2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector spread WIXOSS 68枚目

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:14:13.51 ID:t+Mbff710.net
そんなに独特な髪型なのか、そのモブは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:17:47.47 ID:ZXq8qk7f0.net
>604
繭と交信してない、あるいは出来ないと断言できる描写もないがな
この二人の会話は意図的にカットしてる描写があるから。
繭が一方的に言葉をかけるか、逆にウリスが一方的に繭に言葉をかける場面だけ何故かうつされてる感じだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:19:24.62 ID:rzhUGAHp0.net
>>633
緑子と「どうなってるの」「僕にもわかんないよ」みたいな会話してた娘

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:37:45.53 ID:bpwPX+810.net
>>593 >>596
思いが反映されるのはアーツなのか、ルリグ単体の効果なのかはっきりしないな。
昭和アイドル的なルリグ姿だから、
モノマネ志向で昔のアイドル芸人真似上手に→他人のスペルを奪う、あたり?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:13:27.07 ID:e6GkBoYv0.net
繭とウリスは確実に会話してたと思われる場面が何度もあるが
何故か作中では全編通して直接描写では二人の会話をほとんど描いてない
繭がウリスに話しかける→場面転換
ウリスが繭に話しかける→場面転換
大体こんな感じだった気がする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:21:38.11 ID:h7KXwDqs0.net
>>618
人間体の緑子さんに緑姫のコスプレしてほしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:22:28.04 ID:bfava9jMO.net
>>634
白窓空間から全て見てくれてるのを期待したメッセージの送信はできても、受信は無理
分身であるシロやクロでもできないんだから

交信は、送信と受信が必須

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:38:12.66 ID:e6GkBoYv0.net
よく考えたら、仮に繭の方から外の世界の人間と会話しようとしても出来ないっぽいんだよね
人間側からメッセージ送って、それに対して繭が返信しようとしても送り返せないから会話が成立できない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:55:34.02 ID:t+Mbff710.net
「よく会いに来てくれて、話し相手になってくれる」
ってピルルクたんが好かれまくってたからな
まあ「周りを不幸にする」ってのがメイン理由だとは思うけど
話し相手が欲しかったのは本当かも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:01:29.63 ID:bpwPX+810.net
繭と直接会話ができるのは白窓の部屋送りになった時だけだけど、
トーナメントバトルでのタマへの干渉や
イオナ(ユキ)に窓パカパカカウンセリングしてたからルリグとは会話できる。
ルリグに中継役をやらせれば交信は可能。

繭は図書館庭でのゲームを知ってたから、
セレクターバトルでなくてもセレクターの動向を確認できるみたいだし。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:02:48.30 ID:1Ft/4ecxO.net
>>620
一応BD3巻のおまけがウリススターターだから…
ウリスのスターターは弱いけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:09:15.25 ID:1Ft/4ecxO.net
元ルリグでセレクターに会いに行ける子ってごく限られるよなあ。
そこまで親密な関係を築いてない場合も多いだろうし
大抵は裏事情を伏せセレクターを騙して戦せて戦わせてたんだから後ろめたくてなあ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:12:34.15 ID:37QvsFci0.net
花代さんとエルドラと緑子くらいか、ピルルクもかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:13:40.12 ID:xqKmuGzK0.net
>>644
セレクターとルリグ両方経験してたらお互い恨みっこ無しってことになりそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:20:09.88 ID:YyYg+uQE0.net
北海道のセレクターがルリグになって、沖縄のセレクターの元に行く展開とかあったのかな
そういうのも見てみたい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:21:08.49 ID:t+Mbff710.net
うん、浩美さんゲストなのに加隈さんと一緒に悪ノリしすぎ
いいぞもっとやれ

同じ曜日に配信される別のラジオかと思ったわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:27:04.28 ID:4psXfi910.net
ピーピングアナライズとリバースをアニメ化オナシャス
ドロドロ修羅場見たいんじゃあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:40:07.86 ID:bfava9jMO.net
>>642
確かにトーナメントでタマは繭の声を聞いてたな
ユキのは、熱にうなされての昔の記憶にうなされてる感じかと思ったが
確かにタマの例からして直接干渉って線もあるか

ただ、どっちにしてもアクセスは一方通行なのと、
タマがいい子で、さらに「るぅ…」って呟くだけの落ち込み状態で
悪だくみ連絡の中継役として機能するか微妙な点が問題か

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:41:04.98 ID:Od3HEGRS0.net
>>649
アニメのエピローグのシーンを逆算して、
話を作るだろうから、どうでも良くなった。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:43:01.12 ID:Pr4K6ETe0.net
逆算してもリメンバの末路が不明だぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:49:04.23 ID:heC/KwoI0.net
リバースのアニメはちょっと観て見たい
>>644
フタセの様に騙してしまった形になる事を悔やんで敢えて会わない話しかけないっていうのが殆どだろうなぁ
花代さんも恐らく本人からは絶対会いに行かないだろうし
あと緑子さんとエルドラは本当に良い人過ぎる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:52:23.03 ID:5GdcgRwZ0.net
リバースはただの百合アニメになってしまうな
見たいが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:57:43.67 ID:Od3HEGRS0.net
>>652
まあ、そりゃ、そうなんだけどね。

しかし、最終回に登場したピルルクに似た少女の顔は
殺人を考えている(or成し終えた後)には見えない程、穏やかだしさぁ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:02:32.70 ID:rzhUGAHp0.net
>>654
その割にアニメと比べても男が積極的に話に絡んで来てるのが不安要因か。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:02:39.16 ID:heC/KwoI0.net
リメンバ入り清衣で坂口殺したのが単なる誤解だったとかならいいんだがな…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:06:18.42 ID:bpwPX+810.net
>>655
坂口が事故にあったのは自分のせいだし、
リメンバは自分を騙して体を奪い止めを刺しただけ
ピルルク時代の所業から仇を取る資格なんかないって復讐に疲れ、
坂口姉妹(?)との出会いで人間性を回復ってことなんだろうなきっと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:08:16.48 ID:YyYg+uQE0.net
今月の読んでないから分からないけど
単に呼吸器を外しただけだし、まだ何とも言えんよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:10:06.57 ID:rk5ETcSF0.net
>>659
晶のもとにいたところをダイジェスト
晶を同思っていたのかの描写が入る

元はといえば自分のせいで仇うつ資格があるのかを思い始めたところで
坂口に似た娘の元へ……
髪型や髪色が微妙に違うから多分別人

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:10:32.97 ID:RfsY+R+e0.net
ピルルクファ○クニキ、ブレなすぎでワロタw
http://i.imgur.com/xRK8YgA.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:13:53.75 ID:bfava9jMO.net
>>660
坂口はクラスで一番ウィクロス上手かった(自称)らしいから
ルールブック読んでうんうん唸ってたあの子は別人だろうね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:14:41.58 ID:heC/KwoI0.net
こいつらいっつもピルルクと○○クスしたがってんな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:20:07.31 ID:rFSk3M7d0.net
海外の俺等だから仕方ない
けどあいつらホント考察好きだよな
最近だと寄生獣なんかも原作知らないから色々面白い考察してたり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:38:40.67 ID:df9Zb7c10.net
これBOXジャケ絵かな?

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org122477.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:45:43.03 ID:Od3HEGRS0.net
>>665
商品化されていないミルルンデッキが付属されるのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:53:03.15 ID:bfava9jMO.net
>>666
「もしミルルンのスターターが出たら」ってコンセプトで構築するんだってさ
新カードも入れるとか入れないとか
今日のラジオで言ってた

ピルルクの限定アーツ楽しみにしてたんだが、まあ仕方ないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:56:38.01 ID:5XbARbF90.net
わざわざ新カード作るのか大変だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:57:46.99 ID:TYBU8iBo0.net
ピルルク限定じゃなくてもミリアみたいな青限定なら問題ない
なお畜生リメンバは利用できない模様

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:00:27.37 ID:3aJYhW/T0.net
バトルフィールドに行けば繭とコンタクトは取れそう
ウリスは一人でバトルフィールドを開く権限を持ってたとか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:08:29.50 ID:gO3sWoK/0.net
タマとユキはスペリオルドラゴンみたいに今後シリーズのラストに降臨なされて主役を取り込むのか。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:14:18.07 ID:hnZa9Mj50.net
死んでからどんどん生前の新能力が判明するな、ウリスは

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:19:57.94 ID:bpwPX+810.net
繭が満足できず残留思念が戻ってきて人間化ルリグに宿りフロンタル化。

結末は繭と同じ能力者だったるう子の空想が反映された結果。
別の能力者によって改編合戦が勃発。

ウリスの残滓がジワジワと悪影響をもたらす。

異なる選択をしてしまった平行世界を描く新シリーズ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:23:03.81 ID:VjvqNWAv0.net
ジャケ絵とかピンナップとかの絵柄微妙なのにあきらっきーだけは安定してんなー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:26:36.82 ID:YyYg+uQE0.net
今ラジオ聞いてるけど
今週は二人とも壊れかかってるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:36:52.41 ID:hnZa9Mj50.net
はるるんはアレが平常運転です

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:50:20.47 ID:heC/KwoI0.net
繭自体はあの綺麗な終わり方で留めておかないと批判されるだけだな
やるとすれば復活したウリスが新しく類似したシステムを作り上げてって感じでやればしっくりくる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:52:10.08 ID:fdCmpTQy0.net
今見終ったが、タマとユキは結局一体化して最後の娘になった感じなのかな?
そしてこの世界ウリスさんだけ不幸のまんまじゃね?w

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:55:01.75 ID:37QvsFci0.net
ウリスは悪意の塊だったしなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:56:41.57 ID:3aJYhW/T0.net
ユキは現実の繭の部屋に降る真夏の雪かも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:57:46.73 ID:hnZa9Mj50.net
願い叶えられなくて消滅しちゃった子とか、
セレクターバトル無関係だったけど殺されちゃった子とかいるけどな!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:59:28.82 ID:Wb2R+LW5O.net
足が速くなりたかったのに、足が動かなくなっちゃった子とか相当悲惨だよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:01:00.19 ID:37QvsFci0.net
あ、なにげにクリスマスの今夜キッズ放送回が最終回じゃないか!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:06:01.60 ID:bpwPX+810.net
るう子の願いとマユの力で、
契約不履行で死亡してても人間として復活しただろうし、
消滅した繭ルリグも人間として転生してるんだろうな。
タマ、ユキ、マユ、繭はそれぞれ別人として誕生してくるのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:10:11.83 ID:heC/KwoI0.net
繭達はるう子の娘として転生すればいいよ
そうなりゃ願いも正しく叶った事になるし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:16:35.45 ID:1Ft/4ecxO.net
>>680
あれはやっぱり雪だったのかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:28:03.25 ID:3aJYhW/T0.net
>>680書き込んでから思い直したがタマとユキがひとつになったら
夏に降る雪と言っていたから一つになってるのかも。
現実の繭の部屋に蝶が飛んできてベッドに夏の雪が降って光に包まれたあたりで実体化したイメージか。
繭の屋敷の外を飛んでた蝶の方は繭?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:28:55.08 ID:TcxACIHa0.net
キッズステーションでもとうとう終わった。半年間ありがとー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:30:56.23 ID:37QvsFci0.net
キッズは年末年始に1期2期一挙放送とかないのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:35:11.06 ID:rzhUGAHp0.net
>>689
やるよ。1/3の23:00〜05:00にinfected、1/4の同時間にspread。

