2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:40:21.90 ID:CDVq/Cek0.net
===================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

◆前スレ
ワールドトリガー Part13 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417296066/

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
ワールドトリガー ネタバレスレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1415488737/

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:19:18.46 ID:1fdcivqu0.net
ttp://i.imgur.com/ktBvng7.gif
ttp://i.imgur.com/471pVTs.gif
ttp://i.imgur.com/y9oVPhK.gif
ttp://i.imgur.com/MJXksnE.gif
ttp://i.imgur.com/hzjdpIw.gif
ttp://i.imgur.com/borJZcO.gif
ttp://i.imgur.com/LtBR6ir.gif
ttp://i.imgur.com/v8dBaLV.gif
ttp://i.imgur.com/rfJSpWZ.gif
ttp://i.imgur.com/yrqnhy0.gif
ttp://i.imgur.com/IqT4yGE.gif
ttp://i.imgur.com/Q7LEH7s.gif

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:42:53.48 ID:s6R4j73u0.net
原作既読者だけどアニオリがどれも素晴らしくて嬉しい
玉狛の描写とかとても和むわ 

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:52:16.06 ID:Y8DWeLRN0.net
修って本来はオペレーターとか裏方の方が向いてるのかな
原作未読だから、今後の修の活躍のスタイルが浮かんでこない
応援してるけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:02:05.83 ID:FgA5wuYn0.net
そういえば修は人名救命で名誉B級で実際はC級だったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:02:55.02 ID:NLXbdCXx0.net
陽太郎関係のアニオリがどれもこれも可愛すぎる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:14:15.03 ID:84WBcKoC0.net
>>498
ゲームで例えるなら遊真とかA級隊員は無双シリーズだけど修はモンハン
正面から粉砕していくんじゃなくて、敵の行動パターンを分析して、的確な動きを習得していく感じ

ただゆっくりだけど着実に強くなっていくんで、その辺は楽しみにしていて

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:14:53.43 ID:52YWIcjO0.net
こなみの声富永みーなみたいだったなーw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:17:24.58 ID:JP/PVT900.net
さすがに古すぎる・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:19:47.45 ID:cCHV+Q3x0.net
>>501
モンハンどころかスぺランカー級に死んでそうなんだがw
体で覚えて戦うタイプなんだろうけど、所見の相手には歯が立たなさそうだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:28:16.81 ID:fVnTKIhq0.net
録画見たけど小南先輩ちょろすぎて草生えるわ
なんか今までのワートリと微妙にノリが違う気がするーいい意味で

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:32:17.07 ID:fVnTKIhq0.net
ってなんだこの予告は
本当にちょろすぎる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:32:47.28 ID:bPjLhuMh0.net
>>501
なるほど・・・楽しみにしてます
ダークソウルをプレイするような、何度も何度も経験して成長する感じなのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:36:49.92 ID:H7EVQu7x0.net
>>504
読んでるか知らんが、ぱっと思いついたのはアイシールドの蛭間みたいに
恵体・才能を知略で補う系統
作中のポジションも似たような感じだし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:38:23.14 ID:TD+xJRNM0.net
モンハンで例えるなら裸でG級クエ行ってるようなもんだと思う
というか戦ってる途中とかトリオン体回復できないわけだし加えて回復縛りもやってる感じか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:42:33.50 ID:lvdsSFHJ0.net
レプリカ先生のグッズ欲しい
ミニレプリカマグネットとか
何個も買って並べたい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:44:59.83 ID:Tjp0C2bWO.net
一撃決まれば負けるあたりは落下死しないダークソウルじゃないかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:46:46.51 ID:3DsfAlx80.net
モンハンも一回は報酬減るけどやられても大丈夫だし
なんかトリオン戦闘体と似てるなと思ってた

