2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失われた未来を求めて part10

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:02:45.57 ID:50QP/gOs0.net
>>471
> はたから見たら高性能ダッチ作ろうとしてる変態

実際、下敷きにあるのはそういう話だろ
ギリシア神話の、現実の女に幻滅したピグマリオンが、理想の女ガラテアの彫刻を自分で彫って嫁にする話
これをベースにした創作物は古今東西山ほどあるけど、これもそのひとつ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:11:36.42 ID:GDot5Zcd0.net
>>476
流れとしては量子物理学科に進む、
先輩のところで謎箱研究スタッフになる、
謎箱から情報引き出してゆいを作り始める
みたいな未来を予想させてるんだけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:18:37.03 ID:v8E7P1HY0.net
高性能ダッチワイフを作る話と言えば僕のマリーというラブコメがあってな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:27:46.07 ID:D0hbj8yX0.net
最初の奏は黒い箱を過去に送るだけなのかな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:41:19.81 ID:52eR1nQY0.net
>>477
別に天文部ご一行に幻滅したわけじゃないんだろうけどなあ・・・w
たまたま予想外にいいものが出来ちまっただけで

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:48:52.04 ID:50QP/gOs0.net
>>481
要は、リアルや三次なんかよりも二次キャラにこそ萌える俺らと同じってことだ
そう思えばシンパシーも湧くってもんだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:02:53.20 ID:G3CA1o2f0.net
ストーリーがさっぱり理解できない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:10:40.57 ID:d0tAgRYl0.net
>>483
流石にそれは理解力不足やろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:24:24.34 ID:aMuPDoDK0.net
良いアニメだったな。
作画が唐変木でもお話があるといつまでも楽しめる
グリザイアより好きだよこれ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:29:49.43 ID:EC6QJfmi0.net
>>485
それと比較するんかいw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:31:35.95 ID:LHyx5Ltq0.net
失われた未来を求めて
グリザイアの果実
大図書館の羊飼い

共通点 原作エロゲ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:36:14.30 ID:r4Zsi/zc0.net
来期エロゲ枠ないなぁ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:39:31.11 ID:wC7m52kN0.net
>>487
「羊飼い」は Vita でゲームが出るんだよなぁ...

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:40:35.96 ID:GDot5Zcd0.net
そういや他二つは冒頭10分で切ったがこれは最後まで観れたな
ゆいに救いがない分、原作で補完されてるならやってみたいところだが入手は難しそうだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:40:54.27 ID:Vme/dqy50.net
>>487
Fate/stay night 「エロゲとか低俗だよな」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:49:35.88 ID:52eR1nQY0.net
>>482
お前らだって毎朝住職と一緒なら普通に情も移るだろ、もっとも奏くん単純に※なだけだからやっぱお前らじゃ無理かw

>>485
図書館も含めて最終的に横並びで終わった印象

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:52:59.91 ID:3bqJx2WQO.net
1〜2話の作画さえ良ければ名作の位置は固い作品だったろうに…
惜しまれるな
製品版での作画修正は期待出来るのだろうか…?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:53:37.46 ID:h9uVCfkv0.net
>>491
CLONNAD「せやな」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:54:44.93 ID:LHyx5Ltq0.net
何で最終話終わっても住職を佳織って書くんだよ
MSIMEですら一発で出るのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:03:43.38 ID:Im7WuuzD0.net
>>493
日程カツカツだったらしいからなーアフレコも即本番だったとかなんとか
少なくとも1話はちゃんと修正されてたね
ところどころ3Dの違和感残ってるけど本放送よりは全然良くなってるわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:10:50.17 ID:IX+CERkZ0.net
BDで修正は結構されてるよ。例えばOPには完成版に差し替わってるし、
2話のリボンの色とか、花梨初登場シーンとか
そこら辺の期待はしていい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:11:59.29 ID:d326kOI90.net
>>497
最終回が放送されたことで量子振動の影響が消滅したということなのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:18:15.73 ID:52eR1nQY0.net
>>493
正直根本からいじらない限り名作要素ないだろ
株価ストップ安で始まり低空飛行が続き途中から「意外と面白かった」だけでやっぱりスッキリしない終わり方でもあるし
アイドルはもうちょっと重用しても良かったなあ、最後いいとこ持ってくくらいなら

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:27:28.43 ID:VzVtjuvF0.net
ちょっと待て
2話のリボンの色が直されてるとなると、結局一連の色ミス(仮)は本当に演出ではなくミスだったと?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:30:09.89 ID:w49oDQZk0.net
面白かったわ
ゆい出さないとは思わなかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:30:45.61 ID:Im7WuuzD0.net
むしろ演出言ってたやつは皮肉のつもりだと思ってたけど
マジで言ってる奴いたことが驚きだわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:31:23.41 ID:7u7bSyR40.net
>>500
まあ、ミスだろw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:32:25.77 ID:IX+CERkZ0.net
>>500
当たり前だろ……あんなネタを真に受けてたのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:34:38.62 ID:VzVtjuvF0.net
玄関から飛び出すカットの早着替えは通常のミスじゃありえんぞ
リボンの色だけだったらミスでも分かるけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:35:12.36 ID:GCEONvgs0.net
お布施のつもりで虎で円盤買ってきたが
サイン入り台本って何人に当るんかな?
それと13巻は2200円郵便小為替で支払だってさ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:35:54.57 ID:Im7WuuzD0.net
日程ギリだったから繋げたあと確認せずそのまま出したんじゃねーの
それか時間内から見て見ぬふりしたかw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:37:45.14 ID:7u7bSyR40.net
>>506
13巻もでるのかw
って馬鹿話はおいておいて、定額小為替か…
中学の時、ガンプラのパーツ請求に使った時以来だな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:40:55.39 ID:Im7WuuzD0.net
>>506
キャスト人数分じゃないのかな?そう考えると7名だが
小為替は日中じゃないと買えないのがなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:40:57.69 ID:8mLYkw3M0.net
やっと法事から帰って最終回見た
佳織が目覚めて本当によかった

愛理はまぁ途中で奏に手を出すと水月扱いブーイングになるし
友情と理性を選んだ女は素晴らしい。彼女も奏と佳織がひっつくことで
ようやく新しい恋に歩き始める事が出来るんだと思う。

ゆいはやっとループを抜けられた幸福をキューブの中で感じてるのかな?
しかしラストの奏がやさぐれ奏よりもっと未来になってゆいを開発したとして
そのゆいがキューブに触れたら回避方法わかっちゃうのでは?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:07:03.45 ID:33eZFJJ00.net
奏が先にAIキューブを作ってゆいの存在とやってくれた事を知り、それからゆいを作って過去に送り込む前にAIキューブをリセットしたんだよ(適当)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:46.51 ID:cTGNIeQmO.net
あれラストは何年後?
みんなまだ処女と童貞なの?
ウザい外国人はどこ行ったの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:09.48 ID:6XPIfo8m0.net
>>500
むしろお宝映像がゲットできてよかったじゃないか!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:06.75 ID:g1Qzj9pp0.net
原作やりたくなる気持ちも分かるけど原作はクソゲなのよね(´・ω・`)
アニメで原作で語られなかった部分の補完されるとは思わなかったし

>>510
法事って単語のせいでマジで住職に見えるから困るw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:23.99 ID:s+xnIu4U0.net
>>512
ナギサはあの御曹司と結婚してると思われる。
愛理はまだ。佳織は言わずもがな。
奏は、どうだろうな?
周りに男性の同僚くらいいるだろうから、
素人童貞程度じゃね?
ケニーはアメリカに帰国してるぞ。
原作では、ゆいの眼覚めに立ち会うため来日してる。
最後の挿絵CGで大人になった全員が描かれてるのがあるんだが、
そのときのセリフ、ケニーだけちゃんと大人の男っぽく声を当てられてて
「山口勝平△」って思った記憶がある。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:41.96 ID:ZMri7p4b0.net
何か微妙な終わりだった
でもED曲は良かった
でもスパッツアニメとしては期待外れだった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:22.54 ID:u8TIGgJh0.net
>>510
黒箱はゆいを過去に送った後に作ったんじゃねえの
全部の世界線で黒箱があったんだから全部の世界線で黒箱を送ってんだろ
もっと正確に言うと佳織が復活して収束した後やね

>>405
あいつらマジで凄いよな
アニメ声優だと一言二言で誰か分かるのにエロゲだと全然
日常会話で気づかずにフェラ音で初めてあの人かと気づく

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:30.62 ID:RLm8aB/aO.net
黒箱を一から作れるとは正直思えないな
少なくとも奏が生きてる間には不可能なレベルのオーバーテクノロジーに思える
時間軸の歪みが生んだ奇跡の産物と考えた方が個人的には納得しやすい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:23.62 ID:jT0JXx2E0.net
失われた落ちを求めて

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:53:14.68 ID:wC7m52kN0.net
>>518
別に奏自身でなくても
もっと後の時代の奏と佳織の子孫でもいいわけで...

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:03:56.23 ID:LX7ZIbcZ0.net
「ひぐらしのなく頃に」みたいに2クールでやれば、もっと人気出てたのに。惜しいな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:07:21.29 ID:ELGzLLde0.net
>>521
だらだら話引き伸ばした所で脱落者増えるだけ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:09:18.80 ID:LX7ZIbcZ0.net
嘘だっ!!!! ループモノは基本、人気あるだろ!!
少なくとも俺は、この作品はステマ★マギカより、面白かった。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:18:21.71 ID:DqfUg94P0.net
尺長くしても理解できない奴には理解できない
作画がいいわけもないからノエインとか見るキモい奴しか完走しないぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:19:48.62 ID:jFrVthzB0.net
>>523

エンドレスエイト「ですよねー」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:20:43.58 ID:ELGzLLde0.net
>>524
SAO2の前半が全然話は進まなくてイライラしたわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:25:37.48 ID:gNs8i7MG0.net
作画ヤベエとか笑ってたけどなんだかんだで良いアニメだったな
名作ではないけど良作には入ると思う

あとOPED曲があれほど良くなかったらきっと見続けてなかったと思う


ただゲーム売ってないのになぜアニメ化したのかは本当に謎

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:28:23.62 ID:D0hbj8yX0.net
ゆいと愛理が似てるから奏との子供かと思ってたけど違った
どこにでも突然現れる部長が黒幕かと思ってたけど違った

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:32:47.83 ID:14sO5tN90.net
終わってなんだか気が抜けたというか何と言うか
BD全巻揃って13話が見れるのは半年後だし何だか寂しい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:37:40.08 ID:5meS1RTq0.net
スマホに移植して
課金なしで佳織END
課金ありでゆいEND
にしたら儲かりそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:38:57.94 ID:vpth84JB0.net
ジェニファーの顔くらい見せろよ
壮大な伏線かと思ったら何もなかったじゃねーか!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:45:07.83 ID:wC7m52kN0.net
>>531
ジェニファーの顔と
先輩の神出鬼没は
ほんと何かの伏線かと思ってたw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:47:02.98 ID:ELGzLLde0.net
>>530
ニア ガチャ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:51:00.66 ID:5UDRVzlk0.net
最終回観たよ。
ゆいがでないのは納得できないな〜

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:52:03.20 ID:LX7ZIbcZ0.net
人造人間とタイムマシンと・・・もう、こいつらが、長門有希をつくって、未来からみくるを過去に送った
情報統合思念体の正体、黒幕という事でいいや。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:53:15.07 ID:gNs8i7MG0.net
確かにゆいも台詞くらいは欲しかったな

ストーリー自体は綺麗にまとまってたと思うけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:54:43.69 ID:7Nrm7idc0.net
最終話にも

