2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part180 【ONE PIECE】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:39:55.41 ID:M6wdkuwZ0.net
フジテレビ系で毎週日曜日 朝9時30分〜放送中

※バラし、荒らし、煽りレスは徹底的に無視。無視出来ずに、乗ってレスするのも荒らし仲間です。
※打ち切りや時間帯変更などの話はガセの可能性もある為、明確なソースが出るまではスルー推奨。
※原作のネタバレ、ニコニコ動画やYouTube等ファイル共有に関する話題、URL貼りは厳禁です。
※sage進行推奨。(E-mall欄に半角で「sage」と記入)
※次スレは>>920>>980辺りで宣言して立てる事。立てられない時は、その事を必ず伝える事。
実況厳禁、実況は実況板で。サーバー負荷低減の為に2ちゃんねる専用ブラウザ使用推奨。

【公式サイト】
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
avex mode
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

【作画の話題はこちら】
ワンピースの作画を語るスレ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1398255596/

【前スレ】
【アニメ】 ワンピース Part179 【ONE PIECE】(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414706776/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:44:17.23 ID:GeX7GAz70.net
今日の作画良かったなーサボのとこ燃えた
ここから各地中継状態だったのがどんどん纏まるから盛り上げようとすれば盛り上がるところだよな
尺稼ぎするならよく動かすことで稼いでほしいもんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:50:06.43 ID:K64V+hbk0.net
>>642
バギーの斬撃無効って覇気があれば意味なくね
と思うけど明らかに覇気使いのミホークの斬撃を無効にしてたんだよなあ
わからん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:55:23.46 ID:NWxe5yMX0.net
アニメとは直接関係ないが、サボのメラメラバージョンのフィギュアが早く欲しい
やっぱりメラメラというか炎、爆発系の能力は映える

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:58:32.82 ID:NWxe5yMX0.net
>>645
覇気も当たらないと効果ないよ
青雉や赤犬も体歪めて白ひげやマルコの覇気攻撃を交わした

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:00:51.13 ID:GeX7GAz70.net
で、サボ顔晒したがそろそろOP変わるのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:04:35.91 ID:Xb62X7oV0.net
ドレスローザ編のアニメは本当に面白い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:05:24.54 ID:K64V+hbk0.net
>>647
あの時のバギーはバラバラになって避けたわけじゃなくて、ゴムゴムの身代わりで斬撃くらったけどバラバラ人間だから効かないってかんじだった
そもそもバギーが咄嗟にミホークの斬撃を避けられるわけないやん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:06:18.04 ID:Xb62X7oV0.net
>>648

【GL通信vol.108】

第679話で、謎の男の
正体が明らかに…!?

2015年1月25日(日)の放送を要チェック!
ルフィの代理でコロシアムで戦い、活躍を見せる「謎の男」。その正体が2015年1月25日(日)の第679話でついに明らかになりますよ!
それに合わせて、オープニングの映像にも変化が!隠されていた素顔が、いよいよ解禁されます!お見逃しなく!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:12:23.20 ID:NWxe5yMX0.net
>>650
バギーもそれなりの猛者だぞ
特に逃げや回避には長けている

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:20:18.95 ID:UaMKi7NH0.net
>>651
ネタバレゾーンが変わるだけか
願わくばネタバレゾーンの最後にコラさん登場してほしい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:22:16.56 ID:UnkIwlLn0.net
やっとサボの顔が拝めるのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:51:58.52 ID:Qk98oBmz0.net
>>653
いやコラさんまだまだだろw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:21:39.03 ID:QY8OmIVtO.net
>>653
オープニングに過去回想は入らんのではなかろうか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:39:43.32 ID:wwfFujgI0.net
コラさんが出る頃にはOP曲自体が変わってるだろうしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:46:12.16 ID:e0Dh8oLV0.net
新曲情報こないなと思ってたら映像変わるだけかよ
そういや今年がホントの15周年なんだっけ
今年いっぱいは今の曲な気がする
つか、ドレスローザ編はずっと今のままなのかも

