2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 212箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:39:47.77 ID:bb9SwomV0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 211箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418830968/

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:17:19.28 ID:fL3Lia7PO.net
>>240これはリアル体型になれる天凱王や鋼丸系統をフミナ先輩の新機体として使うしかないですね……。
アニメーターの皆さんが過労死するだろうけどw。超機動大将軍クラスは歩かすだけで予算バカスカ喰うなw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:18:23.02 ID:0mWBLs5C0.net
ゾイド使おう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:20:12.64 ID:XfJCZ8240.net
>>239
乱戦になったりピンチになった時に切り札的にバーニングやライトニングを強化するよりは
初っ端はライトニングの超長距離射撃で、接敵したらウイニングナックルでと
とりあえず速攻で相手の数を一つ減らす事に集中して
逆にこちらが数の有利を確保できるようにした方がいいよね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:22:38.80 ID:1c45QhZy0.net
>>245
片手足バックパックでワンセットな砲身はともかくナックル使ってるときはボディーが無いからなあ……
コアブースターモードだけでよくなる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:40:30.82 ID:s4W2imJG0.net
ネタバレ注意
アメイジングの新機体
ttp://mar.2chan.net/cgi/g/src/1419153038997.jpg

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:55:44.51 ID:uzvatSUN0.net
>>226
むしろひろしはアルケーよりも、先にGジェネで乗ってるEX-Sじゃね?
井上は他にもゲームやOVAやらでガンダム系に乗ってるからどれかは悩むなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:00:52.11 ID:Y0TMFfUK0.net
フルグランサ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:03:40.41 ID:/cy0avhA0.net
やっぱ超白兵のセカイと芋砂のユウマのサポートなら中距離でライトニング守りまがら腰据えて
砲撃戦やってセカイ支援の黄色ジムがベストアンサーだと思う>フミナ
機動力欲しいならドムの足にでも交換しとれ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:05:54.60 ID:UsVH4vec0.net
★ガンダムビルドファイターズトライ・創価汚染まとめ★
学校名や所属もSが多いのはなぜ?
(S)聖鳳学園
(S)聖オデッサ学園
(S)成練高専
(S)水竜学園
(S)私立ガンプラ学園
(S)私立中水中学
(S)心形流
(S)3代目スゴック

(K)コスモ学園
(K)区立常冬中学

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:31:36.86 ID:aurJQdsf0.net
必死で頑張るのは良かったけど性能が足りてたとは思えん 機動力はともかく火力もあやしい >>ジムカーディガン

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:34:02.31 ID:uzvatSUN0.net
>>249
GジェネでF90や、SEED関連だとブルーフレーム系とかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:35:36.64 ID:s4W2imJG0.net
ガンダムブレイカー2やるとライトニングがすごすぎて封印指定なんだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:35:56.10 ID:UsVH4vec0.net
★作品に隠されたSのメッセージ
http://i.imgur.com/LLwMp33.jpg
国民的アニメのサザエさんですら韓国アイドルの洗脳とかあったりするじゃん?
お前らそろそろ創価に作品を好き勝手されてるの認めろよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:46:48.03 ID:fuyCCYPk0.net
>>211
え?一話で「イオリ・セイの〜」ってハッキリ言わなかった?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:48:17.10 ID:OVy3CHQu0.net
というかフミナの機体のせいで実質的に一機損してる気がする…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:48:25.64 ID:UsVH4vec0.net
http://i.imgur.com/rugI4tf.jpg
無視すればするほど創価学会の思うつぼだぞ?
日本が取り返しのつかないことになる前に俺たちが立ち上がって
カルト創価を叩き潰すべきじゃないの?お前ら金玉ついてんのか?
いつまでもユウマみたいにウジウジしてんじゃねーよ弱虫ども

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:02:43.55 ID:HJIt1D8K0.net
フミナは機体の問題と言うよりは、
機体特性を生かせず、サポート仕切れてないって所に問題があるだろ
SDの特性の小回りが生かされた描写が無いしな

パージの利用で攻撃回避は便利だが、
それ以外は、パーツ化しての支援しかしてないのがな

せめてIフィールドでセカイへの攻撃を防ぐとか、
「ウイニングでしかできない通常時の支援」があれば、
支援機としての説得力も、ジムカーディガンよりメリットがあるところもわかるんだろうけどな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:25:52.74 ID:OVy3CHQu0.net
「最初からナックル付けとけばよくね?」が解消されない限り永遠に今いちだろうなフミナは
そういう疑問が湧てしまうことで感情移入が難しくなる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:27:47.83 ID:s4W2imJG0.net
最初からナックルつけてたら、機体のバランスが悪いとか重いとかでいいだろ

ユウマのは知らん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:28:30.29 ID:H7i/5xl90.net
>>260
逆に考えてみよう
「最初からウイニングナックルを付けて出たら?」