ゆい「奏」

ってセリフあったじゃない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:56:17.92 ID:lgly5bwz0.net
おい13話はまだか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:57:14.47 ID:7u7bSyR40.net
>>530
プレミアでもいいから原作買うわ、エロもあるし。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:07:16.34 ID:wzpSqFkW0.net
みんな忘れてしまうのは寂しすぎるわw
写真とバッジ見た時に天文部メンバーだけでも思い出してやれよ
ついでに謎の箱が光りだして、ゆいのやってきた事も全て理解して
もう一度ゆいに会うために力を合わせる的な感じで終わって欲しかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:10:52.78 ID:HK6YCVzq0.net
確かに奏がゆいを造るであろうと予感させる終わりではあるが、
でもあまりに寂しすぎる。
もうちょっと何か欲しかった。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:12:59.35 ID:UPkxQ1fq0.net
>>540
逆再生EDの時間も使えばもう少しなんとかできたよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:14:55.34 ID:2JgT78j80.net
原作やったことないけど、最後にみんなに囲まれてゆいが目覚めるところかな?
そんなシーンを最後の最後に入れてあっても良かったかも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:15:36.58 ID:dN5F7tLZ0.net
お前ら絶対に原作プレイ済でレスしてるだろ……

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:16:47.59 ID:2JgT78j80.net
というか原作絵貼りまくられてたし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:17:21.87 ID:/yWrQ+HL0.net
>>539
他のエロゲー見てからのほうがいいぞ
3倍買えるからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:18:00.79 ID:y9C6/0ww0.net
アニメと原作って同じ話なの?
佳織ENDが原作改編の様なレスを見た気もするけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:18:37.48 ID:NZTwvOnX0.net
http://i.imgur.com/2FrsHFZ.jpg
http://i.imgur.com/wROcJPs.jpg
http://i.imgur.com/RONXoZj.jpg
http://i.imgur.com/T6pYSbd.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:20:22.77 ID:ns4UsYTA0.net
アニメ絵も可愛いし原作絵も可愛い
てか原作やりたい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:20:42.05 ID:5GWAQ2xp0.net
>>547

>>70

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:23:43.60 ID:qUdSG2su0.net
収束するのならどんなに頑張っても佳織が目覚めないという現実にすでに起こってしまっている
事実かつ起点に向かって収束しそうな気がするんだが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:23:51.80 ID:AEpqVdtb0.net
そういやゆいちゃんの帽子ってどこから来たの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:31:24.09 ID:wzpSqFkW0.net
>>70を読むと凄くゲームがやりたくなるんだが売ってないんだよな?
何それどういうことなの何のためにアニメ作ったのw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:32:59.88 ID:PyvWD4m30.net
>>553

過去の精算
権利関係をきっちりしないと前に進めないから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:33:20.76 ID:jaaML1VS0.net
収束に関しては主人公の完全に間違った理論でOKだろ
収束理論やるなら、佳織が目覚めるところをやらないか
ゆいを作ろうとする奏のエピソードを省くかしないとな
あれだと絶対過去と未来が重ならないだろうから、収束説がおかしくなる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:34:10.95 ID:y9C6/0ww0.net
>>550
どうみても原作と別の話ですね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:36:51.46 ID:F5mAc+510.net
>>554
精算になってないような気がするんだが…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:37:50.40 ID:EXLdrD540.net
このお話、ひとつだけ文句をつけたいのは、たいして取り柄のない高校生奏がモテモテなのが気に食わん
大人奏なら色気があるとか、一途さとか、危なっかしいところが放っとけないとか、理由もわかるんだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:38:42.23 ID:iNuKrenL0.net
顔がいい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:40:16.81 ID:y9C6/0ww0.net
頭が良い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:40:33.02 ID:UPkxQ1fq0.net
>>554
権利とかでもめてるんなら普通アニメ化無理なんじゃ・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:40:48.86 ID:NZTwvOnX0.net
>>559
http://i.imgur.com/5erC0NI.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:41:31.04 ID:iNuKrenL0.net
>>562
量子振動の影響を持ち出すのは卑怯だぞ!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:42:04.59 ID:UPkxQ1fq0.net
>>562
予想してた場面でワロタw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:42:20.64 ID:4nHQubgT0.net
>>558

学会の連中が化け物揃いで目立たないだけで、彼自身高スペック

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:42:21.31 ID:2x+7XncD0.net
>>551
時間のエネルギーがうんたら、という
奏の理論が正しいなら
最もエントロピー増大が少ない方向に収束していくはずなので
結果的に
佳織が健康体である時間軸がそうだったのではなかろうか?
当然、佳織がどうしても昏睡状態、って結果になる可能性もあったんだろうが...

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:45:04.49 ID:/yWrQ+HL0.net
>>554
権利関係きっちりしないと進めないなら、アニメ化も無理だろ

552にマジレスすると、話がいい内容だから健全路線でもう一儲け
ってところだろう
アニメ版と主題歌の販売元は「キングレコード」
原作は「TRUMPLE」、原作主題歌(∞未来)は「ランティス」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:47:57.99 ID:F5mAc+510.net
>>567
コンシューマー化するなら来月に出さないと無理だろ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:48:15.75 ID:/yWrQ+HL0.net
その「キングレコード」が、「エロは売るな」とでも言ってるんじゃないかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:50:22.20 ID:QS3iMZRo0.net
原作主題歌差し替えでもしないと再販もリメイクもできないんじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:52:40.37 ID:/yWrQ+HL0.net
>>568
コンシューマー化ってのは、エロなくして、プレステとかゲーム機専用に変えて売ることだよね
てか、そんなことする気あるなら放送中に売り出して、コマーシャルバンバン流さなきゃ
なんでそうしなかったんだろうね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:54:23.71 ID:Qv7Jrb140.net
グリザイアはコンシューマのリセールが10000本行ったらしい
数千万円の金が動いたかもしれないのに勿体無いよね(´・ω・`)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:57:22.88 ID:UPkxQ1fq0.net
>>572
そんなに売れたのかよ

われめても再販かVitaで出せば結構売れたのだろうに
アニメは一つのルートしか無理だしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:58:35.43 ID:qUdSG2su0.net
>>555
> 収束理論やるなら、佳織が目覚めるところをやらないか
あぁ、ここを省いておけばありかもしれないですな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:01:30.74 ID:F5mAc+510.net
中の人を売り出すにもビジュアル的にキツイし、何がしたかったんだろ、プロでぅーサーは?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:01:40.94 ID:2x+7XncD0.net
羊飼いは C 区分になってるみたいだけど
内容を変えてるのかね?
われめても同じようにして売れば
もうかったものを...

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:03:47.75 ID:2JgT78j80.net
>>575
スレで何度も言われてるように、この作品が気に入ったから
アニメ化したかった、ということでは?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:05:38.24 ID:F5mAc+510.net
>>577
それはそれで立派だとは思うが、利益出さないとそんな蛮勇は一発で飛んじゃうだろ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:06:01.68 ID:Qv7Jrb140.net
>>573
迷宮と楽園のCMは打ったが、一番売れたのはCM打ってない過去作の果実だとか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:06:17.36 ID:2iZ7nbMo0.net
あとはとらのあなのプッシュっぷりも気になるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:09:16.42 ID:hXeRA6dM0.net
売れなければ数千万の借金が・・・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:11:54.95 ID:2JgT78j80.net
実際のところゲームの再販とかそんな話はこれまでのところ一切無いわけで
アニメ化だけが目的のようだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:21:16.10 ID:rt2HEuOO0.net
商機を逃すとはこのことだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:40:07.84 ID:MIjdSNaH0.net
>>579
まあアニメも終わってないのに続編から買う人もいないでしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:10:50.47 ID:jaryOngF0.net
ゲーム出してたらそこそこ売れそうなのにもったいないな
円盤よりゲームで回収するパターンだろうに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:33:19.45 ID:dN5F7tLZ0.net
2週目に登場したゆいって、本人の言動や奏の推測から考えて
何度目かのループだったんだろうけど、
それなら花梨がアイドルだって知らないのは変だし、どうにもちぐはぐだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:34:21.73 ID:K1cf8mVJ0.net
>>458
そりゃアニメの話?
本当の量子論の話?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 04:17:50.26 ID:6BOv9oYn0.net
何でこんな退屈なアニメを金土日に持ってきたのかさっぱり分からん
設定は杜撰極まりないし話はありきたりでイライラするだけだし作画はネタスレの常連だし
主人公は周囲を不幸にするバカ男だしヒロイン女は魅力ないし・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 04:20:19.39 ID:6BOv9oYn0.net
>>586
何でただの友達レベルのアイドルが詳細にゆいのこと覚えてて
一番プライベート知ってる天文学会の連中とくに主人公が度忘れしてるのかも不思議だな
アイドルのイトコ説が出てるけどそんなの本編では一言も触れてなかったし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 05:29:33.76 ID:bG65bB6NO.net
>>376 細谷のストライク・ザ・ブラッドかよ。いらねーわ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 05:54:38.14 ID:bG65bB6NO.net
>>439 ある意味すげーわ。どうなるやら。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:11:06.43 ID:khKE4nn20.net
そもそもなんでアニメ化したのかわからん作品

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:40:10.29 ID:GvQ+LYx+0.net
>>577
中身が良いのに
原作が安かったからか
それとdocomoが提供の一つ
Dストアに加入してたら見るでしょそりゃ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:33:36.37 ID:OeAxIhdy0.net
監督は働く魔王さまと同じ人なのか。
あっちは面白かったのになぁ。
過去にはみなみけ二期でやらかしてるけどw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:33:55.06 ID:RjtbkOi50.net
>>589
平日の授業中ずっと顔合わせてるクラスメイトと
放課後と昼休みに顔を合わせる部活仲間
そう差はないと思われ
奏たちにだって部活以外の友達いるんだし

原作スタッフがfullかわゆいで佳織を踏み台と認識してるのなら
アニメは佳織優先じゃ原作スタッフはそっぽ向くよなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:48:43.61 ID:BJ0U6ZzA0.net
>>589
でも誰が一番フレンドリーかつったらやっぱアイドルやろなあ
住職は陰気だし暴力ネキは本質的には空手部のチンピラと同類だし先輩はATM・・・と思ったが世話してくれたし
やっぱ先輩に懐くのが一番妥当な気がする、うーん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:53:59.01 ID:EOVlWojT0.net
http://i.imgur.com/cf5oW4W.gif


http://i.imgur.com/s1h5dol.jpg
http://i.imgur.com/W5XIjXO.jpg
http://i.imgur.com/lRd92h8.jpg
http://i.imgur.com/kPpTKHT.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:37:41.13 ID:ZjgjjAvr0.net
花梨がゆいを覚えてたのはそんなに違和感ないけどな
どのルートでも友達やってたんだろうし、何でかゆいに対して面倒見いいし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:43:24.98 ID:IspLshsT0.net
>>596
一緒に住んでた先輩の立場ないよね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:58:14.96 ID:BHUqARih0.net
つ体験版
http://www.redistribution.cc/trumple

