2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星16日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:31:04.14 ID:EIfor03/0.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報及び配信情報
TOKYO MX                  2014年9月26日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ABC朝日放送                  2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:14〜
CBCテレビ                     2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:58〜
CSテレ朝チャンネル1         2014年10月2日(木)  毎週 深夜 24:00〜
BS11                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ニコニコ動画                 2014年10月2日(木)  毎週 深夜 25:00〜
GyaO!                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 25:00〜


●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
・公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/terra/

●関連スレ
テラフォーマーズは回想と解説と規●がウザい糞アニメ●2(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415395730/

●前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星15日目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418398390/

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:48:07.05 ID:8Uo/n0psO.net
兵器をゴキブリに奪われたら危険だからってのがMO手術で対抗ってのが建前だけど

実際は各国が強化人間による実戦での戦闘実験やってるんだよね?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:59:46.10 ID:eS36NDir0.net
>>145
地球にはすでにクローンゴキがいっぱい居て、逃げ出したこともすでにあります。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:01:09.98 ID:s3scLdSW0.net
>>136
>>137
ランキング1位でぐぐったら出てきた。なんか謎めいた奴だね。サンクス!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:05:54.15 ID:LG90+jTn0.net
>>146
本編の話はスレ違いだけど死なない兵士まで出来そうだからな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:15:30.47 ID:EMJDj5vW0.net
ここまでの見所

・サソリさんの尻こそ至高

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:26:43.39 ID:/mJ71T5B0.net
作画は良かった
特にドイツの研究員が廊下を歩くところは映画レベル

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:52:29.59 ID:1tv176kH0.net
キャラデザがキモすぎて萎える

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:04:13.46 ID:0g7MwA4I0.net
>>8
責任の分散

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:56:11.21 ID:BVb2S0TaO.net
なんかPVだけ見せられて終わったような感覚。
全部のキャラ紹介も終わってないだろ?
これ分割二期とか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:01:57.25 ID:LG90+jTn0.net
春のイベントで発表だろうな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:31:52.03 ID:h4bwBCkB0.net
こんなので二期出てもだれも期待しないだろ、
gdgdで終わってるんだし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:58:53.59 ID:KOBwnXUG0.net
録画したの一気に見たけど、とにかく回想と場面転換が多かったな…
アドルフの戦いがかっこよかったけど、問題はエヴァよ
あいつ本当になんのためにいたの? アドルフ死んで覚醒でもするのかと思ったらなんもせずに死んだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:24:35.68 ID:FerwKphV0.net
ミッシェルさん目当てで最終回まで見てしまった
続きがありそうな終わりかただったな
4月に3DSアプリ発売ってことはそれに合わせて第2クールかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:27:34.82 ID:dLPr6H0b0.net
>>158
>4月に3DSアプリ発売ってことは
超ワタル・アナザーステップのブリキントン叩きゲームみたいな奴かな?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:27:41.30 ID:Q5WdR57o0.net
3DSゲームのコレジャナイ感がスゴイ。
ってか、アレ買う人いるんか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:38:10.27 ID:anVM3PjA0.net
>>157
実は生きていて後々覚醒エヴァは出てくる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:54:34.30 ID:kBCwhjfu0.net
2期はゴキや対人バトル多そうだから期待してるけど
きっとオリジナルストーリーで締めるんだろうなぁ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:54:37.68 ID:FerwKphV0.net
ヤンジャンの読者層と3DSのユーザー層って合ってない気がする

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:57:09.76 ID:Q5WdR57o0.net
「4月は君の嘘」みたいに原作と同時完結とか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:00:17.44 ID:WFTifKI10.net
>>163
かといってヤンジャン読者のPSVita所有率が3DSより高いとも思えない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:02:07.69 ID:KOBwnXUG0.net
>>161
マジかよあの爆発で生きてるのかよ

