2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー144

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:55:39.41 ID:WMBgelRZ0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー143
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418921128/

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:02:58.33 ID:icbPlGyt0.net
酒々井は薬で係数抑えてただけだから今はもう軽く300オーバーだと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:04:39.15 ID:aR5gCiP90.net
こう言っちゃなんだけど、本屋で伊藤計画の虐殺器官、パラパラ読んだんだけど、メッチャ読みにくい文章だったw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:04:43.82 ID:eKoI+/t+0.net
>>420
時々位置をシャッフルしているのは
席替えと同じで生体脳同士での軋轢を
避けるためだったりしてな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:04:46.49 ID:9mC/8mYFO.net
>>726
わかるわ
でも出番多くなったからか雑賀先生だけなんか好感度あがった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:05:14.33 ID:oz8iF9kg0.net
>>747
硬派ラノベ(って何かおかしいけど)ファンには常識レベルだと思うけどね
SF作家として作中に出てきた面子の中じゃ浮いてると思った
後世じゃ古典として評価されてるって設定だろうし、映画化の宣伝も兼ねてるんだろうけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:05:57.16 ID:qWs5CXtU0.net
とりあえず2期を評価してはいけない同調圧力があるね
1期は過大評価されすぎなような

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:06:55.20 ID:oz8iF9kg0.net
>>742
あとときはまだ薬のおかげで100超えてなくて、超えてすぐに須郷が撃ったんじゃない?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:07:24.25 ID:N1RLIUKo0.net
円盤の特典のインタで冲方が言うところによると、
霜月はシビュラの理想とする市民の姿、強靭なメンタルの持ち主。
朱の対極にいる存在であり、朱と同じくらいタフ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:07:41.22 ID:89k1Hktw0.net
>>746
朱が自分より大柄で格闘技もやってる東金を軽く制圧してたじゃないか
それになにをされても黒く染まらないのはチートやw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:08:19.45 ID:Ibk7Jxk+0.net
>>754
「おいら悪いシビュラじゃないよ」って一気に0ってのはやりすぎだと思ったわ
また何かチートやってんだろうと疑いたくなる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:08:37.92 ID:icbPlGyt0.net
守れなかった大切な命の回想の最後の奴って誰?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:08:50.42 ID:aR5gCiP90.net
伊藤計画、作家的知名度はそんなにないと俺は思ってる。

SFってジャンルがずっと下火だしね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:08:53.37 ID:V6Lp8uN40.net
>>763
狡噛を目指してたら東金程度に負けてたらダメだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:09:43.34 ID:7HE7GGnm0.net
>>760
同調圧力も何も、二期は完全な失敗作ですし
一期の評価が過剰に成るのはその反動だろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:09:52.08 ID:oz8iF9kg0.net
>>756
あれでもSFとしては相当読みやすい方だって評価されてたりして
海外ものなんてかなりキツいよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:10:08.64 ID:sywMSWvr0.net
>>762
……なんつーか、熊谷が盛大にやらかしたとしか思えないのは俺だけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:10:16.10 ID:C0mRzYqM0.net
東金の死因は出血多量?
霜月が裁かれないのがおかしいよな。東金からの連絡で向かったの調べれば分かるだろ
こういう所のご都合主義は冷めるよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:10:19.33 ID:MVrSsuKL0.net
霜月は結局なんだったのかな
最後まであれだったし、多少はストーリーに関わってはいたけど、基本的にいてもいなくてもよさそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:10:29.12 ID:PgOApV1/0.net
>>750
まあ、現場復帰は無理だろうな。でも宜野座たちの会話で「青柳の後輩を取り戻したぞ」とかいう台詞あったから、宜野座たちはあんな状態の酒々井でも仲間として受け入れてるんだろう
今作はもう少し尺があれば、そういった仲間同士の絆とか描けたんだろうけどな。そういう場面がなかったから、何か急な感じがしたし、否のない蓮池とか殺したこととかはどうやっても消えないよなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:10:30.38 ID:E6TOsA1x0.net
朱ちゃんと組み手して腕ひしぎされたい
東金が余裕の敗北だったからマジで槙島あたりじゃないと相手にならんのじゃないか…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:10:45.32 ID:bpd0L/O40.net
先生!シビュラへの好感度が微増した私はダメな子

