2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part381

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:30:39.55 ID:8jm9QnJb0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part380
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418635180/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:51:58.78 ID:VIWZyWMf0.net
そもそもあんな思考回路のチョソは居ないので今後原作にも捩じ込まないで下さい。
折角のエンディングが台無しです。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:52:14.90 ID:rPAxQ3X+0.net
寝たきりで人間関係なんて皆無のユウキの葬式になんであんなに参列者いたの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:52:56.87 ID:kmIkzhc00.net
あの世の旅なんて、ありもしない迷信を並べてたから、
なんか、ドン引きしちゃったよ
SFなのにオカルト路線・・・

まあSAOのラストシーンで、
死んだキリトの体が復活して団長にトドメを刺した時点で、
すでに科学を超えてオカルト路線になってたのだが・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:53:32.00 ID:V0fjJgKX0.net
>>874
あと1話程度なら言われなかったと思う
人間ドラマは尺割いてしっかりやっても良い
アクションと事件捜査は尺割き過ぎたらテンポ悪い&解決先延ばしでだるい
ジャンルによって適切な尺は変わる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:53:49.75 ID:P92mem220.net
>>877
前話で学校の知り合いもできたし
ALOでユウキに触れて繋がりを持った人もいただろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:54:11.85 ID:xyPv47UEO.net
ファントムバレット編で終わっておけば良かった。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:55:30.32 ID:kmIkzhc00.net
>>877
アスナあたりが病気のことを話さなければ、
あんなに大勢、臨終シーンに集まったりしないと思うし、
アスナがリアルを暴露しない限り、
ユウキのリアルが割れて、葬式に生徒が殺到するわけがないよな。
みんなアスナが・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:57:01.52 ID:u+Gu6SOc0.net
>>874
1期は全25話だっけか。
2期ももう1話取れると思うんだけどな、日数的にも。やろうと思えば27日の放送枠もあるわけで。
GGO編であれだけ進むの遅かったんだから、マザーズロザリオ編で少々遅くても今更に文句でないだろうに。
最後にパーと作っちゃうとちょっとがっかりだ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:57:13.14 ID:cCfsujWT0.net
>>875
なんだかグリザイアの果実みたいな学校なんだな・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:58:35.08 ID:V0fjJgKX0.net
>>878
ユウキはクリスチャンなので

ただ待ってるとかあの世の旅とか、煉獄を彷彿させて
すぐ天国に行かんのかい!とはちょっと思った
なんかLOSTの最終回を思い出した
煉獄で仲間を待ってて、みんなが記憶を思い出した所で揃って天国への扉をくぐる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:58:39.37 ID:yAVR70hh0.net
節穴信者の目ももう誤魔化せなくなってたな
これどうせ売れるからって適当に作っただろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:58:51.29 ID:rPAxQ3X+0.net
>>882
マジかよアスナ最低だな
2期はひたすらアスナが痛いヒロインという印象しかなかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:59:57.76 ID:cCfsujWT0.net
マザーズロザリオ編って、ほぼアスナの話だから他のキャラが薄いんだよな
だから、なんか最後に持ってくるような話じゃなかったと思うわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:00:02.98 ID:kmIkzhc00.net
>>855
その設定があったか!
リアルだと、脳スキャンは磁気センサーでも可能だから、
脳が電子レンジでチン状態にならないんだよね。

脳磁図(MEG)を超伝導量子干渉計 (SQUIDs)で作ればいいって
脳と思考の自己組織化が専門の耀姫様が言ってたから、
この作品の特殊設定を忘れてたよ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:00:38.64 ID:P92mem220.net
>>883
どう見ても最後にパーっと作っちゃったような作りじゃないと思うぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:01:36.26 ID:rPAxQ3X+0.net
キャリバー、マザロザと見たがもしかしてGGO編は面白かったんじゃないか…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:02:16.97 ID:u+Gu6SOc0.net
>>890
原作を読んだ人間からすると早く感じるんだよ。
それに比べてGGO編こそ無駄なシーンが多すぎた。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:02:19.89 ID:l4RWzIcp0.net
>>885
ユウキ煉獄行きなのかよ
ユウキの犯した小さな罪ってなんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:03:41.99 ID:kmIkzhc00.net
>>885
ユウキが待ってるのに、
みんな病気が快方に向かってるという
今一つ萎える展開になっていたような・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:03:58.00 ID:TvrSkQ7E0.net
煉獄は人間の多少の罪を清める場やぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:04:13.68 ID:V0fjJgKX0.net
アスナがいたからユウキは生きた証を残せたんだよ
喪失の恐怖から逃げずに最後まで寄り添い続けた良いヒロインだよ

