2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:40:21.90 ID:CDVq/Cek0.net
===================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

◆前スレ
ワールドトリガー Part13 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417296066/

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
ワールドトリガー ネタバレスレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1415488737/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:21:16.02 ID:kez5f3CJ0.net
遊真って普通に成長してたら身長どの位伸びてたんだろうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:26:34.54 ID:mvQUkHhP0.net
アニメから入ってアニメのこれからの展開早く知りたい
んで、三人の玉狛から黒トリ争奪の単行本だけでも金欠で先に欲しいんだけど
何巻から購入したらいいですか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:32:16.95 ID:UZ1/DBsS0.net
>>238
ネタバレスレへどうぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:40:19.86 ID:napugsOP0.net
え、これもネタバレになんの?過敏すぎない?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:50:58.23 ID:Y3wtleGc0.net
原作未読もいるここよりバレスレで聞いた方が早いって意味と思ったんだけど違うのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:55:36.07 ID:4t4XaAHE0.net
内容に触れるわけでもなし巻数ぐらいなら別に問題ないような気も




念のため、な 今やってるとこが3巻の内容

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:58:01.38 ID:82UZ5g9N0.net
読んで

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:58:17.70 ID:7zzgGonoO.net
>>238
ジャンプコミックスは後ろに粗筋が書いてあるからそれを参考に一冊ずつ買っていけばいいよ。
購入したら報告とかしないでいいです。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:00:21.96 ID:82UZ5g9N0.net
すまん>>243は誤爆

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:11:39.33 ID:Jme/ieZu0.net
今夜3時20分!!「ワールドトリガー本日限定!まだまだ間に合うSP」関東地区のみ放送です。1話から11話までをぎゅっと凝縮しました。是非ご覧ください!水谷 #トリガーオン
@

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:52:05.43 ID:Gggdq/H80.net
#トリガーオンとか付けちゃうのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:01:10.26 ID:ro8Nfuqu0.net
>>238
今アニメでやってるところが三巻の真ん中ぐらいだね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:04:40.54 ID:d2HZZmx00.net
>>247
前から付いてんじゃん
このハッシュタグでのプレゼント企画もあったし、アニメのワールドトリガー関連はこのハッシュタグということになってるんじゃねーかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:07:43.53 ID:mvQUkHhP0.net
>>242 248 ありがとうございます!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:06:21.70 ID:6aP6Dlj00.net
>>246
忘れるとこだった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:19:08.06 ID:2aOTEt7d0.net
>>246
それほど大した内容じゃないんだろうけど、関東民だしみるか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:41:16.89 ID:HgklN5QX0.net
>>237
11歳の平均身長が145,15歳の平均身長が168だから
今の遊真の身長が141なので163〜165くらいではないだろうか
日本の食べ物は栄養が良いのでもうちょっと伸びるかもしれん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:41:55.78 ID:rgtTMyRA0.net
上手くいってユーマの体の治癒が成功してトリガーから復活できても
頭は年相応でも11才の体から育て治しなんだろうなあ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:11:10.45 ID:0r0kdZJu0.net
>>238
単行本のカバー裏に描き下ろしネタだらけキャラ紹介があるから紙の方お勧め
電子版はカバー裏おまけないから気をつけて

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:20:32.77 ID:UHuzNEgn0.net
>>253
順調に育ってれば半人前→一人前になってて不良が手出しを諦めるくらいに育ってたかも

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:36:49.10 ID:q8loa46j0.net
怪我の箇所とかは分かってるんだし
準備を万端にしてから生身解放して日本の医療レベルで対応したら
取り敢えず元の体には戻れるんじゃね?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:38:55.54 ID:mfeogqTy0.net
原作だとわりと洒落にならないレベルで身体が抉れてるから戻ったら即死にそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:50:47.49 ID:UHuzNEgn0.net
>>257
あるかも と思うけど
個人的には数十秒で命が尽きるところを数百万分の一に遅らせてるイメージ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:51:46.99 ID:0r0kdZJu0.net
脇腹が穴あいてる描写になってたけど原作だと穴じゃなくて三分の一以上抉れて無くなってるからな
右手左足も関節より上で無くなってるし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:26:48.79 ID:cDFE7q530.net
手足や脇腹もヤバいけど、頭部の損傷が一番ヤバいと思うんだが…
左目側の穴、握り拳ぐらいの大きさだったよな?
普通にヤバいレベルな脳の損傷もありそうだから、所謂神の手持ちな脳外科医連れて来れたとしても厳しそう…

