2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector spread WIXOSS 68枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:43:52.67 ID:DSUy1kje0.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・TOKYO MX (MX)     毎週金曜日 25:05〜 10月3日〜
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 26:58〜 10月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週日曜日 26:05〜 10月5日〜
・BS11?            毎週月曜日 24:00〜 10月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 23:30〜 10月6日〜
                毎週(水) 11:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 15:00〜
・キッズステーション     毎週木曜日23:00〜 10月9日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル他

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime
・WIXOSS公式サイトhttp://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/

●前スレ
selector spread WIXOSS 67枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419015917/

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:04:06.72 ID:4klV69og0.net
>>195
参加アニメーターの同人かな・・・

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:07:40.94 ID:Xke9xThn0.net
>>205
そこは娘に繭って名付ければいいんじゃないですかねぇ…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:08:03.63 ID:+3E+jwX90.net
意味ありげで意味なかったのも何個かあったね。
1期1話の黒タマ?とか、最終回で完成したビルとか、るう子が母親に好かれてなかったとか・・・。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:10:22.66 ID:biB94gta0.net
>>211
たまって江戸時代じゃないんだからw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:10:48.79 ID:QvRYkgUB0.net
infectedは面白くて2週目を見たけど、
spreadはイミフすぎるから、2週目を見ないことを決心して、思い切って録画全消去済み。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:11:14.56 ID:nLnpdeI20.net
人気があれば作らざるを得ない。
出資者の意向的にも製作委員会的にも。
なんで繭の空想が具現化したか説明しないんだから、
また別の誰かの空想が現実化してもおかしくはない。
どこぞの吸血鬼ハンターの一族のように城主になったり、
少女たちの集合的無意識が繭みたいな存在を生み出すってのも可能

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:12:56.84 ID:LjcO8vdL0.net
>>212
黒タマは5タマで良いんじゃね
かーちゃんの話は本心見せずに回りの都合の良い子供をしてて気持ち悪いって思われてたるぅ子が自分で選択して歩いていけるくらい成長したって話でしょ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:13:06.31 ID:aMzg1BJj0.net
>>195
ただのキャラ集合絵なわけだが、絵面がとんでもなくカオスw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:13:45.26 ID:5meS1RTq0.net
人気があればだけど、そんなに人気無いよね
作って欲しいけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:16:29.79 ID:FeRvbPUR0.net
カードが売れりゃ無問題じゃね?
アニメも爆死ってほどじゃないと思うしここは一つ・・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:17:12.00 ID:+3E+jwX90.net
>>195
遊月の左にいるのは・・・?
遊月in花代さん?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:17:25.63 ID:LjcO8vdL0.net
むしろカードがアニメ終わったあと人気に陰りが出ないか心配

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:18:03.25 ID:+3E+jwX90.net
>>216
あんまり深く考える必要ないか・・・。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:18:22.44 ID:63JgrUG20.net
>>206
まゆはゲームを現実化する能力があったんだよ
ウンガロさんと同じタイプのスタンド
ウィクロスカードでなく麻雀を与えられてたらリンシャンカイホー連発する怪物とかを生み出していたんじゃね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:20:54.13 ID:zKS99L0U0.net
>>220
香月にフラれた女の子じゃないかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:20:55.93 ID:bVVwYY6P0.net
>>220
ほのカスじゃないかね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:21:48.20 ID:mg2XKTwO0.net
繭はいつの時代の人なんだろうね
住んでた家にももう誰も住んでなかったし実は結構昔の人だったりね
実はセレクターバトルは何回も繰り返されていて、ばあちゃんとかはその参加者でユキタマと繭の記憶だけリセットされて続いてきたとかないかな?強引だけどタマが昔のことを思い出せなかったことにも繋がりそうだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:22:42.74 ID:uH3d0YX40.net
>>198 >>210 >>217 ありがとう、pixivとコミケをよく探してみる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:23:33.67 ID:NkhNZ9ml0.net
最後のるー!ってとこびっくりgifかと思った

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:25:21.67 ID:v9sHakSd0.net
>>195
このままいくとちよりがウリスを蹴り飛ばすな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:26:20.56 ID:FeRvbPUR0.net
>>227
はい
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47642274