アスナが葬儀日程をばらしたとは書かれてない
アスナがごく親しい仲間に葬儀の事を話す→その友達がユウキと交流が有った
他の友達に教える…って感じでどんどん広がっていったんだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:05:02.62 ID:P92mem220.net
>>891
エンタメ的な意味でならファントムバレットの方が面白さはあるだろ
キャリバーはそもそも挿話でしかないし
爽快感を求めてマザーズロザリオを観た人にはそりゃ違和感はあるだろ
でもそうじゃない人が多いから2期はマザーズロザリオの評価が一番高いしOPやEDのCDが売れまくっている訳で

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:06:35.43 ID:l4RWzIcp0.net
>>895
??
俺のことか?

つーか、極悪人が煉獄に落ちると勘違いしてる創作多すぎるよなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:07:49.47 ID:TvrSkQ7E0.net
天国に直行できるような人間のほうが少ないってダンテがいってたお

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:08:30.49 ID:rPAxQ3X+0.net
>>896
アスナ=リア充
スリーピングナイツ=オタク集団

オタク集団にリア充が入ったせいで他のリア充まで紹介されてオタクの身内ノリが破壊された印象

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:08:41.77 ID:Lf5kf0tw0.net
昔ゴンゾアニメであったウィッチブレイドってのもそうだったが
なんらかの理由で死ぬことが決まってるキャラが早々にそれを受け入れちゃって
何話もかけてお別れだの最後の思い出作りだのグダグダやるのはホントにダルいな

最後まで抵抗しろよ、その結果やっぱり死んでも奇跡的に生き続けてもどっちでもかまわんから。
諦めて死を受け入れるならさっくり逝ってくれ。何話も使うな

少なくとも先週と今週の内容なら1話でまとまったろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:09:30.68 ID:V0fjJgKX0.net
>>893
なんも罪はおかしてないけど、待ってるって言われるとそこしか思いつかない
LOSTだと仲間内でわりと初期に死んだ人が1番最後に到着したから
死んだ順番とか時間は関係なさそうなのが救いか。シウネーたちが天寿を全うしたとしても
ユウキの時間感覚ではすぐ会えるかもしれない…

まぁファンタジーなんですけど
LOSTの最後だけは好きだったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:10:09.04 ID:kmIkzhc00.net
>>892
GGOの心のお悩みトラウマ相談室の
ストーリーがぜんぜん進まない延々長台詞はイラナかったよな。

あれを軽めに短縮して、
ユウキのための時間をもっと作って欲しかったな。

個人的には、賢い良い子のユイちゃんがユウキのために頑張って、
ユウキの想いを汲み取ったりする成長シーンが欲しかった。
バーチャルなゲーム世界も自ら進化していけるっていう
未来への希望のようなものが描かれれば、
もっと盛り上がるラストシーンになっただろう。

ラスボスのカヤバが良い人になって
美味しいところを総取りなんて、許さない!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:13:29.95 ID:olwSEomp0.net
ユウキとアスナが短期間ですごい仲良くなったけど
なんでだろう?って思ったら
ユウキだけはキリトのハーレム要員じゃないからなんだね
アスナの事を好きなアスナの友達
そりゃ特別だよな
仲良くしててもリーファもリズもシリカもシノンもみーんなキリトの事好きなわけだし
アスナがいるから諦めてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:15:27.49 ID:bI9YYM8A0.net
くっそ寒い話で笑いどころか怒りがこみ上げてきたw
ツイッタで黙祷とかやる層にはこういうのが受けるのか、やっぱ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:17:06.23 ID:V0fjJgKX0.net
>>904
関係ないよ
たとえ恋のライバルでもその人に人間的魅力が有れば認めて仲良くなりたいと
思っちゃうのがアスナ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:17:44.09 ID:xyPv47UEO.net
正直、キリトの活躍しないSAOなんて意味がない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:19:32.02 ID:Sg6oixBhO.net
エンディングの歌ぴったしで泣けるね
ボクの生きた印…ヤバい泣ける 二回前のユウキバレ回録画ミスで見てないの痛い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:19:44.76 ID:P92mem220.net
>>907
なら3期を待つんだな
アリシでもSAOPでもどちらでもキリトは活躍する
アリシでは木こりになるが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:24:02.88 ID:V0fjJgKX0.net
>>907
原作ファンはキリトばっか活躍する事にちょっと飽きてきてる
他のキャラも魅力的だから、そいつらにも活躍を割り振れば良いのにって
意見もちょくちょく出てる