ベイルアウトでダイの大冒険のルーラや封神演義の封神シーン思い出してしまう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:48:02.42 ID:mrwsYwx70.net
回復も防御力上げる装備も無い所が戦闘を面白くしてるよな
強キャラでも攻撃当ったら攻撃当ったら腕も足もスパーンと切れるんでインフレバトルにありがちな
弱いキャラ複数でタコ殴りにしてもダメージ0ってのが無い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:52:31.15 ID:W7XTtDbw0.net
>>498
向き不向きと言うか本来戦闘員は「無理」なレベルのトリオン量

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:54:57.67 ID:W7XTtDbw0.net
>>510
レプリカ先生登場時のポン!っていう緊張感をそぐ効果音がいいなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:00:22.71 ID:cCHV+Q3x0.net
>>508
今のところ頭使って戦ってる印象はないけど、師匠ついたことで戦う頭を身に付けていくのかな
知略で補う系統のキャラは好きなので今後が楽しみだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:05:10.31 ID:TD+xJRNM0.net
回復手段が無いって設定を順守するとモンハンだのPSだのGEみたいなゲームは出せねぇなとも思う
いっそそういう系列で回復手段が一切無い鬼畜ゲーを目指すのもいいんじゃないか
ごり押し不可だから絶対高年齢推奨になるだろうけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:10:10.56 ID:lvdsSFHJ0.net
>>515
パカッしてるレプリカ先生とか
にょろんしてるレプリカ先生も可愛い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:33:39.99 ID:0YOeWOYz0.net
栞さんの指示を受けて
小南さんにボコられた後
千佳ちゃんに狙撃されたい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:37:10.76 ID:xUM3KcG70.net
コナミの決めポーズからの「ぶっ潰す」にシビれた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:53:52.70 ID:aOT1GgP30.net
小南のイントネーションが違った
名字だもんな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 02:02:53.32 ID:mrwsYwx70.net
いつのまにか東映公式の設定画が一気に増えてるな
こなみ先輩達と城戸さん達

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:10:51.16 ID:3S928O8C0.net
ネイバーはすべててきだ!!!!!!!!!!!!!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:51:43.73 ID:TDbjUe1n0.net
三輪さんもう寝てください

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:08:23.30 ID:ONw+3MXv0.net
個人的にコナミの声はキトラの人のが良かったかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:20:34.90 ID:3DsfAlx80.net
コナミの声「勘違いしないでよねー」と素で言いそうなどことなく尖ったところがある
聞き覚えあるのに誰のキャラかすっかり忘れてら
もっと嵐山のいとこっぽい包容力もある感じかと思ってた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:40:29.91 ID:6ZGUfrwh0.net
修だけ凡人すぎてかわいそう
トリガー便利だな あんなのあるなら戦争なんかしないほうが豊かになれそうなのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:43:03.90 ID:6ZGUfrwh0.net
モサモサイケメンの声の人 七つの大罪のキングと同じ人だ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:02:13.19 ID:xTVV9AIqO.net
>>528
そして修はメリオダス

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:25:03.41 ID:0EO2Mcf30.net
>>520
ぶっ潰すと最後のはずかしすぎるはさすがの釘宮だった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:34:24.14 ID:HS6nJeTE0.net
>>496
こなみ先輩の変身シーンだけ延々と見てしまうなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:57:02.34 ID:vRvuG75u0.net
小南先輩の声が合ってるとか
マジで言ってんのかよ
違和感しかないんだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:02:22.19 ID:c+GCo6hV0.net
俺糞チームで負けまくってわかった
読み込み遅い奴多いほうが糞チーム

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:03:52.14 ID:Ph+li8Kn0.net
声は慣れれば馴染むだろうけれど

そもそも序盤でキャラ出しすぎてそれぞれのキャラ薄いって物語の構造上外見と声で個性付けてくしかねーってのは
ジャンプアニメ共通の問題だけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:07:01.95 ID:NZ/ESOqL0.net
栞ちゃん前回で一目惚れしたけど今回も可愛かった
まじツボにきたキャラだわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:08:10.76 ID:c+GCo6hV0.net
当然誤爆である

