2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 140箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:22:19.90 ID:75vsudxs0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 139箱目 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419066744/

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:51:41.98 ID:rOfb4reA0.net
>>137
見てみればわかるw
評価1
を一人だけつけてるからスグに見つけられる

十中八九、クビになった人だと思うw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:54:27.24 ID:2YuDelVR0.net
>>132
お前はタローを養う税金納めたいんだな乙

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:54:28.84 ID:r4x7pUOD0.net
許可を取る取らないに関わらず、最初からモザイク入れてやるつもりだったなら
最近うるさい版権問題に対する痛烈な皮肉だな。ガ◯ダムやド◯えもんが猥褻物
になるんだもん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:54:46.83 ID:7tATsc830.net
まあモザイクかけてたから大丈夫。
ディズニーはそれでも「一つモザイクかかってないの
あったな。あれ、シンデレラ城だろ?」って言ってきそうだけどw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:55:55.53 ID:d+o4U0vf0.net
ディズニーは非営利ならザルな審査でアッサリOK出しちゃうんだけどねー

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:56:10.71 ID:JhKICpzq0.net
>>135
お前はいったい何が言いたいんだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:56:27.21 ID:GlL5gCBz0.net
そもそも円盤売り出されていないのにどうやって評価するの?
本編はともかく特典やコメンタリーとか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:56:43.54 ID:rOfb4reA0.net
>>139
タローは牛丼屋か交通整理員でいいんだよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:56:59.98 ID:M2dqWYYi0.net
>>138
見てきた、なんだろうあのパヤオageな感じww

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:57:46.63 ID:rOfb4reA0.net
>>137
あ。ごめん。
shirobakoのとこしか見なかったけど、過去の書き込み見てみたら、クビになった人ではなく、単なるキチガイだったわw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:57:59.71 ID:YtUuAWOw0.net
>>141
シンデレラ城自体モデルがあるからそれに関しては無問題

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:58:28.36 ID:r4x7pUOD0.net
「あれはヨーロッパ中世風のお城ですがなにか?」
美術に資料を見ないでシンデレラ城を描け!といって描いた印象画を使えばいい
成せば大抵なんとかなる勇者部精神でOK

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:59:19.04 ID:rOfb4reA0.net
モザイクの下は本当に書いているのだろうか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:59:32.22 ID:MRckWHkK0.net
>>141
あれもノイシュヴァンシュタイン城のパクリだから何も言う資格なし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:00:06.25 ID:rOfb4reA0.net
あ、日本昔話の時間だ。
ぬるぬる動画完全否定の時間w

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:01:15.01 ID:r4x7pUOD0.net
シンデレラ城のモデルは何だっけ
狂王ルードヴィヒの建てたお城だっけか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:01:42.70 ID:ABDzbt+80.net
>>142
子供達が描いた絵がネズミに酷似してるからって消させなかった?
ディズニーは経緯が悲惨だし著作権の扱いに過敏になるのもやむなしだけどさ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:02:10.51 ID:d+o4U0vf0.net
>>154
そのソースは?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:04:07.09 ID:r4x7pUOD0.net
まんが日本昔話は止め絵で紙芝居の代表選手だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:07:06.39 ID:YtUuAWOw0.net
>>156
アレは中の人二人の兼ね役をお楽しみ頂く作品です。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:08:01.12 ID:M2dqWYYi0.net
昔話も湖川作画とかピンポイントでおおって所ボチボチあるぞぅ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:09:26.17 ID:r4x7pUOD0.net
おいちゃんの原画売りの少女を
まんが日本昔話風にやったらグッと来ただろうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:10:08.29 ID:rOfb4reA0.net
日本昔話は制作費等々いくらなんだろうw
これで2000万とかだったら笑うわw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:10:36.26 ID:xQ3S5R+20.net
>>156
揶揄としての「紙芝居」じゃなくて、絵がついた朗読劇だからな。
むしろ昔ながらの紙芝居の読み聞かせを目指してるくらいの。
そうか!坂木はコレを目指せば良いのか!(間違っている。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:11:37.99 ID:ABDzbt+80.net
>>155
http://tdr-3d.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_eec/tdr-3d/8884434.jpg
この話有名かと思ったが違うんか
neverのまとめ張ろうとしたらhぬきでも拒否られたんだが何これ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:12:58.75 ID:r4x7pUOD0.net
よし、常田富士男を三顧の礼で迎えよう
SHIROBAKOでナレーションを是非

