2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part381

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:30:39.55 ID:8jm9QnJb0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part380
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418635180/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:12:00.32 ID:d6f/92ry0.net
梶浦さんはその辺意識してたらしいよ
たぶん他の制作陣やキャストもそうだろう

悲しい物語だが救われている、それがマザロザの良いところだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:15:38.22 ID:ZvQNuNnC0.net
>>763
実は自分、今日はまだ最終回じゃなくてユウキのアスナ達と過ごした日常をやって次の話で最後の樹の下のシーンだと思ってたw
だから詰め込んでた感はあったよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:15:52.64 ID:/ALSla8E0.net
>>755
最終回でシウネーもジュンも良くなったって言ってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:16:58.40 ID:l4RWzIcp0.net
>>771
そのバッドエンドとかいうゲーム脳止めてくれる?w
マルチエンディングのアニメがもしあるならトゥルーエンド、バッドエンドってもあるかもしれないがw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:19:54.23 ID:4cebXISb0.net
>>778
キャリバーSS(少し失敗)編がOVAか何かでアニメ化したら、それがバッドエンドってことになるんかなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:30:47.91 ID:M4GTEqv5O.net
>>778
「バッドエンド」をゲームのものだと思う方こそゲーム脳じゃね?
普通物語のバッドエンドの対義語はトゥルーエンドではなくハッピーエンドだろ

昨日の放送見てないからどんな結末だったかは知らんしどうでもいいけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:32:01.63 ID:DormoS840.net
ユウキが人気あったのは11連撃で強くて可愛いからだろ?
じゃあ当然アニメでは戦闘シーンをあれこれヒースクリフ戦みたいなのも期待してたはず
それが挿し絵でカットってアニメの意味ねーじゃん
エボキュなんとかや葬式なんて見るためにアニメみてんじゃねーよって話だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:34:02.82 ID:p6ySCyyG0.net
死=バッドエンドって短絡だなとは思うわ
ユウキってこのエピソード開始時点でデッドエンド確定なのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:34:49.04 ID:l4RWzIcp0.net
>>780
えっ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:35:14.13 ID:XpzFoKrT0.net
酷い最終回だったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:35:27.12 ID:ux2EK3WB0.net
悠木碧の演技が光ってたな
まどかでも思ったが悲しみの演技
感情こもっててリアルだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:46:39.98 ID:Q1IAPrLV0.net
笑いすぎてお腹痛いww
キリト達が来るくだりはやりすぎだろww
さすがギャグアニメw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:48:28.85 ID:6SMUS7/i0.net
こんなとこにもチョソをねじこんできたか。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:53:15.61 ID:fuyCCYPk0.net
>>613
お前はアニメで演出されたものが全てと思うのか?
いや、原作どうこうの話でなく
そりゃ裏で廃人乙とか心無い人達はいるだろう
そういうのにいちいち焦点当てる必要がないってだけの話

病院の医者が皆ユウキの担当医みたいなのの訳もなければ、
アスナ達の学校の先生が皆トロッコ先生みたいなのの訳もないVRMMOの開発者陣が皆茅場みたいな訳でもなければスゴーみたいなのの訳でもない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:54:10.20 ID:Ee0zzrzn0.net
全員集合とか寒い話は原作に基づいた描写だから責めれないよ
むしろ原作から自由な戦闘描写とか頑張ってたし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:00:10.05 ID:fuyCCYPk0.net
>>616
その違和感を掘り下げて考えないから狂信者ガー狂信者ガーなんだよ
あのシーン肯定してる人がなんの違和感も持ってないと思ってる?

この中には『ユウキ?誰それ?ああ、絶剣ね、何、死ぬの?』って奴も少なからずいるだろう
空気に流されて来ただけの奴もいるだろう
全員が全員心からユウキを看取りたいって訳じゃない
安っぽい感傷や野次馬根性の奴もいる
けど、それらひっくるめて『自分の為にここまで来てくれる空気が出来た』って事自体に感謝していいと思う

アーティストが集まってきてくれたファン達の内容を一人一人把握しなきゃ感動出来ないって訳じゃあるまい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:03:27.87 ID:fuyCCYPk0.net
>>789
原作どうこうじゃねえっつってるだろw
身も蓋もない事言えばこんなシーン現実だって端から見れば寒いんだよ
卒業式で泣いてる奴と同じ
寒い事でも堂々とやれる奴に人望は集まる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:03:49.82 ID:8PSw/i+r0.net
これでキリトが最強に戻ったわけだ
めでたしめでたしw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:06:20.32 ID:N4JU4HvR0.net
なんでもう寝てるであろうやつらに亀レスしてるんだ?
これだから狂信者は・・・