>>226
タマがるう子の元に行ったのが最近で、香月の「ここの子と友達なんです」に対して清掃員がすぐに返答できる辺り
死んだのは最近の話(infected1話目のちょっと前くらい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:28:50.28 ID:6QmA0Okc0.net
すげえ良い話だったからこれの込み入った設定もっと知りたいわ
繭関連とか漫画版みたいな他のセレクターとかの詳しい裏話とかでないかな
あとあの作中にでてきたふたせ先生のラノベはよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:21.54 ID:mg2XKTwO0.net
>>230
なーんだそれじゃあ過去編とかは無理かあ
ありがとう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:52.36 ID:NkhNZ9ml0.net
まゆメインじゃなくてるう子の成長の物語だから
ばぁちゃんも最後にるぅちゃん明るくなったわね的なの言ってるし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:33:18.16 ID:au8XryCt0.net
設定が破綻してるのは1期からのことだったし、わかってたけど
私はひっとえーと緑子が人間同士の姿で再会できたのを見て満足だよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:39:00.59 ID:wubRQRvY0.net
ttp://i.imgur.com/kxUfIDb.png
IFか後日談かで平和な小話を見てみたいな

はっきりしてない部分はスピンオフの方で補完したりしないかな
リバースの方の車椅子の少女とか重要キャラ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:40:13.93 ID:nLnpdeI20.net
繭が死亡直後にタマが出て行ってるうのところに行ったのかと思ったが、
死亡してからタマが脱出するまでに時間があいてるのかも。
財産整理や図書館へ改装するのだって数か月〜半年はかかるかな。

セレクターバトルが開始してから繭が死んだことになるけど、
ルリグになった子にセレクターバトルの真実を解説して配属先を決める繭が白い部屋にいないことになる。
原初ルリグが現実化したときには白い部屋に繭がいないといけない。
もしや、白い部屋ができる前にはあの屋敷の部屋に送られてた?
それとも繭(白い部屋)も繭(リアル)の空想が生んだルリグ的なアバターだった?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:59.85 ID:CNJ7p1Sd0.net
じゃあもう結論聞くけどマユってなんなの?
何であんなカード作り出せる力があるの?
何であんな部屋の中に閉じ込められてたの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:42:38.31 ID:+3E+jwX90.net
>>224
>>225
そんな娘いたね・・・。完全に忘れてた。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:45:48.91 ID:63JgrUG20.net
>>237
ゲームを具現化する危険な能力者だから隔離されてた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:46:37.79 ID:5meS1RTq0.net
>>237
始まるときに、この作品はフィクションです
ってテロップが流れてた

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:10.47 ID:6QmA0Okc0.net
>>237
不治の病か病弱で親に愛を受けずに厄介者扱いで(世間体でも気にしてか)
軟禁された少女が現実を強く呪いながら死んで怨霊化し
カードゲームを媒体にした呪いをばら撒く存在になったって所
まあ一種の都市伝説の原因と思えばいい感じだな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:54:26.04 ID:6QmA0Okc0.net
まああれだ、サイキッカーが死んで能力発動したって感じの奴

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:55:15.35 ID:kp0Jn7mE0.net
結局一番不幸なのは近親相姦レッテルされっぱなしの香月だなまあ事実だけど
まだぼっちだろ絶対
遊月もだけどすぐ卒業だしそうなったらもう・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:56:08.24 ID:6/M5DPDn0.net
>>239
「カードを具現化」なんて限定的な能力で隔離されてるやつに
わざわざカードゲームを差し入れするやつはおらんやろw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:57:47.57 ID:CNJ7p1Sd0.net
>>241
妄想乙だよね、そんな伏線も説明も一切ないもんね

マユの説明が一切ないっていうのが何かなあ・・脚本も構想も適当過ぎというかな
ちょっと前に軟禁されてる、最終回でようやく除け者邪魔者にされてた的な話でてきたけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:59:03.35 ID:+3E+jwX90.net
>>243
るう子やひっとえーがいるから大丈夫。
遊月・香月は親も出てこなかったし(出てこなかったよね?)、二人でいるのに慣れてるんだろう。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:02:16.21 ID:12+QQMdtO.net
両親とは一緒に住んでるが描写は無かったな
共働きで忙しいんだっけ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:02:52.77 ID:+3E+jwX90.net
>>245
作品中で説明されていないんだから想像(妄想)するしかないだろ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:03:50.22 ID:Mmj324Bm0.net
>>244
じゃあ月姫の真シキみたいな鬼っ子だったのか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:09:00.59 ID:lSD93qUJ0.net
>>237
お前はシャマラン映画をミステリーだと思って見てブチ切れるタイプだな
オカルトで愛を描いているだけなのに何か上手い捻りがあってストンとスッキリ収束すると思ってしてやられてる感じ
いやーハプニングだったんじゃ仕方がねーよなとサックリ片付けるべきとこにこだわっても何処にも行けないぞ
塔に閉じ込められてたタマみたくなってる状態
「あ、簡単や出られるんだ」って感じで出ておいで