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:57:28.27 ID:b04mw4jx0.net
ウソランドワロタ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:33:26.14 ID:U6MvaEGH0.net
本当に部下8000人の大海賊「キャプテン・ウソップ」になりそうだね。
いまや、ゴッド・ウソップとまで呼ばれるようになってしまった。。。。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:30:08.84 ID:FgMTqMZ00.net
>>658
1999年放送開始だから15周年は去年だぞ
今年は映画15周年ではあるけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:57:33.88 ID:e0Dh8oLV0.net
>>661
>>201

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:00:59.22 ID:kWOiYYwi0.net
今年どころかストック的には来年いっぱいはドレスローザ編だろうから流石に途中でOP変わるだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:04:23.22 ID:SNc87vCU0.net
ウソを現実にしてしまう男ウソップ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:16:12.68 ID:WCbU5MEW0.net
>>660
トンタッタ族およびドレスローザ市民および闘技場にきた連中の命の恩人だからのう
バギーと似てるが、
海賊王の船員だったとシャンクスの兄貴分以外はハッタリと偶然が100%のバギーに対して、
ハッタリと偶然がほぼ100%で真実がちょこっとだけあるのがウソップ
でも、そのちょこっとが凄い

ドレスローザは革命軍の保護下に入るしかないだろうな
ドフラミンゴを放置し続け、救世主ウソップを指名手配する世界政府の傘下には入らないだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:26:29.90 ID:Qk98oBmz0.net
>>662
おいウソだろ…あの曲もう飽き飽きしてるぜ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:40:09.69 ID:wc+FTjSB0.net
>>660
むしろ普通レベルの海賊8000人より、あの場にいるゴッド・ウソップをヒーロー扱いしているコロシアム出場者たちのほうが戦力は上だろうね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:32:53.79 ID:s2X48pLc0.net
ケガがなきゃいいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:58:11.15 ID:3SoQF0uT0.net
海外掲示板から アニメワンピース戦争編周辺のテンポ一例:

原作:悪役Aと向かい合うルフィ。
ルフィ「おれはお前をぶっとばす」悪役A「やってみろ」

アニメの場合:これまでのあらすじ・おさらい5分間。ルフィの位置から100キロぐらい先にカメラ配置。
とりあえず誰かがどうでもいい会話をする。それからルフィの位置までカメラが移動していく。
もちろん超絶にやっすい作画。本編開始9分ぐらいで、ルフィに到達。
カメラ、近辺にいるキャラたち、特に名もない雑兵たちにズームインしまくる。
みんな一様にギンギンのバカ面。
ルフィの顔にズームイン。口にズームイン。声優さんこれ以上は無理なくらいの速さでゆっくりしゃべる。
「おれ・・・はぁぁぁぁ・・・・・・ おまえをぉぉぉぉ・・・・・・!!!
ぶっっっとばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁす!!!!」ドン! 
周囲の愕然とした表情にズームイン。前半終了。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:46.42 ID:3SoQF0uT0.net
CM後、Aパート全体のおさらい。改めて「おれはぁ・・お前をぉ・・・ぶっとばーーす!!!!」
また東映の大好きな群衆へ。5分ぐらいこんな感じの会話が続く。
「オイオイ 今あいつ何つった!?ぶっとばすだとォ!?」「ああ、間違いなく言ったぜ」
「ぶっとばすって、つまり…衝撃により…相手を遠くに放るってことか!!?」
「くそォ… モンキー・D・ルフィ…ドラゴンの息子…英雄ガープの孫…イーストブルーにその名を轟かせ、
リヴァース・マウンテンを乗り越えてクロコダイルの計画を阻止してCP9にまで楯突いた男…
そいつが悪役Bの息子であり悪役Cの弟である、あの悪役Aをぶっとばすだと…!!! 野郎ォ!!!」
「あいつ空島にも行ったらしいな」「いいダイヤルが手に入るって聞いたぜ」
「そういやウチ改装するんだったぜ、ダイヤル買いに行かねェとなぁ」以下省略。
悪役Aの顔にズームイン。2分ぐらい「ぐぐぐ…ぬぅぅぅ…ぎぎぎぎぎ…」とか言ってる。
いきなり回想。第1話から今までルフィが敵に「おれはお前をぶっとばす」と言ったシーンが全部流れる。
最後に、悪役Aの心のなかでルフィのセリフがエコー
「おれはお前をぶっとばす…ぶっとばす…とばす…sss…」
ドン! TO BE CONTINUED

以上、東映アニメーションによる、原作のヒトコマ以下で20分のお話を作る方法でした。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:45.07 ID:xGGCMpqU0.net
うわああああああ....何言ってんだコイツ...