それこそBJやドクターK、RAYの主要医師連中みたいなチート医師でもない限り無理ゲーじみてる気が

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:27:17.97 ID:UHuzNEgn0.net
>>261
左目だけは眼窩周辺が横向きに削られた感じじゃないだろうか
さすがに貫通してたらどうしようもなく死ぬよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:27:59.34 ID:je5/kH930.net
数分の手術にも耐えられないような状態だよな…
でもユーマが短命だったら悲しすぎる
格納された本体のところへ行って治療することができるようになるか
ハンターのナニカみたいな全能のサイドエフェクト持ちが現れてくれないかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:14:30.94 ID:rgtTMyRA0.net
全能じゃなくていい治癒手術系トリガーが…
ドラえも〜ん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:54:51.58 ID:QJ87k5gn0.net
>>263
サイドエフェクトはそういうのじゃないんだってば

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:06:19.28 ID:yG5D+O040.net
>>265
わからないヤツには一生わからないんじゃないかな
もう説明するだけ時間の無駄としか思えなくなった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:19:23.25 ID:y43iaBjr0.net
>>263
サイドエフェクトはトリオンが高い人の脳や感覚器官への副作用の事だから
超感覚的知覚ESPみたいなことはできるけどサイコキネシス(念力、PK)みたいな物理に作用することはできない
知覚に影響がでる受動的なものって感じ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:43:43.83 ID:6GVLJExr0.net
春休み夏休み朝の子供劇場で放送されるんだろうな?
もしそうなら日曜の6時30分から起きてられないって子も見てはまってくれるかもしれないし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:53:28.46 ID:h649YXVA0.net
子ども狙いならキラキラ変身グッズ作らなきゃ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:55:13.06 ID:B5PKKCS10.net
>>267
でも嘘を見抜くとか、未来が見えるとか正直超能力のたぐいなきがしないでもない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:01:27.27 ID:1bqQFaW40.net
特番見たけど初っ端のあおりのレプリカ先生が妙なテンションで笑ってしまった
内容はまぁ普通の総集編だけどこれ見とけば次の放送から見始めてもさほど問題なさそうだね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:04:25.57 ID:WLdwN0Kg0.net
ユーマって死にかけの所を封印した上に戦闘しまくってるから
寿命が縮まってそうな気がするけどどうなんだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:19:10.97 ID:fJBOj5rr0.net
耳がいい、ウソを見抜くまではわかるけど
未来視はもう超能力の分類だろとは思うけどな…
何かが攻めてくる、とか戦時中だし○○が死ぬとかの
ある程度ざっくりした予知ならデータを元にした予見ともいえなくはないけど
迅の場合目の前に居てない人の未来まで見えてるような

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:23:26.62 ID:oGgucgfF0.net
極論、情報だけなら迅が後から知った未来が見えれば判るし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:26:51.08 ID:00HBEr8l0.net
>>273
ネタバレするな
荒らしかな?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:30:21.02 ID:y43iaBjr0.net
本スレで普通の雑談に混ざるふりしてネタバレ荒らししてる奴じゃね
こっちにも前から来てるな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:19:45.54 ID:8ERCQkY+0.net
原作の作中でも語ってないけど
コミックのインタビューとか説明書きで書かれてることは話題にしていい?
アニメだと永遠に触れられないかもしれんし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:28:05.33 ID:ZIRyt2tZ0.net
アニメで終わった話に関することならいいと思うけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:15:12.91 ID:fsa8m9Y30.net
>>271
録画しといたの見た
あのナレーションは有吾さんだと思って聞いてたが
レプリカ先生があのテンションだったって考えたら笑っちまった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:26:20.96 ID:G8p1oJWO0.net
>>272
今んとこ触れられてないけど、ありそうな展開ではある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:01:51.55 ID:9Q0APu9K0.net
特番のEDクレジットの超スピードで爆笑したテロップネタといいスタッフ絶対わざとやってるわ
あれだけ早いと逆に気になってスロー再生したくなるな

真面目な話あれを普通に流すと番組終わった感してED見ないでチャンネル変える人いるから
ラストの三雲隊結成のいいシーンに被せたくなかったんだろうな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:58:57.53 ID:UHuzNEgn0.net
ワールドトリガー週刊少年漫画スレの過去ログから転載

