2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 212箱

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:23:39.40 ID:BPZgqD9Z0.net
>>85
29のタイトル名はひょっとして藤原啓治さんの新キャラ出る?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:49:05.27 ID:/IFQls5A0.net
>>87
そんなので出てこれるなら登場が複数になるくらい被ってる奴とか
山ほどあるじゃん

つかラルさんの嫁来るのか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:58:44.04 ID:N1onlYdQ0.net
もうメカジキという字を見ても百万式しか思い浮かばない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:05:00.84 ID:O4/5H85A0.net
Gミューズばっかいってイオリ模型店に一切行かないとこみると、潰れたのかなあそこ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:07:00.64 ID:tRSIN8/q0.net
じつはGミューズがイオリ模型改築だった説

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:10:28.17 ID:ZZXhPoGm0.net
まぁ、近くにあんなでかい店できたら、零細商店は厳しいだろうなぁ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:14:20.05 ID:+z/GU/La0.net
第2回準優勝、7回優勝のビルダーの店ってことで玄人筋が押し寄せて買い物してるかもよ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:21:11.87 ID:bn+5QW+R0.net
>>85
すげえw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:04:12.56 ID:mK7pXJbe0.net
>>93
つーても売り物はどこで買っても同じ物だしなぁ・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:04:45.76 ID:KntBZgX10.net
>>85
とりあえず25と27は自重しろw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:09:43.93 ID:kZI+0LGQ0.net
五飛教えてくれ!俺達は>>89にどう突っ込んでいいのか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:11:23.42 ID:vZttElYc0.net
トライの現状が現状だけに、原作ネタの曲名が自虐ネタに思えてしまう
もっと面白ければ笑えたのにな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:12:30.02 ID:VeKqQZe80.net
セカイと先輩がGミューズに行くのは仕方ないけど
ユウマはイオリ模型店で買ってやって義弟なんだし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:12:33.48 ID:eHYP1F1m0.net
>>97
[目」が「百」、「カ」が「万」の字に見えるって事だろ。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:13:21.78 ID:R0jVEVz60.net
>>99 ユウマ「Gミューズやすいし・・・」

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:26:40.68 ID:PLr5TqvM0.net
セイとチナは海外で一人じゃ寂しいからリン子さん旦那についてって今イオリ模型店閉めてるのかもね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:30:29.50 ID:eHYP1F1m0.net
1stのランバラルが生き延びて退役してたらBFTのラルさんみたいになってたんだろうな。
気の抜けた好々爺だけど現役の時は凄かった、みたいな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:31:34.63 ID:DiJjXTOQ0.net
そもそもタケシは別に仕事してるし、模型店で食ってるわけではないしなぁ。
セイが独立したし、店畳んで悠悠自適に2人で世界中回ってる、ってなってもおかしくなさそうだわ。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:36:26.51 ID:DlxX+H5g0.net
>>100
メカジキとメガシキって事じゃねぇの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:04:38.64 ID:vQT8LAl30.net
>>100

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:33:50.88 ID:D0GFzbIs0.net
Gレコ先行上映の時とか映画館でΖ買ってる人とかもいたし結構ああいう場所でも売れるんだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:39:06.57 ID:/IFQls5A0.net
映画館限定販売プラモとかなかったっけ…?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:54:22.81 ID:dRQ6tiq60.net
部室にイオリ模型の紙袋なかったっけ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:56:10.62 ID:s0z2Zccy0.net
自分の都道府県の代表も出てくるといいな
鳥取、島根、富山、福井、徳島あたりはまず無理だろう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:03:39.77 ID:/IFQls5A0.net
鳥取ならファラオガンダムとかデザートザクとかトロピカルテストタイプドムとか
ネタになりそうなのにねぇ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:04:05.89 ID:bn+5QW+R0.net
砂漠部かよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:05:45.15 ID:PLr5TqvM0.net
>>108
ダブルオーの劇場版でクリアのクアンタ売ってたね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:07:07.50 ID:/IFQls5A0.net
ラル「鳥取には注意するんだ!」
フミナ「なぜです?」
ラル「グフ使いが居る!」
一同「はいはい」

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:10:55.46 ID:p/HQC6Rc0.net
鹿児島県代表は全然鹿児島っぽくなくてつまらん
似非大阪民出した癖に何で似非薩摩人出さないんだよ
せめて校名を桜島学院とかにして
面子の名字をに島津、西郷、大久保するとかあるだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:12:07.13 ID:D0GFzbIs0.net
薩摩だったらプラモ狂四郎に出てきた元祖魔改造をするような奴らじゃないとな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:20:16.05 ID:mTxY2qAm0.net
○○県の学校とか言ってもどうせガンプラ学園だのオデッサ学園だのばっかりだし
地域ネタなんてやらんだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:33:09.26 ID:s0z2Zccy0.net
秋田県代表、きりたんぽ学園、チーム『なまはげ』とか期待したのにな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:36:15.50 ID:/IFQls5A0.net
>>118
MAサイズザクレロカスタム「ナマハゲ」

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:40:27.74 ID:6bN5peoY0.net
鳥取って、土地が砂に飲み込まれていく中、朽ち果てた城の中で
居合い使いが昼寝してるんだよね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:40:41.15 ID:DiJjXTOQ0.net
普通に全国始まったらトーナメント表とかでなんかしらネタは仕込んでくるだろ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:42:25.71 ID:vqTYXDDj0.net
>>118
青森だったら恐山とかかw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:57:41.54 ID:s0z2Zccy0.net
>>119
全国大会にザクレロ出てきたら楽しいwミライの反応もみたい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:11:37.01 ID:nZJ1a/TfV
一期のサントラの曲名には笑ったがBFTのはひたすら寒いな・・・
というか記憶に残るようなBGMが今のところひとつもないっていう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:29:06.36 ID:UsVH4vec0.net
>>123
ザグレロに怯えるミライさんか、あれは可愛かった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:32:21.74 ID:BjaDSGJ1O.net
常々思うのだが
スナップフィットキットのクリアVerに意味はあるのだろうか。
凸と凹とかポリキャップも透けて見えるわけだろう?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:34:07.86 ID:tf86qtrn0.net
>>123
たまたまパイセンが腹壊してミライさんがピンチヒッターで参戦
見事にプチッガイに撃墜されるザクレロ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:00:07.22 ID:eVCi3NI40.net
全国も水泳部並みのギャグ試合や省略戦あるんだろうな
がばいなんとかみたいな弱い学校も多いだろうし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:02:57.40 ID:H7i/5xl90.net
全国大会はトーナメントだよな…?
世界大会みたいにポイント制になったりしないよな…?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:03:09.79 ID:ziyyZwWl0.net
「全国大会にそのMS(MA)で出るかフツー!?」ってのはあると思う
前作のザクタンクとか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:11:55.44 ID:H7i/5xl90.net
機体差は腕とモデリングでカバーできる世界だってーの
じゃなきゃ機体がある程度絞られるだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:14:36.50 ID:ziyyZwWl0.net
>>131
だからって例えばボールで出てきたら「えーっ!?」とか思うだろ普通

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:19:49.28 ID:SOY1VMUd0.net
>>127
セカイの遅刻じゃないがトラブルって不戦敗スレスレ展開ありそう
ホントの強豪校は一握りだろうから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:21:44.96 ID:H7i/5xl90.net
>>132
世の中にはBガンダムという物もあってな…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:22:55.11 ID:dXcreAFt0.net
ボール三兄弟とか出ねえかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:24:53.40 ID:IxcQXfoV0.net
>>132
一人で勝手に思ってろ
公式で無改造状態での性能差はないって明言されてるから

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:26:23.59 ID:eVCi3NI40.net
>>133
ダメージAでビルバ全壊
アシムレイトでセカイ死す
痴女先輩襲われる
ホシノ先輩お腹を下す
眼鏡が割れる

トラブルか…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:30:03.91 ID:SOY1VMUd0.net
>>137
一番上はセイさんがなんとかしてくれる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:30:34.71 ID:q4GRa5lW0.net
今の所MAは不遇なんでカリマの大型MAには期待してる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:32:17.14 ID:81Wos/ij0.net
>>137
三番目はサカイが助けてくれる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:33:37.09 ID:q4GRa5lW0.net
>>137
2番目は師匠が何とかしてくれる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:35:09.68 ID:0mWBLs5C0.net
万能な人多いな…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:35:32.75 ID:HpcdE+o/0.net
>>140
むしろサカイがフミナにルパンダイブしてタイーホされそうなんですがw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:37:33.90 ID:dfsCVpqN0.net
群馬代表は生糸高校
プレアデスGファルコン・赤城康弘
ガンダムゼブラワイルド・榛名赳夫
HDクラッシャーアッグ・妙義恵三

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:46:06.01 ID:XIPhk6TD0.net
高校野球並みの出場校数だから
トーナメントも試合数多いな。
まさかまたポイントでふるい落としか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:58:04.05 ID:bXt40o4oO.net
>>139
MAはそもそもやられ役だからなぁ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:53:38.71 ID:Y0TMFfUK0.net
頭にKのつくMAなのかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:58:31.37 ID:YYqHKAmw0.net
そろそろMAでの強豪をみたいな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:16:50.69 ID:fyHoc4Y/0.net
誰とは言わないが、訳分からん例えするの何なのか?
貴方が知っている『それ』は必ずしも万人が知るものではないと何故わからないのか。
そも、理解させる気があるのかさえ疑いたくなる。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:04.95 ID:Yn0++McD0.net
>>148
カリマが使ってくるんだろうね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:55:36.55 ID:6UlOgjX40.net
ガデラーザくらいじゃなきゃ強制的に3:1になるMA使うメリットが無いような

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:16:58.49 ID:AOav1VLx0.net
MAのメリットが現状皆無だから無理じゃね?
パトゥーリアでさえあんな感じだったしドッゴーラも分離したら各個撃破されちゃったし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:31:55.40 ID:H7i/5xl90.net
皆無って訳は無いだろ
強力な設定のMS使えば強い、と同じで
強力なMA使えば強い、ってのを安直な答えにしてないだけじゃねーの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:43:56.02 ID:Yn0++McD0.net
前回のパトゥーリアってモックみたいに台が作り出してくれるんだろうか
それとも台内蔵なのか内蔵なのか…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:57:09.60 ID:TaYT+vNh0.net
「がばい」って佐賀なのになんで鹿児島なの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:59:12.64 ID:nZJ1a/TfV
下手に作った設定のせいでMAが産廃なのがいかんと思うわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:47:08.64 ID:/c3vb4upO.net
>>153
普通なら3機じゃどうにもならないほどの戦力差なんだけど
今の所あっさりすぎるからそういう考えに至る人がいるのも仕方ないのかもしれないな
まあ原作でも強力なMAの最期って案外あっけなかったりするんだけど…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:52:26.57 ID:SiLRrnIU0.net
サイコガンダムとかもサイズが大きければMAみたいな扱いなのかな?
小さくすればジオジオングみたいに3機出られそうだけど。

フミナ「次の試合は対MA用の巨大MSに3人で乗るわよ!」
セカイ「でっけー!」
ユウマ「ちょ!これは」
フミナ「このGMは3機のメカニ分離するの。Aメカはセカイ君、Bメカはユウ君お願いね」
ユウマ「僕に死ねと?」

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:59:37.85 ID:p6ySCyyG0.net
>>158
「赤ジム様」はやめておいた方が

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:06:00.35 ID:uzvatSUN0.net
>>134
ソレ確か…
正式にBガンダムが出たら改名する期間限定のガンダムやんw

>>158
ジム神召喚するなw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:43:05.73 ID:cubF5iaE0.net
ベアッガイは元はぬいぐるみという設定だから中に綿が入ってるみたいに
このジムはイデオンがMSになった設定だから中にはイデが入ってるとか言えばええねん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:44:36.59 ID:SiLRrnIU0.net
来週アゴウにビルバ破壊されて中から別のMSが出てきたら笑う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:17:25.20 ID:rpS8SFnz0.net
アビゴルバインに空目した

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:53:07.64 ID:HoI6Waz20.net
>>155
校名が「我梅学院」で読み方ががばい
方言のがばいとは関係ないかと。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:56:45.19 ID:rbGBnq46O.net
>>158 そのロボットを描きたそうなアニメーターならムサニという会社に二人ほどいるなあw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:05:11.02 ID:bXt40o4oO.net
>>161
別に設定作らなくても逆襲の巨人版イデオンって事で良いだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:07:52.41 ID:lok1TOpy0.net
原作設定の強さが、戦力の決定的差でない事を教えてy(ry

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:29:54.14 ID:mw1PY4eZ0.net
えーと りゅうじかりょうまだかがせかいの兄弟子なんかな

後にーるせんクン めっちゃいけめんやな

今回でてきたハンドにガンダム顔はきもかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:33:49.36 ID:H7i/5xl90.net
>>164
元ネタ的には仕込んでそうだけどな
がばい学院…とっても学院ねぇ…w

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:36:57.33 ID:AOav1VLx0.net
あれ?もしかしたらデビルガンダムってMAじゃなくて単独MS扱いになるのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:39:30.00 ID:R/Vr9gPq0.net
名前ググって北欧神話で合わせてるのはわかった
でもアルヴァルディは巨人って以外情報少なすぎてピンとこねえ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:39:32.48 ID:1c45QhZy0.net
>>170
そこまで大きくないよ
MF扱いのコアユニット最終形態でもΞとかそれくらい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:40:07.74 ID:H7i/5xl90.net
>>170
今期では「MA」という言葉ではなく「MA規格」なるものがあるらしい
MA規格に入ったら三人操作、入らなかったら一人操作

1/220のサイコガンダムは一人操作、1/144のサイコガンダムは三人操作になるんじゃね?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:30:05.16 ID:usKHet7X0.net
本編だとMAは雑魚には無双するけど主人公には墜とされるのが恒例だから普通ならそこらのMS3機よりは強いはずなんだがどうにもな・・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:30:13.97 ID:k9qjQbpB0.net
デンドロとかディープストライカーは一応括りではMSだけど
ビルドファイターズ世界じゃさすがにMA扱いかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:35:47.68 ID:H7i/5xl90.net
>>175
それドコのくくり?
俺はどっちもMAだと思っていたが>根拠はない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:39:59.82 ID:k9qjQbpB0.net
アナハイムさんの括り
武装が多くなって大型化したMSという扱い

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:44:17.09 ID:H7i/5xl90.net
>形状からモビルアーマー (MA) として扱う資料もあるが、当時の地球連邦軍の分類にはMAは存在しない。
GP03はコレか…
ディープストライカーは納得いかないが
元々ペーパープランで実機は無い扱いだからどういう扱いになるのか微妙な所だが
アッシマーさんがMAって呼ばれてた筈だからMAの概念は地球連邦軍にあった筈だし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:50:33.43 ID:jbsW4VIk0.net
予言
アゴウさん強えーアピールしてるけど物語最後でかませ犬約やらされる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:00:12.42 ID:H7i/5xl90.net
最終的にユウ君に倒されなかったら嘘だろ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:12:14.05 ID:SiLRrnIU0.net
アゴウは名人にもかかっていくけど名人は物ともしないんだろうなぁ

ユウマ「あの赤い機体は名人の・・・」
セカイ「名人?指でオートバイ止めたりスイカ割ったりする?」
フミナ「違うわ、トランプタワーを作る人よ!」
ユウマ「それも違う・・・」
ラル「・・・君達本当に中学生かね?」

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:14:32.07 ID:3Ii/0V+f0.net
>>63
おまけに名を刻んでしまったラルさんの株も落ちるからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:20:00.81 ID:R/Vr9gPq0.net
>>181
ラルさんですら平成生まれなのに…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:35:55.58 ID:mw1PY4eZ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/a/5/a5ec6961.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/b/3/b3a71f0b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/9/2/92cedbdc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/c/f/cf4b74c3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/e/0/e057ba42.jpg

素組がどれだけ大事かよくわかった
ぱちぐみじゃあまりにもひどすぎる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:52:41.44 ID:RUvbrDk8O.net
ユウマはゲテモノガンプラ作ってUMAがんだむと名付けるべき

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:55:00.24 ID:7R1JakJs0.net
メガネは狙撃してる時の方が強そうだった
ライトニングバックなんか背負って前に出るべきじゃなかった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:11:44.63 ID:xcXHvADf0.net
>>179
アゴウさんはロックオンにはやくクラスチェンジすべき

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:30:33.34 ID:tbw4a6qC0.net
>>84
> >>83
> ラボにニルスさんしか入れない部屋があるんだが…

ニルス専用ラブホテル、略してニル専ラブホ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:41:35.99 ID:jWSWzpTU0.net
>>186
ユウマに射撃適正があるのは最初のほうから言われてるからな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:54:15.16 ID:OVy3CHQu0.net
ユウマが失望されてるのはやられ方だろうな
たった一点誤算があっただけで
粘ることもできずに瞬殺されてレイプ目とかどこの三流戦士だよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:00:51.01 ID:IxcQXfoV0.net
むしろ視聴者視点で加点されるような所あったっけってレベル
グランプリホルダーだの刻む()だの色々言葉で持ち上げられてるだけで、実際の描写でカッコいい所見た記憶が

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:01:50.91 ID:jWSWzpTU0.net
>>190
失望というより予想通りな感じ
過去を吹っ切るようなイベントがなかったからね
もう少し意地をみせてほしかったけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:03:43.75 ID:36kcbGdV0.net
このチームいつまでたっても仲良くならんなって感じで疲れる
他のチームもまあリーダー以外はゴミとかだけども

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:07:12.35 ID:TaSojZqz0.net
ユウマはちょっと口悪いよね
セカイに対して一言余計

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:09:08.12 ID:LGbE65NQ0.net
>>192
ユウマの深層心理の奥底の本当のトラウマはサガではなくセイに対するコンプレックスなんじゃないかと思う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:10:29.42 ID:tbw4a6qC0.net
>>195
お姉ちゃんを連れていかれた、的な?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:15:17.68 ID:0mWBLs5C0.net
だから今度は僕がアイツのお姉ちゃんを…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:16:53.92 ID:6UlOgjX40.net
>>197
それなんてエロゲ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:18:00.83 ID:LGbE65NQ0.net
ユウマはセイの造ったビルドバーニングで活躍するセカイを見てると
セイとの差を見せつけられてるような気がしてそれでセカイに口悪いのかもしれない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:21:55.25 ID:jWSWzpTU0.net
>>191
活躍なら結構してるよ
でもセカイの活躍が派手過ぎるから印象に残りにくいのが残念

セカイとユウマは熱血バカに対するクールキャラみたいな関係なんだろうけど
信頼感とかが見えてこないせいで本当に嫌ってるように見えるのがダメなところ
ユウマとセカイの関係がよりハッテンして信頼感が見えるようになるような展開がほしい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:23:21.41 ID:81Wos/ij0.net
>>173
逆シャアでMSが1/144で15センチくらい、ザメルを大型化してMA扱いだから、
俺は16〜18センチ辺りからMA扱いと予想してる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:25:54.85 ID:jWSWzpTU0.net
>>200
変換ミス
ハッテン→発展

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:27:33.42 ID:tbw4a6qC0.net
>>202
アッー!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:29:38.30 ID:xcXHvADf0.net
>>199
逆じゃね?
今回セカイがビルバ菓子扱いしてるの嫌いってハッキリ言ってたし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:29:42.32 ID:tbw4a6qC0.net
>>199
ああ、気持ち的には「僕が一番ビルドバーニングをうまく使えるんだ!」なのか。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:33:41.65 ID:c8+C2Vo6O.net
別にセカイのものじゃないんだからユウマはビルバ持ち主に返せと言えばいいのになw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:36:14.44 ID:IxcQXfoV0.net
>>204
そういやあそこで「謝るならビルバに〜」って言ってたけど、そこは普通「謝るなら作った人(セイ)に」ってなるんじゃないかね
脚本の都合で作ったのはセイだって事をまだ伏せたいって事なんだろうけど、もう少しいい言い回しなかったのかね
なんていうか日本語が不自然な気がした

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:50:05.76 ID:R/Vr9gPq0.net
物に謝るってそんな変か?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:50:19.82 ID:0mWBLs5C0.net
>>207
>脚本の都合で作ったのはセイだって事をまだ伏せたいって事なんだろうけど

全然伏せてねえよwww

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:57:02.83 ID:jWSWzpTU0.net
子どもが人形を壊したときに「謝るならお人形さんに謝りなさい」的なこと言うでしょ?
別に変ではないだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:57:22.88 ID:IxcQXfoV0.net
>>208
ユウマの年齢や性格考えると不自然
幼児に対して言い聞かせてるとか余程メルヘンな性格してるっていうなら合ってるだろうが

>>209
ミスターブシドーみたいな感じだよ
視聴者に対してはもろバレもいいところだけど作中で露骨にその事に触れるのは避ける感じ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:59:54.24 ID:t3wxR7m30.net
>>211
もう何度も本編中に「セイの機体」って台詞が出てるはずなんだが俺の記憶違いか
セカイに対してって事ならそもそもセカイはセイと全く面識がないから伝える意味が無い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:06:38.51 ID:HKtbA6D/0.net
>>211
このアニメは「ガンプラ愛」がテーマなんだから、普通に皮肉ってことだろうに

>>212
ユウマ、ミナトが「イオリセイが作ったビルドバーニングが原型だろう」と言われてるだけで、裏付けはない。
まあ100%セイが作ったのは確かなんだがね。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:10:42.43 ID:uzvatSUN0.net
>>170
ガウェインのアレって、従来キットのまま(アルティメット形態)だから単体扱いじゃね?
ただ第一形態や第二形態とデビルコロニー形態はMA扱いになるんじゃ????

