2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー144

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:55:39.41 ID:WMBgelRZ0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー143
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418921128/

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:15:21.33 ID:7UYUgFg10.net
なんだかんだでそこそこ良かったとは思う
ただ宜野座とレズが圧倒的に空気だったことと霜月がクズのまま終わったことが超不満

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:15:46.50 ID:L40cpvb70.net
壬生局長扮する東金美沙子とシビュラシステムに
鹿矛囲がドミネーターを向けた時があったよね?
ドミネーターの指向性音声(日高のり子)は、
オーバー300でリーサルエリミネーターって言っていて、
セーフティがロックからリリースされていたのは良いんだけれど、
執行モード画面ではパラライザーになっていた。
実際に東金美沙子は、エリミネーターで執行されたんだけれど
これって作画ミス?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:16:02.31 ID:bx+osKurO.net
カムイの友人官僚は某俳優剛さんにしかみえん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:16:35.62 ID:CbQ6DTp40.net
設定崩壊パス

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:16:40.34 ID:KmNzCGvs0.net
虚淵「1期終わったときはボロくそ言われたけど
2期やってくれたおかげで勝手に1期の評価上がったンゴw」

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:16:47.20 ID:LLKdfNQN0.net
>>30
実写化フラグか?
実写化だけはやめてほしいが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:16:52.56 ID:bpd0L/O40.net
自由主義の対立概念で社会主義とか共産主義を挙げるのがいて
あー相変わらずこのスレはバカマグネットなんだなぁとおもいました

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:17:44.33 ID:E6TOsA1x0.net
>>28
霜月ちゃんは朱とは対照的にシビュラを受け入れたファクターにしたかったんじゃないの

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:17:47.70 ID:fvEaY2pS0.net
2期なんて無かったんだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:17:55.50 ID:ZE1jv5Mi0.net
虚淵も冲方もハードな作品創作できるタイプじゃないだろ
設定考証脚本 円城塔のほうがマシそう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:18:01.50 ID:doDbizSO0.net
監督と脚本が考えた気色悪い作文を延々と朗読させるまれに見るクソ最終回。
既視感あるなと思ったら、クソ駄作のガサラキの最終回と全く同じだったw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:18:09.29 ID:37uQsQGQ0.net
>>28
だが俺はあの妄信的シビュラ教信者霜月chanや宜野座パンチ!ギノさんはよかった
レズ(弥生)があまりにも空気なのは同意

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:18:19.18 ID:ZMBRzN6p0.net
>>1

前スレ>>989
官僚たちはカムイの特性を知った後から徐々に利己的精神を育てていったことじゃないか?
カムイがいるから何をしても大丈夫なんだという考えが生まれた
ちょっとずつ犯罪係数が上がっていくごとにクリアにしていけばスキャンも簡単にクリアできると
時系列の前後関係が不明だから確定ではないけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:18:27.36 ID:9VwONtEq0.net
ニコ生の一挙放送はまだ1〜5話までしかやってないの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:18:32.03 ID:9z2Zl+By0.net
>>14
海外は知らんが、Twitterはグロいとかエグいとか朱さんすごいとかギノかっこいいとか須郷さんかっこいいとかしか見てないな
あとニコ生一挙で90行かないのは低いぞ、この前の一期の一挙は95くらい行ってたと思うが
2chはどう考えても酷評だわ、本スレがアンチスレみたいな有り様になってる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:19:00.52 ID:4H2k4k1R0.net
>>34
俺だが、まあ確かに対立ではないわな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:19:09.80 ID:3rKQRe+w0.net
>>23
無いと思う
やるべきテーマは出し尽くした

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:19:22.38 ID:bsMNAeH30.net
>>26
>そして集団的サイコパスは銃を向ける存在によって変化しうるものだから、

そんな再現性も客観性も定量性も無い説明で納得できる人々がいるからSTAP細胞とかも疑われないのかね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:19:22.50 ID:Y32/2ng80.net
あっさりやられてると思ってた3係がちゃんと仕事してて良かったわ
ボウガンの矢避けれる堂本監視官すごくないか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:19:48.21 ID:V6Lp8uN40.net
>>23
マジな話
劇場版の売り上げ次第
個人的には3期は作られると予測する

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:19:50.70 ID:rdN0Hj9k0.net
綺麗にまとまった最終回だけど、最終回らしい高揚感とか幸福感とは無縁だったな
ただただ終わった・・・って感じで、まあそれがサイコパスという作品でおおむね満足している