そういえばとんでもなく生命力ある虫いたよね トリビアで見たことある
まさかエヴァの能力は…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:02:23.27 ID:5TRJG/I10.net
マルコスのガムって、あのケースに何個入ってるんだろう
注射ケースとキセルはかさばって持ち歩きにくそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:16:42.71 ID:LG90+jTn0.net
エヴァや仲間がいたからアドルフは悲惨な人生の最後の最後で
しかも荒涼とした地獄の惑星でも家族ができて
その胸に抱かれながら逝く事が出来たんだよ
物語におけるエヴァの役目はそれ
任務としてはアドルフが果たせなかった班員を守る事とゴキに殺されないようにサンプルを手に入れて地球に持ち帰るという目的のうち
後者の方をアドルフの能力と魂を引き継いで活躍する

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:43:38.44 ID:anVM3PjA0.net
ネタバレと言われそうだけど
伏線は張られていたしリアルタイムで読んでる層もエヴァが死んだとは誰も思っていなかったw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:51:13.97 ID:wboeJMer0.net
>>169
誰もそこまで興味持ってないから大丈夫。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:53:35.69 ID:XNjX8FWC0.net
プラナリアのエヴァさんの再生シーンだけは真っ黒くろすけで良い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:06:53.32 ID:EMJDj5vW0.net
うじゅうじゅ

まあ、2期があるとしても1年後以上先だろう
なんせ、原作のストックが無い
無理に2期やったら、「すごくかっこいいかにとたこのはなし」になってしまう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:10:25.56 ID:Lzj+e2po0.net
エヴァのおかげで、オッバイ星人から脱却することが出来ました
今では、加奈子一筋です

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:23:51.51 ID:N/nHvSIs0.net
>>169
漫画スレでエヴァ生存説はよく一蹴されてたわ
生きてる訳ねえだろとか今更出てきても萎えるとか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:17:44.52 ID:RA5AZEYa0.net
まだ11話だけど
とても格好良く爽快感あるBパートだった

アレックス?、膝丸、ミッシェルさん登場で鳥肌
誰がいつ死んでもおかしくない状態なのがいいね

アンチの雑音は無視してこのまま2クール目もいって欲しい
ただ放送日だけ合わせてくれ1週間遅れはつらい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:29:44.19 ID:/mJ71T5B0.net
11話は割と好評だったな
あとミッシェルちゃん釣り上げる回

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:35:03.98 ID:uJL+/js+0.net
以外と慶次の母が眠る島が見たいという動機が来るものがある
時々その事を思い出してはジーンときている

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:00:05.38 ID:oQzNCTHv0.net
慶次の回想回も良かったね
母親の居なくなった部屋に空のベッドとかかなり来るものがあった
まぁ一番は意味不明の最弱動物部隊を率いて逝ってしまったアドルフさんなんだけどw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:13:58.69 ID:hKCEulsB0.net
2期は中国が主役みたいなものだから、中国のアニメ制作会社と中国のアニメ監督に制作依頼するのもいいかもね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:35:31.18 ID:n93bgxSu0.net
そんなの嫌アルよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:39:11.87 ID:8bpdKTGK0.net
中国はアニメに関しては、プロよりもアマチュアのほうが面白いモノを作るという、変な構造

中華の国産アニメは、ほぼ幼児向きばっかだし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:18:33.75 ID:ooKGDBxQ0.net
よ、ようじ…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:39:55.39 ID:Tmcd+4uj0.net
じ じ ょうじ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:43:39.77 ID:URV2Suz70.net
2期があると信じてる奴が多くて笑ってしまった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:52:47.27 ID:PWzGTMxT0.net
ラスト10分は「うおお!貴家先生の次回作に御期待ください!完!!」
な作りに噴いたw
スピンオフでペギーさんのお腹搾乳のエロアニメに期待したい。テラフォだーくねすみたいな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:58:31.65 ID:K8d7deaR0.net
結局ゴキとの戦争より人間の内ゲバが主軸なんだろ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:00:44.94 ID:KK9VXccw0.net
>>185
そのシーンワロタ、アレックスは鬼塚に気を使う振りして乳の方に擦り寄っていこうとして抵抗される所が