あんな荷物を右手に付けて移動とか億劫そうだけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:29:28.79 ID:jRBSUM2m0.net
ユウマのは、ライフルを大砲に変えるようなものだから、最初からつけていると、牽制もできないし、すぐにエネルギーが切れるとかで使い勝手が悪し
そんなんじゃない?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:32:00.97 ID:H7i/5xl90.net
ユウマの強化は射程じゃなくて拡散にしたらそれなりに面白かっただろうに
射程が長そうなロングビームライフルなのに射程外がある設定が付けられちゃったし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:34:45.08 ID:IxcQXfoV0.net
>>252
ジムの方はビームキャノンに加えてガトリングやアーム増設で大型ミサイルとかのバリエーションもあったしこれで火力不足というのは難しいってレベル
対艦戦する訳じゃないんだからバスターライフルとかサテライトキャノンあってもオーバーキルだし

火力で言うならウイニングの方が・・・ていうか合体パーツ以外の役割が碌に出来ないんじゃないかってレベルで貧相

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:38:47.29 ID:aurJQdsf0.net
支援で1枠使うから支援補正が掛かって強くなる ガンダムとGファイター

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:43:06.67 ID:IxcQXfoV0.net
合体パーツになるってだけで分類は普通にSDのモビルスーツですしおすし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:48:54.72 ID:lWRCQ5KM0.net
フミナ、空飛んで状況確認して指令を出すかと思ったんだが、
リーダーとして役立ってないよね。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:54:24.85 ID:H7i/5xl90.net
>指令を出す
EZ8戦で通信妨害、決勝戦で通信が届かない
何気に通信機が死に易いのがね…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:55:41.66 ID:s4W2imJG0.net
予選決勝なんか、ユウマ動けるのに通信きれたしな
何なんだヤジマ商事

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:08.49 ID:WGf2eWKv0.net
>>250
ライトニングですらバトルで空気なのにカーディガンじゃ見せ場つくれんぞ
ウイニングみたいな目立つ個性がないと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:59:53.15 ID:UsVH4vec0.net
お前らに金玉がついてないのはよく分かった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:59:57.88 ID:lWRCQ5KM0.net
誰かやりそうで誰もやらないトリプルドム

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:01:10.12 ID:XfJCZ8240.net
アドウが1対3×2をこなしてたけど
3対3のチーム戦が本来のBFTでこの戦力差ってやばすぎだよな
特訓のお陰で三人協力すればアドウ一人に勝てるようになりましたじゃ足りないんだから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:04:05.10 ID:mDkk8VY6Z
そもそも監督の求めてるものが視聴者の求めてるものと相違点が多すぎてな・・・
プラモアニメでプラモをおざなりにするお馬鹿さんがどこにいるってのさ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:02:25.32 ID:++0B6gn10.net
贔屓目でみるなら、ライトニングはむやみに高性能なのがネックなんだよ
ライトニングとユウマがフルスペックを発揮したら、遠距離からの狙撃×3で終わってしまう
だから毎回なんだかんだと、狙撃がうまく行かない展開にせざるを得ないんだよ!
いわばユウ君が毎回しょっぱいのはシナリオの犠牲になっているからなんだ!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:08.57 ID:EXV97HsQ0.net
>>274
ガンプラ学園は出る大会を明らかに間違ってるレベル
世界大会個人戦で優勝するのを目標にしとけよと思うほど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:48.27 ID:VzxsESWZ0.net
>>271
普通に作劇出来る人間なら出来る攻撃の種類の数だけ見せ場のバリエーションが作れるはずだが
目立つ個性があっても、裏を返せばその個性一つでのワンパターンな展開になるし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:14:21.37 ID:KL0OHP+D0.net
>>274
今のところユウマが新型作った程度で埋まりそうな差じゃないし、
バーニングに隠された謎のチート機能が〜って展開でもやらんとどうにもならんね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:15:41.14 ID:t41Kmz850.net
全員でアシムレイトに開眼するしかないな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:41.94 ID:RrjP1xph0.net
まあ、スポーツ漫画でも超人技を使うやつが
プロじゃなくて部活やってるからその辺は察しろ、的な。
プロにダイレクトに行くユースとかあるかもしれん。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:54.92 ID:We90Ekwb0.net
あんまりモビルスーツ詳しくないんで最強の組み合わせ三体を教えて
サザビー、ケンプファー、ジオあたりが最強なの?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:23:12.68 ID:xY2i/SON0.net
>>276
ライトニングの性能は高いが
ユウマのファイター能力が低い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:25:36.33 ID:RrjP1xph0.net
>>282
その話題は荒れるからやめとけ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:43.91 ID:EXV97HsQ0.net
>>282
ガンダム本編の設定だけなら
デビルガンダム、∀(ターンX)、OOクアンタ、小説版シド(MAみたいなもんだけど)とか
そこら辺が超絶ぶっ飛んでる超兵器だけど

