2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 142箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:03:33.57 ID:mBNBMyKs0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/ (電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 141箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419142073/

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:56:52.05 ID:jpqdvEho0.net
人が少ないのはBS組のバレ回避かと思ったら、
円盤のコメンタリー等のバレ回避なのかもしれんなこりゃ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:57:02.78 ID:a572UZU/0.net
馬じゃなくてせめてナウシカに出てくる二足歩行系のようなものならもうちょっと手間へったのかな
しかし馬100頭来ても頼もしいとは思えないけどなヤックル100頭だったら心強いけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:57:20.41 ID:oCc6l2pw0.net
>>804
そうしたくても出来ない状況なんだろう。
スケジュールがやばいなんてこと、みんな知っているんでしょ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:57:30.13 ID:gxzxJN3A0.net
>>800
あの、杉江があちゃー…って見てたやつだよ?>クマ
そりゃ、修正されたら描けてる事になっちゃう。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:57:30.93 ID:kHjkRlGz0.net
>>792
絵麻がテンパって人に相談もできずに悩んでいるようだから、黙って絵を見てあげる
未完成の絵を見られるのは絵描きとして恥ずかしいことだから、元通りに戻して見なかったことにしてあげる
そこから井口さんを介しての助言

自分は出しゃばらずにヒロインを陰で支える足長おじさん振りが素敵だったね


あの絵がエロい落書きとかだったらすべてが台無しになる諸刃の剣だが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:57:32.99 ID:6QAmtiLv0.net
ドーナツ5人組全員が出世したとして、夢のアニメて監督だれがやるんだよ・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:57:34.74 ID:L1fZLlmS0.net
>>814
ヒラコー激怒のTV版ヘルシング

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:58:59.25 ID:uMwnKBZb0.net
>>818
完成の方の絵かと思った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:59:09.15 ID:zO7kMZCn0.net
原作者が強すぎてクソ化したガンスリ2期の悪口はもっと言え

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:59:10.28 ID:jpqdvEho0.net
つ朝霧の巫女

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:59:22.11 ID:2ZuLcA0k0.net
>>820
タロー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:59:36.69 ID:DM7+5iLQO.net
>>806 まず企画の取得から始まって声優含むスタッフ編成や話数構成、キャラデザやメカデザの立ち上げ、宣伝からPV作成から原作サイドとの打ち合わせ。
これじっくりやるならそれだけで6話ぐらい使うかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:00:18.84 ID:uMwnKBZb0.net
>>819
瀬川さんなら乳揺れでも、これ急いで描いたの?ってガチで言いそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:02:05.27 ID:BEKMFr+u0.net
原作者が前出すぎてクソ化した作品は多いな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:03:11.42 ID:gxzxJN3A0.net
>>819
相談が出来なかったようだから先に「アドバイスしようとした」んだよね。
結局焦らせるだけになっちゃってお金だけじゃないよって言おうと思ったけど届かなかった。
絵のほうもちょっと残念なことになってる。

だから、井口さん頼まれてと。
ここで動いてくれる人がいるのは人望。
台詞も含め、少なくとも井口さんにとってはいい先輩だったんだろうと思う。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:05:28.14 ID:xG9/5sxw0.net
>>807
最強伝説黒沢って福本伸行の漫画のネタだよ
カイジやアカギほど有名ではない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:06:23.51 ID:v+aUYjpd0.net
「原作者は原作読め」は名言というか迷言というか…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:06:40.83 ID:DM7+5iLQO.net
>>820 宮森かりーちゃん?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:07:19.86 ID:6P7r8yJL0.net
難易度A 相田裕
製作マッドハウス 監督浅香守生と超豪華布陣だったのを
顔がホームベースという理由でこき下ろす
OPもデルガドス、物凄く画期的だったのに「誰だよ?日本人使え」な有り様。
そして続編でもうイタリア取材に出かけてるのに、製作会社変えさせるという荒業に。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:08:25.71 ID:nua1Y2cN0.net
カンノ「原画を頼みたい?知り合いに最近監督業を引退して暇そうなアニメーターがいるから紹介してあげよう」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:10:54.69 ID:6P7r8yJL0.net
難易度A 豊田巧
番宣用のPV1弾目が出来た時、上がってきた映像はガンアクションのシーンで鉄道の描写もあまりなかった。
更に数少ない鉄道のカットは豊田巧の納得いく表現でもない。