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:20:32.29 ID:MAoYEESZ0.net
3期はないだろw てかやらないでくれ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:20:35.52 ID:V6Lp8uN40.net
>>42
匿名掲示板をあまり信用しないほうがいいぞ
せめて半々と思っといた方がいい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:20:54.44 ID:9z2Zl+By0.net
>>28
宜野座は最初モブにしか見えなかった須郷にいいところ持ってこれたな
朱の支え的ポジションも雑賀教授とイマジナリー狡噛さんで間に合ってたし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:21:02.32 ID:0shmTDHLO.net
霜月がドミネーターで吹き飛ぶシーンが見たかったのに残念だ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:21:16.69 ID:1gZyPtz10.net
>>1
ギノパンは攻撃に防御にと高性能な装備だな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:21:41.57 ID:gb+pnzQB0.net
最後にギノが朱のサイコパス測ってた時、
拝んでた雛河かわいい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:21:41.64 ID:cZh9FLuX0.net
俺は3期はあるような気がする

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:00.51 ID:cBOPzZg+0.net
劇場版もシビュラを倒すってよりは狡噛との決着をつける話しっぽいし
3期もやろうと思えば出来そうだけどgdgdになりそうなのがなぁ
正直2期みたいなのを作れられるよりは設定借りた別視点の話の方がまだ楽しめそうだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:28.82 ID:9VwONtEq0.net
3期ももちろん熊谷大先生が良い脚本を書き続けてくれるんじゃないか?w

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:31.60 ID:dOKJLHg30.net
これがお前の色か東金ミサコって言ってたけど、あそこはこれがお前の色かシビュラでよかっただろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:34.92 ID:4e+NDWdL0.net
3期は霜月が黒幕だな
もしくは黒幕のスパイでストーリー中盤であっさり死んじゃう役

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:36.64 ID:PgOApV1/0.net
>>46
軍事ドローンに足撃たれてすぐに現場復帰してるんだぞ。只者じゃない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:41.81 ID:J2hxf+lj0.net
一期は否定できたが、朱ちゃん免罪体質説がグッと高くなったと思う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:45.01 ID:Sbs8TPfj0.net
>>46
動く的に当てる方が避けるよりよっぽど難しいだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:45.19 ID:7UYUgFg10.net
確かに宜野座さんのギノパンチだけは面白かったけどあそこワンポイントすぎるww
友人の青柳さん爆殺されたりしてるのに後半蚊帳の外すぎるわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:53.06 ID:ZE1jv5Mi0.net
映画がコケなければ三期あるかもね
しかし、上映館数多すぎだろ
コケた時やばそう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:22:56.02 ID:9z2Zl+By0.net
>>50
何を根拠に半々?実況ですらアンチ意見目立つぞ
関西なんかそもそもみんなGレコ行っちゃってるけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:23:36.17 ID:JOQXyD3g0.net
ショボイ最終回だったな
もう3期やらなくていいよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:23:57.48 ID:HqfP+LgU0.net
>>64
上映会館数広げすぎな上R15指定で2期がこんな有様だから正直不安だ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:24:01.70 ID:t/zpXVJj0.net
霜月が徹頭徹尾クズのまま終わってワロタwwwww



ワロタ……

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:24:44.19 ID:bsMNAeH30.net
>>40
そういう辻褄あわせを視聴者が一生懸命考えなければいけないのは、制作者が設定をきちんと把握している状態とは言えないと思うのだが?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:24:48.99 ID:fDM3GP0i0.net
東金弱すぎだろ
朱ちゃんごときに抑えられるとか序盤のトレーニングシーンは何だったんや^^;

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:25:30.49 ID:Sbs8TPfj0.net
あそこまでして濁らない霜月ってどう考えても免罪体質じゃね?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:25:33.28 ID:V6Lp8uN40.net
>>51>>65
お前こそ>>42の自身のレスのように何々キャラがカッコイイしか言ってないだろw
Twitterは掲示板と違って文字数が相当限られてるからシンプルで済むキャラ評価しか言わない人も自然と多くなる。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:25:38.88 ID:Xl+cRb59O.net
986 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/12/19(金) 04:04:02.93 ID:V6Lp8uN40
>>974
じゃあその経済学の文献とやらをソースとして貼ってくれよ
とりあえず経済学は沢山ある学問の内、あまり信用されてない学問であることは間違いない
予測精度があいまいで、ハズしてることが多い

あんまり自信過剰に経済学の基本だから絶対だ、なんて言わない方がいいと思うよ?