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:11:37.35 ID:icbPlGyt0.net
漫画では今でもSFやファンタジーは多いのにな
何で小説だけ下火なんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:11:46.12 ID:IOyx+I880.net
結局朱の部屋にWC描いたのって誰?朱自身?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:12:44.17 ID:V6Lp8uN40.net
>>774
まああのシーンで東金は完全に鹿矛囲桐斗に目が行ってたから
後ろから完全に意表を突かれてこっそり鍛えていた朱にやられるってのはあると思う。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:12:55.75 ID:oz8iF9kg0.net
>>771
朱はあの場にいなかったし、執行官にそんな権限あるかな?
弥生があのあたりで不審に思って最後揺さぶりかけてたのかもね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:13:06.00 ID:PgOApV1/0.net
>>753
あれ後ろから須郷が現れて拘束で良かったよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:13:53.00 ID:mM+igwLw0.net
>>770
あいつがやらかさない訳がない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:13:58.21 ID:V6Lp8uN40.net
>>775
んなこたぁない
信用はできんがw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:14:00.71 ID:icbPlGyt0.net
>>777
鹿矛囲だろ
セラピストに変装した鹿矛囲が煙草の注意してたのは部屋に入ってたから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:14:45.22 ID:acUpdNQy0.net
>>772
結局、変わり身だけのキャラだったよな
茜のやり方を批判することも途中でやめたし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:15:18.13 ID:dGvLygf20.net
疑問だけど雑賀先生の依存ってどう解釈すればいいんだ?
自分の話を聞いても濁らないから朱を気に入ってるってことでいいのか?なんか最終話見た感じだと個人的には惚れたのか?みたいなニュアンスに感じたんだが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:15:33.86 ID:ys0xfLs60.net
>>772
ほんとそれ あいついなくてもいい気がしてならない
そして朱も霜月に興味なさすぎ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:15:46.25 ID:oz8iF9kg0.net
>>776
そういうジャンルは漫画に多いのと小説は読まない層も多いからね
中高年に多い小説しか読まない層には受けが良くないジャンルだし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:15:49.04 ID:aR5gCiP90.net
>>769
うん、そうだと思うww

俺は小説はミステリーメインでしか読まないので、東野圭吾とかメッチャ読みやすい文章に慣れてるから。

文章が読みやすい=語彙力や文章力がないという意味でなく、よく整理された文章って意味だから。

ドラゴンボールの絵柄が読みやすいみたいなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:16:08.16 ID:H2rgyyvJ0.net
>>761
ギノ、パラライザー肩に撃ち込む>神経高揚薬か!?で効果薄>雛河がパラライでボウガンを弾く。
取り囲み、パラライでボウガンを撃ち落とすも爆破をほのめかされる>後ろから強襲型で撃ち込む。

だからあの時点で100以上にはなってる。
爆破をほのめかした段階でパラライ撃たないのはどうにも演出上の都合にしか見えないんよ。
酒々井の生存を気にしすぎだとしても自爆巻き添え狙いを止めなきゃ宜野座が無能って事になってしまう、それは残念すぎるだろう。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:16:28.32 ID:o29PNgqE0.net
>>767
でも狡噛さんってよく身体鍛えてるわりに
マキシマさんにボコられてるイメージが強いんだよね
最初に公安ビルで対決した時は確か狡噛だけ武器持ってたけど
素手のマキシマさんにやられそうになってたし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:18:00.47 ID:H2rgyyvJ0.net
>>790
槙島さんは免罪体質だから、殺意を持った一撃の感覚でトレーニングできる。
コウガミさんは執行官とはいえ常任の範疇でしか鍛えられないから若干槙島の方が強いと解釈してた。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:18:39.56 ID:V6Lp8uN40.net
>>785
雑賀先生自身が言ってたけど
「神なんて危ない概念を持ち出したらロクなことはない、と思いつつも、あいつ(常守朱)に期待しちまってんだなぁ・・・」って言ってる。
他者への「期待」や「希望」という依存じゃない?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:18:57.11 ID:9mC/8mYFO.net
>>775
過程はどうあれちゃんとカムイの意見を受ける程度の柔軟性があるってのが分かったからなー
とはいえ薄ら寒さは消えないが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:19:00.92 ID:WcK+9mtB0.net
>>762
朱とは逆に自分の悪いところ全部忘れられる強靭な精神か…そういうのが成り立っちゃう社会ってことかね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:19:49.85 ID:o29PNgqE0.net
>>791
あー、すごく納得した
たしかに殺気込めてトレーニングしてたら執行されちゃうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:19:58.35 ID:8Vp/FF/U0.net
最終回でここまでなんとか振り落とされずについてきてよかったとは思えたけど
この雰囲気で締めるなら途中の「視聴者の話題をさらうぞー」と言わんばかりのジャンクフード的グロ描写はやめてほしかったと
ただただそれだけが残念