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:12:59.78 ID:fuv+DT/D0.net
最近でもゴキブリが出てくる紙芝居ありましたけどね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:14:19.66 ID:fuv+DT/D0.net
>>161
あのアニメは中の人男女二人でやってるのがまじですごいと思うww

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:14:28.09 ID:YtUuAWOw0.net
>>162
その話は知ってるけど、鼠園にしたら当然の行動だし、別にどーでも。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:14:35.49 ID:AWOOhPW20.net
ゴキブリが出てくる超絶作画短編もありました
語りの日本昔話とは真逆だったな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:17:21.27 ID:6O+aEhOQ0.net
ヤマカンヤマカンっていうけどどれがヤマカンなのかわからない
どれ?面接にきてた一橋のやつ?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:17:54.50 ID:r4x7pUOD0.net
それいじょういけない!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:18:03.37 ID:M2dqWYYi0.net
よし、アニメ業界の為にパチンコ行ってくる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:20:40.91 ID:jFIzdWhg0.net
>>162
許可を申請すればいいのに、それを怠ったホウレンソウの出来ない教師
タローと同レベルだな。意識が低すぎる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:22:20.84 ID:r4x7pUOD0.net
小学生が描いたら勝手に抽象画になるんだから
別に問題ないと思うがなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:23:18.06 ID:fuv+DT/D0.net
>>171
そもそも申請して許可降りるものなの?
そして世のアニメキャラクターにしか見えない壁画とか看板ってまず許可とかとってないからなぁ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:25:03.86 ID:YtUuAWOw0.net
>>173
アレだけ似てたらまず無理。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:26:29.11 ID:Ee0zzrzn0.net
>>94
アニメの事前判断やりはじめると失敗するんだよ。例を出すと絶園のテンペストかな
左門劇場は面白すぎていまだに小山力也は左門さんで呼ばれる始末
アニメの○○話切りは失敗するよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:26:29.72 ID:fuv+DT/D0.net
某○クエニ編集部よりは遥かにマシっていうね
プロとは思えない後手後手

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:27:38.29 ID:jFIzdWhg0.net
>>172
まあ、結局これが日本人らしさなんだろうな
ヤマトの雑すぎる版権管理で裁判を起こした漫画家くらいか、まともな神経してるのは

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:27:50.56 ID:r4x7pUOD0.net
痛車だって許可を取ってないからな
薄い本だって、薬物使って快感堕ちさせる内容のエロ同人とか
けしからん話だろあれ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:28:00.53 ID:rOfb4reA0.net
>>173
許可なんて絶対に与えない。
金払えば別だけど。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:28:30.36 ID:rOfb4reA0.net
今週の日本昔話が見事に全員、クソ怠け者だらけだったwww

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:28:43.12 ID:7tATsc830.net
>>162 新聞を拡大して読んだが「警察が交通安全運動や防犯運動に
使った場合でも使用を中止させるほど」

すげえなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:29:08.23 ID:fuv+DT/D0.net
>>175
切ると思った作品全話見続けるとか苦行でしかないからちょっとその感覚わからない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:30:14.56 ID:jFIzdWhg0.net
>>176
あれだってネット上では某ス○エニ編集部を擁護する声が多数派だったからね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:33:04.72 ID:M2dqWYYi0.net
>>178
エロ同人で真っ黒にされる魔法少女と
女の子の夢を守るイマジナリーフレンドな魔法少女は別物ってほむらちゃんが言ってた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:33:05.60 ID:ZHMeYT3O0.net
>>162
まとめサイトはURLを書き込もうとするだけで
書き込み一切できなくなるから気をつけるんだ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:36:02.41 ID:jFIzdWhg0.net
しかしちょっと前の中国偽物キャラクターのニュースは何だったんだろうね?
とても隣の国を非難できる立場じゃないと思うんだけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:36:11.35 ID:skORzxBs0.net
流れぶった切りスマン
関西で最新話の録画やっとみたとこだがひと言
すげー良かった! 続きがめっちゃ気になる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:36:55.63 ID:00agVRj90.net
まあ、著作権保護期間が伸びたのもディズニーの圧力だと言われてるしな。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:37:34.71 ID:fuv+DT/D0.net
>>178
薄い本はコナミが発狂したのとか有名だな
あの辺から権利で食っていく方向に舵切ったみたいだけど、そのままものづくりしなくなって(名前上ではやってるけど)そのコンテンツもつぶしーの世知辛い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:41:11.36 ID:Ee0zzrzn0.net
>>182
基本的にはどんなアニメも出来はわからない。オリジナルアニメは大体裏切られるし、クソアニメかなぁって奴が良い出来だったりする
感動するには驚きがセットだと思ってるよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:43:57.44 ID:fuv+DT/D0.net
>>190
自分が切るときはこれだって基準は無いけど
最近はっきりとあかんと感じたのは2話の戦闘シーンで作画が溶けかかってたヤツ(今期じゃないよ)
あれはすぐ切ったなぁ 案の定ヤバイまま終わったw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:45:57.39 ID:rOfb4reA0.net
熔けたアニメを取るか総集編を取るか・・・・・・・・・・・・

