2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part180 【ONE PIECE】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:39:55.41 ID:M6wdkuwZ0.net
フジテレビ系で毎週日曜日 朝9時30分〜放送中

※バラし、荒らし、煽りレスは徹底的に無視。無視出来ずに、乗ってレスするのも荒らし仲間です。
※打ち切りや時間帯変更などの話はガセの可能性もある為、明確なソースが出るまではスルー推奨。
※原作のネタバレ、ニコニコ動画やYouTube等ファイル共有に関する話題、URL貼りは厳禁です。
※sage進行推奨。(E-mall欄に半角で「sage」と記入)
※次スレは>>920>>980辺りで宣言して立てる事。立てられない時は、その事を必ず伝える事。
実況厳禁、実況は実況板で。サーバー負荷低減の為に2ちゃんねる専用ブラウザ使用推奨。

【公式サイト】
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
avex mode
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

【作画の話題はこちら】
ワンピースの作画を語るスレ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1398255596/

【前スレ】
【アニメ】 ワンピース Part179 【ONE PIECE】(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414706776/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:43:31.63 ID:0M1qCQAz0.net
674話 12月14日 うそつき ウソランド逃走中!
脚本上坂浩彦 演出伊藤聡伺 絵コンテ深澤敏則 作画監督高木雅之 美術白石美穂

675話 12月21日 運命の出会い キュロスとリク王
脚本菅良幸 演出上田芳裕 絵コンテ上田芳裕 作画監督北崎正浩 美術吉池隆司

676話 12月28日 作戦失敗! ウソランド死す!?
脚本菅良幸 演出えんどうてつや 絵コンテえんどうてつや 作画監督新垣重文 美術白石美穂

(1月4日…放送休止)

677話 1月11日 「伝説復活」
678話 1月18日 「火拳炸裂」
679話 1月25日 「サボ登場」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:40:46.64 ID:jzuZMnox0.net
どんなにつまらなくても良いから
安易にキャラを泣かせるのを止めて、基本、原作2話ペースでやってくれ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:06:24.09 ID:KJHhp/Qp0.net
レベッカ誕生の経緯をkwsk!!
こうのとりやないにゃろ??

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:31:53.37 ID:f0MDIpRw0.net
リク王のキュロスは〜の台詞が、
「ドロスはよくやっている」に聞こえる罠。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:33:18.38 ID:z7QNRYH90.net
ナルトの映画の下落率が凄くてワロタwwwwwww
ワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナルトwwwwwww

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:20:35.83 ID:+300IbLm0.net
もうピーカの声優って決まった?
決まったらすぐに教えてケロ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:37:23.25 ID:RlnN89w10.net
キュロスの回想って時間かけてやる意味あんのか?
物語上全く意味がなさそうなんだが。つまんなかったし、台詞で説明させるだけで事足りただろ
人殺しが我が子抱けない云々に感動しろってのか。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:46:47.49 ID:rSAOvEik0.net
ワンピースを鑑賞する心づもりが足りないな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:31:06.87 ID:5KEKktqg0.net
>>7
タカタ社長「よろしくお願いしまぁ〜す!」

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:00:45.11 ID:qhZhrE210.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25176979?cp_in=wt_srch

https://www.youtube.com/watch?v=ZshvBa7s_vg

藤虎カッケーな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:11:51.60 ID:BLOaVwPY0.net
>>11
シャンクスじゃない
誰だ冒頭のおっさん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:04:34.91 ID:CEIm5WF30.net
ビッグマムとは和解になりそうですでつね
ひょんなことからローラのビブルカードがママの面前に!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:40:51.96 ID:BS+FptSK0.net
あのさ、Cp9のボスいたじゃん
ハト飼ってる奴
そいつさ金子ノブアキに似てね?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:25:37.26 ID:vuQLDA4b0.net
結構良かったと思う今回作画もかなり良かったし
演出も上田芳裕ってクソみたいに言われてるけど今回はテンポ良くて描写もしっかりしてて○