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:20:01.09 ID:oz8iF9kg0.net
>>789
ああ、そんな感じだったか
それじゃ撃っても効かずにスイッチ押されるのを危惧して説得しようとしてたんじゃないかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:20:16.33 ID:E6TOsA1x0.net
>>791
それを後ろから不意打ち鈍器持ちとはいえ一発クリーンヒットでノビさせる朱ちゃんの女子力(物理)やばいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:20:21.29 ID:SH5beKrR0.net
集合的サイコパスを認めるなら、ドミネーターを持つ者もその一部だって理屈がよく分からないんだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:20:22.06 ID:V6Lp8uN40.net
>>790

>>791と同意見。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:20:39.04 ID:WcK+9mtB0.net
>>776
漫画とかだと絵が未来っぽければSFになるけど小説だと理論ゲームみたいになっちゃうからじゃね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:21:16.98 ID:aR5gCiP90.net
さいが先生は最初から好印象。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:21:27.96 ID:icbPlGyt0.net
>>790
ギノパパが格闘戦で槙島に優勢だったのはパパが強いだけなのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:21:54.20 ID:PgOApV1/0.net
二期途中まではボロクソに叩いてたけど、オチは良かったんじゃないかな。霜月の存在は斬新だろ。あそこまで屑な主役級のキャラってなかなかいないんじゃないか。劇場版で散って欲しいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:22:04.09 ID:MnbzQoZ70.net
強襲型って威力も強いの?
普通のパラ効かなかったのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:22:19.97 ID:H2rgyyvJ0.net
>>797
宜野座も雛河もボウガンを弾き落すほどの腕だから、自爆巻き添えってなったら問答無用で乱射で撃ち込まないと・・・
須藤の株を持ち直させるためだけに雛河と宜野座の株を下げるという残念な演出に歯科見えないんだ。

せめて宜野座と須藤にアイコンタクトの描写があれば違ったんだが。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:22:44.84 ID:V6Lp8uN40.net
>>774

>>798の意見で思ったが、
常守朱の不意打ちにはマキシマムも怯んでたからな。
怒りで周りが見えていない東金だったらやられてもおかしくない。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:23:21.34 ID:Ibk7Jxk+0.net
>>804
どんなエロ同人みたいな目に合わされるかと思ったら単に言いなりになるだけだった時点でもう諦めた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:23:56.08 ID:ES1yJUJP0.net
個人ではクリアなのに集団では濁るってどういう状況?
群れると調子に乗っちゃうの?
でもそういうのって結局個でもそういう一面がないと濁らなくない?
けど面材体質者か
わけわからんわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:24:00.72 ID:KvFNHDT60.net
朱、タバコ吸うようになったんかい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:24:02.11 ID:V6Lp8uN40.net
>>804
霜月は3期があれば3期まで生き残るし、最終シーズンまで生き残って常守朱と対決シーンがあると思う。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:24:03.94 ID:oz8iF9kg0.net
>>803
30年刑事やってるとっつぁんと3年前まで知性派エリートでしかなかった狡噛さんじゃキャリア違い過ぎるよ
あと義手

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:25:07.93 ID:dGvLygf20.net
>>792
羨望ってわけじゃないけど、自分の夢の象徴みたいなものか
ありがとう!記憶がふわっとしてたわ
もう一回録画見直す

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:25:14.77 ID:bpd0L/O40.net
するととっつぁんはシビュラ導入前に殺意を乗せた鍛錬をしていたから強いという解釈になるのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:25:50.96 ID:LnKqZEJu0.net
>>803
征陸も経験豊富で普通に強いんだろうけどあれは息子を守るための火事場の馬鹿力かな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:26:02.53 ID:H2rgyyvJ0.net
>>809
クリアになるというより、色が濁るって方を重要視してる。
1人もしくは少数の扇動者にほだされて、一時的に極端に色が濁っただけで、
十分社会復帰できる人々をどう砂漠か?ってのがテーマ。