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:28:38.70 ID:Xs+SfUiO0.net
小南の声凄く可愛いよな
これだけ可愛い声出せるんだから中の人は相当な美人なんだろうな
是非見てみたいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:37:00.13 ID:Tjp0C2bWO.net
またか、コレは釘宮ファンのテンプレなのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:39:48.63 ID:aS4QAxtV0.net
あの模擬戦何をもって勝ち負けを決めるんだろうか
体が動かなくなるまで?
こなみ先輩とゆーまの戦い見てみたかった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:02:35.31 ID:mKIcBU4p0.net
こなみ先輩ギャグシーン以外はもうちょっと声抑えて欲しい
何か一人だけ飛び出してて違和感ある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:07:31.54 ID:XZ01GPnN0.net
もともとそういうキャラクターだもん
感情オープンな小南先輩はワートリでは初手からして浮く
それで人気出たんだからそっち方面強化してもええよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:18:33.46 ID:AKinXOW30.net
>>540
わかる
原作ではそうでもないのにアニメはなんか浮いてた
やってる声優の声は好きなんだけど
まあそのうち慣らされるよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:21:55.42 ID:xzDmMETJ0.net
ただでさえあざといこなみ先輩がくぎゅボイスで更にあざとくなるだろうとは思ってたけど
Cパートの恥ずかしすぎるぅのあざとさは神すなわちゴッド
次回が待ちきれないのでリピートしまくるのであった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:25:23.19 ID:WQiNnZBH0.net
まあそのうち慣れるだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:30:52.02 ID:Ph+li8Kn0.net
半年なら慣れる前に終わるけどな!
これ放送は1年4クール確定だったっけ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:31:49.20 ID:Tjp0C2bWO.net
>>545
50話らしいね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:35:11.62 ID:Ph+li8Kn0.net
>>546
尺は十分にあるのね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:45:14.03 ID:SGdZovrd0.net
イメージ通りの声でめっちゃ良かったよ小南先輩 いきなり変身するのは予想外だったけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:55:06.37 ID:Xs+SfUiO0.net
途中からアニオリメインになるのかな
原作8巻しか出てないのに今3巻後半辺りなんでしょ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:55:57.39 ID:zxosbgjV0.net
>>539
トリオン器官の破壊か、トリオン伝達器官の切断、もしくはトリオン漏出過多でトリオン体の維持ができなくなる。
仮想訓練モードだと、トリオン体を何度でも生成できるので、普通にトリオン体破壊するまで勝負する。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:16:06.51 ID:G48TcXQD0.net
色と声のせいで何故か三等官ちゃん思い出す
全然似てないけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:34:56.78 ID:TD+xJRNM0.net
アニオリっていっても多分作者がやろうとしたけどやれなかった
原作補完的な話が来るんだろう、新鮮な気持ちで見れるから歓迎だぜ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:39:36.65 ID:PSAmRoJm0.net
>>551
アンジェラちゃんは当初は途中からショートカットになる予定だったそうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:43:15.38 ID:xTVV9AIqO.net
アニオリ補完は千佳が家事得意そうなのがいい
思いついてさっとおにぎり作ってくれたり
「カレーの残りが少ないのならご飯と一緒に炒めては?」と提案したり
これは○○さん(ネタバレ防止伏せ字)も息子の嫁に欲しがるわ
原作者が入れたくても尺が足らなくて入らなかったエピソードなんだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:48:52.98 ID:EFLOuPXzO.net
ワールドトリガーの作者
童貞野郎最高というペンネームでデビューしようとするも当時の編集に止められる
その後漫画家デビューし当時の編集と結婚し
魔法使い予備軍から数年で妻子持ちになった勝ち組である

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:56:17.40 ID:OdatSvXG0.net
もう原作10巻分まであるからアニオリちょっと混ぜれば普通に1年出来るくらいのストックあるよ
ジャンプ系全日帯だと10巻分で1年が普通のペース

チカは好きなものが働く事だし家の手伝いも普段からしてるんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:01:31.61 ID:u2zvUPqZ0.net
>>556
連載最新話が88話だから三ヵ月後にはアニメ50話分まで揃う勘定