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:43.53 ID:BS+FptSK0.net
>>15
お前オタクかよキモ
なにが結構良かったと思う○だよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:34:01.81 ID:H7+VJJ8g0.net
180冊分?だっけ?
来年末までドレスローザなの?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:16:04.22 ID:8WpwTmXp0.net
ハエの眉間を正確に打ち抜けるハナミズ鉄砲を避けるウソップ
やる気になればレオより俊敏に動けるんだな凄いな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:03:13.01 ID:VD07ehV40.net
ヤソップは蟻の眉間を

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:33:28.65 ID:Uqmh2/fq0.net
tp://uni.kota2.net/data/img/14193127144416.jpg

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:41:26.25 ID:8WpwTmXp0.net
>>20
歌舞伎かよ失敗しますな
まったくあわない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:53:51.75 ID:W7ALsHlX0.net
tp://cyclotron.moe.hm/up/small/src/cyclotron_s5378.gif

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:57:11.02 ID:oOja5rb/0.net
どんな舞台になろうとも
チケットが売れれば成功です

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:09:50.56 ID:bc+jswmz0.net
tp://alp.jpn.org/up/s/22162.jpg
tp://alp.jpn.org/up/s/22163.jpg

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:01:38.98 ID:bfqPpk260.net
>>16
横からだが黙れよメクラ
「キモい」「おたく」しか言えないのか
お前の上田についての意見を聞かせて貰おうか?
いえないなら黙ってママのおっぱいしゃぶってろ作画音痴

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:49:44.20 ID:hEcSR7AT0.net
ネット見てたら目に入ってきたからちょい質問
ルフィとローって兄弟なの?
それでルフィを助けたり近づいて来たりしたの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:08:48.35 ID:tyW0i/0u0.net
>>8
原作の方のキュロス回想結構好きだけど確かにアニメの方は長く感じたな

てか毛利探偵と蘭姉ちゃんから哀ちゃんが産まれたんやねw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:51:30.71 ID:IhPqTR3N0.net
>>26
ばーか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:56:21.04 ID:PagjO9vW0.net
ばーかにウケた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:59:57.60 ID:7uZQShAa0.net
どこでそんなデマ聞いたんだ
助けに来た理由とかはまだ不明だよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:40:32.23 ID:6Om/dZRu0.net
助けに来たって言うかルフィが怪我をする前に助けに来てるからな
映像が途切れた直後に船出したから他にマリンフォードに目的があったか
もしくはルフィの危機を予知感知したかのどっちか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:04:37.99 ID:CCoqajTf0.net
>>24
チョッパー+ってブルックいないよな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 05:51:39.12 ID:XEMAdBOC0.net
どうでもいいことかもしれんが、
キュロスの回想、魚人との海中戦や巨人と戦ったって台詞なんでカットしたんだろう
漫画のときはすげーってなったのに

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:00:02.14 ID:NtAdh85/0.net
意図的にローとサボを高順位にしたかったみたいだし作者はゾロ厨とサンジ厨に世代交代だよって言っているみたいだよな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:51:43.21 ID:nEgD31N00.net
コロシアムで人殺しは失せろとか違和感しかなかったな馬鹿王

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:07:32.41 ID:3LHO/pOI0.net
読解力のない人が作品を叩くの図

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:28:15.27 ID:wdnjhwQJ0.net
12月28日とか放送休めよ・・・。無茶しやがって。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:54:10.74 ID:OhsZxnVi0.net
なんで?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:42:45.69 ID:PagjO9vW0.net
ルフィとローが動物みたいなのに乗って水に嵌った時、助けがないとルフィって死んでたよな
ルフィってアホだね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:57:18.79 ID:5TAcYP5Q0.net
>>39
>>1

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:01:38.04 ID:z5QdK7cd0.net
ルフィ自体動物みたいなもんだし、知能がない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:11:05.75 ID:OWsZpwr80.net
ゾロやサンジは劣化して人気下がっちゃったけどルフィは流石である

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:09:22.29 ID:AhcifXch0.net
ドレスローザの尾田っちのネタ帳ノートに15冊あった
って前スレで見たけど
4皇の話になると1皇だけで2年だろうね
ドフラミンゴは4皇になるくらい強いけど
敢えて金儲けに走って?

