2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甘城ブリリアントパーク 入場者48人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:14:12.04 ID:Yq5sFK+z0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・TBS 毎週木曜日 26:16〜 10月2日〜 (初回のみ10月6日27:40〜月曜日深夜)
・TBC 毎週火曜日 25:48〜 10月7日〜
・RKB 毎週火曜日 26:08〜 10月7日〜
・MBS 毎週火曜日 27:30〜 10月7日〜
・CBC 毎週木曜日 27:26〜 10月9日〜
・BS-TBS 毎週土曜日 25:30〜 10月11日〜
・TUT 毎週土曜日 25:53〜 10月18日〜
・TBSチャンネル1 毎週日曜日 25:00〜 10月19日〜
・dアニメストア 毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 ※1週間限定配信。
・ニコニコ動画 毎週水曜日 23:30更新 10月15日〜 ※タイムシフトなしの生放送のみ。

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/amaburi/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/amaburiANIME
・原作小説特設サイト:http://amaburi.jp/
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/amaburi

■前スレ
甘城ブリリアントパーク 入場者47人目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418624627/

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:38:04.72 ID:nk97PLWd0.net
原作はどういうシナリオ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:38:26.93 ID:dNORTG4d0.net
叩くために見てる人のワンパターンな主張が続くなー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:38:46.38 ID:gRLMAM/e0.net
いすずからの好意には気づいておきながら、蟹江は断然ラティファ派なんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:38:52.18 ID:+1ZTIivr0.net
>>512
いえーい 細田はなちゃん見てる?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:38:52.51 ID:z9vDloLk0.net
甘ブリに関しては京アニは動きを減らしすぎた。ダイショーグンスタイルで生きてくの?ぐらい減らしすぎた
ただオチは平和なハッピーエンドを目的通り達成して良かったよ
京アニについてはみんな期待してるから辛口になるのだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:39:21.38 ID:hdtVNWbm0.net
>>515
氷菓>改変しろよ


ワロタ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:39:52.35 ID:SDzu1qCT0.net
あれ?このアニメって何クール?今週最終回だと思ってたんだがな?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:41:39.44 ID:+CEWc6mf0.net
原作と別物すぎる
円盤買う気失せてきた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:43:09.55 ID:YNlmAigV0.net
土子ちゃんは何のサークル入ってるの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:44:01.20 ID:z9vDloLk0.net
>>515
氷菓が近年でナンバーワンだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:44:11.76 ID:sIOemm800.net
>>515
シルフィー池沼化といすず無表情化が抜けてる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:47:01.26 ID:iep3fq6+0.net
>>522
お話的には12話で最終回

来週の13話はオマケと思えばいい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:47:08.03 ID:KrMlt4sU0.net
アニメも原作も叩かれてるけどそんなに酷かったか?

俺はアニメが原作と違くて若干違和感覚えたけど楽しめたし原作は普通に面白いと思ったんだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:47:14.24 ID:gRLMAM/e0.net
謎の精霊推しって言うけど、原作だって謎のABC推しだろ
特にAV女とか特徴なさ過ぎてやばい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:50:23.77 ID:YCEdJ7PC0.net
>>528
ブラックコメディとかいいながら最後は京アニらしい締め方だったなあとは思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:50:26.20 ID:hebRM1h70.net
それになりに面白かったが、
特に大きな仕掛けも盛り上がりもなく終わったな・・・と思ったらもう1話あるんかい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:52:44.18 ID:qhc5C/g50.net
原作のが面白いな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:53:01.21 ID:wI4iHfkq0.net
>>529
推すのは良いんだけどかにぇ君と絡ませてくれないとなー
なんの為に釣られたと思ってんだよ!
美少女萌え萌えハーレムだよ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:53:05.52 ID:itFB8K670.net
>>515
京アニ改悪で一番ひどいのはサンジュがハゲたことです
http://i.imgur.com/UA1YiEi.jpg
本当に他の作品の影響で絵がコロコロ変わるのやめてほしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:55:10.08 ID:OGXk9wOz0.net
原作レイプして無理矢理ハッピーエンドにしやがったwwwwww

話そのものは悪くないけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:56:41.34 ID:C0mRzYqM0.net
原作知らないけど面白かったw
絵可愛いわキャラはどれも性格いいわでゆるーく見られて安心して見れた
今期で一番まったりで一番好き

