2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 141箱目

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:09:57.93 ID:FSHPx6d/0.net
>>504
今回、その目目立ってたよね。
これまでだったっけ? 演出家が変わったのかな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:11:39.35 ID:I3LI6Bnv0.net
>>496
石塚運昇さんがガルドを演じた時に
日本映画の才能達はアニメに流れているんだと感じたってなことを言ってたな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:13:19.26 ID:xQ3S5R+20.net
>>512
グロスだからってちょっと前で話題になっていた。
全体的に気になる人は気になるところがあるらしい。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:13:47.78 ID:AWOOhPW20.net
>>502
それどころかバカ殿がゴールデンに生乳出してた
…時代がちがうぜよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:14:41.68 ID:9bfaqn+x0.net
>>506
キモいから深夜アニメっていうんだよ!(開き直り)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:15:19.10 ID:eGtLWmVu0.net
Nexusが制作協力だからなあ サイト見たらトップに出てた
グロス受けの話を詳しくしておけばネタになったのに勿体無い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:15:27.78 ID:4ElBax980.net
>>513
サングラスを付けたり外したりしながら石塚さんに何か渋いこと言って欲しいです

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:16:21.28 ID:PEaRv7UF0.net
>>506
リアル世界ではブルマは消滅してるからな。
アンナミラーズの制服エロいよな・・・と、メイド喫茶のキモさの違いだな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:16:56.27 ID:NaMKnEkK0.net
>>415
民主主義に乾杯

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:17:36.36 ID:IqoNSS/k0.net
>>502
作画も楽だし仕上げも楽だし、いいこと尽くしである

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:19:17.65 ID:9bfaqn+x0.net
>>517
グロスネタは荒れる…間違いなく荒れる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:19:36.37 ID:N/GRMWwG0.net
>>520
ビバ デモクラシー くたばれカイザーラインハルト

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:19:40.95 ID:26CUCCXA0.net
>>439>>442
そりゃ少子化で今は高校とか1学年3クラスとかしかないんだべ?
そらどうあがいてもおっさんだらけになるわ
かくいう私もおっさんでね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:21:14.47 ID:26CUCCXA0.net
>>443
俺も今期だけでFateとゆゆゆと白箱買うしな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:21:49.89 ID:AV7aEbnq0.net
試しにおっさんIDをNGにしたら新着52レス中17レスしか表示されなくなった
まあそこまでおっさんばかりでもないんじゃね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:21:54.81 ID:FSHPx6d/0.net
>>514
グロスの意味が分からない・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:22:22.93 ID:eGtLWmVu0.net
今期はちょっとやらかしたアニメがあるしやらなくて良かったのかもしれんね
勝手に民族的なモノを描き込むような会社はもう無いと思うけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:22:24.66 ID:uajVPy1p0.net
志望理由が近いからとか露骨に態度悪い奴って実際いるもんなの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:23:08.99 ID:I3LI6Bnv0.net
>>515
女だらけの水泳大会やら熱湯コマーシャルやら
やりたい放題だったのにねw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:23:13.22 ID:9XRfrRy+0.net
>>527
一話分丸ごと別の制作会社にやってもらう事 

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:23:59.12 ID:N/GRMWwG0.net
>>525
今期はGコレとえくそだすっ!
前期はグラスリップ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:24:04.63 ID:FSHPx6d/0.net
>>531
ありがとうございます。
ぐぐったらすぐに出てきました。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:24:11.43 ID:KWcyxhGl0.net
PAって、超有名アニメのグロス(って言い方で合ってるかな?)やってたんだね。
ウィキで調べてみたらびっくり。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:25:44.21 ID:y5fYkNOT0.net
アニメーターのカンノさんには声優の庵野さんが声を当てるんですか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:27:16.09 ID:i7sWUp5V0.net
>>535
本人は出なくて嫁だけで終わったりしてな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:28:28.52 ID:4ElBax980.net
俺はグロスは知ってたが、バンクを知らなくて、シロバコスレで初めて学んだ
普通「銀行」か航空機が主翼を上下に振る動作のことくらいしか分からないだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:28:37.56 ID:KuknJwHU0.net
出ないと思うカンノ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:28:51.36 ID:I3LI6Bnv0.net
>>534
wiki見る前に公式ホームページあるんだから、そっち見てやろうぜ・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:29:27.90 ID:KuknJwHU0.net
バンクはガンダム種死のスレで知りました

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:30:13.96 ID:9XRfrRy+0.net
ダーレガ カゼヲ ミタデショー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:30:40.77 ID:NwlnJqMs0.net
結構おっさんでもアニメにお金落とす人いるんだな
このアニメが若年層にさほど支持されていないのはニコニコの再生数から想像出来るんだが、それがどう影響するのか売り上げが興味深い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:32:37.71 ID:rOfb4reA0.net
VHS版ある?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:32:53.27 ID:4ElBax980.net
選択肢
カンノの声

@ いや普通に庵野さん出ないだろ
A いや「クレイジーボーイ」水島ならやる
B 依頼したが相手にされなかった
C 庵野の方から「やらせてくれ」と言ってくる
D バルクホルンはマジお姉ちゃんだ
E 西住まほは妹のためだったらなんでもする。なんでも。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:33:08.66 ID:0fL6RzjrO.net
種死の話は荒れるからもうやめるんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:35:42.83 ID:d8rOh3LR0.net
このスレおっさんばっか・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:35:56.36 ID:LD3H76S/0.net
見てて面白いけど金を出す気にはならない作品ってあると思う
逆に大して面白くもないけどいそいそと円盤買ってる作品もあるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:36:21.00 ID:9bfaqn+x0.net
子供向けアニメ見てた頃は使い回しとか当たり前で気にならなかったけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:36:45.88 ID:xQ3S5R+20.net
そういえばえくそだすっ!の放映日、打ち合わせで「SHIROBAKOの放映曜日」ってしちゃったんじゃないか?
だから地域が違う横手と吉田でずれてるんじゃないかとちょっと思ったり思わなかったり。

でのあの残り日程はセシル状態待ったなしな感じだよな。現実だと。
ある素材だけつないで、あとは中の人の頑張りでどうにか!っていう。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:37:00.27 ID:I3LI6Bnv0.net
>>543
あったとして今でもデッキ売ってるのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:37:35.06 ID:rOfb4reA0.net
>>550
げ・・・・現役ですorz

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:38:49.94 ID:rOfb4reA0.net
90年代OVA達のために・・・・・デッキを自力修理しつつ現役です(TT)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:39:00.36 ID:I3LI6Bnv0.net
>>551
物持ちよすぎだろw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:39:26.84 ID:a4RuSJxC0.net
酷い棒演技がそんな聞きたいのか、お前ら?とは思う
庵野に関しては

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:39:35.03 ID:N/GRMWwG0.net
>>551
うちにはデジタルハイビジョン録画が出来る D-VHSデッキ がある

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:40:00.99 ID:AWOOhPW20.net
>>542
やれやれ、今時の若い連中ときたら…と決まり文句を言ってみる
中高生や大学生は、今、何を見てるんだ?コックリさんか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:40:07.41 ID:eGtLWmVu0.net
むしろあの棒読みをまた聞きたいです

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:40:12.01 ID:26CUCCXA0.net
このスレっていうかどのスレもおっさんばっかやで
少なくともニュー速、なんJ、社会、会社・職業、裏社会、分化、学問
家電製品、政治経済、生活、ギャンブル、PC版、ネット関係
の中のスレは20代後半〜30代以降が主力

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:40:18.81 ID:iohl8WdE0.net
白箱はそもそもビデオテープのケースのことだろ
だったらVHSでも出すべきだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:42:38.38 ID:o1tkDIRQ0.net
>>534
ttで元請け始めた後もRD潜脳調査室のグロスやったりイカ娘の原画や仕上げやってるんだぜ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:42:59.87 ID:a4RuSJxC0.net
昔、世界初!OLA(オリジナルレーザーディスクアニメ)と言うのがあってだな
原作者が自分をモデルにしたキャラに悲鳴を上げさせてた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:43:45.65 ID:pbtODyWo0.net
>>558
20代後半〜30代以降が「オッサン」なのか……?
40代以降じゃなくて?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:44:35.08 ID:a4RuSJxC0.net
心は20代です(震え声)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:44:51.11 ID:0fL6RzjrO.net
あの白い箱からVHSをスゥーと取り出したりスッって入れたりするの大好きだわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:46:24.16 ID:rOfb4reA0.net
>>562
いや、40代以降っつったら、じじいの領域。クソ爺。八宝菜と同じ呼び名くらい。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:46:25.85 ID:iohl8WdE0.net
ヤマトガンダム世代
エヴァ世代
ーーーーーーーーーーーおっさんの境界
けいおんまどマギ世代

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:46:57.84 ID:I3LI6Bnv0.net
まぁ実際に仕事してる人のが共感しやすい感じな作品だしなぁ
視聴者層はおっさんってか社会人メインなのは違いあるまい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:47:18.05 ID:cASzeiPx0.net
特典公開される前にBD完売しちまったとこあるな…もう尼でいいか
複製原画もらえないのは惜しいが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:47:44.11 ID:lY370Vjj0.net
ハルヒ世代はどっち?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:48:02.94 ID:o1tkDIRQ0.net
>>550
アニメの場合は台本と一緒に動画Vも渡されて自宅で練習できるようにしているが、5,6年前までVHSテープで
渡してくるスタジオがまだ残っていて声優さんはそのために自宅にVHSビデオを持っていた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:48:37.24 ID:a4RuSJxC0.net
エヴァ世代がついにコッチに来たかw
子供泣かすな来た道だ、年寄り叱るな行く道だ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:48:58.92 ID:26CUCCXA0.net
>>562
えっ・・・まだ俺お兄さんでいいの?
よかった、まだおっさんじゃなかったんだ俺・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:50:34.57 ID:N/GRMWwG0.net
グラスリップは間違いなくオッサン向けアニメ
オッサンだから購入した
アレが面白くなかったら若造

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:51:01.57 ID:9bfaqn+x0.net
そもそも○○が放送されてる当時何歳だったかの基準が

