2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:46:54.86 ID:bi2aTYpE0.net
闇を切り裂く金色の牙
炎の運命は俺が継ぐ
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)、テレビ北海道 (TVh) 毎週金曜日 25:23〜 10月3日〜
・テレビせとうち (TSC) 毎週金曜日 25:53〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週金曜日 26:05〜
・テレビ大阪 (TVO)   毎週金曜日 26:10〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週土曜日 25:55〜 10月4日〜
・スターチャンネル    毎週金曜日 20:15〜 10月10日〜 ※毎週(土) 18:00〜リピート放送
・ファミリー劇場     .毎週金曜日 23:00〜 10月17日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://garo-project.jp/ANIME/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_garo

●前スレ
牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part6 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418028482/

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:23:39.12 ID:gtS9aybl0.net
>>648
え?作中で描写されてる事実だけど?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:34:32.43 ID:qL+VMQQ70.net
>>682
いや、だから事実なのは分かるよw
で、それがどうしたの?っていうか何を思ってそれをわざわざ書いたの?って事なんだが
特に意味も意図もなかったならもういいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:39:01.75 ID:uRfCzxyy0.net
>>682
流れざっと見てきたけど
お前の発言が単純に意味不明だって言われてるだけだと思うんだわ
俺もお前の唐突な「わすれているようだが〜」からの発言の意図が分からん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:58:22.29 ID:gxzxJN3A0.net
>>676
思い出した
白夜の魔獣だ!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:45:39.61 ID:VWmAqOXR0.net
>>681
メンドーサはホラーになって復活だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:50:55.37 ID:gtS9aybl0.net
>>663
キマイラはエロが弱らせてた

ついでにエマがいなきゃ暴走レオンに殺されてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:54:11.20 ID:A8n9F4IkO.net
>>679
王子なら誰にも気付かれず敵の城に潜入して、寝てる敵の王の首筋に剣突き付けて
強制的に和睦に持っていくんじゃないか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:55:55.82 ID:3iZRww1G0.net
>>688
それ和解っていうのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:57:06.35 ID:uRfCzxyy0.net
和解とはいったい…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:02:54.28 ID:xWjbpWfs0.net
(表向きは)和睦
命と引き換えの裏取引
闇堕ち待ったなし!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:06:25.20 ID:/UZRPhfd0.net
というか自分で斬らなきゃ別に掟破ったことにはならんのでは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:08:16.22 ID:U5GF7ggs0.net
スレ内で徐々に王子が腹黒くなっていってるじゃないですかw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:18:25.90 ID:WacGJxeN0.net
レオンかわいいよお!!prpr
このアニメ本当俺得過ぎてつらい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:34:24.80 ID:GgBfEHhr0.net
レオンは牙狼没収されて廃人みたいになったがむしろラッキーだったかもしれんな
アニガロ世界でもやってるのかは知らんが牙狼じゃないって事はザバック出場権があるって事だろ?
優勝できりゃ念願のアンナ母さんと再会出来るじゃねェか
不幸中の幸いにもヘルマンの見切り発車修行の御陰で剣の腕「だけ」は一丁前なんだからさ

誰が何言っても「かあさんかあさん」で聞きゃしねぇなら
その母さん本人に一発張り倒されて説教喰らうのがレオンにとって一番の薬なのかもしれん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:37:04.99 ID:iiTLJvs00.net
>>695
いや、真面目な話この状況でザバックやってるとは考えにくいが……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:41:12.24 ID:9sFxNEMB0.net
アルフォンソ王!敵国が攻めてきました!
「掟により私は敵を斬れない。兵を向かわせよう」


終わり

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:43:14.80 ID:WHYDEXxK0.net
>>695
剣の腕も最強クラスというにはメンドーサやゼクスに馬鹿にされてるしなあ。
つーか魔戒騎士の資格失ったから参戦不可だろう。