>>908
いいよね。本編だけじゃわかりにくかった事が、歌詞に込められてる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:33:02.74 ID:NvYqx0n50.net
フラクトフライトでユウキの魂コピーしとけばよかったんじゃ・・・
キリトさんみたいな接待は無理ですかそうですか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:35:52.90 ID:WNlrGXuaO.net
>>911
それはコピーであっても本人じゃないからな…。
鉄腕アトムみたいになるよ。きっと…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:42:47.59 ID:zhRlbkUQ0.net
EDでアスナが聞いているのがユウキの最後のメッセージで
そのセリフを流しながら終わるんだと想像していたら違ってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:47:22.22 ID:cXyxUDGw0.net
叩くほどひどいできだとは思わんけど、ほめるほどいいできでもないかな
ありがちで安直なお涙頂戴ものでちょっと引いたけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:47:45.35 ID:pjdx3JkaO.net
ユウキ急変しかけて走ってくアスナの横に幸せな親子連れがいたな
あんなん悲しくなるわ チェックシャツのへごファンみたいなんで良かったのに(´・ω・`)
しかも赤ん坊抱いてんのがもうヤバい
チェックシャツのおまいらが抱き枕持ってるので良かったのに(´・ω・`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:50:14.33 ID:VKFiSWFn0.net
シウネーって日本人じゃないのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:51:18.90 ID:SxDnYLK50.net
ユウキって生き返るの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:52:25.02 ID:TvrSkQ7E0.net
ここで生き返ったらさらに引くわw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:55:56.16 ID:+/ZSTXKt0.net
スレの色相が濁っています。執行対象者、多数確認

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:58:34.09 ID:TvrSkQ7E0.net
(色相が濁るとはなんじゃろうか)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:58:54.88 ID:dOT4+rW50.net
紺野ユウキは勇者である

ユウキは世界を救うために何度も満開して身体の色々な部分を失ったんだな...

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:59:24.38 ID:Ee0zzrzn0.net
>>919
できればパラライザーでお願いします

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:01:13.07 ID:V0fjJgKX0.net
>>920
サイコパスネタ
犯罪係数が高いって意味

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:02:45.31 ID:DdgZwsZh0.net
最終話見終わったが、1期から通してGGO編が一番おもしろかったな
SAO編含めて「ゲーム世界で楽しんでる様子を見せたい」って要素があったけど、他人がやってるオンゲーの画面を垂れ流してるようであまり面白くなかった
もうちょっと緊張感があればよかったのかもしれないけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:08:05.83 ID:olwSEomp0.net
GGO編はOPは素晴らしかったし
シノンが辛い過去を乗り越えるっていう話は好きだったんだけど
長すぎだよ、10話くらいで終わらせればマザーローザ編ももうちょっと長く出来たし
そっちの方が良かった、GGO編の総集編もいらなかったよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:08:48.55 ID:C2RvC5Aj0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」

重い現実に対して、どう寄り添い、人として接する事がVRMで可能になるかもしれないか
を示した最終回。
ファンタジーを描いてはいるが、これはゲームの世界であると。人々の想いがあってこそ
生きた印を形にできるんだという根底のテーマは変わってない。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:09:45.05 ID:G851TUSn0.net
SAOが完結して、1から観直してる。
それで気になったのが、圏内事件の冒頭、
アスナとキリトの対立。この対立の意味がハッキリした。

放送当時は何も考えてなかったけど、伏線だった。
アスナは攻略の鬼で安全で確実な攻略を明晰な論理で
計画する。現実のアスナが秀才だったのもうなずける。
一方キリトは仮想世界が現実に及ぼす影響を少なからず
感じていた。

それは茅場に仮想世界の芽を託されただけでなく
仮想世界と現実世界違いとはなにか、実存としてプレイヤーと
自分との違いとはなにか、その後のキリトの思い、そして将来の
夢を如実に示している。

小説ではこのキリトとアスナの成長を
補完したかったのが圏内事件だったのかも。冒頭の対立は
川原がもっとも入れ込みたかったことなのかも。

キャラの設定は本当に重要。ラノベでよくわかるね。
川原はプロットせずに執筆したみたいなこと言ってたけど、
いきなり文章書くのは物語の創造主としては危険なんだってことだね。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:11:07.13 ID:ADKanwaK0.net
ユウキが逝くシーン
古いアニメだかゲームだか忘れたが