今日のラジオで言ってた話では各話の合間にくまぽんの新録コメントが入るらしい。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:47:26.13 ID:37QvsFci0.net
>>690
おお、サンクス3日4日連日か嬉しいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:53:35.66 ID:1Ft/4ecxO.net
>>687
最後の浜辺で風を浴びてるタマは、るう子の想像の中のタマと違って黒髪だったなあ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:54:55.90 ID:bpwPX+810.net
>>687
あの光が降ってくるシーンで昔のジャンプ漫画の電影少女を思い出した。
少年誌に全裸少女の衝撃。
あれも当初は消滅エンドだったけど、ハッピーにしたんだって。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:04:53.52 ID:9nyDwSru0.net
world's end,girl's rondoのCM見ると切なくなるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:24:06.90 ID:+yOoQrZ20.net
夏に降る雪?フケのことか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:44:56.38 ID:yXO7gEyj0.net
公式にアンとミルルンとふたせ先生と繭が追加されてる……
ものすごい今更感だが、そもそも1期終わってからラジオ始めるアニメだし
まあ、いいや

とりあえずミルルンの後ろ姿が拝める

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:03:56.89 ID:rckkjfzq0.net
ミルルンの頭のねこーは乗っかってるんじゃなくてお団子の中に埋まってんのな
さすが元素を操るルリグ、なんでもアリだぜ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:06:27.65 ID:r/0B+zPM0.net
フタセはフミオに話しかけても良かったわな

ピルルクや花代もセレクターとの再会を見てみたい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:08:08.06 ID:kck4YTA5O.net
ミルルンの本体は猫
最後にバス停を降りて伸びをしてる姿はまさにそれ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:18:28.11 ID:OcoDT5tG0.net
繭「私のパンツの色を当てて、るう」
るう「無色だね・・・ノーパン!」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:14:48.19 ID:yXO7gEyj0.net
ピルルク「…………」
るう子「な、なんで赤フンドシ?」

ピルルク「……ラッキー、カラーだって……リメンバが無理やり……」

るう子「大変だね……」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 04:45:32.42 ID:HMUWD6bZO.net
空想のタマと違って最後のタマは繭の要素が多分に入り込んでるから、めんどくさそうなキャラに見えてしまった。
肌の質感が違ってた。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 04:54:14.90 ID:3NupFjJM0.net
るう子→母親「何を考えてるかわからない」と、黒そうな過去があり、
    セレクターバトルが異常に強いが一般人設定。それ以外の詳細が描かれず。
    内気系に表面上は見えるが実は好戦的。

ウリス→一般人設定だが、本人の人間性以外詳細が描かれず。
    セレクターバトルが異常に強く戦績はるう子より上。
    目に見て分かる好戦的キャラ。
    が、同級生に対してはその部分は隠していて表面上の友人は多く、
    人望もあるっぽい?

一般人設定で背景が描かれず、セレクターバトルがやたら強いって点を見ると
ウリスは案外るう子の対比というか、悪人になったるう子みたいな感じかもしれん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 06:14:58.15 ID:kG7KEWL90.net
>>678>>679
精神世界でウリスの悪意だけがボコ殴りにされて消滅した結果
元の体に戻った現実のウリスさんが驚きの白さに!?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 06:45:53.43 ID:pol8A9sK0.net
>>698
ピルルク「セレクター?百人から先は数えていない。」

ってのは冗談だが、多すぎて覚えられないだろうな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 07:50:18.10 ID:oXkZRS+S0.net
いい別れ方はしていないコンビの方が多いだろうからなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 07:58:08.11 ID:7gku1jL1O.net
花代さんやふたせもセレクターに親身になってはいたけど
どうやってもルリグには騙してた負い目があるからなあ。
それが全く無いのは遊月だけ。あとバトルを放棄した緑子。
花代さんは遊月が許しているにしても、香月絡みの件で特に遊月達には会いづらいだろう。
香月に会えば自分も辛くなるだろうし。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:42:17.97 ID:0Aj2uUZU0.net
騙してないってことならミルルンもそうだね
別にお互い会いたくもないだろうが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:57:50.57 ID:/m3b+0TG0.net
キャラ変えてもいけそうだから
二期はとっとと終わらせようって考えで
あの締め方に変更したんだとしたら残念すぎるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:40:27.71 ID:Rn4OGT4f0.net
ラストの屋上で座るタマを入れない方がよかった?
あれがなければ、るうの幻か現実か、で趣のある結末になった。

 あと、1期の図書館の庭で3人が遊びでウィクロスしている時、緑子たちが
るうの秘密を知っているみたいなこと言っていたが、その時は、るうが実はルリグ
みたいな案も用意していたとか。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:42:25.95 ID:S9YNQXl+0.net
酷い終わり方のアニメが幾つかある中
このアニメはなんだかんだで無理なくまともに風呂敷たたんだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:45:22.71 ID:6dM5xx2H0.net
>>711
雑なところはあるけどこの脚本家にしてはどころか普通にたたんで終わったからな。
スピンオフ3つは一応まだあるけど時系列は過去だしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:56:05.68 ID:S9YNQXl+0.net
>>712
最近の作品の中では
数少ないまともに「物語」してる作品だった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:10:07.52 ID:NizoCBLj0.net
繭の一人芝居と言えなくもないけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:10:35.61 ID:6dM5xx2H0.net
>>710
ラストカットはあれでも幻かどうかがはっきりしないイメージだし

一期図書館のは緑子が「一衣の願い叶ってるし三敗する前にバトル降りる」ようなことを言ったから
花代が「それでいいの? カードのままで」って感じのやりとりで
途中でタマがるうと「一緒にいたい」って言って
タマがセレクターバトルが勝っても負けても悪いことしか起きないということを知らないんじゃあ?
ってながれだったと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:19:06.67 ID:f3bWwCGa0.net
二期は色物アキラッキーだけで持ってだけなのを、最後の最後の綺麗な〆で評価回復したと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:21:58.13 ID:YCv0rwKP0.net
るう子とタマ、ユキのレズセックスあくしろよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:24:27.74 ID:/m3b+0TG0.net
かなり強引に締めた感あるけどね
明らかに尺足りてない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:36:10.47 ID:NGLToAGe0.net
過不足ない終わり方だったと思うが
むしろ少しだれてたっていうんだったら分かるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:08:49.56 ID:S9YNQXl+0.net
>>719
俺もそう思う
結局るぅがたま=ゆき=繭の魂を救済する物語だからな
これ以上やっても蛇足

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:15:54.81 ID:pol8A9sK0.net
1期はサクサク話が進んでいたけど、
2期はダラダラやっていた印象がするがな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:23:40.03 ID:hsbIhrjR0.net
マリーの構成が24話じゃ余って根元が尺稼いで鴨志田って人がフタセのエピソード継足したって感じだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:33:53.77 ID:6dM5xx2H0.net
個人的にはウリスとクロタマがきつかった
必要な話だとは思うけど
同じ場所から動いていなかったから変化に乏しい感じが下から

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:37:34.50 ID:Q5AHXxqn0.net
ちより、ふたせ、あきらっきーはフリーにして
色々と動かしてほしかった、ってのはある

オチに不満はない
挙げるとしたらピルルクに出番がなかった事くらい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:47:05.14 ID:YCv0rwKP0.net
そういえばピーピングアナライズのほうはアニメの過去が確定してるけど
リバースの方はまだ分からないんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:50:33.46 ID:OXgf+7Zn0.net
あきらっきーのスピンオフくれ
普通の恋愛者で
絶対人気出るぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:50:59.08 ID:7nbBUOmJ0.net
reverseならぬrebirthかもしれないわけか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:54:45.01 ID:aFDMY3mM0.net
>>726
アキラッキーが人気なのは赤崎さんの熱演あってのものだと思う。
あのドスが聞いているのにも関わらず、聞き取りやすいあの声はすごい。
声の高さを急に変えても無理がない。

あれがないアキラッキーは魅力半減だと思うんだ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:04:01.76 ID:d4F0KOcx0.net
大型ナイフを巧みに操り二階の窓から躊躇なく飛び降りる普通の恋愛とは…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:13:42.01 ID:z129Yabc0.net
結局アキラッキーの顔を切ったヤツは誰だったんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:24:50.81 ID:hJ/i1SME0.net
ぬこに引っ掻かれたんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:27:19.80 ID:r5UtyLUl0.net
>>730
願いの逆転から生まれた実体のない負の力の化身みたいなものなら面白いかもね
最終回後に傷消えたことにも出来るし・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:27:39.47 ID:aFDMY3mM0.net
>>731
タマ「にゃー!!」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:51:53.37 ID:Q5AHXxqn0.net
きずを けすなんて とんでもない!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:08:27.85 ID:YCv0rwKP0.net
ウリスと循環してる傷やで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:18:09.91 ID:wZF8jmEB0.net
>>730
ひっとえーの例を考えて考察するなら
晶にしか見えない幻だった可能性もあるかも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:22:01.81 ID:pol8A9sK0.net
>>736
いや、メイクした人も見えないと、おかしいだろう。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:25:36.68 ID:wZF8jmEB0.net
>.>737
晶襲った男の話だぞ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:36:41.17 ID:Q5AHXxqn0.net
襲われた晶しかその場にいなかったんだから、
男が人間か幻か、誰に見えてて誰には見えなかったか、
ってのはそれほど重要な問題じゃない