王子はもし戦争するとなったら騎士辞めればいいんでないの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:45:29.04 ID:nNNf8A0Y0.net
12話見てきた、面白かったけどレオンどん底すぎて流石に辛いわ
最終的には這い上がってくれると思うけど
王子狼牙格好良いんだけど、王子にはガイア召喚してほしいな、あんな熱い継承だったんだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:45:58.56 ID:kBNUSpcm0.net
これ全13話?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:46:58.28 ID:CoebbjEn0.net
魔戒騎士の鎧をまとって戦ったら完全にアウトだろうけど、
それナシで戦うのはセーフなのかな
それともラファエロさんから肉体改造受けてるからアウト?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:51:09.73 ID:BeSzQuMc0.net
もう今は騎士として体を鍛えてるわけだから本人自身が戦ったらやっぱアウアウぽくね
兵の指揮や死刑はセフセフやろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:52:13.09 ID:/UZRPhfd0.net
そもそも王が戦場に立たなきゃいけないような状況ってすでに勝ってもどうにもならないくらい追い詰められてるんじゃなかろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:53:31.32 ID:L61vyEcK0.net
普通のアニメだったら12話までの話は回想で出すような場面だな
良くも悪くも万能系主人公にみんな慣れ過ぎ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:54:29.13 ID:/8WIGTwC0.net
王子はガロとガイア2つの鎧を持つのか
鎧2つ持ちって特撮ガロにも居なかったけど使い分けするのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:55:56.91 ID:GgBfEHhr0.net
>>698
そんな短期アルバイトみたいな感覚でホイホイ騎士の務めを放棄したらそれこそエロさん泣くぞオイw
ガイア継承の時の誓いの涙も薄っぺらいモンになるし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:56:47.85 ID:bcRfoKhR0.net
特撮の設定がどのくらいまで生かされるか
基本設定は本家より生かされてるが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:57:47.01 ID:10OnkUl70.net
>>704
最近は俺TUEEEE系の主人公多いからここまで落とされる主人公珍しくて新鮮
だからこそ覚醒した時が光るんではないかなと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:58:14.46 ID:qL+VMQQ70.net
ガロの鎧は成長したレオンに返す日まで預かるような形になるんじゃないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:01:47.02 ID:aEvIZgBZ0.net
『どうする?あと90秒遊べるぜ』
『私は更に99秒変身ができる。この意味がわかるな?』

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:04:34.39 ID:PCc/xpRO0.net
>>704
特撮牙狼はまさにそれだぞ
だからこそアニメ版のこの展開は面白い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:07:05.25 ID:4kV8PMDS0.net
刻印持ちの今のレオンの状態だと、「守りしもの」といってもかーちゃんとレオンの閉じた関係性、
あるいはお互い相手のほうだけを見ていて、他所が目に入っていない状況に思える
しかも、アンナからレオンには母親としてのときには盲目的な愛が、レオンからアンナにはある程度理想の女性、母親としての
ある意味偶像崇拝っぽい愛があるからますます縛られている感じがする
ただ、その部分はアルフォンソと国民にも同じところがあって、そこからアルフォンソに躓きがあることが心配だけど
レオンの周囲にいた親父やアルフォンソとの関係性は、同じ方向へ向かってそれぞれが走る同志なので、守りしものとその相手との
関係とはまた違うような

レオンが一皮むけるためには、イメージとしては背中に庇われながらもその後ろから支えてくれるような、同じ方向を向いて進める誰かを
見つければ、そしてそれを端的に親父は「童貞捨てれば(愛する誰かがそばにいる環境になれば)」といったのかな
などと妄想した

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:09:23.71 ID:yfTLqerZO.net
特撮だと騎士が鎧の力で人殺ししたらどんなペナルティあるの?
王子は牙狼を救国の騎士だと思ってるのはなんか不安

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:10:20.33 ID:KK8HtrFP0.net
>>700
2クールや

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:11:49.08 ID:KK8HtrFP0.net
>>712
アンナがしょうがないけど生んだ段階で死んじゃったせいで余計母親が神格化されてる感じだしなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:16:15.88 ID:GgBfEHhr0.net
>>713
王子は王子で牙狼の鎧を国のマスコットみたいに捉えてる節もあるからなぁ…
王に即位した後に国に固執し過ぎて足元掬われる、なんて事がなきゃいいがね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:17:56.02 ID:iiTLJvs00.net
>>713
実際の描写はなかった気がするが、おそらく番犬所から即抹殺指令が出る
特撮だと堕ちた騎士もしくは法師を葬るのが専門の法師が登場した