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:11:43.47 ID:Bo9t/EUD0.net
あるいは繭パパがキルビルのビルやSAWのジグソウさんみたいなキチガイ人生論の持ち主で娘に自分の価値観押し付けたかったとか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:12:53.01 ID:+3E+jwX90.net
>>247
両親も一緒に住んでたんだっけ・・・。
香月と遊月(花代さん)は見つかる可能性あるのに家でいちゃいちゃしてたのか・・・。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:13:19.24 ID:bVVwYY6P0.net
繭が部屋から出れなかった理由ってそんなに重要かね
金持ちの隠し子だったとか病弱だったとか別になんでもいいんじゃないの
生涯孤独で他の誰かに自分の存在を知ってほしかった少女がいたってだけでストーリー的には十分じゃない?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:18.77 ID:Ek2qdyzz0.net
最近は取り敢えずバッドエンドにしときゃいいんでしょみたいなアニメが多いけどそうならなくて本当によかった
今期アニメだったらトップ狙えるレベル

255 :100@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:45:36.62 ID:ayoMrnLs0.net
>>241
そこまでしっかり脳内設定作る必要もない

例えば繭は人工的に作られた、人間の精神に干渉できる超能力者で
人格の入れ替えなんかもある程度意図的にデザインされた能力で
幽閉していたのは国の秘密機関かも知れないしショッカーみたいな犯罪組織かもしれない

そこら辺を「話が面白くなるように、後から決める」ものとして
後付け設定をつけられる空白…
いわば「スロット」として空けておく事はよくあること。

んで、うまく埋められなくて最後まで行ってしまうのもよくあることw


見る側としては、描かれていない部分はなんとでも解釈できるものとしてスルーするしかない。
自分で作った設定で無理やり埋めるのはあまりオススメしない。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:12:47.17 ID:6QmA0Okc0.net
>>253
重要って言うか外の世界知らなかった所為でああなったんだから必要不可欠だろ
>>245
つってもアニメの描写から推測できるのは大体これだろ
まあ所詮ただの個人の推測でしかないから妄想乙ではあるけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:34:41.42 ID:bVVwYY6P0.net
背景設定とかはアニメ内では表面だけで中身まで細かく描写する必要はないと思うんだけどな、尺的にも物語の軸的にも
個人個人で自由に解釈しとけば十分だと思うけども
細かい設定まで提示して欲しいってことなら作中じゃなくて設定資料集とかそこらへんで補間してもらえばいいんじゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:07:19.13 ID:QKox700b0.net
>>15
じゃあおっぱっぴーも入ってるんだね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:11:03.69 ID:Tv+gpPt60.net
マジでウリスがどうなったのかだけ知りたい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:16:38.04 ID:INyAnjqf0.net
>>258
ばっちりで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:52:28.95 ID:s1k7jSAL0.net
>>255
描かれてない部分はあれこれ想像を巡らせて楽しむもんだろ。
メタ的な事情ばかり想像して物語の裏を想像しないんじゃもったいない。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:10:00.31 ID:ayoMrnLs0.net
>>261
空きスロットが多過ぎるとストーリーが破綻するし
埋め方がざっくり過ぎると>>237みたいなストレスを感じる人も出てくる。

超展開を前2話でおさめて、最終回への波及を避けるような作りになっているせいで
最終話はかなり綺麗なんだけどね。
通して見ると決して、シリーズとしてよくまとまっている訳ではない。

不完全なアニメを見て「不完全だ」と言っている人を
そこまで叩いても仕方がない。
精々「不完全だが俺は好きだ」程度までしか言えないんだから。

無理矢理擁護すれば、妄想設定の押し付けみたいな事しか出来ない。
そういうのが「信者」とか「工作員」と言われて、嫌われることになる。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:11:09.01 ID:mwLEeSsjO.net
設定を想像で埋めるのはいいことだが、
あくまで自分の考察だけにしとくべきだとは思う

たまに、いきなり共通認識みたいな感じで考察の前提として持ち出されて
本人以外はポカーンとしてる場面とか見かけるし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:19:10.83 ID:ayoMrnLs0.net
えー、まとめると
想像するのは自由だが、
想像した内容を他人に押し付けてはいけないし、