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:17.98 ID:UnkIwlLn0.net
アイキャッチの音楽がいつもと違うのは新世界編になってからあったっけ
つい最近も冒頭のルフィの海賊王に俺はなるのシーンも微妙に省略されてた事あったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:35.70 ID:f+uzgGSM0.net
早くこういうサボフィギュアが欲しい

http://i.imgur.com/gaZrUDL.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:40.75 ID:EogOJCC20.net
前見た時にはローは座って
はっきりした顔でギロギロ睨んでて
今日はぶちのめされた直後のように
潰れた顔でうめいてたけど
何かの場面を見逃してるかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:40:39.63 ID:wwfFujgI0.net
元々ローの身体は銃で撃たれたりしてボロボロだったけど
ドフラに対しては気力で睨みつけてただけでは

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:55:18.31 ID:EogOJCC20.net
そうだったんだ
気絶から起きた場面も見てないから
いろいろ見逃してるのかと思って

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:58:54.94 ID:3SoQF0uT0.net
>>671
転載元では「的確すぎる」「まぁ群像劇描くのがヘタなのは間違いない」
「予算少ないからしかたない」とか結構賛同されてた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:07:45.48 ID:EyemepBU0.net
首が落ちてるからドフラは死んだ
ロギアぢゃないし漫画じゃないんだからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:11:12.23 ID:D/NVJqV20.net
>>678
いや、漫画だしドフラは生きてるしw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:21:22.55 ID:JGP2lF3t0.net
>>677
そんなもん原作連載時のドラゴンボールに比べれば可愛いもんだわ
なんだかんだワンピって1話1話の密度それなりに有るからな、小さいコマも多用するし会話も多い
ドラゴンボールは15ページで大コマバリバリだったからアニメスタッフが気の毒なレベルだった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:27:06.87 ID:3SoQF0uT0.net
>>680
ドラゴンボールはZの102話が本当にひどい
フリーザ「あと二分でナメック星がry」→「星消滅まであと1分だーっ!!!」だけの内容で
原作と比べてみたらマジで1コマも進んでなかった 実質オリジナル回でホントに>>669みたいだったわ

セルの完全体になれば〜コピペは大嘘なんだっけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:31:54.67 ID:BlNG9sR10.net
DBはフリーザ編の途中でアニメが原作に追いついちまったからな
仕方ない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:53:00.07 ID:sY/jYrsH0.net
tp://cyclotron.moe.hm/up/small/src/cyclotron_s5494.gif
tp://cyclotron.moe.hm/up/small/src/cyclotron_s5495.gif
tp://cyclotron.moe.hm/up/small/src/cyclotron_s5496.gif
tp://cyclotron.moe.hm/up/small/src/cyclotron_s5497.gif

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:56:37.56 ID:EyemepBU0.net
視聴率楽しみだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:07:48.14 ID:n/CYmou00.net
メラメラ食ったら後には火拳

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:34:29.35 ID:4FsnbhE/0.net
メラメラ食っていきなりエース並の火拳を撃つサボはスゲー・・・だけど
やっぱり幼少の頃からドラゴンに鍛えられてきたんだろうな

エース、ルフィと素質と努力は変わらない、いやむしろDである二人のほうが上だけど、
白ひげ、レイリークラスのドラゴンに10年は鍛えられているのは大きいのだろう

コアラも強いとみた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:38:10.77 ID:4FsnbhE/0.net
というか覇気だけでもルフィより上だろ
シャンクス、ハンコック、ドフラミンゴとどちらが上だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:40:30.37 ID:BdZDSCg80.net
ウソップも赤髪海賊団三番手ヤソップの息子だから取り巻きは凄いよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:43:34.26 ID:BdZDSCg80.net
鳥かご発動11人の指名手配