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:24:04.34 ID:9m+dmdVS0.net
ホラーの血を浴びた人への安楽死は推奨されてる感じだったよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:25:07.23 ID:+d2wAJP30.net
母から託された鎧も父に教わった生き方も無くなって暗黒騎士もメンドーサも宿敵は尽く自分の知らない内に死んでてびっくりするほど何もないレオンと
メンドーサによって傷ついた国と民、師匠から託された騎士の生き方、レオンから取り上げた牙狼などなど面倒事を抱え込みまくる王子が今後の対比になるのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:25:52.10 ID:Ys5wuNnf0.net
快楽殺人でななければ
結果的に殺害おkってこと?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:31:24.18 ID:9m+dmdVS0.net
ボコるのはOK
殺すのはNG
ホラーに取り付かれそうになってて、まだ人間の状態を殺すのはOK
人間を利用して結果殺すとかはNG

人間を使ってホラーを倒すとかメンドーサ的な手段はもっての外

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:34:53.06 ID:1s4UIUcq0.net
>>718
100日後に気を失うことすら許されない激痛の中、腐肉腐臭を撒き散らして確実に死ぬんだったら、即座に殺してあげたほうが優しいだろうしね
実際治療方法がそうとう昔の資料引っ張り出してきてようやっと見つけられた程忘れ去られてる上、実のありかがな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:35:35.57 ID:PCc/xpRO0.net
すごい自由に作ってるよね制作陣
中CM抜きとか鍋くいながら総集編とか
中CM抜きとかスポンサーが緩いからできたんかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:41:12.42 ID:GgBfEHhr0.net
一般人をホラー化して配下に置いて人間加工工場経営するのは即時抹殺じゃなく捕縛止まりだったよな
しかも危害を加えるのはNG!みたいな感じで

あれちゃんと捕まってたらどうなってたんだろうな
メンドーサみたく正規の魔戒法師って訳でもないしアイツ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:41:19.29 ID:BOVjobd90.net
>>686
ホラーになったから斬れるぜ展開来るな。
特撮三期のラスボスと同じ展開になってしまうが。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:46:09.44 ID:9m+dmdVS0.net
>>724
番犬所の法整備が出来てない時代なのかもね
二期で外道手段の法師をよってたかって皆問答無用でバッサリやる雰囲気だったのと比べてヌルすぎるように感じた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:00:48.68 ID:8PFgpZ9R0.net
ニコニコ、2日に配信あるから2週遅れから1週遅れになるかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:04:08.77 ID:L4V9vpmg0.net
たしか、
ホラーに協力した人間は
「同等とみなして討伐対象とする」
じゃないの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:12:25.81 ID:gkaJJ7zq0.net
>>723
中CM抜きは俺も驚いた
そんなことできるんだな…っていうかまあパチマネーのすごさを知ったというか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:13:57.16 ID:H36y8F/r0.net
話に動きがあってすげえ面白いけど展開がつらいので再視聴出来ねえ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:15:43.11 ID:hqeSUKw20.net
>>730
まぁ、このタメからレオン復活のカタルシスがすげー事になるんだろうと思うから、今は耐えろw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:18:02.56 ID:WHYDEXxK0.net
>>726
まあ、あれは騎士を皆殺しにした上ホラーを兵器にして世界を支配するみたいなヤバすぎる奴だったし。
>>728
そこらは多少は個人の裁量にもよるみたいだな。主人公らはあまり殺さないor止めようとするけど
普通に殺そうとする奴もいるっぽいし、よほど悪意的でなきゃ処分はされないみたいだな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:25:09.74 ID:mgh7NEwo0.net
>>643
大切なのは心の高潔さというやつだ。

つかアレだね。
理想的な展開になって来たね。
こんなに安心して乗っかれるアニメ久しぶりだ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:29:57.95 ID:9ReTkGwU0.net
レオン→マガジン主人公
アルフォンソ→ジャンプ主人公と考えれば…まあ

マガジンの主人公はアンケ制打ち切りという試練がないから覚醒が異常に遅いからなぁw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:31:24.49 ID:WHYDEXxK0.net
話は辛いが戦闘はこれまでで最高だったと思う
王子の再変身からは何度も見返しまうわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:31:59.27 ID:mgh7NEwo0.net
>>734
ヒーローは遅れて現れる。