捕まらなかったら、それこそ人間でも幻でも変わらないし
あの男を捕まえる捕まえないって要素が作品的に何か意味を持つとも思えないからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:36:03.44 ID:GbMCoZzT0.net
そう言えば冬コミでWIXOSSは何サークルぐらい出てるんだ?
ジャンルはゲーム非電源系とかになるのかな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:38:44.65 ID:6dM5xx2H0.net
公式コラム更新していたなメディアプロジェクトを「幾つか」進行するとか言っていたから
多分スマフォゲー以外もやんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:58:35.13 ID:wZF8jmEB0.net
新興TCGの中ではかなりいいスタート切れてる方だからね
メディア展開ばんばんやって軌道に乗せてほしいところ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:02:38.78 ID:f2eWLwT80.net
>ウリスは、どうなったんでしょうかね。

公式でウリスの消息不明発言か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:15:28.34 ID:D6rriZ9v0.net
晶のペナルティだけ物理なのが妙なんだよ。
真のペナルティは幻覚を見るなど精神の方で通り魔は幻、
操られて自傷だったのだが記憶操作された、の方がしっくり。

傷口も放射状に枝分かれしてたり、
切り裂かれたって感じじゃないように見えるんだけどそれはどうなのか。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:20:27.23 ID:o57dK5ig0.net
おっと今夜は13話か。前回もいいところで終わったからなあ
引きがうまいよなこのアニメ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:31:59.44 ID:D6rriZ9v0.net
1期時点から繭を救済する結末だったのは決定してたけど、
バトルがどうなるかは確定してなかったんだろうな。

マユが新しい管理人、るう子とウリスがシロ・クロに後継として継続する案、
カード世界から解放されたルリグとフタセ小説みたいなバトルになる案、
円環してやり直してたんだ案…みたいにいろいろあったんじゃないか。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:39:00.58 ID:f3bWwCGa0.net
>>736
俺もその解釈

二期全体のダラダラ故、ラストが輝いてくるのかな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:49:35.19 ID:kG7KEWL90.net
>>722
いや、逆だろ
前期からの流れでいけば当然
「白い部屋とは?セレクターバトルとは?あのカリフラワーは何者?」
っていう調査フェイズは絶対に必要だし
むしろそれ関連の新キャラが本文緒・ふたせ文緒・アンしかいないのが少なすぎるくらい。

さらに言えばそこで手に入った情報が「あんたらの中に元々の関係者がおる!」で
実際ユキがセレクターバトルの内幕を把握していて
シナリオ進捗に従って、その時必要な情報が、身内であるユキからどんどん出てくるってのも
すっげーお手軽展開。
こういうの巻きが入ってる特徴な。

一期で仕込んだものを手早く片付けるためにすんごい苦労してるぞ、このアニメ。

>>719-720
だからそういう無茶な高評価キモいってw

最終回が綺麗に見えるのは綺麗に畳めるところだけ残して
最終回でそこだけ畳んでるからで
前の二話を見れば
花代さんの切ない片想いはぶっ倒れて強制終了、
晶の狂ってるけど狂ってるなりに美しい全身全霊の愛は行方不明、
こりゃまた派手に枝を切ってきたなって感じ。

10、11話は犠牲になったのだ…
最終回の犠牲にな…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:52:38.02 ID:6dM5xx2H0.net
>>745
残念ながら……
あっても某遊園地アニメのようにおまけみたいになりそう……
充分見たいけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:53:23.73 ID:hsbIhrjR0.net
晶が一番雑に整理されたなあ
劇場版逆襲のあきらっきーワンチャンあるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:55:47.73 ID:YCv0rwKP0.net
公式サイト更新か
これ3期あるな
晶主人公でウリスを探していくストーリーと予想

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:59:10.88 ID:/m3b+0TG0.net
>>748
概ね同意
細かいとこの処理が全く追いついてないよね
ラスト2話で急に畳んでそりゃねーよと思うのは当然だと思う
三期やったら蛇足になるのは目に見えてるけど
無理やり畳むくらいなら劇場版に続けたほうがずっと良かったと思う
1期の円盤を揃えるくらい気に入っていただけに残念だよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:05:47.85 ID:D6rriZ9v0.net
るう子が面白くしてくれるとか余裕かましてた繭さんが、
あっという間に追い詰められていくさまといい、
イオナ(ユキ)の漂白されっぷりといい
1期の女子中学生カイジからの女子友情ものへの転換が急というか、
中学生でも解決できるように妙に狭い世界になっちゃった感と、
キャラが都合で動かされてる印象が(ユヅキを置いていく一衣、花代さんのメールとか)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:11:28.83 ID:sDv/N9x7O.net
このアニメで一番気に入ってるのはアキラのルリグがアキラ壊れてるときに言った「重症」がいいニュアンスだった
るうとイオナ(ウリス)のバトルのとこ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:18:38.73 ID:Af6tPKkV0.net
急に畳んでとは言うがぶっちゃけ繭が何も与えられなかったただの子供の怨念みたいなものだったし
その子供に出来た範囲が所詮あれ位の規模でしかなかったと考えれば特におかしくもない
期待度が高かったから残念ってのはあるかもしれんが個人的にこの作品はこれで良いと思う
2クール分で収めるには事情説明も含めて十分纏まってるしな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:24:00.69 ID:hsbIhrjR0.net
遊月と香月と花代さんの状況は持て余してぶん投げた感がある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:25:56.48 ID:YCv0rwKP0.net
2期は1期よりもおもしろかったし2期の円盤を全巻予約するぐらい好きなワイでも
あれだけ尺を割いて晶がウリスのことを好きだと描写してたのに
最後まで描写せずに投げっぱなしEDは納得出来ないなあ(´・ω・`)
3期やスピンオフでの回収を頼むよ(´・ω・`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:28:21.22 ID:Af6tPKkV0.net
>>756
そうか?遊月関連はシステムの説明役的なポジションだったしあれは単に役割終えただけだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:28:41.88 ID:Z6TTJJT50.net
2期は正直ちよりや小説家等の新キャラ勢は居る意味無かったなって感じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:29:31.14 ID:j2b05f4R0.net
うーん…晶はもういいかなぁって気が

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:29:35.15 ID:7gku1jL1O.net

繭のキャラ、ユキとるう子の関係の変遷
そして一期ラストでるう子の願いを叶えなかったタマの後悔など
あのラストに持っていく為の描写を積み重ねていただろうに。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:30:22.28 ID:hsbIhrjR0.net
>>758
いや近親相姦状態の葛藤とかもっとドラマがあると思ってたから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:30:26.60 ID:Af6tPKkV0.net
ふたせ関連はヒントとして必要だったとは思うけど2期でのちより関連は確かに居なくとも変わらんな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:32:00.22 ID:lS2UWRoN0.net
ちよりは話が暗いから一人アホ欲しかったんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:32:41.32 ID:Af6tPKkV0.net
>>762
つってもそこには尺的にも持っていけないしなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:33:30.66 ID:f2eWLwT80.net
ちよりがいないと、ひっとえーに処分されるというヨゴレ展開ができなくなる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:34:04.19 ID:7gku1jL1O.net
>>756
最後の着地点は遊月と香月が結ばれるって所で決まってただろうに。もて余すも何も無いだろう。
花代さんは最後に願いを叶えなかったルリグの末路を表す役目もあったし
それでユキが消えかかる展開の前振りにもなってるという。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:37:39.68 ID:Af6tPKkV0.net
ウリスが謎の復活を遂げてまた歪んだシステムを復活させ
アキラブリーがそれに気付き最終的にウリスを愛で浄化する話で3期行けるで!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:40:09.17 ID:z129Yabc0.net
まあスレでこんなに意見が分かれるくらいだし、万人が納得する締めなんて無いんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:40:30.97 ID:UqHI/E8n0.net
おばあちゃんラスボス説はまだ生きてるの?w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:41:31.40 ID:Af6tPKkV0.net
ばあちゃんラスボス説はただの冗談だっつってんだろぉぉぉ!?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:41:42.15 ID:hsbIhrjR0.net
話的には「ヒキ」が最強のアニメだもんね
1期も最後トーナメント戦と強引な流れだったし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:42:41.32 ID:wZF8jmEB0.net
現状でもスピンオフコミック2つやってるし
それ以外にもメディア展開しやすいように話の主軸以外はぼかすところはぼかして残してるんでしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:43:41.81 ID:UHM+kmWDO.net
本来は呪いのゲームがどう決着つくかってのがメイン。しっかり
決着つけた以上よく纏まった作品に仕上がったと思うが、
残念ながら本来本編の流れに入れなくてもさほど問題が無い
ところに視聴者的には知りたいし、気掛かりな部分が山ほどあったりする作品でもあったと思う。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:47:18.31 ID:TfKXIQRgO.net
>>770
婆ちゃんは比古清十郎ポジションだよ
良くも悪くも「若者(女子中高生)たちの物語」と再確認させてくれる

カードの実力的には最強だとしても、
婆ちゃんが直接しゃしゃり出るのは設定上不可能だし、それ以上に筋違い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:48:16.37 ID:GbMCoZzT0.net
良いニュースと悪いニュース、どっちから聞きたい?
じゃあ良いニュースから。例のソーシャルゲームが事前登録5万人突破。
悪いニュースは、年内と言ってたのにやっぱり華代さんは嘘つきだ!

http://gamebiz.jp/?p=138505

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:49:19.34 ID:lS2UWRoN0.net
>>775
ばーちゃんがデッキ組んだら三勝位は出来そうw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:53:17.21 ID:Af6tPKkV0.net
ソシャゲもいいが某カードの出来るギャルゲーみたいなコンシューマー化ででたりしないかな
と思ったがこれ他人を不幸に沈めまくる嫌なゲームにしかならんな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:02:52.14 ID:0Aj2uUZU0.net
まどかポータブルみたいにプレイヤー繭で少女たちを曇らせながらセレクターバトルを運営するゲームにしようぜ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:24:05.08 ID:6dM5xx2H0.net
>>779
逆にみんなをハッピーエンドに持っていけるなら……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:29:15.51 ID:FDXDYHqe0.net
タッグフォース的なゲーム出ないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:29:36.12 ID:D6rriZ9v0.net
余りに綺麗に終わってるから、
後でひっくり返すつもりなんじゃないかって思えてくる。
この最終解決に至るまでに世界が滅んでました話、
違う選択を行った世界の話とか。

