2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星16日目

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:47:27.74 ID:o7P1YMRH0.net
擁護も何もここは本スレだからな
アンチスレ行けって話
ずっと張り付いて同じこと書いてるよな同じヤツが

最近多いよなこういうの
アンチスレ伸ばさず本スレに居座るパターン

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:49:50.62 ID:yliShCwtO.net
>>216うはあwwww

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:22:41.03 ID:iQ7ryX/O0.net
第一期は、キャラクター掘り下げたバグズ2号編やるべきだったな。
制作側の頭が悪すぎた。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:24:23.99 ID:P+87Hk9g0.net
>>241
アンチスレで擁護ってイカれてるんですが…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:34:27.17 ID:yliShCwtO.net
>>243原作が大人気だったんなら、確かにネタバレ上等でも原作通りの流れでやるべきだわな…

只でさえゴキや虫苦手な若者が増えてるってのにアニメで動かすとなるとそりゃまず女オタとかは見ないわな…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:11:19.33 ID:yliShCwtO.net
EDでスズメバチの大群が地球?に飛来してくカット有るけど

ラスボスはゴキじゃなくて進化したスズメバチの大群?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:14:35.18 ID:3/ocnGMM0.net
>>246
テラフォーマーであるゴキブリでもなければ主人公である膝丸のミノガでもない。
なぜスズメバチの大群が?w
って感じだよなぁ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:21:30.88 ID:27ED+3ZvO.net
OVAでの主人公が雀蜂だからな
何をしたいのかわからんアニメだった。原作は好だから
勢いだけですかっとするアクションを見せてくれればよかったのに

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:14:54.58 ID:APE0ed9l0.net
なんだかんだで最後まで観てしまった
萌えアニメ以外のアニメに飢えてるからなんだろうが
そんな俺からしてもつまらなかったからなあ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:53:24.65 ID:wwUi72370.net
ストーリーがアクション重視なのはしかたない
アクション推しでもいいんだがそれだとモザイク多様がマイナス

画面が暗いシーンばかりでテレビの画質調整で明るくしないと見れないのが一番のマイナスだった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:55:51.49 ID:FWFHKEaiO.net
萌えアニメ以外なら今期は神撃のバハとかシロバコとかあるじゃん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:28:35.71 ID:7gnvVRqI0.net
画面暗いのは規制への配慮なのかとにかく見にくかったな
アドルフで尺取ったのはいいけどジメジメだらだらで3話も要らなかったわ
でも各キャラのバトルシーンは良かったね
アカリの柔術は原作じゃ表現がわかりにくかったからカッコ良かった
2期あるなら中国とのバトルだろうけど規制せずやってほしいわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:39:51.71 ID:OgOxOU/f0.net
むしろ中国相手だから死者がお互いに少なめで規制いらなくなるんじゃ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:50:13.43 ID:5hRogybQ0.net
エイリアンとか物体Xも暗いトーンで雰囲気出してたから画面の暗さはいいんだが
規制配慮との合わせ技でどうなったか判らないシーンはあったな
次は画面ずらしたりして端だけ見せるとか上手く処理して欲しいところ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:56:52.39 ID:a8QMCbYgO.net
1000万部以上売れてる漫画のアニメが

こんな出来でよかったのだろうかヤングジャンプ編集部は

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:00:16.98 ID:N9Kpdl/k0.net
アドルフさん達がただただ蹂躙される回に3話も費やす必要があったんだろうか
ドイツ班の連中道連れで死にに来ただけなのに最後微笑んでたし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:19:08.46 ID:OeAxIhdy0.net
要は打ち切りなんでしょ!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:31:32.53 ID:3/ocnGMM0.net
俺たちの戦いはこれからだ!って出してほしかった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:51:39.56 ID:OgOxOU/f0.net
最初から1クールだっての。
ジョジョ控えてんだから。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:15:23.19 ID:D2b+I8vw0.net
まぁ、ジョジョまでの繋ぎにはなってくれたからよしとしよう。
原作販促にはなってるみたいだし、悪いことばかりじゃなかったし。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:46:33.00 ID:P0+eDX/L0.net
原作からしてそういう描きかたっぽいけど
変態する時・戻る時の肌の変化はなぜあんなにデジタルな感じなんだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:03:40.31 ID:b/P1IYju0.net
>>261
薬切れの合図で光るのも良く分からんな
現実じゃなくゲーム世界の話なのか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:09:07.67 ID:OgOxOU/f0.net
アニメ的な演出だろ
仮面ライダーはあの世界の人たちには怪人と同じ風に見えているが
区別的な問題で視聴者にはヒーロー仕様の造形になってるみたいな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:22:00.74 ID:eyIaQ2Rd0.net
動植物の生態を学べるアニメだったなって

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:41:10.33 ID:/jpD2e/h0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1419409203/605
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1419409203/633
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1419409203/681

1500〜1600らしい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:23.84 ID:QpPqEedj0.net
1000とかすげええええええええええ
アネックス乗員の十倍じゃん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:18.81 ID:hEKyjACC0.net
アニメでは小吉の虫とランクの紹介してないよな?
OVAでやったからいいだろって考えなのかな?
それなら尚更EDのスズメバチの大群が意味わからんわ
ほんと何から何までセンスねーわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:23:10.73 ID:D2b+I8vw0.net
>>267
EDの方は小町艦長のセリフが元ネタ。
スズメバチってところだけは小町艦長のベースが元ネタになってるけど。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:30:42.32 ID:OgOxOU/f0.net
意外と円盤売れてて草

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:51:34.90 ID:P70qrCh10.net
最後ロシアとローマの戦闘もオリジナルで入れてほしかった
狡猾なスニーカーでも
小吉は自分でスズメバチって言ってたやん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:55:36.53 ID:hEKyjACC0.net
>>268>>270
そうじゃなくて、他の奴らみたいに画面が切り替わってナレーション入りの紹介されてないよな?ってこと
小吉が「スズメバチだからな」って言っただけだろ?
それだけであのEDは意味不明過ぎだろってこと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:56:55.32 ID:SJrnFBtwO.net
相場が分かんないんだけど円盤ってどのくらい売れたらそこそこなん?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:03:07.66 ID:NKVcMAxJ0.net
売りスレに行きなさい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:03:56.93 ID:D2b+I8vw0.net
>>271
いやいや、細かい内容は忘れたけど「群れ」ってコトバを小町艦長が使ってたろ?
あのセリフがEDのスズメバチの大群につながるんだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:59:10.30 ID:OgOxOU/f0.net
血よりも固い絆ってことらしいが
それをスズメバチの大群で表現する理由がよくわからん
原作の頃から

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:38:14.36 ID:4urxBTKAO.net
でもスズメバチって1年で死んじゃうのよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:09:58.02 ID:kJxQ4uw2O.net
寿命短っww

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:40:39.52 ID:r9DDz3hB0.net
関西いまオワタ なんだったんだこのアニメw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:42:50.75 ID:r9DDz3hB0.net
まだあった よけいよくわからん これで終わりなのか?二期決定してる??

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:44:50.77 ID:CFdnZF8s0.net
2期想定した〆だったな
アクションも何故か張り切っている感じだし…今回だけ
にしても日米チームのラストバトルガチで「俺達の戦いはこれからだ」+全滅エンド臭いんだが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:46:00.04 ID:sAVfNUff0.net
もうこの火星捨てたほうがいいだろ
コスパ悪すぎ
小惑星とか核撃ち込んでオワコンにしよう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:50:48.58 ID:gk6bZQQq0.net
原作からしてつまからないからな

アニメのせいにすんなよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:57:59.85 ID:785iL0xl0.net
極左TV局には中国:悪役の物語は忠義に反するし
都合のいい事に人気も上がらないから丁度良いところで打ち切りました、つ所かな

想像通りの展開過ぎてビックリしたわw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:03:02.07 ID:r6rxD/oK0.net
原作読者の95%が男なのに
円盤は男性声優イベント目当ての女にしか売れてない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:13:18.15 ID:L0m9/EtW0.net
>>283
韓国(特に在日)批判になるなら絶対にNGだろうが中国なら別にいけるだろ
NHK、テレ朝、TBS、フジ、テレ東、東京MX以外なら…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:27:02.85 ID:F24asgrs0.net
原作も区切りがないからアニメも俺たちの戦いはここからだエンドになっちゃったね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:29:37.50 ID:O4inYMsr0.net
目の前の敵を取り合えず倒して明日もまた頑張ろうって感じで終わるかと思ってたけど
普通に戦闘中に終わったという

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:33:42.20 ID:HAIoGmdMO.net
おおまかな設定と人物紹介が終わっただけだな。
本筋はほぼ動かず、ヤマトなら、まだ地球を飛び立ったくらいの状態だぞ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:38:34.84 ID:r9DDz3hB0.net
原作まったく知らないけどもっとおもしろくなりそうなものなのに残念だよ
とりあえずストーリーの流れをぶった切りまくる構成をなくせばかなり違ったろうにな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:41:41.23 ID:boZOgGZN0.net
円盤で売ってんのけ
ちゃんと作りなおしてから売ったらどうなんだ
中国が気になるところだしぜったい次も見るけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:43:20.21 ID:L0m9/EtW0.net
>>286
原作は読んだ事無いが区切りが無いというのはその通りだと思うわ
ゴキブリの襲撃→戦闘→勝利or敗北→即、別のゴキブリの襲撃
延々これだからな
何度も「あれ今何やってるんだっけ?」と感じたな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:46:13.02 ID:CFdnZF8s0.net
原作1巻の部分からやっていたら前回分で一応一区切りは付いた筈

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:58:10.68 ID:wKzr6qGD0.net
杉野の声と小吉と燈とミッシェルさんがよかった最終回

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:03:40.07 ID:CS+GHDpn0.net
原作もひたすら戦ってるから尺的にこの終わり方はしょうがない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/25(木) 04:13:33.16 ID:+wmay7ljs
火星到着 で たった1日の話で戦闘と回想ミルフィーユ→
救助隊まだ出発してない→バーのマスターの隊 到着
→Gみたいな宇宙船どこぞへ出発 完
すみません、原作未読で わかりませんでした でもたのしめたな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:15:09.17 ID:8TziiIXE0.net
だから次のアニメが最初から決まってるんだから打ち切りじゃなくて最初からこの予定だったに決まってるじゃないか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:17:09.19 ID:8TziiIXE0.net
中国登場が一応の話の一段落だからな
これで終わるしかない。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:19:28.10 ID:MmJ+WnGY0.net
最終回視聴完了
無茶苦茶おもしろくなってきたとこで終わりって何やねん!
原作読むか2期待つか悩むわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:46:46.95 ID:wKzr6qGD0.net
杉野じゃねーや、杉田だった。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:55:22.90 ID:sAVfNUff0.net
ゴキブリと乱闘→回想→昆虫解説→バーでの会話

全話このパターンだったような気がする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:03:33.29 ID:L0m9/EtW0.net
鬱陶しかったバーだが途中から無くなったせいか
結局彼らの立ち位置がいまいち分からないまま終わった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:12:47.69 ID:7pCNI4uW0.net
        ノ ノ ノ
       ノ ノ
 γ ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)☆⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)>髪が無くなっても 祈れ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:32:12.48 ID:O4inYMsr0.net
バーの件は、
バーのオヤジ=元科学者で世界でまだ誰も完成させてない技術を持ってる
を日本の総理大臣の弟が連れ出しに来たついでに小話してたという話なんだが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:55:08.96 ID:9l0Wv3mY0.net
やっと終わったか
こんな糞アニメ二度と見たくないから放送すんなよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:15:09.48 ID:jXI+zEvS0.net
お前ん家のテレビはチャンネル切り替えもできないのかよw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:16:51.24 ID:CFdnZF8s0.net
後何故かTVオン状態で起きていると言う謎状態だし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:18:49.36 ID:f1P47kFM0.net
>>302
ワロタw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:23:53.52 ID:MT87J4y70.net
回想回想また回想ってキャプテン翼以来な気がする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:20:32.44 ID:O0MURy0O0.net
キャラが立ってからの深みを出す為の回想では無く、キャラを立てるための回想だから
キャラに思いいれない分退屈さが増すんだよな。過去話も適当なお涙頂戴系だし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:52:43.42 ID:6+XbT6b20.net
ゴキブリ
って人間みたいな歯あんの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:58:17.03 ID:D7QY8Pr30.net
このアニメは今のアメリカを忠実に描いた素晴らしい作品だったわ。
糞つまらんのも含めてな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:12:53.79 ID:5OBw6BKc0.net
人間の技術奪取による強化以外の人間型以上への進化がG側に無かったのが悲しい。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:16:22.77 ID:sbKJSPlK0.net
要は打ち切りでしょ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:43:38.89 ID:umfRM1p60.net
>>308
今はNARUTOという超回想アニメがある

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:58:23.25 ID:FUpTCPX5O.net
サイコパスよりは全然面白いのにな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:00:05.42 ID:zj3PbmxA0.net
俺たちの戦いはこれからだ!www
中国チームの2期作る気満々のようだがそこまで持つかどうか…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:00:34.45 ID:q9rqK/F+0.net
いや絶対にそれはないw
さいこパスはまだ楽しめた
これは全てが陳腐で完全に小中学生向け

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:14:35.43 ID:D7QY8Pr30.net
アメリカを皮肉った作品だととらえれば面白いじゃないか。
黒人vs白人+黄色

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:36:05.21 ID:qqqmH/gh0.net
あっちこっちに話が飛びすぎてよくわからんかったな
あかりとミッシェルさんくらいしか名前覚えてないぞw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:39:52.05 ID:e+4eStHf0.net
花のない(地味)慶次は有名だろ、いいかげんにしろ!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:41:02.57 ID:Nh9cfg6l0.net
違法なんだろうけど動画サイトで字幕付きで外人も観てるよなコレ。
日本人でも微妙だったのに外人はもっと意味不明じゃないのか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:46:13.48 ID:5OBw6BKc0.net
意味不明というより、圧力団体に目を付けられれば下手すりゃヤバイ。Gの容姿が余りにアレだし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:52:17.32 ID:fXWAN5gK0.net
折角中国の裏切りとかで面白くなってきたのに終了とかもやっとするわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:01:08.81 ID:kJxQ4uw2O.net
あのキザ野郎中国だったのか
アネックス内でケンカ売ってた奴