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:31:36.46 ID:4D8SncKJ0.net
中二で働くことが好きってえらいなーと自分を振り返ると遠い目になる
お家で手伝いしてるんだろうね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:51:29.48 ID:bPjLhuMh0.net
原作未読者ですが、トリガーオンすると生身の体はトリガーの中に入るようですが
そのトリガーは、どこかポケットとかにしまってあるのか疑問
そうだとしたら、落としたり破壊されたりしないかと心配

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:55:44.71 ID:YQt/0NFl0.net
トリガー自体もトリガーの中にしまってあるという矛盾状態

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:10:17.08 ID:g9L38Kso0.net
Q.トリオン体はトリガーの攻撃で痛みを感じるん ですか?
A.どこを損傷したかわかる程度の痛覚はありま す。 トリオン体の設定で、痛覚完全OFFにもできます。

Q、トリオン体になっている時、実体の肉体はどこにあるんですか?
A、トリガーホルダー内の、トリオン体が入っていたスペースに、入れ替わりで格納されています。

今回出てきた設定の元になってる公式Q&A
今のところ原作ではトリガーオンすると今回こなみが持ってたのが消えたようにトリガーホルダーは消える
どこにあるのかは不明だけどたぶん破壊できるような場所にはないし戦闘体のポケットとかではないと思われる

こなみの服にはしまえるような場所も無いし
戦闘体内にトリガーで作られた異空間にでもあってそこにしまってあるのかも
ウルトラマンが変身後には変身アイテム持ってないようなもんじゃないだろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:24:45.84 ID:bPjLhuMh0.net
なるほど・・・
明確ではないドコか、矛盾するドコかに存在する可能性があるということですね
ご説明ありがとうございます
ふとね、生身の入ったトリガーを敵に奪われて、それを取り返す!!
みたいな展開もあるのかなぁと、想像してました
トリガーって謎が多いですね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:26:09.71 ID:xUM3KcG70.net
コナミの脇腹の絶対領域は素晴らしい
作者天才か
黄緑色だけもうすこしなんとかしてほしかった
ピンクだと思ってたのでちょっと衝撃

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:42:59.13 ID:g9L38Kso0.net
原作だともうちょっとモスグリーンぽい色だから野戦服っぽい色のイメージなんじゃないだろうか
嵐山隊の赤もテレビ向け部隊だから派手でもいいじゃないかということで自分を説得って書いてたし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:48:25.11 ID:3S928O8C0.net
ワールドトリガーってときどきあんま深く考えなかったんだろうなって設定あるよね、些細なことだけど。
そしてそれをギャグっぽく終わらせてるのがすき

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:52:16.54 ID:g9L38Kso0.net
そんな設定あったっけ?思いつかない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:14:18.35 ID:ZYJqQy360.net
今ここで話題になってるトリガーの収納方法なんて正にそれだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:18:24.36 ID:xUM3KcG70.net
普通に変身のノリであまり気にしてなかった
ユーマの国の人とか仮面ライダー的なやつに変身してたし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:22:38.98 ID:vuVZBpoI0.net
何もない場所から武器を出したりどこかに消したりできるみたいだしトリガーホルダーも出し入れできるんじゃね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:28:54.47 ID:xTVV9AIqO.net
>>563
自分はカラーで見るまで赤だと思ってた
エヴァのアスカのイメージだったから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:29:01.31 ID:ONw+3MXv0.net
>>548
イメージ通りというよりは、これはこれで良いねって感じの声だね
ツイッターでもイメージより幼くて違和感を感じる人も多いようだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:30:12.29 ID:3S928O8C0.net
そのうちデブキャラがでてきたら、デブは収納できるのかなんて楽しむ講座でやりそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:41:23.99 ID:Tjp0C2bWO.net
ウルトラマンの変身アイテムって変身後は何処に持ってるんだろうか?ってのと近いと思うよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:49:43.32 ID:3S928O8C0.net
ベイルアウトベイルアウトベイルアウトオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!ウオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:00:00.25 ID:xTVV9AIqO.net
この流れで、ウルトラマンの小説版でハヤタ隊員が
(ねえウルトラマン、いったい、きみはぼくの体のなかのどのへんにいるのだい?)
と悩んでたのを思い出した
ハヤタとウルトラマンは、訳あって二つの肉体と魂が一つの生命を共有している状態なんだけど普段はハヤタの体で暮らしてる
ハヤタ自身もいつもウルトラマンの体がどこにあるのか知らないらしい
この後確か「すごく小さくなったウルトラマンが僕の体の中で横たわってるのかなあ、うふふ」みたいな想像をしてたはず
(本が手元にないから不明)
トリガーもトリオン体の中にある気がする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:14:28.36 ID:Y254lHa30.net
>>562
トリガーって棒状だから、棒状の物を男子が隠し持つとしたらアレしかない
まぁ俺は平均より5ミリ勝ってるトリガーなんだけどな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:19:06.24 ID:3S928O8C0.net
俺のトリガー使ったことない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:21:17.42 ID:jFyqDN6R0.net
>>548
俺もイメージピンズドでたしかなまんぞく