でも、Gガン本編だと第一形態からMFとして作られているんだよな…
教えてヤジマ商事のエロい人w

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:11:03.38 ID:0mWBLs5C0.net
ユウマは3話か4話でセカイにたいしてビルバはイオリ製だとはっきり言っている
何なら今公式で配信中だから見れば良い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:11:17.86 ID:36kcbGdV0.net
>>211
セカイをお子ちゃま扱いしてるからだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:14:19.87 ID:/c3vb4upO.net
>>202
台無しじゃないか…w

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:22:57.42 ID:iq9glJTX0.net
じげんはおーりゅー!!

もう言わんでいいわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:23:33.50 ID:/c3vb4upO.net
いいや、もっと言うべきだね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:27:08.78 ID:jWSWzpTU0.net
そういえば杉田声のキャラが大型MA使いなわけだけどガンダムに乗れないのは確定なのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:28:59.33 ID:HKtbA6D/0.net
乗せちゃったら芸人殺しやで

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:34:02.63 ID:bQALjws70.net
今回かませだったけど我梅学院のガンプラは好き
特にリーダーの機体のザク・マーナガルム
肩がウルフになっててカッコイイ!

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:45:05.07 ID:fL3Lia7PO.net
BS組オワタ。フミナ先輩は普通の服の方がおっぱい強調されてエロいな。JCの身体じゃねーだろ!
乱入しまくったのに怒らないアドウさんエラい。Oガンダムの如く登場した名人で花咲くとかアホかw。
えー、ボンボンはレッドウォーリアと武者作例辺りからフルスクラッチとバブルキャスト推奨して、ガキを突き放して来ました。
ジョセフは柱の男達に『ハハハ、ガンダムに乗った事が無い奴が居るぞ』と笑われた挙げ句、シーザーですらガンダムを操る今シリーズでも無縁か。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:55:40.96 ID:5wOtxJ3D0.net
もうマジで流川と桜木の力関係みたいなのでよかったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:07:35.43 ID:t309tbuF0.net
サガさんつぇぇ! 多数相手でも一歩もひかねぇ!
という印象。主人公三人組、悪役っぽかったなぁw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:11:15.82 ID:AOav1VLx0.net
>>223
柱の男???
と思ったが
井上=mkU
ひろし=アルケー
明夫=GP-02


227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:23:17.91 ID:bKRNUbtb0.net
MA使用の利点があるとしたら、
ファンネル操作に専念、砲撃に専念、回避機動に専念とか分業できる点かね?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:24:15.02 ID:t309tbuF0.net
いまんところ、強豪チームがMA使った描写ないからなぁ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:26:15.39 ID:81Wos/ij0.net
>>216
それだよな
でもセイ本人に会えるなら、セイに謝れって言ったと思う
自分が勝手に気分悪くして自分に謝罪要求することの少しマシなやつだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:30:27.74 ID:meuf06bP0.net
百万式のプラモ、カラーリングに面白みが感じられずに買うのを悩んでるんだが
組んだ人はどう思った?
組んでて面白かったのなら買おうかと思うんだけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:31:17.76 ID:uAZF5lbf0.net
グレメカの綿田監督インタビュー

・3対3になったのは、アイデア的に1対1のパターンが厳しくなった事と、
 機体バリエーションを増やしたいというバンダイの意向によるもの。
・主役を格闘系にしたのは、純粋にビルドナックルからの流れ。(格闘系はまだ発展の余地がある)
・ウイニングは、合体技という漠然とした依頼を出したら、SD担当の寺島氏からすごいのが返ってきた。
・原作ネタを減らし、モブもガンダムキャラは極力避ける方向で進めていたのだが、
 黒田氏がスガを突然投げ込んできた。
・『グランゾート』ネタは個人的趣味で入れた。
・前作のGセイバーは、「アメリカだったら」という関西(リュウジ)氏の意見でニルスが使う予定だった。
・ガンプラで遊ぶ楽しみ方の1つとして、素組みも大切だと思う。
・ミナトの心境の変化は、ちょっとずつ描いて行く。
 悪い印象狙いがバレバレではないかと思ったが、「みんな真剣に見てくれている」と感じた。
・ガンプラ作りを「面倒くさい作業」と感じられる危険性を避けるため、ミナトがSDを組むシーンはああなった。
・今回の主役機は完全新規のオリジナルであるため、作る部分より劇中でカッコよさを描くことを優先している。
・"そこに存在するように描くことで、縮小したおもちゃが代替として欲しいという感情に繋がる"という方法論から、
 戦闘シーンは、巨大なMSのコクピットに乗った主人公達が操縦しているという見せ方で描いている。
・前作のアドバンテージだった「過去のMSが今のアニメーションで動く」は、もうバリエーションが無く使えない。(サービスとしては残す)
・SDが好きだった人達が業界に集まって、4話のような熱量を持ったフィルムを作り上げた。
 当時SDが取り組んでいた「下の世代を広げる、すそ野を広げる」という活動にはとても共感している。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:32:12.60 ID:TaSojZqz0.net
ビルドバーニングもMGでるのかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:32:44.16 ID:HKtbA6D/0.net
>>226
井上さんはAGEでおじさんフリットやってるからMk2よりはAGE1じゃない?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:33:45.83 ID:1c45QhZy0.net
>>233
あと3年待てよ、権利的にw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:37:58.13 ID:HKtbA6D/0.net
>>234
別に柱の男声優が乗ってるガンダムの話あって、AGE出せって話じゃないんだが・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:38:12.62 ID:dfsCVpqN0.net
>>228
使うにしても3機に分離出来る奴だと思う
デストロイガンダムだと本体、腕×2とか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:50:44.06 ID:UsVH4vec0.net
★ガンダムビルドファイターズトライ・創価汚染まとめ★
キジマ、ヤジマ、カリマとか似たような名前でややこしい、カ行多すぎだろw
(K)カミキ・セカイ
(K)コウサカ・ユウマ
(K)カミキ・ミライ
(K)サザキ・カオルコ
(K)サノ・ケイコ
(K)キジマ・ウィルフリッド
(K)メイジン・カワグチ
(K)タニオカ・コウジ
(K)コウサカ・チナ
(K)KARIN
(K)マツナガ・ケンショウ
(K)コシバ・ミノル
(K)カリマ・ケイ←チーム『グレート・K』
(K)鹿児島県代表
(K)神奈川県代表

けっこうKだらけSOKAのK?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:02:16.00 ID:XqEf4Eu70.net
録画見たけど壊れたのバーニングってかSDの部品なんじゃ……
それは置いといて名人ワロスwwww
「困ったものだ」じゃなくてちゃんと止めろよ学生諸君もびっくりだよwwwww

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:05:59.60 ID:OQsnus7f0.net
ユウマ「僕のガンプラが……」

セカイ「俺のビルドバーニングが……次元覇王流が……」

フミナ先輩「セカイくん!」

フミナ先輩だけノーダメでわろたw
一応部品破壊されてるんだけどな
SDガンダムが換装係になってからフミナ先輩が全然戦わないからざんね
ジムカーディガン結構強かったのに
3対3っていうけど、実質2対3だわ
やっぱ1対1の方がいいよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:07:46.88 ID:HKtbA6D/0.net
その点も含め、2人がやられた時点でこのチームは負けるわ、的な指導うけんじゃね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:11:14.50 ID:UsVH4vec0.net
★ミライの友達フナキ・サトミは石原さとみ(創価)から命名
★スドウ・シュンスケはサッカーの中村俊輔(創価)から命名
★副部長シノダ・エリはシバタ・リエ(柴田理恵・創価)をもじったもの

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:15:45.81 ID:IxcQXfoV0.net
ウイニングはパーツの組み換えで臨機応変に色んなパターンの武器になれるとかならまだよかったんだが
一種類にしかならないなら結局パワジムにパーツ背負わせて持ち込めばいいだろってなるんだよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:17:19.28 ID:fL3Lia7PO.net
>>240これはリアル体型になれる天凱王や鋼丸系統をフミナ先輩の新機体として使うしかないですね……。
アニメーターの皆さんが過労死するだろうけどw。超機動大将軍クラスは歩かすだけで予算バカスカ喰うなw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:18:23.02 ID:0mWBLs5C0.net
ゾイド使おう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:20:12.64 ID:XfJCZ8240.net
>>239
乱戦になったりピンチになった時に切り札的にバーニングやライトニングを強化するよりは
初っ端はライトニングの超長距離射撃で、接敵したらウイニングナックルでと
とりあえず速攻で相手の数を一つ減らす事に集中して
逆にこちらが数の有利を確保できるようにした方がいいよね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:22:38.80 ID:1c45QhZy0.net
>>245
片手足バックパックでワンセットな砲身はともかくナックル使ってるときはボディーが無いからなあ……
コアブースターモードだけでよくなる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:40:30.82 ID:s4W2imJG0.net
ネタバレ注意
アメイジングの新機体
ttp://mar.2chan.net/cgi/g/src/1419153038997.jpg

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:55:44.51 ID:uzvatSUN0.net
>>226
むしろひろしはアルケーよりも、先にGジェネで乗ってるEX-Sじゃね?
井上は他にもゲームやOVAやらでガンダム系に乗ってるからどれかは悩むなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:00:52.11 ID:Y0TMFfUK0.net
フルグランサ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:03:40.41 ID:/cy0avhA0.net
やっぱ超白兵のセカイと芋砂のユウマのサポートなら中距離でライトニング守りまがら腰据えて
砲撃戦やってセカイ支援の黄色ジムがベストアンサーだと思う>フミナ
機動力欲しいならドムの足にでも交換しとれ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:05:54.60 ID:UsVH4vec0.net
★ガンダムビルドファイターズトライ・創価汚染まとめ★
学校名や所属もSが多いのはなぜ?
(S)聖鳳学園
(S)聖オデッサ学園
(S)成練高専
(S)水竜学園
(S)私立ガンプラ学園
(S)私立中水中学
(S)心形流
(S)3代目スゴック

(K)コスモ学園
(K)区立常冬中学

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:31:36.86 ID:aurJQdsf0.net
必死で頑張るのは良かったけど性能が足りてたとは思えん 機動力はともかく火力もあやしい >>ジムカーディガン

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:34:02.31 ID:uzvatSUN0.net
>>249
GジェネでF90や、SEED関連だとブルーフレーム系とかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:35:36.64 ID:s4W2imJG0.net
ガンダムブレイカー2やるとライトニングがすごすぎて封印指定なんだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:35:56.10 ID:UsVH4vec0.net
★作品に隠されたSのメッセージ
http://i.imgur.com/LLwMp33.jpg
国民的アニメのサザエさんですら韓国アイドルの洗脳とかあったりするじゃん?
お前らそろそろ創価に作品を好き勝手されてるの認めろよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:46:48.03 ID:fuyCCYPk0.net
>>211
え?一話で「イオリ・セイの〜」ってハッキリ言わなかった?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:48:17.10 ID:OVy3CHQu0.net
というかフミナの機体のせいで実質的に一機損してる気がする…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:48:25.64 ID:UsVH4vec0.net
http://i.imgur.com/rugI4tf.jpg
無視すればするほど創価学会の思うつぼだぞ?
日本が取り返しのつかないことになる前に俺たちが立ち上がって
カルト創価を叩き潰すべきじゃないの?お前ら金玉ついてんのか?
いつまでもユウマみたいにウジウジしてんじゃねーよ弱虫ども

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:02:43.55 ID:HJIt1D8K0.net
フミナは機体の問題と言うよりは、
機体特性を生かせず、サポート仕切れてないって所に問題があるだろ
SDの特性の小回りが生かされた描写が無いしな

パージの利用で攻撃回避は便利だが、
それ以外は、パーツ化しての支援しかしてないのがな

せめてIフィールドでセカイへの攻撃を防ぐとか、
「ウイニングでしかできない通常時の支援」があれば、
支援機としての説得力も、ジムカーディガンよりメリットがあるところもわかるんだろうけどな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:25:52.74 ID:OVy3CHQu0.net
「最初からナックル付けとけばよくね?」が解消されない限り永遠に今いちだろうなフミナは
そういう疑問が湧てしまうことで感情移入が難しくなる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:27:47.83 ID:s4W2imJG0.net
最初からナックルつけてたら、機体のバランスが悪いとか重いとかでいいだろ

ユウマのは知らん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:28:30.29 ID:H7i/5xl90.net
>>260
逆に考えてみよう
「最初からウイニングナックルを付けて出たら?」

あんな荷物を右手に付けて移動とか億劫そうだけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:29:28.79 ID:jRBSUM2m0.net
ユウマのは、ライフルを大砲に変えるようなものだから、最初からつけていると、牽制もできないし、すぐにエネルギーが切れるとかで使い勝手が悪し
そんなんじゃない?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:32:00.97 ID:H7i/5xl90.net
ユウマの強化は射程じゃなくて拡散にしたらそれなりに面白かっただろうに
射程が長そうなロングビームライフルなのに射程外がある設定が付けられちゃったし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:34:45.08 ID:IxcQXfoV0.net
>>252
ジムの方はビームキャノンに加えてガトリングやアーム増設で大型ミサイルとかのバリエーションもあったしこれで火力不足というのは難しいってレベル
対艦戦する訳じゃないんだからバスターライフルとかサテライトキャノンあってもオーバーキルだし

火力で言うならウイニングの方が・・・ていうか合体パーツ以外の役割が碌に出来ないんじゃないかってレベルで貧相

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:38:47.29 ID:aurJQdsf0.net
支援で1枠使うから支援補正が掛かって強くなる ガンダムとGファイター

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:43:06.67 ID:IxcQXfoV0.net
合体パーツになるってだけで分類は普通にSDのモビルスーツですしおすし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:48:54.72 ID:lWRCQ5KM0.net
フミナ、空飛んで状況確認して指令を出すかと思ったんだが、
リーダーとして役立ってないよね。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:54:24.85 ID:H7i/5xl90.net
>指令を出す
EZ8戦で通信妨害、決勝戦で通信が届かない
何気に通信機が死に易いのがね…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:55:41.66 ID:s4W2imJG0.net
予選決勝なんか、ユウマ動けるのに通信きれたしな
何なんだヤジマ商事

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:08.49 ID:WGf2eWKv0.net
>>250
ライトニングですらバトルで空気なのにカーディガンじゃ見せ場つくれんぞ
ウイニングみたいな目立つ個性がないと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:59:53.15 ID:UsVH4vec0.net
お前らに金玉がついてないのはよく分かった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:59:57.88 ID:lWRCQ5KM0.net
誰かやりそうで誰もやらないトリプルドム

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:01:10.12 ID:XfJCZ8240.net
アドウが1対3×2をこなしてたけど
3対3のチーム戦が本来のBFTでこの戦力差ってやばすぎだよな
特訓のお陰で三人協力すればアドウ一人に勝てるようになりましたじゃ足りないんだから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:04:05.10 ID:mDkk8VY6Z
そもそも監督の求めてるものが視聴者の求めてるものと相違点が多すぎてな・・・
プラモアニメでプラモをおざなりにするお馬鹿さんがどこにいるってのさ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:02:25.32 ID:++0B6gn10.net
贔屓目でみるなら、ライトニングはむやみに高性能なのがネックなんだよ
ライトニングとユウマがフルスペックを発揮したら、遠距離からの狙撃×3で終わってしまう
だから毎回なんだかんだと、狙撃がうまく行かない展開にせざるを得ないんだよ!
いわばユウ君が毎回しょっぱいのはシナリオの犠牲になっているからなんだ!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:08.57 ID:EXV97HsQ0.net
>>274
ガンプラ学園は出る大会を明らかに間違ってるレベル
世界大会個人戦で優勝するのを目標にしとけよと思うほど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:48.27 ID:VzxsESWZ0.net
>>271
普通に作劇出来る人間なら出来る攻撃の種類の数だけ見せ場のバリエーションが作れるはずだが
目立つ個性があっても、裏を返せばその個性一つでのワンパターンな展開になるし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:14:21.37 ID:KL0OHP+D0.net
>>274
今のところユウマが新型作った程度で埋まりそうな差じゃないし、
バーニングに隠された謎のチート機能が〜って展開でもやらんとどうにもならんね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:15:41.14 ID:t41Kmz850.net
全員でアシムレイトに開眼するしかないな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:41.94 ID:RrjP1xph0.net
まあ、スポーツ漫画でも超人技を使うやつが
プロじゃなくて部活やってるからその辺は察しろ、的な。
プロにダイレクトに行くユースとかあるかもしれん。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:54.92 ID:We90Ekwb0.net
あんまりモビルスーツ詳しくないんで最強の組み合わせ三体を教えて
サザビー、ケンプファー、ジオあたりが最強なの?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:23:12.68 ID:xY2i/SON0.net
>>276
ライトニングの性能は高いが
ユウマのファイター能力が低い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:25:36.33 ID:RrjP1xph0.net
>>282
その話題は荒れるからやめとけ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:43.91 ID:EXV97HsQ0.net
>>282
ガンダム本編の設定だけなら
デビルガンダム、∀(ターンX)、OOクアンタ、小説版シド(MAみたいなもんだけど)とか
そこら辺が超絶ぶっ飛んでる超兵器だけど

あくまでガンプラだからノーマルのガンダムでこいつら完封とかできる奴は余裕でする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:32:09.64 ID:KL0OHP+D0.net
すでに∀がプチッガイに負けてるしね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:33:28.36 ID:xnqPk76Q0.net
基本操作する人の技量が重要だから操作する人の反応速度に耐えられるガンプラなら大差ない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:33:42.12 ID:xY2i/SON0.net
さいきょうのMSなんてねーから!
作り込まれたデビルガンダムがそれなりに作られたジェガンに負ける世界だし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:47:58.17 ID:We90Ekwb0.net
じゃあネモ、ジェガン、ザムの三体でもガンプラ学園が操縦すれば優勝できるのか
パイロット重視なんだな参考になったわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:48:54.95 ID:xY2i/SON0.net
1/144ドムの中にビルドバーニングガンダムを仕込んでみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25156812?via=thumb_watch

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:51:29.22 ID:EXV97HsQ0.net
>>289
言うてもちゃんと作り込んだのじゃないと性能差で負ける時は負ける

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:52:36.10 ID:UPiXSFoB0.net
うまいファイターが凄腕ビルダーの機体を使うこれ最強。
という話を前作でやった。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:55:52.07 ID:xnqPk76Q0.net
>>289
そういうことだぞ
でもさすがに素組みじゃだめだぞ
反応速度に追従できるつくり込みがないと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:56:43.61 ID:We90Ekwb0.net
現段階で最強のパイロット三人を聞くのは有りかな?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:57:37.39 ID:vkCT1FtA0.net
>>294
メイジン、レディ、ラルで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:59:55.72 ID:We90Ekwb0.net
メイジンとラルさんは大人なんでなしでお願いします

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:04:28.02 ID:26TctP/S0.net
それ言ったら戦闘模写ないんだから、アドウ>>越えられない壁>>他になるぞ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:06:58.38 ID:H+KrHjfA0.net
ニルスだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:08:55.00 ID:xnqPk76Q0.net
(ところでザムってどの作品に出てくるの?)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:12:31.67 ID:We90Ekwb0.net
ザムはたしかファーストに出てたよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:24:42.09 ID:oOVwzZ6K0.net
覚醒セカイならサガを上回ってもおかしくはないと思う
メイジンならそれも軽くいなしそうだが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:32:20.50 ID:26TctP/S0.net
>>301
覚醒セカイは今の所瞬間的な攻撃力の模写しかないからな〜。
というか、セカイに駆け引きとか武装を操るテクがないから、当たらなければor耐えればどうってことないみたいな感じがする。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:43:48.71 ID:t41Kmz850.net
>>289
まあ優勝できるかどうかはともかく、考え方としてはそういう事だな
逆の場合で下手糞が高性能のガンプラを扱っても、前作の序盤のセイのように振り回されるだけだしね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:44:38.09 ID:xY2i/SON0.net
強さの討論したいなら専用スレがあった筈だが?
正直相性やら機体の性能差やらが絡んで来るから一概に強いとは言えない
三連覇で殿堂入りしたメイジンは別格かもしれんが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:48:59.10 ID:IJbf0MAg0.net
メイジンはやっぱ毎年機体変えたのかな
パーフェクトズゴックキャノンアメイジングとかあったのかも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:49:36.30 ID:xnqPk76Q0.net
対戦フィールドが宇宙か地上かで大分違いそう
ていうかカイザーさんは地上でもあれで戦えるのだろうか

ザムってこれかなぁ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/rin963/imgs/7/8/78007b1b-s.jpg