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:52:05.00 ID:a4RuSJxC0.net
>>572
オッさんの自覚があれば、オッさんだ
お前もこっちに来るんだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:52:10.14 ID:hjxkacUr0.net
>>573
おれ、オッサン飛び越えて初老だから・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:52:15.23 ID:o1tkDIRQ0.net
笑点の司会が三波伸介だった時代を知っていればおっさん、知らなければ若造

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:52:18.46 ID:oKt3imSY0.net
>>542
そうかな、ニコニコじゃ良く再生されてる方だと思うけど
結構上位にいるし
俺なんかニコニコでこのアニメ知ったクチだしな
リアタイと月曜のコメ付きで見る動画両方楽しんでるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:52:36.00 ID:rOfb4reA0.net
>>564
かぱっ! だよ・・・(TT)残ってるの

万能文化猫娘、3x3EYES、プラスティックリトル、サイバーフォーミュラ、ファム&イーリーetc.......す・・・・・捨てられんっ!!!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:53:40.10 ID:xQ3S5R+20.net
>>577
「円楽」の顔が馬面かどうかで…。
あれ?いまの円楽も長いよなぁ。かお。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:53:44.31 ID:uajVPy1p0.net
>>566
けいおんまどマギを上の3つと同列にするのは無理がある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:53:45.10 ID:uHetiWnx0.net
俺も捨てられないからLDとか全部とってあるわ
売っても二束三文だし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:53:55.61 ID:1RnhgLRU0.net
>>573
正直よく分からなかった
未来が見えていたのか、ヤク中だったのか
ダビデとくっ付くかと思ったら二学期始まる前に再度転向
何だったのか
ただのキス魔だったのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:54:32.98 ID:rbGBnq46O.net
俺はもう大人だぜ! と思ってるやつは子供。
俺はまだガキかなあ? と思ってるやつは大人。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:55:14.17 ID:eGtLWmVu0.net
若造だけどテレビデオ持ってるよ
銀河鉄道の夜とか11人いるとか面白いから捨てられない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:55:55.65 ID:a4RuSJxC0.net
あの花のあなるって略称もオッさんにとっては大概だったんだぜ
もうついて行けない、泣いたけどさ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:55:55.71 ID:O9ZgI7RT0.net
>>582
うちはLDプレイヤーも保持しているので安心です。
今でも動くかどうかはわからない。

LD特典映像とかでDVDなどには収録されていないものが
少なくないのですよね。ジャケット自体も。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:56:26.51 ID:AWOOhPW20.net
>>581
影響の大きさはともかく、世代を分けるには、わかりやすい線だろう
…プリンセスチュチュからアニメ見出した俺は、どっちに入りますかね・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:56:45.25 ID:26CUCCXA0.net
>>575
いやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:56:52.69 ID:xQ3S5R+20.net
>>585
銀河鉄道の夜って猫の奴でいいの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:57:00.67 ID:WZRWGLyW0.net
テープメディアは全部データ化したわ
等速だからスゲー時間かかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:57:11.41 ID:N/GRMWwG0.net
>>583
本当に2学期から通わなかったかどうかを最終巻のコメンタリーで確認できたらいいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:57:34.79 ID:rbGBnq46O.net
>>588 赤ずきんチャチャじゃなくて?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:57:49.56 ID:n71mz4/E0.net
グラスリップの静止画は能力を暗に示していると思っていた時期が俺にもありました

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:57:55.18 ID:KuknJwHU0.net
純文学なら純文学でいいんだけど
おもしろくないやね
純文学だからおもしろくなくていいだろと言われたらそうだけど
序盤はシンプルな恋愛モノでなかなか面白かったけど
後半はおもしろみがなかったなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:57:57.70 ID:fLsI4X8U0.net
おまいらは男女の二人組をアベックって言うタイプ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:57:58.53 ID:eGtLWmVu0.net
猫の奴だよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:58:27.14 ID:rOfb4reA0.net
>>596
あっちっち

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:58:51.93 ID:1RnhgLRU0.net
>>582
LDってCDよりメディアの劣化が早いらしいね
自動車教習所に導入されたLDが再生不良起こす事は珍しくないらしい。
後、DVDより解像度いいらしいね。
ゆうきまさみがニュータイプでやってる漫画で、VHSを我慢してLD待ちしてたら
LD発売しませんでしたって事がよくあるみたいなネタやってた。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:58:55.10 ID:N/GRMWwG0.net
>>580
歌丸のライバルは小圓遊

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:59:36.06 ID:N/GRMWwG0.net
>>585
オッサンだとラテカセになる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:59:52.33 ID:a4RuSJxC0.net
>>591が「オレは時代に対応している」と言いつつ、
オッさんである事を告白しています

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:00:07.01 ID:1RnhgLRU0.net
>>592
通ったの?
ニコニコで見てポカーンで終わったから後日談は知らないんだ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:01:45.86 ID:fZ/koItU0.net
>>584
いつごろ大人になれるんだろう
ってたそがれ始めるともうおっさんだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:03:02.19 ID:a4RuSJxC0.net
ドキッ!丸ごと雑談 オッさんだらけのSHIROBAKOスレ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:04:06.47 ID:26CUCCXA0.net
あーちっちーあーちっ 見つけたんだーろうさー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:04:34.19 ID:xQ3S5R+20.net
>>597
そっか。他にも映像化されたことがあるのかと思って。
あれ、作中で人間も出て来るんだよなw
原作見たら普通に人間でアレ?って思ったw
幻想的に映像化してあって、良い作品だと思う。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:05:18.91 ID:uHetiWnx0.net
このスレがおっさんだらけなんじゃなくてアニメ板が、ひいては2ちゃん全体がおっさんだら…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:05:44.67 ID:26CUCCXA0.net
>>591
テープメディアとか俺よりおっさんじゃねえの
白状しろよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:06:41.93 ID:qGQwm9mT0.net
http://i.imgur.com/1w5S583.jpg
http://i.imgur.com/FxAqNi1.jpg
http://i.imgur.com/owpITUa.jpg
http://i.imgur.com/xPTc0Ue.jpg
http://i.imgur.com/mVNwPCr.jpg
http://i.imgur.com/l19XILe.jpg
原画売りのおいちゃん可愛い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:07:00.87 ID:a4RuSJxC0.net
このスレの惨状…若い10代はこのスレを見てどう思うのだろうか
生暖かい目で見守ってくれているのだろうか?
それともそっ閉じしているのだろうか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:07:05.00 ID:p7b3MFNP0.net
新人のくせに身の程知らずに文句の多い
美沙ちゃんには教育が必要だね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:07:39.75 ID:igUom3rX0.net
ボケッと妄想代理人見てたらタローが出てきて吹いた
今更だけどタローって猿田だったんだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:07:42.71 ID:KuknJwHU0.net
ますむらがなんか猫にしただけで
人間だろ!?普通に

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:07:50.09 ID:uHetiWnx0.net
BDって実際何年くらい保つのかね
うちのLDは20年前の奴も普通に再生できるけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:07:55.61 ID:rSZDi+Wd0.net
そりゃ学生が見てもあんまり面白くないだろうね
アニメ業界に興味ある学生なら楽しんで見れるとおもうが
SAOとかfateとか甘ブリとかとは見てる層が違うように感じる
まあブヒ目当てで見るのもアリだとは思うけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:09:04.13 ID:o1tkDIRQ0.net
>>596
カップル

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:09:12.55 ID:1RnhgLRU0.net
>>616
業界ネタ系は知らない業界でも好き
裏ネタとか面白く見せてくれるからね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:09:21.33 ID:rOfb4reA0.net
>>610
これ1カットいくらで売ってたんだろう・・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:09:24.63 ID:eGtLWmVu0.net
最近プラネタリウム版が出来たと聞いた気はする
グスコーブドリの伝記も猫キャラでアニメ化されてたけどまだ見てないんだよなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:09:38.55 ID:KuknJwHU0.net
ああアニメの中で人間が出てくるってことかごめん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:10:07.75 ID:rbGBnq46O.net
>>604 解るw
自分が大人か子供かの自覚について、ゴールデンタイムってアニメのヒロインが交通事故やらかした時に物凄く共感出来て泣けるセリフ吐いてたんだよなあ…


前半部分だけは。返せバカ女! 俺の共感を返せ!!w

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:10:25.06 ID:a4RuSJxC0.net
そういえば「関係ない話するな」といつも言っていた自治厨が居ないな
もう匙を投げたんだろうか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:11:18.28 ID:KuknJwHU0.net
>>623
ごめんなさい
すれ違いすぎました

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:11:54.16 ID:ZNsHyR300.net
おっさんが絵麻ちゃんを想いながらおちんちん弄っちゃ駄目なんですか!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:12:37.88 ID:M2dqWYYi0.net
>>619
実際はこの娘人買いだから…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:13:38.33 ID:N/GRMWwG0.net
>>615
圧力や擦過性が弱点だけどそれを気をつければプレス物(ROM)だと数十年以上余裕みたい
今は公文書の保存もBD-Rになり始めている。
ただし記録品質を専用検査機でチェックして劣化の傾向が見られたら(エラーが出たらという事じゃない)新規に焼き直す
BD-RWは長期保存に向かないそうだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:14:00.86 ID:pbtODyWo0.net
>>625
お自慰さんは平等だ!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:14:07.51 ID:WdQE4Wih0.net
>>615
保存方法をミスると速攻読めなくなります
DVDより保存に向かない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:15:27.67 ID:9XRfrRy+0.net
ここまでハッキリと高年齢層狙いで作ってくれるのは逆にありがたいな
日本のアニメはボーイ・ミーツ・ガールにこだわり過ぎな気もするし
20代とかアラサーが主役の話をもっと作ってくれてもいいのよ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:16:09.32 ID:AWOOhPW20.net
>>620
プラネタリウム版は桑島ほーちゃんが朗読してくれます

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:16:54.10 ID:YtUuAWOw0.net
>>623
オッサンタイムになるといつの間にか消えるな、彼w
何がしたいんだろう?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:17:14.27 ID:TSTRjrwL0.net
>>630
需要と供給の問題だからなぁ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:17:31.53 ID:fuv+DT/D0.net
オープンリール 「やっぱり最後はワシの出番か・・・・」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:17:50.77 ID:HUAc8gQg0.net
>>439
2ch荒らしで人生食いつぶして親を泣かせている430を相手しても・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:17:58.10 ID:KuknJwHU0.net
いやでもSHIROBAKOのスレだし
基本関係ない話はだめだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:19:22.37 ID:ABDzbt+80.net
>>616
業界ネタだからこそ惹かれるんですよ
最近はシャナや禁書系の中二系と日常系とで両極端なんだよな
少し不思議というかエブリデイマジック分が欲しいわ
扱いやすさと保存しやすさは二律背反だよな?長期保存ならまだ磁気テープの方がいいだろうし
「ああ僕はどうして大人になるんだろう」
年をとる度にこの歌詞が重くなっていくから困る