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:58:17.03 ID:DCnVcCVe0.net
今回は「フールーフールーフールー、見放題」が本編だったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:00:44.32 ID:SXpibXsS0.net
バカ「甘ブリは今期最高!!wwwww」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:00:46.22 ID:M1bOpGJ20.net
半沢直樹がなぜヒットしたのかもっと研究したほうがよかったんじゃないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:01:40.46 ID:kHT7QcH60.net
放火しなかったじゃないか。興ざめだよ。日和りやがって駄目に成った

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:02:13.17 ID:hebRM1h70.net
原作読んでないが全体的にどっちつかずの中途半端な内容だったな

再建ものだから、各キャストにスポット当てて意識改革していくのかとおもいきや
そういうわけでもなく
作品のコンセプトの1つがエロで釣ろうとしているキャラビジュアルなのに
特にエロ描写があるわけでもなく(胸揺れや触手プールとか)
蟹江が誰かとくっつくのかと恋愛要素があるのかとおもいきや
最終回まで全くと言っていいほど進展もなく

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:02:40.83 ID:xCLCRuL+0.net
何気に「地球を助けると思って〜」でワロタw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:04:11.57 ID:bjELSozH0.net
ワニはどっから誰をつれてきたんだ、あれ
そこらへんの酔っ払いを、行先も告げずにタクシーにのせてきただけじゃねえのか、って思ったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:06:17.34 ID:IgvmCKgJ0.net
原作のがどう考えても良かった
アニメは見事京アニ的なヌルい作品になってるしコンセプトからズレすぎ

http://i.imgur.com/LAWYeqd.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:07:53.41 ID:z9vDloLk0.net
>>544
こっちのほうがええなあ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:08:58.03 ID:WaMLvbm70.net
これまで精霊と主人公はろくに絡んだことなかったのに抱きついてたから変な感じだったわ
やっぱ9話で絡ませるべきだった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:11:29.68 ID:Px/FE2BQ0.net
>>544
原作はこういう終わりだったのか。こっちもいいな。他にも色々変えてるみたいだけど二期できるんかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:11:47.62 ID:kHT7QcH60.net
濡れ場とか絡みとかを甘く見ると作品がチープになるよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:11:49.72 ID:b5d0MZmv0.net
>>544
原作のが良いじゃねえか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:12:18.93 ID:eGO19U450.net
同人の予備知識の為に見るぐらいしか価値の無いゴミアニメでしたわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:12:53.69 ID:J4w6e1IT0.net
>>544
俺はこれが見たかったんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:14:52.94 ID:XcTmx+U50.net
ここではやたらと原作褒めてアニメおとす人がいるけど
いざ原作スレ行ってみるとさして原作の展開が
褒められてるわけでもないし
結局京アニ作品に難癖つけたい一心でレスしてるだけなんだね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:15:04.78 ID:z9vDloLk0.net
>>551
ブラックジャックみたいなことを言いやがって

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:15:12.27 ID:bjELSozH0.net
>>544
百パーセントこっちだろうと思っていたから、カニエ様って言った時は
そっちかーい!!!!!!
って思ったけど、そっちはそっちで俺はあり

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:16:02.53 ID:w146OcRX0.net
さすがに原作のが評判良いか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:16:07.05 ID:ZTrgpvZL0.net
小説では、ラティファはすべて忘れたフリをして西也に聖徳太子のモノマネをさせて終わる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:18:24.11 ID:dNORTG4d0.net
ID:IgvmCKgJ0
こいついつもの原作信者か
好きな原作が、嫌いな京アニにアニメ化されて残念でしたね^^

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:19:11.40 ID:eGO19U450.net
>>552
改変するなら元の展開越えろって言ってんだろw
その力も無い癖にアホみたいに改悪繰り返すから素直に原作通り作れって叩かれるんやで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:19:57.63 ID:o8DIYPku0.net
>>552
原作もフルメタに比べれば遥かに劣るけどそれでもアニメよりはマシな構成だから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:20:57.93 ID:PDlUeHFLO.net
原作のが良かっただろうに
京アニ以外で作り直せよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:22:52.57 ID:uZRno6RAO.net
原作には犯罪とか大量にブラックな要素含んでんだっけ?ならこの場合は単に原作がアニメ化に向いてなかったでFAじゃいかんのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:23:05.77 ID:1ay5S7Qr0.net
JCのが良かったんじゃね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:23:38.94 ID:dNORTG4d0.net
本当は放火ガーで叩く予定だったけど、内容変更で上手くいかなかったから、
原作との比較で叩く道を選んだんだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:25:45.19 ID:IBz4QQq/0.net
原作信者だから放送前にBD全巻予約したけど
原作好きだからこそ買わないことにした
改悪多すぎて原作信者からすると苦痛以外の何物でもない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:27:04.08 ID:wnfIqPit0.net
>>561
原作に毒があるってのは妥当な言い方じゃない
ファッションとしての毒だから…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:27:26.66 ID:IgvmCKgJ0.net
アニメのが良い部分
キャラデザ