天竜人転覆か?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:17:05.47 ID:Lq0QymR50.net
ドレスローザが伏線だらけなだけにも感じるがどうかは分からん
一応カイドウ編の前座ではあるが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:36:49.83 ID:XEMAdBOC0.net
ドレスローザは登場キャラ的にある意味オールスターみたいになってるからなー
七武海2人
海軍の新大将
四皇の部下のバージェス
世界政府のCP0
あと例のルーシーも重要なポジションのキャラだし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:55:28.26 ID:Lq0QymR50.net
ルフィもちょい影薄いぐらいだからな
というか現状レベッカに飯おごってもらったから戦ってるだけで現状把握してないしなw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:09:28.92 ID:9PovNhJT0.net
>>46
あぁ、それ結構重要だね
ルフィ一味は何故ドフラミンゴと戦うのかという
根本的な目的が見つかってなく戦ってて
読者もそれにイライラさせられてると思う

>>45
のビッグネーム集まり過ぎだし
ドフラミンゴは黄猿でないと止められない気がする

ドフラ対黄猿が見たい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:13:06.43 ID:Lq0QymR50.net
別に読者はイライラしてないよ
ゾロとかサンジ厨が扱い悪くてイラついてるだけじゃね
ルフィはそれでも活躍してるし「一味」とか言われてもw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:18:12.71 ID:1Q+lI0Yw0.net
読者も作者も活躍するキャラなんて誰でもいいから
ルフィさえ活躍していれば
そういう高慢な態度だから読者にも作者にも捨てられかけて人気下がっちゃったんじゃないのかなゾロとかサンジは

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:49:16.38 ID:jPCB1l280.net
キャラそれぞれがそれぞれの持ち味で活躍する漫画にに比べると
やっぱりワンピースって主人公偏重過ぎてバトル物として本当に退屈。
海とか伝説の財宝って部分で惹きつけてるだけで主人公一味が誰も死なない、
絶対に負けないと分かっているくだりを延々と見せられるだけっていうね。
だからエースとかローがその悲惨な役割を無理矢理押しつけられてる状態。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:53:38.12 ID:1Q+lI0Yw0.net
ローにエースみたいに死んで欲しいみたいだけど
ローは最終回付近までに絶対やらなきゃいけない重要な役割持ってるからなー

一味が死なないなんて誰も保障してないし捨てられそうでヒヤヒヤしてんだろ?
フラグ立ってるし
嫉妬って醜いんだよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:06:28.65 ID:jPCB1l280.net
急に興奮してどうした?読者として誰もが思ってる事を書いただけだが。
お前もしかしてワンピのバトルで「うわ、ゾロ負けそう!死んだらどうしよ!」とか思ってんのか?


尾田がキャラ殺して盛り上げたくはないって言っちゃってんだから

 死 ぬ わ け ね え だ ろ 。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:07:57.56 ID:1Q+lI0Yw0.net
へへっw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:20:25.06 ID:X2dr8yRD0.net
悲惨な役割…?悲惨な役割ってゾロとかサンジじゃね?雑種だし負けるし
エースとかローは特別な設定ついてる血統書だけど奴等は…w
ルフィは負けない上に設定も沢山あって血統書で流石主人公って感じ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:39:24.81 ID:jPCB1l280.net
>悲惨な役割ってゾロとかサンジじゃね?雑種だし負けるし

最大の皮肉だな、これw
少年漫画の主人公チームなのに雑魚丸出しだもんなw
活躍するのはルフィが気絶してる時だけw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:20:49.64 ID:86EHkTUW0.net
おっと
NARUTOをファびるのはそのくらいにしたまえ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:45:17.44 ID:dIVJfGXP0.net
ゾロは世界一の大剣豪になるんなら強い敵を宛がってやろよと思う
サンジもルフィの両翼の一人ってんなら強い敵やれよ
髪短くしてもっとゴツくすれば人気出るはず