さあ!どっち!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:47:06.58 ID:YtUuAWOw0.net
>>192
総集編

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:48:09.95 ID:fuv+DT/D0.net
SHIROBAKOなら総集編一択
溶けた回見るくらいなら伸ばしてちゃんと作ってくれ BD買うから

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:49:10.75 ID:M2dqWYYi0.net
>>190
まぁ切る、切らないって宣言が滑稽だってのはあるけどね
普通に時間的制約があるからつまんねーと単純に見なくなるもんだし

作品自体は今なら後から面白くなったとか聞けばレンタルや配信で簡単に見られる訳だし
結局、そういうのってネットや2chでワイワイやる祭りとかに乗れた乗れなかったって話かなって感じ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:50:54.86 ID:M2dqWYYi0.net
>>194
SHIROBAKOだと見たいのは監督とか引っ張り出しての座談回ww

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:53:00.94 ID:Ome+tIQh0.net
>>145
利用者が不快だろ。
どぶさらいがよい。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:53:30.91 ID:rOfb4reA0.net
>>196
土下座からはじまったりしてねw
水島「万策つきましたー!!!!総集編です。ほんとほんとすいません。ほんとすいません。またやっちゃいました」

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:54:03.07 ID:fuv+DT/D0.net
>>196
連続、座談会再放送までは許すよ!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:54:45.35 ID:rOfb4reA0.net
>>199
二週連続かよwww
しかも座談会の再放送www

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:58:17.01 ID:70KL9+JU0.net
キャラ紹介とか必要だよねそろそろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:58:35.07 ID:xQ3S5R+20.net
>>198
「総集編じゃありませんよ。復習編です。」
「座談会ですよ。総集編じゃないですよねぇ?」
正直なにやらかしてもネタになるw
今回のアレが配信停止になっても!w

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:00:11.14 ID:V0T8sWfd0.net
シロバコならむしろ総集編やっても良いかなって思えるな
それくらいキャラ把握できてない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:03:02.22 ID:Ee0zzrzn0.net
>>191
その視点は切るなかでは一番妥当な理由かな。予算面で切るわけだし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:03:19.03 ID:rOfb4reA0.net
半分の時間は、実際にキャラ化されて人の反論でw
監督とかw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:06:30.14 ID:Ee0zzrzn0.net
>>195
俺は切った!という宣言事態が仲間の同意を求めてるんだよね
作品にたいしては個人で向き合うべきだと思うけど仲間がいると安心できるし
一体感でひどい目にあった作品はレイルウォーズだった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:06:30.09 ID:rbGBnq46O.net
総集編というか、本編の映像を流しながらの実際のスタッフさんたちのボヤき大会が見たいw
サーバーが止まった時とか絵麻ちゃん苦悩編とか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:07:03.75 ID:dOT4+rW50.net
赤頭巾ミムジーめちゃ可愛い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:07:18.37 ID:M2dqWYYi0.net
>>205
制作が走り回って関係者(?)のコメント集めて作画の時間を稼ぐ、美しい話だw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:12:48.24 ID:TSTRjrwL0.net
>>203
あぁ、それぞれの仕事の過程を、キャラのシーンをつないで順番に流しながら、
で、声優がオーディオコメンタリーで解説を載せる、とか、いいな。

「背景とキャラの動画を合わせて1つの映像にするのが撮影の佐倉さん。」みたいな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:13:30.42 ID:rbGBnq46O.net
白箱だと正直、実際に発生した制作上の事件や事故がネタになるし、これのおかげで他アニメの事件事故だって楽しめるよなあ。
バハムート総集編なんか主演タローだから遊んだ遊んだw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:17:28.94 ID:xQ3S5R+20.net
>>210
ちょうど良いナビゲーターがいるじゃないのさ。
ミムジーとロロw
ミムジー「この人、折り紙が仕事じゃないんだ!」
ロロ「他の仕事が終わらないと作業ができないんだよぅ」