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:19:32.09 ID:33xvbie90.net
アニメなんて30代からハマるものだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:20:01.14 ID:rOfb4reA0.net
アンノとか宮崎とか重鎮系ってオタク向けのアニメ見た奴がアニメ作ってるから・・・・・・・・・・

的な発言よくするけど、彼らは何を見ていたのだろう?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:20:31.41 ID:fuv+DT/D0.net
>>637
なんだかんだいってランダムアクセスはへっぽこだからな
構造上しょうがないよね
いつまでたってもテープ強いわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:20:46.89 ID:lY370Vjj0.net
円盤の主な購買層は30代以降だろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:20:52.05 ID:YtUuAWOw0.net
>>634
LP盤「磁気は引っ込んでろ」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:21:01.74 ID:TSTRjrwL0.net
自治するつもりはないけど、
話が盛り上がって、脱線しちゃうのは、まぁ、どこにでもあるし気にしないけど、
俺たち関係ない話してるけど、気にしないぜーってのはさすがにやめてほしい。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:21:25.09 ID:9U16kYOP0.net
そろそろ記録メディアやめてデータダウンロード販売にしてくれないかな
でITuensみたく購入した物は時代に合わせて無償ハイレゾ化してくれると尚良い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:21:34.36 ID:rbGBnq46O.net
特撮?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:22:02.43 ID:fuv+DT/D0.net
>>642
石版並の解像度さんには誰もかないません

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:22:41.47 ID:fuv+DT/D0.net
>>644
今の有料配信がそれに当たるんじゃないの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:22:47.49 ID:N/GRMWwG0.net
>>639
白蛇伝とか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:22:55.33 ID:n71mz4/E0.net
アニメ媒体とかメチャクチャレベル低いのに30代から嵌るとかあり得ないわ
童貞と処女しかいない作品はもう嫌だ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:23:05.87 ID:TSTRjrwL0.net
>>638
ちがうよ。
5〜6歳くらいと、30歳くらいからハマルもの、だよ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:24:51.79 ID:HUAc8gQg0.net
>>543
ジョグシャトル使えるEDβがいいな
VHSのなんちゃってコマ送りなら円盤の方がマシだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:25:09.77 ID:WZRWGLyW0.net
>>602 >>609
別になんも隠してないぞ 共通1次世代のただのオッサンだ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:26:26.69 ID:HUAc8gQg0.net
>>566
まどかはむしろオッサンを呼び戻したアニメだぞ
あのグッズ市場はオッサンの購買力あってこそだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:26:36.50 ID:YtUuAWOw0.net
>>652
良かった、大学入試センター試験で(第一回)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:26:53.58 ID:VTrKDJGA0.net
>>653
ソースは?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:27:13.93 ID:qDyiHtDN0.net
>>651
S-VHSのジョグシャトル付きを25万くらいで買った記憶があるわw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:28:12.45 ID:gUZc8cDQ0.net
ところでSHIROBAKOラジオは相変わらずつまんないの

ゲストとか出た?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:28:20.41 ID:HUAc8gQg0.net
>>617
薬師丸ひろ子、H20、柳沢きみお

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:28:24.29 ID:2CQKf7h90.net
>>639
庵野はウルトラマン、ガンダム、ヤマト、イデオンなど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:30:43.73 ID:26CUCCXA0.net
>>649
それは違うな、銀英伝とか大人になってから初めて何故戦争するのか分かる作品だ
なぜ政治家が存在するのか官僚が存在するのか政治思想の違いが存在するのか宗教で対立するのか
その辺を理解出来てないうちはただバンバン打ち合ってる作品としか思えんよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:30:59.42 ID:GpFMRvP30.net
>>596
どりかむ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:31:30.05 ID:fuv+DT/D0.net
>>660
それはあるな
見返すと面白い作品一杯眠ってんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:31:44.08 ID:WZRWGLyW0.net
>>654
1個しか違わねぇw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:32:35.26 ID:1RnhgLRU0.net
>>649は非処女オンリーのアニメでも小説でも見てりゃ良いんじゃねーの。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:32:45.45 ID:yG5WfJMw0.net
>>660
その歳になったらもうアニメじゃなくていい
もし親がアニメ見てたら自分なら嫌だし自分が親の歳になる頃にはやめたい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:32:50.24 ID:TSTRjrwL0.net
参考)
大学共通第1次学力試験:1979年1月〜1989年1月
現役高校生が共通一次を受けた場合、昭和35〜45年度生まれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:33:04.32 ID:HUAc8gQg0.net
天メソ始まったわ〜

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:33:28.87 ID:KuknJwHU0.net
なにこの歴史感あるスレ…
勉強になるよぉ…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:34:05.03 ID:fuv+DT/D0.net
>>665
安心していいと思うよ
多分俺らの世代がじいちゃんになる頃には大人でもアニメ見てるし
じいちゃん同士で昔はこういうアニメ見てのお・・・って思い出話してると思うし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:34:08.75 ID:N/GRMWwG0.net
>>649
高校を卒業したくらいでアニメを観なくなって30後半からまたアニメを見始めた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:34:32.23 ID:VpbKCy720.net
今期の厨二アニメの主人公達が高校生でイケメンで無双しててラッキースケベしまくりでモテモテなの見てるより
ダメなおっさん達が自分の仕事をどうしていいのかわからず
混乱しながらgdgdな状態に陥ってるアニメのほうが面白いと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:34:48.95 ID:yG5WfJMw0.net
>>669
その根拠は?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:35:06.24 ID:M2dqWYYi0.net
>>657
最近はエロに走ってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:35:40.30 ID:TSTRjrwL0.net
>>665
いや、やめるならもう少し早くやめる覚悟決めろよw
親の年になるころまでって、ほぼやめない宣言だよw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:35:42.96 ID:1RnhgLRU0.net
>>665
アニメを否定する事で大人になったとか思う系の人?
未だにそんな化石の人いるんだな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:36:34.74 ID:fuv+DT/D0.net
>>672
新しいメディアだから
若い内の趣味はずっと続くから
見なくなるのは忙しくなるからで落ち着いて時間もとれるようになったらまた見るんじゃないかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:37:03.57 ID:GlL5gCBz0.net
>>434

.   |'ー`)し         ∧_∧
.   と ノ         (´∀` )    もーもきゅんそーど
.  | /___      /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

.   |            ∧∧
.   |彡サッ        (^   )彡  何見てんだよ!
.  | ___        γ⌒\
          7``)  / /  \
          .`ヽヽ / X  ミ ヽ
            ヽ___ノミ\   \
                   )   ヽ
                  / 人 (

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:37:04.92 ID:CHt+OJkz0.net
むかしは大人がアニメ見るのは悪だって思われてたけど
今はその認識が薄まってるからアニメ視聴層は上がっていくでしょう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:37:05.12 ID:N/GRMWwG0.net
>>672
小説もそうだった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:37:16.35 ID:qDyiHtDN0.net
>>670
俺もそれに近い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:37:26.35 ID:AWOOhPW20.net
>>662
アニメじゃないけど、楳図かずお作品とかな…子供のころはただただ怖いマンガだったけど
大人になってから『神の左手悪魔の右手』買いなおして読んで、「黒い絵本」の悪役の、ロリコンのリョナ厨のおっさんに共感して泣いちまった

日本昔話にもそういうの多いし、名劇も大人にならないとわからない機微があるし、
……そういや、ロッキーチャックみてねえ…あれもおっさんになったからこその見所あるかなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:37:52.22 ID:/kqDZv0d0.net
おいちゃん経済学部ってところを突かれてたけど制作進行に経済学部じゃ不足なの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:38:02.92 ID:rbGBnq46O.net
>>660 あれそこまで難しいか? 分かりやすく書いててくれたから中学生当時の俺ですら繰り返し読めた名作だが。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:38:09.88 ID:WdQE4Wih0.net
>>678
アニメ見てた世代が年食ってるから薄まってるんです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:38:16.36 ID:yG5WfJMw0.net
>>674-676
まだ20前半だよ^ ^
ちょっと痛いところついたら一気におっさんからレス飛んできてワロタ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:40:47.84 ID:yG5WfJMw0.net
一気におっさんの自己擁護が始まって弄るの面白い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:40:52.47 ID:YtUuAWOw0.net
>>682
短大に寄り道するくらいならすぱっとこっちに来いよ。
って言いたいんだろ、南さんは。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:41:28.71 ID:N/GRMWwG0.net
>>686
言い訳かっこ悪いよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:41:44.55 ID:xQ3S5R+20.net
アニメだから、実写だからってのも違うと思うんだよなぁ。
実写ドラマだからって、深夜アニメのだめなほうよりひでぇのだってあるし、深夜アニメだって面白いのもあるし。
だからといって引き合いに出されると黙るしかないような質のアニメもあるしな。
上の世代の時代には無かったものなんだからそりゃじいちゃんでアニメ大好きって少ないのは当然だよな。
原体験としてもってねぇんだもん。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:41:57.37 ID:r4x7pUOD0.net
イノセンスの鑑識の親爺「楽しそーじゃねぇか!」
太宰を「あんなジュブナイル!」と吐き捨てた爺さんを知ってるなあ…
もう物故したが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:42:02.38 ID:CHt+OJkz0.net
Twitter曰く水島監督は本当はモザイクもしたくなかったみたいだなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:42:50.94 ID:YtUuAWOw0.net
>>691
ほう、クレイジーボーイ水島は健在だなあw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:42:55.92 ID:TSTRjrwL0.net
>>685
自己擁護じゃなくて、お前もすでにこっち側だよって話だと思うぞw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:42:56.36 ID:GlL5gCBz0.net
おっさん おっさん おっさんか? おっさん えー 自分だと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:43:15.59 ID:fuv+DT/D0.net
そう、だから原体験としてもってる今の社会人がじじいになったら普通にアニメみると思う
そして今どきの若いものはこんなのばっかり見てって愚痴を言うw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:43:24.21 ID:nL41RPNy0.net
じょしらくでもドラえもんモザイクとかあったよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:43:43.09 ID:WZRWGLyW0.net
20代前半でアニメ見てるってズブズブだと思う
上にもあるけど自分も子供の頃見ててオッサンになって戻ったリターン組