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:00:43.23 ID:XVdDnnzf0.net
アドルフさん誕生日おめでとう 死んでるけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:20:25.26 ID:XueSRvFO0.net
いや、まだ生まれてもないだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:28:28.78 ID:AJ7pd2sEO.net
アニメ終了の時点でまだあと39日もあるとか絶望…かと思ったらまだ救助艦飛んですらいないとかもう全員捨てゴマやん
このまま火星ゴキほっといたら、そのうち地球まで侵略しに来そう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:43:51.96 ID:vfk4gdxC0.net
最後にでてきた宇宙船みたいなのは
地球に向かってゴキブリでも送り込むつもりなのか
ちょっとゴキブリの卵を思わせる形してる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:02:53.90 ID:GfEMkybh0.net
これは2期無理だろうな
円盤が売れると思えない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:05:03.42 ID:oNHMCjJ00.net
あれって要するにMO手術受けた人間の体をゴキブリに提供するために送り込んでるのか?
実はサンプルとかどうでもいい?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:50:19.60 ID:1977MNgp0.net
>>303
それさ、俺原作未読なんだが全然わからなかったよ
ここで情報得たもん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:57:03.89 ID:O4inYMsr0.net
OVA見てたら「あ〜あいつか。老けたなw」って直ぐ分かるんだけどね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:01:41.99 ID:aWY7jQMs0.net
昔は割と小ざっぱりした兄ちゃんぽかったのに20年で随分老けたな
それだけ心労が大きかったのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:50:27.50 ID:7UcjuAjU0.net
キャラの回想入れて思い入れのないキャラの掘り下げするより、どの作画監督がどのシーンの作監やったのか知りたい。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:53:33.00 ID:2y6q/tVx0.net
>>326
確かにw


>>333
若者が脂ぎったおっさんになるのなんてあっという間だよ
劣化する奴はもっとひどい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:33:31.64 ID:uJQe7uig0.net
うすっぺらい回想に使った分戦闘シーンや話進めるのに使ってたらよかったのに
推しすぎる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:41:13.01 ID:GfEMkybh0.net
解説、回想が多すぎるのと
キャラを早く殺しすぎて愛着わかないのと
殺す要員としてキャラ多すぎでうざい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:53:42.22 ID:B1TLK7nd0.net
総理は若い頃から変わってない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:59:45.23 ID:kliwpX+t0.net
回想は一人一話にまとめるくらいなら良かったわ
途中のアドルフにやたらと使いすぎ
ぐだぐだ感

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:10:19.02 ID:ydxk/wQ/0.net
宇宙規模の話と不倫の話が
同時進行というのが凄かった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:54:14.91 ID:av4tjFAj0.net
今ギャオで見たんだが13話の中身の無さは異常だな・・・
まぁここで一度終わらないとこれからずっと中国のターンだから仕方ないけどさ
というかそもそもまだアニメ化するべきじゃなかった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:03:00.90 ID:ZJVcGX4r0.net
原作既読だけど二期やって欲しい
最終回はまあ面白かったわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:50:25.31 ID:7aJrDWua0.net
これから裏切り班とやりあって面白くなるのにってとこで終わったなw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:50:46.81 ID:btTuC4RM0.net
愛着沸かないも何も
キャラがバタバタと死んでいくのが元から売りなので
嫌な人は見なければいい話
作風なんだよね…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 04:29:58.03 ID:aLgZBMo80.net
まぁ殆どの人間は一話切りした訳だが…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 06:22:17.30 ID:hAIyzc/SO.net

          。∠<
  ぷぷ ぷ





 。∠< 。ふ ふ。ふ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 07:46:08.90 ID:yNlP+pV/O.net
>>346
加奈子さん!加奈子さんじゃないっすか!

最初に ぷ で表現したやつの才能に嫉妬

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:17:12.78 ID:NZzWyDP50.net
新スレage

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:33:30.33 ID:lwz9T7wK0.net
>>338
若い頃からおっさんだったからな
しかし若い頃は超ブサメンだったけどおっさんになったら普通のおっさんだな

>>342
オープニング曲プラス戦闘シーンが燃えた
一郎の某国へのメッセージも萌えた
そして加奈子さんのセリフがエロい。(黒くて硬いのが〜)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:03:41.61 ID:jaZTNUCT0.net
酷い最終回だった
何も考えずとりあえず日米班の主要キャラ全員戦闘させて盛り上げました!感が酷い
おかげでマルコス謝罪シーンが戦闘中にやるハメになるというマヌケな展開になるし
マルコスよりアラクネバスターmkUをかっこ良く使う燈カットされるし
構成とか脚本ちゃんと仕事しろよ

前回の回想入れたのに「カッコイイもんねスズメバチ」はカットして
「カッコイイのもスズメバチの特性な」をやったり
原作の武術でオケラフルボッコ→暴走して「動きが雑に・・・」も↑のせいでイマイチ
セリフや場面の繋がりが理解出来てないとか素人以下だろ冗談抜きで
二度と原作付きのアニメやらせんなよ

後、地雷オッケーもショボすぎ
原作の決めゴマをことごとくセンスの欠片もない構図に改悪してんのはわざとか?
演出はむしろ仕事すんな
原作の構図だけコピーしてろ無能

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:04:38.80 ID:jZJ5/FvW0.net
これ面白いって言ってるヤツって、
戦ってれば何でも面白い言いそう。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:16:37.15 ID:xN1yf+700.net
>>350
原作もつまらんけどな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:43:44.98 ID:WpjZtLrC0.net
                
       /⌒ヽ___/⌒ヽ、
      ./  ( ・◎・)   
        /(ノ三|)   わいは かせいじんやで
       (∠三ノ
      _ / ∪∪L

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:56:30.94 ID:KdJv6Pui0.net
原作はアツイっぽいからごく一部では熱心なファンもいるんだろうね・・・と思ってたら
誰もがそう思ってただけでファンがいなかった感じw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:10:46.07 ID:Z1yAIPCL0.net
今更なんだけどテラフォーマーズってどういう意味なの?
テラはパソコンで使われる単位だよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:14:44.27 ID:9ule/YEz0.net
>>355
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0/

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:15:57.04 ID:Z1yAIPCL0.net
ウィキペディアには現在この名前の項目はありません。
"テラフォーミング/"という項目を新規作成する。または執筆依頼する。

???

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:28:07.26 ID:9ule/YEz0.net
あれ?送れなかったか?
テラフォーミングでググったら出たのに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:31:13.11 ID:ZvjnGvAd0.net
terra 地球
for 〜へ
mars 火星

かと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:03:49.18 ID:4g3NEkXX0.net
寄生獣のグロは規制されないのと比べて
これ画面黒いの多くてイライラするw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:10:10.45 ID:sD2Qf41mO.net
首取った所は
ボーリングでもするのかと思ったわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:11:32.06 ID:j3kZncfy0.net
>>341
今週のヤンマガで原画担当は今年嬉しかった事でアニメ化された事と書いてたけどな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:24:24.42 ID:qViqd5Kq0.net
>>359
どっちもです

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:27:33.04 ID:yp6h6u4N0.net
生物の豆知識解説部分だけは結構楽しめた
へ〜へ〜へ〜って感じで、見えないボタンをバンバン叩いてた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:19:17.90 ID:/c1L6Iwb0.net
起承転結の起でおわりかよ、おまえも。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:18:42.16 ID:2rkNBxiWO.net
一話で燈の手術後、ベッドから降りる際ミッシェルに支えられて燈が胸見てドキドキしてるシーンにはがっかりした
あんだけ幼なじみの為に体張ってたのに、タヒんだらもう次の女かよ…まだ幼なじみがタヒんでからそんなに経ってないやん
その後の任務中もずっとミッシェルさんミッシェルさんて、呆れたわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:21:19.51 ID:rJUlguTs0.net
おけらの七つ芸とか最終話で言われてもなあw
笑かしにきてんのかとw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:33:01.98 ID:lwz9T7wK0.net
笑わせにきてるのはミッシェルさんとGのチークダンスだろ
「セクハラは〜こうなる」でGがバラバラになった時、「ならねーよ!」と
思わずつっこんでしまった。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:40:03.16 ID:9ule/YEz0.net
今クールで原作で言うと何巻までやったんだ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:56:30.50 ID:ytuJVflU0.net
7巻くらいかね。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:03:46.01 ID:7aJrDWua0.net
ジェットさんオッドアイじゃなかったね
キャラデザ結構適当かね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:06:06.85 ID:iaYUzDik0.net
原作でもあんなにじょうじがゴロゴロ落ちてきてミッシェルさんとその仲間たち囲まれてるんか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:49:27.49 ID:Fnsn0Qxi0.net
何だかんだOPEDはいい歌だったし
夜とか回想とか叩かれたなかで良く頑張ったよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:47:12.27 ID:2zRGkzYo0.net
オケラの七つ芸のトコだけど
七つまとめて叩き返すぜというセリフ無かったよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:50:17.98 ID:ytuJVflU0.net
原作読者には声がついて動くってだけで、十分って人もいると思う。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:59:15.84 ID:ydxk/wQ/0.net
なんか皆腕力強いな
毎回最強最強言ってる気がする

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:03:34.88 ID:Ie3Awyp80.net
空気読めよ…殺すぞ!

空気読めよ!殺せよ!
と突っ込むしか無いな
戦闘中に敵そっちのけで漫才してもネタがおもろくなきゃ笑えない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:35:27.84 ID:dFl+mxMT0.net
>>366
お前女か?
好きな女が居てもいいおっぱいには気を取られるだろ普通

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:42:23.72 ID:M/aP4z8RO.net
こんなつまんない
アニメの原作が
1000万部売れてる
とか信じられない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:09:26.02 ID:fne6bCey0.net
少なくとも原作はアドルフ編まではヒットするのも頷けるくらい面白かったよ
そしてその一番美味しい部分をアニメ化しといてあの出来とかマジ無能

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:13:15.51 ID:zHRxjvY60.net
原作未読でアニメ視聴
いつテンポよくなるんだろうと思ってたらずっと同じだった
回想・昆虫の生態解説・バー・バトルの繰り返しでテンポ悪すぎ
話がちっとも進まない、何も盛り上がらないまま終わっちゃったよ
原作買おうかなと思ってたんだけど原作はもっとおもしろいんだよね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:21:16.59 ID:xN1yf+700.net
>>381
ゴミだとなんども

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:23:32.46 ID:ytuJVflU0.net
原作は1巻は面白いと思うぞ。
2巻以降は好みが分かれるかな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:47:48.14 ID:snOEWxH50.net
いろいろな生物の生態紹介がメインなので
メインはずっとやってたんですよね。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:53:17.29 ID:m60utd7+0.net
バーの部分も本当はストーリーに関わる場面のはずだったんだけど
アニメは色々端折ったせいでただの解説席に

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:58:12.46 ID:06jMWE270.net
■2014年秋アニメ1巻ランキング

*7,427 サイコパス2
*4,781 結城友奈は勇者である
*3,118 トリニティセブン
*1,090 Hi☆sCoool! セハガール
*1,082 TERRA FORMARS
**,*** なりヒロwww

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:59:11.26 ID:snOEWxH50.net
バーと総理が繋がってたのに
総理パートがアニオリになったせいで
何だったんだあれっていう…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:11:20.47 ID:XRLBDPc/O.net
アニメしか見ていないから思うがバーのところ無くてもよかったんじゃないの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:22:32.77 ID:AiaBDmqW0.net
>>377
敵のゴキブリはいつも空気読んでたな。
なんか仲間内でぐだぐだやってても、いつも待っててくれてた。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:27:29.71 ID:AQSvr+2I0.net
>>388
動きが少ないから作画的な尺稼ぎに丁度良かったんだろうな
戦闘でも不自然に動かず待つシーンが多くなってたし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:35:06.15 ID:HEm14HOh0.net
止め絵をスライドさせて動いてる風を装ったりしてたな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:39:24.57 ID:aXQQPXp00.net
OPとEDはいい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:51:09.26 ID:3rOk9Joc0.net
ヤンキー系格闘漫画にSFの皮を被せようとして皮で覆い切れてない印象
もうちょっとまともにSFの皮を作れる人が描いたらまた違ったのかもしれない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:57:04.29 ID:Zjwbi/k10.net
1クールで終わりかよ
中国人マジ屑だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:58:03.84 ID:aXQQPXp00.net
最初は期待していたんだが…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:59:14.87 ID:6Tbqdk8m0.net
締めるためだけの何の意味もない最終回終わった
糞アニメばーかばーか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:00:35.72 ID:jKS0m34Q0.net
今見終わったんだけど今日最終回かよwてっきり2クールだと思ってた。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:02:13.01 ID:kz9sw/iQ0.net
全然伏線の意味が分からんかったw

誰かガンダムに例えて説明してくれ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:03:19.05 ID:t0F+KXrT0.net
中国中国って何なんだ?
そーゆーのも原作未読にはサッパリ伝わらない(笑)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:03:48.80 ID:aXQQPXp00.net
2クールと思っていた自分orz
分割かも?と思っていたが、そうでもない感じ。
「残念過ぎる進撃の巨人」ってマジだった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:07:13.53 ID:kz9sw/iQ0.net
バーのマスターは何つぶやいたの?
良く聞き取れんかった。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:07:28.50 ID:Zjwbi/k10.net
>>399
俺も原作未読だけどどう見ても中国が裏切り者だったじゃんw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:29:21.03 ID:vdWxXH5d0.net
全く理解できないアニメだった、、、

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:31:37.90 ID:t0F+KXrT0.net
皆が全て知ってる前提で進んでるんだよなw
藤子アニメじゃあるまいしそこまで知らねーよ(笑)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:31:51.10 ID:z8yyyMgY0.net
つまらないという感想は納得できる
しかし理解できないという感想を聞くと単におバカなんじゃないのか、大丈夫か、と思ってしまう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:43:44.88 ID:qtrZIL0K0.net
終わったもんをグダグダ言ってもしょうがないんだが、喰霊零みたいにバグズ2号編を掘り下げて12話作ればよかったのにな
そしたら全く正反対の結果になっただろうに
原作があまりにもあっさりしすぎだったからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:44:40.88 ID:dd3qoiW70.net
そうかな?
漫画全部読んでるからアニメの方を見たら
「これでは伝わらないだろう」と何度も思ったよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:48:38.08 ID:Xfs/NefS0.net
*1,082 TERRA FORMARS アネックス1号編


大勝利!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:08:24.15 ID:VND0yaAYO.net
>>406
喰霊の名前がここで見れるとはwww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:28:48.14 ID:enNXJd/q0.net
最終話の一個前はそれなりに良かったように思うんだが最終回がクソだった
本来乱戦になっているであろう場がすげー落ち着いてるんだもん
映像作品としてはあまりにも酷すぎた
原作の販促となればOKなんだろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:13:33.28 ID:/KtMiLji0.net
なにもかも微妙だったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:37:24.71 ID:C9AuI4Z70.net
原作がつまらないからアニメもつまらないだけだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:40:23.39 ID:0DrUwMcU0.net
しかし原作は少なくともアニメで言われるぐらいの爆死ではなく売れている
見せ方も下手クソだったわアニメ、●規制に1巻OVAなど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:46:07.46 ID:8KQVz/180.net
どっちもクソとか言ってる奴って何でここに居るんだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:54:59.33 ID:7SbhMFl60.net
>>120
そうなのか
ありがとう!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:00:53.61 ID:qJqRnlCc0.net
アドルフにボスが倒されてゴキ達の攻勢が止まってるはずなのに
アニメ最終回では絶賛大攻勢中。もう話しが繋がらない、二期する気はないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:29:57.97 ID:8KQVz/180.net
※イメージ画像です、これまでのご視聴ありがとうございました
とかじゃないと多勢に無勢ですりつぶされて終わりだなあの終わり方

