2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:21:34.41 ID:WKc/frCN0.net
みんなのために、私は……勇者になる!!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報及び配信情報
MBS              10月16日より 毎週木曜 深夜2時19分〜
TBS.              10月17日より 毎週金曜 深夜2時25分〜
CBC              10月17日より 毎週金曜 深夜3時12分〜
MBC南日本放送     10月22日より 毎週水曜 深夜1時35分〜
BS-TBS.            10月18日より 毎週土曜 深夜0時30分〜
ニコニコ生放送        10月19日より 毎週日曜 22時00分〜
ニコニコ動画          10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
バンダイチャンネル     10月19日より 毎週日曜 23時00分〜
GyaO!            10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
dアニメストア         10月20日より 毎週月曜 12時00分〜
GyaO!ストア他

◆関連サイト
・アニメ公式サイト: http://yuyuyu.tv/
.              http://www.mbs.jp/yuyuyu/
・アニメ公式Twitter: http://twitter.com/anime_yukiyuna
・アニメ公式Webラジオ: http://www.onsenradio.info/program/yuyuyu/
・外伝作品サイト: http://washiosumi.jp/
・讃州中学 勇者部電子広報: http://yushabu.jp/
・BD/DVD1巻初回特典ゲーム体験版: http://www.minatosoft.com/download.php

◆前スレ
結城友奈は勇者である 73 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418964111/

848 :神様@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:50:19.85 ID:9/y3HK1i0.net
どう見てもバッドエンドをハッピーエンドにしてしまうのが凄い作家で
バッドエンドになってしまうブッチーは凄くない。
さあ、見せてもらおうか!
タカピーに歴史に残ろう、ブッチーを越えたい。という野心が少しでもあればやばい。
まどマギ以上のバッドエンド作品にするという方法がある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:50:30.83 ID:WKc/frCN0.net
ネックっていっても別に今作ってるわけじゃないしな・・・
もう完成してるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:50:42.64 ID:+EeMqPTR0.net
黄色で年上キャラのメンタルの弱さは共通しているな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:50:44.40 ID:Y47xAal90.net
東郷さんにしたら勇者部の中で勇者歴が長くてしかも記憶のないところで二人の犠牲出してるからな
勇者部のほかの子たちとは憎しみの深さが違うんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:50:54.25 ID:aQkYUU4s0.net
奇跡起こってうどん食って終わりとかホント勘弁

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:51:03.59 ID:QeDRwJK50.net
>>838
アルドノアは原案だけで脚本3話までだけだからあんまり参考にならん

854 :クルガンサザバルガ@赤い盗賊団頭領@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:51:04.23 ID:mS9LfGEnO.net
>>843
そう。どっちに転んでも糞ってわけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:51:07.21 ID:s3pYa45X0.net
>>843
いや、普通に閉めれば普通に名作だよこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:51:15.08 ID:Y12+lkZ40.net
まどかみたいな薄っぺらい設定と物語の作品よりはるかに深く練られた素晴らしい作品だと分かってしまったので、まどか信者が必死に荒らしに来てるな
いや、信者ってよりはステマに参加してたような利害関係たちか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:51:17.92 ID:274Plb+k0.net
東郷さんもいっそ本当に闇堕ちしてもよかったのにね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:51:24.42 ID:IE1N6LX30.net
>>840
俺らが犬猫かわいいから殺さないでやってくれよと同じ話だと思う
だから危機感があるわけじゃないので普通に代償を求めてくるんでしょう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:51:43.80 ID:+wHsJ5R7O.net
>>780
ランダム?
本人の大切にしてる部分から優先的に奪ってる気が…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:51:51.41 ID:hl+wma7I0.net
1話の劇ってもしかして勇者がバーテックスで魔王が神樹?