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:07:59.84 ID:xY2i/SON0.net
>>306
ザム ガンダム で検索したら
ビグ・ザムが引っかかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:12:09.36 ID:Tge1OJWV0.net
もしかしてザニーとか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:13:56.58 ID:oC+7C1Z8O.net
>>285本編設定ならSD勢のラクロア組でしょ。連中、ガチの神とか居るし。
前作の戦国アストレイで作画班が疲労したからか、今作は第1話の真武者以外は武者や騎士は出て来ないね。
プラモなんだし、トゥーンレンダリングで妥協して主人公にリアル頭身武者使わせても良かったのに。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:17:28.17 ID:xY2i/SON0.net
>>309
http://livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/d/b/dbd731c0-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/7/8/784ce096-s.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:24:06.86 ID:6wowbQFV0.net
マオやフェリーニは優勝してるのかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:32:19.41 ID:KL0OHP+D0.net
きっとメイジンが総取りだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:32:31.03 ID:uH6v0V720.net
全国大会では、なぜか不戦勝ばっかりのチームとか出てくるんだろうか
あのチームの対戦相手はいつも体調不良だったり、ガンプラが壊れて
出場できないのよねみたいな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:35:12.06 ID:UPiXSFoB0.net
それ、裏工作パターンと
謎の凶運パターンがあるのよね。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:36:56.73 ID:EJnCafRQO.net
>>313
それなんてキララ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:40:19.15 ID:oC+7C1Z8O.net
>>310おっぱい先輩がSD選ぶ話なのにガチで忘れてたw。
アメイジングブースターと違って、SDは組み換え変形が違和感ないんだよなぁ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:44:15.23 ID:uH6v0V720.net
>>314
もちろん、目的のためには手段を選ばない方のパターンで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:46:15.93 ID:UCoXztJm0.net
次回はSD回だったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:41:34.94 ID:xhfJir8b0.net
>>ID:26TctP/S0
模写っておかしくね
どこかのスラング?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 06:31:55.14 ID:KYFs6/Kl0.net
もしかして:描写?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 06:35:19.54 ID:zz7EnDoc0.net
どう見てもそうだね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:13:22.44 ID:VzxsESWZ0.net
この中に一人、チョンが混ざっている

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:39:41.59 ID:ywvfpi630.net
>>302
なんで描写の事を模写って書いてんの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:46:06.13 ID:jeJmb2MK0.net
素描(そびょう)を素猫(すねこ)って言うのと同じだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:54:46.39 ID:DM7+5iLQO.net
チナちゃんも最初その読み間違いをしたかもw メガネだし。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:00:35.63 ID:VzxsESWZ0.net
携帯の意味不明な擁護

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:12:02.69 ID:ZhpUbftd0.net
>>325
料理下手で、手伝いを頼んだお父さんが逆に謝るレベルなんですねわかります
まぁ元ネタの方は不器用でも味音痴でも無謀でもないから、慣れの問題だろうけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:07:44.99 ID:DM7+5iLQO.net
そういえばチナちゃんの料理スキルについて何か猫写あったっけ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:14:06.49 ID:EJnCafRQO.net
>>328
大会中セイのママと一緒に弁当を作ってきて、アイラに食われたってのがあったな
時期としてはアイラ戦のすぐ後だと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:35:09.18 ID:cnaCnUlm0.net
>>328
チナの弁当なら一期の序盤あたりでレイジが褒めてたよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:25:18.32 ID:8uoNGJ9A0.net
2話で学校に来た時だったかな?
ゴンダ先輩とバトルした回

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:01:12.92 ID:oOVwzZ6K0.net
>>312
三連覇して殿堂入りしたから残り3回には出ていないと思う
おそらく8〜10回大会で優勝して11〜13回大会は解説者かアドバイザーだろう
春〜夏に6年前に新説された小学生や中高生の部やって
秋から冬に前作でやった仕様で年齢制限無しで世界大会もある大人の部やると予想

殿堂入りやベテラン勢などの強者のみ参加出来るマスターズ大会ってのもありそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:04:42.69 ID:DM7+5iLQO.net
>>329-331 そうだっけか。最近のはずなのに忘れてるなあ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:21:48.37 ID:rUO1Sg47O.net
ガンプラファイターやビルダーって性格悪い奴ばかりだな(´・ω・`)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:28:58.67 ID:aF6HtAkm0.net
公式にトワサンガの更新きたな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:36:13.78 ID:aF6HtAkm0.net
うわ完全に誤爆ですわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:49:41.79 ID:lLw+du7O0.net
>>334
競争する上ではある程度は仕方ないのだろうか
あまり人がよすぎると勝てない、勝つ気にならんというか
何かを捨ててるタイプになりがちというか…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:03:38.88 ID:xY2i/SON0.net
EXVSでは取っ組み合いの喧嘩
ガンダムのオンラインゲームでは刺した傷害沙汰
勝つ為に何かを捨てた人間酷すぎ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:12:17.45 ID:htLgAPSX0.net
前期なんて勝つために洗脳まがいなことやってたからまだ平和なほうだと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:46:28.51 ID:UA6YtETm0.net
キララみたいにガンプラ破壊に及ぶ奴もいないしな、まだw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:54:28.60 ID:xY2i/SON0.net
>>340
インセクター「対戦の前から戦いは始まってるのさ!」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:23:18.83 ID:qBPUl4FA0.net
無印→事前にガンプラ破壊、トナメをいじる、レース妨害、メガサイズ、エンボディ、洗脳
トライ→アグリッサ乱入、悪口、悪口、悪口、悪口

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:01:52.90 ID:8uoNGJ9A0.net
やまと虹一先生のブログにレッドウォーリアのイラストが来てる!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:03:03.23 ID:J0YYBEcE0.net
ふと思ったけど何年か前にユウマがアドウにボコられた様子ってユウマ主観の上で全体は見えてないよね?
ユウマが天狗になっててやたら元世界チャンプの直弟子アピールしててああなったのならばアドウが全然悪役に見えない

モブ「つ、つええ…」
ユウマ「当然だよ、何せ僕は元世界チャンプのイオリセイ直々にうんたらかんたら・・・」(スネオのBGM)
アドウ「ほう、ならば俺とも戦ってくれよ。元世界チャンプの直弟子さんよ」
ユウマ「やれやれ・・・モードBでいいね?可哀想だしw」

中略
アドウ「才能ねーよ、お前」

ここまで極端じゃないけど調子に乗ってた可能性はありそう。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:17:10.45 ID:EXV97HsQ0.net
>>344
まぁあり得ないこともないだろうけど、それでも小学生相手にそこまで…と思わんでもない
アドウさんもまだ子供だからしゃあないけど

あ、メイジンは大人だから自重してください

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:30:07.85 ID:J0YYBEcE0.net
このペースでいくと全国大会優勝してすこしオマケがあって終わるのかな?
カップル限定大会とかあったら面白そうだな。トライファイターズだと男1人余るからセカイ&ギャン子かユウマ&ミライ辺りが妥当か。

ギャン子「セカイ君のビルバと組む為に新しいガンプラを組んだわ!」
フミナ「ギャンに戻したのね」
ユウマ「待て!ギャンなのに盾が無い!」
フミナ「ギャンなのに羽根がある!」
セカイ「カブトムシみたいでカッコイイな!」
ギャン子「どう?ビルバのパートナーにぴったりでしょ?」
ユウマ「ビルバ違いだろ」

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:40:00.34 ID:qBPUl4FA0.net
二次創作もどきは然るべき場所で投下しないと浮きまくりなんだぜ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:42:34.27 ID:J0YYBEcE0.net
>>345
アドウがあの頃は俺も未熟で言い過ぎたすまんとか言ったらもうどうしようもなくなってしまうよね。
まぁ戦闘狂っぽいキャラなんだろうけど。

メイジンは乱入して何をするつもりなんだろうね。止めるだけならば乱入しなくてもよさそうだし。
メイジン(やっと練習してきた登場シーンを披露する機会が!!)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:44:36.66 ID:Kd3B7Hao0.net
>>192
だよな
決勝で見せた勝利への執念をもう少し出してもらいたかった
本番で出せないのは実力とは言わない的な

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:49:23.35 ID:qBPUl4FA0.net
>>348
飛びこんだのは血がたぎったとかそんな理由だろ
アドウが世界チャンピオンともそこそこ戦えるってのを見せる役
アドウというセカイにとっての壁を設置したのにメイジンにあっさり破らせるわけもないし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:16:54.59 ID:xY2i/SON0.net
アドウはユウマの壁だろ…
二人で倒せばチームワークUP…
って当たるのは全国大会決勝っぽいから
やっぱ倒すのはユウマじゃないのかねぇ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:22:20.65 ID:qmmboIqM0.net
毎年恒例の2chアニメランキング実施中!

2014年2chアニメランキングスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1418471179/l50

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:29:30.06 ID:ai37y21O0.net
ただアドウの必殺技がフィンガーなのがな
ユウマまで次元覇王流になったりして

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:31:33.96 ID:5F7t26hR0.net
やっぱ最後オールガンプラ総進撃きちゃうの

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:31:59.59 ID:QT2eMnUr0.net
次元覇王流を他の味方や敵も使うようになったら、すげぇうるさいことになりそうw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:33:27.52 ID:5F7t26hR0.net
はやい話北斗神拳を

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:51:41.20 ID:5F7t26hR0.net
・・・次でビルドばーにんぐ確実に壊れるね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:54:04.78 ID:EXV97HsQ0.net
>>353
あれはフィンガーと言う名のガンダムヘッドだし…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:00:02.36 ID:QT2eMnUr0.net
ユウマ君は、メンタルから鍛えなおさないと
とりあえず、錆びた刀で木を斬ることからかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:04:55.87 ID:5F7t26hR0.net
・・・えーとらんたお島のあの・・・虫がどうこう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:08:01.27 ID:WyvLaNIK0.net
ユウ君は周りとの関係を見直した方がいいんじゃないかな…
チームメイトとギスギスしたまんまだぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:12:21.05 ID:226lBQMK0.net
休みだったんで一期を見返してて懐かしさに耽ってた
メイジンみたいな出てくるだけで盛り上がるキャラもいるけど
今期も2クール目からアイラみたいな面白い鍵キャラを出せるかどうかじゃないのだろうか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:12:22.80 ID:T/I/q7n2O.net
セカイがビルバ大切にしないかぎり無理だろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:14:22.29 ID:QT2eMnUr0.net
>>363
合宿のお菓子の中に突っ込んでるんだもんなぁ・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:28:24.31 ID:3WXJaJ3X0.net
トライは1期みたいに、全国大会で会おうぜ!みたいなライバルキャラがいないのがなー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:32:46.37 ID:26TctP/S0.net
>>361
セカイ&フミナ=ガンプラバトル大好き!

だけど、ユウマは好きでやってるんじゃないからなぁ。
「昔出るって約束したから」「自分のプライド取り戻すため」
なら、そりゃダメでしゃーないわ。

ミライの一件で「好きなことを一生懸命〜」ってあったし、メイジンを通じて気付くんじゃないの。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:34:52.18 ID:EXV97HsQ0.net
>>365
シモンはまだワンチャンあるよ

多分

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:38:19.70 ID:226lBQMK0.net
どんどんメイジンが現神化されて
期待のされ方がすごいことになってきてる気がするw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:42:19.83 ID:qyrXLprg0.net
ユウマ氏はさっさと次元覇王流習えばいいんじゃね?
アドウの必殺技デッドエンドフィンガーと戦う上で都合いいし
近接戦ならアドウとガチバトルしてる感じがして楽しいよきっと

ガン☆コレの純粋じゃないから隙ができるってユウマにそのまま当てはまる
勉強にはなったがまだ実践はできてねぇw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:43:52.85 ID:qBPUl4FA0.net
前作キャラが今作キャラを踏み台にすると「出しゃばるな引っ込め」と言われ
逆をやると「変に出てこないほうが株が下がらなくて良かった」と言われる

出ないのが一番ですわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:44:32.18 ID:5F7t26hR0.net
純也をたおせればゆうまにもチャンスあるよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:49:25.97 ID:ePIeTDN80.net
ガンプラW杯の優勝はマレーシアの人のジ・オだそうな
正直オレには良さがわからん
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org120865.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:50:29.17 ID:UCoXztJm0.net
>>369
アドウがユウマのボスなんだから引っ張らないと、実践はまだまだ早い
終盤までもっとウジウジ引き伸ばさないとまた空気キャラに逆戻りだぜ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:52:53.25 ID:qyrXLprg0.net
>>371
なるほどジュンヤに当てるのか
あえて次元覇王流対決を避けると言うのは面白いかもな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:53:21.98 ID:sSXl52Lc0.net
アドウ→ユウマは端から眼中になし、因縁もセカイへとシフト
ジュンヤ→次元覇王流の使い手。セカイと大きく絡むのは確実
キジマ→消去法で部長の相手

ユウマはアドウの隠しギミックの犠牲かジュンヤの強さを表現するためのかませだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:57:46.94 ID:qBPUl4FA0.net
>>372
ピカソの絵的な何かですか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:59:28.47 ID:T8f0uV9V0.net
ジュンヤとサガよりワンランク上と思われる
キジマ・ウィルフリットがラスボスだろうから

全国決勝戦はたぶん部長がキジマのカマセになってヤラれるな
その間にサガとか撃破
部長はどこかでレディとのSD対決に勝てばミッションコンプリートなんで

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:00:30.36 ID:ai37y21O0.net
主人公補正でもさすがにアドウとジュンヤ2人相手はないだろw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:01:33.03 ID:1In7GndaO.net
>>368
前作でもメイジンの基準は異常だったし
ベスト8までずっと一方的に相手を虐殺してたのに
一回苦戦したらメイジン失格とか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:01:40.03 ID:qBPUl4FA0.net
3on3がテーマなのに
スレ民の思考回路が1対1かける3になってるのが嘆かわしいといえば嘆かわしいな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:01:56.24 ID:5F7t26hR0.net
海外向けだが「地面にじおというMSがいたらこういう光景になってたんじゃないか」というリアリティーと思想を
表現した作品って事だろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:03:41.45 ID:6wowbQFV0.net
急いでセカイにGガンを見せてバーニングフィンガーを会得させなきゃ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:03:49.87 ID:26TctP/S0.net
同じ流派(ジャンル)だから=ライバルってもう使い古されてお腹いっぱいなんだよなぁ・・・
どうせ「「次元覇王流、〇〇〜!」」って何度か小技ぶつけ合って、結局大技のぶつけ合いで「気持ち的にセカイが勝った」で勝つんだもん。

師匠&ドモンはキャラの掘り下げや重いストーリーがあった上で名勝負になったわけで。
それなら泥仕合っぽくなぐり合って勝つ方がまだいいわ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:09:19.31 ID:UCoXztJm0.net
>>375
キジマがフミナ撃破

セカイとビルバなんとかジュンヤに勝つ

ユウマはアドウと激戦、相打ちに持ち込む

ボロカスのままキジマと戦うセカイ大ピンチ

フミナ「セカイ君使ってー!!!」セカイ「センパイ!」

これや

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:13:42.62 ID:3WXJaJ3X0.net
>>380
主人公チームの戦いがそんなんばっかだからなあ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:14:03.28 ID:qBPUl4FA0.net
セカイがやられてユウマかフミナが決めるって試合無いよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:14:26.61 ID:n+kyLMs80.net
まあ最後は石破ラブラブ天驚拳で綺麗に〆ですよねー

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:18:09.80 ID:UCoXztJm0.net
ウイニングナックル進化不可避!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:20:27.09 ID:sSXl52Lc0.net
毎度セカイがフィニッシュを決めるのが問題なんだよ
チームなんだから別にユウマや部長が最後を飾ってもいいのに何故かユウマや部長がやられる展開になるんだもん
これじゃあチームモノにした意味がないわ
監督変更するにしてもそれなりの経験がある人にしておけばまだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:20:48.26 ID:jZwdqZow0.net
点数を奪い合うんじゃなくて相手の数を減らしていくルールだとチームワークを描くの難しそう
だって時間経過と共に協力する仲間が居なくなっていくんだもん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:21:00.86 ID:BC/nmF9o0.net
>>386
バトルの強さがセカイ>>ユウマ>>フミナという感じだからな
セカイがやられたら終わりな感じだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:21:16.38 ID:LQGVIl0c0.net
ビヨンドなんとかナックルに進化するのです2週後に

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:22:50.04 ID:UCoXztJm0.net
>>391
セカイ(機)が一番強いから当然やんね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:24:46.52 ID:3WXJaJ3X0.net
せっかくのチーム戦なのに一人がパーツ係で枠潰してるのがな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:25:43.38 ID:LQGVIl0c0.net
レディさんの学校があれば、
因縁の人なんでフミナがフィニッシャーになるでしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:28:34.45 ID:UCoXztJm0.net
こんどからナックルのみ提供する仕様に変更して戦闘力を上げろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:33:33.72 ID:gSJU4T+Y0.net
ウイニングパワードジムカーディガンF

になって、パジムが背負子でウイニングを背負って戦うよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:36:08.52 ID:LQGVIl0c0.net
>>396
その辺は同じSD使いのレディさんが明後日指摘というか思い知らせてくれるのでは?
グランプリホルダー()は自分で厨二武装つくれwビルドが見せ場だろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:37:18.92 ID:qJ886+G80.net
私立ガンプラ学園って教育の方がどうなっているのか気になる
まともなのかキワモノなのか?
数学、英語、国語の教科書はガンダムネタになっていそうだ
技術の授業もレベルが高そう

それにしてもこの前の放送分の練習試合をする事になった3人組のリーダーの声がなんとなく鈴置さんに似てると思った

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:41:37.34 ID:0O7alz0x0.net
高校野球の強豪校みたいなイメージだが

技術系はレベル高くて文系壊滅ってトコか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:42:47.59 ID:UCoXztJm0.net
番長アドウ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:43:49.79 ID:BC/nmF9o0.net
キジマとか普通に頭良さそうだった、アドウは知らん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:44:18.42 ID:3WXJaJ3X0.net
バンダイへの就職率が凄いんじゃない?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:44:35.61 ID:26TctP/S0.net
アドウ「Gundam…グンダム?なんだパチモンか」

キジマ「アドウ、それでガンダムと読むんだ」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:45:45.85 ID:0O7alz0x0.net
キジマは容姿と設定からして全方位天才っぽい
アドウは確実に赤点だろう

>>401
P○学園か…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:46:30.44 ID:eXfe2Yy+0.net
国語
富野の文例をもとに、人物の心情を考えたり、穴埋めしたり

数学
ガンダムが3分で12のドムを倒しました、1時間では何機撃墜するでしょう

社会
クワトロの演説による社会効果を書き出しなさい

理科
コンデンサ修理

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:47:05.05 ID:WDFCmPFj0.net
チームでも優劣つける必要はある 
弱機って分かる見た目だと売れないからみんなガンダムなだけで

電池だのサポートだの姫様だの出るのは仕方ない それがチームだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:48:19.43 ID:0O7alz0x0.net
>>406
数学?算数じゃねーかww

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:49:07.03 ID:BC/nmF9o0.net
最近の姫様はポンコツとは言えない気がするけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:49:56.51 ID:ZT4Tdqzg0.net
レディはキャロちゃんの妹かキジマの姉のどちらかと予想

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:50:01.15 ID:26TctP/S0.net
アドウ「デッドエンド・・・死と終わり、か。ちょうどいいぜ。」

キジマ「アドウ、デッドエンドは行き止まりと言う意味だ」

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:51:47.84 ID:vkCT1FtA0.net
>>372
なんだこのトランスフォーマー

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:52:05.58 ID:qJ886+G80.net
>>406
理科じゃなくて技術だろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:53:51.06 ID:0O7alz0x0.net
>>411
アドウサガ一応漢字は書けるのか…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:54:38.23 ID:BC/nmF9o0.net
アドウがどんどんネタキャラになっていくw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:56:34.28 ID:26TctP/S0.net
アドウ「全てを終わりにする、デッドエンドフィンガァーー!!」

キジマ(工事現場で「この先行き止まりで〜す!」って手を出してる人にしか見えんな)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:08:18.69 ID:UCoXztJm0.net
アドウ「このせかいはひらがなとカタカナだけでだいじょうぶだ アドウサガ ガンダムジエンド いきまーす」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:15:40.38 ID:LR4QqjK30.net
サガ「ジュンヤのわざダセェ、やっぱエイゴだぜ」

ちょっとガンマン風味
変な手、デッドエンドフィンガー
ガンダムジエンド

ケツ顎

ロックオンかと思えば随分違った

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:19:58.74 ID:ai37y21O0.net
2年前は教えを乞うたとか頭良さそうな言い回ししてたのにw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:26:09.38 ID:cHpvb6TU0.net
セカイと一騎打ちするのが似合うキャラになったというか・・・
どっちも荒野を放浪してそうだしw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:27:10.90 ID:U6tBRriE0.net
やはり留年しすぎて老け込んできちゃったのかサガさん…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:32:07.41 ID:4FM43A7R0.net
ぶっちゃけユウマはセイからガンプラの何を教わってたんだって話だよな
ユウマが負けると同時にセイの指導力やガンプラ技術にケチがつくし
かませとして使うのはミスだったな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:40:46.89 ID:4Rue62zf0.net
セイは別に、ユウマの才能とかを見込んで教えたんじゃなくて
未来の奥さん(確定)の弟だから、遊び感覚で手ほどきした程度じゃないかなぁ?
それを周囲や本人が過大に思い込んだ、と

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:41:13.38 ID:+d31sjeX0.net
>>273
トリプルドムの中身は…