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:54:06.33 ID:qx1uTtG10.net
ゾロは修行の成果を出し惜しみしてるね
ミホークに剣を学んだ以上、
二年前みたいに戦いの中で成長ってわけにいかんし仕方ないのだろうけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:31:00.23 ID:zYu5u9nl0.net
たしかにゾロはまだ全力ではない感じがある
サンジは早くも底が見えたけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:36:03.93 ID:6Wn+vJnj0.net
>>57>>58>>59
なんの保証もされていないモブの願望しか言ってなくてワロタ
ほんとゾロとサンジってどうでもいい存在だな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:24:51.34 ID:QNCNXCam0.net
ロジャーの麦わらを引き継ぎ自身も海軍、革命家などの血を引きこの世に嵐を起こしまくるルフィ
大海賊の息子というだけであの大戦争が起き自らの死で時代を変え世に名前を残したエース
逃れられない運命と戦い天竜人兄弟に存在や能力を執着され奪い合いされるロー
世界貴族でありながら戦いの場に身を投じ革命の高い地位と実力を持ったサボ


ルフィの取り巻きその1のゾロ
ルフィの取り巻きその2のサンジ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:06:37.14 ID:HBo95gL70.net
サザエさん 15.4
ちびまる子ちゃん11.8
明日から映画公開記念!妖怪ウォッチ超豪華90分 スペシャルだニャン! テレビ東京 9.1
ワンピース フジテレビ 8.7
名探偵コナン 8.2
明日から映画公開記念!妖怪ウォッチ超豪華90分 スペシャルだニャン 7.3
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 5.5
ドラゴンボール改 5.5
七つの大罪 4.9
ふるさと再生日本の昔ばなし 3.9

金曜ロードSHOW!・名探偵コナン戦慄の楽譜・ フルスコア 日本テレビ '14/12/19(金) 21:00 - 114 10.1

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:31:09.69 ID:G04I2hl50.net
>>61
このスペックの違い…涙が出てくるな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:35:39.77 ID:cb4j7VM90.net
スペックほしけりゃ完全なる血統漫画NARUTOでも読んでりゃいいんじゃね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:52:38.29 ID:G04I2hl50.net
ワンピも血統漫画だろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:15:05.65 ID:CFsa+k5U0.net
それは主人公を世界の話の中心部に絡めるための仕掛けだし
血統漫画で終わるかは「そうでないキャラ」の描きかたにかかってるだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:27:07.71 ID:94RtKAgc0.net
二年前はそうかもしれんが二年後は世界情勢メインと言っている通りほとんど血統漫画になってる印象だな
ポセイドンまで生物兵器だったし
ウラヌスはまだ正体明かしてないから分からんけど(ナミ説とかもあるからどうなんだか)
もしかしたらプルトンの使役者になるかもしれない?キッドの事情と処遇によるかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:39:05.29 ID:h0Jp24Ua0.net
>>61
サボは世界貴族(天竜人)じゃないよ
ゴアの貴族だけど王より格下

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:50:26.89 ID:/zW5gph30.net
ウラヌスまで生物兵器は無いと思うんだよな
プルトンが戦艦だって判明してるからこれだとプルトンも生物兵器じゃないとバランス悪い
ナミは魚人とか人魚と縁が深いからしらほしに親近感あったのはそっち方面な気がする

かといってドレスローザのアレがウラヌスにしては不自然な点が多いから
ここで出てこなければエネル関係な気がしないでもない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:54:29.66 ID:sRQRbc1Z0.net
>>69
「悪魔の実を食った銃」も存在してる世界だからその辺は何でもありだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:58:45.54 ID:AOnFMVrJO.net
ピーカの声が判明するのはいつ頃だろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:10:44.54 ID:c8fsClzx0.net
>>71
2月中旬〜下旬

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 06:54:39.98 ID:lSkx9COt0.net
来年はサンジサイド見たいね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:22:07.36 ID:/ue8UXNG0.net
ちょっとお聞きしたいんだが
新しいプリキュアの総作画監督に中谷由岐子さんというワンピースの作画監督を勤められてきた方が就任した

アニメワンピースではどのような評判でしたかね?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:30:39.89 ID:xhGTZ21f0.net
tp://cyclotron.moe.hm/up/small/src/cyclotron_s5391.gif