ロー回想二ヶ月

ドフラミンゴ回想1ヶ月

ドフラミンゴ幹部と戦闘二ヶ月

ドフラミンゴと戦闘半年

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:53:39.85 ID:YnRj4fN/0.net
Dと戦闘力は関係ないだろw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:06:31.67 ID:4FsnbhE/0.net
Dは特別だから戦闘力などなどにも影響あると思うぞ

それ抜いても血統が凄い
エース:両親ともDで、海賊王が父
ルフィ:Dで、祖父も父も大将級以上
サボ:両親とも普通

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:15:06.36 ID:1VfrE+Jb0.net
サウロとかただの中将だすやん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:41:30.79 ID:NlOsc1760.net
主人公の目標とその一家だからそりゃ大物だわ
Dじゃないけど凄い存在のレイリーとシャンクスと白ひげもいる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:45:40.59 ID:bcG68FvR0.net
サボの声は最初ナルトじゃなくなってはー!?ってなったけど
今はもうこの声じゃなきゃやだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:58:23.24 ID:PDU9Duj00.net
ゾロ死にそうだよね
ルフィの肥しになって(笑)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:02:22.32 ID:PbiQmFeC0.net
手に入れたばっかりの能力をなんであそこまで使いこなせるんだサボ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:14:26.48 ID:nkN0IkPA0.net
ドラゴンの右腕として幼少時から鍛えられた
現在革命軍の実質的ナンバー3に成長した
手に入れる前からイメトレとしていた
エースの魂の欠片が実に残っていたサボをサポートしている

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:29:19.76 ID:nkN0IkPA0.net
>現在革命軍の実質的ナンバー3に成長した

サボの役職名をリアル軍組織で考えると、サボより格上でドラゴンとほぼ同格の実戦部隊の総指揮官がいるのよ
下手したらサボよりやや格上の数名の各方面の実戦部隊指揮官がいます

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:33:27.95 ID:wzJUOIfm0.net
魂(笑)ってエースの心臓を譲り受けたとかならまだ分かるが全く別の場所に新しく生える悪魔の実に
前ユーザーの魂が宿るなんて設定は小6が描く漫画でもねえわ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:37:13.54 ID:nkN0IkPA0.net
>>699
すまん。それは俺のロマン

ただ、悪魔の実は、本人がこの実ならこういうこともできる!
と迷うことなく思うなら何でもできる・・・ところが見受けられるので、
サボがエースの魂の宿った実なら、俺はエースのできたことは全部できるはずだ!
と思えばできると思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:43:42.46 ID:d1M3j2Yb0.net
ドフラとかロー見てると本人の発想力の問題っぽい
どれだけその実の特性を理解しイメージ出来るか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:59:16.22 ID:o4nnv1Cq0.net
東映アニメで古谷徹久々活躍してるな。ヤムチャは散々だったけど、
サボおいしいポジション