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:55:35.78 ID:Mzu/pyNq0.net
原作通りやっときゃ良かったのに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:00:36.97 ID:SM/RBOqP0.net
>>401
「消費税込みで12万8千円になります。領収書は要りますか?」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:26:59.34 ID:DgumXBxz0.net
アニメよりコミック売れた方が美味しいんだよ出版社は
5円ほどの紙の塊が500円で売れるんだから
+100万部にでもなれば5億円の増収だ
もー笑いとまんないw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:50:05.46 ID:8loWBDVRO.net
>>401
{連行なう)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:08:36.82 ID:1rjrjjjN0.net
>>420
アニメ制作サイドに出資していないグールの場合はそれでいい
けどテラフォやハマトラと出資してるから・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:21:30.28 ID:kz9sw/iQ0.net
ゲームやフィギュア出して爆死じゃな…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:26:35.95 ID:JSL3v5rM0.net
原作は好きだけど、流石にアレはダメだろうと思う。
ゲームもフィギュアもやる気が感じられないものな・・・。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:32:57.73 ID:kz9sw/iQ0.net
ブリュンとかはそりゃ原作売れりゃ御の字だろうけど
こんだけ大々的に商品展開して流行らなかったとなると…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:00:23.50 ID:8loWBDVRO.net
   /    /#,,# ハ
  ハ    ,#ミ Y ミ# ハ
  |   /# ゙!″ # ヤ
  ハ  /#  ‖  #|
  |`/# ´||  ´

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:10:28.82 ID:YKeKYobgO.net
未読者に詳しくは原作単行本で!って誘導が狙いだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:58:08.26 ID:GsJcIVh70.net
最後マシンガン持ったじょうじが一匹味方になってた気が

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:53:09.85 ID:Dwzx7rT40.net
結構売れたな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:44:46.72 ID:oD2oVSM2O.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)コレ…何だったの?画面は終始暗くて見づらいわ、毎度戦闘ぶつ切りで回想になってからのたまにバーに行ったり…
原作知らない僕には分かり難すぎる…
とりあえず原作見ろよ!って事?コレ見る限り地雷漫画なんですが…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:48:31.83 ID:Sqrmi6An0.net
上の方で「爆死した黒歴史として語り継がれる」とのレスがあったがそれもなさそうな気がする
爆死しすぎて灰にも気が付かないというか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:43:13.10 ID:ccnyLPmZ0.net
そういやソシャ始まったらしいけどどうなの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:53:10.09 ID:imdVVviy0.net
過疎ってるな⚫︎規制で一気に失速したもんな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:01:46.15 ID:WG66GyiGO.net
人物紹介くらい先にやるべきだったな
ただでさえ見分けつかない顔だらけなんだし
そのくせ回想長いし
贔屓キャラで長々尺とるし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:38:29.15 ID:4I2gAI4X0.net
毎週モブゴキブリと戦って全然思い入れのないキャラが死ぬだけの
1話も見所のないアニメだったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:49:18.56 ID:ncudQa3l0.net
>>408
作品によって制作費用は違うだろうけど、映像作品ってどのくらい売れたらペイになるんだろうね・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:57:58.42 ID:MbHkrBhb0.net
俺はファイターよりスニーカーになりたい。
現代社会に例えれば、ファイター=従業員、一般職公務員、。スニーカー=ヘッジファンド、経営者、政治家、官僚。
現場でいくら一所懸命に頑張っても、成果を横取り(搾取)されるばかりであまり報われない。
でも、人類の大部分がファイター。俺も年が明けたらファイターの仲間入りorz

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:30:11.39 ID:GY2ZJdYn0.net
>>437
そのたとえはだいぶん違うぞ   スニーカーは特権階級不正ナマポだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:34:56.65 ID:rsk4dik20.net
最終回見終わったんだが、二期なし?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:29:26.47 ID:3/53vz910.net
ナマポが特権階級とかネットの見すぎだろ、アホかと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:40:53.08 ID:aQN568fh0.net
>>440
ただの事実だろ
それがネットと何の関係があるんだ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:45:54.63 ID:3/53vz910.net
あ、ただのキチガイだったか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:01:48.28 ID:aQN568fh0.net
あ?コイツガチの在チョンか?
働かずに底辺職よりはるかに金貰ってる奴が特権階級じゃなきゃなんなんだよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:11:34.01 ID:8loWBDVRO.net
まあ待て。あまり熱くなるとマッチポンプを疑われる
もしかしたら不正受給者を皮肉ったスラングだと知らないんじゃないか?
それか生活保護を受けないと生きられない者全般を見下した上で
そのスラングを使っているのかもしれない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:29:23.58 ID:t1FVS2qo0.net
二期やるならキャラデザもかえてほしい
アヒル口がキモい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:47:46.50 ID:fPVUBDdU0.net
原作1巻だけかった。
アイツなんで総理になれたん?
頭はいいみたいだけど
地球に戻ってからまた猛勉強したの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:11:17.00 ID:7Wyq2ZNZ0.net
>>446
日本は裏切り者であるため
立場が悪くなった
あいつは、立場の悪い日本を他国が利用するための傀儡総理
でも、傀儡で終わらないために
手術の研究成果を握ってる人物を探していた。
その人物がバーのマスター。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:46:24.53 ID:JZ98rT/O0.net
とにかく画面が全体的に暗くて目が疲れます

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:48:31.21 ID:GqY3ePHs0.net
そういう書き込み多いが、なんでだ?
放映局によって違いがあるんだろうか
それとも特定の機種との相性が悪いとか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:50:18.79 ID:vEdc7x+s0.net
友達に進められて昨日一気見したけど、
今期一番これ楽しかった
2期超希望

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:58:05.35 ID:83O8CO8d0.net
画面が見えないほど暗くする演出とか
監督だか演出だか知らんけどもう二度とアニメ作らないで欲しいです

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:03:53.82 ID:SpGTQ12o0.net
画面が見えないって眼科行けよ いや精神科か?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:06:57.63 ID:k8C21DzY0.net
なんかすごく中途半端なところで終わってしまったぞ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:06:57.77 ID:GqY3ePHs0.net
ウチのテレビでは普通に見えてるけどなあ・・・・

何故見えない人がいるのか不思議だ

続編出るとしたら、原作ももっと話が進んで一区切りついてからかな
過去の話もOVA分に補完して放映してくれればいいのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:10:24.33 ID:IdgJNphv0.net
他の作品ではそういう話は聞かないのにこの作品では話題になるってことはやっぱおかしんだよ<画面

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:11:18.16 ID:b/AQRXJbO.net
>>454
多分輝度とかの設定の関係
見辛い人のが多いみたいだしニコ動で見てた俺は普段のモニタ設定だと暗かった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:12:31.97 ID:IdgJNphv0.net
あぁ、画面というか映像が

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:12:59.24 ID:k8C21DzY0.net
墨塗りだろ?
アップが多いのに墨がでかいんだよな。
結局なにやってるのかわからん。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:00:28.88 ID:83O8CO8d0.net
見えないって言ってる人がこんなたくさん居るのに見えてる方が普通じゃないだろ
反論するなよニコニコとかでもそんなコメばっかなんだから。
眼科へは監督がいけ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:03:27.94 ID:vEdc7x+s0.net
確かに規制で隠しすぎだけど、ただのグロシーンだし想像できるでしょ
そのシーンみたいなら円盤買うとかレンタルすりゃいいんだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:06:22.45 ID:83O8CO8d0.net
話を想像で補えってのはわかるが
映像を想像で補えとかそんなアニメいらんだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:18:49.14 ID:vEdc7x+s0.net
地上派は規制しないとどっかのアグネスとか団体がうるさいんだろ
OVA版のバグズ2号とかは規制されてなくて普通に生首飛ぶシーンとか映ってたよ
エロやグロシーンが地上派で見れないのは許容しろってこと

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:26:46.21 ID:k8cs4YNu0.net
テラフォにエロなんてあんのか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:28:34.12 ID:83O8CO8d0.net
ってかみんなが言ってるのは規制じゃなくて全体的に暗闇な件についてだぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:29:16.63 ID:vEdc7x+s0.net
テラフォには無いよ、アニメ全般の話もってきただけ
アドルフ嫁とOVAで少しそういうシーンあったかも

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:29:32.36 ID:83O8CO8d0.net
ってか言動が3周回遅れくらいだぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:31:15.86 ID:vEdc7x+s0.net
全体的に暗い?それは気にならんかったわ、すまんこ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:37:02.03 ID:83O8CO8d0.net
全体的に真っ暗で見えないとかにならない人は
他のアニメ見るときに眩しくないのだろうか
これ見るときだけ輝度あげてるとかなら
そもそもそんなことしないと見れないように作ってる時点で問題なので感想は変わらん。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:43:44.79 ID:aHIJyhVs0.net
ニコ生で見るとプレ垢でもちょっと暗いと思う
地上波で見れば別にフツーっていうか調整しようとも思わない
くっきり見えたところでこのアニメの評価が爆上げになるとは思わんけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:44:39.99 ID:vEdc7x+s0.net
ブライトネス30%
コントラスト30%で暗いほうなんだけどね

具体的に何話のどのシーンが暗いとかってあるん?
ほんとに全体的?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:53:28.01 ID:8HIMQfd50.net
ニコ生画質って配信サイトでも最弱じゃね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:16:13.07 ID:k8cs4YNu0.net
全体を通して暗かったのは皆わかってること
火星だししゃーない!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:42:57.18 ID:31PuXTAJO.net
夜のシーンだから暗かったんじゃないの?
ゲンゴロウ&バッタゴキ辺りは普通だったと思ったけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:17:36.77 ID:EPOR6E/M0.net
ミッシェルさんの息嗅ぐと爆死して セクハラするとこうなる とか言われるのん?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:43:01.88 ID:xeXOq7+D0.net
ラストの宇宙船

原作だとタコに見えるが、アニメでは触手広げてないから、何かの原虫にも見えるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 05:49:55.85 ID:l/4m8p8MO.net
AAS
米国でアンジー映画を見た父の感想
・2時間映画のうち1時間が日本兵の暴力シーン
・残り30分が海で漂流、30分が走るシーン
・ひたすら日本軍の残虐性を強調
・原作にある日本を許す流れは、映画では無し
・ノンフィクションと宣伝してて問題があると思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:05:48.51 ID:RjCd0xG80.net
要はただの打ち切りアニメなんですよ。二期なんてありえませんよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:18:12.13 ID:2nHk46Ob0.net
>>477
打ち切りじゃねえしw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:47:06.63 ID:7EChT8ZF0.net
最終回だけはわりと面白かった
最初からこの乗りで行けばよかったのに
ラストシーンだけ見ると続きが気になってくるけど
やはり人物の作画がこんなでは、第二部も期待できないなと思える

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:57:43.78 ID:+DnpKW8Q0.net
ミッシェルさんが女子って言ってたけど何歳なのさ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:58:49.17 ID:2nHk46Ob0.net
>>480
25歳。

ちなみに女子であるということと年齢は関係ない模様。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:06:14.27 ID:+DnpKW8Q0.net
>>481
なるほど25歳か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:14:02.55 ID:J6iPVaO+0.net
なるほど
燈は完全に弟分って感じだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:49:38.09 ID:DpbyIHnKO.net
女子ってのは女子供表す言葉だから実際は何歳でも女子


てかこの漫画一千万部売れてるんだな

普通に超超大ヒット漫画だな
アニメの出来からは考えられん
この漫画が売りたい1位だから若干怪しいけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:32:25.16 ID:EPOR6E/M0.net
11巻しかでてないのに一千万部行ってたのか
それでこの出来なのか
普通進撃並のクオリティで作ってコミック全力で売りまっせ作戦にすると思うんやが
なんでこうなった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:39:35.62 ID:Wzo10/6u0.net
えっと、このあとどうなんの?モヤモヤする・・・コミック続き買ってみるか
↑こういう人が増えれば大勝利なんじゃない
むしろ奇麗に終わったらマイナスw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:44:30.39 ID:k8cs4YNu0.net
集英社はアニメを見た視聴者が原作を買ってくれればそれでよかったんだよ

ただ優良コンテンツだけに今後色々な展開も期待できたのに自らの手でそれを潰してしまった感がある

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 14:08:45.36 ID:oWko5i2/0.net
原作のキメゼリフやシーンがババーンってなるところ
あと週間なので毎週の引きがうおおあどうなるんだ!?