勇者(=バーテックス)がやっと壁を越えて魔王(=神樹)のところまでたどり着く
勇者(=バーテックス)は一方的に魔王(=神樹)が悪だと決めつけて攻撃を繰り返し四国以外は全滅

最終的に勇者側の代表(強いバーテックス)と魔王側の代表(友奈達)が話し合いと言う名のバトルをして誤解を解くとか

どうも魔王をバーテックスと考えると勇者の「やっとたどり着いたぞ!」と魔王の「悪者扱いされた!」がしっくり来ないからなんとなく

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:51:57.48 ID:WKc/frCN0.net
3話で投げ出したってことですよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:52:06.71 ID:Es0ql0rK0.net
アニメだけじゃなく色んな媒体で世界観を利用して物語が展開していくのは嫌いじゃないんだけど、
大前提としてメインのアニメはそれはそれだけでちゃんとまとまってないといかんと思うんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:52:07.23 ID:X2LzRxVv0.net
2クールで特典ゲームみたいな日常パートいれて、キャラの絆をもっとわかりやすく描いてくれればもっと面白くなったと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:52:36.77 ID:BYqwYRvt0.net
実際11話は花凛に尺取りすぎて友奈の絶望→絶望からの復帰のカタルシスが少し弱くなっちゃったんだよな
ここからちゃんと締められるか不安だけど楽しみでもある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:52:57.16 ID:dPQ241nR0.net
>>827
11話放送前まではその類の結末予想で盛り上がったものだが
今となっては尺も無いしどうせ誰かが概念化して終わりだろ?という意見が多数

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:53:00.15 ID:th06Ttfl0.net
神々「こんなクズ共滅ぼしてくれるわ!」
神樹「バッカ、滅ぼしたらうどんが食えなくなるだろ。」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:53:09.22 ID:rmssyoEt0.net
>>850
巨乳な銃使い の間違いだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:53:10.26 ID:LT6g9QeO0.net
3話→4話→11話→3話→...と見ていると頭がおかしくなってくることに気づいた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:54:02.46 ID:dsm0bGK90.net
>>848
エンドだけにこだわりすぎじゃないかな
過程がめちゃくちゃ面白くてラスト糞なんて作品世の中に大量にあって
それでもしっかり売れて名前残してるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:54:03.35 ID:aQkYUU4s0.net
>>855
普通に閉めるにしても尺足らないでしょ、完全に消化不良

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:54:12.99 ID:RXP3a20V0.net
>>862
同意
主人公が仲間を守ると見得きって続く最終話には超期待してる
綺麗にひとつのまとめをしてくれると信じてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:54:41.49 ID:+EeMqPTR0.net
東郷さんは、何が何でもこれを完遂させないといけないのよな
なぜならここで失敗してしまったら夏凛を無駄に犠牲にしてしまったことになる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:54:48.77 ID:274Plb+k0.net
ご都合主義でハッピーエンドが一番無難な着地だと思うけど
にぼっしーが悲惨すぎるしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:55:17.86 ID:w9M6A/sO0.net
まあそこらへんは最終話見てから語ればよい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:55:24.65 ID:9u7O1YN50.net
ところでレオばっかり評価高いけど満開無しでやろうとするとピスケスやジェミニあたりは他のバーテックスにかまってる間にお仕事遂行するからやばいと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:55:25.34 ID:3mDRoABw0.net
>>838
アルドノアは
ストーリー原案・1〜3話脚本:虚淵玄
シリーズ構成・4〜12話脚本:高山カツヒコ
3話までは面白かった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:55:28.00 ID:EVnGzkgj0.net
ただでさえ視聴者は疑問点が山積みだったのに最終話前の話で謎が明かされるどころか増えるとは思わなかったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:55:37.77 ID:RZcqecJe0.net
さっき、11話見ました。
夏凜が可哀想過ぎて泣けてくる。
このもやもやした気持ちをどこにぶつければいいんだろう?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:56:11.85 ID:oTrdgKb90.net
>>878
うどん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:56:40.69 ID:WKc/frCN0.net
とりあえずうどん食えよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:56:47.79 ID:opBxI6fu0.net
>>878
動けない夏凜ちゃんの膣内

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:57:03.56 ID:hl+wma7I0.net
>>878
東郷「そのもやもやした気持ちを壁にぶつけた結果がこれだよ!」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:57:03.85 ID:THN5e71V0.net
>>864
にぼっしーちゃんの名前一文字も合ってねえぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:57:12.87 ID:Lnzs7l6o0.net
わっしーノベル版他コミック2種無事買えたよやったー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:57:24.44 ID:KyX/ojdE0.net
>>878
同人誌

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:57:28.78 ID:rfzSQqXJ0.net
>>869
だな
ガッチャマンクラウズとかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:57:29.92 ID:IE1N6LX30.net
>>872
正直東郷は友奈が無事なら他なんてどうでもいいだろうさ