最終話?やっぱキリト対ユウキダイジェストでしたね。仮にあと1話あったとしてもダイジェストにするでしょうね
うん。やっぱ監督が悪いわ。まる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:07:50.77 ID:NlszSkKR0.net
>>790
掘り下げて考えすぎだろwそれは擁護だよ!
安易で過剰にドラマティックだからこそのSAOだから俺的にはあれでいいと思うけどなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:09:45.38 ID:Ee0zzrzn0.net
>>791
いやもうその通りでさ
暴走族が死んだ仲間を弔う的な、弔う俺らが感動物語の主人公だ!みたいな気持ち悪さはあるんだけど
まあ仕方ないんじゃないか?そういう人向けで作ってる作品なんだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:10:44.75 ID:ux2EK3WB0.net
全員集合は何だかなあ〜って思った
死ぬときは沢山に見送られるより最愛の人だけに見送られるか
一人で逝きたいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:14:08.80 ID:RJrMuxPeO.net
今回は随分と粗末な話でしたな
何でも死ぬとか悲しいとか見せときゃウケる的な作りで不快

ちゃちなネタに病の問題を扱いやがって…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:14:10.45 ID:l4RWzIcp0.net
>>790
大人気ネトゲなんだろ?
有名人が臨終ログインでみんな跪いてご臨終立ち会い式やろうぜ!
ってなったらそりゃノリノリで参加する奴が何百人来てもおかしくないよな
MOEの血のバレンタインみたいな、ちょっと違うか!
FF14とかWoWみたいなメジャータイトルならそれくらい集まるだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:14:48.76 ID:fa6C9icI0.net
で、3期の望みはある終わり方だったわけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:16:36.59 ID:Ee0zzrzn0.net
>>796
俺もそうでさ
悲しみによる感動が消えてしまったわ
仲間内で良かったのになんか知らない人まで膝ついてるし変だよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:17:08.12 ID:yAVR70hh0.net
擁護の言葉を探しても出ない程に糞な終わり方だったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:19:03.13 ID:98lmuOUE0.net
>>758
刀語最終話思い出しちまった
冒頭でヒロインが致死の弾丸喰らって
絶命までAパート15分まるまる使ってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:20:26.76 ID:l4RWzIcp0.net
>>799
アリシゼーション編は9巻から14巻、6冊分と長すぎるから厳しい
一期が4冊分、二期も4冊分(8巻はキャリバー編のみ)
2クールで4冊分だな

大幅にはしょって2クールで作ってもまた原作組に批判されるだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:23:03.36 ID:l4RWzIcp0.net
>>803
なによりアリシゼーション編はつまらないからもういいです、ハイ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:25:51.60 ID:d6f/92ry0.net
ユウキ達の願いは「自分達がここにいたという証を残すこと」
最後に妖精達が集まったことでユウキは、
自分の存在はこんなにも多くの人の心に残ったのだと
最後に気付くことが出来た

って書き込みを別所で見たときはなるほどなーと思いましたまる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:37:00.69 ID:Q1IAPrLV0.net
てっきりアスナとユウキが抱き合ってユウキが逝くのかと思ったら全員集合したでござる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:42:20.90 ID:aG9uve9v0.net
アスナって3年でしょ?
卒業は?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:47:13.30 ID:Q5omIoI40.net


809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:48:52.20 ID:PyNtgQwu0.net
一つだけ確認しておきたいことがある・・・

・・・シウネーさん、それ、ヅラ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:51:01.22 ID:l4RWzIcp0.net
>>809
アニメの美少女がつるっぱげのヅラだといけないのですか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:51:16.32 ID:Q5omIoI40.net
ヅラではない、桂だ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:51:43.16 ID:2kYKx0Ss0.net
>>807
絶剣ちゃんがくたばったのが3月末だが、その時点ではJK2扱いになっている(実年齢では19歳)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:52:05.04 ID:UbO5JPU70.net
葬式の日時と場所って親戚も多分アスナにしか伝えないよね
あれ他のプレイヤーはどうやって知ったことになってんだ?
ユウキのデュエル告知みたいに掲示板に告知でも出したのかねえ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:52:44.18 ID:V0fjJgKX0.net
3月末の時点はまだ18歳
その年の9月30日で19歳