あくまでガンプラだからノーマルのガンダムでこいつら完封とかできる奴は余裕でする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:32:09.64 ID:KL0OHP+D0.net
すでに∀がプチッガイに負けてるしね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:33:28.36 ID:xnqPk76Q0.net
基本操作する人の技量が重要だから操作する人の反応速度に耐えられるガンプラなら大差ない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:33:42.12 ID:xY2i/SON0.net
さいきょうのMSなんてねーから!
作り込まれたデビルガンダムがそれなりに作られたジェガンに負ける世界だし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:47:58.17 ID:We90Ekwb0.net
じゃあネモ、ジェガン、ザムの三体でもガンプラ学園が操縦すれば優勝できるのか
パイロット重視なんだな参考になったわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:48:54.95 ID:xY2i/SON0.net
1/144ドムの中にビルドバーニングガンダムを仕込んでみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25156812?via=thumb_watch

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:51:29.22 ID:EXV97HsQ0.net
>>289
言うてもちゃんと作り込んだのじゃないと性能差で負ける時は負ける

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:52:36.10 ID:UPiXSFoB0.net
うまいファイターが凄腕ビルダーの機体を使うこれ最強。
という話を前作でやった。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:55:52.07 ID:xnqPk76Q0.net
>>289
そういうことだぞ
でもさすがに素組みじゃだめだぞ
反応速度に追従できるつくり込みがないと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:56:43.61 ID:We90Ekwb0.net
現段階で最強のパイロット三人を聞くのは有りかな?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:57:37.39 ID:vkCT1FtA0.net
>>294
メイジン、レディ、ラルで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:59:55.72 ID:We90Ekwb0.net
メイジンとラルさんは大人なんでなしでお願いします

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:04:28.02 ID:26TctP/S0.net
それ言ったら戦闘模写ないんだから、アドウ>>越えられない壁>>他になるぞ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:06:58.38 ID:H+KrHjfA0.net
ニルスだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:08:55.00 ID:xnqPk76Q0.net
(ところでザムってどの作品に出てくるの?)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:12:31.67 ID:We90Ekwb0.net
ザムはたしかファーストに出てたよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:24:42.09 ID:oOVwzZ6K0.net
覚醒セカイならサガを上回ってもおかしくはないと思う
メイジンならそれも軽くいなしそうだが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:32:20.50 ID:26TctP/S0.net
>>301
覚醒セカイは今の所瞬間的な攻撃力の模写しかないからな〜。
というか、セカイに駆け引きとか武装を操るテクがないから、当たらなければor耐えればどうってことないみたいな感じがする。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:43:48.71 ID:t41Kmz850.net
>>289
まあ優勝できるかどうかはともかく、考え方としてはそういう事だな
逆の場合で下手糞が高性能のガンプラを扱っても、前作の序盤のセイのように振り回されるだけだしね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:44:38.09 ID:xY2i/SON0.net
強さの討論したいなら専用スレがあった筈だが?
正直相性やら機体の性能差やらが絡んで来るから一概に強いとは言えない
三連覇で殿堂入りしたメイジンは別格かもしれんが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:48:59.10 ID:IJbf0MAg0.net
メイジンはやっぱ毎年機体変えたのかな
パーフェクトズゴックキャノンアメイジングとかあったのかも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:49:36.30 ID:xnqPk76Q0.net
対戦フィールドが宇宙か地上かで大分違いそう
ていうかカイザーさんは地上でもあれで戦えるのだろうか

ザムってこれかなぁ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/rin963/imgs/7/8/78007b1b-s.jpg