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:41:17.51 ID:j93hMubk0.net
プルトンはビビの国に隠してあるの?
あの子はルフィ派だし、ポセイドンも手懐けてるしまじでルフィは海賊王になりそうだな
ロジャーは自分で勝手に海賊王名乗ったけど世界政府も倒してないし空白の100年も知ってるだけでなにもしてない
ルフィは政府、天竜人ぶっとばしてワンピースも手にいてれ空白の100年も解決するだろうね、真の海賊王だ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:47:56.88 ID:KDu0Zwjk0.net
天竜人をぶっ飛ばす方向にはならないと思うんだよな
ルフィの天竜人嫌いが治る時は来るんだろうか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:34:12.12 ID:Eb82jy5A0.net
ワンピースは天竜人をどの位置に置きたいのか分からない
政府は分かりやすいけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:47:09.00 ID:3N2CXmfE0.net
>>76
ラフテルにある罠か、財宝自体が世界の時間を巻き戻すんだという説がある。
まあ、ワンピースって言うくらいだから財宝はレッドラインをぶっ壊して海を1つにするやつだと思うが。
どっちにしろロジャーがワンモアチャンスでルフィやってんじゃないかって気はする。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:55:09.41 ID:Eb82jy5A0.net
>>79
自分の息子放置しすぎだろ…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:10:28.61 ID:3N2CXmfE0.net
その場合、記憶はないだろ当然
記憶あったらエースに対する態度おかしいだろw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:15:37.66 ID:Eb82jy5A0.net
全てを思い出した時には自分の息子は死んでいましたとか冗談キツイ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:08:56.45 ID:8D83nA8A0.net
しかも息子は親父憎んで死んでいったぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:10:58.23 ID:b3lLOdLb0.net
殺す事なかったよなほんと…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:17:52.70 ID:1izYenrx0.net
最後に時間を戻すかどうか選択迫られると予想
そこでエースの死の瞬間のフラッシュバックが見えるが
現れたエースの幻影が前に進めと言う

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:24:22.01 ID:b3lLOdLb0.net
っていうかルフィ=ロジャーならガープとかドラゴン何なんだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:30:20.16 ID:o7CWoDd40.net
ネタ探しやめろ
つまらなくなるだろーが!!!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:40:14.34 ID:1izYenrx0.net
レイリーのルフィに対する態度でロジャー=ルフィはほぼ確定じゃないか?
他の可能性としてはルフィ=ロジャーの肉親しかないけどそっちはエースだから
それはない

>>86
普通に考えてロジャーが子供に戻ったのなら孤児なわけだから養子じゃね?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:43:13.31 ID:b3lLOdLb0.net
>>88
でもガープとルフィは似てるぞ?
ドラゴンは似てないけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:47:41.43 ID:mMcykOo70.net
レッドラインがなんでも願いをかなえてくれる蛇に代わって
エースが生きかえるんだと思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:58:29.47 ID:+F6RGtvgO.net
トンタッタ族のピギャッにわろた

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:20:13.83 ID:DYl1/Tb60.net
泣いた

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:11:52.14 ID:yF6gOYen0.net
>>89
ロジャー=ルフィかは分からんが、そりゃ育てられたんだから性格も似るだろ
今のルフィの人格はガープ譲りって事じゃないのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:42:25.47 ID:MT/c/vdv0.net
顔が似てね?>ルフィとガープ

つか養子にD付けるのか?
基本Dの名は家系ぐるみの血縁で受け継がれてるのに

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:34:04.43 ID:S71DVG4z0.net
ルフィとガープは血がつながってるだろ?
ガープの息子ドラゴンの息子がルフィなんだから

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:06:28.21 ID:zQ5EUCES0.net
エネル顔超えてる〜〜
ウソップ目が完全にカラダから離れてたやん
火も天井のほうまで遥か高く吹いて凄かった〜〜大笑い三度見したー

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/28(日) 16:39:51.77 ID:tFQeDGdjc
どふらさんが迫ってくるキョロスニビビりかぉ悪意マックス予告だったなwwww

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/28(日) 16:47:51.62 ID:wpXlLV2Hq
予告見たけど作画めっちゃよさそうだった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 17:57:29.33 ID:E87EePKZ0.net
今見終わった
なんでウソップはシュガーに触られて人形にならなかったの??
死んでで確かに触られてたのに・・・

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:39:34.43 ID:4HhsmDCv0.net
触った時は能力使わなかったんじゃね?
毒グレープ食わせたかったから

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200