313名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止sage2014/12/13(土) 23:53:16.88 ID:R0L1lgo90>>310
今頃英語版3巻手に入れた
裏表紙のコピーはLove thy neighbor(汝の隣人を愛せよ)のもじりなんだなこれ
1巻:Destroy thy neighbor!
2巻:Befriend thy neighbor!
3巻:Assimilate thy neighbor!
各巻の内容に合ってていいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:56:09.79 ID:rgtTMyRA0.net
>>272 トリオン体を酷使しても死なないと本体に影響ないんだろう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:46:36.74 ID:V7fEY63K0.net
273ってネタバレ要素あるか?
ここまでのアニメ情報だけで分かることしか言ってないと思うが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:42:30.90 ID:96DZ/tTG0.net
アニメ組だがネタバレには思えなかった
もしかして予備知識があるとわかるネタバレが
含まれているのか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:08:29.59 ID:BnNXK4930.net
どれとは言わないがセリフバレその他もろもろしてる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:12:52.00 ID:J4eTWMz40.net
ワールドトリガー DXF THE BORDER vol.2
http://livedoor.sp.blogimg.jp/girlshobby/imgs/a/c/ac83ff07.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/girlshobby/imgs/6/0/6084c5e7.jpg

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:17:34.47 ID:QJ87k5gn0.net
ニコ動でもよく言われる事だが
ネタバレって言わなきゃネタバレだとわからない場合もあるんだから
そういう時はスルーしろよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:17:36.26 ID:jLqsZPbn0.net
知らん奴から見ると何でもない書き込みでも過敏な奴がいるせいで逆にネタバレになるといういい例ですね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:23:54.12 ID:rgtTMyRA0.net
>>273 ちょっと勘違いしている
迅は顔見知りの未来が見える
顔を認知してない相手の未来は見えない
だから、未来を見る場合相手が必ずしも目の前にいなくても良い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:34:42.89 ID:rgtTMyRA0.net
誤解されそうだから補足
他の人間を目の前にしていれば、その人物の交友関係から
間接的に今は目の前にいない人物の未来も知れるという意味ね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:59:01.07 ID:8qlpev7l0.net
特番良かった
初見でこれみて面白くは無かろうが既視聴者にはストーリーのおさらいに丁度いい
やっぱりドラマを面白くするのは「間」だよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:27:05.80 ID:mlNY0Jo20.net
特番はやっぱりあの早すぎるスタッフロールだなw
あれ読むの無理だろw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:30:38.94 ID:HUD62Zrz0.net
8話までみた
ボーダーというのは悪の組織なのか むかつく

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:59:35.34 ID:aW5u6rYn0.net
>>287
眼鏡君のコレジャナイ感が

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:08:26.48 ID:w+c7feTM0.net
特徴薄いからな修は……

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:09:31.20 ID:37eBMrCe0.net
ユーマはvol.1と何が違うんだ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:12:45.36 ID:msdLRqgz0.net
>>294
防衛組織だよ
客観的に見れば、人間界に紛れ込む近界民がいるってだけだからボーダー的には見過ごせないかと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:37:47.44 ID:sNuwraNA0.net
>>294
┌( ┌<o◎o>)┐それでも…それでも千佳ちゃんに藍さん、響子さんに栞さん
          彼女達の事は信じてあげたいんです

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:47:00.43 ID:xRI3MVBH0.net
あ、今日放送あんのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 05:13:50.63 ID:Okak3Coa0.net
ちぇんじんざにゅーわー

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:56:05.69 ID:eMMRnzg70.net
筋肉先輩しねよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:58:33.81 ID:qRRasuriO.net
オチに修使うのやめたげてw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:58:40.18 ID:1kGftYxf0.net
すげー面白かった
玉狛支部入りたいわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:58:51.15 ID:+haTS9cH0.net
小南初登場でトリオン体みせて驚いた

次回からのバトルが超おもしろいんだよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:59:35.66 ID:YdM9KQ8e0.net
講座が既に講座じゃないw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:01:04.10 ID:hwIMd4q+0.net
おはよう
こなみ先輩がかわいかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:03:00.43 ID:qRRasuriO.net
初体験とか初めては痛みなしとか…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:05:43.90 ID:Qwc7xY/y0.net
次は1月11日からかよぉ〜

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:07:42.69 ID:MkO5I2c40.net
一週空くからか、サービスよかったな
コナミのトリオン体やら、A級エリート隊員やら年内に見られるとは

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:08:38.54 ID:QFCjWfZM0.net
こなみ先輩もとりまるもレイジさんも全体的に声低めだったな
作画は微妙だったがこなみ先輩やっぱり可愛いわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:09:45.04 ID:GzmruW4y0.net
原作知らなくて釘宮のキャラにために1話から見続けたけどよかった
この子だけトリガー使うときに髪型変わるのも良いねかわいすぎ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:12:01.71 ID:gYWJnXqS0.net
なにげに今回もアニメ補完が光ってるな
トリオン体のおさらいとか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:13:20.46 ID:MIANlB230.net
とりまるの声だけちょっち違和感、すぐ慣れるだろうけど