おりこマギカみたいに過ぎ去った過去周回にこんなことがあっただの、
元祖・短編・新約それぞれ別世界のパラレル話があるとか、
マミさん生存ルートのThe different story〜みたいな展開があるのかもしれん。
投げ捨てられた伏線はそっちに?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:32:44.65 ID:ND6I8IH/0.net
あなたの高校が共学前提での質問だが、
セレクター・人間になったルリグの中で同級生として欲しいのは誰?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:34:11.95 ID:wZF8jmEB0.net
おりことかの過去周回はほむほむの設定あっての外伝だからこっちでやるのは無理があるなw
まあタイトルがセレクターだから違う選択を行った世界線とかの外伝ならできそうだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:44:09.01 ID:LiuZjVpK0.net
最後の香月とひっとえーの調査パートもあんまり意味なかったし結構やっつけ感あるな
でも解放されたルリグたちが日常を満喫してる様を見てると良い最終回だったとも思える不思議

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:47:34.97 ID:6dM5xx2H0.net
>>785
繭が現実世界の第三者からも死んでいるということと現実世界でどういう生活を送っていたかの描写になっていたけど。
もうちょっと展開に関わってきたらなあとは思うところがあったりはするな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:47:44.42 ID:D6rriZ9v0.net
婆ちゃんの棒が降ってくる、街が消える発言とるう子の夢。
緑子と花代さんの思わせぶりな言動って、
繭が生み出した虚構の街か周回オチのための伏線だったんだろうな。
監督とマリーは引っ張っらずに終わらせることを選択した…ような気がする。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:49:31.45 ID:E6qyR8L00.net
本物の伊緒奈と晶の馴れ初めあくしろよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:54:00.64 ID:rSCtBfJp0.net
QB「繭も神樹もチキン過ぎ、僕みたいにやれる所までやろうとする精神力はないのかな?」ハア

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:56:06.75 ID:o57dK5ig0.net
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
.       V   `ヽ / ´`ヽ _  三,:三ー二
.       i{ ●  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
       八   ミ}  ...|  /!
.       / 个 . ノ}`ー‐し'ゝL _
   _/   il   ,',:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  (( /   l`V ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:00:39.12 ID:3lhujZOA0.net
>>789
申し訳ないが愛を唱える悪魔を前にして
「感情のある人間を宇宙平和の為に利用するのは危険過ぎる」と仕事を投げ出す宇宙人はNG

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:04:09.78 ID:ND6I8IH/0.net
>>788
まさか本物の伊緒奈の本人やめたい理由の1つが晶ってことは?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:14:11.27 ID:pol8A9sK0.net
セレクターバトルが無ければ、
るう子ちゃん、ぼっちだったね。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:14:30.54 ID:D6rriZ9v0.net
>>785
>>786
きっと最初は、
異界化した街の中から屋敷の突入、
繭が死を認識、街が崩壊ってプロットだったんじゃないか。
少女たちの念によって結界空間ができてて繭の情念が狂わせたっぽく

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:41:53.22 ID:UqHI/E8n0.net
>>785
あの探偵パートは、香月とひっとえーが仲良くなっちゃう的なあれです

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:46:36.80 ID:Af6tPKkV0.net
そして更にその後花代さんとほのかすも参戦し泥沼デスマッチがry

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:55:24.91 ID:oCW7VXoZ0.net
久しぶりにアプリのサイト見てみたら
人間時代の花代さんがキャラ紹介にいてびっくりんこ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:59:57.83 ID:NGLToAGe0.net
全部説明されるのを良作とするか物語の大筋が通ってるのを良作とするかは人それぞれってとこね
概ねここで評価別れるね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:17:00.15 ID:E6qyR8L00.net
るう子とユキ、タマ、繭の同棲4Pあくしろよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:18:10.85 ID:Af6tPKkV0.net
>>797
やっぱりあれ花代さんだよね
入れ替わるであろうルリグも何処となくデザイン似通ってるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:28:32.01 ID:EKN6HZNd0.net
>>586
そうかしらw
ピルクルたん ならまだ良いが
ところによってピルルクソ! 呼ばわりの恵まれないルリグでもあった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:33:51.78 ID:EKN6HZNd0.net
>>61
このアニメ、ステマされたのに全然だったよね(´・ω・`)
つまらなかったからかな(´・ω・`)

いつ見ても 的確すぎて笑う
最初はおもしろみもあったが随分と失速した
それで2chのスレなんか覗いてしまったやつはもっと嫌になったかも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:43:25.62 ID:o57dK5ig0.net
13話の放送まであと少しだな
緊張してきた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:47:25.09 ID:ZB8qv/Rc0.net
( お, 作文大将の登場(=早変わり)かw )

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:53:45.20 ID:ZB8qv/Rc0.net
>>262-268
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419176632/262-268
ID:ayoMrnLs0 ID:6QmA0Okc0
セレクタースレ 駄作文の大将

放送終了し (スレの雲行きもあやしくなってき)たところ
なんとか取り繕いのまとめ作文を頑張って考えて せっかく演じたのに・・・
あっという間に 工作オツ!されちゃったね。かわいそw
 

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:54:02.49 ID:tQtzIfHv0.net
香月を籠絡する手口が鮮やかすぎる花代ネキは
人間だった頃から援助交際とかしてたに違いない。
あそこまでスムーズに行くのはすごい。

レッドアンビション購入不可避だわ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:54:05.50 ID:o57dK5ig0.net
ピルルクソって何だよ聞いたことねーぞ
ググってもヒットしない
デマ流してんじゃねーよゴミクズが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:56:21.12 ID:ZB8qv/Rc0.net
ピルル糞さん?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:59:23.96 ID:ZB8qv/Rc0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419176632/348-351
ID:+jq/sIHm0 = ID:ukqhXujh0

お, ここにも作文大将 w
無茶してるけど, また何か痛いところ突かれちゃった?
・・・毎日毎日こうして一人二役三役、あちこちのスレで工作に励みます!
あさましいw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:01:44.99 ID:ZB8qv/Rc0.net
>>807-808
( ピルルクソ = 大将 w)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:02:13.73 ID:o57dK5ig0.net
だからピルルクソって何だよ
まったくヒットしねーぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:02:27.75 ID:D6rriZ9v0.net
あのラストに持って行くための積み重ねは見事なんだ。
逆算して必要な行動をとってほとんど無駄がない。

繭がなぜか唐突に白の少女・黒の少女の話を独り語りしだしたり、
フタセが偶然それを聞いてしまったり、
晶が精神崩壊してウリス伊諸奈をダイレクトアタックして、
晶から逃げるようにウリスが夢限少女化してタマを手放し体を空にすることで、
本物の浦添伊諸奈が戻ってくるきっかけになり(なぜ戻れたし)、
花代さんが事情も知らないのになぜか一衣に伊諸奈の場所をメールしたり、
急にゆづよさんを訪問することになって香月に話を聞かれちゃったり、
ゆづよさんが倒れてるう子が夢限少女に成らざるを得なくなったり、
館が図書館の近くだったり(しかも大した意味がない)、
そんな都合がよいところも終わりよければすべてよし。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:10:22.06 ID:pol8A9sK0.net
髪が長かった頃の清衣ちゃんは
どう見ても黒木智子ですね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:12:16.57 ID:sDv/N9x7O.net
るう「わたしは受け入れる」
たま「洗濯車の断りを」
るう「あれ?発動しないよ?たま?たま?」
たま「…たま…わかんない……」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:14:38.03 ID:kG7KEWL90.net
>>805
はいはい、
よいアニメは設定が細かいところまで最初から全部決まってるんだー
と思ってんのね、
小学生の坊やw

ファーストガンダムだってそんな作り方してないって
大人は分かって見てるんだっつーのw

なお俺はこのスレにしか書き込んでない模様

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:25:40.20 ID:kG7KEWL90.net
>>763
そうなんだよ
一期からの流れをきっちり終わらせようと思ったら
ウリあきの新しい関係の構築なんかいらん、
晶は悪意の向く先がるう子になっただけの復讐メッスィーンでいいし
ちよりなんてもっといらない、文緒の話聞いてビビってセレクターバトルやめればいい

でもそれやったらウリ奈さんの傷prprとか晶の愛が循環して体が忘れられない話とか
エルドラの「大好きでしたよ」もない訳で

この出来てるとこと出来てないとこの壮絶な差がこの作品の「味わい」にすらなっているという…

マジで神糞アニメだわ、これ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:31:05.30 ID:/m3b+0TG0.net
散々繰り返されてきた棒が入ったら
化け物タマ

このあたりは絶対あれで済ませる予定じゃなかったはず
雑すぎるでしょ特にその辺は

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:33:24.78 ID:f2eWLwT80.net
>>812
その辺は心理イベントの整理がメインで
問題解決に関しちゃ、別の道を辿ろうとも、遅かれ早かれ繭のところに乗り込んだと思う
繭が裏設定喋りたがりの構ってちゃんなのは、遊月がルリグになる時もそうだし、
ふたせ以外のセレクターもそういう経験した奴はいるだろう

タマユキ以外にキーキャラはいないってのがコンセプトなんじゃないのか(サイコパスウリスは例外)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:35:30.53 ID:f2eWLwT80.net
キーキャラはいない→普通の少女

修正

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:35:55.27 ID:Hv9sNT3l0.net
公式のコラム読むと来年後半には新展開がありそう
今度はセレクター役とルリグ役がタッグ組んで戦う様な新ルールとか期待したいな
…ええ、遊月と香月のチームインモラルとか見たいんですよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:36:25.28 ID:wZF8jmEB0.net
>>817
化け物タマ=黒タマはちょっと肩すかし感あったかもしれんけど
棒が入ったらの回収は結構綺麗だと思うけど、光の棒が入ってセレクターバトルの世界が消えるってそんなに雑かなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:37:29.72 ID:lS2UWRoN0.net
>>817
済ませるつもりだったんじゃね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:39:22.50 ID:kG7KEWL90.net
>>758
有り得ん
一期で話数とってねっちりこってり描いた結果の三角関係を
二期で合計10分ぐらいで畳まれてその感想って
お前よっぽど流し見してたんかw
普通のファンなら「おいコラ!」だろwww


大体、三角関係の頂点の一角が不可抗力で退場→残りがくっつくとか
昔から脚本書きの禁断の秘技になってる
「こいつがいると人間関係が複雑になるから 殺 っ ち ま お う 」ってパターンじゃねーかwww
あそこら辺は相当はっきりと無様な畳み方してる部分だぞ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:40:15.03 ID:GbMCoZzT0.net
>>820
spreadのブルーレイ3巻が6月に出て完結したあたりで新企画発表かな。
その頃にはピルルク外伝が完結してリバースも単行本2巻ぐらいの
ストックは溜まってそうだし。

続編よりも新カット追加の総集編2部作で映画オナシャス。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:40:33.14 ID:iOo5ZRsk0.net
>>817
現実世界の消滅を予想してたけど、繭世界の消滅だった
棒の伏線は結構綺麗に片付いたと思うけどな