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:30:08.76 ID:x/Cvdrv4O.net
昨日最終回見たが
あの進路希望は大学行かずにゆいを作る研究ってことでいいの?
それとも天文的なこと?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:30:21.86 ID:KBBMXLjg0.net
.               l         l
            , ― 、l   し 変 も  |
             /       ま わ う  |
        ,   |         っ っ 全  |
       /:l  __l 戻 昔  た て て  |
     //::/_=-‐l れ に  ん     が l
    /:レ':::::::::::::::::::| な は  だ     /
    」::::::::::::::::::::::::::| い    ,...―‐...、‐
.  /::::::::::::::::l::::::::::::::\__ ィ::::tニ ̄
, '/:::::::::l:::lt::|l:::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::ヽ
/:イ::::::::l::::l-l:|_|:ト:::::|_-ヽ:::ト:::l::::::r-:::ヽ
! |:::/l::l:::示...ァl>、::|:テ、..カ::::「ト::|  ト:l
  |::ハ ト>::ト    ト:l >  ハ:リ、::|  _ _
  ! ヽニtl   _,     /-イ;:l ヘl ィ7_-‐
}_ソッ、__l\ ー==‐ /lA:l__「 ̄|ト、_|--ニ
、    ィ<,| 、\゙_/ 1:| >|  .|lー-レく __
::\  ヘ ヘ::ニ-..._...-‐<::::| t:=lL-_l c_
 ̄ ̄ ̄ \〉:l|::::::::「::::::_」l:/ | |l:|/::::::ム〉ニ
 終 こ  l:::=、::::l!::l:「:イ-‐| |l::/::l::::::::::::::::
 わ こ  |、:::|l:::l!::| "  /:::::/::l::::::::::::::::
. ら で  L"」::」:::| "/::::::::/:::l:::::::::::::::::
 せ .全   |―--:::」/::::::::::/:::::l::::::::::::::::::
 る て  | ソ 、 〈〈::::::::::ノ::::::l:::::::::::::::::::
.   を  |  ヽ  〉〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:39:40.70 ID:NjmA1mNOO.net
>>601
ゆいを造りたいから理系を希望しているんだろうが…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:50:12.32 ID:iBrS9YDL0.net
最高のオナホロイドを作るために進学とかつきぬけてるな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:59:47.18 ID:KBBMXLjg0.net
>>601
三十路奏の発言を聞きのがしたのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:33:01.96 ID:x/Cvdrv4O.net
>>603
>>605
回答アリ
あの進路希望の紙静止画にしても文字見えなくて…


そういや未来でも大学行ってて途中で退学して研究だったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:54:03.10 ID:ouVOvDCq0.net
>>45   まさにそれだなw

>>148   『デンキ街の本屋さん』のつもりんの「だが、カントクてめーはダメだ」発言だけで十分だろw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:58:31.06 ID:KCGr60p/O.net
なんでゆいを「作る」のか
作られたって知ってるのは未来時間軸か視聴者視点かしかありえない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:04:47.86 ID:hnwUMdUw0.net
サン組見終わった。
ホソダナオトやったな!!やりきったな!!
今季ベストですは。
また、いい仕事来るで!!

ラスト文句ないし。もちろん号泣。奏と同じく男泣きですは。
われめて12話全話でティッシュ1箱分くらいの涙出したったは。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:22:37.75 ID:MX45+bpE0.net
え?これ佳織エンドなの?尻切れトンボっぽい終わり方は原作通り?
何かつまんねーなガッカリだわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:37:51.56 ID:uIllX7+a0.net
>>608
それだ。

なんかモヤモヤしてたんだ。

主人公に記憶が残ったとしての
ラブドールは自分が造られたって
明かしていないからの人間としか
認識していないはずだもんな。

造るのって、ずっと後だから
この時点で未来予知でもしないとな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:53:37.53 ID:0piX9JUf0.net
数千万年後には収束するんだろう
佳織と子供が出来た世界と
他の人と子供が出来た世界があっても
孫世代かひ孫世代には同じ遺伝子持った人間が存在しててもおかしくないわけだし
人類滅亡とかその辺りまで行けば
どんな分岐だろうが全部収束するだろうさ
でも、より収束しやすいように佳織が無事だった世界に引っ張られ
他の世界の佳織にも影響があったのか
そもそも、ゆいが何もしなかったとしても
どこかで目覚める未来だったのかもしれない

でもなんか腑に落ちない終わり方だったなぁ
このモヤッと感があるから数年後も今作を覚えてるかもしれないし
原作やったらスッキリできるかも、みたいに思うわけで
まぁ最後まで見て良かったかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:00:13.05 ID:9CZf9qJN0.net
そもそも天文学の癖に自治みたいなことして遊んでるやつらが全員天才でタイムトラベル起こせるなんて設定自体に無理がある

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:17:02.34 ID:RjtbkOi50.net
ゆいを作るって言うよりゆいの謎を解き明かすために研究するように見えたけどな三周目奏

結局ドラえもんでいう「のび太が誰と結婚してもセワシは生まれてくる」のと同じ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:34:01.35 ID:19f1qAvq0.net
みんなで気付いてそれぞれの進路決めればいいのに(´・ω・`)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:42:21.92 ID:ouVOvDCq0.net
>>614   >「のび太が誰と結婚してもセワシは生まれてくる」

それこそが、分岐した世界が特異点に収束した形だよ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:48:27.46 ID:SNoEbzeJ0.net
>>498
うまい!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:25:51.08 ID:2iDhUTzt0.net
>>610

>>70

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:51:04.17 ID:0BjMqnnP0.net
>>611
デジャブしてる奏ならまだマシ
問題は1話の奏が佳織が寝てるのに美少女ダッチ作って過去に送るとか言い出す事
愛理はそんな奏を見て何を思ったか・・・不憫過ぎる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:54:06.55 ID:KCGr60p/O.net
時間ものとしてあまりにも突っ込みどころ多くて雑

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:21:14.41 ID:xQqq8iBk0.net
円盤オーコメ、奏の人は愛理押しなんだな 
パンツばんばん見せてくれるからw
佳織はガードが固いからいかんらしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:55:14.47 ID:RJKtIKBg0.net
>>611
消え行く直前に事実を伝えたってことでしょ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:25:11.14 ID:IpARO1wU0.net
そんな歴史変えるレベルの事したら奏さんが舞浜症候群になるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:37:38.92 ID:K6As5Gky0.net
>>621
コメンタリのメンツは他に誰がいる?
というか寺島おるんや、意外

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:45:15.59 ID:FFlS+SGW0.net
1.2話で佳織だよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:52:10.28 ID:IKsuYG5v0.net
円盤完走で13話見れるよってえげつねえ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:54:24.04 ID:NZTwvOnX0.net
サービス回だからそんな気にしなさんな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:17:54.30 ID:2JgT78j80.net
俺も手作りのプレゼントを渡したかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:18:41.09 ID:2JgT78j80.net
わっ! 誤爆すまんorz

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:30:19.54 ID:BJ0U6ZzA0.net
>>599
でもあんなバカデカい家に泊めてもらったら逆に萎縮しちゃうね
やっぱりアイドルがナンバーワン!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:39:44.51 ID:DE7cfvx10.net
Gyaoで11話まで見れるのさっき気づいた
後、1日ちょいしかないじゃないかよ
告知おせーんだよ!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:45:03.28 ID:mf3/oAxB0.net
スッキリしない展開だと思ったが原作は>>70なのかよ
こんな茶番の為にゆいを送り込んだ最初の主人公を殴ってやりたいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:03:43.76 ID:D/tqTcw60.net
最後回復して良かったね。涙出たわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:07:01.53 ID:K1cf8mVJ0.net
>>621
理由はそこかいw
献身的とか知的とか攻撃的とかじゃないとは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:24.16 ID:u7LZ3lyQ0.net
>>632
物語の展開上、ループする本人が主人公かヒロインでないとおかしいからな
ま、奏がもっとも屑といえば屑だがw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:41:18.52 ID:cfLn57yF0.net
時間遡行して平行世界に行く、普通のSFでは、ゆいは消えない。
この点が、詰めが甘かったな。とSF好きの俺は思いました。
でも、面白かったよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:02:44.28 ID:iNuKrenL0.net
ラブドール古川ゆい18号が大ヒット商品になる未来だってあるはずなんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:26:19.67 ID:R/Utr7Lb0.net
ヤフオクで、原作出品されてる
初回限定版の中古品が12,000円、
初回限定版の新品が1万円台で出品されてる
http://auctions.yahoo.co.jp/
「失われた未来を求めて 初回限定版」で検索

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:28:29.11 ID:F5mAc+510.net
>>638
エロゲは初回限定盤しかないんやで…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:29:27.55 ID:R/Utr7Lb0.net
>>639
本当?「通常版」は違うの?見かけないけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:30:24.08 ID:UPkxQ1fq0.net
2話見直したけど、思わず笑える作画だな
OPも未完成だったし・・・
円盤では直ってるのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:31:03.10 ID:4nHQubgT0.net
>>640
再生品掛かるほど発注無い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:34:14.81 ID:2x+7XncD0.net
(ゆいの消えた時間軸の) 奏は
生物や医学じゃなくて量子物理に進んだから
目的はまずは
平行世界とか黒箱の解明だろうな...

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:36:09.16 ID:F5mAc+510.net
>>640
「通常版」が生産されるほど売れる作品なんてほんの一握りっすよ、エロゲ業界ってw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:49:04.38 ID:IpARO1wU0.net
通常版じゃ箱が小さくて売れないからなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:51:14.96 ID:cfLn57yF0.net
一つ作品作って、会社が倒産したにも関わらず、アニメ化されたってのは、伝説になるな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:51:51.91 ID:pBhcneUW0.net
>>644
そうなんすか…
でも初回限定版って、何ヶ月も前から予約しないと買えないものじゃないんすか?
発売前から「ロット完売」とか出てるし あ、もしかしてそのロット数がネックなんすかね?

ところで、みなさんいろんな特典目当てにいくつも買って、自分用以外はばらしてオクで売って、利ざや稼いだりしてません?
あと、オクで安く買えたら、すかさず売って儲けるとか
年末年始はボーナスとか休みでみなさん気が大きくなってるから、稼ぎ時かもしれませんね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:53:46.20 ID:4nHQubgT0.net
>>647
エロゲは普通、発売日からその後せいぜい1-2週間しか売れない

ロット(1000本単位)の受注見込めないなら、作れば作るほど赤字になるから廃盤になる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:03:58.89 ID:IpARO1wU0.net
売る方も買う方も基本的に初動型の商品だって認識だからな
シリーズが続いたりすれば完全版とかで全部入りで出たりもするか
しかし入れ替わりが激しい業界だよなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:06:10.67 ID:0ALW1Kql0.net
見終わったし、そこそこ満足感高かった。
ストレートな青春ものはきついけど、これなら見られた。

われめて気に入ったらこれも見とけというのがあればおしえてください。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:21:10.02 ID:biWUeVoH0.net
>>648
へえー、そうなんすか…
今回のアニメ化、いい宣伝になったはずなんすけどね
売る物がないってのは、もったいないすね


>>650
涼宮ハルヒの憂鬱は、この作品に影響与えてるかもっすね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:24:21.00 ID:T93ypD7c0.net
奇抜じゃないのがよかった
王道で

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:39:36.01 ID:2qlNuvFN0.net
いやお前らテキトーに言いすぎだろ
われめては通常版出てるぞ
後エロゲの通常版は普通にキャラメル箱タイプのでかいパッケなことも多いぞ
廉価版だとさすがにトールサイズがほとんどだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:40:33.81 ID:gyVAMtXq0.net
われめてみたいな雰囲気のアニメ最近のでぱっと浮かばんなあ
古き良きエロゲ、ギャルゲアニメだったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:40:41.16 ID:+V02OjrW0.net
過去へ旅して歴史を変えようとするのが奇抜じゃなくて王道…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:56:14.87 ID:DBXloM9i0.net
OPやEDの曲もよかった
尺あまりHIGHSCHOOLはよくわからんかったが・・・
2話あたりで作画崩壊してて切ろうかと思ったけど最後まで見てよかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:43:43.35 ID:DqCG89Sp0.net
一話があまりにも衝撃だったから作画の違和感はあっても
見続けてよかった
佳織が目覚めて本当に良かった