>>873
ビターなエンドの方がいいと思うけどな
無理やりハッピーにしても面白くない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:58:10.05 ID:UAnXPkon0.net
こういうスケールの大きくなるアニメだと1話と最終話比べるとドウシテコウナッタ…ってなるのは普通なんだが
そこに至る過程というか流れがちゃんとしてるようでチグハグに感じちゃうんだよね
比べちゃ悪いけど某有名魔法少女アニメはなんやかんや超展開だけどキャラの言動に違和感無いから自然なんだよね

ほのぼのギャグが多かったし好きだったけどこんな展開するならぼた餅α派とか要らなかったよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:58:11.94 ID:s3pYa45X0.net
>>870
もっとも余裕のある構成で、前半で東郷説得、勇者パンチ
後半で勇者の部のその後、少しずつ日常を取り戻してる所や
世界にまだ希望が残ってることの描写(新しい勇者システムの開発とか)して終了、でおk

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:58:24.78 ID:50VGgsp40.net
788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:15:13.13 ID:8QTfDveN0.net[1/2]
曼陀羅華ってタイトルの曲が唯一まだ流れてない曲だけど
曼陀羅華の別名はチョウセンアサガオなんだよな。東郷さんの花はアサガオなんだよな。
チョウセンアサガオはアサガオとついてるけどそれはアサガオと似ているからそう呼ばれてるだけで
チョウセンアサガオはナス科、しかもキチガイナスビという名前もある。
壁を壊し、仲間を想うあまりに死を選んだ東郷さんはかつての東郷さんではなく
行動もキチガイそのもの、つまりこれは東郷さん&園子がラスボスになる伏線

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:58:53.09 ID:3mDRoABw0.net
尺の使い方がおかしいよ
歌の試験とか海とかやってる割に後半カツカツだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:59:01.89 ID:kqfgo5jc0.net
花凛だとラブライブのりんぱなの子供になっちゃう
ついでに東郷さんに生えて童貞臭くなる

893 :クルガンサザバルガ@赤い盗賊団頭領@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:00:10.49 ID:mS9LfGEnO.net
>>891
スタッフの無能さがわかるな。投げるしかないなんて

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:00:21.75 ID:xuQx+idY0.net
>>855
あと1話で名作になったら来年からうどん主食にしてもいいわ、とっくに挽回不可能なんすけど
どこに名作要素あんだよ?w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:00:24.28 ID:MNiuahWQ0.net
俺の予想

たぶん、バーテックス関連は次回早い時間で壁を塞いで
それでも守らなきゃいけないんだよ?って形で終わると思う

で、それから5年後ぐらいに元気になった勇者部のメンバーが
(お供え物は時間が経てば食べても良いというのは時間経過で治る、という伏線)
新たに勇者に選ばれた少女たちに満開と散華のことを話したうえで

若い時期に体の一部を数年ささげないといけないのは辛いことだけど
頑張ってほしい、あと、そのためにも一生懸命今のうちに遊んで勉強して
普通の日常を味わってほしい、って教育するシーンで〆、とかじゃないだろうか
これならOP2番の「芽」も回収できるし園子ちゃんの台詞も生きる


最後にこれまでメールをくれていたのが実は神樹様
(アンテナマークのところに樹が書いてあったのはその伏線)
だと示唆する形で終了とかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:00:41.82 ID:3bursc+cO.net
いつもなら御都合主義で締めるのは、嫌がられる展開のひとつなのに、もうそんな悠長なことを言ってられる余裕はないからなぁ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:00:42.70 ID:rmssyoEt0.net
>>892
東郷「壁は(ハイハイハイ!)壊せるものさ♪(ハイハイハイ!)倒せるものさ♪」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:00:52.02 ID:gP/L7+VOO.net
>>835
今年のクズレースはそんな酷いのいなかったからな…
東郷が大外からごぼう抜きで一気に逆転トップに立つか

エロゲのNTRくらい酷かったらビッチ連呼するわw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:01:02.66 ID:IE1N6LX30.net
>>888
11話に至るまで心情言動とも丁寧だったと思うが
どこかちぐはぐだったかい?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:01:36.73 ID:QyUUX79X0.net
きも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:02:28.32 ID:MNiuahWQ0.net
>>894
少なくとも強引なご都合ハッピーエンドやっても
問題が無いような伏線はいっぱいある