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:54:04.14 ID:dOT4+rW50.net
>>809
白血病で強い薬を使うからツルッパゲ。むしろ綺麗かも。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:54:57.50 ID:V0fjJgKX0.net
>>813
リアル連絡網だろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:55:11.77 ID:AOav1VLx0.net
最終回Bパートでまさかのマザロザ駄作化。あれもうちょっとどうにかできなかったのかよ…
まあ冷静になってみれば2期で原作アレンジした部分とかアニメオリジナルの部分は総じて失敗してんだよな

あと今期アニメは奇跡のバーゲンセールが多すぎてスリーピングナイツのあたりの感動が皆無に
だいたい甘ブリのせい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:55:29.46 ID:l4RWzIcp0.net
>>352
>>481
ユウキのメディキュボイド臨床試験はあくまで終末医療の痛覚遮断臨床試験でしかないはずなのに
どうしてユウキの取ってくれたデータのお陰とか言ってるの?
シウネーが助かったのはあくまで新薬の効果だよね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:59:42.93 ID:yAVR70hh0.net
葬式のシーンは突っ込みどころしか無いなw
駄作ww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:05:05.99 ID:BxyXZqy80.net
これいつから面白くなるんですか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:06:33.57 ID:07JBaYkk0.net
5期ぐらいからかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:06:47.55 ID:cCfsujWT0.net
>>814
現役JKでAV出演可能じゃないか!?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:09:46.40 ID:V0fjJgKX0.net
>>818
シウネーはユウキの強さに励まされて、辛い治療を頑張れた
ユウキのデータが活かされるのはこれから
量産されたメディキュボイドを使う多くの患者たち

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:13:16.38 ID:yAVR70hh0.net
それでそれで?それは何時やるの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:13:19.51 ID:M7PzMVi20.net
ご臨終だよ全員集合!のシーンはラストサムライの全員土下座のシーンに似た何かを感じた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:14:19.45 ID:kmIkzhc00.net
SAOの未来世界の拡張現実って、どうしてあんなに遅れてるんだ?
フルダイブ環境が整ってるのに、ホンダの人型ロボットすらいないし
リアルで遠隔地の人と握手するための、肩乗りアバターすら存在しない。
ユイちゃんの画像を現実世界に投影するなら、
コンピューター支援外科の現行のシステムでも十分。
正直、目玉おやじ状態はないわー。
作者が拡張現実について不勉強なだけか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:16:44.57 ID:walcvjH30.net
分かっちゃいたけど最終回終わってアンチどもが大挙してきてんなぁ
なんでこんなクズどもが生きててユウキが死んでしまったのか…
お前ら死んでいいよ、マジで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:17:40.73 ID:yAVR70hh0.net
最終回だったのにアンチ以外も苦しい擁護や人格批判しか出来てない時点で
終わってるんだよ、無理しなくていいぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:19:36.37 ID:p6ySCyyG0.net
ごめん人語で

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:20:07.02 ID:cCfsujWT0.net
>>827
アンチがいないわけではないが、大半はごく当たり前の批判的な意見だろ

信者は原作も読んで世界観もバッチリかもしれないが、
アニメだけでは色々と描写不足だからいろんな意見が出るのがわからんのかねえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:20:21.44 ID:l4RWzIcp0.net
>>826
そうです

住基ネットがインターネットに繋がってると勘違いしたくらいですよ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:21:06.52 ID:kmIkzhc00.net
仮想世界と現実世界を繋ぐ拡張現実の技術のなかに、
電磁流体メタマテリアルってものがある。
ダイラタンシー効果を使った液体(リキッド)アーマーとしても
開発が進んでいるモノで、
言ってみれば、電気信号で自在に動かせる液体金属のターミネーターみたいなものだ。
某私立大の第三世代型メタバースの開発プロジェクトの中に組み込まれている。
その新素材を使えば、仮想世界の物体をリアルタイムで3D出力できる。
つまり、アバターのデータを立体物としてロードできる。
その表面に画像(動画)を貼れば、手乗りアバターぐらい簡単に実現できる。
コンピューター支援外科のジャンルでは、医師の手袋を透過したように、
患部の映像を見ることができたりもする。
この新素材を顔に貼れば、顔料(鉱物)を顔に塗るような従来のお化粧の必要がない。
未来の化粧や変装技術として、急速に普及しそうなものだが・・・
なんでフルダイブ技術が進歩してるのに、
電磁流体メタマテリアルの技術が存在していないのか、凄く疑問に思う。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:21:40.13 ID:V0fjJgKX0.net
>>824
早速次の章でその恩恵に預かる人が出てくる