↑前スレの人、もういないかもしれんが一応。
予測どうこうの問題じゃないんだよね。
新自由主義ってのは全てを市場の原理にまかせて、規制はどんどん取っ払いましょうって考え方。
規制を緩和すればする程、政府の役割も権限も小さくなるのはわかるでしょ?
だから新自由主義が進みすぎて政府が大きくなるなんて有り得ないんだよ。
反対に社会主義や共産主義社会になれば、それだけ政府が大きくなるわけ。
だからこの設定作った人は根本的に間違ってるんだよ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:25:52.10 ID:9z2Zl+By0.net
>>67
えー…R指定なのかよ
これ以上グロくせんでいいって
寄生獣でもPG12なのにな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:26:09.66 ID:PgOApV1/0.net
霜月は屑だけど、ちゃんと東金の意志を継いだじゃん。屑が伝承されるとか斬新な展開だろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:26:19.47 ID:gb+pnzQB0.net
六合塚はあやねるがやらかしてたの気づいてたっぽいな
もうレズ仲間に入れてもらえないな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:26:44.37 ID:p1Ts7+kh0.net
>>26
レスありがとう!助かります
カムイもろともシビュラを裁かせようとしてたのに気付いたからあの台詞だったのか...
もう一つの裁きの可能性の方の話で
カムイは裁き手によって相手の係数が変わる可能性があるって言ってたけどそれも集合サイコパス測定が可能になったから?
完璧に正しい価値観の持ち主が裁けば、シビュラは神にも成り得るってことを言ったの?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:26:49.89 ID:ytVUH9bY0.net
3期やるならシビュラに引導を渡して欲しいけど
シビュラ無き世界を選択する理由に説得力有るかどうか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:27:00.97 ID:t/zpXVJj0.net
>>70
朱ちゃんがこの1年半の間に実は己の肉体を徹底的に鍛えてた説

じゃないといくら長期ニート生活者朔夜さんでも簡単に組み伏せられたりはせんよなぁ…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:27:06.57 ID:Sbs8TPfj0.net
>>76
秘密や弱味を共有した方がレズは燃える

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:27:07.93 ID:ibeobeBr0.net
>>42
別に君の感想を否定するわけではないが、これくらいは普通だよ
酷評が目立つってのは酷評のほうが君の目に止まりやすいからなだけだよ
もっと酷いアニメは沢山あるし、これくらいで本スレがアンチスレ化とかいうのは言い過ぎ
ギルティークラウンの本スレとか見てみ、色相の濁っていく過程が面白いから

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:27:10.06 ID:1gZyPtz10.net
今ラスト見直したんだが無表情だった局長が「君らしい楽観だ」の後にニヤリとするんだよね
シビュラに勧誘もするし…これは完全に朱さんにデレてますわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:27:38.66 ID:HqfP+LgU0.net
とりあえず公式で映画で朱の話は終わるって言ってたことぐらいしか情報ないかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:28:51.26 ID:JOQXyD3g0.net
脳みその仲間入りするのか・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:28:54.39 ID:6xSUMM3v0.net
自衛手段持ってないのにシステム中枢にほいほい人を招き入れるシビュラさん
招いた二人はともかく、その後結果的に東金の侵入許しちゃってるし…
もうザルとかいうレベルじゃねえ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:28:56.64 ID:+7OBRPHe0.net
二期は単にシモツキンが一方的に朱を嫌ってただけって感じだけど
三期有るなら、朱とシモツキンが思想的に正面から対立しそう、というか敵対しそう
でもし虚淵が書くなら念願のシモツキンが吹っ飛ばされる展開もあるかも?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:29:06.11 ID:yPDseobM0.net
続編つくろうと思えばいくらでも作れそうな気はするよね
気になるのはフジ(ノイタミナ)が割りとガッツリこのコンテンツに寄りかかってんじゃないかなぁって点
本広さんの影響力が今もどの程度なのか知らんけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:29:27.99 ID:YlzEtX0K0.net
シビュラが集団的サイコパスを算出する上で、それを曇らせる可能性のある個体を処分したということは、
残った脳はおそらく何人と組み合わせても絶対に集団的サイコパスが300を超えない確信があったと考えても然るべきはずなんだよな。
とりあえず今いるメンバーで300超える原因は自殺しますわって訳でもない可能性が十分にある。
そうなると個体として裁く対象が、個人として300超えと、集団サイコパスを300超えさせる個体を裁くだけ済む訳だ。
大量に人は減るけど公正な裁きだよな。
まあこれはおそらく話が違うとして、置いておくとしても、
集団的サイコパスの構成因子であった時点で、あの場に居たもの全員裁くことが公平である訳だから、
シビュラもカムイも常守も問答無用で全滅が本来の裁きでなくてはならないのに、
とりあえず今いるメンバーで300超える原因は自殺したんで見逃してくださいは、脳畑の中で陰謀とか策謀があったのは間違いない。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:29:53.13 ID:c1yxcOQ60.net
モニター画面とかの文字の誤表記が多すぎるよぉぉぉー!!!
カムイの名前とかさぁ!