正直ゆいが出てきた段階で「ああこの子が過去に干渉するのか」とは
思いましたけど萌えよりシナリオ重視の展開で視聴の妨げにはならなかったし
アイドルがゆいを覚えてたのはどのループでも仲良ししてた蓄積なのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:48:29.00 ID:jl47vIAl0.net
>>653
だよなあ
俺通常版買ったし
違いは資料集の有無だろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:09:58.51 ID:SYVRC8xN0.net
>>657
気が合いそうですね。
雰囲気がとてもよかったし香織とまた会えて…

>>656
OP/ED 曲、映像とアニメ本編とのマッチングが良かったです。

>>651
ハルヒは流石に見てますけどそういやそうかもしれませんね。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:12:16.00 ID:ihZSV4dj0.net
エンドレスエイトの長門か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:15:54.16 ID:IrnVXlfH0.net
>>646
倒産したんじゃなくて解散したブランドが再結成して作ったのがわれめ
これだけのために再結成してやる事をやったから解散しただけの話
いい加減、覚えような

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:51:00.19 ID:i1zlj5CRO.net
失われたクリスマスを求めて

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:59:22.79 ID:tQjp8tgY0.net
>>639
嘘言うな
ちゃんと通常版(希少)も出回ってた

パッケージの違い
初回版
http://www.1999.co.jp/itbig12/10120964p.jpg
http://www.comshop.co.jp/g/4520424270538_b.jpg

通常版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cUkOoz48L.jpg
http://www.comshop.co.jp/g/4520424270699_b.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:31:42.63 ID:b/863QgO0.net
>>663
奇麗な絵柄だね〜。ゲームをしない人間だが,これなら記念に持っていてもいいと思った。
電車の中で鞄を残して消すならゆいにしろよ,と思うが,ヒロインは佳織だから仕方ないのかな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:43:26.58 ID:b/863QgO0.net
>>656
前半EDのHIGH SCHOOLはいつ見てもMac miniを思い出させた…。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:11:05.85 ID:YfXhzjir0.net
通常版の高画質ver.
バスのモデルは佳織の真上の標識からエルガミオと推測
窓や戸袋はテキトーだけど

https://files.yande.re/jpeg/4a71bd1f84fc0034abdd6f1d3456315e/yande.re 103002 abhar fixed misaki_kurehito sasaki_kaori seifuku ushinawareta_mirai_wo_motomete.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:31:32.07 ID:YPPQbNux0.net
明日また会えるよねのサビってどっかで聴いたことある気がするんだけど思い出せない

668 :665@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:49:43.31 ID:YfXhzjir0.net
失礼、こっち

http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20130128174049/amazingroleplay/images/2/2a/Sara17.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:59:45.97 ID:hSnyNnOz0.net
>>668
太陽の差し込む角度がまだ40度くらいなのに、こんな夕焼けみたいのは不自然だなあ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:25:06.55 ID:C8u+YO5X0.net
>>669
量子振動の影響

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:41:52.06 ID:jfp9UJHZ0.net
郵便ポストが赤いのも量子振動のせい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:06:50.71 ID:C5oamxrX0.net
ヤフオク(1万円以下の出品あり)
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%A6+%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%88&x=27&y=19

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:39:45.62 ID:3byJZfi+0.net
>>668
絵的には素晴らしいんだけど、住職が座ってる場所が
位置的にシルバーシートってのが引っ掛かる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:53:23.77 ID:y1nU5OMT0.net
別に原作買いたければ買えばいい
値下がりしないうちにボッタ価格で売り逃げようとしてるヤツらの
宣伝になるようなリンク貼るんじゃねぇ
マジでウザイ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:00:13.48 ID:emmdpg3T0.net
>>668
佳織の右側の出入口の左側(バスの後方側)、
なんだか「だまし絵」的になってないか?

その出入口を上ってくると、右側に鉄の鋼材みたいのが通路を横切ってるように見えるんだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:35:01.67 ID:Qk/LtnQ/0.net
これってゆいがバスの事故を回避させた結果だけが即座に違う世界に反映される仕様のようだけど、
裏目に出て意識ばかりか住職の命まで奪われた場合とか全く考えてないよね、ある種のネタアニメとして楽しめる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:04:58.72 ID:6tJ8RVOm0.net
舞浜症候群
雛見沢症候群

アニメで症候群は2つしか知らん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:06:26.75 ID:AldseaRZ0.net
なんとか症候群に陥ってしまった人たちはいい迷惑だよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:38:03.94 ID:H6B1Rca10.net
どのみち一か八かの賭けだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:00:36.04 ID:1y/OIFW/0.net
最終回良かった
最終的に開放されたとはいえ、佳織を取り囲む因果さんは意地が悪いな
研究者としての成長に説得力を持たせるためかもしれないけど、眠り続けてた時間の長さはなかなか残酷
エリート私立なら本当にありそうだと思える感じの文化祭描写も良かった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:01:19.74 ID:JtgzQfo20.net
なんとか症候群に愛理や僧、住職が陥った場合、誰がゆいをつくるんだろう?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:10:45.25 ID:AldseaRZ0.net
>>681
物語の都合上、関係者はなんとか症候群にはなりません
物語の都合上、たとえ世界が収束するとしてもなんども失敗した結果ではなく
佳織が事故にあわなかった結果にしか収束しません

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:23:43.81 ID:6ugnBSdLO.net
未来の大幅な分岐を許さないとは全く窮屈な設定だよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:31:21.66 ID:1y/OIFW/0.net
最後に佳織が目覚めた世界線と、
佳織が助かってゆいが消滅した世界線は別だったのか
このスレ読むまで気付かなかった
もう1度1から見なおさなきゃダメだなこりゃ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:09:33.93 ID:tBZ0tFiU0.net
最初から佳織を救うストーリーとして追ってたのに急にゆいルートに入るから驚くわ
世界線分けて両立させたけどチグハグ感がハンパないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:12:34.30 ID:H6B1Rca10.net
>>685
今日のお勤め、ごくろうさん。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:21:54.15 ID:u4GfomSf0.net
>>677
舞浜じゃなくて内浜だろ
エンタングルすっぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:33:14.32 ID:+C0pC49i0.net
>>687
なんか俺もおかしいなって思ってたんだ。
舞浜…?千葉が舞台だったっけ?みたいなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:23:41.09 ID:6tJ8RVOm0.net
すまなんだ。
ウェットダメージが蓄積していて記憶があやふやなんだ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:28:25.48 ID:xIvhTW3i0.net
量子振動で脳内もつれな奴大量発生かよw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:01:39.99 ID:zk1RYZMW0.net
最近買ったBlu-ray『失われた未来を求めて』『グラスリップ』『ろこどる』
オレは、何処へ行こうとしているのだ…?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:04:54.76 ID:u4GfomSf0.net
グラスリップはちょっとアレだったけど、ろこどるは肩の力を抜いてゆるく見られる癒し系良作だろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:09:59.42 ID:Tn3q4rTx0.net
セレッソが降格する世界があれば残留できない世界もある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:24:47.79 ID:yHU7MH5u0.net
>>691
いいセンスしとるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:26:24.54 ID:XtWHPJA+0.net
>>684
別の世界線だけど、その後に一つの世界線に収束する
あれ、この話は何回ループしてんだ・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:24:39.09 ID:6ugnBSdLO.net
エロゲハーレム主人公の世界が収束すると全ルートを一つの世界で達成するお話になるということだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:39:12.19 ID:u4GfomSf0.net
>>695,695
必ずヒロインとくっつくと仮定して攻略対象ヒロインが4人いるとすると
住職とくっつく世界は1/4、住職とくっつかない世界は3/4
愛理とくっつく世界は1/4、愛理とくっつかない世界は3/4
先輩とくっつく世界は1/4、先輩とくっつかない世界は3/4
ゆいとくっつく世界は1/4、ゆいとくっつかない世界は3/4
収束する世界は住職とも愛理とも先輩ともゆいともくっつかない可能性が高いんじゃないか?
勝平ENDでいいよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:51:02.75 ID:7eq4x7YI0.net
>>692
グラスリップは最悪だった
未来が見えるファンタジーかと思いきや「何だか分からない現象」って

>>697
本気で言ってるわけじゃないことを期待する

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:57:04.44 ID:6ugnBSdLO.net
スクールデイズの世界が収束するとどうなるのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:03:28.49 ID:gyVAMtXq0.net
誠は死ぬ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:04:20.41 ID:0d8GGzO9O.net
原作欲しくなってアマゾン見て絶望した

誰かこの未来を過去に行ってきて変えてくれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:13:54.89 ID:b7swKCl40.net
>>699
二人の恋人エンド

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:15:50.45 ID:6eLo3jqV0.net
OPの初めにカプセルがアップになるけど
入ってるのが佳織だけかと思ってたら
ゆいの時があるのを11話を見返して気付いたw
曲も良いし、良いオープニングだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:21:02.26 ID:0d8GGzO9O.net
OPの演出は最初見た時身震いした
神だわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:49:14.25 ID:QnKA/Ufb0.net
>>702
君自身が2年くらい前に行って
中古を買えばいいんやで?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:57:53.22 ID:AldseaRZ0.net
>>705
二年前に黒い箱がないから無理
つか、原作には箱の説明あるの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:35:27.39 ID:6eLo3jqV0.net
PC研究会の人達もゆいを作るプロジェクトに参加してたんだなw
乙女ゲー製作してたのが役にたったか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:46:15.20 ID:HrNMTdXe0.net
このアニメってスゲー面白いと思うんだけど
なんで話題にならないのか・・・
原作のエロゲはプレイしたことないけど、恋愛アニメとしては完成されているような

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:47:39.51 ID:DBXloM9i0.net
やっとBD1巻買って見たんだけど
1話LONGverって佳織の風呂以外追加なかった
ってことは上映会で流れた1話もLONGverってことじゃないかよw

2話とか修正しまくりで比べてみてたらかなり見ごたえあったw
次巻以降もこの調子で頼む

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:13:24.00 ID:Nx8rjnrf0.net
>>706
さあ、それはどうかしら

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:21:26.97 ID:XHN/OSli0.net
箱の説明ってアニメだと
・量子振動の共振がうんたらでタイムリープの目印にどうとか
・ゆいの記憶だか意識のセーブポイント
って説明があった気がする
SFだし描写シーンが少ないのでいくらでもこじつけられる懐の深さ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:23:51.15 ID:Dm4TyLn40.net
>>711
いや、そういう説明ではなく「なぜ、箱が既に存在していたのか?」って話だろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:27:11.18 ID:ZayRlpmw0.net
最初にタイムトンネルで箱だけ飛ばしたんじゃね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:36:03.40 ID:p32/x+bW0.net
>>713
時間軸の収束が
佳織が健康な時間軸に向いてるから
製作して飛ばした人物は
奏自身ではなくて奏と佳織の子孫っぽいよね...