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:25:46.73 ID:QouFcTf90.net
次回もくぎゅりMAX!
http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/story/0013/img/story.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:27:09.14 ID:AKinXOW30.net
>>579
か わ い い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:50:45.21 ID:AiJXg4/90.net
かわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:53:58.03 ID:xUM3KcG70.net
>>579
いつも思うがこの予告の時の音楽かっこいいよな
というか今サイト見て気付いたが次回予告ってTVだとそうとう省略されてんだな
これの半分くらいの長さしかなかったわw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:02:31.63 ID:50sySwcU0.net
千佳の抓ってみてがツボった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:12:06.05 ID:uj4JiSY00.net
>>579
ラブコメ編突入か
タマコマ来てからのテコ入れ半端ねーな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:12:27.38 ID:4D8SncKJ0.net
あひゃしじゃなくてって栞ちゃんの声も上手かったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:29:16.00 ID:kuWiDVmG0.net
>>583
良いアニオリだったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:32:07.79 ID:kCgEwJFnO.net
ちょっとよくわからんのだが迅はトリガーオンしても普段着と同じなのかな?普段着とトリオン体同じ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:42:12.66 ID:JAcsxWfe0.net
千佳が可愛すぎて辛い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:42:14.44 ID:uOOYv8We0.net
遠征挺が帰還した時の曲がカッコいい
異国情緒が溢れてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:43:26.38 ID:uOOYv8We0.net
>>587
大体同じ
理由はわからんが多分相手を油断させるための偽装かと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:50:16.06 ID:IJRNBt850.net
>>579
こんなん絶対可愛いですやん・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:51:06.66 ID:u8JEJ6Yd0.net
陽太郎と林藤が一緒にいるシーンってアニメで初めてなんだな
原作で絡みないからこいつら実は血繋がってないんじゃあって思ってた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:00:00.19 ID:n+2VaEGX0.net
劇伴曲の良さは腐っても川井憲次ってことか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:01:28.91 ID:0sX5zP3d0.net
>>587
迅さんが着てるのは私服じゃなくて普段からボーダー隊服布で作って着てるんだと思う
理由は公式で出てないんで分からんが黒トリガーには着替え機能ついてない説がある
今のところの描写だとユーマの戦闘服はレプリカ先生が変化して出来てるし迅さんも服が変わらない
黒トリが出来る過程からして後付けで機能増やせないんじゃないだろうか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:15:17.12 ID:m61EdpbBO.net
>>585
栞ちゃん原作でもお気に入りキャラだったがアニメで声付いてさらに爆上げしたわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:31:21.00 ID:ZYJqQy360.net
>>594
遊真のブラックトリガーは後付上等だな
まああれは例外なんだろうが

ただ遊真も含めてボーダーのトリガーとブラックトリガーは
同時には使えないのかな
ネタバレになるから詳しくは書けんが
連載の方でもそれを連想させるシーンがあったし

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200