カムイの場合はコレに少数の抜け穴によって犯罪集団が無色になったらどうすんねん。
ってとこもつっこもうとした。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:27:05.18 ID:V6Lp8uN40.net
>>813
いや、夢というより多分希望って感じだと思う。。
希望(的観測)を抱いてたら、雑賀先生のキレのある推理やプロファイリングにズレが生じるとか思ったんじゃない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:27:07.10 ID:PgOApV1/0.net
一期宜野座「遅すぎるだろうがあ!!」

二期宜野座「間に合ったな」

宜野座さんも成長したな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:27:14.99 ID:szmIW1Tf0.net
霜月が最後も一人だけ腕組んで何も仕事してなくて笑えた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:28:25.76 ID:uJXNY4Oh0.net
え?え?って感じ最後まで
dだ茶番だ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:29:16.68 ID:MnbzQoZ70.net
それにしても無駄話とか少なそうな一係になったね。
無口な六合塚、コミュ障の雛川、重苦しい須郷。
ギノさんが軽口とか叩く性格に変わってたりして。あの容貌の変わり方からすると。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:29:26.05 ID:gejLmNJ70.net
シビュラのシビュラによるお裁きシーンとカムイの常守セラピーは良かった
なるほど、アレは追い込まれた人には滅茶苦茶有効打だわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:30:20.10 ID:WWQt3Fxf0.net
結局映画への繋ぎでしかないとな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:31:05.53 ID:sr+7c9bQ0.net
カムイとマキシマの声優が何故同じなのか、最後まで見れば解るみたいな記事を読んだ事あるんだけど、最後まで見ても理由が解らなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:32:03.20 ID:Kwpi/fc+0.net
>>824
マキシマはヒナカワじゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:32:03.36 ID:H2rgyyvJ0.net
予告を見る限り映画版はコウガミを追っかけるのと、カオスな海外の環境でドンパチやるただのアクション娯楽大作の印象。
サイコパスらしさは殆ど無くなってると思うなぁ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:32:05.04 ID:N1RLIUKo0.net
狡噛や宜野座といったいい年した男どもはさくっと濁って執行官落ち
朱や霜月といった小娘といっていい程度の年齢の女たちはクリアカラーを維持して監視官のまま

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:32:07.44 ID:8Vp/FF/U0.net
雛だろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:32:07.44 ID:LnKqZEJu0.net
>>821
ムードメーカーになれそうなごつい奴が配属された途端に死んだのが残念だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:32:19.78 ID:T7CVJmyd0.net
一期だといい子だった霜月ちゃんをあそこまで不良品扱いした二期を赦さない
あんなにいい子だったのになぁ
本当二期は残念なアニメだった。。。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:32:37.27 ID:V6Lp8uN40.net
>>822
俺もよかったと思う
なんだか地味によかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:32:55.30 ID:89k1Hktw0.net
>>815
それに義手パワーも合わさって最強になる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:33:09.61 ID:Cra7F0EU0.net
虚淵に対して斬新と思ったのはまどまぎだけで、FATE0とかガルガンティアとかガイム
とかは全くつまんなかったな。まあ、原因は製作会社の意向であって虚淵はそれに従ってただけなんだがね。そういう事情も知らずにただ脚本が悪いって言ってる無知なにわか見てると嘆かわしいわ。

んで信者でもアンチでもない俺様の貴重な意見言わせてもらうと
一期は何度も見返しても何故か飽きない。二期は一回見たらまた
見る気がおきない。この差は一期は人間に対して問いを求め、
考えさせる作品に対し、二期はただのストーリーでネタバレが
わかった時点で何度も見るメリットがないということ。
従って、一期は神格化ではなく、視聴者の記憶に残りやすい作風に
なってるだけだよ。わかったか?チンパン共