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:43:49.60 ID:r4x7pUOD0.net
こちとらハクション大魔王を見て育ったんだ
今さら卒業しろと言われても困るわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:44:29.07 ID:tZEcyCx30.net
銀英伝って大人になってから読むと
創竜伝と変らない中二全開と底が見えてしまって萎えたんだが…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:45:04.30 ID:I3LI6Bnv0.net
年齢とか立ち位置によって見る媒体縛るのはもったいない
新旧洋邦問わずアニメ、映画、テレビ、小説、漫画等々いつでも全力で楽しまないないと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:46:00.91 ID:HUAc8gQg0.net
アニメに走った理由が、金がかかりすぎて投資回収のため
視聴者層の質を下げて40点主義に走った実写なんてつまらんだったからな
尖ったアニメを見つけ出すのが楽しい層は実写に戻ることはないだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:46:06.99 ID:1RnhgLRU0.net
>>700
これ
楽しむ為に見ればいい
なぜ肩肘張らなきゃならんのか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:46:12.07 ID:YtUuAWOw0.net
>>570
ずかちゃんはやきプリをレンタルしてたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:46:14.37 ID:gFCpBL/j0.net
銀英伝は今見たらうーん
ちなみに漏れは3○歳

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:47:17.64 ID:AWOOhPW20.net
田中芳樹は中〜高生くらいで読んで「俺って大人〜」って気分に浸るのが最適なんだと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:47:34.78 ID:WdQE4Wih0.net
>>704
39歳か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:50:39.71 ID:ne/T2u6X0.net
>>673
kwsk

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:50:54.72 ID:rbGBnq46O.net
>>691 ダメじゃんw

>>705 同感w

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:51:25.18 ID:fuv+DT/D0.net
>>703
ガヤでもあんな練習するんだな
普通にびっくりするわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:52:23.62 ID:TSTRjrwL0.net
>>691
6話?何それ、しらねー、って感じだなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:52:31.14 ID:YtUuAWOw0.net
>>709
それで空回りしちゃったのはご愛敬ってことでw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:52:42.61 ID:o1tkDIRQ0.net
>>686
後釣り宣言ほど見苦しいものはないということくらい二十歳超えてるなら気づこうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:52:50.92 ID:i7sWUp5V0.net
>>691
6話が無かったらモザイク無かったかもな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:52:57.38 ID:xQ3S5R+20.net
モザイク外してみたら、意外と別人の何かみたいなことになってるかもしれないけどなw
かなりきつめにモザイクかかってるからw
逆にモザイク処理したからこそ、「これってアレジャネ?」ってイメージが補強されてたりなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:53:30.82 ID:r4x7pUOD0.net
一石を投じると、お前ら萌えアニメ観てて正直キツいと思う瞬間は無いか?
オレはあるぞ、そういう時に歳を感じる
種ですでについて行けなかったからな。0083とか面白いんだが
キャラの言動で「中学生か!」と言いたくなったし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:53:34.42 ID:VpbKCy720.net
>>705
銀英伝はヤンの主張が若い頃と歳取ってからでは感想がまったく変わるよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:53:40.73 ID:semj22vn0.net
禁モザ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:53:56.46 ID:WdQE4Wih0.net
6話は似せた絵にしてたのに、今回はモザイクなんだよなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:54:17.00 ID:KhM73mzN0.net
モザイクなしだったのかよw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:54:43.88 ID:TSTRjrwL0.net
>>709
ずかちゃん、アニメ出るの初めてだったから。

でも、そういう一つ一つの仕事を一生懸命にやることが、
どこかでチャンスを拾うために必要だと思うんだ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:54:47.63 ID:BxCIYUN90.net
ワロタ

水島努 ?@tsuki_akari
モザイクが好きなわけじゃない。

BDでモザイク消えますか………?

水島努 ?@tsuki_akari
たぶん消えません。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:55:11.36 ID:o1tkDIRQ0.net
>>709
初めてだからよけいだろうね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:55:18.20 ID:semj22vn0.net
BDは無修正やろか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:55:40.47 ID:xQ3S5R+20.net
>>709
普通はしないと思う。
だって「効果音と同じ」だから。宮森の「ギャオー」みたいなもん。
あれも全力で空回りしてるって表現の一つだと思うよ。
ちゃんと台詞としてもらった役なら別だろうけどさ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:56:00.98 ID:YtUuAWOw0.net
>>723
>>721

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:56:13.44 ID:r4x7pUOD0.net
あれはモザイクのままでいいだろ、笑えるし
描いたヤツは血涙流してそうだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:57:05.29 ID:o1tkDIRQ0.net
>>721
6話がなくたってモザイクかけるしかないだろうが何チャレンジしてるんだよこのおっさんw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:57:11.57 ID:N/GRMWwG0.net
>>716
オッサンになってから銀英伝を観たから今でも「ビバ デモクラシー くたばれカイザー・ラインハルト」だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:57:24.00 ID:CZ+eEl2J0.net
モザイクかけるってわかってたら描かなかったろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:58:10.32 ID:1uGarbU70.net
>>712
後釣りも何も最初からID変えて遊ぶつもりで釣ったんだよ
設定も全て適当
反応でどれくらいおっさんがいるか試したわけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:58:38.07 ID:WdQE4Wih0.net
似せ絵だったらモザイクつけないでしょう、6話がそうなんだから
版権と同じデザインならモザイクかけるしかないから描いてる人もそれはわかってるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:58:55.53 ID:gUZc8cDQ0.net
さすがクレイジーボーイ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:59:10.67 ID:o1tkDIRQ0.net
オーベルシュタインにハマるのが厨二、ロイエンタールやキルヒアイスに惹かれるのが腐女子、
シェーンコップの魅力に気づくのがおっさん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:59:46.87 ID:I3LI6Bnv0.net
>>727
いつもギリギリ内角攻めまくって、たまでデッドボール食らわす監督だから仕方ない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:59:47.35 ID:YtUuAWOw0.net
>>729
多分、11話の勝負カットだったんだろう。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:59:52.38 ID:KuknJwHU0.net
ディズニー城炎上をバックに宮森が踊ろう!
肉体言語〜

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:00:15.58 ID:xQ3S5R+20.net
>>729
むしろ「出せないんで、モザイク風味でお願いします」のほうが手間かかりそう。
それっぽく見えるようにドッターみたいな作業が必要にw
それっぽいものを描いてモザイクかけてもらったほうが楽w

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:00:17.12 ID:o1tkDIRQ0.net
>>730
そうやって言い訳するのを後釣りと言うのだよ、坊や

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:00:17.65 ID:semj22vn0.net
海外版まで待ってみるか・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:00:50.54 ID:YtUuAWOw0.net
>>733
メルカッツに涙するのは?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:01:11.16 ID:TSTRjrwL0.net
>>726
いや、さすがに、最初からモザイク入れる前提で軽く原画描いてるんじゃないか?

……、と思ったけど、どうなんだろう。
たぶん、撮影あたりの段階でモザイクつけてるよね?

力入れるべきところに入れるのがプロって考え方と、
世間の目に触れなくとも、ちゃんと描くのがプロって考えがあると思うけど……。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:01:18.34 ID:eGtLWmVu0.net
>>736
戦争になりそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:01:22.50 ID:YtUuAWOw0.net
>>734
トンビ東尾だな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:01:28.77 ID:o1tkDIRQ0.net
>>740
リストラ経験者、かな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:01:45.86 ID:N/GRMWwG0.net
>>740
銭形警部ファン

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:01:50.42 ID:1uGarbU70.net
>>738
言い訳に見えてるならやべえな
素直に釣られたと認めろよおっさん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:02:48.01 ID:Raw+jQvG0.net
>>733
ファーレンハイトが好きだったな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:03:15.22 ID:o1tkDIRQ0.net
ちなみにエロゲはモザイクかかるからといって適当には描かない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:03:31.66 ID:qDyiHtDN0.net
>>734
すでに6話でやらかしてるしなぁw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:04:25.22 ID:9XRfrRy+0.net
>>715
萌え系に限った話じゃないけど一部のラノベとか、何の前置きも無く主人公が甘やかされる事が
前提になってる作品はキツイと感じるな
そんな話の行く末なんてどうでも良いと思ってしまう
SHIROBAKOは逆に安心して観れる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:04:44.83 ID:CZ+eEl2J0.net
釣りの後に釣り宣言したのが見苦しいのであって釣られたかは関係ないけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:05:02.43 ID:1RnhgLRU0.net
>>739
エロアニメならともかく、海外だと外して大丈夫な自主規制ではないと思うよw
しかし、高速道路っぽいところをカタパルト発進しているシーンには笑ったよw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:05:53.26 ID:xQ3S5R+20.net
>>751
先にプールにネズミさん描くと怒られるけど、図書室でイメージキャラクターに使いたいですって事前に言えば、堂々と使えるようなもの?(違

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:06:03.64 ID:26CUCCXA0.net
>>715
種がキツイと思って0083が大丈夫なのは俺も同じだが
要するに戦う理由とか理屈とかそういうものを大人になると考えてしまうのだと思う
だから単純なヒーロー物が徐々に受け付けなくなる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:07:15.06 ID:KuknJwHU0.net
ほんとに危険なネズミさん描いてあるのかな
ド●えもんはなんか鈴じゃなくてスカーフ?みたいなんでアレンジしてあるっぽかったね