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:37:37.86 ID:eQm8VDC90.net
>>713
そんなことできるんなら、最初からゆい飛ばせよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:46:09.88 ID:ZayRlpmw0.net
>>714
オーバーテクノロジーすぎるしね

>>715
ゆいだけ飛ばしても箱が無いと記憶みたいなの欠落した状態になっちゃうじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:50:43.39 ID:ajyzQmsx0.net
こんな可愛い子を攻略できるんだぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i1351688-1419522553.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1351689-1419522564.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:51:47.18 ID:W0qKLsry0.net
ゲームは超糞ゲと聞いたが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:56:53.25 ID:qLmKfC9l0.net
>>718
ゲームはゆいの為の作品
アニメは佳織の為の作品

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:57:11.42 ID:kvFAfcpbO.net
>>718
まじかよ再販の未来を頼む

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:58:16.92 ID:kvFAfcpbO.net
>>719
原作スレ行ったら佳織の扱いが酷いっぽいね
でもやりたいわな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:59:34.96 ID:w7+0rQwy0.net
ゲームやってみたいけど暇ないし
アニメだけでいいや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:10:19.42 ID:Y8JlmnmK0.net
確かにアニメの感覚でいくとがっかりする部分はあるのかもな
でもやってみたいわ
絵が綺麗だし18禁シーンもあるし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:13:22.79 ID:QfgfKxpe0.net
>>718
カプ厨には苦行の作品
ループする際、時より似たようなやり取りを何度も見せられるハメになる
攻略順が決まっている
ヒロインの優遇不遇が酷い
パッケージ詐欺

挙げるとしてもこれくらいか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:15:43.70 ID:DuZ4XBZg0.net
アニメでもゆいがヒロインポジかっさらうのかと思ったらそうでもなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:38:51.93 ID:n6hpDGTe0.net
>>668
てめえ誰の許可とって転載してんじゃぼぉけさっさと削除しとけやチンカス

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:57:06.82 ID:yIlVn/Z50.net
>>691
完全にこっち側だなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:58:55.84 ID:OvYOGfnY0.net
グラスリップw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:24:52.70 ID:w7+0rQwy0.net
ろこどるはともかく
グラスリップはどんなアニメだったかも忘れた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:26:38.57 ID:SbSUzhJP0.net
ろこどるは貴重な癒し枠だったが
グラスリップは途中で脱落したわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:41:06.10 ID:VdxwFaxi0.net
グラスリは花火と鶏は覚えてる
われめてはパンツが失われたという記憶が残るだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:45:23.02 ID:kvFAfcpbO.net
今連載中のはまだコミックスでてないのか

ゲームの頃のコミックスしか出てこないや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 05:57:07.50 ID:btTPr4tI0.net
>>717
奏のキャラデザはアニメの方がいいと思うわ、いいと言うより適格

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:58:20.59 ID:rVH/Nfq90.net
今思えば制服のリボンの色や
ゆいの服の色が変わってたのは量子振動の影響だったんだな!
アニメの枠を飛び越えて俺ツイも影響受けてたみたいだけど。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:17:54.74 ID:Jev7XJAU0.net
今日が、BS11の最終回(23:00〜)
今日ですべての放送が終了
どこまで値崩れするか、楽しみだw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:18:11.61 ID:fa8xcYLo0.net
クリスマスの奇跡 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
従兄が原作を積んでいた、明日から来年までフルダイブする予定〜

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:34:00.46 ID:iod756Ie0.net
>>736
幸せそうで何よりw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:00:13.27 ID:/3MT9FrO0.net
>>736
なんか切ないな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:50:13.16 ID:U6ph/Cro0.net
>>736
http://i.imgur.com/AXKVlST.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:15:30.03 ID:2gwRlPVQ0.net
いいなあ、俺もこんなにも原作をやりたくて仕方がないというのに
しかし従兄にエロゲを借りるのはイヤだw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:31:41.91 ID:h+TDrUif0.net
>>725
ゆいも佳織もハッピーで終わってね
言われてみるとメインヒロインがどっちかは分からんな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:43:26.15 ID:kvFAfcpbO.net
>>736
裏山すぎる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:59:00.06 ID:slJnGsiH0.net
キモ過ぎる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:06:05.97 ID:hneUE+9F0.net
タイムパラドックスに対する考証が雑すぎて萎える

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:10:13.22 ID:U5edHZ+oO.net
>>695
何度もループしてるから、その度に新しい世界線が増えていくと勘違いしがちだけど

今まで、佳織が事故る同じ世界線を何度もループしてただけで、今回の佳織の事故回避で初めて二本目の世界線が誕生したので

世界線自体は二本だけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:11:49.18 ID:DuZ4XBZg0.net
まぁあんまガチガチに考察したらそれはそれでキモイからあれくらいで丁度よかった気がする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:18:44.45 ID:59ioWUsL0.net
最終回終わったら伸びてるなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:22:57.48 ID:B/gkeQwC0.net
ショップで税込み15000だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:24:14.00 ID:0i2D3pjB0.net
>>740
あのエロシチュ超抜けるよな!とか言いながらうっすらイカ臭いパッケージを返す
なんてのは考えすぎの気がする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:10:42.09 ID:ZayRlpmw0.net
俺なら従兄から買い取るけどなぁ

借りるのは難易度高いわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:31:04.54 ID:wsOcuoyn0.net
すまん、ゆいって何者だったの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:32:12.69 ID:ZOlLXYFe0.net
>>751
Android

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:43:27.35 ID:3lorQE120.net
人工生命体?
なんというかタイムパラドクス扱った割には尻すぼみというか作画良かっただけにちょっと残念
愛理が空気だったし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:19:19.35 ID:Nx8rjnrf0.net
愛理の扱いは残念だったな
でも、そうなってしまうのも仕方ないか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:35:40.07 ID:FlHYaB4p0.net
>>752
マジで?ゆいはガラケー派だと思ってたわ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:05:33.18 ID:/c1L6Iwb0.net
結局バタフライE越えられず、というところかね。ここまでありふれたループものだったとは残念。
どうせなら、最後ゆいらしき奴と一瞬すれ違うとか、髪をなびかせたゆいらしき奴が一瞬通り過ぎる
ぐらいまでやれよ、と。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:13:04.76 ID:Nx8rjnrf0.net
それじゃわけ分からんわ
攻殻で素子そっくりの義体が街にいるのとはわけが違うぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:13:30.64 ID:DuZ4XBZg0.net
それこそありきたりだと思うが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:14:34.43 ID:DuZ4XBZg0.net
>>758>>756

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:15:36.08 ID:kvFAfcpbO.net
過去に戻ってやり直すって意味でEDはああなったんだろうね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:15:41.33 ID:ku1ouNeC0.net
BDで見直して改めて思ったけど、何で花梨はあんなにゆいの世話を焼くんだろうな
授業中にいきなり席を立って教室出たのを追いかけるとか、手を引いて教室まで連れてくとか、
最終話一つ前ではいなくなったのを心配して校内を探しまわってたし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:18:51.32 ID:b64iHdRE0.net
>>756
EDで本編をセピア色で逆再生しはじめたから
これはきっと一番ラストで本編にはいなかったシーンにゆいっぽい子がちらっと映るパターンだな
と思ったけど俺の妄想だったぜw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:21:21.34 ID:VeH1mSH80.net
>>760
やり直さなくていいはずの未来から戻ってたけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:28:51.96 ID:kvFAfcpbO.net
>>763
作品のテーマでああなったってだけで別にあの未来を変えるって意味ではないんじゃないかな多分

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:08:33.06 ID:p0eHpR2T0.net
逆再生は13話へ繋がるんじゃないの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:42:04.03 ID:U5edHZ+oO.net
>>763
ユイと一緒に文化祭したいだろーが

偽りの文化祭じゃなく本物の文化祭をな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:11:59.09 ID:QfgfKxpe0.net
>>739
ワロタw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:21:54.96 ID:kvFAfcpbO.net
>>766
なんかスッキリした

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:19:57.43 ID:FJTcT3Zx0.net
>>745
それも1本に収束されるのがわれめての量子理論でした

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:22:49.21 ID:8Y4pSl/h0.net
>>721
>原作スレ行ったら佳織の扱いが酷いっぽいね
体験版アイコン:佳織
製品版アイコン:ゆい
察してくれw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:29:53.60 ID:tzhRJFYN0.net
>>770
住職「酷いっ… 遊びだったのね!(´;ω;`)ブワッ」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:28:48.19 ID:U5edHZ+oO.net
>>769
世界線の収束にループの回数はあんまり関係無いよ

って言いたかっただけだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:31:19.61 ID:umEyeDYi0.net
アニメでの佳織のまあそれなりの扱いはやっぱりプロデューサーの意向なのかね
なんのメリットもない、て程までではないが展開力皆無の作品をわざわざアニメ化したのは
このゲーム、佳織の扱いがいくらなんでもひどすぎじゃない?って鬱憤もあったんだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:36:50.99 ID:VFTVNS1X0.net
住職救済のためだけにアニメ化

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:40:07.80 ID:W0qKLsry0.net
愛理・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:42:06.24 ID:tkriwqUr0.net
>>774
原作者自身が奏さん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:44:15.23 ID:FJTcT3Zx0.net
高性能ダッチ作らずにエロゲ作る原作者最悪だな!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:50:02.16 ID:ZayRlpmw0.net
原作ってジェニファールートあるの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:56:34.16 ID:82IxDHzX0.net
>>708
「ひぐらしのなく頃に」のように2クールなら、きっと、もっと人気出てたと思うよ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:59:07.43 ID:ZNJr41bP0.net
花梨みたいなしゃべり方のキャラ、何かのアニメで見た気がするんだけど思い出せない。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:00:13.44 ID:8Y4pSl/h0.net
>>778
ないよ。
佳織と詩織さんの親子丼ルートすらないのに、
ガイジンデブ専ルートがあると思うかね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:01:05.53 ID:rTCdUxjr0.net
アンドロイドとどうやったらHできるん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:02:45.26 ID:/SE3z+tj0.net
>>782

つGoogle playストア

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:06:16.86 ID:W0qKLsry0.net


785 :735@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:10:18.31 ID:uy8O74090.net
我慢できなくてインスコ、スタート!うっは、いきなりパンモロかよwww
いちおう言っとくけど従兄は積んでてプレイしてないって話
借りたんじゃなくて貰ったし。つーか愛理も住職もカワイすぎw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:18:35.48 ID:59ioWUsL0.net
OPで一瞬だけ映るこのカットがいい
http://i.imgur.com/DGRWkz9.png

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:20:32.30 ID:6Zu4lgiz0.net
>>786
住職ちゃん激カワですわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:25:07.97 ID:U5edHZ+oO.net
>>780
あんなキャラいくらでもいるだろうけど

佐藤聡美でいえば迷い猫オーバーラン連想したけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:26:55.23 ID:tpmPgWCH0.net
後夜祭どうした
二回目の放送の言い方だとない感じだったが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:32:02.80 ID:phNo7/WM0.net
アンドロイドじゃないよガイノイドだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:33:23.28 ID:kvFAfcpbO.net
>>786
わかる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:34:18.96 ID:ptyoMUVG0.net
>>786
スローになるところが良いわ
OPは佳織が優遇されてるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:37:59.32 ID:5D3Zlnrs0.net
間違いなくこのアニメで一番可愛かったのは愛理だ
よって愛理ルートを所望する

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:39:31.45 ID:whys1foZ0.net
>>793
ゆい≧パイセン>住職>愛理

だと思うわ(´・ω・`)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:42:17.65 ID:Pk1YQMFr0.net
OP映像というと、印象的なのは橋の上を天文学会のみんなで下校しているシーン
トボトボと歩くゆいと前を行く他のメンバーとの距離が少しずつ離れていく
はっと気づいてトコトコっと歩みを速めるゆい

泣きそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:44:18.35 ID:W0qKLsry0.net
みんなそれぞれ想いいれがあって好きなキャラが違ってるわけで
とても良いことなんじゃないですかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:48:58.58 ID:fk8ZFxI40.net
原作厨のせいもあるが今期一番よかったアニメだったわ
ただゆいENDにしてほしかったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:49:29.84 ID:KS3zDxxJ0.net
後夜祭といいつつバスの時間の都合とかで
キャンプファイヤーな時間までの開催はないとみた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:51:00.55 ID:VXhJPw8u0.net
原作買っても、プレイする時間なさそうなんだよな
誰か代わりにやってくれるならいいんだけど、それもなんだかなー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:55:04.42 ID:KS3zDxxJ0.net
愛理はあの佳織以上の時間を「伝えられないもどかしら」を抱えて
生きている切なさと理知的な部分をあわせもつから愛理なんだよなぁ
アダルトゲームはちょっと…なんでアニメの立場で見るしかないけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:58:41.01 ID:tkriwqUr0.net
空手の達人なのに天才科学者

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:00:29.30 ID:SbSUzhJP0.net
もし一挙放送とかあるのなら
修正しまくりのBDのほうの2話配信してほしい
コメンタリーもなかなか聞き応えあった

しかし、とら限定版14500円(税抜)も払わせておいて、特典は52円切手貼ってハガキで応募しろって・・・
製品の体をなしてないだろこれ
郵便事故でもおきたらどうなんの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:03:56.86 ID:tkriwqUr0.net
とらのあな、やたら推してるよな。
こんな作品。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:05:50.00 ID:p32/x+bW0.net
>>799
たしか、実況プレイ動画が
ニコにあったような...