っていう週間漫画らしい魅力がアニメでは殆ど感じられなかった
ま、しょうがないよメディアが違うんだし
おれは軸足は漫画版に乗ってるのでアニメ化してくれただけで良しとするよ
主題歌はカッコ良かったし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:10:27.31 ID:avjdV90B0.net
少しでも面白いと思った人は円盤じゃなくて原作に手を伸ばすべき
原作より作画悪いうえに止め絵ばっかりのアニメに価値はない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:13:35.22 ID:dVw1h0RI0.net
作画は悪くないよ 
暗くて動かなくて演出がダルいだけ
原作もつまらなそうだと思ってるし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:43:13.05 ID:Zs1wVYBJ0.net
>>447
なるほどー。ありがとう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:32:12.28 ID:naseaME80.net
>>490
何かバトルシーンに迫力が無いんだよね
良い所は女の子が原作よりも綺麗だっただけ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:36:22.19 ID:sO6COR+z0.net
スローモーションが多いな
かといって実際は速すぎると思うが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:33:29.71 ID:eiH87Zts0.net
作画は別に悪いとは思わないけど
原作の迫力に負けてるので良いとは言い難い。
っていうか動かないくせに作画も悪かったら大変だ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:49:16.05 ID:V1DszTOE0.net
>>482
いや、アニメの時点では24歳だ
火星到着1週間後に25歳
「四捨五入すると30っすね」って燈に言われてちょっと怒ってた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:49:26.99 ID:+Ni0jam90.net
>>486
詰まらなすぎて興味ない。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:32:55.03 ID:7GvuT3nZ0.net
13話でアニメは終わり?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:36:20.32 ID:b3MFMVrK0.net
>>497
そう。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:56:10.07 ID:2I8+M/oX0.net
最終回でのアレックスの声、えろかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:50:04.98 ID:6cvZvXJV0.net
原作読んでないけど、ちゃんとリメイクしたら面白いんだろうなとは思えた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 02:00:23.71 ID:C9AmKrOC0.net
エンディングの映像はなんでスズメバチだったの?
スズメバチが集団で地球めざして宇宙を飛んでたのには何か意味があったのだろうか?
アニメはいろいろ分かり難いな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 02:05:25.28 ID:Nnu3SWn60.net
どっかの専門学校生が作ったレベルの動きのないCGね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:12:55.37 ID:lc/o+6zG0.net
むせるミッシェルさん耐久動画作ってたもれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:46:24.70 ID:k7y8hOsLO.net
裏切者がコイツらだろうなってのは分かったけど、何処の国だったかってのはこのスレ見ないと分からなかったかもしれん。
確か全部で5班だったから、日本・アメリカとロシアと中国とローマ連邦とあとひとつどっかなんだよね、憶えてないけど。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:56:03.21 ID:Zqx62X5S0.net
ドイツ忘れてやるなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:10:26.60 ID:QmKHTbjQ0.net
日米は混成で2チームだろ、混成だから1チームと思ったのかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:22:40.88 ID:KT1qW3CK0.net
班編成が把握できないまま終わった
ユニフォームを色分けしろw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:18:05.76 ID:DHXhMmKS0.net
最後逆回転して去っていった宇宙船(?)はなに?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:27:16.95 ID:8zUAx4BF0.net
>>507
その発想は無かったがナイスアイデア
班ごとによる微妙なデザイン違いでもいいけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:38:20.61 ID:sTjASN0I0.net
ただの通りすがり

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:56:29.21 ID:7jyyUuSy0.net
こんなクソストーリーでも売り上げ1000枚達成おめでとう!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:59:19.39 ID:8zUAx4BF0.net
>>511
涙ふけよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:04:01.84 ID:uCIqKUB30.net
ttp://pbs.twimg.com/media/B58GtnBCcAA_Bm0.jpg:large

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:49:04.59 ID:j5ErZWciO.net
原作の一万分の一しか売れてない笑

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:09:33.50 ID:EnMsOloR0.net
これってアニメにする価値有ったのか
グダグダとテメエ語りしてるだけじゃんw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:37:01.27 ID:aeGsEB5q0.net
嫌なら見なきゃいいだけ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:55:55.13 ID:PBluQF8H0.net
閉じられた信者間でやってれば
ばれなかったが、元から原作からしてクソなんだよ
化けの皮が剥がれて良かったな

「地球を舐めんなよ!」

クサ過ぎ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:12:59.43 ID:QmKHTbjQ0.net
何か必死な荒しがいるな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:13:56.46 ID:882rjc2P0.net
鎌ってちゃんだから放置が吉

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:16:22.56 ID:5u1SeJrX0.net
>>517
あのアニメを見た限りだと、同意せざるを得ない。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:24:32.70 ID:PoTiI1uL0.net
原作も問題は多いが、アニメはそれ以前の出来だろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:29:44.55 ID:mSo63k3i0.net
2期があるなら一郎とジョセフの声を変えて欲しい
一郎は声がイケメン過ぎて全然合ってないし、ジョセフは声が10代の子供みたいで合ってない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:39:45.62 ID:g6y7SGlv0.net
確かに総理の声には違和感があった
あれは低音ではっきり喋る顔じゃない
キモオタのように吃りながらボソボソと喋る顔だろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:51:55.21 ID:gQwEXcDp0.net
確かに顔の割にイケメン声だったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:39:16.68 ID:cGgi9RdPO.net
一郎のオーディション受けたのが
杉田だけってのが面白い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:55:47.88 ID:WFJU6AEn0.net
>>508
中国の戦艦
人間UFOキャッチャー

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:19:51.68 ID:37dc2gqF0.net
>>516
その結果が円盤売上1000枚なんですが?w

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:29:07.49 ID:HvR7dITY0.net
>>527
値段が高過ぎるからしょうがないだろ
安く売れよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:50:21.40 ID:37dc2gqF0.net
>>528
同じくらいの値段でももっと売れてるアニメはいくらでもあるけどな
原作1000万部売れてる漫画のアニメで1000枚www

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:59:12.98 ID:WFJU6AEn0.net
円盤買いたいけど高い
1、2話収録で5000円とかじゃ買えるけど買う気にならない
そんなん買うなら普通にゲーム買った方が絶対いい、DVD付きの漫画は買ったけどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:43:37.50 ID:ZLojdmJiO.net
>>529
いくらなんでもひど過ぎる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:47:52.97 ID:fv1PnsWW0.net
別にアニメ滑っても原作売れれば無問題

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:54:46.12 ID:W9PeO5Ek0.net
>>522
一郎は、顔はあれでも有能な政治家だから
声がギャップがあるくらいかっこよくてもいいんではないか?

ジョセフは24歳、謎のイメージ込みで声は若くても悪くはない
ただ、脱いだ後、イメージが合わなくなるのが危惧される
それ以前に、ジョセフは原作と顔の作画がかなり違ってるのを直すべき

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:51:13.89 ID:rO7cOYGc0.net
>>532
両方売れる方がいいに決まってんだろアホ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:52:31.34 ID:rO7cOYGc0.net
例えるならドラゴンボールとか北斗の拳が漫画で大人気だったからアニメ化してみたら
超絶クソな出来で1クールで打ち切り食らったレベル

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:09:38.88 ID:H5RBJmZ30.net
原作がつまらないって言ってるだろアホ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:32:02.71 ID:W9PeO5Ek0.net
まあ、変身後どう動くかをイメージしてないと
面白さが出ないね
読者の想像で補っていた部分も大きいから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:45:51.13 ID:TtnunYxU0.net
止め画多すぎ テンポ悪すぎ 原作の改悪しすぎ 1巻飛ばすな
そして極め付けに● これが全て
寄生獣とかそういうアニメもほぼ規制ないし
深夜アニメでなんであんなに規制するのかアホすぎる
動きのない規制だらけのアニメなんて面白いわけないだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:00:44.77 ID:qayaPOa70.net
総理ってカツラなの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:05:46.93 ID:UnkQqw0d0.net
規制すべきはグロ描写よりGの容姿な気もせんでも無い。G全部●描写で良いくらい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:30:10.19 ID:ogQVo/Em0.net
>>539
フサだよ
他のキャラより黒々ツヤツヤして毛根も丈夫そう
蛭間一族は髪にだけは恵まれているようだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:54:49.27 ID:BaxY8UU70.net
●が酷すぎて総スカン食らったのか後半内蔵も生首も丸見えになってなかったかw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:14:03.92 ID:F+nvUlp30.net
>>542
確かに初期に●を必要以上にやり過ぎだったよね
話題作りもかねてかもしれないが

その反発のせいか必要以上に憎悪のかたまりみたいに叩かれてしまった気がする
(間の悪さとか欠点があるのは確かだけどさ)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:25:22.51 ID:l4T4GEYYO.net
今だに「テラフォは規制だらけなのが糞!」って叩いてる人を見掛けると
ああ最初の方しか見なかったんだなってちょっと悲しくなるよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:31:40.74 ID:WWLlj1cO0.net
何ヶ月前の話してんだよっていうね。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:31:58.60 ID:mWABlrd60.net
全話入りボックス二万くらいで出せばそこそこ売れたんちゃうの

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:36:09.59 ID:x4zOAmDT0.net
これが・・・ 2位wwwwwwwwwwwwww


クソ過ぎる演出wwwwwwwwwwwwwwww

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:44:53.04 ID:F+nvUlp30.net
>>546
2話で数千円だと買うのは悩むところだな
売る方は元をとらないといけないのでこの価格を維持しないと
ならないのだろうが、買う方としては録画したのまだ残ってるし
特典もあればあったで嬉しいけどもうちょっと安い方が・・・と
思ってしまう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:04:02.26 ID:KqwTjmNN0.net
面白くなかったね。
もっとなんとかならなかったんだろうか。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:24:22.26 ID:rO7cOYGc0.net
他のアニメも同じような価格で売ってて数万とか売ってるのが普通にあるのに、
テラフォのアニメが売れないのは高いからだと言い訳するクソ信者

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:51:00.68 ID:Id/boo5G0.net
>>550
そんな事は言っていない。
自分がこのアニメに金を払うには数千円じゃ高いというだけで
高くても欲しければ買う、安くても要らなければ買わないってだけの話

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:29:43.04 ID:D3SBuJTA0.net
二期見たいけどスタッフは変えて下さい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:37:28.56 ID:rO7cOYGc0.net
大金積んででもジョジョ作ってるところか進撃作ってるところか神撃作ってるところに頼むべきだったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:23:05.83 ID:qP3aJqo40.net
ブリュン・スタッフ「私どもにお任せ頂ければ、キリのいいところまで持っていけましたのに」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:43:57.97 ID:nceMuS1a0.net
>>231
火星にゴキをばらまいたのは昔の人であって
火星に派遣された隊員に責任は無いよ

いつまでも爺さんより上の世代がやらかした戦争責任で
近隣国にからまれ続ける今の日本人みたいなもんだよ
いいかげんにしてくれよっていう感じ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:46:27.48 ID:nceMuS1a0.net
しかし思うんだけど、原作もそうだけど
地球の政権闘争とかあの部分はあえて説明文だけでよかったんじゃない?
アニメ版は素直に戦闘中心で繋げばいいのに

原作からの悪いところは群像劇でしょっちゅう色々な場面に話が飛んで
話を追いづらいところだから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:47:48.55 ID:nceMuS1a0.net
>>247
小吉艦長のイメージ図だから
蜂だけじゃなくて隊員のイメージ生物を色々火星に飛ばせばよかったのにな
作画の人が過労死するだろうけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:51:11.28 ID:4yfXf6+e0.net
俺BD買っちまった
これから見てくる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:52:33.26 ID:NBqgEgDa0.net
>>247
アニメでも言ってたと思うけど、小町艦長のセリフを
イメージにするとあんな感じになるってこと。

「刺し殺すような強い怒りを 共に滾らす事の出来る俺達は
 血よりも固い絆で結ばれた 昆(むれ)となる」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:54:48.05 ID:nceMuS1a0.net
>>288
いや、中間地点のバラン星ぐらいまでは到達してるよ
すぐあとの対中国班戦が未だに連載の流れに繋がってるし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:01:20.20 ID:nceMuS1a0.net
>>389
特撮番組の敵組織だからね

特撮番組とジョジョとかのジャンプの過去の漫画の影響かなりうけてる作品だからね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:02:32.38 ID:nceMuS1a0.net
>>416
二期するきないのなら
最後に中国班出さないよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:04:34.99 ID:nceMuS1a0.net
>>418
ほぼ原作通りだよ
今までバラバラにキャラ描いてきて
最終回で全員一度に戦闘させたかったんだろうな
最後に盛り上げて終わるために
これぐらいの原作改変は許されると思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:21:51.23 ID:rO7cOYGc0.net
ID:nceMuS1a0

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:48:22.40 ID:nceMuS1a0.net
>>453
原作読んでるとここしかないというところでキッチリ終わってるよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:53:35.50 ID:nceMuS1a0.net
>>508
中国が火星に向けて発進させた宇宙船「九頭龍」
他の国を裏切った中国班の回収及びアカリやミッシェルを捕獲回収するため

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:54:59.70 ID:nceMuS1a0.net
>>538
1巻はオリジナルアニメで制作

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:55:03.43 ID:DzlEDI3J0.net
500年後でもボクサー辞めた奴がカブで郵便配達してるのワロタ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:55:51.30 ID:nceMuS1a0.net
>>564
ID:rO7cOYGc0

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:59:10.95 ID:nceMuS1a0.net
>>568
未来が舞台のSF映画でも未来人のはずなのに
現代と同じ発音で言葉話してるのに突っ込まないのか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:00:10.16 ID:n5V7+jXr0.net
ID:nceMuS1a0

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:00:04.34 ID:RsV+AJ8e0.net
カブは現役のオーパーツだからなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:00:38.29 ID:nceMuS1a0.net
>>571
ID:n5V7+jXr0

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:02:23.82 ID:nceMuS1a0.net
ある程度貧乏で生活のタメにバイトしてるいうのを表現するのに貧乏な乗り物っていうのは
仕方ない表現なんだよね
別に自転車でもよかったよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:03:43.58 ID:NBqgEgDa0.net
何やってるの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:05:07.51 ID:1pIJmybp0.net
>>558
おお買ったのか
特典CD面白そうだね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:05:59.46 ID:nceMuS1a0.net
>>575
もっと原作のジョセフみたいな言い方してくれ

「何やってるのぉ」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:35:29.68 ID:zsSDSGx+0.net
1巻(20年前の調査行)だけで終わるはずだったのに
思ったより反響が大きかったので急遽、仕切りなおしたのがアニメ(OVA除く)の範囲。
「虫ってスゲー」だけで始まったこの企画、元より長期化できる題材でもなかったが
もう少しこの世界(設定)を楽しみたいという読者と、稼げるだけ稼いでおきたいという作者の利害の一致により惰性で続いている。
舞台が限定されている中で、それでもマンネリを回避するために常に新しいネタをぶっこんでくる作者の姿勢は
原作ファンからそれなりに評価されているが、アニメのみの視聴者には面白さが全く伝わらない構成になってしまっている。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:09:53.98 ID:4yfXf6+e0.net
>>576
CDはまだだが本編は見た。
●が全部なくてスッキリ
ジョウジが、館内で暴れて引き抜いた背骨で無双してるのも、シャワー室でチャイナっ娘を半分にちぎって持ってるのもクッキリだった。
ジョウジのこん棒の素材はなんだろうか岩なの?と改めて見直して思った

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:19:02.51 ID:nceMuS1a0.net
原作が完結するまでは
アニメのセカンドシーズンないだろうね
第三部が始まって同時にアニメスタートみたいな感じで
連載が終わる前にアニメするとオリジナルの結末にしなきゃいけなくなるし
原作の量も足りないし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:40:36.60 ID:bDy+wDeO0.net
ベクター・ケースファイルとかキャタピラーの方が好きだなあ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:49:22.09 ID:swRK8sde0.net
>>581
キャタピラーの方は知らないけど、虫つながりなだけで全然方向性違うじゃんw
まーあれはあれでアニメ見てみたいな >>ベクター〜