ちなみにアイゼナッハが好きです(コミュ症並の感想)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:07:26.67 ID:TcysMLhE0.net
>>751
いやいや、最初から釣りですって言ったら何も釣れませんやん
なんで先に宣言すんねんw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:07:30.95 ID:qDyiHtDN0.net
>>736
監督本来のノリはそれだよねw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:07:51.61 ID:fuv+DT/D0.net
>>720,722,724
その一生懸命さを買いたいねぇ
「でもこういう小慣れてない感じ、嫌いじゃないですよ」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:07:59.13 ID:qDyiHtDN0.net
そもそも釣りとかやっちゃう時点でアレだろw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:08:04.81 ID:TSTRjrwL0.net
>>749
6話は「デッドボールだけど、後続押さえて失点になってないから関係ない」
って感じだなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:08:57.13 ID:TSTRjrwL0.net
>>756
後にも宣言しないのが釣りだよ
ってどうでもいいわw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:09:17.06 ID:fuv+DT/D0.net
>>754
そこを越えると子供向けも素直に見れるようになる
戦う理由にこだわるのは新人くらいの年齢じゃないかね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:09:49.70 ID:qDyiHtDN0.net
>>760
葛城さんポジの人の心中を思うとw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:10:11.33 ID:KhM73mzN0.net
>>760
むしろ先に命中したおかげで傷は浅くなったw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:10:17.39 ID:semj22vn0.net
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ

              γ´ ̄`ヽ
               { (::::)_,ノ___
                 〉'´   /`ヽ
               ′        丶 -- 、
             /   ●        {__   :,
              {  γ´▼ヽ ●    }::)  }
             :   { ー(_,  }    r― '′
       ,. -―‐…ヘ、 ゝ.,__,,. '゙     ノヘ
        /     ノ >‐ ..,,___   ィ/  } }
      _〉  「 ̄           f⌒¨¨`   ノ
      (____,ノ         ハ、.,,___,,. '゙
       八          /
        /  丶    ー==彡/、
.       /    入___,,..  '゙  }
      /--、/     〉 --/
    ー'┴'′      ー'┴'′

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:10:19.16 ID:TcysMLhE0.net
>>761
勉強になるなあ
宣言までが形かと思ってたわ
出直しくるで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:10:46.32 ID:eGtLWmVu0.net
種はネタとして楽しめるけど0083は真面目に描こうとして酷い話になってるから笑えない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:11:00.19 ID:qDyiHtDN0.net
なんというか、監督のデッドボール芸を楽しむという流れw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:11:04.51 ID:YtUuAWOw0.net
>>765
ワロタ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:11:30.58 ID:9XRfrRy+0.net
しゃれの通じる世の中になりますように   みずしま

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:11:31.87 ID:xQ3S5R+20.net
>>763
予告だと葛城さんちょっとうれしそうな顔してるっぽいカットあるんだよなぁ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:11:41.67 ID:YtUuAWOw0.net
>>767
紫豚の不始末さえなければな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:11:45.77 ID:qDyiHtDN0.net
そんな釣り針にロローーーーーーー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:12:15.95 ID:o1tkDIRQ0.net
>>765
おいw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:13:19.26 ID:qDyiHtDN0.net
>>765
♪ダメダメー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:13:27.31 ID:xQ3S5R+20.net
>>773
「なんでなーんでぇ〜♪つら〜れぇたぁ〜♪」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:14:42.61 ID:TSTRjrwL0.net
>>765
汎用性ありそうだなw
コピペしとこう。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:14:45.25 ID:rR0W7veQ0.net
>>765
上で糸を垂らしているのはミムジーかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:15:36.86 ID:PLQXFqby0.net
いつも叩きやがってキモオタ共が
釣られたやつらまじザマアだよカス(´・ω・`)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:15:37.33 ID:VpbKCy720.net
>>770
シャレの通じる世の中になっても水島はクレーム付けられると思う
シャレになってないから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:15:39.45 ID:o1tkDIRQ0.net
0083は紫豚の謎暴走でいきなり話が矮小化した上に
その後の08でノリスが魅せた忠義のせいでガトーの主張がただのテロリストに屁理屈に見えてしまった感ある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:16:15.47 ID:qDyiHtDN0.net
>>779
wwww

NGなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:16:56.93 ID:qDyiHtDN0.net
>>780
wwwやべえwwwさっきから笑いっぱなしだわwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:17:40.42 ID:CZ+eEl2J0.net
タロォウタカナァシ

ゴーゥ!!

785 :とらん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:18:01.19 ID:UEwTObZ/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=olh3vQblRQA#t=0m30s


今までで1番凄かったパロディ回はパンティ&ストッキングのトランスフォーマー回だなぁ
実際に同じ声優を使ったしそのまんまだった
「コンドーム、トランスフォーム!」「ビッグバイブ、トランスフォーム!」とかよくOK出たなって思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:18:42.94 ID:70KL9+JU0.net
木佐さんは2クール目の本当の最終話で覚醒するんだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:18:47.68 ID:O9ZgI7RT0.net
>>736
シンデレラ城については、デ社よりもイカれたオリエンタルランドが権利行使しやがるので。
wikiとかでも海外デ社パークの写真は掲載解禁されているのに舞浜だけはアウト。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:19:02.53 ID:AWOOhPW20.net
>>762
むしろ、子供向けになってきたりするな、嗜好が
凝りにこった設定とか抽象的な哲学的何かとか「あ、もうおなかいっぱいです、そういうの」ってなってきて
結果見てるのが、プリリズシリーズやら妖怪ウォッチ、あるいは具体的にオレの隣で起こってる出来事を描いてくれるSHIROBAKOだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:19:30.54 ID:fuv+DT/D0.net
ちんげと言わせる為だけにチンゲンサイというキャラを立てて女キャラに言わせまくった某動物園もあるから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:19:58.53 ID:26CUCCXA0.net
>>762
俺はアンパンマンでさえなんでこいつは人間の為に戦ってるんだろうと考えちゃうけどな
ジャムに洗脳されてるのか、それともそう言う風に作られてるのか
ガンダムでも0083でもUCでも歯車となって戦う軍人とそれに抗う軍人が居たよなあ
でも子供の頃はそんなことは考えなかった、理由は大事だよアニメ見るにしても思考停止するのは脳みその劣化が早くなるだけだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:21:06.26 ID:fuv+DT/D0.net
>>788
わかるかも
凝ったのは凝ったので好きだけど攻殻とかがっちり凝ったのじゃないとあんまみなくなるな
アルジェ完走したけどさw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:21:20.87 ID:qDyiHtDN0.net
>>788
満腹感わかるわー。で、鯖錆とかでよくなるw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:22:07.00 ID:deJ6+3l+0.net
ハゲの舐めあいが酷いなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:22:25.93 ID:I3cU/+Pv0.net
顔文字中古婆が風俗から帰ってきちゃったか
汚いから死んでくれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:23:02.68 ID:qDyiHtDN0.net
>>790
> ジャムに洗脳されてるのか、
深井零の声で脳内再生されたわw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:23:31.24 ID:CEHyNEFF0.net
>>733
理想のタイプが鉄壁ミュラーという井口さんの中の人は
ちなみにクマのぬいぐるにもラインハルト、キルヒアイスと名付けるガチっぷり

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:23:38.40 ID:1RnhgLRU0.net
>>767
紫豚の設定に矛盾があるから人参いらないよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:23:43.88 ID:TSTRjrwL0.net
>>786
長い手足を生かしたスパイダーヒルクライムを習得だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:24:02.30 ID:fLsI4X8U0.net
>>736
タロー「夢は時間を裏切らない時間も夢を裏切らない」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:24:21.16 ID:YtUuAWOw0.net
>>797
それはまあ、監督交代しちゃったしなぁ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:24:31.67 ID:UEwTObZ/0.net
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201008/11/87/f0237387_20363641.jpg
ttp://evang.web.fc2.com/img/evangelion/eva/ca87318a.jpg


エヴァの肩が上に出てるのはイデポンのパロディとして有名な話

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:24:40.85 ID:PLQXFqby0.net
>>794
女の裸も見たことない道程が調子乗るなよ(´・ω・`)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:24:55.65 ID:YtUuAWOw0.net
>>799
ホモ&爺「訴えるぞ」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:25:46.29 ID:r4x7pUOD0.net
ガトーが時代小説から引っ張ってきたような台詞いうたび逆に厨二病クサさを感じたし
異能バトルの安藤の方が、自覚してるだけよほど大人
ウラキとニナの絡みとか、中学生のバカップルそのものだった
またニナの行動が…悪い女やでアレ。宇宙世紀三大悪女に数えられるのも道理だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:25:54.78 ID:NT0KJtfe0.net
人形2体のCVって宮森の一人三役?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:26:55.30 ID:r4x7pUOD0.net
>>765
何ですかマンを彷彿させるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:27:09.38 ID:v3523vJT0.net
ミムジー&ロロ役の声優が居ます

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:27:13.30 ID:eGtLWmVu0.net
それでも上に二人くらい種はアカンけど0083はセーフって人がいるからいろんな人がいるんだなあと思わされる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:27:26.58 ID:YtUuAWOw0.net
>>805
そう。
ねいちゃんの演じるミムジーはねいちゃんの中の人だけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:27:38.55 ID:TSTRjrwL0.net
>>790
いや、アンパンマンは、なんのために生きるのか、
オープニングで聞いてくるからなw

そして答えてくれてるじゃないか。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:28:43.05 ID:fLsI4X8U0.net
>>801
エヴァってファイブスター物語っぽくない?
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/fss/9.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:29:00.54 ID:xQ3S5R+20.net
>>805
うむ。
ミムジーの中の人は偶にかおりの中の人。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:29:48.15 ID:+iJLlc5T0.net
NGにするなよキモオタ共ふざくんな(´・ω・`)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:30:03.98 ID:WyV9ORb60.net
http://i.imgur.com/9YLaLEo.jpg
http://i.imgur.com/VZ5exXj.jpg
早くこの2人がキャットファイト(女同士の殴り合いのケンカ)するのを見てみたい。仲悪いんだろ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:30:42.55 ID:v3523vJT0.net
0083でアカンのは
ガンダム史上、いや、アニメ史上最低の糞ビッチがヒロインだったって事だけだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:30:51.04 ID:CZ+eEl2J0.net
もう何がなんやら

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:31:19.16 ID:TSTRjrwL0.net
>>809
ねいちゃんのミムジーにあんまり違和感ないのがすごいな〜って思うわ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:31:59.96 ID:gUZc8cDQ0.net
いつまでガンダムの話してんだよ
ガンダムスレでやれよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:32:31.15 ID:26CUCCXA0.net
>>810
分からないまま終わる、そんなのは嫌だ
の後の歌詞が納得出来ないんだよなあ