>>826
学生の作ったプロトタイプだから不格好な目玉の親父でも仕方ない気が
ああいうのが洗練されるのは、企業のデザインチームがいるからで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:21:59.37 ID:P92mem220.net
だいたい2ちゃんのアニメスレはアンチしか残っていないからな
感想を語り合いたい人はほとんどツイッターに移っているだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:23:11.66 ID:yAVR70hh0.net
最終話はギャグ回としてはかなりのハイレベルだったと思うがな
全員集合に半目に葬式に最後のイチャコラEND

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:23:11.69 ID:V0fjJgKX0.net
>>832
その技術が有ったとして、キリトたち学生に手が出る金額の物なんだろうか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:24:09.45 ID:kmIkzhc00.net
本当は、ユイが心を癒す専門職プログラムなんだよな。
なのに、ユウキの心を慰めたりする本業の仕事をまったくしてない。
メンタル・ヘルス・ケア用のAIの仕事を放棄して空気状態ってなんなのか。
もう少しユイに活躍のチャンスを与えて欲しかった。
サボリ状態のユイに、ちゃんと仕事をさせるには、どうすればいいんだ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:24:28.12 ID:cCfsujWT0.net
>>833
ぶっちゃけスマホを肩に乗せるくらいで出来そう、近未来ならカメラ性能上がってるし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:26:35.19 ID:V/76kEXS0.net
この子はアニメに出ないの?
http://dengekionline.com/elem/000/000/979/979338/saols_01_1280x720.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:26:54.00 ID:walcvjH30.net
>>830
この有り様をごく当たり前って言っちゃうお前の感性が理解できない

>>834
いつの間にかクソみたいな掃き溜めになってたのか
毎回放送日の度に見に来てたが、もっとマシだった気がしたんだがな
本気で気持ち悪くて不快になるだけだから大人しく去る事にする、サンキュな

なあ、ユウキを嘲笑ってるお前ら、本当に最高に気持ち悪いクズどもだよ
リアルで死ぬことを心の底から祈ってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:10.37 ID:xUZbLvTf0.net
>>826
原版は2000年代前半に書かれたものだからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:02.85 ID:rPAxQ3X+0.net
死んでから葬式出すのに1週間もかかる病院とかワロタw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:59.16 ID:V0fjJgKX0.net
>>837
何か勘違いしてないか?
ユイが出来るのは、初のVRMMO体験で出てくる不安などの対処で
リアル病人の心を癒すような経験は蓄積されていない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:16.18 ID:cCfsujWT0.net
>>840
手放しで褒めるほど、素晴らしい出来でもなかったろ?
原作知らないと理解できない部分も多々あったし
アニメ作品なら、すべてを作品内で説明するべきじゃないかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:55.54 ID:P92mem220.net
天才茅場の登場でVR関連技術だけが奇形的にブレイクスルーで発達している世界観だからな
基本的な科学や技術や医療は10年先の未来と変らない訳だし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:57.11 ID:kmIkzhc00.net
カヤバの精神はシステムと同化して不滅なのに、
なんでユウキの精神が逝ってしまう必要があるのか、凄く疑問だ。
ユウキもユイのようにAI化して、本当のシステムの申し子になって欲しかった。
死んでも生きられるSAOの世界って、ある種新宗教が誕生しそうだったのに、
どうしてユウキの精神を消してしまったんだ?
カヤバなんか消滅してもいいから、ユウキには残って欲しかった。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:37.32 ID:UbO5JPU70.net
ユウキがなぜ死んでしまったのかって言ったら
メタだけどその方が読者が感動するからと作者が考えた結果だとしか言えない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:48.82 ID:QhvBAold0.net
しかし悲壮感も何もない最後だったな
参加者もなんかのプレイヤー間でのイベントって思って参加してそうだったし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:18.39 ID:V0fjJgKX0.net
>>842
うちの親父1/1に死んで葬式出来たの1/5だった
寺が年始の休みで対応してなかった
葬式の日まで家の布団に寝かせて周りにドライアイス詰めてた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:00.74 ID:rPAxQ3X+0.net
>>848
視聴者が一番置いてけぼりだったよ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:09.94 ID:yAVR70hh0.net
全員集合の所で全て萎えたわ
台無し

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:12.20 ID:l4RWzIcp0.net
>>836
あれ高校だろ?
学生じゃない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:22.17 ID:P92mem220.net
>>842
病院が葬式を出すの?w