少女「もう・・ゴールしていいよね・・・」というシーンを思い出した
そういうおっさんは俺だけじゃないはず

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:11:44.10 ID:sCPVCXpi0.net
 とても良 まぁまぁ良
アインクラッド編平均
   64.68% 18.48%
フェァリィダンス編平均
   55.45% 19.52%
ファントムバレット編平均
   44.15% 23.53%
キャリバー編平均
   39.38% 24.7%
マザロザ編
18話 47.25% 21.74%
19話 67.00% 20.15%
20話 69.77% 17.88%
21話 69.84% 15.34%
22話 73.64% 14.64%
23話 67.90% 16.98%
24話 62.95% 14.34%(集計中)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:12:36.84 ID:Ee0zzrzn0.net
なんつーかSAOのOPEDはストーリーに合わせた歌詞をしてるから泣けるんだよね
歌流れた瞬間に歌詞知ってると泣けるという工夫というかずるいというか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:13:52.53 ID:olwSEomp0.net
>>930
そうだねー
日5みたいにただの歌手のタイアップの曲じゃないしね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:14:09.52 ID:G851TUSn0.net
>>927
あ、付け加えると、圏内事件は小説では後から追加された。
マザロザ後だったかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:14:24.71 ID:98lmuOUE0.net
>>913
EDのは、ユウキの49日法要に出向いたんじゃないかな?
墓前で思い出を再生して故人を偲ぶアスナ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:15:14.01 ID:G851TUSn0.net
>>933
クリスチャンに49日はないと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:15:27.95 ID:Hk6MwbrO0.net
ヴヴヴの安らかにボタンおもいだしたw
ほんと人の死をなんだと思ってるんだこの作者は

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:16:41.59 ID:Ee0zzrzn0.net
>>931
そうねー歌詞と作品のリンクのさせかたがお洒落なんだよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:18:24.43 ID:UTml9SxB0.net
他の面子が死んだときは最強の○○じゃないから、しょぼい葬儀になるな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:19:46.19 ID:G851TUSn0.net
>>928
みすずちんは苦労したり戦ったりした痕跡ないからちょっと違うかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:19:54.17 ID:98lmuOUE0.net
>>934
ユウキ母はそうだったようだけど
ユウキがクリスチャンという設定あるの?
通夜とか葬儀とか仏教法事の体が描かれてたし
一般的な仏式だったのかもよ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:20:51.49 ID:XaFJJAwD0.net
てかユウキて男やろ?
姉の外見に似せるために女の体なんじゃないのか?
OPでも二人が交わってユウキになってるし

ネカマしてるほうがそれっぽくていいし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:21:08.27 ID:UbO5JPU70.net
ユウキが何信仰してたかなんて知らないだろうし親戚が普通に仏式でやってくれるんじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:21:36.42 ID:G851TUSn0.net
>>939
会場が教会だったじゃんw
マザーズ・ロザリオって名前からして
考える必要ないと思うけど?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:21:55.99 ID:P92mem220.net
>>928
AIR
この作品のOPもファンから国歌と呼ばれるくらい秀逸なんだよな

でも主人公が鳥になった意味がいまだに解らないw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:22:15.49 ID:SxDnYLK50.net
サチも忘れないでね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:23:57.38 ID:98lmuOUE0.net
>>942
あーそうかそうだったねぇ
じゃあ1ヶ月式とかあるみたいだから以下略

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:24:04.65 ID:TvrSkQ7E0.net
サチは使い捨て

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:24:25.56 ID:p6ySCyyG0.net
>>940
VRMMOは性別擬装だけはダメらしい…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:24:52.87 ID:6fOwGSoG0.net
アリシ見たらユウキとは何だったのかって思うよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:24:55.65 ID:zhRlbkUQ0.net
>>933
個人的には絶剣スキル譲渡後にED「シルシ」が流れて
他メンツ集まる→葬式までのシーンはセリフ無しの無声映画状態で
(代わりにシルシをフルコーラスで流す)
曲ラストのアウトロ辺りでユウキの顔やシーンを流しつつ
「生きる意味なんてなくたっていい」の長セリフを入れる