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:08:39.35 ID:BGGWMk6LO.net
FDが出てきてワロタwwwしかもスピリットRwwwこういう車なんか全く関係ないアニメでスポーツカー出すのって作ってる人の趣味?ブリュンヒルデの70スープラとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:18:09.14 ID:H1LeUlZc0.net
最終回見てそういやエロゲ原作で誰かれルートということを思い出した
まあこれはこれでまあ許容範囲内でよかった
見終わって後悔するのが今までにもあったし

あとコミカライズは重版してないのか書店でも一軒でしかなかったのを買ったけど
なんで重版しないのかと

あとは原作を家の中から発掘してくるか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:18:29.32 ID:zm8pZYfm0.net
後夜祭って何?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:19:51.62 ID:U2s6fYSWO.net
原作再販はよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:24:51.13 ID:dIuPwRhz0.net
XBOXあたりで3Dポリゴン化で

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:25:08.88 ID:rLqPkUrl0.net
逆回しEDやめーやwwwwwwwwwwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:27:30.87 ID:ba4aMk+y0.net
失われた再販を求めて

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:32:38.58 ID:OikQibTU0.net
>>811
何が障害になってるんだろうな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:36:33.92 ID:rLqPkUrl0.net
アイドル胸でけーな
http://i.imgur.com/BoAUWqM.jpg
http://i.imgur.com/7BQadl0.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:42:02.22 ID:dIuPwRhz0.net
>>812
利益

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:43:29.66 ID:sANRkTbs0.net
ゲーム買っても積みゲーになる未来しか見えない

マイユアとH2Oはちょっとやったけど、
桃華月憚、俺芋、カンパネラは箱すら開けずじまい
他にも買った気がするが忘れた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:44:14.00 ID:sANRkTbs0.net
あ、スクイズは途中までやったかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:44:30.43 ID:OikQibTU0.net
>>814
利益さんは因果さんばりなのかい?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/27(土) 00:53:43.84 ID:C+QWofHFm
>>799>>804
ほらよ

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/27582502

けっこうこの配信主、面白いわ。まるで俺たちみたいw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:58:13.10 ID:rLqPkUrl0.net
http://i.imgur.com/6e5CRwY.jpg
http://i.imgur.com/w5ujyxR.jpg
http://i.imgur.com/bQn2lPu.jpg
http://i.imgur.com/2gb5hqF.jpg
http://i.imgur.com/uPkXOJn.jpg
http://i.imgur.com/hKaje13.jpg
http://i.imgur.com/hCN18sc.png

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:14:09.20 ID:X3n6CU+x0.net
元の世界(+ゆいが失敗した世界全部が収束した世界)のソウさんはかおりとくっついて
今回変わった世界でのソウさんは自分で作ったゆいとくっつく
って解釈でいいの?
緑の子かわいそくない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:30:09.11 ID:KXmihrhf0.net
>>820
愛理がカワイソウなのはそのとおりだが
すべての時間軸が収束するので
結果的にどの時間軸でも
奏と佳織は一緒になるんだと思う。
そもそも、奏が希望した学科は
量子物理だから
ゆい製造じゃなくて
黒箱解析とか時間移動とか平行世界とかが
目的じゃないかと...

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:37:35.59 ID:RusMPd1d0.net
DLで再販を

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:40:41.55 ID:Sp4T+PFL0.net
これ校舎壊しちゃったら「水平線まで何マイル?」につながらないんじゃないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:57:55.08 ID:RusMPd1d0.net
学生僧君は筋金入りの変態だよな
幼馴染や自分を慕ってくれる女の子を振って
自分の理想のロボ子作ってハァハァするとかなかでき

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:12:15.52 ID:Bo2Bh3w60.net
> すべての時間軸が収束するので
収束したら辻褄が合わない気がするが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:50:54.92 ID:Israj9b60.net
とりあえずあのEDの尺使ってもうちょいできることあっただろと思った

とはいえ結構楽しめたし、いいアニメだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:05:23.45 ID:fERwTmb60.net
もう少し12話の先の未来も見たかった感じだね
13話がどうなるかだけど、6巻が5/27発売でそこから応募してからだから
実際に見れるのは夏かな?・・・水着回できゃっきゃうふふな可能性もあるか
円盤付属のドラマCDは本編の補間エピソードな感じだったし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:42:09.23 ID:I37Vp7kv0.net
佳織を助けない黒いユイも見てみたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:53:46.57 ID:I37Vp7kv0.net
佳織のお母さんと奏が結ばれた世界では
今頃佳織が目覚めちゃって大変なことになってるのかw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:43:21.22 ID:ofjIsG4L0.net
>>825
収束するのは量子チューニングマシンの脳の認識
体とかは重要じゃない
オーバーテクノロジーのゆいの実験データを消してたのも収束させるため

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:05:26.19 ID:RgPJMj140.net
セクサロイドに黒いもなにもないだろう
黒かったらターミネーターの世界になる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:48:02.27 ID:E7hlggof0.net
日曜視聴組だが、原作だんだん欲しくなくなってきた。
一週間もすれば熱も冷めてくるもんなんだとわかった。
安いのないかとあちこち物色してたが、急につまらないものに見えてきたので買うのは当分やめることにする。
それでもいつかまた欲しくなったらそのとき考えればいい。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:03:20.05 ID:L6z5+MoD0.net
>>832
また、何時か買えるよね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:30:20.74 ID:oK+CIy6q0.net
BDの1、2話見た
ゆいちゃんの乳首つきおっぱいとおしり高画質で拝めた

おまいらありがとう、本当にありがとう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:44:23.08 ID:xOBkuhdp0.net
二話で既に幽霊騒動がおきていると言うことは、1話からすでに何度目かのループっていうことか。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:36:28.13 ID:8kbtANI50.net
オクはおすすめできない。
落札が決まるまで通常4-5日かかるし、そこから、
「住所などの連絡・入金・発送・到着」まではさらに4-5日かかる。
結局、入札から到着まで10日以上かかることも普通で、
その頃にはもう、入札時の熱い想いがほとんど消えかかっている。
しかも、出品者がくせ者だったりすると、後処理が大変。(自動車事故を想像すればいい。)
経験者だからわかることだが、とにかくオクはいろいろ問題が多い。
素人は手を出さない方が無難。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:38:50.67 ID:0tvpeaPt0.net
まあ、ゆいちゃんが先輩に「全部ぶちまけたこともあった」って言ってたから
佳織を助けるために色々な方法を試してたんだろうね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:43:25.75 ID:2kNEpjtw0.net
今録画まとめて見てるんだが、3話時点で一ミリも面白く無いんだがこの先面白くなるの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:44:43.50 ID:qs4o0ubR0.net
面白くならない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:45:11.69 ID:2kNEpjtw0.net
ありがと消すわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:46:03.68 ID:BIOgqq1k0.net
一話から面白いと思えないと無理

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:48:05.27 ID:ibvs729j0.net
4話の授業サボりから面白くなるのに(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:50:30.15 ID:2kNEpjtw0.net
なるほど俺には合わなかったみたい。
まぁ好みは人それぞれだからね。仕方ないね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:58:04.05 ID:/PszloNa0.net
>>836
オクに限らず、エロゲなんてみんなそんなもん
何度後悔したことか…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:14:34.81 ID:N0hVDzpQ0.net
www
する時間も無いのに、「あれもこれも…」って買っちゃうんだよな
そして見えるとこに置いとくと、いつ誰に見つかるか心配だから奥の方に隠して、
そのまま忘れちゃうんだよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:17:05.87 ID:twcrW6800.net
まあ経済に貢献してるわけだしいいと思うよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:21:55.23 ID:hkpejdv40.net
エロゲのくせにエロくないという時点でなんか可笑しい。
そういうのが増えてるな。

まとめてみても気が抜けるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:26:23.41 ID:U2s6fYSWO.net
凪沙先輩の足なめ回したい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:33:03.66 ID:U2s6fYSWO.net
足の指一本一本丁寧にむしゃぶりつきたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:35:29.81 ID:dUA1lr9S0.net
東鳩の頃からそういうアニメはたくさんありましたが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:13:26.20 ID:rLqPkUrl0.net
一番可愛げがあったというかエロゲらしく担当回があったというか
ttp://i.imgur.com/hnjssqK.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:23:33.14 ID:8I/iiLbj0.net
>>850

>>848>>849のどっちへのレスかというのが俺の中で

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:41:04.23 ID:hoQoDQ9i0.net
>>70
これゆいルートの説明間違ってね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:25:15.35 ID:zn7BGND80.net
>>851
先輩かわいすぎです

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:27:52.22 ID:LebfAQwPO.net
最終回見たけど逆再生EDはなんでいれたんだよ…
愛理可哀想だから原作やりたいのに終わってるのが惜しい
なんでアニメ化したのか…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:14:00.57 ID:uESCztuA0.net
>>851
なでなでして照れる先輩ゲームでもアニメでも好き
中の人のニーソもよかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:07:13.58 ID:1XldySAj0.net
http://livedoor.blogimg.jp/mzl/imgs/4/2/4235e317.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:18:12.14 ID:JyEzbbAFO.net
誰だよw
アナウンサーさん?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:24:32.02 ID:y1FeKmum0.net
住職スタイルだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:29:27.52 ID:/3N717Xk0.net
最終話でゆいが出てこなかったのが切なくて良かった。ご都合主義で安易に復活するものとばかり……。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:36:48.62 ID:XCDaLVYA0.net
>>860
ゆい出てきただろw
しかも出てなきゃ気づかなかっただろ。ご都合主義の権化だよ
何で隣の席の子のほうが思い出して同じ部活仲間のほうが忘れてんだよww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:50:53.28 ID:3Qt8lYvBO.net
愛理報われないなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:51:07.53 ID:cD2B+z220.net
まるで話が噛み合っていない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:14:17.52 ID:dUA1lr9S0.net
>>852
更にその前の>>847宛てだったというヲチ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:26:37.26 ID:qqoOlFjO0.net
>>847
これはエロは良かったぞ。
どの子のどのシーンも捨てる所のない、
でも抜きゲと違ってどことなく緊迫感というか陰徳感というか、
そういう独特の雰囲気で統一された、素晴らしいものだった。
原画と塗りが落ち着いた雰囲気のせいかもしれないが。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:52:13.30 ID:QxFbJr7D0.net
>>857
なんだよ、この上から目線!
エロイ独電波を受信しちまったじゃねーか!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:57:48.37 ID:XovpDl960.net
原初の主人公がゆいを作ったってことでいいの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:17:25.50 ID:lO/zcrRe0.net
>>867
駄目