豊田「てめぇら!なんだこれは!ふざけるな!こんなもん『RAILWARS!』じゃねえ!監督を降ろせ!」
P「あと三ヶ月でOAなので流石にそれは……」
豊田「あとこのPVも全部作り直せ!」
P「これ、1話の映像使ってるので今から作り直しは結構厳しいかと……」
豊田巧の発言により起こった出来事としては、
・監督が土壇場で降板
・1話をコンテから200カット作り直し

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:11:11.58 ID:uMwnKBZb0.net
>>834
?? 「あっ、杉江さん!お久しぶりです! お元気してました?」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:11:16.03 ID:LE5Wrzi40.net
>>742
馬は3Dでやるんだろな
3Dといったら、、

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:13:33.93 ID:uMwnKBZb0.net
>>835
放送されたアレは嫌味だったんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:13:51.20 ID:KOBwnXUG0.net
宮森が菅野宅を襲来するのは深夜だろう
どう考えても無理だな
寝てるだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:14:11.76 ID:jWuoQUif0.net
馬は実写パートだろjk
ゴスロリ様の厩舎に100000馬くらいいるんじゃない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:14:21.50 ID:SeMH8Q020.net
>>839
セーラームーンみてるかもしれんw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:14:33.78 ID:ma7IXup+0.net
>>741
激務なのに零歳正規で手取り12万ですた…(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:14:35.05 ID:OxYkMBOb0.net
>>831
原作者の話しになると大抵出てくるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:16:06.75 ID:XVCcD1IS0.net
>>833 >>835

WIKIに追加しても良い内容だな
むしろ追加すべきw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:16:53.98 ID:uMwnKBZb0.net
>>844
良くも悪くも全部ほんとならな
話半分で聞くべき

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:18:04.09 ID:jWuoQUif0.net
>>845
豊田巧は本人が明確に否定して元のブログは削除逃亡したのに
こういうデマだけが尾を引くというw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:19:21.53 ID:DM7+5iLQO.net
禁書の作者さんは映画化に際してストーリー原案を5パターン書いてきて監督やらを困らせたそうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:20:51.18 ID:L1fZLlmS0.net
結局、アニメ制作側が原作に理解ねーか、理解する気がないだけじゃないか…
でも紅は、あれで正解

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:21:10.02 ID:uMwnKBZb0.net
>>847
あの人速筆で有名だからなw
ほとんどバケモンのレベルらしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:22:03.83 ID:XVCcD1IS0.net
>>847

エンデリオン?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:22:04.05 ID:t839OKO90.net
>>833
…俺が観たかったのは、“製作マッドハウス 監督浅香守生”による第1期の続編としての第2期であって、あんなのじゃなかった.....。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:23:51.15 ID:ma7IXup+0.net
無料垢のニコ画質酷すぎでしょw
少し動きのあると画像が荒れてワンセグより悲惨な状況になるのだけどwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:23:58.95 ID:gxzxJN3A0.net
>>844
少なくともWikipediaは(本来は)出典が必要になるんだぜ。
根拠となる文書、記事、Webの記載が必要になって、記事自体が一次情報であってはならない。

RAILWARSはどこ見て作ってるのかわからんよな。
本編があれなのに何で特典は鉄分多めなんだ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:24:27.79 ID:6P7r8yJL0.net
>>846 ああそっちは真偽の程定かじゃないかもなw
でもガンスリはガチだよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:24:28.51 ID:x2HsK1oOO.net
井口さんは連結鉛筆の話はしたんだっけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:24:47.93 ID:Wbdxmgvl0.net
杉江さんのモデルのひとなら手塚アニメを長く手掛けてたひとだから、
まだ現役なら萌え絵も対応できそうに思う
BJのピノ子なんて萌え絵そのままだし

で、こないだの俺ツイ11話でTV版のうる星作画スタッフだった遠藤麻未さんが原画でクレジットされてたんですがw
いいお年のはずなんだがw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:25:07.59 ID:XVCcD1IS0.net
でもさ
ムサニが本当に飛行少女隊を取れるのか?