それを聞いていたアスナ(EDシーン)がイヤホンを外しつつ
ユウキから受け取ったものを伝えていくんだ
→SAO2期終了で良かったんじゃないかと

つまり何が言いたかったというとカヤバは要らなかったんじゃないかと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:30:14.56 ID:2vrz4iTo0.net
危篤状態を全鯖に告知とか嫌だわw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:32:16.32 ID:cXyxUDGw0.net
確かに茅場いれたのは無理やり感がぬぐえないな
茅場を単純な悪者じゃなってことにして深い世界観とやらを出したかったんだろうけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:32:43.98 ID:6fOwGSoG0.net
>>949
そこで神代凛子を入れたってことはアリシもアニメ化する可能性があるということ
メディキュボイドの技術やキリトがやった技術はアリシに出てくる次世代機に影響与えることになるしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:33:19.75 ID:V0fjJgKX0.net
>>927
あの対立はそのまま、マザロザの母とアスナの対立でもある
キリトに影響受けて変わったアスナが
過去の自分の象徴で有る母と対立するのは必然

>>930
アニプレはテーマ曲の効果を計算して映像を作るのが本当に上手い
さすが前身がソニー・ミュージック・エンターテイメント
昔から歌と映像の相乗効果に着目して、CD売って来ただけの事は有る

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:34:33.34 ID:MaWwVvidO.net
テレビでしか知らんけど、2期はやんなくてもよかったよーな…

以上

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:35:19.53 ID:6fOwGSoG0.net
>>951
SAOはソフトじゃなくてハードの方の話だからな
SAO編からアリシ編までで共通するのは茅場だよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:36:36.64 ID:V0fjJgKX0.net
>>951
Cパートでキリトが言ってた事を思い出せ
SAOはキリトがSAO事件の意味、フルダイブ技術が行き着く先を知りたくて
茅場の足跡を追い続ける話だから、茅場いい人とかそういう単純な話では無い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:37:04.17 ID:wvn9wOPE0.net
葬式OFF会とか悪趣味だなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:37:44.32 ID:oz908MFh0.net
所詮はラノベ原作
こんなもんだろ
みんな期待しすぎたんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:38:29.97 ID:iKR6Sbc90.net
早く2に移動しろよ。
アンチスレは消化するまであってもいいぞ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:39:26.98 ID:P92mem220.net
>>959
BS11が終わるまではアニメスレです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:40:23.01 ID:iKR6Sbc90.net
うるせえゴミアニメはあっちいけよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:40:32.87 ID:TvrSkQ7E0.net
>>958
所詮はラノベ原作だって?馬鹿言ってんじゃねぇ
所詮はWeb小説原作、だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:45:51.39 ID:0RTUJ8By0.net
もう引き出し空っぽなのにステマした結果

GGO

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:48:02.89 ID:G851TUSn0.net
後からジワジワ来るのは文学だろうけど、その場で楽しけりゃ
ラノベだろうがネット小説だろうが構わんけどな。
しかし、ラノベはほんっとうに思い起こさないw
芥川なんて人生の中で何度思い起こしたか。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:48:29.21 ID:2vrz4iTo0.net
あ、次スレ建ててくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:48:53.31 ID:cXyxUDGw0.net
>>955
えらく勘違いしてるみたいだけど世界の種子とか完全にソフトだろ
いいこはもう一度全話みなおしましょうね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:50:09.78 ID:GNYulAsjO.net
この後、ゆうきの自宅はコンビニになったんだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:50:14.86 ID:6fOwGSoG0.net
>>956
キリト自体茅場と同類の人間と言われてるからな
元々技術者としてキリトは茅場を尊敬してたし
だから繋がってるとは確定してないけどAWのニューロリンカーやBBの開発者はキリト説が未だに横行してるし
AW自体アリシを書いてる息抜きで書いたものだから設定がよく似てるしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:52:08.31 ID:G851TUSn0.net
>>968
ん? ってことは作者がBB開発者がキリトだって否定したの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:52:20.46 ID:V0fjJgKX0.net
>>966
ハードはナーブギアとかメディキュボイドの事だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:52:40.59 ID:iKR6Sbc90.net
勝手に補完してくれるから
アホ作者は気楽でいいな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:54:09.84 ID:jin05CU20.net
茅場は一般人大量虐殺してんのに持ち上げられ過ぎ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:54:50.87 ID:V0fjJgKX0.net
>>971
それだけ好きになってもらえる作品を作れるのは凄い事
そこが1番難しい

>>969
うん。SAOとAWは世界観や技術は近いけどSAOの未来がAWなわけではない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:54:56.96 ID:6fOwGSoG0.net
>>969
否定もしてないし肯定もしてない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:55:21.10 ID:2vrz4iTo0.net
次スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part382
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419126689/

[転載禁止] が前についちゃった。スマン。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:55:43.80 ID:olwSEomp0.net
キリトがAWに出てくる話ってあるんだっけ?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200