目視できるサイズの文字は一時停止で見られる事を考えておいてくれよ!

あと蓬田って誰だよ!性的傾向とか何だよ視聴者バカにしてんのか!!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:29:59.66 ID:V6Lp8uN40.net
>>73
「自称経済学者」に質問。
政治は大きい政府、経済は自由主義、これはなぜ絶対にあり得ないんですか?

新自由主義→計画経済主義に移行する期間・時代ではこういう捻れたようなことが起こるのでは?
現在でも日本は社会保障の問題で小さい政府になれないし、かと言って経済が計画経済主義でもない。

91 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:30:03.50 ID:xJVXcWl00.net
>>75
なんがやwあれは東金が独り言やw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:30:06.09 ID:37uQsQGQ0.net
朱chanはちょっと半端ない完璧超人になってしまった感があるからもうこれ以上掘り下げようがないよねw
霜月chanも朱とは別次元の思考停止のお花畑の住人になってしまわれた
もう掘り下げられるのってギノさんとか弥生とか、今回全くノータッチだった雛河くらいしかいないよね・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:30:19.50 ID:PgOApV1/0.net
>>73
こんな阿保がいるんだな。じゃあ医学は百発百中で人の発病する病気を当てられるんだな。学問は予言じゃねーよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:30:37.07 ID:9z2Zl+By0.net
>>72
>>51>>28に対して宜野座の出番が誰々に取られた的な話なんだけど、キャラかっこいい的なレスにしか見えないならもっと読解力を養った方がいいと思うぞ
何を粘着してきてるのか知らんけど、二期が面白かったと言いたいのならどういうところが良かったとかを言えばよかろう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:30:44.31 ID:gb+pnzQB0.net
>>76
なるほど仕事とベッドでは主従関係が入れ替わるわけですな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:31:11.50 ID:fDM3GP0i0.net
>>79
脱いだら凄いんです的な朱ちゃんか・・・
ちんこ立ってきた(´・ω・`)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:31:22.56 ID:GoYZkbC6O.net
>>81
もう会話すら困難な暁のヨナの本スレも紹介してやれよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:31:28.04 ID:PgOApV1/0.net
>>90
お前馬鹿だろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/19(金) 04:33:53.88
問題解決に向かって淡々とまっすぐすぎて不評も多いけど個人的に良かったと思うよ
でも頭を使う色々と考えさせられる話もいいけど結局こころを揺さぶられる話を求めてるんだよなこっちは
1と2の違いはそこでしょ、見てて胸が傷んだり画面に引き込まれたりする機会が今回少なかったな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:31:52.25 ID:t/zpXVJj0.net
>>82
排除したがったのは東金美沙子の個人的感情はあっただろうね
あとシビュラの自浄システム働いたけど結構ダメなの潜んでいたなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:31:53.28 ID:EdiobeDS0.net
うっかり寝落ちしてしまい今録画観終わった
免罪体質者が脳味噌になると係数オーバーする説明あった?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:32:03.67 ID:JOQXyD3g0.net
霜月ちゃんも死亡エンドで良かったのに
劇場版で死ぬのかな?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:32:18.66 ID:5dDCoLS+0.net
劇場版は、カムイの台詞であったシビュラの裁き手が狡噛なんだろうと予想。

104 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:32:38.98 ID:xJVXcWl00.net
>>86
はぁお前ツンデレの逆かよw
なにが念願だよふざけんなw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:33:51.44 ID:27ZBNk8o0.net
>>41
3時間半前まで1話から10話までの一挙やってたよ