飛行少女隊は取れないけど、夜鷹が別の作品をやらせるパティーンもあるで?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:27:27.84 ID:4eWcktFu0.net
カンノ氏を監督にした別作品をやる可能性って
以前ここに書いたが完全にスルーされたな

やっぱ可能性あるよな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:27:47.87 ID:2ZuLcA0k0.net
>>857
普通なら無理だけどお話なので

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:28:09.78 ID:OxYkMBOb0.net
飛行少女隊のグロスをやる展開

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:28:13.74 ID:FRzOSScB0.net
>>857
馬100頭最終回でどーんと話題を浚っちゃうんだろアリエルよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:28:20.33 ID:DM7+5iLQO.net
>>850 エンデュミオン。ラノベ原作の映画ではかなりのヒットだそうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:28:37.23 ID:uMwnKBZb0.net
おいちゃんの立ち回りと相手の出方次第でどうとでもなる展開だしな
まったく予想つかないじぇ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:28:47.67 ID:f8xMhPCr0.net
上手い人はキャラデザに忠実に動かす事できると思うんだけどな
年代違うとそんなに変わるもんなのかね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:29:03.13 ID:lLp4i4Yz0.net
飛行少女隊の原作者がえくそだす!を気に入ったんじゃないかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:29:37.07 ID:KOBwnXUG0.net
えくそだす一巻の発売はまだなのかな?
そろそろだと思うけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:30:07.10 ID:226lBQMK0.net
非行少女帯ってタイトルだけでも期待できそうなんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:30:27.78 ID:Z49gemIB0.net
飛行少女隊獲れずに話が進むとしたら、
キャラ原案に野上武志なんてミリタリ漫画の一流どこを持ってこないと思うんだよな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:30:36.91 ID:k7ey4d/i0.net
>>798
1話見直してきたが円さんのセリフ
「萌えアニメなんて描けるわけねーじゃん!
ありえねーってあの人、無理!」

で、11話の原画マンのセリフ
「無理でしょー、作監死んじゃうよ」
「30年前はともかく今の絵は無理なんじゃ・・・」
「描く気も無いだろうしなぁ」

どっちも思い込みな台詞だと思うなぁ
第一馬のカットなんて萌え絵関係ないし
おいちゃんは、あのカットだけでも出きるか聞いて見るべきだったろうな
杉江さん無理!って言われてる時のえっって感じの絵麻の表情も気になるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:30:42.90 ID:jpqdvEho0.net
相田裕も大した漫画家じゃねえくせに大きくでたな
ガンスリで消えるだろこいつ、まー出来はともかく畑違いのアニメで
総監修やって曲がりなりにも完成させただけで大したものかな
漫画の神さまだって「漫画とアニメはまた違うからね」と言われて悔しい
思いをしてるんだから、身のほどを知れと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:31:49.71 ID:4eWcktFu0.net
>>868
カンノ氏の得意ジャンルがミリタリ系なら問題ないよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:32:03.21 ID:68/KINIs0.net
>>798
描けないって言ったのは萌え絵の勝負カットでしょ

馬は関係ない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:32:35.20 ID:uMwnKBZb0.net
>>862
俺見たよ
聖人が宇宙空間で生身に刀だけでミサイル切り落として満足して地球に帰っていく所は面白かったw
後におまけ映像(とあるなんとかのインデックスちゃん)であれをネタにしたシーンがあったが、そっちが100倍面白かった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:33:29.88 ID:XVCcD1IS0.net
>>859
普通なら無理なんだよね〜 今のムサニならさ
監督には現実的なアニメを目指して欲しいよ