化け物タマは雑だけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:43:38.68 ID:NGLToAGe0.net
>>823
三角関係関連ってそんな重要な話じゃないし・・・。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:45:12.45 ID:lS2UWRoN0.net
>>823
ユヅキに関しては三角関係が大事なんじゃなく香月とどうなろうとするか選択することが大事な事でしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:47:08.38 ID:EbP0Oooe0.net
俺が望んだ展開じゃないからクソ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:47:13.51 ID:kG7KEWL90.net
>>826
流し見派か

>>798
いったん描き始めたサブキャラのストーリー投げるとか
昔から普通に原点対象すなあ…

日本のアニメ見るのはじめてか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:47:27.72 ID:pol8A9sK0.net
まあ、結局、るう子達の物語は
これ以上、何を描こうが蛇足ってことだよな〜!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:48:54.59 ID:kG7KEWL90.net
>>828
で、すむレベルじゃないんだよな…
このレベルのぶつ切り感というのは。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:50:09.16 ID:lS2UWRoN0.net
>>831
自分一人で大騒ぎしてるだけじゃないかw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:50:23.81 ID:nFY07vxo0.net
タマに愛着湧いて化け物にするのが可哀想になった節

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:51:44.29 ID:NGLToAGe0.net
>>831
いやいやキミの意見に100%同意してる人がいない時点で
>俺が望んだ展開じゃないからクソ
ってほうが説得力あるよ・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:53:56.07 ID:kG7KEWL90.net
>>832
まあ、「この作品は完璧だ」と
自分を騙せる人は騙せばいいんじゃない?

俺は不完全なものは不完全なものとして愛するけど。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:56:17.29 ID:Af6tPKkV0.net
そいつおそらく例の荒らしだろうからスルー推奨
なんとなく書いてる事の滅茶苦茶な感じで分かるだろ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:57:04.29 ID:lS2UWRoN0.net
>>835
これ、完璧を求める作品じゃ無いと思うよ
良くも悪くも女子中高生内で流行った年伝説ホラー的作品なんだし
理不尽上等なジャンルなんだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:58:53.24 ID:kG7KEWL90.net
>>836
工作員がーって奴なら
どうも俺はそいつに工作員認定されたらしいが。

そういうレッテル張りしか出来なくなったかのかい?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:59:45.82 ID:Af6tPKkV0.net
>>837
だからもう触るなって
なんかまたエスカレートして来てるから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:59:56.57 ID:wZF8jmEB0.net
サイドストーリーまで全部補間するとなると小説の方が媒体としては合ってそう
アニメ媒体だとあんまりブレると話としてダレるし尺の問題もあるしねぇ

うん、セレクターのノベライズを出そう(提案

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:00:59.68 ID:vMmh/tqU0.net
アンチスレがほとんど活用されてないから活用してほしい
「こうすればもっとよかった」系の議論は放送直後の流れが早い時こそ盛り上がるが
落ち着いてきて意見が一通り出尽くした後に蒸し返されると「もう聞き飽きたし何言おうが終わったもんは終わった」としか言いようがない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:04:03.67 ID:kG7KEWL90.net
>>837
うん、だから完璧を求めてないのは俺だよ?

なんかやたらちゃんと出来てる何もおかしくないって主張してる人がいるけど
そんな誉め方する作品じゃないよなあ。

なんつーか一点豪華主義的というか、描きたいところを気合い入れて描くためなら
それ以外は超ざっくり済ます、みたいな感じが
魅力にも弱点にもなってる作品性だな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:05:34.23 ID:kG7KEWL90.net
>>840
私は一向に構わんッ!

ていうかむしろお願いしますマジで。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:06:18.89 ID:lS2UWRoN0.net
>>840
フレーバーテキストで全てが明かされる!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:06:29.92 ID:Hv9sNT3l0.net
>>831
気持ちはわかる
双子と花代さん関係を11,12話の内容で終わらせるなら、1期9話の部分を飛ばす事もできただろうし
ただそうなると、復活した花代さんと遊月の和解、香月と花代さんの邂逅、本当の双子の告白だの
アニメ的には面白いだろうけど本筋と関係ない部分が増えすぎてしまうからなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:06:45.15 ID:FDXDYHqe0.net
俺、ふたせ先生の小説が読みたいです...

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:08:24.49 ID:Af6tPKkV0.net
ふたせ先生のライトノベル読みたい
一巻にフタセのルリグ、二巻に専用の強いアーツとかそういうのでお願いします

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:09:32.28 ID:Hv9sNT3l0.net
>>840
今後の新展開としてはかなりリスク低いし本当に出るんじゃないだろうか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:09:53.63 ID:iOo5ZRsk0.net
この作品はあきらっきーで遊び過ぎた
当初の予定はどう描かれていたのかが気になる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:11:00.38 ID:kG7KEWL90.net
>>845
ああ、大人の事情って奴だ…
俺に出来るのは「そこら辺を描いてくれなかったselector2期は糞だ!花代さん結婚してくれ!」
と叫ぶ事くらいさ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:12:13.66 ID:46syO4CW0.net
( 例によってサル山大将 自演はじまりました、 注目w )

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:15:10.77 ID:NGLToAGe0.net
あきらっきーと言えば
http://wwws.warnerbros.co.jp/comike/c87/
下の方にある年賀状。正直「えー・・・」って思った

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:17:45.07 ID:46syO4CW0.net
>>815  あらら, 誰も聞いてないことペラペラ説明してるよ。
ずいぶん 熱いね

>> こうかもねってだけで無理矢理押し付けるべきでもないしな
プッ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:20:49.39 ID:kG7KEWL90.net
>>849
捨てキャラなんて居ないんや…
誰のストーリーも切り捨ててほしくなかったんや…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:20:53.34 ID:/m3b+0TG0.net
少しでも否定したらアンチそれ以外が信者という扱いが馬鹿げてるよ
好きだから駄目な部分は駄目だと指摘しないと駄目でしょ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:21:28.02 ID:rTI+qDze0.net
アニメ板最後のスレがこんなんかよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:23:02.48 ID:Af6tPKkV0.net
初期頃から暴れてる変なのに偶々粘着されてただけだし一々相手するな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:23:40.05 ID:kG7KEWL90.net
>>853
で?
お前は俺を何の工作をしてる工作員だと思ってる訳?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:25:15.68 ID:kG7KEWL90.net
>>857
俺のことなら、来たのは10話から
理屈で勝てないからってレッテル張りは辞めとけよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:26:43.03 ID:2xnzzp980.net
とりあえずsageること覚えれば?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:28:53.44 ID:kG7KEWL90.net
>>860
あら?いつの間に…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:30:52.82 ID:kG7KEWL90.net
>>855
駄目さが焦らしプレイのような効果を生んでるのも事実www

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:31:37.50 ID:Hv9sNT3l0.net
設定やキャラが魅力的だから、もっと掘り下げて描くのをファンとしては望みたいんだよな
そういう意味ではアニメ終了後もスピンオフが幾つか動いてる現状はまだ期待が持てる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:40:35.49 ID:D6rriZ9v0.net
1話でるう子の見た夢は最終回付近で伏線だったように演出はしてる。

崩壊した街を走るるう子→ユキを手に白街をタマのもとへ走る(11話)
「消えちゃう」「終わらせないで」→ユキが消えそう、バトルに敗北しそう(11話、12話)
降ってくる棒→タマが出現して塔が光る?
怪物タマ→レベル5黒点の巫女タマヨリヒメ
棒を受け止める→ユキとタマが融合してマユとなりバトル続行

崩壊した街を棒から守るように現れる怪物タマが黒点タマってのは明らかに変。
無理矢理、辻褄合わせたとしか思えない。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:42:19.37 ID:o57dK5ig0.net
展開に納得している人もいれば納得していない人もいる
万人に受けるものを作るのは難しい
納豆が好きな人もいれば苦手な人もいる
その程度の事を大げさに騒いでいただけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:43:31.59 ID:kmJaNFmN0.net
清衣ちゃんは当然黒髪だと思ってたんだが
以外にも茶髪だったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:46:48.68 ID:iOo5ZRsk0.net
黒点タマにもっと出番があれば印象変わったかもしれない
2期はバトル中心と思ってたけど意外となかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:51:35.10 ID:4QQhaP4m0.net
>>12
売り逃げだったな

わかる、ゲーム趣味のやつには もの足りないつまんねーアニメだろうな
でそういう商売気ばかり目立つメーカーは当然きらわられる
おまけに実際まじ>>169これみたいだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:51:52.37 ID:kG7KEWL90.net
>>864
そこら辺は「頑張ったけどこれが限界でした!」って感じがありありと出てるよな…
アバンの「あなたには笑ってほしい」って印象的な台詞も割と何処にもつながってなかったり
そもそもあの「大人びた声のタマ」が戦うシーンがないってのが実に残念無念。

めちゃくちゃいい雰囲気出てたんだけどなアレ。
もっかい一期一話見て寝るか…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:53:49.21 ID:kG7KEWL90.net
>>868
なんか今季アニメでは中の上ぐらいの見られ具合らしいが。

悔しいか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:56:59.77 ID:tQtzIfHv0.net
アキラブリーってもしかして、ドミノ町の住民じゃないだろうか。
あそこの住民って、すぐにナイフとり出すし、すごく凶暴だし、身体能力高いし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:02:30.90 ID:5zkjRBvn0.net
まーた狂人とコミュニケーション取ろうとしてんのか、飽きないねえ
ほっとけば一晩ぶつぶつ言って明け方頃になったら眠くなって勝手に消えるのに
まあ、昼には戻ってくるんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:05:01.67 ID:SFNANYcw0.net
>>871
お前の妄想キモいわ…