ありきたりだがドム太郎×3が出てくる訳だなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:45:02.65 ID:MSbkibH40.net
セイ君は自分のガンプラの作り方をそのまま全て教えたりはしないだろうしなぁ
「ガンプラはどんな自由な発想で〜」っていうモチベーションだし
ユウマにも基本的な技術くらいしか教えてなさそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:51:27.47 ID:lLw+du7O0.net
最初、じげんはおうりゅうが示現流かと思いビビったのは良い思い出

なんならユウくん始めませんか示現流

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:02:06.36 ID:eXfe2Yy+0.net
次元流よりもいままでの狙撃経験を極めて

スナイパーカラテでいんじゃねの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:02:51.10 ID:PF64T2n20.net
新規設計では無く、前期機体の純粋な改良型か

トライビルドバーニング
ライトニングガンダムフルバーニアン
スターウイニング
http://aug.2chan.net/may/b/src/1419245764610.jpg

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:04:59.28 ID:5F7t26hR0.net
で トライばーにんぐを完成させたのは誰なんです

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:06:36.56 ID:BC/nmF9o0.net
セカイでは無理だろうしユウマがやったのかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:07:09.01 ID:Vq1jhspp0.net
>>428
ライトニング続投うれしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:07:20.95 ID:5F7t26hR0.net
G盆バーってのは誰の期待なんです

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:10:26.72 ID:N3mDcpF10.net
新たに手にするということは、誰からか貰うのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:10:49.28 ID:4FM43A7R0.net
>>428
遠距離武装ってことはまた敵のかませとバーニングの引き立て役か
懲りないねえ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:10:49.87 ID:ZT4Tdqzg0.net
フミナ部長がファンネル使いに覚醒しそうな武装だな>スターウイニング

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:12:21.20 ID:qBPUl4FA0.net
乗り換えするのか…
隠しギミックで勝ちました!は3機一話で済ませて欲しい
あれ工夫0でつまんねえから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:13:29.04 ID:PF64T2n20.net
名前にSTARが入ってるのって
やっぱ幼少期にレディが使用していたスターゲイザーが由来?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:13:48.89 ID:nhNzQ1Lj0.net
ウイニングがまた四コマで合体するだけパーツ扱いなのは見えた
てかアーティスティック時代に作った本体だけ続投かよライトニングw馬鹿じゃねーのw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:14:43.30 ID:ytT4qVTy0.net
>>437
ビルストのスターとどっちかね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:14:58.47 ID:xY2i/SON0.net
新造型で作ったオリジナル機体&金型だからな
半期で食い潰せるほど金かけないだろ

ビルドストライクも追加装備はあるが同じ機体だったしな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:15:11.61 ID:qBPUl4FA0.net
6話がつまんなすぎて1回切ったぐらいだからな
最近、たまったところで一気見したけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:15:14.66 ID:ZT4Tdqzg0.net
>>437
名前が星野だからもあると思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:15:58.17 ID:DM7+5iLQO.net
>>433 ユウマ君の義兄の実家の部屋の机の引き出しにあったのを拝借しましたとか。
ガンダムは盗まれてナンボだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:18:26.65 ID:4Rue62zf0.net
ユウマ君はかませのままでいてもらわないと、(尺的に)問題が・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:19:15.17 ID:eXfe2Yy+0.net
ユウマは遠距離で行くなら、狙いうつか、乱れ打つか、体感巨砲か、時を止めるくらいしないと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:19:25.97 ID:nhNzQ1Lj0.net
>>440
おとなしくパワーアップ前はリガズィの流用にしときゃよかったのに・・・
バトルやめてた脳内模擬戦(無駄)だけ時代に作った本体だけ続投でバトル考えて作ったBWSはお役御免って・・・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:20:19.28 ID:qBPUl4FA0.net
つーか乗り換えってもう2回目だよなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:20:25.38 ID:ZT4Tdqzg0.net
完全ぬ格闘家に立ち戻ったミライ姉さん用のベアッガイF(ファイター)も出そうな気がする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:20:58.32 ID:PF64T2n20.net
スターウイニングの羽はクリアか、ってかバックパックに搭載してるのコレ追加胴体と足じゃねコレ
http://sep.2chan.net/may/b/src/1419246785437.jpg
名人のレットウォーリァー
http://jan.2chan.net/may/b/src/1419246823506.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:22:55.14 ID:eXfe2Yy+0.net
スターさんは、なんか8頭身になりそうだな
全部自分用に見えるが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:24:33.10 ID:4FM43A7R0.net
>>444
なら初めからチームモノにするなという話で

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:26:45.03 ID:ytT4qVTy0.net
>>449
レッドウォーリアを否定する気は無いんだが、どうしてもこれがアメエクよりは強そうに見えないんだよなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:27:42.43 ID:I9w/DNcy0.net
スターウイニングが背負っているのは形からして胴体、腕、スネっぽいな
中からイケメンの頭まで出てきそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:32:36.90 ID:EXV97HsQ0.net
ライトニングとウイニングは今のままでも全然かまわんのだけど
バーニングだけ本当に好きなれそうもない…
シャイニングみたいなギミックとかあってもええじゃないか

スタビルでももっと武器使ってたのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:32:59.63 ID:qBPUl4FA0.net
>>453
5,6頭身ぐらいにパワーアップするのかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:33:18.03 ID:26TctP/S0.net
ライトニングはフルバーニアン用のバックパックが出るくらいかな。
バーニングは・・・粒子発光部分が増えただけ?w

トライバーニングの股間が勃起してるように見えてやだわwwww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:33:18.35 ID:2IKk6bkf0.net
>>450
バックパック中央が腹だろうな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:34:37.98 ID:1zFO0nqy0.net
スターウイニング八頭身になると見せかけてトライスタービルドバーニングになるビルバ追加武装だったりしてな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:36:28.23 ID:xnqPk76Q0.net
ライトニング同じショットが2枚?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:36:45.61 ID:3WXJaJ3X0.net
無印ウイニングはギミック満載とか言いながら
全然満載じゃなかったけど、今回はどうだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:36:59.84 ID:ytT4qVTy0.net
>>459
片側ブースター外してる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:38:41.92 ID:qBPUl4FA0.net
他の二人は別にいいが
ウイニングつまらんからジムでいいのに…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:39:49.78 ID:6wowbQFV0.net
ビルドトライも青い部分が赤くなるのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:41:54.04 ID:Vq1jhspp0.net
>>462
多分ジムのほうがつまらないと思う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:43:12.33 ID:dRI0JJZD0.net
ライトニングがただの追加武装ってことはまたビーム垂れ流して敵の踏み台になって修了か
ほんと学習しねえなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:45:33.15 ID:ZT4Tdqzg0.net
このままだと
セカイ=ローレシア王子
ユウマ=サマルトリア王子
フミナ=ムーンブルク王女
になってしまわないか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:46:08.84 ID:1zFO0nqy0.net
メガネは決勝でアドウと戦う時に乗り換えあるんじゃないか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:47:08.17 ID:eXfe2Yy+0.net
さすがにアリーナ、クリフト、ブライじゃないのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:50:43.97 ID:AjGyq3tU0.net
>>466
とんぬらザオリク使えるやん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:50:55.31 ID:lLw+du7O0.net
463のほうがしっくりくるかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:51:40.91 ID:I9w/DNcy0.net
>>466
サマルトリアはザラキとザオリク覚える頃には化けた気がする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:52:55.84 ID:ytT4qVTy0.net
ライトニングぶっ壊されたユウマにフミナがドジム貸して
「そうか!分かったぞ!ライトニングに足りてなかった物が!」
的な展開になるかと思ったらそうでも無かった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:54:35.20 ID:26TctP/S0.net
フミナはともかく、バーニングもライトニングも進歩なさそう・・・
トライバーニングなんか、こんなマイナーチェンジのために金型作るとか、バンダイ何考えてんだ。
「トライ」バーニングだから3人で作った、とかそんな感じだろうな〜。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:54:52.14 ID:jZwdqZow0.net
スタビルへの乗り換えも外見の目立った変化は背負い物くらいだったけど
この三機はアブソーブ→ディスチャージのようなインパクトあることやってくれるのかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:54:55.63 ID:qBPUl4FA0.net
中盤はただのデコイ(防御するだけ)だったな
サマル

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:57:50.69 ID:1zFO0nqy0.net
トライバーニングは壊れたビルバ頑張って改修しましたってデザインだしなぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:58:18.23 ID:DNe8WTuF0.net
ビルバは設定からしてじげんはおーりゅーしかないのでどうでもいいな
スターはこれリアル体型になるな背中中央に胴体延長パーツがある
ライトニングは・・・ビームキャノンと見せかけて大型ビームササーベルぐらいやらんと代わり映えなさすぎじゃね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:59:58.91 ID:eXfe2Yy+0.net
クッキーは隼+破壊ですごいやろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:01:58.17 ID:PF64T2n20.net
新OPED担当アーティスト
http://oct.2chan.net/may/b/src/1419247235173.jpg

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:02:51.73 ID:xnqPk76Q0.net
背中中央は生首じゃないの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:04:17.84 ID:EJnCafRQO.net
>>466
はかぶさ最強じゃんか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:04:33.67 ID:qBPUl4FA0.net
>>480
台形すぎない?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:05:24.75 ID:eXfe2Yy+0.net
くびれのウエストぱーつに見えるが

実はターンXモチーフのような気がしてきた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:05:55.90 ID:DNe8WTuF0.net
>>480
生首はSDの頭の中だと思う
アンテナ二重になってて使えるように

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:09:05.95 ID:ytcUUNkr0.net
スターウイニング座の聖衣になるのかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:09:07.39 ID:xnqPk76Q0.net
そんな気もする
アンテナは二重だね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:09:33.64 ID:UFZmMnO40.net
SDからリアル等身になるってぶっちゃけメガネより先輩の方がビルダー能力高くねーか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:11:40.67 ID:eXfe2Yy+0.net
ユウマのすごさは>>372なんだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:14:04.28 ID:2IKk6bkf0.net
>>428
しかしこうやってボンバーの設定画みると本当にでかいなw
支援機枠のサイズ制限が謎過ぎる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:14:31.35 ID:htLgAPSX0.net
>>487
先輩のガンプラはギミックが凄いけど全体の完成度とかはユウマの方が上だろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:17:20.33 ID:xnqPk76Q0.net
ユウマ「(はじめからリアル頭身で出撃すればいいじゃん)」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:18:12.95 ID:UFZmMnO40.net
ただのバーニアと思わせてインコム仕込んでオールレンジ攻撃とかして欲しいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:18:26.38 ID:3WXJaJ3X0.net
>>479
よかった、ヒャダインじゃなくて本当によかった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:19:53.95 ID:qBPUl4FA0.net
ていうか何でいまさらGボンバー?8話ぐらいで登場だったような
プラモが出るってことかね
あとTAKUも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:22:44.07 ID:qBPUl4FA0.net
TAKUも
もう用事済んでるよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:22:45.46 ID:htLgAPSX0.net
>>493
前期のヒャダインの曲好きだったんだけどやっぱり嫌われてるのか…
ヒャダインアレルギーの人多そうだからヒャダインじゃなくてもいいけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:24:21.96 ID:wt6NVVob0.net
>>479
↓ストリップスに空目した

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:26:50.02 ID:xY2i/SON0.net
…え…?
ウイニングのレドームシールドのバズソーは使われないで終わるのか…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:30:06.02 ID:htLgAPSX0.net
>>498
レディとの特訓で使う可能性はあるかも…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:30:45.33 ID:wt6NVVob0.net
>>496
おれもそんな嫌いじゃなかったなあ
ヒャダインっての良く知らんけどなんでそんな嫌われてんのかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:33:21.57 ID:qBPUl4FA0.net
俺も別にあの歌嫌いじゃないが
アンチが大騒ぎしてて???ってなった記憶が…
コメント見てると、どうも本人が嫌われてるっぽい感じが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:33:51.09 ID:htLgAPSX0.net
>>500
声が生理的に無理とか?
良くも悪くも個性が強すぎるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:36:18.64 ID:xY2i/SON0.net
歌い手だったのがマイナスに働いてるんじゃね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:41:39.93 ID:ZyWNjeLA0.net
>>367
そうなると決勝のスドウが執着した理由が弱くなるというか…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:43:54.47 ID:ZyWNjeLA0.net
>>370
そう考えるとZのアムロって理想的なんだな
格を下げずかといって主人公はしっかり立てる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:52:08.63 ID:oOVwzZ6K0.net
前作では10話で世界大会開始したし主要キャラは全て出た
今作では12話でも全国大会ではないようだが尺的大丈夫か?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:54:24.74 ID:U4Cg3KTi0.net
モックが降着してるのに感激した

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:56:23.05 ID:OKc578Bp0.net
>>428
ギミックが多いフミナパイセンが地区大会前半みたく結構活躍しそう。
セカイは機体パワーアップあるのね、安泰だな。メガネは・・・ま、いっか。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:58:05.14 ID:Co4s8pft0.net
>>494
TAKUの紹介に三度の飯よりガンダム好きが載ってないのは減点だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:58:42.57 ID:+K5z5d7Y0.net
>>479
オープニングBACK-ONじゃないのは残念だ
なんにせよ格好良かったらいいな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:03:38.37 ID:3S/6/6CZ0.net
風呂に柚子を2個浮かべて、
片手に1個ずつ握ってたら思いついたんだが、
これでガンプラバトルのイメトレできるんじゃ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:10:57.82 ID:U6tBRriE0.net
>>511
成程
風邪予防にもなるしいいトレーニングだが俺ん家は二・三個まとめて布に入れられちゃうわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:15:24.00 ID:3NAvyRPo0.net
あそこまでコテンパンにされたんじゃ単に腕磨くだけじゃ厳しいから
強化したって所かね、機体自体までは流石に変えなかったが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:22:29.30 ID:HeWdSybd0.net
EDのアイドルちゃんはなんか心配だな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:23:32.95 ID:eXfe2Yy+0.net
>771
これだろ
ttp://www.genrei-koubou.com/doujin/gbf01.jpg

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:25:16.31 ID:ai37y21O0.net
ユウマは色々作ってそうなのにライトニングに随分拘ってんなw
エアマスターで汚名返上すればいいのに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:25:34.57 ID:qBMyGcNO0.net
>>428
セカイが新たに手にする機体、って、またもらいものか
さりげなくガンプラの扱いが雑って描写があったりしたので、
それらの振る舞いに対する改心も含めて、今度は自らの手で改造とかするのかと思ってたんだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:28:56.58 ID:OKc578Bp0.net
>>513
主要な敗因は機体性能不足だったからな
ファイターとしての技量が駄目出しくらったわけじゃない

ガンプラ大改造に加え勝利への執念に目覚めたっぽいフミナパイセンやるな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:33:38.68 ID:+2DHwjBC0.net
http://www.imgur.com/8LRUpwm.png

クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:41:38.32 ID:OKc578Bp0.net
>>519
これで石破ラブラブ拳も可能・・・
ライトニングが撃墜されてもBWSがビルバの背にくっ付くor乗り物として再利用と完璧。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:44:08.31 ID:jZwdqZow0.net
>>519
正直リアル等身に変形するSDってのは期待してたし嬉しいけどさ
意表を突く以外にどうガンプラバトルに有利になるのかが疑問ではあるんだよなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:44:19.49 ID:qBMyGcNO0.net
>>519
ビルドバーニングに装着される強化パーツになるのね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:44:23.57 ID:ZT4Tdqzg0.net
>>519
なんかギラーガのモードXっぽく見えるな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:45:24.00 ID:is119tfV0.net
>>519
頭部のコアファイターはどこに?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:46:26.33 ID:OKc578Bp0.net
新ナックルかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:48:45.88 ID:ZT4Tdqzg0.net
スターウイニングが剣かライフル装備してたら剣やライフルもリアル頭身に
なる際のパーツになりそうな気がする

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:51:55.09 ID:xnqPk76Q0.net
>>519
これにBWSをつければ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:57:27.54 ID:dV+ckCiW0.net
>>519
背中に腹のパーツが付いてるね。
アンテナも前面に小さいアンテナついてるから
リアルタイプになりそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:58:57.14 ID:+d31sjeX0.net
なんかセカイ・フミナ・空気の3人は、もうMA枠でいいような気がしてきた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:00:14.52 ID:om5w5Lur0.net
…やっぱり、バンダイはSD枠を「 聖 衣 」化要求したのね。

それが売れるのは分かってるけど、3機編成がハナから2機編成になるんだぜ?
そういう数の不利を利記してるんだろうか?

…まあ、敵方にも「聖衣SD」どころか「神聖衣SD」登場させるんだろうが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:02:17.36 ID:bFOyddFX0.net
>>522
合体成功率の低さを勇気で補おう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:04:47.07 ID:ai37y21O0.net
連携()

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:05:53.43 ID:eXfe2Yy+0.net
もうユウマの機体が武器キャリアーでいいんじゃないかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:09:24.36 ID:bFOyddFX0.net
>>530
MAは3人で1機のルール考えると、3機合体した機体は1機×3より強い気がする

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:19:19.86 ID:OKc578Bp0.net
>>533
ガンプラ学園戦(キジマ戦)のメガネBWSは僚機のブースター役だぜこれw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:23:27.26 ID:sXgWbySU0.net
もう名前にビルドが入ってないんだな
やっとセイは成仏できるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:26:30.13 ID:EXV97HsQ0.net
もしこれで合体するんなら今度こそ最初からやっておけよとなるだろ
ナックルはアンバランスさがわかるからまだいいけど
フミナ先輩は上から着る道着なのかと

だから普通にSDからリアル頭身に変わるタイプだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:30:08.18 ID:eXfe2Yy+0.net
右手だけ換装>肩にヘリコプター>両腕>全身融合だろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:30:43.41 ID:OKc578Bp0.net
>>537
どちらも出来ると予想、ギミックたくさん。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:44:39.49 ID:tbAeYkkT0.net
きっとウィニングフィンガーだろうなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:44:41.32 ID:UCoXztJm0.net
>>428
>>519
フミナ先輩力作だな流石部長、スターウイニングおもしろそうや

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:49:26.30 ID:7v360zDx0.net
>>540
サガ「おもしれー!デッドエンドフィンガー!!」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:02:29.22 ID:Co4s8pft0.net
メイジン「レッドフィンg」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:17:19.54 ID:V8346R3W0.net
>>519
ガラット!?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:19:06.15 ID:V8346R3W0.net
>>541
ユウマよりフミナの方がプラモ作りうまくね?w

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:22:39.83 ID:+cdhVrHP0.net
発想力はそうかもな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:25:58.14 ID:96xcACLo0.net
BFTにおけるフミナの重要度の高さが搭乗機の力の入れ具合に反映されているw
まあ悪いことではないがね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:28:38.81 ID:WPi3dNIz0.net
セカイは正式にビルドバーニングをセイから譲り受けないまま
勝手に改造しちゃうんだろうか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:29:54.83 ID:PMwdLIpz0.net
>>428
なんかフミナやセカイは色々書いてあるけど
BWSスピード上がったしか書かれてない空気クソワロタ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:32:25.77 ID:96xcACLo0.net
>>548
セイ「やあ、君がセカイ君?ユウキ先輩に聞いたよ」

近々登場するんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:37:23.77 ID:x/uyKEpV0.net
>>544
http://cliffan.web.fc2.com/f/ban_bb/bb00/tmh01.html
BB戦士のSDがリアルになるのは伝統

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:43:15.81 ID:LXV6lkVF0.net
しかし、サカイがどんどん空気になっていくな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:43:24.88 ID:bodO5OYC0.net
双葉だと色々な合体予想が出てるな
http://svd.2chan.net/may/b/src/1419259727164.jpg
http://sve.2chan.net/may/b/src/1419260876548.png
http://oct.2chan.net/may/b/src/1419262005751.png
http://jan.2chan.net/may/b/src/1419261985502.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:45:16.03 ID:ssi1CQ9U0.net
>>552
バックパックと色を変えてギガ式で出てきたりしてな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:45:59.85 ID:Iimcfihw0.net
明日自分が調教した結果
勝利の為にリアル頭身に成長するだろうフミナ機
パツキンねーちゃんも感無量だろうな、再戦期待

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:47:16.15 ID:z55Ve/Ks0.net
セカイメインでずっといくならもう少し魅力的にしてくれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:48:58.10 ID:6S8gKrC50.net
>>553
ビルバと直接合体は考えてなかった。これが自由な発想か・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:49:52.72 ID:LXV6lkVF0.net
セカイとフミナの合法的合体とは胸が熱くなるな。あと装甲も厚くなるな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:50:49.64 ID:KYttlOur0.net
もうトライファイターズ全機が合体すればいいんじゃねえのw
本体がバーニング
アサルトパーツと化すのがスターウイニング
バスターパーツと化すのがユウマの新機体

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:51:09.70 ID:x/uyKEpV0.net
リアル等身になるのがまとめられてた
http://www.geocities.jp/u_ani23/review/r_musya/r_musya1.htm
これもかな?
http://www.geocities.jp/lifezoids/SD-0074.htm

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:52:24.48 ID:/OXzCb3m0.net
>>553
なるほど、これでOPのパルマvs蹴りソードが出来るようになるのかww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:53:44.09 ID:CwkJACrX0.net
>>558
薄い本も厚くなるな!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:54:14.60 ID:vABvEgYS0.net
意外とサガのガンダムジエンドのマントの中身がSDだったりするかも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:55:02.41 ID:Iimcfihw0.net
>>553
すさまじい絆を感じる
このセカフミ合体を見た時のサカイが楽しみw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:55:34.23 ID:LXV6lkVF0.net
鈴村は何使うんかね。運命はもう使っちゃったし。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:56:23.89 ID:/OXzCb3m0.net
>>565
ガイアパルス使ってくれればもう何も言うことはない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:01:58.42 ID:EbHSp7Lj0.net
このスタービルバウィニングが無敗のキジマさんと戦うのか、ジエンドとの近接戦も見たいけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:02:29.16 ID:LXV6lkVF0.net
いろいろ不満もあるが、
この合体ガンダム観れるなら見続けるわw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:04:24.82 ID:CwkJACrX0.net
セカイの戦い方見てると「Gガンの方が武器使ってね?」って感じがなぁ。
ガンプラじゃなく可動部の多い人間モデル使った方が強そう…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:10:59.57 ID:04oE0ixEH
ライトニングフルバーニアンかっこいいじゃん
いままであんまり好きじゃなかったけどこれはいいものだ
ただし赤・黄テメーらはダメだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:08:43.75 ID:XvL2pUI50.net
もし合体するなら
「最初から合体状態で出て、フミナ別の機体使えよ」
とか散々言われるんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:09:05.25 ID:LXV6lkVF0.net
ばーるかん
ゴッドスラッシュタイフーン
せやな。
これでセカイが石破天響なカメハメ波を
撃つようになったらメガネどうすんの。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:12:59.08 ID:4tJqjqMp0.net
合体は最終戦の切り札だろうからフミナはそれまでリアル頭身状態で戦ったりするのかな?