>>860
11話の仕上げグロスを受注
これじゃアニメにならんでw

>>864
アニメーターは絵を似せて描く職業だから、それを長くやってるんだから描けるんだと思う
でも描けたら面白くないじゃないかYO
杉江さんは結局何もしない方が面白いじゃないのん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:34:03.87 ID:OdEW/DSL0.net
>>868
あーゆー、まったく売れてないけど常に複数の連載を抱えている人はちょっと……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:34:31.51 ID:226lBQMK0.net
今話はエーリカちゃんが女子してる回だったね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:34:40.99 ID:Wbdxmgvl0.net
>>860
一回グロス受ける展開欲しいな
仕事与えないと絵麻が飢え死にしてまう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:35:10.55 ID:tb05otEb0.net
>>858
監督が水島努だということを第一に考えれば
よっぽど仲の良い、多少馬鹿にしても怒らない人物を中心に物語を動かすしかない
努が庵野と懇意ならそういう可能性もあったかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:35:31.35 ID:t839OKO90.net
仮にカンノさん(庵野さん)が「えくそだすっ!」最終回の原画に参加した場合、放送後にエンドロール観てびっくりした後、
「今から限定版で全巻揃える気になったけど、第1巻の限定版、もうないの〜?」「○○オクや、○○プレでプレミア付けて買うしかないのか!」と、
あちらの世界の俺たちがオロオロする訳だな?w

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:38:28.17 ID:FDIUvEWUO.net
>>869
でも本当に描けるなら11話は井口さんがなんか言ってるはずじゃないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:38:30.44 ID:t839OKO90.net
>>864
さあ、どうだろう?
ガルパンのOVAで、歴女チームがパラパラめくる資料の為に、モリナガ・ヨウさんに描いて貰ったりしてるからなぁ....。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:39:18.74 ID:OdEW/DSL0.net
>>878
水島と仲がいい監督っていうと本郷みつる・原恵一・湯浅政明・高橋渉

うーん、仲がいいとは違う気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:39:19.96 ID:DM7+5iLQO.net
>>879 実況で 庵野!? とかいうコメの乱舞が目に浮かぶw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:39:34.63 ID:XVCcD1IS0.net
今期のダークホース枠bPのえくそだす
最終回の原画 カンノヒデミツ(庵野)

荒れる武蔵野ドーム、100頭の馬を引き連れたカウボーイ
中の人達からも死ぬと思われていた主人公が未来へ向かってえくそだす

これは伝説のアニメになるなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:39:36.52 ID:WI//6qYQ0.net
PAの次回作はABスタッフでの新作か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:39:46.52 ID:5uLGKVD60.net
なあ、2クール目、12話使って延々と100頭の馬を描いてく話だったらどうよ?
作画こそアニメーションの醍醐味だよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:40:33.22 ID:jpqdvEho0.net
>>880
杉江さんが伝説になるためにまだネタバレ出来ないんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:41:03.42 ID:vtElfZfI0.net
http://i.imgur.com/bOS0ZGE.jpg
http://i.imgur.com/77VDelx.jpg

落書きは自転車仲間かね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:42:11.41 ID:f8xMhPCr0.net
杉江さんは若手の陰口を給湯室で密かに聞いていたが何も言い出せずその日も早くに退社
スーパーで特売の鮭の切り身を買って待つ者の誰も居ない築50年の風呂なし木造アパートに帰宅
一口コンロで鮭を調理し、インスタントの味噌汁と今朝炊いた冷えたごはんと共に一人寂しく夕食
その頬には冷たい涙が一筋、また一筋と伝っている
くらいでいいんじゃね、知らんけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:42:29.44 ID:k7ey4d/i0.net
>>880
杉江爺のポテンシャル知ってるのはゴスロリ様くらいの世代より上なのかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:42:48.50 ID:5atsFB/g0.net
>>885
監督は変わるだろうけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:43:22.08 ID:OxYkMBOb0.net
>>888
UFOとファイトって書いてあるのは原画仲間っぽいと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:44:08.53 ID:blmFbjsjO.net
>>885
岸は許されたのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:44:44.20 ID:6P7r8yJL0.net
カンノ「じゃあ馬百頭やらせてよ」
宮森「いいんですか!」
カンノ「絵コンテは馬100頭だったけど、王蟲100匹にしちゃったwww」
宮森「(どうしよ、こんな偉い人にやり直せって言えないし・・)わかりましたなんとかします!」