原作のが良い部分
他全て

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:28:27.40 ID:tPZTKTmR0.net
円盤買わないことにした、みたいなこと言うヤツの嘘くささはどうにかならんのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:29:10.28 ID:fBehfjXz0.net
ひたすらアニオリがつまらんアニメだったな
もう京アニは終わりでしょう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:31:36.76 ID:8tIZRhJr0.net
ドルネルのピザ注文ってなにげにいいアイデアだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:32:07.64 ID:gxGA1hTM0.net
元気玉で姫さま助かったのが安直な感じで残念だったわ
二期はないから皆幸せにさせたんだろうけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:32:17.67 ID:ZEExpVZ20.net
>>359
ピザ注文しまくれよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:33:02.78 ID:cAjLMdyf0.net
もう京アニは二度と原作付きやるなよ
ここまで酷い原作レイプは2010年代入ってから初だろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:33:06.25 ID:x5Jr9U7/0.net
>>561
建造物侵入とか器物破損とか放火未遂とか不正競争防止法とかいろいろ引っかかってるね
ぶっちゃけ原作読んでちょっと引いてたので改変は当然だと思ってた
プラス2期以降は基本やらないってかたちで原作者の了解取れてれば全然問題ない改変じゃないかな

監督武本で原作者の意向を無視してるわけないけどなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:35:42.76 ID:jID8w5Ky0.net
アニメは原作にとらわれず自由に改変させてもらってますって、放送前に監督が言ってたが

まるで別物じゃないかこれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:37:47.29 ID:ZEExpVZ20.net
原作がー原作がーってうるさいなー
アニメ嫌ならさっさとスレからでて行けばいいのに、それかアンチスレでも行けばいい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:38:30.16 ID:mfNv0wqJ0.net
冒険すると言っててどうなるかと思ってたら意外とまとまってたんで安心した
まぁ悪く言っちゃうと小さくまとまったかな、という気もするが俺はこのくらいの按配が好きだw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:39:08.46 ID:f9pi74KI0.net
とりあえず

原作小説5巻のリアリティ・バイツがアニメ版を皮肉った話だったんだな
あれを読むに作者も不満だらけっぽい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:39:33.76 ID:uZRno6RAO.net
>>573
ああやっぱりそうなのねこりゃ改変妥当だわ全国ネットで流すには難易度が高すぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:40:23.80 ID:NnEZiRJ4O.net
>>358
園児や3話DQNのゲス顔がどうしても気に入らないから買わない
これがなけりゃ買ってた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:40:59.39 ID:bLLqvE0/0.net
毎年リセットで元に戻ると思って避妊対策していなかったら
その年は戻らなくて大騒ぎになる薄い本が出たら起こして下さい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:42:56.33 ID:z9vDloLk0.net
原作ファンの気持ちは痛いほどわかるがアニメ化はなぜかこんなもんだ
俺ガイルとか1話1巻とか平気で消費したあげく2期だしね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:43:13.17 ID:jVMDlG500.net
>>573
原作が奇跡なんて起きないんだって言って犯罪しちゃうのを改変して奇跡おこった解決だー!ってのがダメだと思う
改変するにしろもうちょっと現実的な路線が欲しかった
改変のせいで誰も気づかなかったけど来場者数最高だったってのも消えたし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:45:39.92 ID:ot1kZPYg0.net
ご都合主義で終わらせてもいいけど、来場者達成もラティファの記憶が消えないのも
全く感動がないのは致命的じゃないか?みんなあれで感動してるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:45:53.00 ID:ISDuOral0.net
>>576
このスレ見てから今録画見たが、思ってたより全然マトモだったw
原作が本ルートなら、アニメは別ルートで終わった感じでこれはこれでアリだと思う
途中のオリジナルは見るに耐えなかったが10話以降は普通に見れたな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:46:43.76 ID:EOz11mvp0.net
「原作」で検索するみー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:46:55.53 ID:5iJ8Ilu80.net
キザな経営コンサルタントが妖怪とかもうジバニャンに登場してもらって退治する設定にすればいいんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:47:09.99 ID:8tIZRhJr0.net
面接に来ていた気弱なプロレスラーがその後出てこないのがもったいない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:48:36.94 ID:8ncc/OrA0.net
俺は原作をしらないからそこそこ楽しめたが、
やはりこれも原作知ってる人には不満だったんだ。