>>569
セカイの武器はパイセンだからしゃーないw
ガンプラ学園戦はセカイとフミナの完全合体にまで昇華していろいろ武器使いそうだが

しかしこの分だと全国決勝は宮里戦とまったく同じ流れになるな〜

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:17:28.52 ID:96xcACLo0.net
>>572
何のために背負った部分の速度上げたと思っているのだ
ライトニング本体大破後、速い乗り物になるためだろ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:19:02.76 ID:LXV6lkVF0.net
>>574
風雲再起か!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:19:33.49 ID:U1SR9dcZ0.net
武器の数は重要
そんなことをジムカーディガンを使いながら思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:26:02.61 ID:MbJn1zaA0.net
もうこの機体とガンプラ学園のラスボスっぷりをみると
全国大会ものスゲェわかりやすい展開になりそうだなぁwww

とりあえず最後の方までセカイとユウマのギスギスを理由なしに続けて
最終回付近でチームトライファイターズキター!!!!にするのが目に浮かぶわw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:28:48.77 ID:96xcACLo0.net
それじゃ完全に西東京大会の二番煎じやで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:28:50.86 ID:MMCaugTZ0.net
平凡な武器より非凡な必殺技 すごい剣や銃ぐらい誰でも持ってる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:12.59 ID:ckxYLvf90.net
>>553
あそこはなんでもコラするとこだから信じると馬鹿見るぞつーか馬鹿にする

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:37.34 ID:MbJn1zaA0.net
>>579
全国大会序盤中盤でセカイはいくつか新必殺技披露するだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:51.16 ID:ObH5rObJ0.net
最初はいつ世界大会行くのかとか、今回のライバルは誰なのかとワクワクしてたが
今は全国で終了、ラスボスは空気キジマさんと分かって絶望

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:37:32.19 ID:04oE0ixEH
トライバーニング主役機とは思えんほどの近年稀にみるダサさなんだけどこれプラモ売れるんですかね・・・
劇中でもどうせ次元はお〜○○〜!しか使わんのでしょう?(絶望)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:36:46.94 ID:MbJn1zaA0.net
前期より全国入るまでに話数使ってるから意外な展開はないだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:40:23.36 ID:VtahdzEZ0.net
もうBFTはこじんまりとした盛り上がりでいいやと期待値を下げることにした
続編物って作るの大変そうだなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:46.11 ID:U1SR9dcZ0.net
放送終了から半年で続編作れと言われる現場には同情するぜ!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:46:52.27 ID:XvL2pUI50.net
放送終了から2週間で続編作れと言われたアニメもありまして
(しかもその2週間は年末年始)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:52:45.27 ID:j3jvkWRO0.net
正直メイジンが最後の輝きになりそうで
パターンから言って全国でも好きになれそうなライバルチームとかでないだろうしなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:09.95 ID:x/uyKEpV0.net
>>582
三人1セットの時点で世界大会じゃないのは見えてた

>>584
一期とペース的には変わってないんだけどね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:59:25.89 ID:ZjtEMjaY0.net
セカイ達がメイジン倒したら1期ファンから叩かれるだろうし
扱いにくいだけだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:13:49.54 ID:MMCaugTZ0.net
チャンピオンになりたい!で世界王者まで突っ走れた時代は終わった
ガンプラもいろいろ楽しみ方が増えた今 真に戦う意味が問われている

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:31:34.11 ID:Oin+sAgy0.net
>>586
放送早めないで今季は資金をGレコとクロスアンジュに分担してれば
GレコもBFTもクロスアンジュも幸せになれたと思わんでもない
サンライズ作りすぎで、カツカツやん…

ていうか本当なら来年予定だったんでしょうにBFT。待ってやれや…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:42:22.11 ID:LXV6lkVF0.net
そもそも二期の予定なかったから
全力投球で世界制覇させちゃったわけで。
ダンボールよろしく異世界人と戦わせるわけにもいかんやん?
部活青春ものでもええやん。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:43:40.01 ID:ZjtEMjaY0.net
次は宇宙大会だ、ガンプラで侵略してくるガンプラ星人と戦う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:45:56.99 ID:CM51/rEx0.net
シモンと宮里のメンバーは好きだけど
果たしてこれから出番はあるのだろうか
シモンなんてライバル枠になれそうだったのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:48:03.03 ID:x/uyKEpV0.net
一期に練られたネタもほぼ使い切ってるからねぇ
異世界ネタくらいしか残ってないような状態なのに
放送中に二期が決まっちゃうとかねぇ…w

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:49:56.93 ID:XvL2pUI50.net
>>594
???「我輩の出番でありますな!」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:12:50.74 ID:8kW3CUAm0.net
サンライズはじっくり企画練れば面白いアニメ作れるけど(ヴヴヴは知らん)、スポンサーが拙速で続編イマイチにしてしまうイメージ
舞himeシリーズから無理矢理捩じ込まれたゼノグラシアとかデス種とかラブライブとかこれとか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:16:26.02 ID:KK9VXccw0.net
>>595
対戦相手としては出てこないと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:52:44.05 ID:WkjPTiLu0.net
新機体で全国大会へ行ったが初戦敗退だったら意外で面白いんだけどなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:55:05.24 ID:ZjtEMjaY0.net
意外性はあるが面白くはない、その後どうするんだ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:03:11.98 ID:WkjPTiLu0.net
延々と姉ちゃんの水着回に決まってるだろうが!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:11:32.85 ID:Oin+sAgy0.net
世界大会で仮を返すフラグ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:22:18.67 ID:MbJn1zaA0.net
>>602
もう2〜3回水着回やったらミライさん聖鳳のレギュラーになってそうwww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:24:42.31 ID:VtahdzEZ0.net
レース回や野球回もそこそこ反響あったから
セカイは格闘枠、先輩はレース枠、ユウマは普通のMS枠みたいな住み分けで
内容のバリエーションを増やすって手も有りだったかも?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:24:55.36 ID:p/Ht56I50.net
>>602
先輩がいるだけで毎回水着回みたいなものですし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:42:44.14 ID:DPNO7rA/0.net
今度のホシノパイセン機は高い単体戦闘力を発揮しそうでなによりだが…やはり最終奥義はセカイとの完全合体かw
空気くんのガンプラはバックウエポンに改名した方がいいな
脚パーツ提供がなくなることでやっと自ら火力強化w こうしてみるとメガ式ってやっぱ強かった…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:57:22.45 ID:96xcACLo0.net
パーツ渡すにしてもバックパックだけでビルバの四肢を超強化できそうだから
フミナの立ち回りに幅を持たすことが出来るな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:00:08.29 ID:p/Ht56I50.net
ユウマの新機体はバックウエポンが強化された感じだけど
全体的な性能の強化はあるだろうけどそれ以外にも何か追加機能とかはあるのかな?
ライトニングのバックウエポンがビルバと合体して遠距離攻撃はユウマが担当とかやりそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:09:16.40 ID:4rGi9kxx0.net
さすがフミナ部長、
セカイとの連携をしっかり押さえながら自機を派手に、かなり強そうになった。
ビルバは腕にブレードっぽいの提供されるだけで全国雑魚校なら無双できそうや。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:10:16.11 ID:nsxIIc2I0.net
あれだ 実弾兵器で仕込めばいいんだよ 金属パーツをね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:19:36.53 ID:4rGi9kxx0.net
ガンプラ学園のアラン監督は監督らしいところを見せてくれるだろうか?
学校ぐるみの支援体制があるなら正直負けるはずないしちょっと卑怯だw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:22:26.23 ID:96xcACLo0.net
公式戦常勝無敗のチャンプにしてアランの甥
キジマ・ウィルフリット氏にご期待ください

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:23:59.87 ID:96xcACLo0.net
ミスったウィルフリッド

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:28:12.98 ID:4rGi9kxx0.net
まだ印象薄いけど、そのうちアドウ辺りがあいつは俺より強い的な事を言うだろうか。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:46:59.01 ID:5s1uZJhU0.net
シングル戦ないのかなあ
この感じだと全国もセカイが合体で次元覇王流フィニッシュエンドばかりになりそうだし
三人の意味あんまないよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:50:01.58 ID:Tj+NUr6mO.net
セカイが早めにリタイアして後のどっちかがタイマンで試合してもいいしね。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:30:31.28 ID:10hLJeNP0.net
思ったけど今の戦法ってどちらかといえば悪手のような気がする。
特にウイニング。他の2機がパワーアップするのはいいけど代償も大きい。
まだ現時点ではファイターの総合力はフミナが1番だろうし、大袈裟な例えをするならクワトロがGディフェンサーに乗るくらいもったいないと思う。

ユウマは姉さんを越えるとか言いながら狙撃したり援護射撃で後方支援に徹してフミナは万能型の戦闘用機体で状況に応じた指示と行動で突破口を開いて
セカイが突っ込んで決める戦法じゃダメなのかな?それほどセカイとユウマの連携は絶望的なんだろうか?
ミライが画策すればチョロイ気がするけど。

あとフミナがユウ君っていうとおねショタ的な物を連想するけど1つしか年が違わないとダメだな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:42:02.99 ID:na41qrmg0.net
>>618
・・・フミナとユウくん?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:47:50.92 ID:10hLJeNP0.net
>>619
ゆうくんって割とそういう系統のやつによく出てくるから
『ゆうくん』って単語?で反応してしまう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:06:36.59 ID:ssi1CQ9U0.net
>>580
グレートディスティニィーとかソレスタルガンダムとかカタギリドラゴンのことかー!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:07:48.76 ID:XRbfH2UX0.net
この間発売されてたのでRギャギャのガンプラ買って組み立ててみた。
素組みに墨入れしただけのとてもバトルには出せない素人仕上げだけど、
それでも盾展開してツインビームソード構えたポーズ取らせるとものすごくカッコいいのでお気に入りの一体だ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:53:57.82 ID:nsxIIc2I0.net
http://sep.2chan.net/may/b/src/1419291207710.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:07:52.90 ID:FaGuqN2C0.net
>>609
『だけど…だけど…』は文章がおかしい。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:21:32.82 ID:10hLJeNP0.net
だけど…ルルルルー♪

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:22:08.01 ID:dDxaEHPV0.net
♪ルルルールールルル〜

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:37:47.27 ID:/OONAYUy0.net
今日もいい天気

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:45:07.07 ID:Xke9xThn0.net
トライバーニング…!?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:06:14.61 ID:ObH5rObJ0.net
メイジンの戦いまだかなー
もうメイジンノ出番が1番楽しみだわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:19:05.23 ID:XcihMkBb0.net
後継機の画像見る限り、フミナはサポートとしてはセカイに
集中する形になるのかな。ライトニングはフルバーニアンで
パワーアップしてるし別にいいよねって感じで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:20:54.87 ID:LcRbV9QZ0.net
一期キャラがちょっと出るだけで、二期キャラの影が一気に薄くなるなぁ
メイジンどう扱うんだろう?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:21:34.84 ID:LcRbV9QZ0.net
>>630
三人組グループのうち、二人がカップルになり、ひとりがハブられるのに通ずる哀愁がユウマ君に・・・
まぁ、おねーちゃんに慰めてもらえばいいか?w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:24:15.66 ID:2oP9KHjm0.net
ガンプラネタよりも恋愛ネタのほうが面白い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:25:32.72 ID:vABvEgYS0.net
ミライ姉さんとジュンヤがかつて共に次元覇王流を学んだ幼馴染だった
とかなったらユウマは完全に詰んでしまうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:27:37.53 ID:p/Ht56I50.net
>>634
幼馴染は負けフラグ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:30:23.16 ID:XcihMkBb0.net
>>632
高校生クイズでそんな場面があったような・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:38:03.85 ID:xsM+nkUP0.net
>>632
どっちかというと先輩とユウマがセカイに合わせる感じになるのでは?
つまりユウマはホモ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:42:02.97 ID:u0mOC/sZ0.net
こういう悪ロボを動かしてみたい(´・ω・`)
http://gigaplus.makeshop.jp/kototsuhan/shopimages/2_000000002046.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:51:25.23 ID:G+4DQh1Z0.net
ライトニングをまた飛び道具重視にしたってことは前線で戦わせるつもりはないってことだ
どうせ全国でもいつものかませだろうよ
チームモノだから最初は期待してたんだが蓋を開けたらビルドバーニング一辺倒のバトル内容で工夫が見られないわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:51:43.49 ID:H9/X45W90.net
>>638
お前バニシングされるぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:00:59.59 ID:R1zGtKy/0.net
>>637
ユウマとセカイが仲良くなるイベントはいずれ来る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:06:06.98 ID:Cr5RgfJj0.net
第17回オラザク選手権見たけど、相変わらず意味が分からないレベルの技術力の高さでワロタwww
あの金賞のセル画風ガンプラとかどうなってるのん
ただの絵かと思ったらプラモとか腰抜けたわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:08:43.57 ID:KYttlOur0.net
ブラスターマリなど
もっとマイナーなやつを掘り起こすとかすれば
前作より差異が出ていいと思うのだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:16:36.33 ID:p/Ht56I50.net
>>639
かませになったのってアドウ戦ぐらいでしょ?
他のバトルでは十分活躍してる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:25:29.89 ID:PI4FTm/D0.net
>>641
もう半分終わるのにその気配すらないし犬猿のまま最後まで走るんじゃないの

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:27:53.43 ID:dDxaEHPV0.net
まあ、仲が良くないっつっても、どっちかというと絡むのはユウマの方からだけどな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:28:18.27 ID:ObH5rObJ0.net
トライ見てるとセイレイジコンビがいかに化物だったか分かるは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:31:38.21 ID:/B9R1hPuO.net
>>643
ブラマリの1日ザクは
ザク改と旧ザクのハイブリッドなだけだから
こっそり画面に出してもばれないし
プラモにしようと思えばできるんだよね

出さねえかなぁ(笑)

あとはG-3に忍者模様つけるだけの影忍も

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:33:39.05 ID:dDxaEHPV0.net
>>647
互いに切磋琢磨しあって、最終的にセイも(ハンデつきではあるけど)メイジンと
渡り合えるくらいに成長したのはすごいと思った。
ぶつかり合う時もあったけど、セカイとユウマの場合とは根本的に違う気がする。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:35:10.30 ID:PFVLzOVT0.net
やまと先生の絵いいねえ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:35:59.14 ID:10hLJeNP0.net
すごい活躍してる巨大MAが見たい
アメイジングオッゴを大量に発進させるアメイジングビグ・ラングとか。
そんですごい!あれ全部1人で動かしてるのか!?とか言われるの。名人が。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:36:07.78 ID:XcihMkBb0.net
ttp://i.imgur.com/ILp6Aiq.jpg
全国大会で優勝が決まったときの予想図

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:39:21.27 ID:TKdcTJbF0.net
>>644
リングアウトや特攻したのに相手を倒しきれずにチームのピンチを招いたのを活躍なんて言えんわ
どうせお前はビルドバーニングが活躍さえしてればどうでもいいからそういうことが言えるんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:46:49.95 ID:ScQo8F5J0.net
岡崎先生は許された
http://korokobo.michikusa.jp/gundam/GUN_09.html
http://i.imgur.com/PsDpDyQ.png

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:48:19.06 ID:nsxIIc2I0.net
ガンダムさんにもなぜか宇宙にあっがいがいるんだぜ!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:00:36.60 ID:PI4FTm/D0.net
>>653
メガ式戦で相打ちし損なったのよりモブ一人と一緒にリングアウトして確実に戦闘不能になった方が戦果としては高いし、アレは十分活躍シーンだろ(錯乱)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:04:38.85 ID:nsxIIc2I0.net
195 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 13:01:57.02 ID:R7XxqDItO
ガンンダムブレイイカーーこっれソロ無理ゲーステーjッジきっつにn〜〜^^;;

のマキシぶーーーーすとの次の追加機体



まああああいいにいち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まああいいにいいいいいち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

痴漢はネガキャンを〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しててて
ゲーーームは買わないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こすと 2000

ぱいとっとは おかしい 人 

せえかkっくのGTAが1700はおかしいよ痴漢〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:11:04.98 ID:x/uyKEpV0.net
>>651
大型は倒されるべき敵としてしか出ないからな
主人公側は乗れば活躍するのだろううが
ある意味ヌルゲー見て楽しいのか?って話になるからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:18:25.70 ID:p/Ht56I50.net
>>653
リングアウトは論外だがかませとは違うでしょ
それ以外ではビルバが派手なだけでユウマはちゃんと活躍してるよ
お前こそユウマの活躍がみえてないんじゃないか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:28:58.82 ID:gslvYVl70.net
このスレにはユウマに親を殺され恋人を寝取られた奴等が常駐してるんだなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:33:28.36 ID:p/Ht56I50.net
>>660
前なんかライトニングが好きって言っただけで文句言う奴がいたからな
そういう病気なんだろうな…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:36:22.71 ID:LcRbV9QZ0.net
チナちゃんのほうがバトルでも弟より強そうw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:41:51.26 ID:gslvYVl70.net
対バトル部戦:武装ピンポイント射撃で魅せる
対オデッサ戦:遠距離狙撃で魅せる
対宮園戦:ウィニングランチャで敵機撃破
対Gマス戦:他二人をメガ砲から守る、百万式をボロボロにする、バックパックでセカイを助ける



こんだけやっても活躍なし扱いだなんてなんとハードル高いんだwwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:44:29.89 ID:BhJR6+1N0.net
>>663
倒した相手がしょっぱいからしゃーないわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:48:24.51 ID:23QCC+930.net
>>664
負けた奴をdisってるとスガさんにひっぱたかれんぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:52:11.07 ID:BhJR6+1N0.net
>>665
なるほど勝者側のユウマを叩くのは間違ってなかったんだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:53:03.05 ID:gslvYVl70.net
ああなんだ、叩きたいだけのガキか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:53:57.16 ID:H5zwHGdkO.net
新主役機
トライビルドバーニングガンダム、ライトニングガンダムフルバーニアン、スターウイニングガンダム、が出るらしいね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:57:51.08 ID:H5zwHGdkO.net
てかもう出てたのね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:59:11.58 ID:58fSMKp30.net
>>560
スペリオルカイザーはカイザーワイバーンとの“合体”だから、変形とは違う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:00:40.22 ID:CM51/rEx0.net
ライトニングはファンネルでも積んだほうがいいんじゃね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:01:21.68 ID:z55Ve/Ks0.net
模型雑誌に今週放送分のこと書いてあった
2クール目の新OPと新EDの担当どっちもしらないw
OPのほうは検索してもでてこないし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:01:42.98 ID:OoQ03HfTO.net
>>667
冬休みはもう始まっているからな…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:04:45.39 ID:yXqqCH/a0.net
>>665
試合中に煽って舐めプするのはOKなんですよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:06:07.84 ID:u0mOC/sZ0.net
>>672
アーティスト誰だったの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:07:54.96 ID:z55Ve/Ks0.net
OPがEGDEofLIFEという見たこともない男2人組
EDがStylipsという声優ユニット

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:08:55.23 ID:u0mOC/sZ0.net
>>676
EDはゆいかおりが抜けたStylipsなのか
OPは分からんね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:09:48.38 ID:58fSMKp30.net
>>675
女だな
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/a/6/a646cce6.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:09:52.00 ID:z55Ve/Ks0.net
今検索したら出てきたわw検索の仕方間違えてたか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:10:52.44 ID:nsxIIc2I0.net
きじまw