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:17:58.99 ID:PWzGTMxT0.net
>>187
それ良いよね!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:44:55.59 ID:CLNFVQjR0.net
>>181
中国はナージャと竜王みたいなディズニー路線で行けば良かったのにな
日本のアニメ真似しても文化が違いすぎる中国には絶対無理だし
ディズニー+中華文化の方が相性良かったのに
やっぱ中共はクソや
政府が主導で作らせてもいい物なんて出来ねえわw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:17:19.69 ID:d/Qnd4yJO.net
ジャッキーチェンとか霊幻導士とか良かったのにな
やっぱ中国はカンフーだぜ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:24:53.61 ID:PWzGTMxT0.net
劉さん「ジェット、お前にこのパクチーは必要無いわ!パクチーが欲しければセカンド捕まえてきな!」

ごめん、どうやったらナージャに出来るか思い付かない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:30:12.16 ID:K0Aw3e4gO.net
ロンドンどんより晴れたらパリ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:30:21.44 ID:2qPhmbND0.net
原作をほぼ忠実に再現して(主人公の下種さだけをマイルドにして)アニメ化したのに
ゴミ扱いだったラノベ界の頂点アニメと比べればまだ未来があるのではないか・・・?

原作はとりあえず中国悪乗りオナニーし過ぎはやく師ねよって感じだけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:35:59.59 ID:CLNFVQjR0.net
ラノベ界の頂点アニメって何?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:46:37.78 ID:t/hu68Xy0.net
スレイヤーズと銀英伝

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:16:07.70 ID:ugGvLdNN0.net
銀英伝の主人公のラングさんは、原作じゃもっとゲスなのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:32:13.52 ID:1VoKsAeK0.net
結局、進撃のように原作に還元する事もできず
寄生のように前評を覆すこともできなかったな…
アニメ化決まった時は第二の進撃アニメとなり
世間にゴキブリ人気盛り上がるぞwwと嬉々としていたけど
回を重ねるとわかるよね
あーこれは無いなって

この作品は後10年くらい後に再評価されるアニメじゃないかな
今はまだ市場が整ってなかったんだわ
アニメを自分の意思で見る玄人向けアニメ
アニメの見方を知らない連中には理解できないアニメだわ
この作品を楽しんでる俺達はもう一般的感覚は無い
いつの間にか常人の域に居なかったようだね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:36:22.25 ID:a4+bVl/CO.net
つまんねつまんね言われてたから期待せずに見たからか
倍速で見たから?
二話まで見た限りバカバカしいのを真面目にやってて面白い

少なくともサイコパス2よりスレ過疎なのが謎

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:48:21.79 ID:nqesx7Bx0.net
>>198
最後までそのパターンが続くから頑張ってみろよw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:50:25.73 ID:dqCnojBC0.net
絵柄は嫌いじゃないから、我慢して見続けたけど、結局何が何だか分らなかったなあ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:56:58.21 ID:seR4q+oh0.net
>>193
どこが原作を忠実に再現してるんだ?
どうでもいいところを引き伸ばして、必要なシーンをカットする意味不明さ
挙句、火星前の話を回想に持ってきたりほんとに意味不明なことばっかりしてたわ
このアニメ制作に関わった奴らは今後一切アニメ作らないでもらいたい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:05:23.45 ID:2qPhmbND0.net
これの2期はさすがに無いんじゃないだろうか

あったとしたら乳首から再生するエヴァの描写対策もしなきゃならんし
あれは●で誤魔化すには色々難しいというか隠すと意味不明になるよw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:09:58.84 ID:a4+bVl/CO.net
>>202エヴァQよりよっぽど面白いだろ!
いい加減にしろ!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:11:30.46 ID:a4+bVl/CO.net
>>152サイコパス2のがキモイ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:15:37.86 ID:a4+bVl/CO.net
てか…ゴキブリが最強ならゴキブリの遺伝子組み込みゃ良くね?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:36:47.15 ID:x479yu0J0.net
マルコスとじょうじのダバダバ走りでどうしても吹いてしまう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:47:46.19 ID:HfXQjw+h0.net
えっ これ1クールで終わりなの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:26:08.70 ID:kQJa8QR/0.net
風邪でダウンしてたけどやっと見れる体調になったぜ