106 : 【中部電 64.4 %】 @\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:34:09.74 ID:vk3LJaFI0.net
朱ちゃんが生き残れてよかった♪(^^)
朱ちゃん、脳みそ団に入らないで(><)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:34:10.63 ID:cDItAA4L0.net
割と目が高そうなサイコパス住民的に
Gレコの評価ってどんな感じか聞きたい・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:34:21.36 ID:9z2Zl+By0.net
>>81
いやSEEDやヴァルヴレイヴはスレも見てたしギルクラの評判も知ってるけどさ
下と比べてマシとか言ってもどうにもならん
サイコパスの場合は一期と比べて二期が酷いってレスが多いから酷評されてるって言ってるんだよ
これが単品アニメだったら叩かれもせず空気で終わったと思うよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:34:27.26 ID:dOKJLHg30.net
電源を落としに来るわって言った以上続きがあるとすれば打倒シビュラを描く事になるんだろうけど、シビュラ自体はより良いシステムに進化していってるよな。
藤間や東金母、局長の義体のせいもあって印象は良くないけど。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:34:48.84 ID:V6Lp8uN40.net
>>94
粘着?は?俺がお前にレスしたのはこのスレで前スレ987へって書いたレスが初めてだし
このスレでお前が返信してくるから俺もお前に返信してるだけだが?
それならこれで会話やめないか?
返信してきたから、返信し返してる、それだけのこと。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:35:44.53 ID:+WPKKP880.net
みんな文句言いつつ楽しんだのか
俺には終始何言ってるのか分からなかった、、、

俺はダメだ
ダメ人間だ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:35:45.65 ID:4WTzCMH10.net
朱ってあんな強かったのwタイマン最強じゃね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:35:49.82 ID:V6Lp8uN40.net
>>98
お前馬鹿だろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:35:52.97 ID:37uQsQGQ0.net
いろいろあったけど今回割とマジでシビュラが今後のことを真剣に考えて意識改革しちゃったよね
あれ?シビュラ、意外といいかも?この調子でがんばってよ、とか思っちゃったよwww

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:36:23.35 ID:1gZyPtz10.net
このスレの集団的サイコパスが黒く染まりはじめました

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:36:31.95 ID:bpd0L/O40.net
神託の巫女シビュラを正しい方向に導いているのが常守朱つまり

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:36:50.44 ID:ytVUH9bY0.net
シビュラ脳の平均年齢ってどのくらいなんだろう
局長の中身が幼女の時もあったりして

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:37:22.95 ID:E6TOsA1x0.net
>>115
キリトさんが†散れ、漆黒†って言ってこのスレ民を射殺する光景が浮かんだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:37:27.81 ID:V6Lp8uN40.net
>>115
俺は揺るぎない信念があるから濁らないよ
キョロ充は濁るだろうけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:37:46.50 ID:ucSfO6EW0.net
面白かった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:37:48.77 ID:eKoI+/t+0.net
>>16
シビュラ自身が自己否定して破棄すれば
朱が牽制役を務なくともいい
(シビュラシステム以外の法体系が
実現するので)その時は牽制役としての
自身も用済みと考えたからじゃねと

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:37:52.56 ID:YlzEtX0K0.net
>>77
集団的サイコパスは、裁き手も構成因子だから、裁き手が変わると必ず係数も変わる。
カムイが曇りそうな常守の色相を綺麗にしながら言っていた別の可能性という救済は、
シビュラが人を色相でなく法によって裁く社会を人類が取り戻すことを指している。法=神ということ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:37:52.97 ID:sBp2PUbA0.net
>>26
>集団的サイコパスは銃を向ける存在によって変化しうるもの
これが何でかよくわからんのよね
>>90
ありえなくもないけど基本的には90の言うとおり
ただ国家のサポートなしで市場に全て任せましょうなんて現状じゃできるわけもなく
単に国家の力を背景に市場原理主義を押し出して自分達の利益を稼ぎ出すためのもんだし
無理があるんだよね
経済学自体現状に理屈つけて正当化するための御用学問と化してる感すらあるし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:38:22.59 ID:EvZx2SnU0.net
>>101
ミサコ局長の係数はあの時点でのシビュラ集合体の数値だしたんだろう
処分予定の脳の1つだったから

裁き者の完全性とか集合体の理論とか納得できない部分もあった2期だけど
最終回としては良い締めだったと思うわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:38:34.30 ID:7UYUgFg10.net
霜月はシビュラばんざあああああいキャラになったということでお婆ちゃん殺害関与はまだいいとして
序盤に朱にケチつけまくったり無能だったりで散々イライラさせてくれた分がそのままってのが納得いかねえぜ…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:39:42.19 ID:Sbs8TPfj0.net
個人の犯罪係数が低くても集団として高ければギルティ、て事は
シビュラから排除された脳が極悪人だったとは限らないんだよな
むしろ良心の呵責に耐えられないよーなタイプだった可能性さえある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:39:55.44 ID:bpd0L/O40.net
>>118
絶対よける

エリミ3発制限なのは避け切ったら無罪ってことでいいんだよな?
しばり首だって吊るされたら刑執行なんだから紐が切れて生きてたら放免なんだしね!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:40:04.55 ID:JOQXyD3g0.net
1期でチョンに侵入されたのに防衛システム配備しない脳みそが笑える

総レス数 1006
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200