1st ネームがきじまwwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:11:32.42 ID:PFVLzOVT0.net
2機目もベース変わらないのはいいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:13:34.05 ID:qYxbytxS0.net
>>678
その画像の下3人組みんな足短くない?
日本人ならある意味リアルな体型だけど…
あ、でもキジマは名前からして純日本人じゃないか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:21:28.13 ID:23QCC+930.net
>>674
その煽って舐めプが放送時はピンと来なかったのよね
配信見直してるけどあれGボンバーに腕が生えてることへのコメントに見える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:47:49.66 ID:PI4FTm/D0.net
>>663
宮園は話の構成考えるとウイニングの手柄じゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:08:26.96 ID:PI4FTm/D0.net
あーいやウイニング回のは成練高専か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:21:16.83 ID:BhJR6+1N0.net
フミナのパーツ初めから装備して先輩はカーディガンで出ればいいじゃん
1枠つぶしてるのと同じだろこれ
戦況に応じて装備するパーツを変えられるんなら未だしもビルバはナックル、ライトニングはランチャー固定じゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:21:40.61 ID:vaP4z4U1O.net
キャロちゃんは出ないのかなぁ胸がエライ事になってそうなのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:23:21.13 ID:KYttlOur0.net
舞台が近未来な所為か結構ハーフや帰化したと思われるキャラ多いな
ただし中国系が出て来ないという珍しい作品(某半島系が出ないのはいつものことだが)
やっぱ最近の国際情勢に配慮してか?
Gガンダムじゃ香港も含めてかなり優遇されてたのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:31:17.59 ID:WI7MHBcl0.net
>>688
海賊版ばっか出しやがるチュンチョンにバンダイが嫌ってるんじゃね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:36:58.79 ID:PI4FTm/D0.net
>>686
フミナは客寄せパンダ枠
精子脳呼び寄せる為の痴女服
SDキチ満足させる為のSDガンダム

そこに物語的な方面での理由はない
あるのはスポンサー的事情

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:46:08.49 ID:x/uyKEpV0.net
>>688
日本アニメじゃ肌の色くらいまでが精々だろ
色が違っても同じ顔しか書けないんだから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:50:35.23 ID:BhJR6+1N0.net
まあ主役機はスポンサーの意向も考えないといけないわな
そんな理由で脇役の機体のほうが魅力るのも多いし、というわけでギャン子の新機体はよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:56:03.56 ID:oiUqF2YP0.net
次のOPはback-onじゃないのか…
挿入歌とかで出番無いかなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:57:09.24 ID:KVPhxx3f0.net
バーニング虎井、というとバラエティ番組に居そう
毎回無謀なチャレンジをハイテンションでやる、みたいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:13:04.19 ID:0gEP9PJJ0.net
フミナ先輩は素直にカーディガンで出たほうが・・・・・
ぜんぜん連携してないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:13:13.61 ID:CTwqZbQL0.net
>>690
いや、この物語の中心は絆担当のフミナだろwスターウイニングの解説をみるに
これ最終戦でチームトライバーニング(ドヤ顔)するのが最終目標の凡庸な話だしよ
だから部長フミナの機体が連携重視のウイニングになり目立った進化するのもフミナ機のみ

フミナが中心なのでセカイは合体待ちの格闘オンリーになり
空気はバックウエポンを多少改良するだけの空気ビルダーになる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:20:42.05 ID:cGLinro30.net
今週か来週でビルバあぼーんして、残骸解析したユウマが
「7年前の技術で作られたとは思えないオーパーツ。こんなん俺の技量で再現なんて無理だ。」
とか言うんだろな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:20:43.48 ID:w65bmA6E0.net
肩キャノンが大好きな俺的にライトニングは楽しみだ
でもミサイル外しちゃうのか、これまでかなり役に立ってたのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:21:01.56 ID:96xcACLo0.net
>>696
天才ビルダーにしてチームの核心フミナとバトルの中心だがガンプラ素人のセカイ
という補完関係のダブル主人公体制だよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:24:55.31 ID:WPi3dNIz0.net
>>697
七年前に使われてたのはビルドストライクでそ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:24:56.36 ID:1ob558h20.net
数年後、フミナとセカイの結婚式に招待されて式に向かう途中で暴漢に刺されて
二人の幸せそうな姿を見ながらゆっくり息を引き取るゆう君の未来が見えた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:26:28.21 ID:nsxIIc2I0.net
一期のキャラが数年後良くなってるのはいいんだけど…出てないやつはやめてるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:26:50.97 ID:CTwqZbQL0.net
>>698
自分の敗因はビームの出力というすごく真っ当な発想なので
たぶん全国大会の観客席から流石グランプリホルダー的な声が沸くなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:27:03.35 ID:L8zrrmpH0.net
>>696
遠距離射撃持ちのライトニングが二人の連携が取れやすいように動けば空気ではないだろ
合体だろうが何だろうが何も前に出るだけが大事な事じゃないだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:29:25.30 ID:WPi3dNIz0.net
ユウマ君は遠距離支援タイプのくせに前に出たがるのがな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:36:14.63 ID:Cz30zSA6O.net
セカイが近距離だから遠距離タイプなんて余計な枷つけてるにしかみえんな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:38:33.41 ID:jKNiIolL0.net
結局トライバーニングありきの物語なのが限界をつくってるんだよな

ビルバは本体で芯だから映える
ギミック豊富なスターウイニングはトライファイターズの象徴
空気君→ラルが刻むレベルの高性能リュックサック(オプション)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:41:17.59 ID:VAEw2bUg0.net
バックパック一つで性能が上がるなら大したものじゃないか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:41:57.38 ID:96xcACLo0.net
タイミングを計ってビルバと完全合体タイプに進化するフミナさんやり手

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:43:13.91 ID:jKNiIolL0.net
>>708
うん、すごーい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:51:23.69 ID:Oin+sAgy0.net
バックパックで性能上げるってそれフルパッケージの段階のセイの発想だし

もっと自由に行けよ。フミナみたいに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:51:38.35 ID:10hLJeNP0.net
>>709
ついでにセカイ君とも合体するフミナさん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:52:24.60 ID:vABvEgYS0.net
セカイが石破天驚拳モドキ習得したらユウマの存在意義がなくなってしまうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:55:12.11 ID:MMCaugTZ0.net
見立てでFBコアファイターっぽく見せてるのは認めたい 

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:56:01.45 ID:1ob558h20.net
ウェイブライダーで体当たりがあるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:56:39.08 ID:Ny6gI4IP0.net
ライトニングはバックパックが本体だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:58:06.64 ID:L8zrrmpH0.net
>>713
なんで?
避けた敵を狙い撃つこともできるし、クロスファイアだってできて戦略の幅が広がるじゃないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:58:53.67 ID:ObH5rObJ0.net
>>702
フェニーチェとかどうなったんだろ
奥さんハリウッド女優なってるけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:59:37.27 ID:nsxIIc2I0.net
いつ結婚したよw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:00:33.64 ID:Xke9xThn0.net
フェニーチェはガンプラの名前だから…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:01:40.94 ID:PI4FTm/D0.net
>>717
ここまでの描写が各個撃破か斜線遮る邪魔者扱いな時点でそういうの期待するのは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:02:16.37 ID:1ob558h20.net
お姉ちゃんのような自由な発想が足りないユウマ
これはひょっとして姉とは血が繋がってないフラグでは・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:02:34.62 ID:5mmhjs+10.net
>>711
おそらく彼は仲間との協力、チームとかいう平平凡凡なテーマを最終回までの宿題にされた凡キャラっぽいからなあ

最初から設定ageage盛られた天才ビルダーが仲間の力に目覚める方向にシフトしたら個性なくなるだけだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:05:32.57 ID:96xcACLo0.net
>>722
ユウマが足りなんじゃなくてフミナパイセンにお株を奪われただけだから…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:07:13.47 ID:5mmhjs+10.net
両ビルダー並び立たず

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:09:29.90 ID:/huyi0Rz0.net
改造機みたけどあんな小手先の改造でサガとならんだ扱いになるんだろうか
だとしたらなえる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:13:32.57 ID:L8zrrmpH0.net
>>721
別に期待したって罰は当たらんだろ
期待外れだって馬鹿みたいに騒ぐつもりもないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:17:15.75 ID:5mmhjs+10.net
あまり血沸き肉躍る改造ではないが

バックパックが宿敵ファングを撃ち落とす

その隙に肉薄するバーニングとスターウイニング

ラブラブ拳VSデッドエンドフィンガー


これなら嵯峨さんも満足するでしょう(震え声)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:18:05.49 ID:1ob558h20.net
3対1は卑怯

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:18:49.63 ID:rC3VFgyl0.net
>>728
それ完全に1対3ですやん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:19:25.65 ID:Z+UUJn4+0.net
>>688
あれは今川監督が武侠物が好きだったからでしょ。
笑傲江湖や東方不敗の二つ名とかもろにそうだし。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:19:43.30 ID:Oin+sAgy0.net
アドウさんクラスがあと2人いて、そんな綺麗に連携させてもらえんのかねぇ…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:26:23.42 ID:RjCjYlFh0.net
我梅学園の人たちもアゴウさん被害者の会の一員だったのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:26:41.67 ID:uSnb+X7n0.net
ヤザン隊みたいな連携が効く相手はほとんど出ないのかね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:26:43.96 ID:5mmhjs+10.net
>>732
1対1でか
仕方ない高速でジエンドに接近して自爆しよう>ライトニング

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:29:35.84 ID:96xcACLo0.net
ガンプラ学園メンバー
奴らが連携する気がまったくしないw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:31:17.24 ID:fAMGJ4A+0.net
無敗「三対一でもいいですよ」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:31:55.57 ID:3MzLx3RL0.net
連携連携言ってるが具体的にどんな感じにすれば満足するんだ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:32:07.82 ID:vIW4VTn50.net
>>736
チームワーク発揮せずとも個々の実力で相手を圧倒できそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:33:43.36 ID:Asz2XaIQ0.net
>>705
バーサクヒーラーとか不名誉な二つ名を持つ人も居るから大丈夫

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:35:18.43 ID:Xke9xThn0.net
それネトゲ廃人だろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:41:06.24 ID:x/uyKEpV0.net
>>738
ジェットストリームアタックレベルの連携が見れれば満足するんじゃね?

戦場でも軍隊が連携するとかかなり難しいと思うが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:42:25.78 ID:3MzLx3RL0.net
>>705
自分から前に出たのは一回戦とアドウ戦ぐらいだろ
遠距離支援ができないのはほとんで周りの状況のせい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:44:10.25 ID:Oin+sAgy0.net
チーム戦って難しいから結局は1VS1の構図が多くなるし
それすると尺が分散するからなお難しい
2VS2とかでも良かったんじゃね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:45:43.35 ID:LwNX8dfE0.net
ガンダムで3機以上の連携ってみかけないなぁ

スパロボ捏造で合体攻撃するくらいしか思い打線

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:48:08.09 ID:uSnb+X7n0.net
基本3機で1小隊だからな、エルメスにもドム二体ついてたり。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:49:14.24 ID:XQqVlf3A0.net
VSシモンの1対1への持っていきかたが不満すぎる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:49:25.87 ID:PI4FTm/D0.net
何を考えて監督は「チーム戦やりたいから3対3の形式にした」なんて言い出したんだろうね
正直全体の半分見ても分からん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:50:02.94 ID:3MzLx3RL0.net
ガンダムって多対多で1対1と1対多を繰り返してるイメージ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:53:34.62 ID:OeHlW6xn0.net
>>747
あの回は思い出しても未だに不愉快すぎるから仕方ない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:54:17.60 ID:fAMGJ4A+0.net
×チーム戦やりたい
○合体やりたい

サブのスガヨミまでやっとるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:56:04.35 ID:x/uyKEpV0.net
>>748
番台「プラモ売りたいからMS一杯出してよ」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:56:30.81 ID:LwNX8dfE0.net
ロボ物だろうがスポコン物だろうが、作劇の都合であって、結局いいこと言ったほうが最後に勝つものだからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:57:19.29 ID:/huyi0Rz0.net
シモン戦はフミナがただの恋愛脳になったりユウマが完全空気だったりセカイが実はかなり弱いことが分かったり
いいところ一個もなかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:59:33.45 ID:VtahdzEZ0.net
映像化される機会の無いMSが動いてたり
作品の枠を越えてバトルしたりするだけでも楽しいんだから
固定メンバーを作らずに1話完結で色んなシチュエーションの野良試合を描いていってもいいんじゃないか
男子二人が一人の女子を巡ってガンプラバトルしたり
バーでガンプラ使ったナンパしたら私にバトルで勝ったらねと返されたり
莫大な手術費用を稼ぐ為に違法なアングラバトルしたり
異世界からやってきた侵略者を撃退する為にバトルしたりするのをさ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:00:27.85 ID:OeHlW6xn0.net
遊びだからこそ本気でやる、ってのが前作でも描かれてたテーマなのに
それに変な理由付けて手を抜く抜かないやったら面白いわけ無いのよ

正直、大会予選でのガチバトルよりベアッガイFの話のが楽しかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:02:31.37 ID:/huyi0Rz0.net
そもそもいろんな機体が活躍するっていっても前にもまして原型不明な改造機ばかりだし
たまにMAとかでてきたと思ったらウイニングナックルだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:03:59.20 ID:LwNX8dfE0.net
ウィニングナックル
ウィニングフィンガー
ウィニングフィスト
くらいバリエーションを出せば尾kでしょうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:06:27.95 ID:Oin+sAgy0.net
原型はわかるの多いと思うけどなぁ…主人公側のガンプラが一番よくわからんにしても
まぁ前期の主役機もそうではあるんだけど
一応ビルストは、ストライクまんまの部分があったり
マークUは同作品のギャプランから発想きてるとかいうのでわかりやすくはあったが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:07:51.62 ID:ih8dwM610.net
>>756
TAKUのMSは髭じゃなくてヘビメタガンダムがよかったです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:14:33.84 ID:2Sb9sV2F0.net
つっこみどころありすぎなんだよね
もう折り返しなんですけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:42.48 ID:fAMGJ4A+0.net
フミナはいいところあったんじゃね?
優しさと弱さ、勝利への執念不足、描くとこ描いてた
多分レディ戦→スターウイニングで決意を新たにする流れだし良い伏線になってる

自分と同じように病室を見舞ったセカイが自分にはない強さを持ってる
セカイに惚れるのもわかるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:18:20.72 ID:2Sb9sV2F0.net
>>762
あれはやさしさじゃなくてただの意思の弱さ
そして戦いを振り返るわけでもなくてセカイに発情してるのはただの恋愛脳

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:18:31.88 ID:fAMGJ4A+0.net
安価忘れた
>>762>>754宛て

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:21:00.37 ID:OeHlW6xn0.net
結局ガンプラバトルって遊び(良い意味で)だから
どんな理由があっても手を抜くくらいならやらなきゃいいじゃん、ってどうしても思っちゃうんだよな
別に接待プレイを強制されてるわけじゃないんだしさ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:22:54.57 ID:2Sb9sV2F0.net
ガンプラバトルはいいつつあれ学生の大会なんだから甲子園やインターハイと立ち位置は一緒なわけで
セカイやフミナの姿勢はいろいろとバカにしてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:23:54.39 ID:45FYt0sV0.net
うるせえよバカ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:24:46.01 ID:fAMGJ4A+0.net
>>763
もちろん意思の弱さでもあるが優しさでもあったと思うよ
中学生のわりにしっかりしてるわ、俺なら病院なんぞいかんでモヤモヤしてるw
恋愛脳?かっこいい人間をかっこいいと思って何が悪いw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:26:40.73 ID:7PDPVQ800.net
>>763
惚れたら恋愛脳という童貞みたいな発想

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:29:47.19 ID:96xcACLo0.net
ありゃ圧力かけた相手が悪い
コーチのラルさんも悪い、脚本はもっと悪い
病気病院ガーとかいきなり持ち出されて次の日試合とか中坊は混乱するわな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:30:12.75 ID:JDEFIKyi0.net
>>758
ハンマーはどうした?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:31:48.73 ID:OeHlW6xn0.net
>>770
そういえばラルさんの放任主義が酷かったよね
コーチとして忠告するところはちゃんと忠告しないと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:40:57.73 ID:5s1uZJhU0.net
おもいきってユウ君がハイドラ乗れば良かったのにw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:50:26.51 ID:PI4FTm/D0.net
そういや会話的に主人公チームに当たるまでは土下座無しで普通に実力で勝ってたみたいだけど、素組みチームは何で主人公チームに当たった途端に土下座しに来たんだろう
学校は万年初戦敗退だから警戒するレベルではないし、強さという意味なら他の学校だって同じく勝ち進む位には強いんだから他でも土下座してないと変だし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:52:35.80 ID:vIW4VTn50.net
>>774
トラファイの初戦見たら強いチームだと思うだろ
アーテスティックSD粒子奔流チームだもの

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:53:17.92 ID:U1SR9dcZ0.net
精錬倒したからじゃなかったっけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:55:26.60 ID:36geQGQe0.net
チーム戦といいつコンビネーションとかそういう連携を魅せる戦いもあんまりないし
セイジばかりが目立って他の二人がいまいちなんだよなあ
試合開始早々にビルドバーニングに攻撃が一点集中させられてリングアウトなり戦闘不能になって
ユウ君と部長が頑張って勝利するとかそういうのがあってもいいのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:56:57.16 ID:vIW4VTn50.net
>>777
セイジって誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:58:01.80 ID:OoQ03HfTO.net
>>774
今度の相手は今までと違うってビビってなかったか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:00:13.81 ID:fAMGJ4A+0.net
セイジとな
精錬戦はフミナ部長が役立たたずの男どもをまとめた上ちゃっかり敵機も落とす無双
サカイも惚れる活躍ぶりだったぜ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:01:59.60 ID:PI4FTm/D0.net
>>779
その違うって思った何かが何よって話よ
勝ち進んでる奴らなんてどの学校が相手でも弱い訳がないのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:04:24.86 ID:WPi3dNIz0.net
フミナの格好見たら土下座する振りして下から拝みたくなったんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:06:09.96 ID:vIW4VTn50.net
>>781
地区予選優勝経験のあるチームに勝ったじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:07:33.13 ID:mZukeHvn0.net
メガ式の上をいくガンプラ出してくるのかね関西は
正直メガ式時点で単騎で派手さスペックは某関東の新作、バックウエポニング程度ありそうだし
新作出してきたらやばいよー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:07:44.77 ID:VIoHD9740.net
オレ用メモ
アンヴァー:18. 鎮魂の鐘
じーゆーえぬ ぴーえるえー:4. ガンダバダガンダバダ
ハッ セイヤ:2. 明鏡止水

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:10:28.63 ID:CM51/rEx0.net
メガ式の中からギガ式が!?
今度はギガ式の中からテラ式が!?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:10:55.44 ID:MMCaugTZ0.net
主人公だけ何度もパワーアップして商品3つも4つも出たり 特攻して新メンバー登場で盛り上げたり 
チーム戦とはそういうもんだよ 

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:12:01.21 ID:pqCrCigy0.net
>>781
弱いわけがないと言われても、現に前の試合はほぼ3vs1でも圧勝で、
1vs1でセカイ&ビルバに負けてるわけだし、何を言えと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:13:04.72 ID:PI4FTm/D0.net
>>783
自分らが素組み機体使ってる様なド素人集団なのに、そういう相手じゃなければ土下座せんでも実力で勝てると思う理由ないじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:13:24.94 ID:7PDPVQ800.net
>>786
中から出てくるならスケールダウンじゃねーかw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:14:29.84 ID:36geQGQe0.net
ぶっちゃけ1対1を×3でやってる印象なんだよなあ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:15:34.89 ID:45FYt0sV0.net
メガ式の進化版みたいのがあるならスドウに使ってほしいけど
次出る時は吹っ切れて自作のガンプラで出てきたりして

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:20:32.34 ID:7PDPVQ800.net
メイジン杯でバトル競技が追加されるなら全国大会じゃなくても戦えるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:21:28.82 ID:mZukeHvn0.net
最後のスドウと関西のやりとり良かったから共同制作して欲しい希ガス

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:32:00.72 ID:vaP4z4U1O.net
>>790
オーバーボディなんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:32:18.28 ID:x/uyKEpV0.net
>>792
形式的にそうならざるおえないんじゃないか?
乱戦している所に連携と称してライトニングが撃ち込むのか?
セカイ「当てないって信じてたぜ!」
ユウマ「食らわないって信じてた!」
って言えばOKだと?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:40:15.06 ID:j1Et0sCu0.net
来週のメイジン回だけど、・・・いやな予感しかしない。

名人が、損得抜きで、赤い機体で、
「燃え上がれ――ガンプラぁああ!!」…でヒートしてしまうと。

折角仕上げた傑作機体が、名人も対戦者も「木端微塵に全損あぼん」
そして、前部リセットして2期突入準備・・・のパターンしか浮かばない。

名人の目指す「爽やかバトル」の裏側には、木端微塵のガンプラの屍の山が見える。
レッドウォリアーもアメザクの後を追うサダメなのかな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:42:56.43 ID:vIW4VTn50.net
ジュンヤって8話の写真に載ってる眼鏡かけてる人かな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:43:09.10 ID:76Lq94C00.net
よくここまで妄想出来るなと感心

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:43:46.28 ID:dDxaEHPV0.net
ていうか、「ジュンヤ」ってなんかホストクラブの源氏名みたいだな…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:43:52.37 ID:76Lq94C00.net
名人云々ね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:45:00.90 ID:pqCrCigy0.net
石垣純哉?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:50:46.41 ID:1CmhDoOu0.net
まあ「ジュキヤ」って名前からして格闘技に通じてそうだよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:52:07.27 ID:R4b+G9T10.net
「ジュンヤ」だよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:53:19.72 ID:KYttlOur0.net
>>791
ウイニングの存在意義がな
最初からライジングやバーニングに装着しておいて
フミナはジムカーディガン改修したので出た方がいいんじゃないかと思ってしまう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:57:01.64 ID:/B9R1hPuO.net
フミナちゃんは
カーディガンにスターウイニングのパーツを装着した

パワードジム・カーディガン・フル・スターウイニング

で出ればいいんじゃ?