だから皆の夢を守るために戦うって言うのがなぁ
ただの社畜やん、皆の夢よりお前の夢はどこ行ったんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:33:10.32 ID:I3cU/+Pv0.net
顔文字風俗婆死ね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:33:21.41 ID:v3523vJT0.net
>>818
そんな事言うなよ〜
サンアップの話をSHIROBAKOに持ち込んだのは監督なんだからっ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:33:25.71 ID:N/GRMWwG0.net
もうすぐBSフジで放送だ 1時間切った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:33:28.56 ID:Wb9d0oNl0.net
オマエラスレチなことは他所で放せよ(´・ω・`)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:34:23.99 ID:AWOOhPW20.net
イデポンってサンアップ製だったっけ・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:35:30.61 ID:VpbKCy720.net
>>819
アンパンマンは愛と勇気だけが友達なんだぜ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:36:03.94 ID:M2dqWYYi0.net
>>811
普通にウルトラマンですわ人間と混ざったり

PAの堀川社長は庵野と相撲取ったんだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:36:25.67 ID:/kqDZv0d0.net
>>824
怖いのはその後ろのおもちゃ会社

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:36:48.08 ID:hjxkacUr0.net
>>814
その文言は聞き覚えがある
まったく同じレスすんな

そして、キャットファイトに注釈なんかいらん
それが分からんピュアボーイはここにはいない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:37:05.01 ID:TSTRjrwL0.net
>>819
ジャムおじさんのために働いてるなら社畜かもしれないが、
顧客のために働いてるから、社畜じゃないな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:39:11.25 ID:semj22vn0.net
10年ぶりに日本のゴジラの製作発表があったけど
カンノとかやりたそうだなぁw そのうちゴジラVSアバンギャルドンとか
実写で撮りそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:39:23.30 ID:TT+68KQ60.net
ピュアガールならここにいますが(´・ω・`)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:39:33.91 ID:N/GRMWwG0.net
>>827
イデポンのオモチャ屋さんって今のタカラトミーか
クローバーと勘違いしていた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:39:37.69 ID:xQ3S5R+20.net
>>829
ジャムパンがヒーローじゃなくて、おじさんになった理由はなんとなくわからなくも無い。
…それをやっちゃったティッピーパンなんてものもあったけどさ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:40:17.20 ID:eGtLWmVu0.net
ヒロインがビッチとかどうでもよくなるくらいアレな設定に溢れてたと思うけどまあスレチだな

そろそろみーちゃんの話が出てもいい頃

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:40:26.06 ID:qDyiHtDN0.net
>>829
公畜? 公僕というべきかw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:41:41.16 ID:gEX+zayj0.net
りーちゃんと援交した過ぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:41:49.50 ID:NT0KJtfe0.net
人形は名前も出ないしCVのクレジットも無いんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:42:21.84 ID:LDaK1cpi0.net
そういや、まだ脚本家って登場してないよね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:42:32.73 ID:9jKNEsaX0.net
>>834
みーちゃんは不人気で話もつまらないし堪え性のないクズだからいりません(´・ω・`)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:42:41.66 ID:/kqDZv0d0.net
>>832
バンダイだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:43:14.21 ID:AWOOhPW20.net
>>819
アンパンマンは場当たり的対応でしか対処しようのないこの世の理不尽と対峙することで
永遠に答えの出ない答えをみつけようとしている求道者だから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:43:19.39 ID:TSTRjrwL0.net
>>838
舞茸さん、出てきたやないw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:43:31.39 ID:xQ3S5R+20.net
>>838
監督とキャッチボールしに来たよ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:43:35.73 ID:I3LI6Bnv0.net
>>838
舞茸さん・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:43:52.75 ID:eGtLWmVu0.net
仕方ない引き取りますね ボーイッシュとみせかけてのおもちは素晴らしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:44:50.68 ID:v3523vJT0.net
3D子「会社の条件は良いけど、やりたい仕事じゃないから辞めます」

はぁ??

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:46:05.44 ID:KuknJwHU0.net
ミサミサは下柳さんのとこに来るといい
りーちゃんは舞茸さんのとこに来るといい
ずかちゃんはプロデューサーの枕元に行くといい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:46:13.74 ID:26CUCCXA0.net
>>841
子供向けなのに夢もクソもねえな
まああの歌詞を作った理由を知ってるから分からんでもないけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:46:23.36 ID:TSTRjrwL0.net
>>846
「やりたい夢に、つながっていないから辞めます」 だよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:46:48.94 ID:/C6HTgv70.net
>>846
本当むかつくよね叩かれて当然だよ(´・ω・`)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:47:37.92 ID:N/GRMWwG0.net
>>840
それはオモチャの会社じゃなくて親会社でしょ
オモチャはトミー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:47:46.84 ID:gEX+zayj0.net
美沙ちゃんをセックス奴隷にしたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:47:47.34 ID:KZCpqQW50.net
>>847
舞茸にエロいことを叩き込まれるりーちゃんか…薄い本が厚くなるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:47:47.77 ID:LDaK1cpi0.net
>>842
あ、そうか
シナリオライターが脚本書くのね。
あの人締め切り追われてる感じじゃなかったから、もう関係ない人だと思ったよ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:47:58.43 ID:xQ3S5R+20.net
>>847
よなよな耳元で「坂木しずかに主役」って朝までつぶやくの?w

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:48:08.75 ID:eGtLWmVu0.net
キャラ動かす仕事と全く関係無いから辞めるのは間違ってはいなかったと思うの
問題はそれに入社前に気づかなかった事だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:48:59.44 ID:AWOOhPW20.net
>>848
アニメ・アンパンマンじゃない、やなせたかし自身の作風って
実はだいぶ苦渋が滲み出てるからな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:49:29.45 ID:V/76kEXS0.net
>>856
社長の経歴調べたはいいが肝心の会社の業務内容知らなかったってのがちょっとな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:50:18.06 ID:TSTRjrwL0.net
>>854
脚本家ってのは、普通はもう関係ない人なんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:50:30.54 ID:ylUxExtL0.net
わりとマジでみゃーもりと結婚したいんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:50:44.55 ID:odrd7wC20.net
会社の実績って昔の内容も載せてたりするから
基本車だけどそれ以外もあるとおもったんじゃね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:51:31.75 ID:iPQa/IqU0.net
まあやりたい事につながっている会社でもその業務に携われるわけでもないけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:51:38.58 ID:i7sWUp5V0.net
みーちゃんは不憫だの
やっと出番が来たと思ったら
評価下げ下げ展開

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:52:37.60 ID:68Tn4H0N0.net
しかしどうしてアニメに脚本があるんだろうね?必要ないと思うけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:52:44.42 ID:rR0W7veQ0.net
評価下がってもずっと好きだから関係ないね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:53:00.99 ID:gUZc8cDQ0.net
>>860
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira060950.jpg
この御両親とうまくやれる自信があるかね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:53:22.06 ID:5rU3/aXK0.net
>>858
数年前までキャラクターアニメもやってたんだから
会社のホームページにも当然掲載されているのが普通だ
今も続けていると誤解をしてもしょうがないって
このはなし何度目よ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:53:24.79 ID:t7p2dsql0.net
漏れはみーちゃん好きだけどな
正直叩かれすぎだよ
ここくらいだよみーちゃんを悪く言いまくってるのは

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:53:30.81 ID:TSTRjrwL0.net
>>862
0と1の差は大きいでしょ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:53:42.64 ID:v3523vJT0.net
1年で辞めちゃ駄目でしょ
ホイールでも3年やれば何かが見に付くでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:53:47.80 ID:2CQKf7h90.net
>>864
映画やドラマにも不要だよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:53:54.05 ID:eGtLWmVu0.net
突然方針が変わったとかそういう設定はねじ込めなかったのかな
一年も立たずに辞める事がテーマだから仕方ないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:54:14.39 ID:VpRKaqcx0.net
>>831
そのままいろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:54:21.79 ID:V/76kEXS0.net
>>866
宮森ママとは上手くヤれそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:54:58.32 ID:11Kmi2jl0.net
専門学校卒業後、マッドハウスに入社するが数週間で「俺に動画をやらせるな」「ここは俺の居場所じゃない」と言って退職。
そしてすぐにガイナックスに移籍し、新人で原画スタートでいきなりエヴァンゲリオンのメインアクションアニメーターをやった人も居る。
美沙も辞めて正解かもしれない。
実力が伴っていれば

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:55:11.25 ID:68Tn4H0N0.net
>>871
なんで?どこにそんな根拠が?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:55:30.06 ID:t7p2dsql0.net
>>870
応用利かないと3Dに詳しい人が話してたよ
もうホイール褒められるならソフト使いは有能だよ
夢に繋がってない場所とはサッサと見切りをつけたみーちゃんが正しい
身軽なうちに動け

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:55:40.47 ID:9XRfrRy+0.net
>>863
一部のアホがキャラ叩きに持っていくための良いダシにしてるだけでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:55:54.74 ID:KuknJwHU0.net
ずかちゃんには「ここ土禁」の音響監督がいたなそういや
声優的にまた出そう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:55:57.50 ID:iPQa/IqU0.net
みーちゃんはいまやタローを抑えてスーパーヒールと化してるからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:56:10.73 ID:/kqDZv0d0.net
>>864
共同作業だから無いと話にならない
漫画ならネーム描かずに一発で描く人も中にはいるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:56:15.07 ID:V/76kEXS0.net
>>872
みゃーもりとかもそうだが5人組の設定がイマイチ煮え切ってないうちにアニメ化した
みたいに見えるんだよなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:56:21.12 ID:5rU3/aXK0.net
>>870
3年もホイールばっかりやってたら
逆に取り残されるような業界やで
3DCGは技術の進歩が異様に早い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:56:23.53 ID:TSTRjrwL0.net
>>870
つかないと判断したんでしょ。
それが正しいかどうかは実際に3Dの世界に身を置いてる人にしか答えられないと思うぞ?