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:52:57.74 ID:nceMuS1a0.net
仮面ライダースピリッツとグラップラー刃牙とジョジョの奇妙な冒険を足して3で割った感じ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:55:18.73 ID:bmmAfecR0.net
>>583
びっくりするくらい伝わらない(笑)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:02:43.14 ID:/P+wtlg8O.net
さぁ画を動かせ
今日飯は無くとも
嗚呼この胸に萌ゆる日よ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:06:04.32 ID:qXpWw7et0.net
そのうち英語しゃべるゴキブリとか出てくんだろ
会話がないとつまらんよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:07:44.22 ID:O2KHowog0.net
>>584
頭悪そうだな・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:11:18.48 ID:5X5uZqV30.net
テラフォーマーの言語解析とか出来ないんだろうか。
さすがに「じょうじ」のバリエーションだけで表現するのは無理か。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:26:54.12 ID:ZPffpf8Y0.net
メスのじょうじは居るのか?
卵から孵るとしてもだな、何を餌にどうやって繁殖してる設定なのだ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:34:18.51 ID:0Dh+Io1YO.net

女児

常時
情事
ジョジョ!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:39:34.26 ID:O2KHowog0.net
>>588
はっきりとした異質の敵としてのじょうじでしょ
意志疎通できるならぶちのめして殺せないでしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:27:38.19 ID:gPY/W4nY0.net
録り溜めしてたのを一気見するぐらいの面白さはあったんだがな
原作の最初からやるのと、半年の放映なら少しはマシになったかもな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:35:36.33 ID:EZB8Cwwm0.net
>>548
たぶん一話千円なら一般でも買うんやろなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 05:17:01.20 ID:8DmE3QPiO.net
じょうリンガルがいつか発明されるかもしれない
「キモッ!侵略者達マジキモッ!汚物は消毒だわー」
とか言ってるよ多分

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 08:45:16.02 ID:6rrQtBfP0.net
一話のミッシェルちゃんの会話シーンだけでいいかな
とくにゴキブリへの嫌悪を示すところが非常に感情こもってて良い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:10:25.69 ID:vqEe/ixH0.net
>>594
「人間ってのを見ると何故だか即座にぶち殺したくなるんだよ〜!じょうじょ」
「遺伝子レベルで嫌悪感が!じょうじょ!」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:21:12.59 ID:RKyKMhdM0.net
DQN理論や金のために生き物を殺すって
つまりそういうことだよな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:38:53.32 ID:5X5uZqV30.net
じょうじ達にだって家族がいるんや・・・子供だって・・・。
とか思うとちょっと応援してやりたくなったりする。

500年もの時間をかけて自分達の力で生き抜いて繁殖してきたんだから。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:42:11.89 ID:DS2bTQ280.net
そのじょうじ達は斥候として子供じょうじをけし掛けたりします

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:43:42.31 ID:vqEe/ixH0.net
>>598
そんな事言うなら、じょうじさん家の子供になっちゃいなさい!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:54.58 ID:Ir2FjblD0.net
>>527
全部のキャラにオーディションあったのか?
考えてみればバグズ2号編で出番多いしおいしい役かもしれないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:07:53.67 ID:HDXhCf9q0.net
これすごいよ。
http://i.imgur.com/GJUFBXc.jpg

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:09:53.54 ID:5X5uZqV30.net
>>602
これ版権絵?コラじゃないん?

首から下は別物みたいに見えるw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:14:35.53 ID:vqEe/ixH0.net
コミケの戦利品じゃないの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:18:31.77 ID:dQob7IhnO.net
>>602
何に使うつもりなんだ、八重子よ…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:54:10.23 ID:I7qqM6mA0.net
売るんだろうな、八重子

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:56:04.73 ID:4LE1YwK+O.net
人は何故か、ゴキブリを発見すると
執拗に追いかけ殺そうとする
ってのが面白い
まったく同じ疑問を持ってたから

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:10:13.40 ID:0Dh+Io1YO.net
さすがだな、八重子

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:19:35.62 ID:I7qqM6mA0.net
エヴァ「すごい腹筋…」
シーラ「すごい胸…」
八重子「お寿司、お寿司…」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:53:46.32 ID:DS2bTQ280.net
八重子可愛いな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 14:05:07.61 ID:yh53oUhf0.net
八重子のスポンサーはあのムッツリーニ共かw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 14:16:04.58 ID:EZB8Cwwm0.net
八重子は大和撫子やからアカリに一枚八万くらいの良心価格で売りそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 14:37:51.95 ID:6sas0oa30.net
進撃の巨人の二番煎じを狙ったつもりだろうが、
蓋を開けたらただの単調な異能力バトル物で面白くなかった。

HDDの容量を空ける為に削除させていただくしかないですね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 15:57:27.80 ID:Ty6QNSwJ0.net
500年後、世界標準のボディ・ランゲージ
日本原産!【土下座】!謝罪の意である!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:13:11.86 ID:5Yfeww9J0.net
>>612
ジョセフに売りに行った方が一番高く売れるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:02:43.54 ID:0bDoHWJY0.net
そこそこ面白い原作を
稀代の糞アニメに仕上げるアニメスタッフ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:08:26.12 ID:MLR6zWmn0.net
>>616
原作に忠実じゃないの?
アニメよくやったよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:08:33.41 ID:dMPVYGx00.net
>>614
日本原産の土下座・・・最大限のお詫びの気持ち、あるいは覚悟のほどを示すため自発的にやる行為

韓国原産の土下座・・・他人に強要してやらせ、自己満足に浸ったり自分の力を示すための行為

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:00:40.10 ID:NAJA8KruO.net
>>617
いやあ
1000万部売れてる原作を
初動1000枚しか円盤売れなかった
アニメに仕立てたのはある意味感心するわ


よく二時創作ミッシェルさんが巨乳にかかれてるけどめっちゃ違和感あるわ

あんなに腹筋鍛えてたら胸も胸筋にきえてるんだよ普通

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:17:40.05 ID:0Dh+Io1YO.net
土下座、火星種!不安定な足場での投擲術を最大限、活かすための先住民の知恵!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:22:48.03 ID:dMPVYGx00.net
>>620
じょうじが次々とアドルフさんに土下座した時、「教祖様?」と思ってしまった。
そうしたら足場にしただけだった   orz

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:53:35.69 ID:8DmE3QPiO.net
>>621
бrz ジョウッ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:24:45.15 ID:Jsy21qsU0.net
>>618
なんで韓国が出てくんの?
ネトウヨは臭いから帰ってどうぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:10:47.60 ID:P9YXH9fB0.net
ちょっと見てみたけどひどいな
ヤンジャンいい加減にしろよ
漫画のダイジェストアニメしか作れないのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/31(水) 22:34:32.82 ID:PFHiq7MFT
分割2期とかないよね?
7巻序盤で止めてる原作もう読んでいい?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:30:36.43 ID:LB6tMvk30.net
>>621
アドルフなんぞを教祖扱いすると一瞬でも思うおまえがキモイ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:39:31.04 ID:k71Wi+dA0.net
>>626
進撃のイルゼみたいな感じだと思ったんじゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:55:51.90 ID:6rCNLMeZ0.net
俺は「ゴキブリが人間の強さに敬意を表した?」→「攻撃する為の足場かよ!」だった
あのシーンの演出を見る限りそう受け取らせる気だったのだろうし

629 : 【大吉】 【1135円】 @\(^o^)/:2015/01/01(木) 03:16:28.24 ID:sKzJnl7C0.net
s

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 03:19:32.83 ID:sKzJnl7C0.net
やったー
大吉だー

631 : 【末吉】 【1464円】 @\(^o^)/:2015/01/01(木) 04:55:17.27 ID:FJc3OFa80.net
俺たちの休みは終わらない!
的なテラフォの運勢を俺は占う!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 05:41:28.59 ID:p/+yx8Yt0.net
動物のハーレムシステムみたいに、
前ボス倒した奴が次のボスって感じかなとは、一瞬思ったなあ

633 : 【凶】 【518円】 @\(^o^)/:2015/01/01(木) 07:50:42.76 ID:nxodOhrJ0.net
あけおめ
小吉だったらいいな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 07:51:44.08 ID:nxodOhrJ0.net
が〜ん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:08:44.46 ID:AOBsr9O50.net
でも原作者はアホルフを教祖のごとくあがめて自分の分身扱いしているよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:59:05.00 ID:pcjUuIih0.net
人妻を寝取ってノウノウと生きてるカスが大嫌いなんだよ
このアニメだと身近すぎる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:32:51.63 ID:fiklui4r0.net
なんでゴキちゃんじょうじいうんや?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:12:59.64 ID:8CZ9rK7K0.net
テラフォーマーズage

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:13:30.18 ID:YMWCe55W0.net
じょうじ!!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:27:11.30 ID:oEqPLrxJ0.net
原作でも生命の実とか出てきたけど
常時はアンチキリストの名か何かだろ
火星でハルマゲドンが起こり審判の日が来る テンプレw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:35:37.45 ID:U16aP1iF0.net
いまさら最終回を見た
前半部分の作画崩壊がひどかったが、最終回に力尽きるパターンはよくある。
またOPのインストverを劇中に流したのにOPをもう一度使ったり現場の混乱した様子を感じた最終回だった
作品全体で言うと夜に拘りすぎて画面が暗くて見にくかった点が残念。もっと明るい夜のほうが視聴しやすくなって良かっただろう
ストーリーについては原作の問題もあるだろうけどアニメ的な見易さを考慮して回想でブツ切りを回避できたと思う
全体的にこの企画自体がスケジュール的に難しかったように推測してる
OPとEDは熱くていい曲なのでこれに出会えたのは良かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:01:05.91 ID:TYQXSB860.net
>>619
漫画キャラだから仕方ない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:02:11.10 ID:OZnB9H+r0.net
>>602
火星でガッツ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:11:09.84 ID:yys9qrGU0.net
東京グールや黒色ブリュンやガンツみたいに最近のヤンジャンはダメだな
せめて、のぞみウィッチィズや押忍空手部やマッドブルや孔雀王や変やY氏の隣人や
やBBフィッシュやぼくのマリーや梅桃桜やBバージンみたいにすればよかったのに
あと少年あしべとかあったっけ、アザラシの赤ちゃんのゴマちゃんとか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:14:33.90 ID:OZnB9H+r0.net
>>644
比較対象多杉

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 04:43:39.66 ID:5+zIX8su0.net
火星戦隊テラフォーマーズ!

テラレッド   膝丸
テラブルー  アレックス
テライエロー マルコス
テラグリーン 鬼塚
テラピンク   ミッシェル

指令長官   小町


日米班のメンバーだけで編成

スピンオフでやってよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 04:59:31.99 ID:j2DyH2tX0.net
ミッシェルさんはブラックやろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 05:02:08.14 ID:lGguMXOK0.net
巨乳戦隊の方が良くないかマリアまで入れて

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 05:26:05.51 ID:5+zIX8su0.net
>>647
コミックスの表紙ではピンクだったよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 05:30:12.17 ID:5+zIX8su0.net
>>648
加奈子 「哀しいね」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:48:36.34 ID:xtocFXZ30.net
加奈子さんは声がかっこいいね
姐さん!と呼びたくなる
「黒くて硬いのが取り柄なんて〜」ってセリフにはしびれた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 11:12:26.94 ID:eTtTqd910.net
網に引っかかる「うげっ!」が良いw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:06:49.27 ID:RTCgqppS0.net
加奈子の声イケメンだったよな
八恵子とのお寿司のやりとりはオリジナルだったけど良かったと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:42:10.93 ID:5+zIX8su0.net
>>653
最終回で八恵子の「お寿司・・・」って言ったのに対して
大トロって言い返したのは聞こえたけど
あとは何を言ったのかセリフが聞き取れないね・・・
誰か聞き取れた人いますか?あの2人の寿司に関する会話

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:56:05.19 ID:tAcJrd3a0.net
本マグロ じゃないかな多分
あの会話単語の応酬でニュアンスがちゃんと理解できなかったので誰か教えてほしい
八恵子が奢るって会話にしても何が食べたいって会話にしてもオオトロからの本マグロがよくわからん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:12:55.66 ID:5+zIX8su0.net
しかしアニメの最後のOP曲に乗ってレギュラーメンバーの最後の大暴れよかったね
あと、最後に中国班が出てきたのも

最後はキッチリ締めたと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:18:52.72 ID:lGguMXOK0.net
そう言えばおれもお寿司の下りは聞き取れなかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:27:36.74 ID:RTCgqppS0.net
自分も本マグロだと思う

たぶん本マグロの大トロが最高級品だから、大トロの中でもそれが食べたいという意味で言ったのでは

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:57:32.21 ID:a3NI1vKg0.net
みんな耳大丈夫か?
刺身にされたGを見て
「ほんま、グロ」だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:34:56.18 ID:tAcJrd3a0.net
>>658
大トロ→だったら本マグロ! ね
ありがとう、しっくりした

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:53:34.94 ID:InVjaNuP0.net
TERRAFORMARS age

662 : 【中吉】 @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:15:01.95 ID:oMUWTCSK0.net
じょうじの今年の運勢

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:24:37.32 ID:bly2hWRj0.net
>>662
まあまあじゃないかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:49:11.23 ID:5+zIX8su0.net
>>662
このスレ的には小吉が大当たり扱いw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:11:39.59 ID:3jRqrYKn0.net
小吉・・・強くなれる、カッコよくなれる、針で刺せる   オヤジだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:20:54.78 ID:0jjvcxya0.net
2期はよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:05:18.64 ID:5+yuYzVU0.net
今頃になってアニメのサイトのコミケ情報をのぞいたら物販でじょうじパーカーが・・・
全体的にはシンプルなデザインだけど、さりげなくじょうじのイラスト付き
(じょうじの斜め正面顔と物陰からこちらをのぞくじょうじ)

ちゃんと売れたのかどうか心配

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:25:35.70 ID:PCuOUHMEO.net
>>667
逆に聞きたいがお前はじょうじを着たいのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:57:41.44 ID:A2McOEYe0.net
>>641
浜崎監督はシグルイでは街灯の無い江戸時代の夜の暗さを表現するために
画面めちゃくちゃ暗くしたからな

テラフォも火星は暗いということで以下ry

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:25:06.63 ID:eTtTqd910.net
中途半端なリアリティ乙

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:27:13.42 ID:/XkoleC70.net
視覚障がい持ちには何やってるのかさっぱりわからん所が大杉

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:25:20.80 ID:7EWpEYWK0.net
ttp://yusaani.com/wp/wp-content/uploads/2014/12/31/14_yuasani.jpg

大幅上昇のSHIROBAKO、神撃のバハムート、クロスアンジュ
大幅ダウンのテラフォーマーズ、ガールフレンド(仮)
微増の寄生獣、トリニティセブン、繰繰れ!コックリさん、七つの大罪
微減のデンキ街の本屋さん大図書館の羊飼い
個人的にかなり納得のいく結果

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 01:38:42.06 ID:TecKUKmEO.net
誰だよ、今年ゎじょうじ年つったの。
巫女さんに「今年ゎ未年かと思いますが」てニコッてされたわ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:19:01.01 ID:MaStSksD0.net
二期いらん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 06:12:46.55 ID:LnciNjNk0.net
そもそも地球の2倍弱の公転周期のどこが正月にあたるのやら