神樹様は意志を持っている(そして敵ではなかった)とか
お供えものは時間が経てば取り返しても良い、とか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:02:30.11 ID:QncOX+eD0.net
ゲッツ!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:02:58.20 ID:92N7rlIQ0.net
鷲尾の書き下ろしだけ読んだ
最終回はご都合ですね、ばっちこいなんでOPの最後のシーン待ってるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:03:07.74 ID:eS1zv/iG0.net
なんで俺は放送前日ににぼっしーで抜いてしまったのだろうか

イチモツ握りつぶしたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:03:11.29 ID:QncOX+eD0.net
次スレ行ってきます

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:03:17.25 ID:727D+6+z0.net
夏凜ちゃんはやるべきことをやって今は大赦から焼肉弁当が支給されるかなって
ちょっとはプラス思考になってるかもしれないな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:03:27.45 ID:dPzlgX870.net
>>889
そのテンポじゃあまりに軽すぎる、一話まるまる最終決戦して欲しい
エピローグはOVAとかで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:03:55.80 ID:3pqfvDvg0.net
>>902
さすおに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:04:30.53 ID:fcxPoh/H0.net
>>875
獅子座は合体特性で無理ゲー化がありうる。(合体したバーテックスの特性のみならず、御魂の特性も合体したバーテックスのものを使えるようになる。)
ただ、11話では合体したバーテックスは復活してない。
次に評価が高いのは射手座かな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:04:39.01 ID:zXNsM5c30.net
にぼっしーは味覚失ってないのがせめてもの救いか
にぼしを毎日食べさせてあげよう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:04:42.23 ID:mZhdc9rA0.net
せっかくだしみんな全滅ENDでいいわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:05:09.37 ID:dwDOs5zL0.net
>>894
日常をきっちり描くことで、戦闘で払う犠牲の重みをきっちり表現した点かな
その重みを最後まで受け止めきれれば(ご都合主義展開とか無しで)、普通に名作でしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:05:29.72 ID:2JxkP7Vd0.net
>>891
俺は逆に感じたけどね
実はその気になればこの段階から30分で〆られるようなオチが
早い段階で既に用意されている
ただ、それを見せただけではボリュームが足りない
だからこそなんとか肉付けしています、という風に

それこそ尺が足りなくて仕方がないんだったら6〜7話の時点で
散華が永続であることを示唆してもよかったわけだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:05:43.06 ID:A8ZIgZSm0.net
>>904
俺は既に握りつぶした

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:05:48.98 ID:Q++rJtZc0.net
>>899
友奈が東郷さんの気持ちに気付かなかったとか
東郷さんが一人で抱え込んでたりあきらか前半の二人の仲見たらそんな事ならんだろって話

ラブライブで例えたが(因みにラブライブもゆゆゆも大好きだし円盤も買う)
穂乃果がライブに夢中でことりの気持ちに気付いてなかった、ことりも穂乃果に相談できなかった
ってのと似てる
あれも一話見てたらことりそんなキャラじゃねーじゃんって

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:05:48.69 ID:QncOX+eD0.net
次スレ
結城友奈は勇者である 75 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419001455/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:06:03.65 ID:WOfzhIt90.net
円盤買うんなら特典満載の「きゃにめ・jp」がええで。
オレは登場人物が、ドM美少女設定でないので買わないけど
ここまで豪華にしてよいのかと思ったもんね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:06:07.93 ID:pBTup6D30.net
少なくともレオクラスターの巨大御霊は満開なしじゃ無理だったなあれは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:06:22.55 ID:1/kfnSYB0.net
アニメは絶滅end
そしてみなとそふと作製「○○は勇者である」に続く
…とかだったら怒る

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:06:30.31 ID:7UnRvZEX0.net
>>909
乙女座の俺としては、ヴァルゴがゲームで言うところのチュートリアル用の敵みたいな扱いで悲しい限りだ
聖闘士星矢やフォーゼとかでは良い扱いなのに…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:06:37.57 ID:oaDrH1EO0.net
見たい。けど見たくない。やっぱり見たい。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:06:39.75 ID:3EedGKXf0.net
思ってた以上に樹ちゃんが姉ちゃん励ましてるシーンでグッと来た