1年持っていないってのは、正直一般的な感覚では早過ぎると思うけど、
3Dの世界でどうなのかってなると、正直、わからないとしか言えない。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:56:25.93 ID:2CQKf7h90.net
>>876
まずアニメに脚本不要の意味が分からない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:56:34.92 ID:eGtLWmVu0.net
吉成さんかと思ったけどあの人はガイナから引き抜かれたんだっけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:56:40.44 ID:WZRWGLyW0.net
雇う側からすればやる気無いやつには一日でも早く辞めて欲しいだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:57:00.72 ID:VpbKCy720.net
>>862
社長 「キミが宮森さんの後輩の藤堂さんだね?明日から総務をやってもらうから」

みーちゃん 「自分の目標の為に本日で会社を辞めさせていただきます」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:57:05.18 ID:qDyiHtDN0.net
>>879
ご指導ご鞭撻をお願いしたら、まず土禁を指摘されたんだよなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:57:30.81 ID:umcd0uY50.net
みーちゃんは今のところ天才だと思えないし才能がめちゃくちゃあるように見えないからな
有能とは思えないね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:57:54.09 ID:V/76kEXS0.net
>>880
アホみたいに叩いてるのはただのバカだから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:01.91 ID:qDyiHtDN0.net
>>882
企画は決まる時はあっという間だからなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:08.87 ID:TSTRjrwL0.net
>>876
それ答えんのおまいさんの方じゃねw?
何で映画やドラマには必要で、アニメに脚本要らないと思ってるのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:26.92 ID:iPQa/IqU0.net
脚本が無いといえば宮崎アニメ
コンテ切りながらストーリー考えてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:35.24 ID:KuknJwHU0.net
脚本なしのアニメってどういうこと?
全アドリブ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:39.44 ID:eGtLWmVu0.net
みーちゃんの会社ってアニメもやってたのか 何話で言ってたっけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:44.61 ID:68Tn4H0N0.net
>>885
水島努は脚本いらない派だよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:49.72 ID:t7p2dsql0.net
>>888
そんなお人形遊びさせて何がしたいのやら
極論にもなってない幼稚な叩き

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:59.42 ID:CZ+eEl2J0.net
募集は分かれてるでしょ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:59:07.28 ID:odrd7wC20.net
ホイールのモデリングだけ3年間やってもいきなり馬作れって言われたりモーション付けろって言われてもできないだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:59:07.80 ID:v3523vJT0.net
>>877
設計は3D・CADでやってるんだろうから
シャフト部分を1個作って、それを円形にコピペ配置するだけだからな

3Dの作画も同じような行程なんだろうし

ホイールを何年やっても爆発シーンの1カットも作れないのか〜

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:59:12.40 ID:11Kmi2jl0.net
>>886
吉成さんだよ
「引き抜かれたので辞めます」じゃマッドハウスに悪いから適当に言い訳して辞めたって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:59:37.98 ID:W5YzFyAD0.net
>>872
数年先まで仕事入ってるって言ってたし何で半年ちょいしか勤めてない新人のためにそこまでしなくちゃいけないのか
多分再就職はそれなりに苦労はしてもアニメ関係の仕事請ける会社には入れるだろうしこれで良いでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:00:00.84 ID:V/76kEXS0.net
>>895
原本のまんまってことじゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:00:42.55 ID:FasPEek10.net
>>904
ギャグ漫画日和かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:00:42.92 ID:L1fZLlmS0.net
>>894
だから、突出した演出力の力技になるし、近年はもうなにがなんだかさっぱりわからなくなってたし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:00:46.70 ID:rR0W7veQ0.net
>>890
一年制の専門出てすぐに待遇のいい会社に入れるだけの実力はあるんじゃないか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:00:56.05 ID:Ak/hE93q0.net
>>901
無理だとさ
モーション付けるにも絵麻の猫の話と同様に観察が要るし、タイヤだけやってもアホ毛一本動かすのも苦労するとな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:01:44.36 ID:XVCcD1IS0.net
まあでも、あれだよな
今の日本社会で、次を決めないで辞めるのは中学生の発想だよな

消費税増税による影響は、年度初めの4月、2年後・3年後と、どんどん悪くなるからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:01:51.12 ID:OJ4f2QE10.net
>>900
スレ立ていってらー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:01:55.52 ID:rbL5I7vn0.net
>>900
スレ立てよろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:02:42.86 ID:+K1MsdOe0.net
>>866
ママでも全然イケるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:02:52.64 ID:pMiZEg/z0.net
>>900
お願いします

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:03:16.97 ID:wPX2e5dV0.net
美沙のために方針変えるって事じゃなくて美沙が入ってから方針が変ったって意味ね わかりにくい書き方だったな
辞めて正解が業界の常識なら視聴者にもその辺説明して欲しいな 次の美沙回に期待しよう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:03:34.71 ID:68/KINIs0.net
>>903
ちょっと、答えがズレてる気がする
>>872は、SHIROBAKOの演出上の話をしてるんだと思う。

そんな、コロコロ方向転換するような柔軟な会社なら、
また、舵切りなおす可能性もあるし、やめる根拠にならなくなっちゃうんじゃない?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:04:21.62 ID:Wfbznqg90.net
確かラピュタのクライマックスの戦闘の作画中に取材を受けて「ラストをどうするかまだ考えてない」と言って
聞き手の度肝を抜いたらしいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:04:30.59 ID:gOfwzXQz0.net
>>870
CGの世界は進歩が速いから同じ技術ばかりやっててもあかん
IT業界と同じや

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:04:36.74 ID:s3KJD6/m0.net
3年後、ピクサーで活躍してる美沙が居たのであった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:04:38.96 ID:LcorVWVZ0.net
>>909
まあ今の日本社会の若者はやりたいこと特に無いまま入るから辞める動機もあまりないです

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:04:45.28 ID:SjdDKCYz0.net
みーちゃん好きだから頑張ってほしいね
やる気はあるから軌道に乗ればトントン拍子で成長して嫉妬してる底辺を置き去りに出来るぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:05:25.90 ID:rbL5I7vn0.net
>>909
いつの時代も儲かっている会社は黙っていてそうじゃない会社が騒いでいる
今の所円安万々歳!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:05:38.58 ID:IHkcB2Go0.net
>>897
じゃあなんで白箱には脚本つけてんの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:05:43.57 ID:SjdDKCYz0.net
>>909
じゃあ中学生だらけだなあ今の日本は
3年以内の離職率が高いよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:06:35.39 ID:mBNBMyKs0.net
立てた

SHIROBAKO 142箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419174213/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:06:36.20 ID:BEktZ1do0.net
政治ネタはやめてくれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:07:20.09 ID:iYbKjjY50.net
>>924
うぉっ>>900氏かな


927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:07:23.53 ID:XVCcD1IS0.net
>>916
ラストの構想が無いのに、ラストの作打ちをやっちゃう人なんだろうねw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:07:25.86 ID:OxYkMBOb0.net
>>924
おつ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:07:43.24 ID:pMiZEg/z0.net
>>924

大儀であった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:07:45.34 ID:8kfFQM0t0.net
>>894
クレヨンしんちゃんもその方式だったけど、水島が辞めたらそれをできる人がいなくなって脚本家を置くようになったね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:08:03.51 ID:68/KINIs0.net
>>924


日付変わった瞬間だと分かりづらいなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:08:04.83 ID:4D8mT0L40.net
>>924乙っす

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:08:07.76 ID:XVCcD1IS0.net
>>924
おつどーなつ

あんあん矢野

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:08:17.46 ID:LJolzQFj0.net
>>924
乙です!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:08:26.77 ID:gOfwzXQz0.net
三原三千夫も1年半でマッドハウス辞めてジブリでもののけ姫書いてんな
この人アニメの作画は殆ど独学で覚えたそうだし才能次第じゃね?
結局何がやりたいのかだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:08:33.32 ID:LcorVWVZ0.net
そういえば来年から離職率を開示する方針じゃなかったっけ
強制じゃないけど開示しないってことは・・・ってなるからほぼ強制的な

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:09:00.26 ID:KUEpw2r00.net
>>907
入社条件分からんけど待遇のいい会社に入れるのと才能は別もんだろ普通

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:09:20.70 ID:OJ4f2QE10.net
>>924       /::::::::::::::::::::::::::/::/ jノ     \::::::::::::::::::::::::
乙        ⌒7::::::::::::::::::/}::/|/             リ、::::::::::::::::i
           〉:::::::::::::::/  リ              \:::::::::::小、
           イ::::::::::::::/ 《三三≧x    x≦三三》   }:::::::::::{
             个ヘ:::::r==========ミ__r==========ミノ:j::::个ー
             | ハj|    <¨歹`, }ニニニ{、^歹¨>   |}ハ |
            :,  _八       ノ    ゝ         八_ │
            _,厂} │ `¨¨¨¨¨¨¨´/    :, `¨¨¨¨¨¨¨´ |  ;ヘ、
     ,.   '"   ∧ |   ____〈_____〉          | ,ノ  `   .,
,.   '"       l  `|:::. /  ー―――‐-  、\     ::l´|        `    .,
           |  ゙y'     、_____  ヽ \  .:::::; |
           |  ′               \ \,〉 .:::::::′|
           l /        ::::::,,―‐::::., \_ノヽ :/  |
           /        ::::::::/:::::::::::::::::::\_,ノ  \   |
             /        ::::::::/:::::,、:::::::::::::::        \j
.            /        ::::::::/:::::/:::\::::::::::::        ヽ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:09:47.75 ID:gxzxJN3A0.net
>>868
無理に擁護したり反論しなくていいんだぜ。
誰だって失敗するし間違えるんだから、美沙だって完璧じゃねぇ。むしろ作中では視聴者が納得すると思ってああいうことさせて無いだろう。
叩かれてるんじゃなくて行動がおかしいって言われてるだけで別に人格を否定してるわけじゃない。
脚本のせいで、ぼんやりと辞めたことになってるから、ここまではしょうがない。
むしろ嫌いじゃないから、路頭に迷うかもしれない選択だがそれでいいのか?って言われてるんだと思う。
キャラクター本体を叩いてる人は思ってるほど多くないと思うぞ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:12.57 ID:NjcOWkKB0.net
まぁみーちゃんに関しては最初の面接どーだったんだよwって突っ込みが先に立つww