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:30:30.88 ID:dUA1lr9S0.net
どのような平行世界でも僧君はゆいを作り出しprprするのでした
めでたしめでたし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:31:38.50 ID:LCJsQShX0.net
>>867
あってる、何をもって高性能ダッチを作ったのだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:36:47.87 ID:WONyuOyG0.net
量子物理学部を目指したのって、あのキューブを解析するためなんでしょ?
キューブの記録を解読してみて初めてゆいのやってきたこと、消えてしまったことを知って、
それがきっかけでゆいの身体を作ろうとしたんではないの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:00:24.17 ID:Xkxwnti10.net
あれ、今週おまけ的な回ないの?
先週で本当に終わりだったの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:04:51.60 ID:OikQibTU0.net
>>872
マラソン完走特典です。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:02:52.83 ID:K9WqQXCj0.net
>>835

@(箱来る) A(    ) B(事故)  C(ゆい送る)--          最初
       ↓
      A(ゆい来る) B(事故)  C(ゆい送る)----佳織目覚める--  2〜(Nー1) 

      A(ゆい来る) B(事故・ゆい消え・佳織無事)---------------------  N(確定)  

最終話の未来は(N-1)ループ目で、佳織が目覚めて奏は成功を知るが、いずれ忘れ、確定ループに収束していく 

 Nループ目の先にゆいが作られる可能性が高いことを示唆

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:30:34.77 ID:BBpDuWGS0.net
>>871
量子力学を目指した理由は「ゆいに会いたいから」
>874でいうNのその思いが(N-1)での上記発言に繋がる、若しくは影響しあった
ATM先輩がデジャヴの話で量子なんちゃらとか寝言ほざいたのを真に受けたんだろう

そういえば夢は平行世界の事だって言う人がいるんだけど
それが最後の台詞、夢の中で言ってた「明日また〜」に繋がるんだぜ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:36:23.97 ID:Xl11vrgP0.net
はじまる前から勝利宣言だったか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org76744.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:37:52.28 ID:e3+3ISvm0.net
そいつは寺川。ライバルの岡村が三股で辞めた。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:06:29.56 ID:9QGEDU6t0.net
グリザイアが3部作目もアニメ化するって聞いてワロタwww

われめも原作ルートで再アニメしようか(白目)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:08:36.09 ID:bUqePlgo0.net
いや水平線まで何マイルやれや
ころげてアニメ化する前にやってもたらパクリ言われんぞw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:31:54.20 ID:TlZxxGJDO.net
グリザイアはもう休んでいいよ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:36:03.86 ID:H1lXjInMO.net
エロゲの3作目はダメだって暁の護衛で学習しなかったのか…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:20:19.93 ID:lMO4dbDw0.net
ダ・カーポはどうだったんだろうね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:38:45.04 ID:qFlskW6P0.net
circusとか息してるのか、今

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 05:14:24.10 ID:JvHCWKU90.net
D.C.S.S.は大勢のファンの意向を無視して強引だったからなぁ
ここ数年はなぜかブシが後援して命を繋いできてた感じ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:15:13.41 ID:ug76kYKp0.net
逆再生ED来た、これは1日まで時間が戻って
事故回避したルートの奏が作ったゆいがいつもの時間いつもの場所に出現するんだ
そしてゆいに普通の学園生活を送らせてあげるルートなんだ
よっしゃ、ED終わったぞCパートでゆいと奏が出会・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:24:44.56 ID:uNkMxbb80.net
住職にも負け高性能ダッチワイフにも負ける愛理
ひどすぎやろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:47:20.43 ID:2ihBggzV0.net
原作ゆえに仕方ないんだろうが、アニメから入った俺にとっては
ゆいが高性能ダッチワイフって呼ばれるのが凄く不憫

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:00:41.52 ID:XivhIDTP0.net
>>883
久々にサイト見たらD.C.Uのファンディスクの新作が来年出るらしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:26:26.34 ID:1TlMalsj0.net
>>887
ならジャパニーズワイフと読みかえればいい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:47:27.06 ID:vxsAXTIT0.net
最終回まだ見てないけど
ゆいが不憫そうだから見ないことにするわ

そして13話がゆいにとってイイハナシダナーで終わったら
12話と続けて見ることにする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:58:05.19 ID:hftEvA9f0.net
ゆいがダッチワイフなら佳織や愛理は肉人形なんだからみんな一緒。
てかエロと切り離したアニメ作りしてんだからそういうのを結びつけてしまうのは視聴者として不幸にも思える。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:19:26.81 ID:2ihBggzV0.net
このスレ覗かなきゃ良かったよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:36:00.26 ID:yon+lif10.net
ファイブスター物語のファティマみたいなもんか。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:43:00.10 ID:lMO4dbDw0.net
ここに限らず2ちゃんのスレは覗いたら負け。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:49:43.64 ID:bytShjZk0.net
見ないほうが良いと思いつつ、誰かと共感したくて公開するパターン

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 14:30:56.41 ID:PGxayEGj0.net
>>885
13話までまとうぜ
きっとそこには見たかったものがある・・・はず・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:09:18.08 ID:pgyWz2Xd0.net
ストーリー また違った感じの時空転送もので面白かったと思う。
時系列的には知り合ってすぐの古川ゆいを主人公が好き(幼なじみよりも)っていうのは
無理あるかもと思ってしまったが、未来でいろいろな思いがあったからなあ。
演技 うまい人が演じているので、やっぱりうまかったです。良かった。
絵 作画も全体的によかったと思う。
服の色が変わるシーンは色々言われているが、過去に転送うんぬんがわかるような
エフェクトなりなんなりを入れたほうがわかりやすかったと思うが、基本的には問題はないと思う。
OPED アニメの雰囲気や内容にもあっていて良かったと思う。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:03:56.35 ID:Dg2DJ1AC0.net
>>878
グリザイアはバックがアレで予算潤沢だからw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:06:07.53 ID:Iu/UvPlI0.net
>>898

フロント企業だったのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:14:47.80 ID:OE55BrsQ0.net
最初はCGっぽい作画がどうのとか色々ケチついてた気がすんだけど
見終わったら非常によく出来てたエロゲだったように思える
原作結構面白そうだなと思った

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:15:17.85 ID:ham25LIDO.net
われめてのない週末…
意外とさびしいもんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:19:24.03 ID:dh6DSfEJ0.net
他にすることないのかよw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:35:42.09 ID:+4g74gyY0.net
>>901
今晩ニコニコ最終回

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:36:24.46 ID:Wozf9MYD0.net
>>897
おれプロジェクターで見てるけどあんまり作画云々は気にならなかったな。
OPED 曲映像ともいい。よくよったったなと思う。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:18:57.53 ID:wi4gd2v50.net
>>896
13話なんてあるのかい?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:20:00.86 ID:zOlNQrKp0.net
>>905
円盤マラソン完走者特典(実費負担要)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:23:31.67 ID:pMw7jYMT0.net
手に入るのは来年7月頃になるのかな
待ち遠しいというより、はるか未来のお話っていう感じだわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:30:59.29 ID:wi4gd2v50.net
>>906
そうでしたか、情報ありがとうございます。

それにしても、円盤で完結とか、続きは映画でとか、そんなのはやめてほしいな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:32:44.55 ID:pMw7jYMT0.net
13話が完結編と決まったわけじゃないけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:53:13.22 ID:RPxMhFs1O.net
凪沙先輩の足舐めさせろよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:32:26.94 ID:pMw7jYMT0.net
録画したの全話マラソンするかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:52:46.01 ID:FMoY3b7g0.net
>>882
あ?ルル姉という救世主が降臨したが?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:59:20.76 ID:tURN7O/y0.net
>>904
放映版の2話見直したらさすがにやばかった
BDではかなり修正入ってるので、ぜひ見てほしいんだけど
あんまり売れないんだろうな・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:05:11.51 ID:wi4gd2v50.net
買わないよ。本放送が全て。
スタッフもそのつもりで作れや!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:07:42.34 ID:RPxMhFs1O.net
円盤買って原作再販してくれるなら買うわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:08:00.90 ID:PqPiI7ZD0.net
他スレで暴れていたキチガイ君か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:10:37.79 ID:RPxMhFs1O.net
覚えもない事で基地外にされてる俺って一体

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:38:59.22 ID:pHxwV2iE0.net
明日にでもBDの感想をカキコしてやるよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:40:15.53 ID:c0YyUMne0.net
>>914
制作スタッフはそれでいいけど、金出してるメーカーは無理やからw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:41:57.90 ID:CTx4Bwpy0.net
結構面白かった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:03:08.98 ID:kjvaKeBm0.net
ニコ生の最終回のポイントは
前回に比べると急落...

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:03:33.65 ID:3xK2NQW20.net
これで本当に終わったか
次スレは2だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:07:56.83 ID:1t/hhC2a0.net
ゆいがもっと見たかったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:41:59.33 ID:44n++SXT0.net
目覚めた佳織と奏が抱き合うシーンは、どうのこうの言ってもやはり泣けた。
ゆいが好きという人も多いだろうが、俺の中では正ヒロインは佳織。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:45:37.92 ID:cfmpF18F0.net
では ゆいは私が貰っていきますね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:46:19.10 ID:3xK2NQW20.net
ちょっと待て!!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:57:54.65 ID:kjvaKeBm0.net
>>924
でも、愛理が報われなくて
切ないよなぁ...

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:57:56.00 ID:lz0s/d1L0.net
じゃあ残り物の愛理を引き受けよう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 02:03:46.95 ID:cfmpF18F0.net
未開発なら頂きますが、中古なら遠慮します。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 02:04:10.70 ID:JRfv7ImX0.net
>>928
は?ぶっ飛ばすぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 02:15:15.27 ID:BzgRRNRr0.net
いいよ!来いよ!

 )*(

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:08:57.30 ID:azqWEING0.net
最後に黒箱が光ったのはユイが復活したことを暗示してるのか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:11:55.94 ID:so8a2eIs0.net
奏が選んだ未来でゆいが作られるってことでいいんでないの

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:41:17.96 ID:ScQbHg0k0.net
>>913
おお、修正が入ってるなら安心して買えるな

つーかもう買ってるんだけど忙しくてまだ見てないw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:17:35.63 ID:cgfhhnrS0.net
原作しかやってないけど、終わり方一緒でした?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:56:48.58 ID:hGaE+H9Z0.net
天メソみたいなハッピーエンドにしてほしかったなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:17:40.64 ID:sq/t1B5K0.net
はあ?
ハッピーエンド以外何ものでもないだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:23:46.22 ID:lP8GWV7l0.net
ケリーの存在意義のなさがやばかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:28:15.66 ID:sq/t1B5K0.net
タイムワープ論持ってきたのケニーだぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:30:31.88 ID:lP8GWV7l0.net
そこだけじゃん
他のキャラでもいくらでも代用可能な役どころ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:40:49.54 ID:sq/t1B5K0.net
それ言ったらみんなそうじゃん…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:50:30.13 ID:71RGvrax0.net
なんやろ、ゆいてあのボロボロの奏とくっつかないとスッキリしないんだが?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:07:42.51 ID:NSzLHy8o0.net
天文学会のメンバーがみんな優秀な上にママさんまで研究者で設定がギャグ漫画レベルに昇華してたなwww