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:33:17.35 ID:yE+uaeYm0.net
最後さ、カムイがドミネーターで撃たれたってことは
カムイ自身は自分の色相をクリアに保ってなかったってことなのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:34:05.15 ID:IS92kDcY0.net
>>833
虚カスくっさ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:34:32.91 ID:H2rgyyvJ0.net
>>834
シビュラが最適化された結果、カムイが処刑対象に格上げされた、ってことかと。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:34:48.16 ID:Ibk7Jxk+0.net
>>834
判定基準変えたらシビュラもカムイも真っ黒だったって事じゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:34:53.29 ID:MaMsMFwu0.net
>>834
もともとカムイは真っ黒なんじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:35:26.26 ID:cDItAA4L0.net
>>833
一期の人間に対して問いを求めた記憶に残りやすい箇所をkwsk

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:36:09.65 ID:EC9B7cQxO.net
「うぶかた とう」

「おきかた ちょう」
と読んでいました。
ペンネームがややこしいw


誕生日がバレンタインデーっすか。


個人的にギノさんの活躍が、
もっと見たかったです…。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:36:20.78 ID:ES1yJUJP0.net
>>816
なるほど

おまえらって伊藤計劃のは見るの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:36:42.84 ID:aR5gCiP90.net
> 最後のカムイの言い分はどういうことなのか分かった?朱ちゃんが「最初からそのつもりで...」って言ってたところ

解説すると、
シビュラシステムでは裁けない犯罪者である免罪体質者を裁く手段が、同時にカムイを認識する集団的サイコパスだった。
そして集団的サイコパスは銃を向ける存在によって変化しうるものだから、
シビュラを構成する免罪体質者全員を一人残らずドミネーターで処分しうる存在こそが真の裁き手であり、
常守はシビュラを裁かなくていいのか?と聞いている。つまりカムイは、自分もろともシビュラを裁かせるために常守を見届け人に選んでいたことを告白して
それに常守が気づいたのがあの場面。
その後東金が追いつき色相が汚れそうな常守に対して語った言葉は、もう一つの裁きの可能性であり、
常守の理想の未来であった。これがシビュラの支配の先にある人類の希望であり、2期の存在意義になっている。


以上、コピペさせてもらって、悪いんだけど、
俺も同じく、いまいち、ここのシーンが把握できなかったんだけど、上の方の説明で合っていますか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:37:21.82 ID:sywMSWvr0.net
1期ではっきり言われてたのに理解してない人が多かった「シビュラは自主的なアプデで不具合修正できるシステムですよ」ってのをちゃんと見せたのは良かったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:37:49.97 ID:LnKqZEJu0.net
>>839
「それって恋?」「あはははは」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:38:39.22 ID:V6Lp8uN40.net
>>841
アニメだけど今日のPSYCHO-PASS 2の時にハーモニーの宣伝してたけど見てみたいねぇ.....

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:39:26.70 ID:yE+uaeYm0.net
>>836
処刑対象に格上げされたとしても、結局は犯罪係数によって撃てる撃てないが決まるわけだろ?
一期で宜野座が咬噛撃とうとした時みたいに
犯罪係数関係なしにデコポンされたんだととしたら、シビュラは果たしてカムイの行為の何を悪と断定して撃ったんだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:39:51.02 ID:LnKqZEJu0.net
なんで集団としてのサイコパスは銃を持つ者によって変化するんだ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:39:55.79 ID:z9vDloLk0.net
>>841
伊藤計画はAmazonで2000年代最高のSFとかレビューで絶賛されてるから注文して読んでみたら大変ショボくてガックリした思い出
SF要素が少なくてビビる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:40:18.04 ID:8Vp/FF/U0.net
システムから人にアドバンテージを取り返したのはよかったけど
朱ちゃんの後を引き継げる人間が見つかるのかなぁ…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:40:35.29 ID:V6Lp8uN40.net
>>625
そういうのも面白そうだけど
本当にホラーだなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:40:50.02 ID:AwIh9tV/O.net
ずっとイライラさせられた霜月がいつ死ぬか楽しみにしてたのに死なないとか…
雛河もわざわざ1期で出た櫻井を使う必要なかったんじゃないかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:41:02.10 ID:yE+uaeYm0.net
>>837
たしかに破棄lしてた脳みそは真っ黒なんだろうな

>>838
でに他の人間にしたように自分の色相もきれいに出来るはずだろ?
敢えてそうしてなかったのかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:41:05.16 ID:mr2KAiVO0.net
amazonを参考にするのがまずもって間違ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:42:34.14 ID:JBx7ut2o0.net
撃たれたはずのカムイが最後、牢に入っているのはなんで??

総レス数 1006
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200