本伊緒奈さんはおっとりボイスで厳しく仕付けられた本格派お嬢様キャラだけど
読者モデルからグラビアアイドルへの転向を目論んでると思う。
マイクロビキニとかTバックとか着て撮影されたがってると思う。
そういう人だと思う。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:11:54.70 ID:HDopacEM0.net
自分の思い通りに行かなくて気に入らない、駄作!ってのを語るならアンチスレでのんびりやっててくれよ
まああっちの伸び見るに賛同者居なくてこっちで暴れてるって所なんだろうけどそういうの正直滑稽だぜ
大体勝手に伏線として見てたって喚いてるだけでそこが話の中心でもないしどっか視点ズレてるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:18:39.82 ID:SFNANYcw0.net
>>874
中心以外無視しろとかお前がアンチに見えるレベルwww
selector spread WIXOSSは中心以外見るところのない糞アニメ
とか言うスレでも立ててそこでやれや
普通はサブキャラのサブストーリーも楽しむだろw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:25:44.69 ID:HDopacEM0.net
だからそのサブストーリーはやるべき所ちゃんとやって終えてるじゃん
あの尺でやる落としどころとしては特に問題のない感じで進めてたろうに
もう少し描写が欲しかったって贅沢な意見も分かるけど話の主軸はそこじゃないだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:26:21.94 ID:HC8uOJZn0.net
やっぱBD最終巻には番外編一話付けてサブキャラ周りを補完するべきだな
つか作ってください、何でもしますから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:26:31.68 ID:01ViebJT0.net
2期に入ってからタマを探すのと少女グループの友情がメインになって、
1期みたいな少女の危険なゲーム感が薄れちゃった。

しかし、作中で妙に重要な例のビル、
>第1話から登場していた「あのビル」が、最終回では何と!?
>あっと驚く仕掛けがありますのでご期待ください
川瀬プロデューサーの発言とされてるのってネットのデマ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:28:10.47 ID:sVEt1h7c0.net
ストーリー云々より2期の円盤に緑子さんとピルルクたんが無い現状の心配しろ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:29:46.75 ID:/UtTtbbe0.net
オリアニにおいてスタッフは神ってどこかの清衣さんも言ってたししょうがない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:34:17.45 ID:R1PzF8pz0.net
>>864
当初は1期企画で別のENDがあったんだろうなぁ
でも十分楽しめたから満足

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:35:05.53 ID:SFNANYcw0.net
>>876
ラストシーンに伊緒奈さんに餌付けされる晶 みたいなシーンを入れてくれない最終回はゴミ
あと50回ぐらいしか見る価値ない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:43:04.17 ID:R1PzF8pz0.net
>>882
表紙の写真だけじゃなくて生らっきー見たかったね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:44:26.86 ID:RnlOKiri0.net
>>876
そろそろほっとけ
キチガイの相手してたら身が持たんぞ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:09:18.63 ID:01ViebJT0.net
>>881
開幕タマ(るう子風)とウリスのバトルからして最初は戦い続けるエンドだったのか。
あれ繭の1人バトルごっこ、単なる心象風景みたいなことになってるけど。
少なくとも2期冒頭のイオナはもう一人回しじゃないはずなんだが…。
イオナは泣いている、るう子を見ているからルリグ化したイオナとは違うみたいだった。
タマがやられてタワー?が光る描写も意味ありそうだったのに……。
最終回で光ってたけど当初と違う意味になってるね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:55:43.13 ID:1k0+0NSr0.net
コラム来てるな
繭の最後のカードは「噴流する知識」だったそうな

ウリスデッキに入れるカードなのかどうかはともかく、
WIXOSSらしいラストカードだったな
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_140801/images/play_detail_img_05.jpeg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:34:57.76 ID:BpVub6Xk0.net
で、なんでアキラッキー顔に傷できたんだよ
最後まで理由不明かよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:56:00.55 ID:arkm8kHO0.net
人気の無い場所でWIXOSSしてたら族に捕まって輪姦されてその時にできた傷

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:53:07.35 ID:yWKsJOSq0.net
あの結末に不満があるとすれば
たぶん単に後半の畳み方が悪かったんじゃなくて
前半の不穏・欝テイストが上手すぎて路線変更に振り回されちゃった感じだと思うんだよな

イオナと通じ合っていく流れだって、過程はちゃんと描かれているし
王道でとてもいい話なんだけど
前半でのヤバイ敵感の煽り方が秀逸すぎてひっくり返しきれなかった気はする

1話の化け物タマやるう子の親子関係も然り
セレクターのシステムの非情さシビアさってのも良かったから
だからこそルールの綻びとかもできる限りなくしてほしかったし

なんつーか、前半の陰鬱路線を容赦なく突き詰めていった
バッドエンドルートみたいなのも見てみたいなあって思った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 05:29:46.62 ID:SFNANYcw0.net
>>889
そう思えたならかえって幸せなのかもしれん
そう思える心をずっと持ち続けられれば良いのかもしれん
だが人は歳をとると色々な事を知ってしまうのだ

実際、
自分の好きな漫画やアニメが乱暴に打ち切られるって目にある程度慣れてると
2期後半の展開って昔からあるオーソドックスな打ち切り展開処理法なんだよな…

それって技術だからね、
予想でも妄想でもなく、見ている間に
「あのテンプレを使って作ったな!?」「あのパターンに持っていく気か!!」というのは分かる。

11話とか辛いぜ。
「先生助けて!俺の大切なselector spread WIXOSSがソードマスターヤマトなの!」って。

まあ、逆に心の準備は出来るし
作ってる側の事情も分かるから
完全アンチ化せずに「良いところは良いところで認めよう」という方向に行けるけど。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:10:36.38 ID:MM1Ff/530.net
確かに後半というかラスト近辺はソードマスターめいてたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:12:45.53 ID:yWKsJOSq0.net
>>890
ソードマスターヤマトとまでは言うつもりないが・・・
打ち切りどうこうって言うより(そもそもアニメは尺決まっとる)
たぶんマリーの癖とか趣味なんだと思うよこういう感じは
担当作品6〜7本は見てたから何となく分かる

だから予想はしてたって点ではその通りだけど
アニメって集団で作ってるから
他の人の血が入って違った感じになるかも?という期待も無くなりはしない

1期のシビア路線の良さとかも
そもそも企画立ち上げたPとか監督や
演出、音楽、作画、声優とかの力も大きかったろうしね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:17:09.76 ID:HDopacEM0.net
BRSとか題材は良かったのに尺切り詰めすぎてて色々勿体ない事なってるのとかあったし
今作はそれの反省しっかりできてたと思う
駆け足に思う部分もあったにせよそうなるまでの経緯は綺麗に纏まってるしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:27:40.38 ID:w1HQekKf0.net
11話は駆け足展開ぽく感じたけど、そのお陰か最終話は綺麗にまとめられた印象がある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:30:26.49 ID:aU/7nMoeO.net
>>885
一期のは「入れ替わりの代償としてせめて私が願いを叶えるから…」っていう
セレクターバトルの裏を暗に示してるルリグの独白
二期のはまんま二期冒頭時点でのユキの心象を表した独白でしょ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:30:53.32 ID:f4fpxBqf0.net
>>892
あまり言及されてないけど作画と声優は本当に素晴らしいと思う
少なくとも俺が見ている中で作画が乱れたと感じたシーンは無かったし
声優の演技が合ってない、下手、不快と感じることも無かった
BGM含めて演出も良かったしOPとEDも良曲ばかり

ここら辺が悪いと叩かれるのにWIXOSSの場合はこれが普通みたいになってないか?
他アニメ見てるとWIXOSSはもっと評価されてもいいと思った
(もちろん内容も良く出来てる方だと思う)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:40:48.61 ID:HDopacEM0.net
正直強烈に人を選ぶ内容と雰囲気だったから駄目と思う人には絶対合わないからね
しかし作画も音響もストーリーもとても良かったしひっそりと評価されるべき

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:09:29.62 ID:yWKsJOSq0.net
尺は足りてたと思うし駆け足って感じではなかったんだよ
前半がダークアニメとして優秀すぎてそっち方面に期待しすぎたというか
「お前が勝手に期待しただけだろ」といわれればその通りなんで、あくまで俺の個人的感想だけど

その理由として、演出面の働きは大きかったと思う
例えば、イオナの浄化される展開に関して、脚本上の矛盾は無いと思うけど
そこに1期ラストのはっちゃけた顔芸とか「私がるう子を変えて見せる」の妖しさとかを加味すると
なんかえらい流れ変わったなってなる

>>896
そこらへんは「安定した良さ」だったからじゃないか
常に75点キープできる優秀さみたいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:26:51.56 ID:U14uqu9i0.net
香月オタ発狂しすぎやろ
いてもいなくても大筋のストーリーに関係ないただのモブキャラやんけ
まあ出番が多い男キャラに感情移入しとるキモオタやろうけど専用キャラスレ行けやボケ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:28:38.41 ID:mU9tShsh0.net
>>898
同意だ
一期がインパクト強すぎたせいで視聴者はエスカレートを望んでいったが
製作側は収束していく話に持って行ってた。ここのギャップで肩透かし感があるんだろうけど
べつに内容自体が薄くなったりしてるわけじゃないんだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:43:19.58 ID:sVEt1h7c0.net
肩すかしってのはいい表現だ期待し過ぎたか
けど尺の使い方はなんか勿体ないと感じた
マリー回突入の駆け足感と前半のダラダラ感というか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:57:15.71 ID:2pIa33Nh0.net
るう子を自分色に染めようとしたら逆に自分がるう子色に染められたってことや
るう子が中に入ってきたし仕方ないね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:12:14.09 ID:r22jZ84H0.net
>>900
そういう視聴者向けにインパクトだけ狙って
物語として破綻する作品大っ嫌いだわ
この作品はやりたいテーマとオチを前提にそれなりに構成考えられていて好感持てる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:13:32.26 ID:yWKsJOSq0.net
>>900
>>902
ああなる過程の積み重ね自体はしっかりやってたからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:21:37.25 ID:sVEt1h7c0.net
遊月香月の近親相姦おkは納得いかんのだが
最後の遊月がひっとえと同じ学校に行くってとこは自立する描写?
はたまた最後にひっとえと香月がイチャイチャしてたから監視…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:32:29.96 ID:yWKsJOSq0.net
>>903
うまいこと両立してくれたら最高なんだけどな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:38:12.71 ID:sVEt1h7c0.net
なんとなく2期は1期より色々と割かれたリソースが少ない気がする
1期のBD視てると感じる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:56:23.64 ID:CoCrjIOB0.net
同じ展開をするとしても、3期に分けて、2期で、ハード路線からソフト路線
にゆっくり変えていったらよかったのに。

個人的には、脇役のキャラ(ヒトエ、アキラッキー)などの外伝小説・漫画
が希望。あれなら、お金がかからないし。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:58:49.71 ID:sVEt1h7c0.net
まさかのホノカちゃんのドロドロ外伝
レディコミになっちゃう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:09:20.40 ID:c7gYeUBb0.net
序盤の雰囲気に惹かれた人間は繭の存在が出てきた辺りで話のクォリティーに怪しさを感じるだろうし
余程劣った感性の持ち主でもなければヒトエが気合でペナルティーを克服した時点で「こりゃダメだ」と確信的に思ったはずだろ
それで何で視聴を続けるかっていうと惰性の一言、1クール丸々付き合ったんだからそりゃ結末は気にはなる
そして2クール目、最終話が終わって振り返り見て思うのはやっぱり前に予期した通り案の定の出来だったなと
いま噴出してるのは結局そういう不満