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:06:57.18 ID:3pqfvDvg0.net
>>916
ぼた餅

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:07:32.73 ID:VTzZ7OR10.net
獅子座以外なら水の中で強化される魚座と増殖能力がある牡羊座が厄介だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:07:52.04 ID:dwDOs5zL0.net
>>907
戦闘とかこのアニメにおいてはおまけみたいなもんだろ?
サクと終わらせればいいよ
引き伸ばした所で5話みたいな感じになるのがオチ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:08:26.44 ID:VJKMqxqp0.net
>>916


927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:08:34.14 ID:HcUMnnKX0.net
5話結構好きなんだけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:09:04.31 ID:mlnp7Qlc0.net
>>916
乙!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:09:25.02 ID:2JxkP7Vd0.net
>>925
むしろ11話の戦闘シーンですら個人的には微妙だった
泣けたのはその後の会話であって、戦闘シーンそのものは
9話以上のものはないと思ってる

正直、日常系を足したバトルものと考えるより
戦闘が身近にある日常モノって考えたほうがいいような気がする
もちろんこの作品が名作であることに変わりはないけどさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:09:35.01 ID:VJKMqxqp0.net
>>922
その流れで必死にお姉ちゃん守って戦ってる所で涙を抑えられなかったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:09:35.15 ID:VTzZ7OR10.net
>>916
乙満開

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:09:37.92 ID:wXB1FCXy0.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924630246.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924634170.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924654247.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924657648.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924665855.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924669399.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924681288.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924685277.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924689963.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924693854.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924696196.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924699132.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1418924702030.jpg
目と耳と片腕と片足技能停止

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:10:00.24 ID:tNk6c8vT0.net
>>916
にぼし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:10:21.98 ID:7UnRvZEX0.net
>>916
乙と女子力は万病に効きますからねー

>>922,>>930
樹ちゃんは風先輩の言う通り、自慢の妹だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:10:26.29 ID:v1yorRIa0.net
>>924
神樹結界の中では水ないから魚座は外れじゃね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:10:29.15 ID:FdCvR7V00.net
>>916
GJ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:10:30.75 ID:dp8+YVq50.net
>>915
東郷は友奈にあまり相談せず抱え込む方だと思う
特に今回の壁を打ち抜くことは友奈には止められるから話せないだろう
いや、別にあの行動については全く擁護する気はないが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:11:16.59 ID:zt4qP7mq0.net
>>916
立てれば大抵なんとかなる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:11:23.69 ID:QqOAVEaM0.net
>>847
神はぐうの音も出ないほどの畜生

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:11:44.73 ID:+4snxxdd0.net
>>932
犯したい…
これエロゲならなぁ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:12:13.35 ID:dwDOs5zL0.net
>>929
夏凛のシーンは良かったけどね、戦闘がではなく夏凛の表情が

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:12:26.52 ID:dPzlgX870.net
>>925
前半で友奈覚醒、最終決戦終了とか冷めないか?
結局時間の都合かよって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:12:47.46 ID:HhHlHu+O0.net
限界を超えて舞い続けたにぼっしー…最高や…;;

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:12:51.83 ID:pBTup6D30.net
>>935
水瓶座とタッグを組まれるとめんどくさい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:13:01.28 ID:jIkKShWM0.net
勇者部全員で別の空間にバーテックスを飛ばして封印。
勇者部もそのまま一緒に封印され世界は一時の平和に。
時は流れ数十年後、第二世代の新しい勇者部が世界の秘密を知って
封印されてる勇者部の面子を救いに行くという・・・

新ヒロインで第二部開始

とか思ったけど今の勇者部よりキャラを立てるとか難しいだろうなぁと思う。
今の勇者部のメンツって色んな意味ですげーバランスいいし。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:13:06.67 ID:VTzZ7OR10.net
>>935
海が普通にあるよ
鷲尾だと瀬戸大橋決戦の時にずっと強化状態だったからやばかった
11話でも海から出てきたけどあいつなんで地中に移動したんだろ?
5話だと陽動なんだろうけど東郷さん相手に遊んでようにしか見えなかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:13:13.85 ID:F05LZoa60.net
>>927
同じく好き
上映会で見たのもあるけど、敵の連携攻撃とか陽動とか時間稼ぎとか色々考えてるのが

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200