「前回そこそこ良い出来に復活したような気がしたけどただの気のせいだったぜ」
って最終回だったな・・・

つかジャレッドの演技微妙じゃね?
後半もBGMが鳴りだしてからキャラの動きが変だし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:10:42.91 ID:xShWf2A80.net
寄生が評価常々いってるのは同じやつか?
原作通りの部分しか評価しかされてないが ダメなところはダメダメだし まあすれ違い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:36:48.69 ID:MkENs2KF0.net
>>202
2期あったとしてもグールと同じくオリジナルストーリーになるから
話の後半になるであろうエヴァ復活までやらんと思う
復活あってもひょっこり出てくる程度で片付けると思う

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:00:09.68 ID:ZYajUD300.net
こんな糞漫画アニメ化するくらいなら
シグルイ2期の方が良かったんでないか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:26:20.15 ID:NyaySzl00.net
今ウケそうな苦難系ストーリーだけれども、
設定と回想で終わっちゃったような感じがした。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:30:52.96 ID:Y26IVIhi0.net
>>211
スタッフが糞なだけで原作は面白いわハゲ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:42:05.38 ID:NyaySzl00.net
>>213
アニメ化はいろいろと制限が多いから仕方ないのでは?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:49:03.93 ID:KK9VXccw0.net
制限がどうのじゃないな限定された枠の中での話の流れとか作れていないし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:29:47.87 ID:ZkkmQrgX0.net
>>205
手術そのものがゴキ由来なので
ゴキは全員入ってるよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:32.12 ID:VoVCh7ql0.net
前評判が良くてハードル高かったせいで 余計にがっかり感がでかいな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:39.17 ID:MZBWJ+z50.net
なるほど2クール目でエヴァ復活するんだな
これは楽しみ
アドルフさんと動物部隊の恨みを晴らす展開か

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:36.46 ID:ZkkmQrgX0.net
>>218
二期あっても再登場エヴァまでいけるかはあやしい…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:33.41 ID:RYWamHCs0.net
1期よりもはしょりまくればエヴァ再登場までいける!大丈夫大丈夫!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:32.70 ID:brXuzYoi0.net
まああそこからの原作の進みびっくりするくらい遅いしな。
ここまでほとんど話進んでない。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:27.12 ID:iDh995Mp0.net
主人公側のキャラ紹介は概ね済んだからアニメ的にはテンポ良くなりそうだけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:42.64 ID:K8d7deaR0.net
やっぱりエヴァ生きてるんじゃないか!!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:47.22 ID:brXuzYoi0.net
まあもう回想入ることも大分減るしな
アニメとしてはむしろ中国編のがやりやすかったかもしれん。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:15:19.71 ID:brXuzYoi0.net
意思の疎通がはかれる裏切り者相手の方がより多くの視聴者にウケそうではある。
それよか、こんなだらっだらやるなら1巻を3話くらいかけてやりゃ良かっただろと。あれやってりゃ出オチでウケたろうに…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:34:58.27 ID:ENuc95TR0.net
一巻の内容が丸々削られたのが敗因なんだよ。
あれがないからテレビ初見組には人間関係がまったく分からんことになってしまった。
さらにテレビ的にさっさと火星にいってバトルしないとだめだったんだろうけど、
登場キャラの背後エピソードとか削り捲りだからちっとも感情移入できないまま死んでいく。
初めの4話くらいで1巻をやって、2クール前提で作っていたら良かったのに…。
折角の大ヒットマンガなんだから上手くやったら進撃のようにアニメもヒットさせられただろうに、もったいない…。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:39:30.44 ID:brXuzYoi0.net
1巻やってたらそのさっさと火星でバトルができたのにね。
アネックス編序盤がまったりだったのは1巻の成功あっての溜め期間だからみんな待てたのに。
ヤンジャン編集ならそれくらい理解出来てただろうに…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:44:30.27 ID:seR4q+oh0.net
1巻が無理でも一話のAパートでダイジェストで流すとかできなかったのかな?
あと、それ以外でも構成は色々おかしかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:10:40.02 ID:/SYOg0N70.net
>>217
先行OVAの出来が悪いとかネガキャンなのか本当なのか判らん噂が流れてたせいで
俺は面白かったわ(規制は別)