って鉄則があるから多少はね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:35:44.93 ID:9m+dmdVS0.net
最初からある程度完成してる実力や個性があるのもマガジンっぽいなw
日常や弱い敵での前では詐欺師やビッチにホイホイ騙されたり裏をかかれそうになるアルフォンソと最高の相性だわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:41:26.83 ID:4bXL4+7l0.net
レオンは金ぴかな牙狼より傷だらけな赤銅の鎧とかの方が似合いそうな気がするけど
王子「じゃあ、牙狼を返すよ」
レオン「いらん!」
王子「え!?」
牙狼「え・・・」
ってなっちゃうから最後に返って来ちゃうのかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:52:06.16 ID:WHYDEXxK0.net
英霊さんは王子の前にも現れるのだろうか

英霊さん「若き牙狼よ……あれっ、前と違う?」

ってならないかなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:55:41.94 ID:kMhI1sxT0.net
>>703
中世の騎士は自ら領民を守るために剣を取るのが建前やで
十字軍も各国の王が率いてるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:58:27.84 ID:iiTLJvs00.net
>>739
英霊に認められたから牙狼の鎧が移動したんと違うのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:03:15.33 ID:/Sw+i2jU0.net
>>741
鎧「あの罅割れ、地味に痛いから王子に継承権委譲したんですわ」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:03:32.30 ID:mgh7NEwo0.net
>>741
お役所仕事だからあんなもんよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/22(月) 23:10:00.52 ID:NBNU+lxbq
オヤジが牙狼の鎧がアルフォンソを選んだって言ってるからそれはないと思いたい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/22(月) 23:22:03.82 ID:8e/xzOzz9
レオンは炎の中で生まれたのはわかってるけど、そもそも「炎の刻印」ってなに?あの炎を放つ力のこと?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:18:15.68 ID:xWjbpWfs0.net
英霊ってよくワカランけど
黄金騎士が血統で受け継がれるという事はご先祖様なの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:20:10.94 ID:1s4UIUcq0.net
>>746
アニメは血統必須だから基本はね
意味的にはまんまその通り、かつてガロの称号を受け継ぎ、戦ってきた全ての騎士たちのこと
レオンに助言与えたのも、先代のおじいちゃんかもしれないし、もっと前の時代の人かもしれない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:22:15.34 ID:7QOBX3Da0.net
ならその中にレオンも混じってるのか・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:39:03.02 ID:iiTLJvs00.net
いや生きてるんだから「霊」にはならんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:43:27.37 ID:gtS9aybl0.net
>>697
そして国が滅んだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:59:31.29 ID:uRfCzxyy0.net
生霊となったレオン
カエシテクレェカエシテクレェ牙狼の鎧を返してくれぇと毎晩王子の夢枕に立つ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:03:45.13 ID:4gv73E/O0.net
レオンが偉そうに鋼牙に忠告してた英霊かもしれんと思うと、笑える。
基本、英霊さんは生前の声を保持するからまぁ違うんだろうが。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:14:50.53 ID:Rn3tQnVN0.net
>>752
雷牙ん所に大河が来た時は死んだ時より歳食った感じの声になってたけどな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:37:10.54 ID:bjcRyCt+0.net
それは中の人的に仕方がない気がするが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:40:59.48 ID:biB94gta0.net
>>731
このままダメレオンのまま続けるのも面白い。
アルフォンソに逆恨みしつつホラーにまでは落ちれず小悪党化するとかw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:04.60 ID:LpFnZzC40.net
>>755
そんな事してたら親父か王子が引導渡しに来るだろ
その前に城下焼き払った件でで番犬所からレオン討伐の指令が来そうだけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:32:27.11 ID:0jJqtd3a0.net
ホラー化した王子をレオンが倒す展開なのは間違いなさそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:38:27.54 ID:biB94gta0.net
>>756
もうただの人だから手出しできんのでは?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:48:46.76 ID:GZK45yNI0.net
親父「紋章を突け、ただし強くな。刺し貫くくらいに」