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:06:53.27 ID:QKF5KEH10.net
スタッフが着てた地球を嘗めんなよTシャツは俺も着たい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:44:14.43 ID:g8jf2Dh8O.net
反省点が多過ぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:10:15.45 ID:OwLLiPpu0.net
作中で起きてるイベントは同じはずなのに、
シナリオの流れを変えるとここまで酷くなるのかという勉強になる作品だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:36:45.58 ID:aHvNDxch0.net
>>676
じょうじ 「侵略してきたから応戦してるだけですが、何か?」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:37:41.83 ID:aHvNDxch0.net
>>678
どこが?良作だったじゃないか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:44:23.46 ID:TLFOYGJs0.net
原作の大ファンだが1話で見なくなった。
最初の闘技場の演出ですら最悪レベル監督と演出は首吊ってくれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:45:52.04 ID:TLFOYGJs0.net
脚本も逝ってよし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:35:21.94 ID:zlWK3rLv0.net
搾取され、奪われるだけの人生を火星で戦って取り戻そうとする熱い魂を
現在進行形で奴隷やってて疑問に思ってないアニメーター達に理解することが出来なかったのが問題だ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:16:11.47 ID:aHvNDxch0.net
ID:TLFOYGJs0 こういうマイナスな事しか言えない人はどうしょうもないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:04:20.92 ID:eKIpWrld0.net
>>683
火星の上でも思いっきり使い捨てされてますがな。故郷に無事戻っても適当に扱われそう
中華軍団のが国が強く絡んでる分、生き残れば利は大きそうではある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:45:00.33 ID:8gqFDQtk0.net
「お父ちゃんを虐めるな!」
とばかりに、子じょうじがすがってきたらどうするんだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:52:36.34 ID:A8kOZ0Ld0.net
原作で子じょうじ出てきたけど普通にスタイリッシュに冷静無感情に襲い掛かってきて
泣きついてくる子みたいに全然同情できる相手じゃなかった
むしろ恐ろしさしかなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:23:19.16 ID:hfERWdHL0.net
>>687
じょうじは何考えてるかわからなくて不気味なところがいい。
「話し合いましょう」とか「何故人間はこんな事をするのですか?」とか言われたら困るw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:34:10.24 ID:LZCI1vo80.net
基本じょうじは無表情だからね。それが一番怖い。
時々笑うヤツがいるけど。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:42:09.49 ID:9M7A5eXwO.net
じょうじぎぎ(^^)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:28:41.03 ID:QKF5KEH10.net
さっきTVでスフィア見てて思ったけど一応全員出てんだね
2人死亡して浮気妻とスカンク娘

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:42:05.40 ID:7EWpEYWK0.net
高垣出てたっけ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:44:48.86 ID:LZCI1vo80.net
>>692
OADの方に出てるよ。副艦長役で。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:59:44.28 ID:3u8Tr7xz0.net
最終回のカクカク走ってるところは笑えた
あそこなんだったんだ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:01:46.36 ID:e6Wq56eC0.net
ゴキブリ視点から見ればゴキブリってただの被害者よね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:03:39.31 ID:rCro34FG0.net
>>695
小吉達が友好的に接しようとしてたのに、容赦なく殺しにかかってきたのはゴキ側だけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:55:10.47 ID:7G4k/69F0.net
エンディングのスズメバチ集団の意味が未だにわからん。
何故に集団で宇宙の空間を地球を目指してたんだ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:41:09.25 ID:jSq1jrqr0.net
壮大なプロローグに1クール使いましたってのは分かった
うん、商品としては失格だよね
製品出来てからもう一度持ち込みしてね
って漫画だったら思うけど売り物のアニメでこれやっちゃうとなぁ…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:57:36.26 ID:DJjesglZ0.net
>>697
1話の小町艦長の台詞
「刺し殺すような強い怒りを共に滾らすことのできる俺たちは、血よりも固い絆で結ばれた群れとなる」
が元ネタで艦長が変身するのがスズメバチ
みんなで地球にワクチンを持って帰るって意味じゃないか
俺が監督なら中央にスズメバチ置いて周りは違う生物で黒いシルエットにして本編で明かされたらシルエット解禁って手法にするがな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:04:10.76 ID:JDU0SOw+0.net
>>695
火星を地球に、ゴキブリを人間に代えて考えると、
たとえば宇宙人に、地球に住めるようになったから、おまえら人間は用済みです状態だからねえ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:25:22.16 ID:halPi/iM0.net
>>700
漫画版ナウシカのラスト思い出したわ
そりゃそんな事になったらざけんなお前らとりあえず死ねとしかならんわな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:01:48.92 ID:mU+y49NQO.net
バッタみたいだな
星を食いつくし次から次へ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:35:40.23 ID:p4U7Z7Cc0.net
ゴキブリも被害者というのは原作でもそれなりに描かれてるっちゃ描かれてる
蚕が突然変異したせいで生活に使う資源(糸)がなくなってきて苦しんでたり
確かミッシェルさんの「こんな理不尽な運命を覆す!」という台詞がゴキブリが言ってるような構図になってたりとか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:12:55.51 ID:7G4k/69F0.net
>>699
なるほど。
スズメバチってのは知ってたけど
そういう意味だったのね。
ありがとう

けど、そう説明受けなきゃわからん。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:22:16.83 ID:Rxz2GnE8O.net
この作品の事件が黒歴史として封印された遥かな未来、改めて火星入植が行われてアクアと呼ばれるように……。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:25:43.29 ID:ojBQaNwF0.net
>>705
ぷいにゅー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:33:17.25 ID:bWa+jeXh0.net
俺も仮性人だ!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:52:32.97 ID:PGYUG6G10.net
>>707
真正のか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:53:47.62 ID:+VrKwOaC0.net
ミッシェルさんが店員のメイド喫茶ないかな

「おい、クソオタ注文はなんだ?」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:54:56.72 ID:DK3D/Nbh0.net
コーヒーお待たせしました、イカ野郎!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:00:57.07 ID:3AtcfYhE0.net
「あのぉ…もしかして、キモオタ童貞さんですか? この人はなあ!凄ぇんだよ!!」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:01:37.51 ID:1Fo59yWJ0.net
加奈子&八恵子&エヴァ 「ミッシェルさん、接客は私たちがやりますので裏で待機して893とか食い逃げとか来たら出動お願いします」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:07:42.05 ID:3AtcfYhE0.net
意外にミッシェルさんに罵られたい奴が殺到

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:10:46.53 ID:DK3D/Nbh0.net
>>711
それは燈がメイド店員で、慶次が客として来たというシチュエーションかw?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:21:57.40 ID:SGkZ98TB0.net
ミッシェルさんに豚野郎と罵ってもらえると聞いて

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:32:27.94 ID:1Fo59yWJ0.net
ミッシェルさんの事を知らない客がやってきて「萌え萌えキュン♪」って早く言って と
リクエストしたと同時に店内の空気が凍り付くだろうなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:33:06.02 ID:Ig24BnmvO.net
ミッシェルさんに蔑んだ目で舌打ちしていただけると聞いて

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:35:49.56 ID:p4U7Z7Cc0.net
うまるちゃんを読みながら注文待つジャレッドさん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:36:47.98 ID:3AtcfYhE0.net
凍りついた空気をなんとかしようと、自分で「萌え萌えキュン♪」する燈

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:44:05.76 ID:kqy88pNA0.net
癒やされない暴力的なメイド喫茶

ミッシェル&西&イザベラが接客
客は五体満足では店を出ることはできないw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:46:40.34 ID:kqy88pNA0.net
あ、アニメ板の人はまだ西さんの雰囲気知らないか・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:57:49.22 ID:Ig24BnmvO.net
萌え萌えヒュン♪

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:40:39.13 ID:AQwR/I1i0.net
ゴキ一匹出なさそうな飲食店だなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 20:46:00.31 ID:yPzcYr5T0.net
プラナリアの能力強化すると爆散するだけで霧散した無数の細胞が全部おんにゃのこになるの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:48:28.34 ID:SGkZ98TB0.net
なにそのシスターズ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:30:26.08 ID:dbJxaZim0.net
中国班との戦いが見たいので二期希望します
でも監督やキャラデザも含めてスタッフは変えて下さい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:42:01.98 ID:B4r7mDRc0.net
二期やるなら、場面転換は1話につき2回(回想して戻ってくる)までな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 09:23:17.05 ID:WNn9OHpM0.net
テラフォーマーズage

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:11:21.35 ID:/SB7jxNyO.net
もう回想は要らん
色々みんな訳アリなのはわかった
うん、大変だったと思う
よし次からは回想無しで行こう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:26:07.85 ID:K/38k+MJ0.net
概要は判っているが加奈子エヴァイワンの回想は見たい
あと劉さん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:18:38.00 ID:jU4hiFVa0.net
次は無いよ多分……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:38:52.06 ID:Y/a2Pd450.net
日本原産、海藻シーン…わけワカメである!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:27:01.12 ID:G5Bdwn390.net
いざゴキブリと戦うって前に始まる不幸自慢大会

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:39:56.16 ID:1tAdrwwD0.net
Gの前に自分達の下層使い捨ての糞国家をなんとかしろ的な…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:20:53.78 ID:grun8dxv0.net
ミッシェルさん、そろそろ起きようよ・・・何週寝てるのよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:20:02.63 ID:H584z3WU0.net
八重子が目覚めの一発をくれるさ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:24:29.97 ID:Fha/A2P20.net
っていうか、ミッシェルさんが眠りにつく前からすでに寝てる奴がいるしな

おーい、早く起きろよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:52:23.84 ID:/SB7jxNyO.net
カメムシは居ないか
悪臭対決が見たい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:08:34.79 ID:dddoUYzy0.net
TERRAFORMARS age

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:13:07.35 ID:7qU8tENo0.net
案の定2期決まったようだが、素直に喜べないのは何故だろう・・・
監督と制作会社は変えてくれるんだろうな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:24:28.23 ID:TTwSIxGkO.net
mjd
どこ情報?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:24:34.01 ID:4HmYe/EU0.net
>>740
マジか?!釣りじゃねえの?
公式にはなかったが、ソースどこよ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:29:50.81 ID:76yDhRkV0.net
確定情報だとしたら公式ツイとかに書かれそうなもんだけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:53:14.50 ID:9F/CrdZ60.net
2期まじだった
バトルと回想の区分けに期待してる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:10:51.29 ID:vefOETlc0.net
こんなのよりシグルイ2期やってくれよ・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:39:03.14 ID:YfQrdDLl0.net
二期する位なら最初からやり直してくれよ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:41:34.80 ID:bgvsMyDK0.net
ソースくれよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:43:48.95 ID:7HG1c1L00.net
>>740
1期と同じでいいよ
変えたら良くなるわけでもないし

最終回のテンションで頼むよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:49:36.91 ID:mbwkQc8Z0.net
火星を核攻撃したほうが早くね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:59:42.12 ID:76yDhRkV0.net
だからゴキ殲滅が目的じゃないと何度言えば

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:05:39.19 ID:bgvsMyDK0.net
つりかよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:29:50.15 ID:mPgGms4b0.net
この物語が始まる前までの裏切り者達の理屈は分かるんだが、少なくともこの物語開始後の裏切り者達の理屈が意味不明
人類滅亡の危機=自分たちも為す術無く死ぬってことだろうに、そんな救済より兵器入手に躍起になってるんだろ?
実は殺人ウィルスを作ったのが裏切り者でワクチンを所持してるって言うんじゃ無い限り理屈が合わん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:56:49.33 ID:dLTlb1eM0.net
多分、火星に残されてる遺産が生物の肉体変異させるウイルスの元なんだろうし
それさえ手に入れれば問題ないんじゃね
あと「手術」さえしてればウイルス感染しないっぽいし裏切り者たちは全員手術してる可能性もある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:31:59.64 ID:i3tKQ8Jn0.net
手術を根拠にしたら成功率低いから、既存の権力者達の大半は死亡確定だろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:38:46.62 ID:HZ3KzNMX0.net
成功率を上げるカギがウイルスにあるとかないとかじゃないかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:29:28.41 ID:gd1HItZ70.net
テラフォーマーズage

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 15:41:16.14 ID:iOHD4ZXL0.net
TERRAFORMARS age

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:15:23.87 ID:NKw81dw00.net
キューテラフォーマー 帰ってきたじょうじの謎

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:33:49.44 ID:bW2JUqO00.net
膝丸たんのマッチョボディとイチモツが恋しいよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:57:21.32 ID:9JkrEJ1f0.net
なんでエヴァは上からドルジに乗られて殴られたときに手でブロックとかしてるの?
顔潰されてもすぐ治るのに っていうか体密着してるんだから
さっさと電流流せばいいのに・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:16:38.39 ID:NKw81dw00.net
非戦闘員にあんまり無理言っちゃいかん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 02:56:03.96 ID:8nI6vC7rO.net
あのエヴァは(((> <)))状態なので

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 05:55:25.34 ID:zdmbQRaM0.net
基本的にみんな馬鹿だからしかたない
隊長を安全な場所へとか必死になってる泣けるシーンが、たこ殴りにあって動けない亀と
「んしょ>< んしょ><」して微動だにしないメンヘラのせいで台無しになったこと思えば凄い進歩

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:09:39.14 ID:hM2zLBDC0.net
テラフォーマーズage

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:41:15.95 ID:m5pPYP/Y0.net
このピンチに兄貴が起きてきて大暴れですね、パターン読めすぎて泣けてくる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:44:49.57 ID:8nI6vC7rO.net
この間から原作スレと間違ってる馬鹿は馬鹿なの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:14:39.74 ID:SRQIVbFL0.net
しかしテラフォーマーは頭良いな
勉強会開いてる図が見たい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:46:32.00 ID:SYoZGG9L0.net
最終話はなんか雑だったなー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:31:09.68 ID:zyQryoga0.net
第一話から雑だろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:14:50.42 ID:NDUoOt5f0.net
じょうじがどういう生活してるかみたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:01:57.02 ID:sGTCOBfe0.net
娯楽なんかなさそうだから、メスとの情事に耽ってるだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:48:44.97 ID:D4CjGpYI0.net
テラ休アニメ化してほしいな
キャストは同じで
5分アニメでいいからさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:52:32.78 ID:N6DP7h5n0.net
>>772
テラ休なら5分だねぇ。
エロフォーマーが動くの見たいw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:43:01.34 ID:ErjBAInT0.net
・アドルフ誕生会の「オギャー!!」
・「はっ! かっ! ○っ! のっ!し お!!」
・フラッシュモブ回
は音声や動きがつくと余計面白そうなんでやって貰いたい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:24.97 ID:IGSl6o/EO.net
さぁ〜画を〜動〜かせ〜
興〜味は無くとも〜
嗚呼〜この胸に萌ゆる〜日よ〜