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:19:46.53 ID:QY8OmIVtO.net
>>698
その格上の指揮官のうち一人はきっとイワちゃんですよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:21:27.43 ID:Y6lXxVYI0.net
原画にいた志田、冨田、石上はもちろんだけど
やっぱ久田も上手いね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:22:31.59 ID:nkN0IkPA0.net
イワンコフは、戦闘力はサボより下でも、人を動かす点ではサボ以上かと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:45:32.27 ID:IX5Yx8mb0.net
サボの見せ場のところだけ別のアニメ見たいだった
ウソップかわいそう あれじゃ磔だ 苦しくて息ができない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:12:17.94 ID:vKYBoliU0.net
本当にどうにかしてくれ
このクソ動画
ドレスローザ前に東映と契約終了して
進撃の巨人をやった所がやれば良かったんだ
東映には迫力が全く無い
緊張感もだ
良いのは声優とOP曲のみ
いい加減集英社と東映とフジテレビの関係を終わらせろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:22:34.10 ID:kL4q1VXn0.net
お前が数億円ポンと出せばなんとかなるぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:38.80 ID:PIRA965H0.net
火拳てメラメラの中でも割と初歩的な技っぽいしな
黒ひげが実食べてすぐ能力使えたみたいに能力者にそれなりの実力があれば簡単な技くらいは出せるんだろうね
そっからどうアレンジしていくか
サボはサボなりのオリジナル技でいって欲しいね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:29:01.32 ID:PGTpU7jy0.net
進撃の巨人の所がやっても一緒だよ、ワンピ映画見れば分かるだろ。出そうと思えば進撃程度のクオリティは出せる
それとも銀魂みたいに1年2年の休み入れながらやるか?
前の話忘れるし、そのうち興味もなくなると思うぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:30:59.89 ID:lfIQZ16x0.net
とりあえずマグマに勝てる技を考えないと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:51:11.43 ID:loCYdwnc0.net
珍撃厨ってほんとにくっせえよなw
馬鹿の一つ覚えみてえに緊張感()とか
マネキンみたいな原作絵と家族釣り用のほのぼの作風が
アニメでガラッと変わったら別もんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:03:02.28 ID:QdqMry5q0.net
太陽の炎帝ならマグマに勝てたんじゃね?
黒ひげに負けたし微妙か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:46:34.92 ID:00mT1YHH0.net
進行遅くなってからあんまり見てなかったんだが意外と細かいところ凝ってるんだなこのアニメ
あと原作にはない演出がいい味出してた。レベッカがキュロスの記憶取り戻すところとか
ドレスローザ編個人的にはわりと当たりだわ。原作は回想ばっかじゃなくてそろそろケリ着けて欲しいけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:01:30.87 ID:cr+jH9BT0.net
途中経過を楽しめないなんて可哀想なやつ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:02:10.26 ID:WQPYY1QBO.net
シュガー気を失ったら呪い解けるらしいが普通に眠っても呪いは解けないんかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:08:13.65 ID:XERtI/yy0.net
セーブして終了するか強制リセットするかみたいな感じじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:13:16.05 ID:fyO953pW0.net
途中経過どころかでっけえ山になりすぎてるドレスローザ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:23:40.34 ID:vKYBoliU0.net
ONE PIECEの事を忘れてる
ルフィたち

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:42:04.38 ID:Vm5tpnBX0.net
>>710
それは言い訳になる
何故なら長期アニメ(ハンター、ナルト)のバトル作画はワンピより良いだろ
ナルトは10年以上続くアニメなのにバトルだけは本腰入れてる
要は原画スタッフのやる気次第。次いで上手い原画マンがいるかどうか

ワンピはただのサボり

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:49:44.03 ID:loCYdwnc0.net
作画って動きの話だから個人個人の脳内ファンタジーなんだよな。
テンポも個々の読むスピードの話だしキリがねえ。だからスレ別にしたんだから
長文書くなら余所で話せよ。
挙げ句の果てに「○○は迫力があるのにワンピはない」とか原作無視の無茶な要求出し始める。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:23:06.58 ID:IGRyuXE60.net
>>720
まず予算が出ないから作画が手抜きにならざるを得ないんだろうが
アニメーター批判の前に東映に文句言ってこい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:31:01.54 ID:cr+jH9BT0.net
東映はたまにしか本気出さないことで
これだけ長く業界の第一線でやってこれたんだしな。悪い部分も多いがいい部分もあり、だからこそ生き残れている

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:45:11.90 ID:PGTpU7jy0.net
>>720
確かにナルトの作画は羨ましくなる時があるが・・・
ハンターハンターはゴンさん辺り以外微妙だっただろ