ってセリフ、やっぱ「殺しても構わん」ってことだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:07.77 ID:oS2zzQmy0.net
>>759
だな
レオン落ちてくる時にアンナに謝りながら子供の頃の回想してたし、レオンの命は一旦諦めてたっぽい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:54:15.56 ID:r3+jBSV50.net
だからこそレオンがやられた時に心の中で後悔したり生きてるの確認してから
「手加減してくれたのか」って台詞があるんだろうな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:43:33.01 ID:biB94gta0.net
でも自殺・・・・
誰が助けるんだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:47:18.30 ID:w8SjKrHJ0.net
親父はダウン、王子は城となればあとはエマさんくらいしかいないと思う
落ちる直前にワイヤーで引っ張って止めそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:51:08.42 ID:fx8p9r1I0.net
エマさん働きすぎw

死んだ、と見せかけて生きてるメンドゥーサの手に落ちる…なんて事は

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:52:05.59 ID:Zlmq6kz50.net
王子の立場考えたらレオンが殺されても仕方ないと思ったのかな

王子の牙狼召喚シーン、BGMもちゃんと違う曲なんだね
細かいというか、安心したというか
あの切ないBGMまで取られたらどうしようかと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:55:30.23 ID:biB94gta0.net
>>764
エマさんだとしたら確かに助けすぎw
親父も間男ばかりではなく息子の面倒みろや!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:56:18.40 ID:LpFnZzC40.net
王子は本当に殺す気で攻撃したと思うけど
もしその結果、レオンが死んだとしたら、親父どう思ったんだろうか?
「守りし者」としての使命を忘れたから仕方ないと割り切ったのか、それとも・・・・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:00:08.47 ID:/EcZ2mEu0.net
親父が命令でレオン罰しにいったら飛び降りた時の怪我で
もう剣握れない両手になってたりとかもいい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:03:47.72 ID:LpFnZzC40.net
まだ口があるじゃないか
某海賊狩りみたいに口に魔戒剣咥えて戦おう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:04:35.14 ID:JonMXTla0.net
黄金の鎧は一子相伝
選ばれなかった伝承者候補は拳を封じられるんです?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:05:11.29 ID:biB94gta0.net
>>767
親父は根っからの魔界騎士だし、その辺の覚悟はあるんじゃないかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:06:11.61 ID:Xw901mdz0.net
崖下は深い河でそこからエマさんが引き上げるんだよ
そして冷えきったレオンの身体を温めるという定番の展開で

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:10:07.21 ID:NZGjsOG90.net
>>772
鍋で?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:14:29.72 ID:edSSu6IK0.net
飛び降りた際に記憶を無くしている所をいろいろな土地を巡る行商人一家に拾われ
とりあえず用心棒として旅を共にすることになるがなんやかんやあって
ヒロインや行く先々の人々との交流を経て守りしものとして成長していくレオン

やがて記憶を取り戻したレオンはヴァリアンテへ戻るが、なんとそこには赤ん坊を抱えたヘルマンが待っていたのであった
ヘルマン「レオン、お前の弟だ。ゾロの後継者だ」
レオン「」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:36:41.58 ID:HDCOCWMe0.net
>>772
あのシーツ持ってた子やろうなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:37:19.47 ID:LpFnZzC40.net
>>774
アルフォンソ「いや、牙狼を継承させましょう」

でもマジでシーツ娘と親父に子供が出来てて
幸せに暮らしてる光景をレオンが見たら闇堕ち待ったなしだと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:42:40.13 ID:2vINzBhL0.net
>>772
レオンの童貞をエマが頂く展開か
その場合はエマに死亡フラグが立ちそうだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:53:20.36 ID:CUMVBnjP0.net
>>755
むしろ親戚権限フル活用して、
気が付くと王家の片隅ででニート生活を送るレオンが見たいw

「かー、俺の母さん死んじゃったんだよね〜。誰のせいだっけ?誰の家のせいだっけ?」
とかいいながら王家豪華ディナーをムシャパク―みたいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:36:48.20 ID:FhzfjBRW0.net
クズすぎわろた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:41:33.77 ID:KQQr2Hdf0.net
黄金騎士の鎧がスイッチオンで解除されるのはサンセイの都合なのだろうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:47:14.47 ID:TWULImQ+0.net
パチ前からの設定だ

総レス数 1007
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200