「想像する事自体」も押し付けてはいけない。

穴があいてるのは事実なんだから、
「穴が空いている」という指摘に関しては「はいはい空いてるね」程度の答え方しか出来ない。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:45:44.76 ID:6QmA0Okc0.net
単に複線として勝手に期待して見ていた事への答えに一部が納得出来ていないだけかと
通しで考えてもウィクロスの願いを叶えるシステム自体が繭という原因によって引き起こされた超常現象ですっていう話な訳だし
そこを起点としてるう子を主軸に沿えて周辺人物を説明要員として展開されたストーリー回しで特に言われる様な破綻あるとは思わんが

ただ各々の考察に対してのその意見は正しいよ、こうかもねってだけで無理矢理押し付けるべきでもないしな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:19:52.85 ID:kp0Jn7mE0.net
俺は特に何も気にならなかったから最終回終わってもう嬉しいやら悲しいやらっていうか悲しい
もうselectorのキャラと会えないんだなあと思うと・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:20:38.34 ID:M/7p7+pZ0.net
>>264-265
#264 で上手くまとめたように見せて
#265 がシレッと何か一部の視聴者の見方が悪かったように印象操作を行ってる

制作者がボンクラだと工作員も辛いなw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:29:48.85 ID:M/7p7+pZ0.net
>>83,>>106,>>162,>>177,>>212,>>234,>>245,>>255,>>262
[] FAQ []
Q. ん どういうこと?このアニメなんか設定おかしくない?

A. 「設定」作業は行っていません. 後から理屈を添える態勢です.

* 訂正: 後から2ちゃんで屁理屈をくっつけるネット工作態勢です.

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:31:01.73 ID:M/7p7+pZ0.net
[] FAQ []
Q. 「夢幻少女」とは結局なんでしょう?
 
A. ルリグと同義のようです. 言葉自体に特別な意味はありません

* 補足: 制作もその言葉遣い・・・ もう飽きました

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:33:28.39 ID:M/7p7+pZ0.net
>>22,>>202
[] FAQ []
Q. なんで「あきらっきー」とか書いてんだ? 見づれーだろ

A. [アキラッキー] 禁則の一種. 工作員たちの晶とり扱いには縛りがあります.

* >>6 参照 +3E+jwX90 VS7dGhpW0

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:47:12.97 ID:AnjcqFAR0.net
ミルルンの台詞量ってもしかして1話分しか出てないアンよりも少ないんじゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:03:54.33 ID:9i9l6NQ50.net
ラストの女の子はツインテだとタマに見えて
髪おろすとユキに見えるんだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:12:59.95 ID:6QmA0Okc0.net
変な事言ってると思ったがなんか初期頃から居る変な粘着だったのか
なんか残念だな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:14:31.94 ID:vpth84JB0.net
二期はひたすらつまんなかったな
一期の途中までは神作品だったのにホント残念だよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:16:54.08 ID:eSWxniZq0.net
ガチバトル好きなるう子が地下ウィクロス大会に出たりしないか心配です

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:25:58.69 ID:z255BO9e0.net
ペヤングからゴキブリを発見した晶が多額の口止め料をせしめる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:35:50.91 ID:vIq9BYmMO.net
最終回ようやく見た。まずは一言言いたい。
あの世界、セーラー服率高いなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:43:30.86 ID:E2OuSrjC0.net
>>273
ほっといて忘れた方が身のためだと思うの

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:47:46.84 ID:3xvg1O2v0.net
ウリスが最終回で一気に小物臭くなってワロタ
「最強のセレクターを手に入れた!」→「アンタ最強のセレクターじゃなかったの!?」
終盤で一気に手のひら返したデスノの魅上思い出すわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:54:07.25 ID:RVkqScPO0.net
ウリスは繭のひとり語りの時に遠くを見てたりしてたから、
外れ引いたと悟った時点で、半分あきらめてたんじゃないかなって感じが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:03:33.46 ID:EgdrY9B30.net
ピルルクたんの漫画どこに行っても置いてねえな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:12:15.34 ID:3xvg1O2v0.net
初版限定なんてしょっぱい事しなくても良いのにな
書店で買えるぶっとい緩衝材が付いてくるカードとか言われる某カードゲームの漫画を見習おうぜ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:16:52.19 ID:RthOpaI10.net
東京ならピルルクたん漫画いっぱい積んでる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:25:48.87 ID:y1AA/hao0.net
>>281
普通に買えたが……