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:09:37.37 ID:vwDwLkZi0.net
カードゲームに不幸な少女の地縛霊の呪いで
他の少女がカードに取り込まれる物語
最後は地縛霊が成仏して呪いが解けた
って物語でいいのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:14:10.01 ID:SFNANYcw0.net
>>900>>904
いやイオナ(ユキ)まわりのメインシナリオもかなり苦しい構造なんだが…
そもそもキャラの解説や回想で一気に話が進んでしまうのが
お芝居でストーリーをきちんと見せられなかったので説明書きをつけました、的な
緊急回避手段だし

伊緒奈の元人格の帰還-ユキ改名までの俺

「ああ…このキャラが喋ってるだけで話がスーッと流れていって
自分が置いてかれる感じ、嫌だな…
今まで一秒たりとも思い出したことなかったのに今、突然思い出したんだけど


メ カ ク シ テ ィ ア ク タ ー ズ


って今年のアニメだっけ?
糞過ぎて忘れたわ…こんないいアニメ見ながら思い出すとか失礼過ぎるわ…
ユキさんマジヒロインだわ…」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:15:04.96 ID:SFNANYcw0.net
「何度も勝つ必要はないかもしれない」→「白い部屋はバトルフィールドとつながっている」の会話を聞いた俺

「はい来た!台詞だけで猛然とストーリー絞りに来たよ!
皆さん、来週何があるかはもう分かりますね!
糞アニメのいつもの終わり方です!
戦って、説教して、以上終わり、です!
紅林姉弟の葛藤とか花代さんの苦悩のドラマとかありません!
晶が救われたり再起したりもっと狂ったりもしません!
文緒クンの小説?ヒント出し要員の後日談なんかありません!
つーかタマとかユキがどうなるかもピカーっと光って謎パワーで人間になるか「まだ可能性はある」っぽくウヤムヤになるかどっちかです!
三期?あったらこんなに展開急ぎません!
selector spread WIXOSSは糞アニメでした!解散!


最終回見る直前の俺

解散っつっただろ…
結局見るのかよ。
分かってんだよこれからゴミの処理が始まるってのはよ…


視聴中の俺

実 際 面 白 い



何なんだよこのアニメおかしいだろ…
他の部分が普通っつーか高度にまとまってるのに長期的なストーリー展開のみ糞なんて不自然だろ…
絶対これ本来の半分以下に切っただろ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:19:07.54 ID:SFNANYcw0.net
監督や脚本が
「すいません!最初から2期なのは決まっていたのに畳めないほどの大風呂敷を広げてしまいました!私たちが無能でした!視聴者の皆様には無駄な期待をさせてしまい、大変申し訳ございません!」

とか謝ったとしても俺は信じねえよ?

「いや俺には分かっている!何らかの事情で予定より早く畳まざるを得なかったんだな!お前らはよくやった!限られた枠の中で精一杯いい話にした!素晴らしかった!感動した!」

って言うよ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:28:21.32 ID:gBsOysBR0.net
>>910
まったくその通り。
最終回のタマユキも全然可愛くないし。何度か見直すと、一期一話から筋は通っているなとは思うけど。一期の音楽と効果がよい仕事しすぎのが仇になっている。



でも大天使伊緒奈さんと緑子さんの登場ですべて許せる。いや二期のgdgdがあるからこそエルドラ含め、一層輝く。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:42:04.24 ID:9bYDpq0h0.net
駄文の大将は今日も元気。評論家気取りの妄想てGO!w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:49:08.67 ID:2aQ228VN0.net
アンチスレいけばええのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:59:06.80 ID:ylC10uKw0.net
ほんとだよアンチスレ行ってくれよー
終わったアニメなんだしほっといてくれ〜

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:59:58.95 ID:hbLmkjQb0.net
>>809-999
ID:kG7KEWL90 「寝るか…」=>「切り換えるか…」
アンチでもない住人()でもない 盛大に発狂&荒らして咎められもしない・・
こいつらは何なのか?

答え: パニクった唯の2ちゃん工作員

>>http://www.senninnokekkai.com/tokumei-keijiban-2ch-no-jittai.htm
>>2ちゃんねる運営側工作員は

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:15:51.60 ID:7bErU/7i0.net
アキラブリーの電話のシーンをなんども見返しているけど、
そのたびに、るう子が異常な電話に常識的な応対をしようと必死にしてるのが見えて面白い。
あの子はクレーマー処理とか向いてそう。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:35:47.18 ID:xfcjXlU/0.net
近くに婆ちゃんいたからな
変な反応したら警察呼ばれてあきらっきー終了だし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:40:46.30 ID:2aQ228VN0.net
ブシロ担当遊んでるからクビでよろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:44:02.72 ID:7bErU/7i0.net
多分、るう子は自分の娘が誘拐されても同じ反応で返すと思う。
そして冷静に警察に電話しそう。
すごくしっかりしてる。お嫁さんにしたい。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:02:12.12 ID:WPjUQEd/0.net
将来は大連のサポセンで苦情対応専業オペ子になるるうこ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:14:19.72 ID:ghzXLUYd0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:38:36.67 ID:xfcjXlU/0.net
●関連スレ
[TCG板]
【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part164
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1419608525/
●キャラスレ
【selector WIXOSS】小湊るう子はタマタマかわいい Part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414512646/
【WIXOSS】紅林遊月はルリグになっても双子の弟にマジ恋かわいい 2枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405260851/
【WIXOSS】植村一衣は友達思いで可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413285668/
【WIXOSS】蒼井晶はアキラッキー→アキラブリー可愛い3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414105779/
【WIXOSS】イオナはユキ解けでデレデレかわいい【クロ・浦添伊緒奈】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1419268691/
【WIXOSS】タマはみんなだいすきかわいい2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1418942093/
【selector WIXOSS】花代さんは姉御肌かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398324814/
【WIXOSS】紅林香月は双子の姉から離れられないかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399091307/
【WIXOSS】エルドラは物忘れが激しくてかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412434863/
【WIXOSS】ウリスはイオナをくそったれさん呼ばわりで可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414598827/
【WIXOSS】繭は薄汚い灰色になっちゃうよこわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415121163/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:49:44.96 ID:GdHLwH0a0.net
どんどん姿を変えるせいで、番号がつかないイオナスレ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:57:56.14 ID:ciU38yElO.net
外伝アニメ化決定したら、ピルルクたんスレも復活させたいもんだ

いくら可愛くても今はさすがに語ることがない
コミカライズスレもあるし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:12:15.68 ID:ycotQM9YO.net
>>923
娘に「何考えてるか分かんない」って言われてガチへこみするるう母が見たい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:40:05.87 ID:BE0Hp+7I0.net
>>929
るうの娘だから理解して
犯人や警察からあんたら何考えてんのとか思われてそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:28:47.02 ID:VVIxVIEz0.net
繭に煽られたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:32:58.73 ID:RrLfC1Yi0.net
>>926
これも追加。

【iOS/Android】selector battle with WIXOSS 1枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1412445614/

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:36:24.08 ID:LzLIo2QL0.net
>>929
一方、子供みたいと言われると喜ぶ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:05:16.11 ID:HDopacEM0.net
タマユキ繭が娘として生まれ変わったら

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:35:07.11 ID:emdTF+9Z0.net
母親が、前世の自分しか見てくれないって状況は
よく考えると娘本人としてはたまったもんじゃないな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:24:16.89 ID:01ViebJT0.net
繭による呪いで少女の反転のルリグ(呪い)からの反転で、
マユによる新たな夢限少女だから友達としての転生でしょう。
ユウ的なイマジナリーフレンド

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:55:11.55 ID:01ViebJT0.net
シンフォギアシリーズみたいな超展開とそれすら納得させる糞暑苦しい力もなければ、
ビビパンみたいに完全に超展開とご都合主義だけで終わったわけでもなく、
女子中学生レベルの狭い世界に留まり、非常によく組み立てられまとまった物語であった。
BRSの残念なところが大体改善されてた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:59:37.20 ID:SFNANYcw0.net
>>917>>918
まあまあ。
「この位で切られて当然」だの「主人公だけ見てろ」だの
アンチ的発言に苛つくのも分かるけど
そんなにカリカリすんな。

群像劇ってのは丸くおさめるのが難しいんだ。
完璧な出来じゃないけど、終わったもんは仕方がないしな。
「無限の可能性を感じさせてくれた、惜しいアニメを亡くしました」
って感じで、
しめやかに送ってやろうぜ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:10:05.27 ID:01ViebJT0.net
まとめるためにばっさり切り捨てたところはすごい。
短縮が決まった後のガンダムXより見事。
最終的に呪いが解決したんだからいいんだよこまけぇことは!なのか
あとは努力友情愛で何とかしていくんですよ、なのか
未消化なところは新シリーズと他媒体にご期待ください、なのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:12:18.06 ID:w1HQekKf0.net
るう子はむしろ母親になってもWIXOSS現役どころか開発に携わっていて娘にWIXOSSの英才教育を
施しているというどこぞのモビルスーツ鍛冶じいさんみたいな感じになってそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:12:30.52 ID:ynO1L4Hj0.net
新シリーズやる場合
1 メインメンバーは変わらず
2 完全新キャラで世界観も一新
3 新キャラが主役だけどるうこ達も出る

どれがいい?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:16:03.93 ID:c7gYeUBb0.net
レッツ&ゴーなりデジモンなりガンダムなり3のパターンで成功したアニメって存在するの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:04.64 ID:c8DLY/p20.net
メインキャラ変えたほうが新しいもの売りやすいし
そうする為に予定変更して終わらせたんでしょ
新シリーズではまず変わるんじゃない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:21:38.48 ID:sVEt1h7c0.net
Ζウィクロス
あきらっきーはサングラス装着で主人公側

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:39.98 ID:01ViebJT0.net
繭を成仏させることで新システムに拡張ができるから物語の枷がなくなるし、
黒幕「繭は1都市の担当にすぎない」だの、
システムの原案は繭だけど実際に設計製作した黒幕がいて繭はただの部品だっただの、
wixossには不思議な力があって強い願いがあれば繭みたいなことが起こせるから他にもいるだの、
実は今のハッピーエンドもマユが作り出したおかげだったとか
別の選択をした次元から侵攻される、ってことになる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:31:01.02 ID:6JN/DPKr0.net
>>941
ルリグが元人間という設定がある限り、
世界観を一新しないと、新シリーズは作られないだろう。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:04:48.80 ID:01ViebJT0.net
>>946
ルリグが元人間という設定は繭のセレクターバトル設定が由来だから、
まさにそのために繭救済EDだったんでしょう。