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:21:01.70 ID:+zQtE/ok0.net
タイトル「総集編もたまにはいいよね」

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:24:25.47 ID:ABDzbt+80.net
>>198
キャラにスタッフの代弁させるとまんま銀魂だな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:25:36.76 ID:v3523vJT0.net
編集しただけの総集編は要らないね

モデルになったキャラの中の人が出てくる総集編なら面白そうだけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:26:58.09 ID:cg8wDcM00.net
>>52
イデポンみやもりが発動しそうになったのはタローの伝言悪口のせいだろw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:33:33.16 ID:jFIzdWhg0.net
割れ鍋に綴じ蓋というやつだね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:36:37.51 ID:TSTRjrwL0.net
>>215
まぁ、やりたくてやるもんじゃなくて
要らない、ってのがそもそも前提の話だからね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:39:35.42 ID:YtUuAWOw0.net
コロニー落としの島3号コロニーにはモザイク掛けてないんだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:42:07.57 ID:V0T8sWfd0.net
>>214
あぁ、ニュアンス似てるかも
じょしらくとか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:44:30.17 ID:1WsZOab00.net
1/1の休み週にダイジェストの総集編ならおk

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:49:29.22 ID:/zhGPkyq0.net
>>219
スペースコロニーは、ガンダムがオリジナルではないので

ガンダムに出てくるスペースコロニーのもとになったデザインいろいろ
http://gigazine.net/news/20120426-space-colony/

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:49:45.75 ID:semj22vn0.net
SHIROBAKOのメイキング映像がいいな
実写でいいよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:50:40.04 ID:V0T8sWfd0.net
1/1が木曜日か、というか一週しか空かないんだな
そんなもんか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:52:50.52 ID:1WsZOab00.net
>>224
その1週間がつらい…
個人的に一挙放送するが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:56:09.96 ID:e6BlkT+T0.net
1/1はキッズでガルパン一挙をみて
水島成分を補充する

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:58:52.95 ID:ABDzbt+80.net
fateは12話を一時間でやるらしいな
分割で間が空くにしてもよくやれるわ
ufoといえばクレイアニメとOP詐欺だったのにな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:59:44.26 ID:ywzudl8l0.net
>>208
いつもはあんな邪悪なのにw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:03:25.50 ID:ETzGlmu/0.net
前回の年越しの凪あす1週スキップはキツかったわぁ。
コミケの公式ファンブックでチラ見せとかしてくるし。

SHIROBAKOだと、えくそだす13話は無事終わらせてくるだろうけど、
それ以降のことで何か2クール目への強烈な引きを持ってくるのかな。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:04:29.40 ID:ywzudl8l0.net
ムサニの面々が元旦も仕事してる話を見たかったな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:05:24.67 ID:r4x7pUOD0.net
ミムジーが邪悪なのはおいちゃんの内面が黒いのか?
それとも親しい他人としての、ねいちゃんがイジワルだったのか?
どっちなんだろうな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:07:36.10 ID:EMop3UOK0.net
ムサニ社員さんは数万カンパしてタクシーでエリカ帰らせてあげてよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:09:08.22 ID:ywzudl8l0.net
ところで、円さん撮影出身の演出ってことは
最初は制作進行だった可能性あるよな。
制作撮影演出は、制作から監督を目指す定番ルートだし。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:09:22.25 ID:Ee0zzrzn0.net
俺から申すと行き当たりばったりな脚本とかありえないよ
実は物語には設計図があってさ。序盤で黒幕にであうのは基本的な定石でさ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:09:53.84 ID:+zQtE/ok0.net
おいちゃんは正月帰れるのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:10:40.06 ID:gMv8/JeS0.net
http://i.imgur.com/1w5S583.jpg
http://i.imgur.com/FxAqNi1.jpg
http://i.imgur.com/owpITUa.jpg
http://i.imgur.com/xPTc0Ue.jpg
http://i.imgur.com/mVNwPCr.jpg
http://i.imgur.com/l19XILe.jpg
原画売りのおいちゃん可愛い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:10:43.82 ID:WdQE4Wih0.net
手札の原画マン全部教えたり、自称原画マンはダメだと教えたり、宮森に色々託して止めていくみたいな雰囲気がなあ
2クール目は宮森より上の制作消して、宮森を先輩として描くってことなのかなあ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:10:48.79 ID:Ee0zzrzn0.net
あんな脚本で行き当たりばったりなことしてたらそりゃ日本のアニメの質は駄々下がりだよ
脳内物質の酔っぱらいの意見をまとめただけだもの

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200