宮崎「このアニメを作ったのは誰だああ!」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:45:11.50 ID:YGnJIKmr0.net
>>869
おまけに円さんに関しては、
なべPもいまいちわからんとか言っていたから
意外と思い込み等で発言する人だと思うよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:45:20.25 ID:jpqdvEho0.net
今季のダークホースは何だろう?
ゆゆゆとクロスアンジュかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:45:25.30 ID:Ye7qDRzf0.net
>>882
ヒゲのおじちゃんこと池畑隆史監督とか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:45:27.39 ID:68/KINIs0.net
>>880
まぁ、それくらいは、ストーリー上の都合と割り切ってもいいかなぁ。

昔はそういう原画を描いていたことは知っていたけど、
20年近く前のことなので、今でも描ける、と勧めるほどの確信は無かった、とか。
締切が迫った馬100頭を、大先輩相手に描かせるのは憚られた、とか。

後付の脳内設定はできるし。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:46:07.19 ID:3MAIFWSU0.net
木佐がチャリンコにハマってるシーンを見る→
YouTubeでロードバイクの動画で感動→
30万のチャリンコ買うこと決意して注文、納車待ち

木佐ちゃんに出会えてよかった(´・ω・`)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:46:12.71 ID:KUEpw2r00.net
瀬川さんのおっぱいって

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:46:25.22 ID:XVCcD1IS0.net
杉江さん

35歳年下の嫁は声優崩れ
酒・たばこ・ギャンブルとは無縁の生活ゆえ、バブル期に蓄財
木造モルタル2階建てアパートのオーナー
家賃収入でも生活できるが、アニメーターの仕事を捨てられない
夫婦仲は良いが子供は居ない


バブルに乗れば馬鹿でも小金を持てた時代を生きてたから↑くらいじゃね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:46:32.42 ID:FDIUvEWUO.net
>>882
水島監督は?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:46:36.15 ID:hakFdCAP0.net
エリカたそ退社しなくてよかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:46:52.75 ID:DM7+5iLQO.net
あ、あっちの世界の視聴者的には、原画に庵……カンノ参加させたのは木下監督になるのか。
新たな木下伝説に恐れ戦いた出版社の人が飛行少女をムサニにあげる流れ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:47:08.21 ID:6k3t9/4T0.net
原画が立候補制ってことは杉江は瀬川が倒れるようなスケジュールのえくそだすを
手伝いましょうかの一言もなしにお先に帰ってたってことになるな
そんなに杉江を悪者にしたいのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:47:20.76 ID:OdEW/DSL0.net
>>897
それだ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:48:32.16 ID:jpqdvEho0.net
>>904
出版社の偉い人はその経緯を知ってますしおすし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:49:02.48 ID:4eWcktFu0.net
わずかな望みも捨てないで、知名度お構いなしで突撃するおいちゃん
状況的には何か奇跡が起こって当然なんだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:49:02.97 ID:1i9HqG+H0.net
相変わらず消化早いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:49:48.97 ID:o9dnZzT00.net
PAの新アニメがだーまえ脚本てかなり凄い事になったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:50:11.56 ID:6P7r8yJL0.net
>>896 ゆゆゆは結構な差し馬だったな。
クロアンはこれ
https://www.youtube.com/watch?v=2yecvavbtaw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:50:16.58 ID:bqDhpQHZ0.net
>>786
長年ね絵のプロならなんだから年齢、萌え関係なく出された課題はこなせるんじゃないの?ってちょっと思った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:50:18.20 ID:YGnJIKmr0.net
杉江さんは社長が相変わらず悠々自適にしていると発言しているから
年も年だしのんびり書きたいんだろ
頼まれたら書くくらいで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:50:22.18 ID:WX5GhNaY0.net
>>884
カンノミツアキな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200