スターウイニングのパーツをビルバにやってもカーディガンが残る

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:03:41.73 ID:PI4FTm/D0.net
部長は強化パーツ背負ったジム使った方がいいってそれずっと言われてるから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:22:49.35 ID:QlrHfpPF0.net
一応、敵チームからすれば
ライトニングの存在は牽制にはなってんじゃね?
迂闊に出ると奴に撃たれるぞ、的な。

まあ、そんな描写記憶にないけどな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:25:39.25 ID:MZg+YPMd0.net
フミナもエンボディスーツを着ればいいんじゃないかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:26:00.80 ID:vABvEgYS0.net
セカイが五右衛門、ユウマが次元、フミナがルパンという感じにいけないものか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:28:15.93 ID:gslvYVl70.net
ラルさんが不二子か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:29:11.51 ID:QlrHfpPF0.net
フミナがルパンダイブしてきたら全力で受けとめるわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:29:34.93 ID:23QCC+930.net
>>808
某監督「コウサカ・ユウマさえ抑えれば我々の勝利は確実だ」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:30:15.50 ID:p/Ht56I50.net
強化パーツ背負ったジムなんて動く的だからいらないな
小回りが利いて分離で回避もできるウイニングのほうがいいと思う

あと最初から強化パーツを渡しておくのは良くないと思う
あれは戦闘中に勝負を仕掛けるときに使うものだし
最初に付けておくと大味で使いにくいから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:30:58.09 ID:gslvYVl70.net
>>812
ユウマとセカイは押し倒されちゃったけどね…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:31:46.23 ID:p/Ht56I50.net
>>812
一回戦勝利のときにやってましたね…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:32:35.19 ID:QlrHfpPF0.net
合体ロボはどうして合体して出撃しないんですか、的な。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:32:53.42 ID:Oin+sAgy0.net
セカイはまぁアレだけどユウマも全く無反応なんだよなあのダイブ

どんだけミライ姉ちゃんロックオンしてんねん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:34:07.32 ID:gslvYVl70.net
コウサカさんちは一途ですから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:42:18.50 ID:PI4FTm/D0.net
>>814
何も馬鹿正直にそのままの形で重荷として背負わなくてもパーツを平時はブースターなりにして使えるようにすればいいし
インファイトにならなければ小回りは多少犠牲にしても問題ないし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:43:27.08 ID:vlvPZDSs0.net
>>817
後で合体した方が恰好いいからだ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:55:22.82 ID:vIW4VTn50.net
眼鏡かけた理知的な見た目の拳法使いってギャップがあってイイね
とかいって写真のヒトがジュンヤじゃなかったらどうしよう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:58:17.61 ID:R4b+G9T10.net
普通に違うだろ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:58:20.33 ID:96xcACLo0.net
全セカイ生中継、正々堂々合体を見せつけることに意味があるのだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:03:37.11 ID:i+kUoi230.net
>>797
苦戦しまくる予感しかしない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:03:50.81 ID:/B9R1hPuO.net
重荷もなにも
ビルバに装着するようのスターウイニングだろ?
カーディガンに装着してスターウイニングカーディガンにしておけばいい
カーディガンが強化されてる

状況に応じてビルバにパーツを委譲すればいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:04:43.24 ID:vIW4VTn50.net
>>823
じゃああの写真の人誰だよ
スガ、キジマと並んでるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:04:53.01 ID:II+Oiq/s0.net
>>428に書いてあった内容から推し量るに
大幅に改造されたスターウイニングとの連携合体がメインであり切り札になりそうな全国バトル
他の事は取るに足らぬ小事

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:06:11.46 ID:96xcACLo0.net
>>827
卒業生かスガ同様レギュラー落ちした人かと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:57.38 ID:vaP4z4U1O.net
>>818
フミナは騒がしいからなチナちゃんと同じ
物静かなお姉ちゃんタイプじゃないと駄目なんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:55.83 ID:PzvwskDG0.net
この世界では「300円のガンダムが最初のガンプラのはずなのにNo.4ってどういうことですか?」なんてのはFAQなんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:53.70 ID:RjCjYlFh0.net
どうせ最後はトラバに先輩のパーツとBWSくっつけてキジマを倒すんだろ
それって3対1で凹すってことじゃないの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:11.55 ID:13Ay7kZM0.net
>>821
実際、バトル中に合体するというリスクと引き換えに能力値アップ効果とかありそう
プラ粉さんならそれくらい空気読んでくれるはず

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:21.35 ID:X8Olep2i0.net
>>830
たしかにそうかもしれんな、加えて高身長、超美人、性格良し
そして立派な 乳 を備えた人をコウサカ喫茶に迎え入れようなんて…
姉に喧嘩売ってるなユウマくん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:29.88 ID:/B9R1hPuO.net
実際問題、ガンプラで

スターウイニング・ジムカーディガン

出来るといいな
無理か。カーディガン自体パジムの金型使い回しだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:39:04.34 ID:R1zGtKy/0.net
鈴村は何にノルンだろうな
00のリボンズがアムロオマージュ機に乗ったような感じになるのかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:32.59 ID:96xcACLo0.net
>>832
ラスボスキジマにBWSで加速したトライバーニングが突っ込み
セカイ&フミナのラブラブナックルが炸裂する…完璧な展開だろ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:57.90 ID:R1zGtKy/0.net
>>834
というか、姉さんの方がおしとやかで優しいイメージなんじゃないのかねユウマ的には
シスコンだから友達の姉に惚れる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:42.58 ID:X8Olep2i0.net
最強キジマさんはそれなりの強者を倒して実力を印象付けると思うけど、適当な噛ませ犬がいないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:06.37 ID:R1zGtKy/0.net
>>839
ラルさんかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:55.51 ID:8zwa/9xG0.net
>>839
我の強いサガが、キジマには従うとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:41.55 ID:RjCjYlFh0.net
ラスボスは暗黒面に落ちたヤジマ・ニルスさんかな
>>839
ここでフェリーニかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:15.03 ID:MMCaugTZ0.net
新しいキット&オリジナルが増えてドジム素体のカーディガンが一番古い やるなら強化より新造だな サンボルでもオリジナルでも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:37.60 ID:5s1uZJhU0.net
>>839
わいの出番やな!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:49.16 ID:ifzCqcCc0.net
アリアンの正体はいつ明かされるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:49.64 ID:X8Olep2i0.net
>>838
ああすまん、加えては誤解を招く表現だった
二行目は知らないw

>>840
ラルさんとばっちり

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:57.13 ID:w4qFoJJZ0.net
外伝で

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:58:12.30 ID:96xcACLo0.net
>>844
「あのミナトのガンプラが一瞬でスクラップに!?」

ありそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:00:03.52 ID:VIoHD9740.net
サントラブックレットより
(前作より)バトル曲が増えるので林氏はそちらメイン、日常は橘氏がメイン
ガンダバダガンダバダはワンダバを意識、ワンダバ風コーラス入り
ミナトのアクション曲として作った曲が流れたのはまったく関係ないシーン
鎮魂の鐘(1話冒頭アバンの曲)はギャン子のテーマとして作曲


テンプレの音楽の所に橘麻美もいれてあげようよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:15.22 ID:X8Olep2i0.net
>>845
レイジさんとアイラさんが登場しないことには…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:38.13 ID:WB2JjJOh0.net
新ウイニングがアレ過ぎて、ギャン子も次のガンプラを合体支援機にしそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:24.11 ID:96xcACLo0.net
ギャン子のテーマか、ギャン子が再び活躍する舞台はあるのかね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:39.05 ID:x/uyKEpV0.net
「ガンダムビルドファイターズトライ」年末一挙配信スタート!本日12/23は第7&8話を無料配信!
http://www.gundam.info/topic/12184

こんなのやってるのにここの話題に上がらないとは…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:27.98 ID:R1zGtKy/0.net
まあ見てるけどさ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:52.31 ID:fAB/wti90.net
>>851-852
なぜか全国大会(21世紀枠w)に登場するギャン子
セカイに強制合体(意味深)を仕掛けるギャン子を阻止するリアル頭身スターウイニング
いちゃついてる間にセカフミギャンでなぜか3機合体

という展開をイメージした

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:47.19 ID:PI4FTm/D0.net
>>833
そういうの言ってる奴何度も見るけど、公式のルールでそう説明されてから言え

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:25:42.79 ID:sjEIMqZb0.net
セカイは後継機も貰い物か。ホント駄目だなこの主人公
ユウマはもう噛ませ、踏み台の未来しか見えない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:57.66 ID:XvL2pUI50.net
>>856
予想言ってる程度で何故噛み付くのか
最近こういう人増えたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:34:27.99 ID:PI4FTm/D0.net
>>858
ソースないけど俺の中ではこう、なんて垂れ流しの願望と予想は全然違うだろ
むしろ突っ込まれたらなんでもかんでも予想だからって言い逃げする奴のがウザいわ
突っ込まれなきゃそれを真実のように吹聴して回るくせに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:36:25.69 ID:r5pLReII0.net
今日の配信が8話で終わりなのが辛い
8と9は続けて見たい…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:36:50.25 ID:+cdhVrHP0.net
ありそうって言ってるくらいでそんな必死になるなよ、みっともない…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:49:23.95 ID:QhGPhKu10.net
なんか 後半の機体が発表されたみたいだけど、
誰が作るんだろうか?
セカイが自分で作って、今のビルドバーニングの完成度にはならないだろうから
本命 ユウマ
対抗 セイ
大穴 関西弁
ってところかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:52:00.99 ID:vlvPZDSs0.net
世界的ビルダーのセイさんが中学生の大会に介入してはいけない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:53:56.96 ID:yXqqCH/a0.net
トライバーンングという命名から3人で協力して作るんじゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:54:12.42 ID:j1Et0sCu0.net
*** スターウィニングガンダム(来春2/10予定) ***********

・フミナが”勝利を目指して作り上げた(※1)”更に進化した機体。
 小さな体に”多彩なギミックを秘めて(※2)”おり、
 ”チームの絆を更に堅固なもの(※3)”とする。

↓比較画像↓
 ttp://i.imgur.com/Wql6waG.png

☆万年1回戦ボーイのフミナの見出した「勝利の方程式」とは。
 「自分が闘わないで、強い奴に乗っかる」…コレであった。
 「みんなの力で勝つ!」このはき違えた甘えの結果がウイニングである。
・支援に徹するのはある意味、”潔い選択”である。なお、本人に自覚はない
 が…つまり「自分は戦力外」…ということになるのであった。

・商業的にも「聖衣編」というパンドラの箱を開けてしまい。
 SDの存在意義を「服」にしてしまった。
 (なお、性能はもちろんだが万代的に値段も150%UPと商業的である)
 
※1.今回のスターはどっかのナイトオヴゼロの機体の様な形をした
  クリアパーツ多様の「ブロンズ聖衣」である。
 「勝組になるには誰かに乗っかれ!」と玉の輿思想をより強く体現した機体。
※2.多彩なのはクリアパーツとメタル基調塗装の性。なお「聖衣」でしかない。
※3.ダメガネへの配慮はカットされ、セカイ専用になってしまった。
  チームを城に例えて堅固にはなったが、それは堀を深くした形である。
  (チームの心の溝を絶望的に深めているのである。ドリカムみたいに)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:55:36.01 ID:7v40lyX10.net
セイは中学生の時点でHGサイズのガンプラの内部フレームをフルスクラッチで製作するHENTAIビルダーだからな

バーニングにもフレーム仕込んである筈だけどまだその辺りの描写はないよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:56:00.05 ID:j1Et0sCu0.net
*** ライトニングガンダムフルバーニアン(来春2〜3月?予定) ***

・ユウマが完成させた”新OP(※1)”。「ライト(以下略)MK2」を装備した
 ライトニング。”機動力が向上し(※1)”、全国制覇を目指すトライチームの
 ”大きな力(※2)”となる。

☆「情けないMS」を偏愛する「ダメガネ(心もグラスハート)」の新しいメガネ、
  もといOPである。意匠が00Rのそれに似ていることから、商法もそれに倣うと推定。
  無駄に字数が増えたデザインとなっており。フォント上はハッタリ効果がきいた。
  完成度もくそもなく「変わってない」のである。なお本体はOPである。
 (チームが彼に求めるのは狙撃攻撃力だが、何故「機動力に走った」かは不明)

↓一応比較画像↓
 ttp://i.imgur.com/YFWauAV.jpg

・デザインは海老(もしかすると前OPの没案?)であり、お手軽お手早な仕上がり。
 (まだまだ、別案OP出るぞ!雑誌の付録でも出すぞ!そんな気配を感じるのである)


※1.つまり「本体は何も変わってない」で、”OPのみ新規”である。
 (ダメガネの伝統で、とうとう体でなく”OPが本体扱い”となったのである)
※2.ライトニンはGBFT機で「情けないMS」ベースだが「売れている機体」である。
 (ライトニンの売上を阻害せず”OPで手堅く稼ぐ”。そういう方針である)

…なお補足だが、雑誌紹介文のアオリが… 「ライト(以下略)MK2」については、
「 B W S が パ ワ ー ア ッ プ ! 」
となっており、これが全て物語って余りあるのである。

本来、宣伝担当する記事としては微妙な書き方なんだが、
報道する側にも「良心の呵責というものが時として出る」と理解できる。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:56:51.04 ID:j1Et0sCu0.net
*** トライバーニングガンダム(来春2/10予定) ***********

・セカイが”手にする(※1)”ことになる”新たなブーイングガンダム(※2)”。
 彼自身の”じぃーげーーんはおーーりゅーーー拳法技との組み合わせ(※3)”
 と”仲間たちと連携で無限の可能性を発揮する(※4)”機体である。

☆名前からビルドが消えトライとなり”製作者以外の第3者”の手が入ったと推定。
 また脚部と肩部のスラスターがクリアパーツで完全に塞がれ、推進機動力は低下。
 以上の事からGBF的な「完成度は明らかに下がった」と思われる内容である。

 …しかし、合体を前提とした「聖衣戦争編」を商業的に意識した作りになり、
 これまで以上の商業展開と、そして微妙に変わったデザインから、
 初期のウォーリーを探せ的展開が予想。

↓比較画像↓ 
 ttp://i.imgur.com/rQY6cc5.jpg

・デザインは、瓦(???→万代→瓦は発表名義と絵のみの秋元康方式)
 ttp://i.imgur.com/gdeZI0a.jpg
 ↑どうせ大張案の方が人気が出るだろうし↑
  造形もそっち優先になる(実際瓦カラーは極力排除された造形である)。
  …そうした逆方向の情熱と憎悪。それを否応なく感じさせる瓦の仕事である。
  (ゆえに信者もアンチも双方がブーイングガンダムと呼ぶのである)

※1.あくまで”作り上げる”のでも”生み出す”のでもない。
※2.瓦が全力投球(ベンチに投げつけた)デザインした”完全新規”の主役機体。
  (当然、流用&CP増で、万代にだけは最大限に配慮した。いつもの”瓦らしい”仕事である)
※3.当然、本体だけでなく、新技エフェクトクリアパーツが増え、価格上昇に貢献。
※4.連携とは「合体」に次ぐ「合体」である。単品で完結しない商業に特化した仕様である。
  (なお、今回は”聖衣”を着る予定。そのうち”黄金聖衣”や敵方”冥衣”も出るだろう)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:57:20.79 ID:j1Et0sCu0.net
↑ここまでの追記である↑

今回発表の「試み(トライ)ブーイングガンダム」については

ttp://i.imgur.com/gdeZI0a.jpg

↑に有る様に、造形に瓦らしさはなく、どう見ても他デザ造形ありきである。
こういう恥をかか指せるが如き扱いするなら、発表原稿も最初っからこれで出すべきだ。

新型機も外装合体でDXな機体にするも結構だ。新規商品は歓迎すべきことであるが、
「なんで最初から、キチンとした形で出さない?」そう思うのである。

何故、先月半ばからセブンでビルブーが半額投げされたか、
何故、割引渋ぅなった量販でビルブーが安売りになったか、

諸兄ら、ひいては読者には、よく理解できたと思う。
(これにて旧ブーイングガンダムは商売的に完全終了となるだろう)

…正直、筆を執った私が今回の新期発表で思った一言は…
「酷い商売もあったモンである」。これに尽きる。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:58:19.23 ID:7M+JFF5F0.net
>>862
メイジンが、セカイに対して
「久しぶりに見たよ、イオリ君や私と同等、イヤそれ以上にガンプラにのめり込む存在を」
なんて言ってたので、バトルだけじゃなく、ぜひ今度はセカイ自身の手で、ビルドバーニングに
魂を吹き込んでほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:01:53.20 ID:ZjtEMjaY0.net
>>870
一応形になってるだけならSD作ってるから出来るだろうけど
基本無理でしょセカイがビルダーの天才でしたとかならない限り

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:03:15.80 ID:QhGPhKu10.net
>>870
俺もセカイにはもうちょっと作る喜びみたいのを感じてほしい気はするんだけど
さすがにセイのレベルに達するには時間が足りないかなー。って気はする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:06:38.21 ID:ZjtEMjaY0.net
まぁ次元覇王流はどういうガンプラでも出来るみたいだし
素組で行くのもありかもなシモン回見てるとファイターの腕次第で十分行ける

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:09:29.39 ID:vlvPZDSs0.net
>>869
なにこの皮肉たっぷりの文章は
どこからか引っ張ってきてるの?自分で考えてるの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:14:56.65 ID:HIbp8FO40.net
皮肉にもなっとらんただの悪口やがな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:22:17.26 ID:+rUBxjp30.net
いつも思うんだけど

今まで誰がビルドバーニング直してたの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:24:35.58 ID:L8zrrmpH0.net
何度目だその話

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:26:44.91 ID:na41qrmg0.net
>>876
今週から見始めたのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:27:49.66 ID:UZnnuCfS0.net
部長はスターウイニングガンダムかぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:29:07.10 ID:+rUBxjp30.net
>>878
あ、ごめん
しばらくこことか読んでなかったから、皆さんは納得いく見解とかお持ちなのかなと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:31:57.86 ID:j1Et0sCu0.net
>>876
「せっちゅーーがんぷらぁーー…もぉうーーどぉ…びぃいーー」

この設定が全国出る迄ずっとだ。つまり「ゆとりバトル」モード。

壊れて直すんじゃなくて、壊れてなかったんだな。
(ある意味、説明ないから、視聴者が騙されてるようなもの)

…だからこそ、百万式に対して、あのヘタレのダメガネ君の
機体ダメージ顧みない、果敢な特攻が発生したのだよ。

…ダメガネも今のバトルでは機体壊れないのワカッてるからやるし。

た・だ・し、ここから先は…モードAになるのかな??