>>225->>227
初見組だけど十分面白かったよ
多分原作はもっと面白いということだろうけど
原作を先に見るとアニメを楽しめなくなる罠に陥るから
アニメ終わってから見るわw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:23:29.58 ID:Z6mzN9ls0.net
燈の尻で締めたのはよかったな
言ってもわかんねえなら何度でも言ってやる
地球を・・・誉めんなよ!!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:42:39.06 ID:seR4q+oh0.net
まあ言葉の通じない相手に延々と話しかけてるのは基地外以外の何者でもなかったよな
そもそもゴキブリを火星にばらまいたのはテメーらだろって

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:47:42.73 ID:jVyy//QB0.net
蛭間のスニーカーへの宣戦布告が良かった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:10:42.51 ID:J82DR4Dj0.net
ゴキブリが言葉しゃべってるし
道具も扱えるし
組織だって動いてるし
戦略も戦術も理解してるようだし
言葉も理解してそうだな

11話の描写見ると結局人間の誰かが裏で糸引いてるってことだよな?

しかしジョウジってのは中田譲二のことか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:01:33.53 ID:SJrnFBtwO.net
>>233
違うけどだいたいあってる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:21:53.84 ID:iQ7ryX/O0.net
漫画をそのままアニメで表現しようとしてたのも失敗だな
アシダカグモのナレーションの途切れるトコは酷いもんだった
ジョジョ見て成功すると思ったのか
テンポ悪いし、アニメ化するならそれなりに工夫して欲しかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:40:21.81 ID:3G3AVNLg0.net
最終回後なのにスレの勢いがまったく無い
やっぱ切った人多いんだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:56:29.44 ID:wKzT63S50.net
不完全燃焼で終わるのが見え見えだったからね。
あんな状態で終わって次がいつになるのか分からんようなアニメを真剣に見ることは出来ないよ。

俺はジョジョまでの暇つぶし程度に考えてた。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:04:44.62 ID:/ZbXkTf40.net
まだMXしか最終回終わってないだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:22:31.17 ID:4TXcnUY/0.net
ここのスレはまだ原作厨とかいるし擁護も多いけど
今年のアニメ評価してるスレとか他の板のアニメスレだと ボロクソに言われてるな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:41:20.63 ID:tr1aiQzE0.net
説明不足によるつまらなさをフォローする人が居ないからな…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:47:27.74 ID:o7P1YMRH0.net
擁護も何もここは本スレだからな
アンチスレ行けって話
ずっと張り付いて同じこと書いてるよな同じヤツが

最近多いよなこういうの
アンチスレ伸ばさず本スレに居座るパターン

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:49:50.62 ID:yliShCwtO.net
>>216うはあwwww

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:22:41.03 ID:iQ7ryX/O0.net
第一期は、キャラクター掘り下げたバグズ2号編やるべきだったな。
制作側の頭が悪すぎた。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:24:23.99 ID:P+87Hk9g0.net
>>241
アンチスレで擁護ってイカれてるんですが…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:34:27.17 ID:yliShCwtO.net
>>243原作が大人気だったんなら、確かにネタバレ上等でも原作通りの流れでやるべきだわな…

只でさえゴキや虫苦手な若者が増えてるってのにアニメで動かすとなるとそりゃまず女オタとかは見ないわな…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:11:19.33 ID:yliShCwtO.net
EDでスズメバチの大群が地球?に飛来してくカット有るけど

ラスボスはゴキじゃなくて進化したスズメバチの大群?

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200