リメンバのカード、開封するのが面倒くさいので、やっていない。
袋が本にひっ付いているし。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:35:31.69 ID:RVkqScPO0.net
尼だとカードなしの中古なら安く買える
新品の価格はご察し

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:44:15.96 ID:EgdrY9B30.net
まじか
ビニールカバー欲しいからメイトで買いたいんだが出遅れたかー

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:01:24.50 ID:TuYpQr2H0.net
http://i.imgur.com/NabwX5f.jpg

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:04:25.04 ID:JlPhpUiP0.net
アキラッキー人気過ぎワロタ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:13:00.54 ID:lyXLvdut0.net
>>287
「晶愛変顔連発」ってw
繁体字だから香港か台湾のランキングかな。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:17:24.10 ID:Qchi3IvZO.net
はあ…ついに終わってしまった
もっとるう子達を見ていたいと思う一方で、満足感で胸が満たされてもいる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:18:59.85 ID:pwkE0Hfj0.net
>>287
繭天然波麻は卑怯だぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:29:11.28 ID:9/ZGilni0.net
なんだかんだすげー面白かった
いいアニメだった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:35:18.14 ID:wEAo5rZl0.net
ウリスってうる子より強いよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:43:17.89 ID:DholRSSH0.net
ウリス・リメンバ「私が第二の繭となる」

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:46:50.59 ID:M8+BP7uX0.net
ルリグの進化で見た目以外に明確な変化描写あったのはタマと外伝漫画のリメンバだけだっけ
強くなると行っていたけどバトル描写がよくわからんかったからなあ
意思疎通ができるようになるのと占いの精度が高くなるのは有利に働くだろうけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:53:59.26 ID:BEGZ08DH0.net
>>289
https://twitter.com/isinageya/status/547014365916831744

ねつ造画像だってよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:06:45.55 ID:rSZCwcya0.net
漢字がいちいち面白くて草
心ぴょんぴょん喫茶wwwww
眉毛姫wwwww

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:07:33.26 ID:qhcNmFBXO.net
>>293
タマ使いとしては優秀だよね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:20:12.44 ID:3xvg1O2v0.net
るう子がカードバトルに関して天才肌じゃなかったらどうなってたんだろう
イオナが発情する事もないし、特に願いもないまま3負けしたらどうなるのか気になるところではある

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:28:29.75 ID:Qchi3IvZO.net
>>261
体が元に戻った直後の遊月香月とか非常に見てみたい
るう子一衣の目の前で抱き合うくらいはしてくれる筈

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:34:56.38 ID:uwpodQ8P0.net
最終回見終わったけど、これ今後の展開しだいじゃ続編作るつもりなのかなぁと思った
ウリスだけ悪意の底に落としてほったらかしてるし、
3期やるならウリスがマユの代わりにセレクターバトルもう一度起こしそう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:40:37.93 ID:3xvg1O2v0.net
ウリスは元の人間もゲスっぽかったし残当

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:46:58.85 ID:FHza/fx00.net
>>253
繭は、カードゲームができるから、知能に問題がない。回想場面を見ると
肢体不自由児でもない。無理やり真面目に考えるなら、(太陽の光を浴びてはならない)
ポリフェリン症(映画のアザーズ)かもしれない。天窓も、日光を避けるシート
が貼ってあったとか。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:57:33.07 ID:5meS1RTq0.net
あまり詳しくないんで質問
Selectorって単語はアニメ専用であって
タカラトミーのWIXOSSにはないって認識なんだけどOK?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:03:32.40 ID:aMzg1BJj0.net
>>304
各ブースターの商品名は毎回「○○セレクター」やで

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:04:31.35 ID:Tds2Mgn60.net
ウリスはなんだかんだで満ち足りてた子だから
繭みたいに恨み辛みで超時空作れるような力はないだろうし、
あったとしたらセレクターシステム作らないで
直接呪いとかかけてきそうだが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:07:05.74 ID:ukqhXujh0.net
なんか自分工作員認定されてる?  まあいいか・・・。

>>304
ブースターのタイトル?の最後に「SELECTOR」って付いてるから完全にアニメ専用って訳でも無さそう。

308 :ID:+3E+jwX90@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:08:09.96 ID:ukqhXujh0.net
ID変わっちゃてる・・・。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:12:54.73 ID:5meS1RTq0.net
>>305
>>307

サンキュー
現実ではカード買えばおっさんもSelectorになれるのか

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200