新しい夢限少女システムへの移行で、
フタセ文雄小説が現実化、
BRSのアバターよろしく少女のために戦うルリグとか、
死後の少女が転生してルリグになって少女を助けるなんてのも?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:12:08.29 ID:f4fpxBqf0.net
BRSってかなりマイナーで人を選ぶ作品だと思ってたけど結構知ってる人多いんだな
今思えばselectorのプロトタイプ的な作品だった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:14:35.88 ID:HC8uOJZn0.net
>>946
ルリグが元人間の設定は、バトル中は一時的に変身とか乗り切りようがあるかと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:31:50.03 ID:oFv+LjoO0.net
リバースとピーピングアナライズをアニメ化あくしろよ
ドロドロレズ修羅場早くみたいんじゃあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:39:04.51 ID:ciU38yElO.net
>>950
ピーピングアナライズはレズ要素ないからー!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:09:28.75 ID:01ViebJT0.net
分身としてルリグが戦うのは大元のWIXOSS設定だから、
たとえカードバトルしなくなったとしても、
ルリグが代理で戦うのだけは変えられない。
(カード世界と現実の狭間のシート上でバトル?)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:15:29.07 ID:7bErU/7i0.net
ヴァンガード方式でいいんじゃね?
華代さんなら花代さんをルリグにすればいい。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:30:26.89 ID:HDopacEM0.net
そこでウリスの復活ですよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:39:34.94 ID:2zAUmqB5O.net
>>949
ルリグ役には変身アイテムが配られるのだな…んで、
変身!ってやってサイドカーにセレクター役乗せてバトルフィールドに移動すると…
てか完全に龍騎になっちまうな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:40:45.89 ID:BE0Hp+7I0.net
>>955
主人公がしにしそうだな

次スレどうする?
アニメ2板だろうけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:13:09.13 ID:01ViebJT0.net
ゲーム大会やらで参加者が意識を持って行かれる事案…。
7次元先でも黒窓の部屋でも可。シグニ会議で決定

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:43:35.12 ID:HC8uOJZn0.net
>>957
いいなそれ
かつての繭のルールに似て非なる怪事件が発生、原因究明のため戦うセレクター達と

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:55:54.56 ID:SFNANYcw0.net
>>944
ジャーナリストになってひねくれながらも自分なりの正義を追求してる
ぐらいにしとこうぜ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:07:11.19 ID:fExzyF+O0.net
>>878,>>344
拍子抜けがっかりだったな ( たしかにデマとも言えようw
川瀬は大真面目に あっと驚く仕掛け!つぶやいてる可能性もある
最後まで使えないP

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:09:44.40 ID:fExzyF+O0.net
https://akiba-souken.com/article/19970
コンセプトは「カイジ」のような極限ドラマ!オリジナルTVアニメ
「selector infected WIXOSS」川瀬Pに直撃取材!
>ハイエンドユーザー向けの作品

は?そうだろかw このあたりの文句も今となっては虚しいよ
川瀬の語感微妙というかオカシイ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:16:32.15 ID:IM9MCNdd0.net
>>950いないし、次スレ立ててくるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:19:19.97 ID:IM9MCNdd0.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・TOKYO MX (MX)     毎週金曜日 25:05〜 10月3日〜
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 26:58〜 10月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週日曜日 26:05〜 10月5日〜
・BS11?            毎週月曜日 24:00〜 10月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 23:30〜 10月6日〜
                毎週(水) 11:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 15:00〜
・キッズステーション     毎週木曜日23:00〜 10月9日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル他

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime
・WIXOSS公式サイトhttp://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/

●前スレ
selector spread WIXOSS 68枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419176632/

すまん無理だった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:19:31.77 ID:BE0Hp+7I0.net
頼むはアニメ放送終わったからアニメ2かな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:22:52.33 ID:fy25dZlW0.net
立ててみる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:30:15.82 ID:fy25dZlW0.net

selector spread WIXOSS 69枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1419686805/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:33:31.58 ID:7ZO828vO0.net
>>961,>>344
アニメ企画/制作者スルーし過ぎでだった、くわしい者もいるようだが

>ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414804552/217
>風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:37:40.65 ID:2CCIGV8O0
>川瀬は若いころのアニメ作りたいっていう情熱がハッタリかますほうに昇華して最悪のPに>なってるよな
>出版側のゴミと名前のある制作をくっつけて偽装して売り込んで産廃を作り続けてる
>ほんと「ちょろい」人になってしまった
 

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:39:15.81 ID:IM9MCNdd0.net
>>966


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:42:14.23 ID:1EKrv2a+0.net
>>966


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:44:29.12 ID:BE0Hp+7I0.net
>>966


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:13:13.00 ID:HDopacEM0.net
>>966


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:22:11.52 ID:LZuY7Xvc0.net
コミケって明日から?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:30:55.65 ID:9bYDpq0h0.net
>>972
店は明日からだが、戦いはすでに始まってる。くそ寒いぞ。お前も早く来い。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:39:37.09 ID:hlFJJ5tB0.net
コミケに何あるのん?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:48:40.28 ID:7bErU/7i0.net
>>973
申し訳ないがマナーの悪い徹夜組はNG。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:49:16.35 ID:f4fpxBqf0.net
>>966

遂にアニメ2に移行か

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:18:04.26 ID:yuk+PGDWO.net
>>950はトンズラか……

>>966乙ーピングアナライズ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:51:04.07 ID:SXM4TIlX0.net
マナー知らずの野良犬よ、と後ろ指を指されながら
寒い思いをしながら徹夜してずーーーっと並んでいる者もいれば、

のんびり来て、開催時間には既に会場内でサークル列に並んでいる者もいるし、

正月にワケ有りの知り合いから宅配便で全てが届くので、
もはや出かける必要すらない、戦わずして全てを手に入れる者もいる

コミケは社会の縮図なり

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:58:44.48 ID:hbhtO03L0.net
コミケ自体が底辺の集まりだけど、その中にも勝ち負けがあるのは面白いな。
もはや何が勝ちで何が負けなのかわからんレベル。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:00:51.63 ID:WJN0jPGl0.net
コミケ興味ないしスレチでは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:08:39.59 ID:KRAr0Sir0.net
コミックマーケット 西4階 企業No.441音泉ブース

●●「selector radio WIXOSS」なかよしCD&バインダーセット●● 数量限定

【セット内容】
■「selector radio WIXOSS」〜なかよしCD〜 (はかタマボイス入り)
[パーソナリティ]
加隈亜衣(小湊るう子 役)、久野美咲(タマ 役)

■「selector radio WIXOSS」〜いつでも一緒バインダー〜

【イベント価格】
3,000円(税込)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:12:36.14 ID:yuk+PGDWO.net
なお、タカラトミーは今回は抽選漏れした模様
夏にはタマ、遊月、ピルルクのレイヤーがいたなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:18:16.18 ID:yXzTKxbp0.net
夏の無様な対応でペナ喰らって堕ちるのはほぼ確定だったろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:42:29.57 ID:/0mo/hyC0.net
>>967,>>345
病的趣味で嫌われモノこだわったが反発くらって失敗 むしろ晶は好かれた
赤崎に負けた図式 誰かさんはお気にめさなかったのだろう

そう考えると工作スレの気持ち悪い傾向も...すとんと落ちる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:45:51.65 ID:/0mo/hyC0.net
>>938,>>357,>>444
ピルルクソ「群像劇」
セレクター女子中学生数名・・・むしろ狭い話だろ

工作員のデタラメと制作ヨイショはもうネガキャン-逆効果の領域

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:54:20.86 ID:Rx7VkxLU0.net
>>919
本当の駄作文大将はすぐ隣にいたんだがな
音頭とりが屑で アニメをおって工作も裸のグダグダ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:55:15.63 ID:Rx7VkxLU0.net
~
セレクター敗因: [ 川瀬P + 低脳工作員 ] + 岡田マリー

↓  ほれ 仕事()スペース 工作員@底辺  ↓

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:13:06.45 ID:j6PUPisL0.net
外伝漫画アニメ化しないかなー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:39:35.85 ID:hZ58QyT30.net
リメンバたんにおしおきしたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 05:12:48.07 ID:yDhEkFWz0.net
リメンバは「未来予知」「未来干渉」とかいう
なにげにチートスキル持ちルリグ
めんどくさい数々の占いに完璧に従っていれば絶対負けない

というわけで、リメンバに無理やり赤フン穿かされる清衣たんはよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:21:19.41 ID:Ewg0Khbb0.net
あきらっきーが確実に勝つ為、初心者狩りしているのを見て、
ピルルクたんは高揚していたとは、たまげたな〜!


で、その薄汚れていく様子に愉悦する繭。


おもいっきり素敵な玩具だったな、ピルルクたん。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:47:28.49 ID:yuk+PGDWO.net
ピルルクたんは天使だからな
いじめっ子たちもそうだが、見てて濁らせたくなるのはよくわかる

ウリスも気に入りそうなタイプ
もちろんイジメの標的として

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:29:23.05 ID:ZwuQIm3F0.net
そのピルルクたんに振り回される緑子…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:48:29.38 ID:2sAOxODL0.net
緑子はバトルで負けたからね、しかたないね
しかし、実質ピーピングアナライズ(と煽り)だけでオサキループ破るとか
あきらっきー大快挙と言ってもいい
ピルルクたんじゃなくても高揚するわ
同じデッキで同じことやれって言われても、正直できるかわからん

995 :100@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:50:09.97 ID:20MQlN+D0.net
>>984
>>985
>>986
>>987
不思議な粘着が憑いてんだなこのスレ
スタッフか制作会社批判に持っていきたいのか?

俺がこのスレから参加した長文番長だが
俺が何の目的で行動してる何の工作員だか、最後まで言えないようだな。


「痛いファンが痛い感想文書いてる」
以外の解釈、必要だったか?www

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:07:30.63 ID:EgUKidLC0.net
ノラ犬の鳴き声に反応をするのも、またノラ犬

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:14:55.84 ID:yuk+PGDWO.net
うめうめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:16:13.47 ID:ctHw3gUj0.net
私は受け入れる選択者の理を

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:18:10.17 ID:ZH92eJbS0.net
そして今ここに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:26:18.65 ID:zzpahzYj0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200