今週も原作補完が多くてたしかなまんぞく・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:15:20.78 ID:tWX8AJNK0.net
隊員のポジションやトリオン体について、仮想戦闘モードやら
講座でやるネタがたくさんあったのにまさかのコナミ先輩の騙されやすさについてとかww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:20:01.84 ID:7q0hOzfC0.net
しおりちゃんが迅さんに当ててんのよ状態!!
ぬはあああああ!!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:20:24.76 ID:+haTS9cH0.net
>>313
これは思った

キャラデザさえ何とかしてくれればもっと評価するんだが・・・
それでも可愛い小南は凄いけどw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:20:38.25 ID:4AMmJ5yyO.net
「迅が連れてきた新人達はただものじゃない…」
ひとり普通の凡人メガネがまじってますがそれは
床に落ちる陽太郎を抱き留める修はやさしいね


>>313
千佳の初トリガーオンがうまくおさらいみたいになってたな
声をかける修がよかった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:20:47.12 ID:MIANlB230.net
こなみ先輩の戦闘モードいきなり出してきたかー
まぁぶっちゃけOPにも出てるし出し惜しみするようなモンでもないけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:20:47.14 ID:odX+29dJ0.net
とりまるの声は無理して低くしなくても普通の声でもいいんだけどなあ
小南は声がついたら可愛さが増したね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:34:42.34 ID:Okak3Coa0.net
あの遊真が一回しか勝てないとかKONAMI先輩ばけもんか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:36:50.79 ID:tWX8AJNK0.net
チカの長所を修が挙げる所で、いろいろな長所の内何故体が柔らかいという点だけ回想絵を用いたのだろうかw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:37:07.83 ID:HVLUU6g00.net
レイジさんの声がゴツすぎると思ったけど自分だけなんかな…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:40:39.10 ID:MIANlB230.net
一応念のため言っておくと遊真は黒トリガー使ってないからね、本編でも修が言ってたけど
見てたら分かることだが3話のモールモッドと戦った時の同じ感じ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:46:58.50 ID:CnCCkSlo0.net
声はまああんなもんじゃない?初対面の警戒感もあるだろうし

しかし説明>アクションのアニメになっちゃったなあ
予想はされてたし設定のフォローも入れてはいるんだけれど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:51:50.03 ID:8zvP6ISl0.net
漫画の方が小南かわいいと思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:57:05.32 ID:QFCjWfZM0.net
>>326
釘宮はもっと感情の起伏激しく演じてもよかったと思う
しかし他のキャラが本当に淡々と話しているからそれだと浮くとも思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:05:56.08 ID:+haTS9cH0.net
>>326
そりゃそーだろ
木虎もそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:13:16.69 ID:ICu4ndmD0.net
>>326
今回作画微妙な回だし。千佳もたまに違和感ある時あるし。

千佳の初トリガーオンと風景の変化やってくれたのはよかった。このへん
原作だと飛ばされちゃったからな。
小南先輩のはそこまで引っ張るほどのものでもないのでああして正解だな。
個人的にはつねってみてと言われて栞ちゃんのほっぺたつねる千佳にベタだがワラタ
あとおまけコーナーは講座してねぇw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:14:57.51 ID:yrrTCx1A0.net
恐るべし猫型ネイバー

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:17:03.89 ID:D2uBzNsI0.net
こんまい先輩やっぱ可愛いなw
名前大丈夫かと思ったが意識しすぎだったか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:42:34.80 ID:GzmruW4y0.net
釘宮のキャラもかわいいけど最近は千佳のかわいさもわかってきた
どっちもかわええよお

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:48:31.47 ID:/AKL2QVA0.net
KONAMIと言えばイントネーションもKONAMIだったな
夏頃のイベントでは小並だったような

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:55:19.33 ID:PhmCluKt0.net
千佳の戦闘タイプ決める時のイラストがカエルだったのは
栞ちんが好きっていうのもあったんだろうけど
千佳の星座がかえる座っていうのもかかってるんだろうな
もちろん栞ちんはんなこと知らんだろうが
コミックにも書いてあったかチェックしてみよっと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:59:28.84 ID:0Bp5s/xa0.net
>324
つまり、あのトリガーで前回のかませA級四人と
サシでやりあっても今回みたいな結果になるって事?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:07:13.31 ID:b4zVLHqy0.net
>>335
どれぐらいぼこぼこかはわからんけど、負けるだろ
レプリカさんもいないのだし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:13:40.34 ID:xiwUsawB0.net
>>334
原作でもカエルだったよ。アニメよりももっとチカっぽいカエルだったw
名前が雨取だしチカはへの字口といいアマガエルイメージのキャラなんだと思う

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200