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:07:59.84 ID:xY2i/SON0.net
>>306
ザム ガンダム で検索したら
ビグ・ザムが引っかかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:12:09.36 ID:Tge1OJWV0.net
もしかしてザニーとか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:13:56.58 ID:oC+7C1Z8O.net
>>285本編設定ならSD勢のラクロア組でしょ。連中、ガチの神とか居るし。
前作の戦国アストレイで作画班が疲労したからか、今作は第1話の真武者以外は武者や騎士は出て来ないね。
プラモなんだし、トゥーンレンダリングで妥協して主人公にリアル頭身武者使わせても良かったのに。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:17:28.17 ID:xY2i/SON0.net
>>309
http://livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/d/b/dbd731c0-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/7/8/784ce096-s.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:24:06.86 ID:6wowbQFV0.net
マオやフェリーニは優勝してるのかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:32:19.41 ID:KL0OHP+D0.net
きっとメイジンが総取りだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:32:31.03 ID:uH6v0V720.net
全国大会では、なぜか不戦勝ばっかりのチームとか出てくるんだろうか
あのチームの対戦相手はいつも体調不良だったり、ガンプラが壊れて
出場できないのよねみたいな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:35:12.06 ID:UPiXSFoB0.net
それ、裏工作パターンと
謎の凶運パターンがあるのよね。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:36:56.73 ID:EJnCafRQO.net
>>313
それなんてキララ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:40:19.15 ID:oC+7C1Z8O.net
>>310おっぱい先輩がSD選ぶ話なのにガチで忘れてたw。
アメイジングブースターと違って、SDは組み換え変形が違和感ないんだよなぁ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:44:15.23 ID:uH6v0V720.net
>>314
もちろん、目的のためには手段を選ばない方のパターンで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:46:15.93 ID:UCoXztJm0.net
次回はSD回だったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:41:34.94 ID:xhfJir8b0.net
>>ID:26TctP/S0
模写っておかしくね
どこかのスラング?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 06:31:55.14 ID:KYFs6/Kl0.net
もしかして:描写?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 06:35:19.54 ID:zz7EnDoc0.net
どう見てもそうだね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:13:22.44 ID:VzxsESWZ0.net
この中に一人、チョンが混ざっている

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:39:41.59 ID:ywvfpi630.net
>>302
なんで描写の事を模写って書いてんの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:46:06.13 ID:jeJmb2MK0.net
素描(そびょう)を素猫(すねこ)って言うのと同じだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:54:46.39 ID:DM7+5iLQO.net
チナちゃんも最初その読み間違いをしたかもw メガネだし。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:00:35.63 ID:VzxsESWZ0.net
携帯の意味不明な擁護

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:12:02.69 ID:ZhpUbftd0.net
>>325
料理下手で、手伝いを頼んだお父さんが逆に謝るレベルなんですねわかります
まぁ元ネタの方は不器用でも味音痴でも無謀でもないから、慣れの問題だろうけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:07:44.99 ID:DM7+5iLQO.net
そういえばチナちゃんの料理スキルについて何か猫写あったっけ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:14:06.49 ID:EJnCafRQO.net
>>328
大会中セイのママと一緒に弁当を作ってきて、アイラに食われたってのがあったな
時期としてはアイラ戦のすぐ後だと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:35:09.18 ID:cnaCnUlm0.net
>>328
チナの弁当なら一期の序盤あたりでレイジが褒めてたよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:25:18.32 ID:8uoNGJ9A0.net
2話で学校に来た時だったかな?
ゴンダ先輩とバトルした回

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:01:12.92 ID:oOVwzZ6K0.net
>>312
三連覇して殿堂入りしたから残り3回には出ていないと思う
おそらく8〜10回大会で優勝して11〜13回大会は解説者かアドバイザーだろう
春〜夏に6年前に新説された小学生や中高生の部やって
秋から冬に前作でやった仕様で年齢制限無しで世界大会もある大人の部やると予想

殿堂入りやベテラン勢などの強者のみ参加出来るマスターズ大会ってのもありそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:04:42.69 ID:DM7+5iLQO.net
>>329-331 そうだっけか。最近のはずなのに忘れてるなあ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:21:48.37 ID:rUO1Sg47O.net
ガンプラファイターやビルダーって性格悪い奴ばかりだな(´・ω・`)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:28:58.67 ID:aF6HtAkm0.net
公式にトワサンガの更新きたな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:36:13.78 ID:aF6HtAkm0.net
うわ完全に誤爆ですわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:49:41.79 ID:lLw+du7O0.net
>>334
競争する上ではある程度は仕方ないのだろうか
あまり人がよすぎると勝てない、勝つ気にならんというか
何かを捨ててるタイプになりがちというか…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:03:38.88 ID:xY2i/SON0.net
EXVSでは取っ組み合いの喧嘩
ガンダムのオンラインゲームでは刺した傷害沙汰
勝つ為に何かを捨てた人間酷すぎ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:12:17.45 ID:htLgAPSX0.net
前期なんて勝つために洗脳まがいなことやってたからまだ平和なほうだと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:46:28.51 ID:UA6YtETm0.net
キララみたいにガンプラ破壊に及ぶ奴もいないしな、まだw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:54:28.60 ID:xY2i/SON0.net
>>340
インセクター「対戦の前から戦いは始まってるのさ!」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:23:18.83 ID:qBPUl4FA0.net
無印→事前にガンプラ破壊、トナメをいじる、レース妨害、メガサイズ、エンボディ、洗脳
トライ→アグリッサ乱入、悪口、悪口、悪口、悪口

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:01:52.90 ID:8uoNGJ9A0.net
やまと虹一先生のブログにレッドウォーリアのイラストが来てる!

総レス数 1006
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200