葬式っていろんな形態があるんだぜ
1週間だから先に密葬で荼毘に付していたかもしれない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:37.88 ID:kmIkzhc00.net
心のお悩み相談室系の長台詞が多くて
ストーリーの進行がノロノロ
そのうえお涙頂戴路線すぎて感情移入しにくいし
最後のオチが
団長の精神は永遠に不滅です!
だから
正直萎えたよ
3期もこのままノロノロするようならイラナイ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:37.02 ID:V0fjJgKX0.net
>>846
茅場が脳のコピーを作った機械は今は国が管理してるから誰でもは使えない
脳スキャンする時脳チンと同じ苦痛を味わうよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:40.32 ID:70DgI0IF0.net
俺ならこのイベント参加してSS撮りまくって2chに貼り付けまくるわ
きめえええええええってレスがつきまくるだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:07.96 ID:yAVR70hh0.net
この最終回はどうすれば良い物になったのか考えよう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:24.84 ID:V0fjJgKX0.net
>>852
あれは学校の授業でキリトたち3人が選んだ個人の課題

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:36:18.06 ID:M7PzMVi20.net
>>856
そんなことしたら星王キリト様にリアル住所割られて万能マスターキーで住居侵入されて*されるぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:36:31.95 ID:kmIkzhc00.net
馬鹿アスナが個人(故人)情報をダダ漏れさせた不法行為?のお蔭で、
葬儀にみんな(ラフコフ含む)集まって、
声でほとんどリアル割れしちゃったも同然だから、
今後はキリトもアスナもその他のメンバーも
リアルで暗殺のターゲットだよな?
それとも、ボイスチェンジャーでみんな声も変えてて、
名乗らないと分からないようになってるとか?
それ以前にSAOで面は割れてたか・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:00.35 ID:V0fjJgKX0.net
>>857
Aパートのアバンの2ヶ月半の事をもう少し丁寧にやる
セリフを入れてユウキたちがALOの人達と交流の輪を広げた事を
しっかり印象付ける

やっぱ尺足りないねん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:52.59 ID:rPAxQ3X+0.net
>>853
身寄りいないんだから病院以外誰が出すんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:32.80 ID:P92mem220.net
>>862
ん?
ちゃんとアニメを観ていたのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:40:24.76 ID:yAVR70hh0.net
>>861
エクスキャリバーいらなかったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:40:53.83 ID:kmIkzhc00.net
>>843
ユイちゃんはAIなんだから、学習機能搭載は織り込み済み。
正常に進化して、人の役に立てるようになれないのは、
パパとママの教育が悪いからだ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:24.40 ID:7iKk3KhFO.net
ユイが核ミサイル発射して終われば完璧だった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:58.26 ID:V0fjJgKX0.net
>>865
長く生きてきた大人だって末期患者の心のケアは難しいよ
ユイは誕生してまだ3年だから無理だよ
段々成長して、人の心を動かす存在になるけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:44:09.08 ID:kmIkzhc00.net
ユイちゃんの本当の産みの親って、カヤバなんだよな。
娘のユイがあれだけ良い性格をしてるんだから、
本当はカヤバって凄く良い人っぽいな。
なのに、どうしてSAOの悲劇が生まれたんだって話に・・・
良識のある良い人っぽいのにスーパーマッド・サイエンティストって、
なんか悲しい。
というか、ユイちゃんのメンタル・ヘルス・パワーで、
最初に治療を受けるべきなのは、カヤバだったと思うぞ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:45:23.28 ID:u+Gu6SOc0.net
最終回、駆け足で終わっちまったな。もう1話取れんかったのかね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:45:34.02 ID:V0fjJgKX0.net
>>868
茅場はユイが事故で独自進化した事を全く知らなかった
ユイが性格よく育ったのは完全にキリトとアスナの接し方の賜物

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:45:58.08 ID:cCfsujWT0.net
>>864
むしろ、マザーロザリオをやらずにエクスキャリバーで終わらした方が良かったかもな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:46:40.89 ID:kmIkzhc00.net
団長の精神は永遠に不滅です!
のオチで、
全部掻っ攫ってしまったな。

今回のカヤバ先生は良い人すぎ・・・
ラスボスのイメージが狂っちゃったよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:47:35.85 ID:V0fjJgKX0.net
>>871
1番評価が低いキャリバーで終わらせるなんてそんな大惨事は勘弁して欲しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:48:38.78 ID:P92mem220.net
>>868
産みの親はどちらかというとカデ子さんでは?w

>>869
あと1話足したら足したで間延びしすぎとか言われるだけだよ
Aパートは駆け抜けるくらいの勢いでいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:51:37.98 ID:2kYKx0Ss0.net
>>822
JKと書いてしまったが、あそこは収容所だからな。。。
薄汚い殺人鬼が何匹も居る怖い施設だぜ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200