作画の人だって下手に書こうと思ってる訳ないからやっぱ予算ないと加筆修正できないんかな
DVDでめっちゃ作画よくなるアニメも多々あるし・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:04:46.94 ID:dNEVg4BK0.net
ふむ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:31:40.87 ID:T6WCH7dH0.net
ワンピース#678「火拳炸裂!復活メラメラの実の力」★1(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1421535553/
ワンピース#678「火拳炸裂!復活メラメラの実の力」★2(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1421539280/
昨日はDBより伸びてたんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:46:38.44 ID:eChZNbea0.net
>>692
当時はまだ赤犬も青雉も大将まで上がってない
エースも開花する前に刈られた感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:16:23.33 ID:zULbtRxy0.net
ドレスローザ編って子供は見てられないだろうな
展開遅すぎて

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:24:57.79 ID:OeRWDQs00.net
原作だと展開遅くないしドレスローザのキャラも普通に子供にウケてる
声がやたら大きい一味好きが文句言ってる印象

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:35:49.99 ID:NmCqF36l0.net
アニメは展開遅いよ、さすがに…
原作が休載増えたせいかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:39:43.75 ID:OeRWDQs00.net
アニメはな
本当にな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:13:36.55 ID:U8cpvsAB0.net
神ウソップは、海外じゃNGじゃなかろうか?w
(宗教と表現の自由が微妙な時期だけに)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:23:54.19 ID:i9fyTKEq0.net
展開をスピーディにみせるばかりがいいアニメじゃない
単にスタッフの力量が以下略

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:47:15.40 ID:b08SDa/s0.net
サボの火拳はエースの火拳より威力あるな。空間に浮かぶ能力も何気に凄い。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:54:00.99 ID:ZUKaQxhTO.net
>>732
エヴァだって平気だったからたぶん大丈夫だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:22:56.51 ID:R0mKDRrm0.net
バトルロイヤルもっと引っ張ってもよかったんじゃないか
バージェスとエースがちょこっとやり合っただけで物足りない
ディアマンテもほとんど何もしてないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:17:41.58 ID:Dwn8QIk50.net
閉ざされた地下の天井が崩れ後光がさして
ウソップの言葉にならない声が字幕に出て周りの勝手な解釈で「おれがみちびく」の
クはくそったれのクで笑った面白い回だった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:02:54.17 ID:Cw7Q2RR90.net
>>734
覇気を火拳に上乗せしたのかな?
メラメラは炎だから、応用すればジェット機みたいに空飛んだり、気球のように浮くこともできそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:08:54.49 ID:U8cpvsAB0.net
ウソップは、歴史に残る存在になって
後世の学者達に、いろいろな説や憶測で語られる存在になるんじゃなかろうかw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:37:28.52 ID:QJqKENDw0.net
何度も再放送されているカリオストロの城14.5%
まさに神作品

一方、チョンピースは3.3%大爆死wwwwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 13:48:45.86 ID:aVeYJQyRE
テンポ悪すぎて見る気失せるな

糞女もメソメソ泣いてすぐ回想いくし、ゴッドウソップは幼稚すぎて冷める
なによりスローでイライラする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:57:45.45 ID:03lS3db00.net
http://a.jlab2.net/s/1421541687739.jpg
http://a.jlab2.net/s/1421541688374.jpg
しかしエロ作画だったなここ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:01:37.76 ID:gz9Ps5Ep0.net
サザエさん フジテレビ '15/01/11(日) 18:30 - 30 14.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/01/09(金) 19:30 - 24 9.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/01/11(日) 18:00 - 30 9.5
名探偵コナン 日本テレビ '15/01/10(土) 18:00 - 30 9.4
ドラえもん テレビ朝日 '15/01/09(金) 19:00 - 30 8.8
ワンピース フジテレビ '15/01/11(日) 9:30 - 30 8.6
まじっく快斗1412 日本テレビ '15/01/10(土) 17:30 - 30 6.8
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/01/09(金) 18:30 - 28 6.1
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/01/11(日) 9:00 - 30 5.2
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '15/01/11(日) 8:30 - 30 4.4

最近高値安定してるなドレスローザ編面白いもんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:19:03.44 ID:yqHIVN/50.net
ドレスローザ好きだけどアニメだと流石にグダってるだろww
流し見ぐらいには丁度いいのかな

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200