全国区の諸君と地方予選の決定的な差は「回避力」「隠蔽力」かもしれん。
アドウ君は「喰らわない」「手の内見せない」に徹してるから。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:36:08.84 ID:vIW4VTn50.net
ああ今日から冬休みか…どうりで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:36:45.32 ID:R1zGtKy/0.net
でもファングの強度は隠しておけば実際に当たった時倒せたよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:45:52.41 ID:+rUBxjp30.net
>>881
なるほど

セイ作のプラモ+激しいバトル
を成立させるための苦しい設定が一応あるんですね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:47:49.19 ID:XQqVlf3A0.net
一話のぶち抜かれたビルドバーニングも実際は壊れてないからこそ
中から無傷で現れたのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:58:27.69 ID:meJC3tuw0.net
た・だ・し とかキモいわ… どういう心境で書き込んでんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:01:46.20 ID:8Z+Dvrte0.net
>>885
ドムどうなった…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:06:06.28 ID:gxgRFP1V0.net
トライバーニング、相変わらず公式絵でみるとかっこ悪いけど、プラモで見ると結構良い感じだなw
ビルドバーニングの時は、ヒョロっとしてて物足りなさが目立ったけど、トライは全体的にボリュームUPしててバランスがよくなった気がする。
後今更だけど、ビルドストライクからスタービルドストライクの変化も、バックパック以外殆ど変わってないのなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:07:53.77 ID:r+KuvI2I0.net
>…なお補足だが、雑誌紹介文のアオリが… 「ライト(以下略)MK2」については、
「 B W S が パ ワ ー ア ッ プ ! 」
となっており、これが全て物語って余りあるのである。

本来、宣伝担当する記事としては微妙な書き方なんだが、
報道する側にも「良心の呵責というものが時として出る」と理解できる。

これだけワロタ、バックウエポンに改名せい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:08:42.10 ID:hC8KkGkq0.net
実はビルドバーニングがドムの中に隠されていたのではなく
元からバーニングとの合体機構を持たされていたドムだったとしたら……
セイ「フミナちゃんのウイニングは僕が数年前に通った道だよ」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:12:54.07 ID:sSj7iIiu0.net
>>886
相手にしないほうがいい
馬鹿に触ると火傷する

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:17:09.21 ID:bl4E4dFs0.net
>>343
これか
レッドウォーリアVSガンダムアメージングレッドウォーリア。
http://kyamatospirit.blog50.fc2.com/blog-entry-416.html
http://blog-imgs-77-origin.fc2.com/k/y/a/kyamatospirit/20141222081450626.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:20:16.86 ID:wOrkKxS40.net
アメイジング・レッドウォリアーはバリ作画だとカッコ雄々しすぎる。
出現と同時に変な粒子出すし、枯れた花生き返るし、雲が渦巻くし、

…もう、完全にスパロボなんですけど、「完璧荒神/紅蓮三式」なんだよねw

もしも、今後バリ作画のまま暴れてくれるんだったら、うれしいな。

腰と胸と言わず、肩からも膝からも大量のミサイルが白い尾を引いて出たり、
背中のキャノンを股間に接続して超絶ブっぱ為したり、
右腕のソードが光の剣となって、雄叫びが電光石火の一撃を呼んでも、

バリ作画なら、・・・全然、違和感がない・・・むしろ本望です

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:34:37.65 ID:r+KuvI2I0.net
>>890
セイさん、あんたドムと合体(意味深)してたのかよッ!w
いいんちょに殺されるぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:36:30.34 ID:VzkCXJ4m0.net
あれはドム座の聖闘衣とか…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:41:14.04 ID:Y/OPkAQi0.net
>>881
すべり方半端ねぇなこいつ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:45:01.35 ID:wRkU5uPX0.net
何か痛々しい奴がいるな…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:45:24.43 ID:bbrowdSk0.net
ひょっとしてアゴウさんのアレは発売されないの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:46:06.45 ID:uCxNN5vL0.net
ビルドバーニング改造したらかえってパワーダウンしそうな気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:57:53.79 ID:r+KuvI2I0.net
セカイが自らの心技体を磨くと勝手に変化するのかもしれぬ
なにしろアシムレイトで連動してるから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:00:52.28 ID:th2bS1lD0.net
ビルドファイターズキャラとプラモ狂四郎やガンダム野郎のキャラが
共演するゲームがやりたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:23:08.10 ID:xNv8GGQi0.net
Rギャギャのプラモ発売されてたので「お?RジャジャってHG出てたのか、へー」とおもって売り場探したけど無かった。
まさか先にギャギャが出るなんて思わないよなwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:25:04.45 ID:lPOHKKOC0.net
クロボンX1「せやな」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:25:52.97 ID:fugB8NUA0.net
Bモードはノーダメ説→グフがダメージ負ってる
Bモードはダメ軽減説→ビルバがダメ軽減どころかメンテ不用レベルの無傷
こういう矛盾を作ってまで押し通してきた『セカイがガンプラ作らない、興味ない』設定や描写は今後活かされるんだろうか
ビルバの改修作業に加わったら「なんでそんなことできるんだ」と叩かれ、アイデア出しだけなら「また貰い物で機体調達か」と叩かれるような気がする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:29:13.38 ID:KMsfIWsw0.net
プラモ素人なのに世界大会レベルのビルドバーニングを補修できるセカイはすごいよな
ユウマより才能あるだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:30:57.98 ID:uCxNN5vL0.net
Bモードでどうやってドムの殻を破れてビルドバーニングが出てきたのだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:32:59.10 ID:KMsfIWsw0.net
次スレ無理だったんで↓の人おねがい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:35:43.38 ID:1R9X+CwP0.net
>>880
地区予選はBモードという実機にダメージがいかない試合設定だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:39:08.58 ID:fugB8NUA0.net
あとメイジンにこの7年の間に何があったのかは明かされるのかな
前作ではチナに「自分たちの作ったガンプラが最強だと証明するためにバトルするんだ」と言ってたけど、今作ではバトル>ガンプラなセカイを見て「ガンプラにのめり込んでいる」なんて言っちゃってるし、なんか軸がブレてるように感じられる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:40:21.40 ID:1R9X+CwP0.net
スレタテ俺か

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:42:28.52 ID:hE9X2x6A0.net
セルリアン借りてきたけどフルで聴くとなんかパッとしないなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:45:47.07 ID:wOrkKxS40.net
そういえば、新キャラで、中村の悪友の杉田がCVで出てるロンゲいたけど、
アイツはガンダムに乗れる気がしないwww

むしろチームメイトがガンダムのりばっかりだったり、
下手するとチームメイトのCVが、坂口と釘宮とかツボってくれたり。
万屋高校とかそんな名前だったりして。サンライズだけに。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:48:13.18 ID:1R9X+CwP0.net
次元覇王流水烈道盾
ガンダムビルドファイターズトライ 213箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419352997/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:52:04.48 ID:M7lp88/0O.net
>>912
大型MA乗りって言われてるよ

>>913
乙です

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:03:29.11 ID:9dqDpv4B0.net
>>913
次元覇乙流

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:07:01.19 ID:ZYWwJHto0.net
>>913
おつかれさまです

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 03:40:42.56 ID:aOOUDu/30.net
>>881
疲れてるせいか
「雪中行軍.....もうどうでもいい」と脳内変換された....

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 05:55:32.33 ID:aHsidOzY0.net
>>904
SDはガンプラではないのかな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 06:21:22.64 ID:HNJDAGxu0.net
>>918
調理実習で一度ケーキ作っただけの人間をパティシエと呼ぶか?
しかもセカイが壊れたガンプラを直した描写もないし、部屋が映るシーンには影も形も無いんだぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:11:00.30 ID:K0/+Ma4Q0.net
>>919
自称なら別になんとでも言える
SDだろうが素組だろうが一度でも作ったことにはなる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:41:41.35 ID:0Cuyq+B30.net
そもそもセカイがガンプラを作らない、興味ない設定っていうのが単なる妄想なんだよなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:58:40.61 ID:T4KutGVSO.net
新機体見たけどトラバとスタウィニはともかくライトニングはただBWSを強化しただけでライトニング自体は強化されてなくね?

またサガにやられそうだな…

後期セイみたいな自由な発想の部長と前期セイみたいな堅実な情けない弟どうしてこうなった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:38:16.89 ID:zBcycnmo0.net
>>921
確かにそうだなでもセカイに限らず三人とも個別でトレーニングと機体改造してるだけだからな
セイとフェリーニがホテルでやってたみたいな同じ部屋で作業してる部活的な描写は欲しいよな
ガンプラなんだから製作段階でも協力プレイを見せて欲しいミライとユウマのベアッガイ作業が良い感じだったから出来ると思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:52:14.95 ID:YOkkKn0BO.net
子供は誰も見てないおっさん萌豚向けアニメ
こんなアニメ打ち切ってダンボールの新作をやるべき

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:58:27.72 ID:MIYD5zw20.net
>>923
部活っぽいのほしーねー。
ユウマ「家の方が道具揃ってるんで」とか言って帰っちゃうし
セカイも自分で改造とかしないから、なんか部活っぽくないんだよね。
今回の合宿でユウマとフミナがセカイに全国大会はモードA 壊れるから自分で直せるようになっておいて損はない。って三人でガンプラ作って改造する話とか欲しいわ。
セカイもSDだけしか作ったことがないとかもったいないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:18:37.36 ID:AyHoJSnMO.net
誰かスターウイニングの画像貼ってくだされ…ビッグウェーブに乗り遅れた…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:23:54.71 ID:uCxNN5vL0.net
>>925
フミナも大会出場の数合わせが欲しかっただけだしヘーキヘーキ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:35:02.28 ID:MIYD5zw20.net
>>927
ひどいこと言うなよwって思ったら、きっかけはマジでそうなんだよね、そういえばw

偶然、セカイのバトルを見て必死にスカウトしてきたとかじゃなくて、とにかく誰でもいいから引っ張ってきたら
それがすげー掘り出し物のつわものだったっていう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:41:51.89 ID:AFP6PxQH0.net
公式サイトのメカのカテゴリーでベアッガイFがその他ではなく聖鳳学園に属してるのは
ミライ姉さんがどこかの試合で代理出場するフラグだろうか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:44:37.59 ID:wRkU5uPX0.net
>>929
ユウマとの共同制作みたいなものだからじゃない?
代理の可能性はゼロじゃないけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:51:49.04 ID:OwqQno2L0.net
今は1/144で\1800もするのかよ
昔は初代ガンダムでも1/144は\300だったのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:54:37.18 ID:AFP6PxQH0.net
>>930
なるほど、そういえば特にプチッガイはユウマが完全に作ったものだったね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:59:41.82 ID:wRkU5uPX0.net
>>922
BWSだけ強化したと言ってもただの強化じゃないかもしれない
さすがに後期セイの粒子を操るチートみたいなことはしないと思うけど
ていうかしてほしくない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:09:55.81 ID:hodGfYII0.net
ユウ君にはもっと主役っぽい活躍をしてほしいわ
チームモノなんでしょ?
じゃあセカイだけが常にフィールドに残り続ける展開じゃなくてもいいはずだよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:14:17.19 ID:9dqDpv4B0.net
まあセカイ一人がフィールドに残ったのは2回だけだけどな
常に…?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:14:30.77 ID:tOC8JUul0.net
セカイってほんとに「ただ作っただけ」なんだよなぁ
そこからガンプラ作りに興味を持つ訳でもなく、ガンプラに愛着を持つようになる訳でもなく、ガンプラを作るビルダーに敬意を持つ訳でもなく……
実際に作るなんてイベントスルーしたらどこでバトル以外のガンプラに興味をもつんだか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:18:20.02 ID:90e2SbHn0.net
>>935
セカイだけが1度もフィールドアウトしてないなら「一人だけ常にフィールドに残り続けてる」事になるのでは?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:19:11.91 ID:wRkU5uPX0.net
>>936
作った後に関西人に大破されたじゃん

何で店でダメージレベルAだったんだろう?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:22:15.04 ID:Mb5dlgDg0.net
悩んでるし苦しんでるし恋してる まあまあ主役だよ ゆうくん 
あとは哀しい別れ経験して強敵倒すために発狂すれば完璧主人公だよ頑張れ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:22:27.40 ID:EXzTgovC0.net
>>938
関西人の性格が悪いからだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:33:46.98 ID:M7lp88/0O.net
>>929
アドウのセリフにスガは自分のいない時の補欠という言葉があるし
宮里も予選中にメンバー変更したり、ヤスが代わりに出ると言ったり、出場メンバーの変更は案外融通が利くんだよな
まあ姉ちゃんの場合は単純に聖鳳の生徒だからそこに表記されてるんだと思うけど
ひょっとしたら出番があるかもしれんね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:33:56.33 ID:uCxNN5vL0.net
>>938
そりゃもう商売だし、ガンガン壊してガンガン買ってね!ということで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:39:56.87 ID:sSj7iIiu0.net
いやバトルごとにダメージレベル設定変更できんだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:45:17.59 ID:M7lp88/0O.net
>>938
ミナトがそう設定したとよく言われてるな
もしも子供との試合もレベルAだったら、セカイに負けた子がもう一度勝負だと再戦を要求する事はできないしね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:46:02.58 ID:wRkU5uPX0.net
>>940
マジかよ関西人最低だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:48:22.77 ID:851fa8uX0.net
強化型の絵見たけどみんなしっかりパワーアップしてるな
ライトニングがLBWS別売りだったのはこうなるのが決まってたからか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:34:08.21 ID:AyHoJSnMO.net
いよいよテレビでリアル形態変形が見れるのか
時代が鉄機武者に追いついたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:43:25.27 ID:851fa8uX0.net
先行カットきてた
ウイニングのマシンガンって銃口からサーベル出るのか?
そしてサガさんは悪そうな顔しとるわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:59:29.03 ID:R924EMBg0.net
今まで気付かなかったけど
ガンダムチャンネルで11話のサブタイがニルーセン・ラボになってる
誰だよニルーセン

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:09:54.20 ID:2bPgOiQgO.net
ユウマは後半でビゾン化するんでしょ?
じゃないとこのまま空気だは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:15:37.25 ID:wRkU5uPX0.net
正直ユウマが空気と呼ばれてるのがよくわからん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:23:20.66 ID:30GrlIxe0.net
空気じゃないけどセカイと比べて優遇されてないし活躍よりもヘタレな部分が目立つからそういう印象になるんだよ
チームが作品テーマのひとつなのにキャラ描写のバランスが悪い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:28:15.11 ID:UT9txhZr0.net
セカイ:ジュドー
ユウマ:カミーユ
なんだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:31:06.40 ID:zzsX4gvy0.net
ラルさんの台詞やグランプリホルダーだからスラダン流川くらいの活躍期待したのに
これだもんな
最初設定盛って活躍させようしたけど途中で邪魔になったのか?と思うくらい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:49:52.73 ID:2bPgOiQgO.net
スナイパー設定がダメ過ぎなんだよ
ビルバがいるからスナイプできないのが分かってるんだから
高速移動で間合いつめてビームサーベルで斬り付けろよ
まあ今日でやめると思うが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:50:32.73 ID:1R9X+CwP0.net
対ドム戦や対プラモ部戦や対オデッサ学園戦では
それなりに活躍してた気がしないでもない。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:53:57.38 ID:qzg0ikXm0.net
「ガンダムビルドファイターズトライ」年末一挙配信スタート!本日12/24は第9&10話を無料配信!
http://www.gundam.info/topic/12185

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:57:32.45 ID:th2bS1lD0.net
真面目系キャラって腹黒眼鏡か変態紳士でもない限りキャラ薄くなりがち
ドラゴンボールの孫悟飯ですら
悟空の子供、ピッコロの弟子、ショタという+要素が薄れた魔人ブウ編以降は微妙になっちまった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:00:52.96 ID:EXzTgovC0.net
何故か決勝で百万式をボロボロにしてビルバを間一髪で助けた事はスルーされがちなライトニングであった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:01:52.11 ID:3ceqsnxQO.net
次元覇王流という記号化してるセカイのキャラのほうが薄い気がするが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:06:06.10 ID:YOkkKn0BO.net
爆死00の黒田に作らせたのが失敗だった
00とBFとUCの赤字はガンダムブランドを潰しかけている
ガンダムは種の遺産とアベノミクス効果で海外セールスが順調なAGEが救った
日野さんにジバニャンやふなっしーのようなゆるキャラガンダムをやらせないとガンダムは滅びる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:07:18.66 ID:vwrG4MzC0.net
先行カットに主人公いなくてワロタ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:08:23.33 ID:zBcycnmo0.net
>>949
あの施設の管理職員は二ルスの親類縁者で固めてあるんだよ
なんで外人のおっさんが清掃業務委託されてんの?→ほらあの人二ルスさんの叔父さんで→ああーヤジマの婿のー→噂が噂を読んでニールセンラボに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:10:49.24 ID:GyRoqftU0.net
>>955
現に強化型はライフルがランチャー系になってるしな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:13:24.19 ID:aOOUDu/30.net
>>963
どこの楊貴妃だw(あ....会社が傾くフラグか?w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:15:34.67 ID:qzg0ikXm0.net
>>962
主人公居るだろ!

トライは三人が主人公だと思うんだけどねぇ
と言うか今回はユウマ強化週間じゃねーの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:17:52.00 ID:MIYD5zw20.net
>>963
ガンプラ作っていると猫が邪魔をしてきて作業にならない。
バトル中に猫がステージに乱入してきて無双する

ニュアルセン・ラボ

フミナ先輩「…悪くないかも」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:18:47.54 ID:vwrG4MzC0.net
このアニメは食玩についてくるガムみたいなもの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:24:44.18 ID:uCxNN5vL0.net
主人公なのに因縁のライバルすらいないセカイに比べたら、
ユウマはまだ優遇されてると言えるのでは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:30:33.94 ID:0Cuyq+B30.net
ユウマはセイみたいに常に先を目指そうっていう意識が無いように見えるんだよなあ
だからBWS追加でパワーアップ、みたいなしょぼい変化しかできない
そんな文字通りの付け焼き刃でサガとの差が埋まるどころか縮まる気すらしないんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:33:18.33 ID:XxuDMCvu0.net
まぁ、対素組チーム戦で、戦う答えを出せなかった三人組だし・・・
セカイは師匠の受け売り
たとえ間違っていても、自分で出した答えが貴いとか語ってたラルさんがかわいそうw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:42:33.03 ID:sSj7iIiu0.net
>>970
いやまだライトニングの中身がどうなったかは分からないじゃないか
スタービルドだって本体は外見より中身だったし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:54:48.01 ID:d5ZnR3q90.net
朝、目が覚めるとビルドバーニングの形がちょっと変わっていた
世の中には不思議なこともある
師匠の教えだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:58:21.26 ID:aOOUDu/30.net
学校の怪談で「ガンプラの髪が伸びる」とかw
(もちろん、ナドレ)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:10:26.83 ID:MIYD5zw20.net
>>973
クリスマスプレゼントじゃねえんだからw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:24:04.50 ID:zT5v+rxN0.net
OP変わるとしたら何話からだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:25:14.41 ID:vwrG4MzC0.net
OP変わるとか贅沢言いやがって
Gレコあんておそらく最終回まであのままなんだぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:44:08.81 ID:AyHoJSnMO.net
予告カット見て俺は確信した
あのレディと呼ばれてるサングラス女の正体は変装したチナちゃんだ
フミナの回想はブラフ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:45:16.31 ID:zwRFdNNf0.net
>>977
人気が無いんだから仕方ないよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:46:40.61 ID:V7w3z8CB0.net
>>978
決定的に違う部分があるだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:52:09.33 ID:6nf6g9zn0.net
>>519
腕のビームシールドみたいなやつは外れて腰に
ヒザと腕のクリアパーツは回転して反転
股間のパーツも回転しそう
下腿のパーツも何か収容されてるように見えるから回転して太ももが出てくるのかな

回転しか言ってない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:53:44.27 ID:M7lp88/0O.net
>>966
その回のスポットの当たっているキャラ以外を空気呼ばわりするだけだから簡単だわな

>>969
そろそろ目標というか超えるべき壁みたいな存在は欲しい所だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:54:54.22 ID:aOOUDu/30.net
携帯式プラ粉システムで、
自分が望む外見をフォログラムで盛る事が出来るようになってるかもしれない
(ただし、小に大はかぶせられるが、太に細はかぶせられない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:55:36.94 ID:M7lp88/0O.net
>>980
ストップだ、それ以上はいけない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:02:20.88 ID:zT5v+rxN0.net
胸なんてサラシ巻いて小さく見せることもパッド付けて大きく見せる事も出来る部位やろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:08:08.98 ID:MIYD5zw20.net
小さいのをパッドで大きくすることはできても、大きなのをサラシで小さくするのは限界があるでしょ。

フミナ先輩のサイズにサラシをまいても、偉い胸筋が発達してる奴なんだな。っていう風にはならんでしょ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:21:18.83 ID:2bPgOiQgO.net
最終型はトライスターバーニングガンダムLWBSになる感じかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:27:10.97 ID:yiygclK0O.net
>>980
寄せ上げパッド5枚重ねだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:51:43.82 ID:sS6lLqp70.net
>>988
0に何を掛けても0だ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:58:31.37 ID:bbrowdSk0.net
トライバーニングの内部フレームはユウマがウイニングとの合体機構は先輩が担当かな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:04:28.30 ID:MWEoqGLN0.net
スターウイニング以外シルエットほとんど変わらないの萎えるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:06:06.62 ID:zwRFdNNf0.net
プリキュアでも見てろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:18:39.92 ID:EXzTgovC0.net
>>989
何故かけた…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:22:02.41 ID:iT8aIgQc0.net
流石にトラバは新造じゃないでしょ?ビルバぶっ壊れて元に戻せないから改造した感じのデザインじゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:41:34.89 ID:851fa8uX0.net
>>987
なんだそのセカイの声が野太くなりそうなネーミングは

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:58:45.75 ID:qzg0ikXm0.net
【音楽】「ガンダムビルドファイターズトライ」サントラリリース、全曲試聴が可能な特設ページも公開中©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1419355036/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:26:00.62 ID:SOXhxnZt0.net
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1419412990651.jpg
マルスか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:27:06.49 ID:0Cuyq+B30.net
メイジンに比べてレディの容赦の無さ
ダメージレベルAでやるなよwwww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:28:05.48 ID:lPOHKKOC0.net
話が一気に動き出したな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:28:11.15 ID:0sy2sNlp0.net
メイジンかっけえ!
そして画面に映っているだけで面白いw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:28:11.57 ID:SOXhxnZt0.net
やっぱゼロはいいねえ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org70095.jpg

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:28:28.66 ID:HzuLBqjs0.net
自分のガンプラを壊したくないのでさりげなくダメージCにするメイジン

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:28:42.62 ID:qzg0ikXm0.net
あれはウイニングの強化の為の布石だろ
あそこまでボロボロになったからこそ
スターウイニングにまで変化があった、と

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:28:49.38 ID:M7lp88/0O.net
埋めるぞ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:28:55.68 ID:k9EHVpdz0.net
メイジンいいなぁ。
3倍速い受け答えwww

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200