辞表の中身って志望動機だろう、SMCの方もやってないとか言わんのかと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:24.56 ID:n9lQZLUs0.net
>>937
全く才能無けりゃ入れねえよ笑
作品提示や簡単な技術審査くらいあるだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:26.58 ID:uTzEcLjT0.net
>>924
おつっす!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:29.71 ID:XVCcD1IS0.net
ムサニの離職率って高そうだな

そもそも絵麻とゴスロリ様の間、杉江さんとその下の間が空きすぎてる
作画チームからも大量に出てった感じがする

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:45.94 ID:scDn7Ee30.net
>>927

もののけ姫は最後破綻してしまった。
ジゴ坊がお手上げ宣言したくらいで。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:51.35 ID:gOfwzXQz0.net
>>909
去年は4割が第二新卒だぞ
つまり3年だか4年前に入社した人間の6割は退社してる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:11:59.15 ID:FasPEek10.net
>>924
言っとくけど俺は顔では乙しないからね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:12:44.43 ID:mj9C9EYX0.net
>>943
フリーになるやつ多いじゃね
寧ろ7年空いてるのにあんだけ職員抱えてる方が異常

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:12:50.97 ID:wMh8yK7p0.net
>>924
おつ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:13:16.36 ID:V2QyZEkg0.net
最近知った知識で今の日本とか消費税絡めて話して恥かいちゃったパターンですね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:13:24.22 ID:KUEpw2r00.net
>>941
そうだとしても所詮その程度で天才レベルではないわな
行動含めて無能ですわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:14:28.72 ID:LcorVWVZ0.net
有能とは能力があることであり優れていることではない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:15:19.30 ID:5RXxv2U40.net
いつものみーちゃん叩きが湧いてきたぜ
設定じゃなくてキャラ単体で叩く奴が好むワードがあるからすぐわかるんだよなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:16:14.76 ID:5RXxv2U40.net
>>951
触れるなそいつはいつものやつや

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:17:12.07 ID:5RXxv2U40.net
もう何度もやってるから文体も似てきてすぐバレるようになったしキャラ叩きはオワコンだぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:17:24.17 ID:XVCcD1IS0.net
永くやってみないと仕事の面白さは分からない
とは言うけどさ〜

ホイール20年やったって、ホイール以外の仕事はできない子になってるんだろうし
1から覚えなおすなら早い方が良いってのも分かるけどね

1年で離職だと、結局ブラックしか採ってくれないよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:17:54.99 ID:KUEpw2r00.net
何かいつもの奴とか言って勘違いしてる変なのがいるな
>>951
今はむしろ後者の意味で使われる方が多い気がするわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:18:01.56 ID:gxzxJN3A0.net
っつーか、投げっぱなしで、別の話ぶち込んでくるからいかんのだよな。
5話のタローのときだって、次の話で幕引いてるのに。
次回予告に美沙居ないし。来週も辞職願でSMCは時間とまってんのか。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:18:06.06 ID:68/KINIs0.net
ある程度の能力、を、天才じゃないに置き換えるあたり、いつもの人だね。


視聴者の反応は、下柳さんに、「一年持たないんじゃ〜」のセリフを入れてる時点で、
完全に織り込み済みだと思う。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:18:06.37 ID:IRncSE+M0.net
>>924


ホワイトなら空いた時間で勉強すれば良いのにと思ったけど3DCGって専用ソフトとか使うなら独学でやるにも限度有るのかな
一般的には3年未満の職歴はマイナス評価になるけどまだまだ若いし可愛いから一年未満で辞めたとしても再就職自体はすんなり出来そうな気もする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:19:12.52 ID:5RXxv2U40.net
言い訳もテンプレ化してきてるよ
とりあえず日付変更早々にしてNG出来るから助かる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:19:46.15 ID:OJ4f2QE10.net
早くにやめちゃうのはあるあるだから
仕方がないなと思う面もある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:16.42 ID:5RXxv2U40.net
あまり騒ぐと荒らし同然になるからもう黙るよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:26.99 ID:Znhtr2eh0.net
みーちゃんの人生だもの好きにすればいい
何年間続けても上手くいかないやつは上手くいかないしすぐ辞めても上手く行くやつは上手く行く

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:33.14 ID:KUEpw2r00.net
>>957
そのまま流れるだけだろね
2クール目からいきなり別の所に就職してるとかあり得るよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:42.78 ID:wPX2e5dV0.net
ブラックなところでも好きな仕事ができる事に快感を感じながら絵麻の隣に引っ越すみーちゃんか


なんだ最高じゃないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:21:23.25 ID:L1fZLlmS0.net
>>957
事件が起こった後、決着つくまでの間に別のエピソード挟んで、物語に群像劇感出す手法じゃねえの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:21:53.21 ID:uTzEcLjT0.net
さっさと埋めて
BS見るっす

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:22:02.59 ID:IRncSE+M0.net
>>957
みーちゃんの話は辞表出した時点で一区切りでしょ
次のメイン回では既に退職後で再就職に苦労する話か既に別の会社で働いてたとしてもおかしくない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:22:38.57 ID:utNMGzuO0.net
みゃーもり→有能すぎ
絵麻ちゃん→根性ありすぎ
ずかちゃん→やらかしすぎ
みーちゃん→すぐ辞めすぎ
りーちゃん→暇すぎ

個性があっていいじゃないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:22:48.48 ID:XVCcD1IS0.net
>>965
3D班は別の部屋です

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:23:14.66 ID:KUEpw2r00.net
こいつID:5RXxv2U40マジで面白いなw
何か人を勝手に変ないつもの奴と決めつけて消えていったぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:23:52.59 ID:jWuoQUif0.net
りーちゃんはちょっと胸の開いた服を着れば内定3ケタは余裕っしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:24:31.23 ID:wPX2e5dV0.net
いやアパート的な意味での絵麻の隣
ムサニがブラックとは思えない 根拠はないが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:24:36.80 ID:gxzxJN3A0.net
>>964
タダでさえ出番少ないんだからもうちょっとどうにかしてやれよ>中の人
キャラ立ってれば後から再登場でも良いけど、えー、そこでそういうことするー?のままサスペンドってひどいだろw
あのタイヤのシーンも指摘があってから真意がはかりかねている。
素直に見れば絵のほうがまちがってて、日々の仕事には真摯だったってシーンなんだけどさ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:24:37.72 ID:xG9/5sxw0.net
貧乏になりすぎてゴミ箱を漁るみーちゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:24:57.44 ID:JpL9ytuO0.net
本当に説教くさいよねここの人は

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:25:47.59 ID:L1fZLlmS0.net
>>969
みゃーもりって、もしかして、今流行りの俺TUEEEE主人公成分、ちょっと入ってる?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:25:53.51 ID:utNMGzuO0.net
>>976
おっさんばっかだからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:25:55.44 ID:mBNBMyKs0.net
それならいっそ絵麻と一緒に住んでほしいね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:26:37.33 ID:68/KINIs0.net
>>957
次の話で話題が出なければ、
たぶん、既に辞めてて次のステップに進んでるだろうね。


そうなると、効果音のおじちゃんの話や、SMCの社長の目線は何だったんだって話になるけど、
みーちゃんを囲む一連の話は、おいちゃんのための伏線扱いってことになるんだろうなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:04.02 ID:mFV/YjCa0.net
>>978
キャラを叩いたり説教してるのはニートなんだよなあ
他の板でもよく見る光景

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:42.11 ID:t3u8xgsH0.net
>>977
宮森は最近の初めから強い主人公タイプ、絵麻は古い最初は弱いが修行で強くなる主人公

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:44.92 ID:gOfwzXQz0.net
>>969
確かに上2人を有能設定にしすぎだから
下3人はもうちょっと苦労してもらいたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:45.98 ID:XVCcD1IS0.net
ずかちゃんの中の人は割と顔が良いんだよな〜
でもキャラがアレなんで人気が出てないんだよな

制作サイドは、もっとずかちゃんに人気が出ると踏んでたと思うぜ?
イベントでも、みゃーもり・絵麻・ずかちゃんの3連星が多いもんな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:59.24 ID:OJ4f2QE10.net
>>977
主人公補正で上手くいってるとは思うが
四苦八苦してるしそこまでは思わないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:28:07.17 ID:KUEpw2r00.net
>>979
無職のみーちゃんと絵麻が一緒に住むのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:28:16.29 ID:+93jBL+T0.net
>>957
SMCに入ったのはアニメ作りのためには間違いだったと言う結論で何事も無く転職してることあると思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:28:21.38 ID:gOfwzXQz0.net
>>977
入ってる、あんな新人100人に1人の逸材だぜ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:28:51.63 ID:9pW00mkx0.net
ずかちゃんの中の人の顔がいい...?
絵麻の中の人の間違いだよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:29:43.62 ID:XVCcD1IS0.net
>>973
残業代が出ないなら、労働条件としてはブラック

でも会社の雰囲気は良いと思う

ふんいきね? ふいんきじゃないよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:29:47.17 ID:uTzEcLjT0.net
1000なら、来週ゴスロリ様がしゃべる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:29:52.89 ID:Wfbznqg90.net
この手の職場ものの主人公は下手にドジをしてばかりのキャラにすると
叩きの標的にされるから、新人にしてはちょっと有能すぎくらいがむしろ丁度良い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:30:28.98 ID:XVCcD1IS0.net
1000ならデスクは辞めないで、ムサニで万策尽きる!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:30:34.95 ID:BkdvYb4y0.net
>>990
???「気が散るんで黙ってて下さい!」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:30:51.12 ID:68/KINIs0.net
>>977
新人にしては有能ではあるけど、、
現実にいる有能な新人、というレベルだと思う。

他のアニメやドラマだと、あり得ない有能設定の新人がいるけど、
そんな感じじゃない。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:30:54.22 ID:wPX2e5dV0.net
1000ならみーちゃん可愛い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:31:08.45 ID:t3u8xgsH0.net
>>992
タローが主人公だったらこのスレどうなってたことやらw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:31:22.43 ID:+93jBL+T0.net
>>984
中の人補正なら絵麻ちゃん無双になる予想はしてると思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:31:28.15 ID:7xLL5D0q0.net
>>992
最近はおっさん層でもキャラに完璧や理想の形を求めがちだからなあ
話作る人も困惑するだろうよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:31:30.42 ID:KUEpw2r00.net
1000なら絵麻がゴスロリ様にセクハラされる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200