あそこで萎えたわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:02:45.33 ID:9JJ4GcS40.net
>>943
優秀な人しか天文学会に入れないんじゃないの?
天文部でもなく、天文サークルでもなく、天文愛好会でもなく、天文学会っていうネーミングだからな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:08:16.57 ID:2eUvJtsg0.net
>>944
あの学園は文化系の部活は 〜学会って付くらしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:21:57.04 ID:71RGvrax0.net
ところどころ盛り上がれそうな場面があったけど、単調な演出が残念だったと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:24:46.62 ID:lP8GWV7l0.net
途中で出てきた先輩の許嫁は何の意味もなかったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:30:15.67 ID:EM1JNzmP0.net
>>947
でも政略結婚してたらゆいの開発資金って出せなくなってたんじゃない?
だから何の意味もなかったとは言いすぎかと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:30:34.66 ID:SUl3gTOq0.net
>>943
PC研だかのJKが自分でAI作ってる辺りでエリート高だと分かる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:53:21.51 ID:Ycym4W9h0.net
内浜症候群の人が目覚めたということは世界が合流したということなんだろうか。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:54:31.61 ID:Ycym4W9h0.net
本人が知らないうちにノミネートされていてミスになるとかありえんだろ、普通。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:07:09.44 ID:3xK2NQW20.net
いろいろ設定がブッとんでるけど、それでも面白かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:30:10.12 ID:mJpu3tP10.net
>>952
アニメ2板に次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:33:54.30 ID:3xK2NQW20.net
おっと、いってくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:36:03.11 ID:e58jumEl0.net
なんかヒロイン力が弱いというか、ヒロインが全てを象徴してるアニメだったな。
ちょっと可愛い以外何もない。地味。退屈。面白くない。内にこもってる。自己中心的。
あの暴力女のほうがまだヒロイン適性があったくらい。で、ライバルはラブドールただ1人。
奏がラブドールに浮気したのもよく分かる。何で前半あんな下らない話を延々と続けたんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:37:37.21 ID:3xK2NQW20.net
よく知らんけどスレタイの [転載禁止]©2ch.net って、デフォで入ってくるのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:38:52.44 ID:DogrjK/D0.net
>>956
メル欄に何も書かないと付いてくる。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:39:56.87 ID:3xK2NQW20.net
了解

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:43:38.26 ID:3xK2NQW20.net
次スレ:アニメ2板
失われた未来を求めて part11 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1419820815/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:44:04.46 ID:Ycym4W9h0.net
>>956
そうだよ。って、いまさらかよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:44:39.09 ID:3xK2NQW20.net
>>960
立てるの初めてなんですまんね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:44:46.60 ID:Ycym4W9h0.net
>>959


たこ焼きやがお茶引いてたのは何でだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:05:47.68 ID:DogrjK/D0.net
>>959
失われた乙を求めて

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:09:36.16 ID:gUea4XHF0.net
>>959


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:21:15.54 ID:12TzKagLO.net
>>962
茶を引いてるというより、暇さえあれば乙女ゲーしてるってシーンだろ

コンピ研だし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:31:29.79 ID:9GJJY63Q0.net
今11話見て今更ながら気づいたんだが、
EDでバスに乗る時と降りる時のドアの位置が普通のバスと逆じゃね?
と思ってスレ見たら最終話は逆再生なの?
ってことは今までのEDが逆再生だったってこと?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:36:04.33 ID:joFrefTh0.net
今更だが未来というキャラがいてもよかった
そしたらタイトルバレじゃねーかで盛り上がれた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:57:26.30 ID:0BCB6rmF0.net
は?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:06:11.54 ID:tJX3IDgi0.net
>>965
そういうことか。生徒会から嫌がらせされてるのかと思ったw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:11:54.68 ID:12TzKagLO.net
>>950
内浜症候群は、同一世界線での時間遡行による量子振動発生の影響によるもの。その世界線から分岐し新しく構築され始めた世界線での未来は未定で、まだ時間遡行も行われて無いし、量子振動の発生も無いし、その影響も無いということ

>>951
だってアニメだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:50:17.76 ID:zWrWli2z0.net
今朝から一気見した
リアルタイムで見ていて、どうなるのか知っていても
佳織押しのオレにとってはなかなか泣けるラストだったなぁ

奏は将来産まれる自分と佳織の娘にユイって名前をつけるかもね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:28:43.57 ID:GcZyS8aR0.net
(1/3)尼の価格データ。参考にしてくれ。(空欄は、出品がない時間帯。中古品の状態は自己申告。価格は、関東への送料込みの価格。)

日付     12/23 0:00 /24 8:35 /24 23:20 /25 0:25 /25 5:25
トップ価格    28,800  28,800  27,799  29,100  27,799
トップ業者    アリババ アリババ X-GAM ainorinori X-GAM
新品(数)        6     6     5     5     5
新品(最安値)  27,799  27,799  27,799  27,799  27,799
中古(数)        6     5     4     4     4
中古(最安値)   17,380  17,380  17,380  17,380  17,380

【新品】
Hobby Online          
X-GAMERS    28,799  28,799  28,799  28,799  28,799
アリババ      28,800  28,800      
ainorinori51    29,280  29,280  29,100  29,100  29,100
bs_craft       29,780  29,780  29,780  29,780  29,780
ainorinori51          
倉庫番       32,350  32,350  32,350  32,350  32,350
二厘堂       34,980  34,980  34,980  34,980  34,980

【中古品】
(良)reso10          
(可)VISCO-net  17,730  17,730  17,730  17,730  17,730
(良)3G        17,800  17,800      
(良)KAUZO          
(良)アリスNET   17,820  17,820  17,820  17,820  17,820
(非良)bs_craft   17,980        
(非良)コムショップ 18,930  18,930  18,930  18,930  18,930
(非良)ainorinori51 18,980  18,980  18,980  18,980  18,980
(良)駿河屋          

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:29:08.88 ID:GcZyS8aR0.net
(2/3)
日付    12/25 10:10 /25 18:10 /26 10:20 /27 14:20 /27 18:25
トップ価格    29,100  29,480  28,799  28,799  29,480
トップ業者    ainorinor ainorinor Hobby   Hobby   ainorinor
新品(数)       5      5     6      6     5
新品(最安値)  28,099  28,099  28,099  28,479  28,479
中古(数)       5      5     5      6     5
中古(最安値)  17,380  17,380  17,380  17,380  17,469

【新品】          
Hobby Online                28,799  28,799  
X-GAMERS    29,099  29,099  29,099  29,479  29,479
アリババ          
ainorinori51    29,100  29,480  29,480  29,480  29,480
bs_craft       29,780  29,780  29,780  29,780  29,780
ainorinori51          
倉庫番       32,350  32,350  32,350  32,350  32,350
二厘堂       34,980  34,980  34,980  34,980  34,980

【中古品】          
(良)reso10          
(可)VISCO-net  17,730  17,730  17,730  17,730  
(良)3G          
(良)KAUZO                        17,809  17,809
(良)アリスNET   17,820  17,820  17,820  17,820  17,820
(非良)bs_craft          
(非良)コムショップ 18,930  18,930  18,930  18,030  18,030
(非良)ainorinori51 18,980  18,980  18,980  18,980  18,980
(良)駿河屋      23,540  23,540  23,540  23,540  23,540

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:29:38.28 ID:GcZyS8aR0.net
(3/3)
日付    12/28 10:50 /28 13:20 /28 16:30
トップ価格    29,780  29,780  29,780
トップ業者  ainorinori51 bs_craft bs_craft
新品(数)       5      5      4
新品(最安値)  28,479  28,479  29,780
中古(数)       5      4      5
中古(最安値)  17,470  17,470  15,000
【新品】      
Hobby Online      
X-GAMERS    29,479  29,479  
アリババ      
ainorinori51      
bs_craft       29,780  29,780  29,780
ainorinori51    29,780  29,780  30,380
倉庫番       32,350  32,350  32,350
二厘堂       34,980  34,980  34,980
【中古品】      
(良)reso10                 15,350
(可)VISCO-net      
(良)3G        17,800    
(良)KAUZO      
(良)アリスNET   17,820  17,820  17,820
(非良)bs_craft      
(非良)コムショップ 18,030  18,030  17,830
(非良)ainorinori51 18,980  18,980  18,980
(良)駿河屋      23,540  23,540  23,540

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:42:10.29 ID:OFg5ItVT0.net
クソ高そうだということは分かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:46:45.72 ID:6yQC9K890.net
オークションで、損しない売り方
@出品する
A別IDを作って、自分が売りたい最低価格を「最高額」にして入札しておく
B他人がそれ以下の値段で入札しても、別IDが自動的に値段をつり上げてくれる
C最悪、自分の別IDが落札することになっても、オークション主催者に利用料払うだけ。
悪い評価はつかないし、利用料も次の出品で取り返せばよい
(入札者は、それを「今の相場」と誤解するから、次回以降に好都合)

逆に、入札者はこうしたカラクリに注意して利用すべき
オークションでは、「これを逃したら…」と思うとつい高く入札しがちなので、
商品価値に見合った価格で入札しないと必ず後悔する

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:48:07.57 ID:DogrjK/D0.net
祖父のショーケース開けてもらうわ…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:52:06.70 ID:t4TJQ+2G0.net
原作では愛理が幸せになってて欲しいなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:51:56.08 ID:vzGuo0tH0.net
謎の黒い箱はさらに老齢の主人公が送り届けるんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:11:08.59 ID:kjvaKeBm0.net
>>979
オーバーテクノロジーさから見て
奏と佳織の子孫だろ...それなら佳織が生きてる線で
時間軸が収束しつつあるのも説明がつく。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:35:58.59 ID:sgUztYJd0.net
先輩スレ落ちたか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:56:17.19 ID:REhXTw4O0.net
先輩に甘えたい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:15:46.72 ID:MYsgqERI0.net
愛理はかわいそう

奏に肉体も何もかもささげたのに

住職30歳に奏を奪われるなんて

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:19:02.47 ID:2DJTnDs40.net
佳織は紫外線を浴びずに寝ていたわけだから、劣化少ないだろうしな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:19:44.23 ID:p7RdbrlX0.net
人造人間やAIユニットがオーバーテクノロジーというんだけど奏たちはそんなに年を経ずにゆいのコピーを作ってしまったし、思い付きからタイムマシンまで完成させちゃうくらいだから科学考証はやるだけ無駄のようなもの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:33:35.61 ID:moAswNNj0.net
失われたゆいを求めて

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 04:36:34.23 ID:a6CjjHrC0.net
そんなことよりずっと寝てて床ずれしなかったり身体機能失ったりしてないほうが
オーバーテクノロジー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:20:59.54 ID:sHYnOIVd0.net
床ずれは病院だから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:45:37.90 ID:KlVwkAbo0.net
>>985
思い付きは他の世界線からの影響によるものでしょ
ゆいのコピーはオリジナルがあるって直接的な理由だけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:03:00.65 ID:kbNVOo6w0.net
産め

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:58:45.42 ID:MYsgqERI0.net
愛理30歳

売り時を逃しちまったな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:06:07.09 ID:MwupbJC40.net
>>991
全然おk射程距離内

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:20:23.34 ID:J2HaRjXu0.net
>>983
ハーレムということを考察してはどうか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:17:52.38 ID:7uSEULi/0.net
そろそろこのスレの存在の結末を見届けようか梅

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:19:10.95 ID:YrtgXtPf0.net
>>991
買った!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:33:10.38 ID:HUgQ1p7C0.net
>>991
そのくらいの方が小娘よりいいです

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:09:11.36 ID:DJqF5Gpp0.net
>>991
は?パッツン愛理可愛いし頭もいいだろ

しかも一途

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:00:18.37 ID:/GLCrRou0.net
愛理はアナル弱いからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:14:04.32 ID:66ZbNlWr0.net
失われた未来を求めて

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:17:48.00 ID:66ZbNlWr0.net
失われた未来を求めて

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:18:03.44 ID:RFb8WOVh0.net
>>998
kwsk

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:18:19.70 ID:66ZbNlWr0.net
失われた未来を求めて

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200