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:33:43.55 ID:21alvXJH0.net
原作は燃えなんだけど
アニメはホラーというか恐怖を強調してる気がする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:56:03.30 ID:lotXm3k50.net
TERRAFORMARS age

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:06:09.13 ID:5w+PjpTX0.net
じょうじの娯楽はブラジャー付けたり男のケツの写真を撮ったり幅広いよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:57:23.26 ID:RJamejjB0.net
         ・・・・・
      /⌒ヽ ( ̄ ̄, ̄ ̄ ̄)
     (ヽ´ω`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
    ...... ,)ノ `J

                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:28:35.28 ID:ddeAKn7o0.net
テラフォーマーズage

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:36:51.54 ID:5BgeWciv0.net
TERRAFORMARS age

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:11:28.50 ID:KB3cg6rO0.net
あれ?すでに終わってたの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:32:27.51 ID:5BgeWciv0.net
テラフォーマーズage

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:00:41.23 ID:0ZpbHWtt0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:06:29.45 ID:lbm8kruO0.net
サカ豚のマルチうぜえ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:01:48.82 ID:vI+ipL+y0.net
TERRAFORMARS age

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:14:16.37 ID:+2qQNerW0.net
原作マンガもくだらなかったヨ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:23:24.75 ID:fFN1v9p+0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:47:18.25 ID:+2qQNerW0.net
みんなクソアニメ、クソ漫画だと思っているよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:11:47.42 ID:X3jE2D610.net
>>789
同感。
アニメが相当酷いクソなのは、原作がクソだからだろう。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:48:03.60 ID:8b/0TLUv0.net
うん、おもんない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:02:01.71 ID:J/ulxojP0.net
自演くせー流れ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:17:43.13 ID:8JXP8CpZO.net
言ってやるなし

勢いで円盤1巻買っちまった派なんだが2巻のCDは原作既出のシナリオらしくて悩む
カットされたあのエピソードをボイス化!じゃなくてオリジナルがよかったなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:34:25.33 ID:c4Hb7mkk0.net
自演じゃねえよ
証明する術がないが
ちなみに俺は789

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:06.63 ID:tOISoxJu0.net
俺は788

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:43:00.97 ID:py381YUF0.net
俺は786

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:55:18.00 ID:FOowoBW40.net
最終回のノリで1話からやってくれたらよかったのに
原作の判りにくい地球の政治話とか全部カットして
ナレーションだけで済ませればよかったのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:13:59.45 ID:NxaUz7Wf0.net
自演疑惑がより深まったわけだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:15:11.58 ID:c4Hb7mkk0.net
信じないだろうが違うんだなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:18:05.44 ID:tOISoxJu0.net
違うんだよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:31:39.45 ID:py381YUF0.net
ここで拍子を合わせてレスするとより深まりそうだけど実際違うからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:52:12.48 ID:u50/nRGR0.net
俺は800

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:26:46.10 ID:PqvxPHyN0.net
童貞と自演は否定すればするほど疑惑が強まる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:02:55.17 ID:J9lcLF+6O.net
どどど童貞ちゃうし!!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:26:00.88 ID:BSLuP1Iu0.net
爆さんが大量発生してるな…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:27:53.58 ID:kzxhz8800.net
そういや最終回で中国班が並んでた時に爆さん1人しかいないように見えたが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:05:47.23 ID:J9lcLF+6O.net
あのシーンは原作でも1爆だよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:08:17.84 ID:kzxhz8800.net
あ、そうなのか
アニメ始まると聞いてマルコスと慶二が乳を吸う話から読み始めたもんで知らなかった
どうも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:38:36.16 ID:oET4Yu3v0.net
「1爆」ワロタw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:07:32.61 ID:zghoHZUD0.net
オリジナルの爆って九頭竜に乗ってる将軍の爆だよね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:08:07.40 ID:zghoHZUD0.net
だから最初に並んで出てきたのはすでに2爆だったんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:11:44.60 ID:pSeMErJT0.net
ん?
2爆って自力で増殖できるん?
オリジナルだけしか増殖能力ないんだと思ってた。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:50:18.45 ID:6vb1IrtO0.net
将軍は零爆だろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:56:49.70 ID:pSeMErJT0.net
オリジナル以外には増殖能力がない前提で。
将軍がオリジナルだとすると、コピー品である中国班の爆さんは増殖できないんじゃないのって思っただけ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:24:46.63 ID:vqhR7xYn0.net
話進むと出てくるけど機械のサポートがあると末端の爆さんも増殖出来る。逆にサポート無しでオリジナルが増殖して使い物になるかはまだて出てこない。
冷蔵庫とか冷凍庫に隠れて増やしていたらしいよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:48:48.45 ID:OImzVuru0.net
テラフォーマーズage

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:03:42.68 ID:qPZf286eO.net
レンチンして食えそうな爆だな
ホヤは酢の物とかあるけどチャツボは食えるのだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:02:52.01 ID:rejna76R0.net
>>815
ほお、そうなんか。爆さん便利やなあ。
ってか、そのサポート機械の方がスゴイんじゃないか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:11:25.78 ID:vqhR7xYn0.net
>>818
絶対凄いと思う。何せ記憶だか、何かを分身体に付与するらしいから。それあればモルモット人間に経験与えて短期間で出荷できるじゃん
大抵の仕事はモルモット人間にやらせて要らない認定された他の勢力皆殺し可能じゃない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:26:27.86 ID:uxUh+C4T0.net
アネックスの中に籠もって爆をどんどん量産していけば
じょうじたちを駆逐できるんじゃない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:12:00.38 ID:O8oyPh0l0.net
1話の椎茸型の宇宙船がゆっくり回転しながら発射される様を見て本格SFついに来た

と喜んだのもつかの間
いつのまにか糞しょうもない浅い薀蓄の昆虫バトルに…
浅い知識というより民明書房か
頭の悪い人がSF書くとこうなっちゃうんだよねー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:16:39.50 ID:EZstZkQG0.net
最初から八恵子を餌にすればいいのになんで億いるGに立ち向かおうとしたんですかね・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:05:58.68 ID:TE9CycIY0.net
八恵子は大事な大和撫子やし 五万でミッシェルさんを売るとしても・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:28:22.39 ID:rejna76R0.net
民名書房は言いえて妙だねw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:29:14.52 ID:N6eDXb3z0.net
>>602
せめてこの絵でやってほしかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:57:59.30 ID:uNoIDNpJO.net
二期まだー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:43:52.25 ID:bx40Ymdm0.net
>>826
原作が今の話を終わらせないと無理
最終回まで描けないし
アニメの第二部は今の原作の話の終わりまでいくだろうし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:30:14.90 ID:OzkLkVsN0.net
TERRAFORMARS age

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:30:53.03 ID:P9pGX3cy0.net
ジョジョの規制の入れ方は上手いな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:20:12.98 ID:2zCUR/r40.net
夕方の七つの大罪は手首が飛んでも規制無し
朝のワンピは足が飛んでも規制無し

何のためにこれは深夜に放送したのだ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:33:40.63 ID:zLU3TGuf0.net
全部「自主」規制やからなあ。
BPOさまが怖いんだろう。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:59:48.75 ID:lxZrwr/D0.net
>>826
4月にやるイベントで発表したいとこなんだろうね
連載中のvs中国が一区切りつかないとストーリーにならないから来年秋に二期やれれば良い方じゃない?
一期みたいに引き延ばしばっかりな挙句キャラと概要紹介だけになるのは勘弁

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:24:56.33 ID:cKdEF6V6O.net
>>820
300日後そこには
見た目は爆、頭脳はじょうじな生物が闊歩する火星があった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:48:46.91 ID:cKN64vNa0.net
>>833
スピンオフのロン毛じょうじ級の悪夢だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:02:31.82 ID:+TXgHyYj0.net
BPOも怖いけど「ゴキブリ」だからそっち方面での苦情もありそうやね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:43:28.41 ID:zFYY8Bhz0.net
テラフォーマーズage

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:33:23.55 ID:0/M16Mzq0.net
ぺヤングとコラボすればよかったんや・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:58:20.27 ID:m0vW2BcP0.net
BD3巻のジャケット吹いたw
ミッシェルちゃんすごく迷惑そうw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:07:02.16 ID:aQsTbPPt0.net
1話目の冒頭の金持ち達がニヤニヤしてるシーンが延々と続くトコで
俺はこのアニメは完全に駄目だと確信したなあ
監督も脚本も演出も、この漫画がどういう部分でヒットしたかってのが全然わかってないのだと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:51:34.12 ID:1D5grESK0.net
TERRAFORMARS age

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:22:42.56 ID:suakEw+r0.net
アニメが悪いんじゃない。原作がクソなんだ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:28:28.67 ID:Dme9ajGB0.net
はぁそうですかぁ
100歩譲ってそうだとしてもならアニメはもっと駄目なクソなんじゃないですかね
1話の序盤数分の時点で完全に初見の視聴者置いてけぼりだし
原作知ってたとしても金持ちのシーンが無駄に長くて不快なだけだし
漫画よりはるかに演出クソ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:48:02.10 ID:aSBRmtCcO.net
スレチの自演アンチ君に構うこたないよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:59:12.01 ID:BPA0R7mM0.net
>>838
見てきた
ミッシェルさんすごく嫌そうだな、肘がw
1巻のドラマCD思い出すw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:42:41.86 ID:rRBx0yyK0.net
盛大にズッコケても全部原作のせいに出来るんだから原作付きアニメのスタッフは気楽でいいね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:29:45.53 ID:XkZZKSeY0.net
フランス?組の皆んなで庇ってた女の子は何だったの?最終的にあの子が何か凄い奴に成ってゴキ共バッタバッタだと思ってたのに秘密保持の強制自爆で勢員爆死?
このエピソードの存在って何なの漫画として詰まんないじゃん捻りにも皮肉にもならない何だったのか?って感じ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:34:04.28 ID:9XF360ar0.net
ドイツな
エヴァは難度の高いベースで、原作だと少し前に何か凄い奴に成ってゴキ共バッタバッタしてた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:28:04.03 ID:aQsTbPPt0.net
>>846
エヴァはプラナリア
肉片になっても一週間かけて再生し、その途中でアドルフの肉片も吸収して電撃を使えるようになった

どうせ二期やらないんだしばらしても構わんよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:36:54.62 ID:vyv8bPRhO.net
ヤミヤミの実の能力取り込みか……

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 02:53:54.57 ID:9aFRRuw+K
アニメ、13話で最終回だったとさっき知った。
年明けはいつから始まるのかとずっと待ってた。
あんな尻切れトンボで最終回とか意味が分からない。



          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
          ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
         /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
          `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:45:28.65 ID:fg1OziWR0.net
テラフォーマーズage

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:09:45.58 ID:U3vcFH8n0.net
庇ってたのは女じゃなくて寝取られ君の方だろ?
常識を遙かに超えた人選ミスで非力すぎてあの場から要救助者を動かせなかったから
みんな無駄死にというギャグシーン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:21:28.21 ID:nrViDpwd0.net
班分け→政治的理由で国別
MOベース→本人の適正による
人数→定員ギリギリ

というわけで人選がどうとか言ってられないのよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:41:16.10 ID:JVB6lmARO.net
哀れなほど真実を知らないプラナリア

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:52:36.59 ID:U3vcFH8n0.net
>>853
いやいや
囮や1匹を一瞬でも足止めする役割なら役に立つけど、隊長を運び出す役目を全く果たせてない
微動だにしないって笑うしか無い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:21:39.59 ID:sRuH6f740.net
あー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:03:53.24 ID:fg1OziWR0.net
TERRAFORMARS age

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:43:25.32 ID:4NEf9CmV0.net
エヴァはランキング100位でガチで体力が最下位なので
80kg以上のアドルフを運んでいくの無理だっただろうな確かに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:53:45.96 ID:nK8EEjwB0.net
一応MO手術受ければツノゼミやらなんやらで筋力とか強化されんじゃないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:20:55.25 ID:rxvHr0QT0.net
ツノゼミってそんなに強いんか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:43:47.13 ID:ufwqQQxu0.net
補助機能と言うかそんなかんじ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:54:14.43 ID:Gajm38aW0.net
>>853
ドイツ班は死にに行ったってことか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:19:36.30 ID:8w/NUBN/0.net
原作を読んでない自分が評判は聞いていたのに、期待以下に終わった。
非常にまどろっこしく、説明と登場人物の過去で
話がブツ切れで前に全然、進んでいかない。
これはアニメのせいでテンポが悪かったの?それとも原作通り?

そういや自主規制の表現がお粗末だったな・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:53:17.03 ID:Uq0ui1OM0.net
原作は好評
アニメは不評
それが全てを物語ってる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:19:17.34 ID:HbzeA1JF0.net
原作未読だけど、アニメは普通に面白かった。
テンポが悪い、絵が動かないwのは確かにその通り。

制作サイドは原作本の販促くらいにしか考えてないようだから
DVD売れなくても別にどうってことないんだろうね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:56:49.02 ID:dILS6o7r0.net
原作ではじょうじ生産工場みたいなの発覚してるの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:44:48.43 ID:qh1FwqU40.net
生産は知らんが教育施設ならある
バグズ2号に乗り込んできた個体が卵鞘持ってたんだし
その辺は虫らしく本能だけで適当に繁殖してんじゃねーの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:29.26 ID:dILS6o7r0.net
教育施設あるんかw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:43:25.14 ID:UkkmSUmb0.net
あのピラミッドじゃなくて?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:41:41.45 ID:bOXIMRxq0.net
あれだけの知能があれば、当然自我というのもあって然るべき
派閥争いとかで、人間と手を結んで権力掌握なんて考えるGが現れてもいいのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:51:07.46 ID:IZLpHLRN0.net
テラフォーマーズage

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:09:44.64 ID:UyrIkA+10.net
原作者インタビューだと作中に出てくるゴキブリは
見分けがつかないだけでオスメス半々らしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:56:18.63 ID:JH27OcxY0.net
TERRAFORMARS age

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:01:15.66 ID:JH27OcxY0.net
テラフォーマーズage

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:24:32.22 ID:ElL+sDWt0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:39:17.49 ID:t+Q9VxzR0.net
TERRAFORMARS age

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:39:53.27 ID:Lm+IIb7k0.net
>>872
マジかwあいつら単性生殖だとばかり

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:12:12.45 ID:9+oSyTiO0.net
テラフォーマーズage

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:39:05.62 ID:lB5MmwMo0.net
TERRAFORMARS age

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:45:48.89 ID:Pb7LkHEXO.net
VOL.2がポストに刺さってたので取り敢えずCD聴いた
アニメ慣れしていないせいか声だけだとマルアレの区別がつかなくて困る
あと原作読者としては新規エピソードをやってほしかった

トランプは裏面デザインが卑怯

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:13:56.16 ID:Ou6LJiKC0.net
テラフォーマーズage

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:35:07.43 ID:RA+jX2VM0.net
スタッフ愛にあふれたジョジョが羨ましい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:37:46.10 ID:GeqB+DSs0.net
こ、こっちだって特殊EDあったし(震え声)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:59:41.89 ID:RA+jX2VM0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima356727.jpg

原作で一番の名シーンのこのポーズをカットした理由がマジで理解できない
それだけでスタッフの見る目のなさとわかってなさが伝わってくるわい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:04:11.14 ID:wUL9CXIH0.net
そう?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:04:52.41 ID:+Zn7wvB30.net
生きるのはツライだろう〜〜

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:07:02.56 ID:st1yYHjr0.net
八重子がとんでもないポーズしました、お尻露出(性器も見えてるはず)
アニメ化で二期があればどうするのか・・・あの場面

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:57:05.67 ID:p3onCaVm0.net
TERRAFORMARS age

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:46:19.10 ID:p3onCaVm0.net
テラフォーマーズage

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:28:29.03 ID:5ie1yTGU0.net
これって、いわゆるオレタタエンドってやつ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:04:22.75 ID:XznhU0Wk0.net
TERRAFORMARS age

892 : 【末吉】 @\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:59:43.55 ID:wla6pMfm0.net
>>887
何だそれ超期待

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:44:43.91 ID:hCWtb6jE0.net
ヤエ子はスカンクコス(尻丸出し)が似合うだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:13:32.70 ID:97z0TMMD0.net
大和撫子代表がお笑い系でいいのかw
あれ?代表は加奈子?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:09:10.40 ID:XznhU0Wk0.net
テラフォーマーズage

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:00:55.76 ID:/3+Kt91m0.net
>>884
くそだせえ。
道に、そこって当て字もださすぎる。
道をなら、あけろの方が自然だし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:46:25.48 ID:zRAveobi0.net
27歳か
アドルフさん若いな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:24:52.65 ID:F2pRo6kR0.net
TERRAFORMARS age

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:41:48.21 ID:Cc10LB1J0.net
テラフォーマーズage

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:16:51.33 ID:I2DHSiVA0.net
3話くらいで切ってしまったけどこれ1クールだったのか
でもスレ埋まらずにアニメ2に移動できないって状態なのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:19:30.18 ID:ML3Fk2Zg0.net
>>900
なんで今頃このスレに来たんだw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:14:58.09 ID:kwmTFJtA0.net
最終話だけバトルの連続で面白かった

地球内の政治闘争とか最小限にして火星でも戦闘中心に描けば面白かったのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:31:45.19 ID:8H1IlFEc0.net
>>892
アニメしか見てないのに週刊読み始めた俺が答えるけど、あれは見えてない。
つか狼男あっさりやられたなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 04:30:44.49 ID:s3iXiYRP0.net
TERRAFORMARS age

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:54:59.26 ID:aQvyVZqV0.net
早々に服着替えさせられてたw
ゾンビゴキとかめんどいのが来た

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:02:41.05 ID:ALOPbaLr0.net
濃いキャラ大量投下→瞬殺or一瞬の見せ場で惨殺って流れ繰り返すだけではなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:34:53.45 ID:s3iXiYRP0.net
テラフォーマーズage

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:44:35.73 ID:VoU2Xs7X0.net
TERRAFORMARS age

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:31:54.50 ID:C/hC853C0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira066896.jpg

実写映画化かよテラフォ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:55:43.82 ID:QPCE2paQ0.net
ないわー
テラフォまで実写化の被害に遭うのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:05:11.12 ID:BzGFkAhu0.net
被害も何も最初から面白くないじゃん。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:19:49.49 ID:VFcV4oLa0.net
>>909
元々特撮向け題材だと思う
できればハリウッドでやってほしかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:20:41.64 ID:VFcV4oLa0.net
被害って何の被害?
映画化するおかげで三部に突入するのが確実になったし
連載寿命伸びでいいことだらけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:35:09.61 ID:/PVFrLVb0.net
まあアニメで既に散々だし今更かな
ヒットするとは思えないから誰得って感じだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:19:28.79 ID:bUpy7y9q0.net
埋めよう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 05:35:35.62 ID:FgmvtJGq0.net
実写はアニメ以上に失敗するだろうな
2時間で話し纏まらないし、実写にするとより滑稽になる
実写化で成功するのはヤッターマンみたいなギャグ調かつ2時間で纏まる話

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:31:16.70 ID:zNtNdt0i0.net
実写映画版テラフォーマーズ〜アドルフの一生〜

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:04:16.03 ID:bUpy7y9q0.net
うめ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:14:16.24 ID:v1OGBRcK0.net
原作最新話で、実は手術受けた人達と入れ違いに火星から宇宙船で地球にゴキがやってきちゃって
火星メンバーに、お願い助けて早く帰ってきて!
ってやってたんだけどさすがにどんな顔すればいいのこれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:29:10.32 ID:MeclICFj0.net
原作スレで言えば?か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:45:24.00 ID:TwIQKMte0.net
アニメのOPEDフルで歌詞見ながら聴くと作品とのマッチングすごくいいからこれきりはもったいないな
映画でも流してほしいけどあっちはタイアップ曲だろうし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:55:42.62 ID:jL1pc0nA0.net
まあ漫画の実写化なんて大抵はロクなことにならんよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:56:50.21 ID:TgLImWVP0.net
三池だったらまだマシかな
堤や本広だったら駄作確定だった。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:46:39.96 ID:t5t65PbQ0.net
ドイツの話が隊長は病んでるし隊員は弱いしでイライラした。特にあの女の子
何だアレ。慰安婦要員だったってことか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:51:02.34 ID:qU1EvpAm0.net
あの女の子は死なないのが売りなので。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:49:51.47 ID:X5ink+q+0.net
何で今さらそんな文句書きに来たか知らんけど
弱いも何も戦闘員じゃないから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:17:26.92 ID:YcQLpDkFO.net
実施でG見たくない…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:20:00.63 ID:YcQLpDkFO.net
>>927
訂正
×実施
○実写

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:25:10.03 ID:KvjnBVc80.net
ミッシェルさんが日本人になって日米班が無かったことになったりして

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:45:42.99 ID:jSOLpeXU0.net
そこはハーフのなんちゃって俳優に金髪のヅラ被らせるパターンでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:34:28.99 ID:Yk4DkfohO.net
ヘソにピアスのない本物のブロンド以外認めぬ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:29:26.31 ID:nCh0hYlT0.net
>>919
当初の目的って、火星由来のウイルスゲットのためにゴキのサンプル捕獲しに行ったんだろ?
サンプルが向こうから来てくれるなんて願ったりかなったりじゃん。めでたしめでたしで終われるな!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 04:00:07.84 ID:cjUaVcQM0.net
>>927
ダースベイダーみたいな感じになるよ、実写版じょうじ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:24:48.20 ID:3n76YOo30.net
テラフォーマーズage

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 08:28:20.51 ID:YI1VeXyp0.net
>>919
読んだ時わりとマジで(゚д゚)な感じだった
いきなり舞台移されてもなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:30:34.67 ID:tGgsefge0.net
まあ、ワクチン作成用のサンプル自ら出向いてくれたなら、あとは捕獲するだけだな
火星に居る連中は「え?」だろうけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 10:59:42.28 ID:uzZ8OwNl0.net
捕獲するだけって言っても強い人は皆火星に行っちゃったんじゃ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:05:51.79 ID:7wrDSvTG0.net
原作スレ行けば?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:44:55.61 ID:mhEcZNgM0.net
実写、バサっと取っ払って一人に焦点当てれば以外にいけるかもだぞ。ってか、そのつもりだろうな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:06:06.36 ID:pVx/qCXC0.net
完全オリジナルなら面白そうだけど、どうせ原作を中途半端に踏襲して続編を視野に入れた駄作になるんだろうな
映画である以上はストーリーが重要になるが、原作も全然区切り付かないし
そういう意味ではアニメのストーリー選択は駄作のそれでしかない

原作に近づけるならバグズ2号の話とかでいいな
短く済んで丁度良い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:00:24.84 ID:dHkZW0FT0.net
>>938
お前が行けよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:06:09.03 ID:3yza8ug70.net
んんー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:11:18.80 ID:R0sqszIh0.net
マンダム

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:38:47.54 ID:5wlzlmQs0.net
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 07:31:15.72 ID:ZMDJXiMN0.net
TERRAFORMARS age

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:48:21.55 ID:kRw+zOm/0.net
アニメは朴路美のお姉さんが●チョンパされた時諦めて切ったんだけど今日原作一気読みした

とりあえずアドルフ周辺アニメだとどうなってる?
視聴してた時はエヴァ連れの遊佐って印象しかないんだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:24:56.61 ID:ZBwN5cO6O.net
>>946
アドルフ周りに関しては原作だけで必要十分

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 06:17:44.29 ID:Y2GI5xsJ0.net
テラフォーマーズage

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 09:22:34.53 ID:6czOINLg0.net
うめ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:21:00.90 ID:kRw+zOm/0.net
>>947
ありがとう
調べたらイッヒリーベディッヒはしょってたのかよ、スタッフは感電するべきだな
脳内で遊佐アテレコして楽しむわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:19:50.72 ID:b1qEhJmz0.net
爆弾蟻ググってみたけど全然能力違うじゃねーか
敵のクワガタも勝手に光学迷彩してるし
あと空飛ぶ姉ちゃんいい女すぎる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:58:02.21 ID:j5odTU1C0.net
>>950
他にも
聖書まで遊佐に読ませるもんだから
鬼神の如きアドルフが神にすがるアドルフと化すし

監督アドルフファンだそうだけど・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:59:19.49 ID:vLxl6A6E0.net
アニメ見ててアドルフ△と思ったけど、3話は長すぎたな
2話で充分

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:19:19.59 ID:Y2GI5xsJ0.net
>>953
アニメ2板に次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:40:15.82 ID:vLxl6A6E0.net
このホストでは立てられないって出た
>>960頼む

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:08:38.19 ID:6czOINLg0.net
立ってから2ヶ月以上埋まらないスレがアニメ2に必要なのか?
原作スレとかに戻ってた方が良いのでは・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:19:11.09 ID:6czOINLg0.net
調べたらイヤミなスレが先にアニメ2に立ってるな、ひでえ
■テラフォーマーズ■アニメ大成功■2期希望 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1419223897/

原作スレはこっち
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ157匹目】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1423840757/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 06:13:13.07 ID:WfxMia8p0.net
TERRAFORMARS age

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:33:29.54 ID:WfxMia8p0.net
テラフォーマーズage

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:46:35.66 ID:VUSYenjH0.net
そろそろ埋めるか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 05:51:49.71 ID:KI+mDYB20.net
TERRAFORMARS age

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:52:15.94 ID:KI+mDYB20.net
テラフォーマーズage

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:55:53.49 ID:HckLuEWX0.net
ミッシェルさんの薄い本ないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:59:59.94 ID:+dzoer230.net
たくさんある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:50:45.13 ID:msNPwDrp0.net
              ○_○
              ( `・(ェ)・)オコッタクマ!
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:29:54.82 ID:3Xch42rk0.net
>>964
ミッシェルさんがやられるんじゃないよ
ミッシェルさんがやるんだよ

同人誌作ってる奴、それを忘れるなよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:31:25.12 ID:msNPwDrp0.net
   (_ _ )
    ヽノ) おやすみなさい
     ll
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (・ω・ )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 <⌒/ヽ-、___
                               /<_/____/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:21:28.94 ID:flaibcVY0.net
アドルフが『俺達のアドルフさん』って呼ばれる率高いの何で?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:00:46.30 ID:Jf3zleZL0.net
火星埋め

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:22.73 ID:tqhojJaj0.net
>>963
次スレよろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:39:53.41 ID:vOONeTvZ0.net
>>957これでいいよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:08:50.08 ID:Jf3zleZL0.net
>>970
本スレの正統な後継スレとして立てて良いルールはあるけど、
利用者、住民が一定数以上存在するのが大前提だと思うぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:43.57 ID:kPvfQnmqO.net
さっさと埋めようか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:19:31.84 ID:Ywlb8EtY0.net
もう放送終わってるんだから、立てたければアニメ2に立てるべし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:36:08.10 ID:4nTLR3O5O.net
>>968
本誌連載時のアオリ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:41:11.58 ID:CploiOIU0.net
うー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:34:31.12 ID:5wnH3ej20.net
うめ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:53:44.05 ID:7DEYga6h0.net
TERRAFORMARS age

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:05:26.41 ID:ZC2yFkk40.net


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:08:46.24 ID:BXFmV+H10.net
埋め立て

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:10:28.23 ID:BXFmV+H10.net
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:11:47.80 ID:BXFmV+H10.net
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ ニコニコ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:       お金簡単に貸してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧    (⌒─⌒)
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・`)  ((´^ω^)) ぅゎ〜ぃ
   ;'            ;:        /つ[100万]o/つ100万]o
    ;:            ';;       し---J    し---J



_..                ,,.-'ヽ コロッ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ利息付けて返せゴラ
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ
    ;:            ';;     しー-J👀

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:13:51.47 ID:BXFmV+H10.net
埋め立て

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:57:48.51 ID:BXFmV+H10.net
埋め立て

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:44:19.59 ID:zQj/QeLH0.net


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:08:15.70 ID:zQj/QeLH0.net


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:02:10.85 ID:5wnH3ej20.net
うめー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:05:42.81 ID:ltoZMt320.net


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:24:12.04 ID:6Qy/RylM0.net
 
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:39:12.18 ID:mnqVF/yq0.net
うめ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:58:38.93 ID:I7YhvDKs0.net
地球を、埋めんなよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:01:18.22 ID:HNZSLM0m0.net
テラフォーマーズage

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:01:41.57 ID:I7YhvDKs0.net
990うめ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:37:35.01 ID:I7YhvDKs0.net
991

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:57:19.75 ID:Q2Jb+biG0.net
埋め立て

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:58:38.42 ID:Q2Jb+biG0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:59:33.81 ID:Q2Jb+biG0.net
埋め立て

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:05:32.65 ID:I7YhvDKs0.net
うみゅる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:07:10.42 ID:Q2Jb+biG0.net
埋め立て

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:13:49.92 ID:Q2Jb+biG0.net
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:20:36.71 ID:Q2Jb+biG0.net
埋め立て

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:21:14.58 ID:I7YhvDKs0.net
は火星ー、は火星ー

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:21:46.47 ID:Q2Jb+biG0.net
埋め立て

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200