原作のほうが面白いから原作を読んでくれよ、って言いたいのはわかるが
アニメを見てそこそこ楽しんだ直後にそれ読むと正直ドン引きだな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:48:58.12 ID:ZEExpVZ20.net
>>583
お前の感性が腐ってるだけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:49:17.47 ID:x5Jr9U7/0.net
>>582
むしろ来場者達成以降もズルズル続けてる原作があんま面白くないんだぜ
つまりは1巻+スピンオフみたいなかたちでずっと続刊が出てるわけで、そのままアニメ化なんて無理
俺も奇跡で解決はどうかと思ったが、奇跡でも起こさないと作品としておさまりがつかないのも事実なんだ

そして京アニ+武本って時点でアニメ化で何をやろうがガトーも共犯者なのは間違いない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:50:33.15 ID:8tIZRhJr0.net
>>583
ちょっと泣いたんだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:50:56.19 ID:r/7s+w4t0.net
>>457
キモ顔園児は失敗だったな
ひたすら笑えなかったわ

女だー(笑)って言って飛びついてきながら関節技キメてくるところを見るとあいつら生殖器が発達して大人になったらレイプ魔になるぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:54:15.66 ID:PDlUeHFLO.net
>>567
少なくとも原作信者の俺は円盤キャンセルするわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:54:23.77 ID:QhTlK1dj0.net
>>592
でもまああれに近い園児いないか?
3人そろうのはまれだけど。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:54:37.40 ID:iep3fq6+0.net
奇跡奇跡って言うけど何が奇跡なのか分からん
そんな大それたもんあったっけか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:56:16.50 ID:z9vDloLk0.net
>>595
幼稚園児が入場したことと姫様の記憶が成立してたことかな 俺的には

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:56:18.67 ID:mfNv0wqJ0.net
あの園児達普通に夕方にファミレス向かってたのなw
完全に京アニの可愛いモブ化しててわからんかったw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:56:44.74 ID:kd28wn600.net
>>592
むしろ逆
女だーって飛びつく幼児はエロ目的
そこを謎関節技とか意味不明
この作品最初っから最後までずっとこういう感じだった…
なにより蟹江は何かした?ってレベルだもの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:57:56.16 ID:QhTlK1dj0.net
>>598
幼稚園児はじゃれたいんだろうけどいわゆる性欲はないぞ。
経験的に。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:58:10.09 ID:Zt9g50mC0.net
園児オチは結局いすずが誇れるのは女としての身体だけっていう意味だからな
キャラをさんざんプッシュしといて最後にこれかって胸糞悪いわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:59:32.29 ID:iep3fq6+0.net
>>596
姫様の方は元々がアニムスが欠乏する事によって記憶消去が起こってたのなら
アニムスがたくさん集まれば緩和できるってのは逆転の発想でうまいこと理屈づけたなと
感心したよ
園児はこれやりたいがためにずっと出してたんだろなとw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:59:33.08 ID:nyXyvZrM0.net
>>496
出前でもいいなら、
打ち上げ用と称してそこら中に出前頼めば50人くらいはなんとかなりそうだとは思ったな。

>>582
ただ、奇跡といっても、
今までより観客を集めたから、それを栄養にしてる桜みたいなのが満開になって呪いの効果が下がって…。
ってのはそこまで無理ないと思うよ。

前から伏線としてその木の説明や重要性を示すエピソードがあったらだけど、
俺的にはその辺は記憶に残ってないが。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:00:02.61 ID:NnEZiRJ4O.net
どうせ園児って女スタッフが考えたオリキャラだろうから
エロいことなんかするわけないな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:01:03.35 ID:hebRM1h70.net
ところで、蟹江が子役やめた理由ってなんだったん?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:01:19.44 ID:x5Jr9U7/0.net
>>595
設定だとアニムスが欠乏し続けて1年毎に記憶がリセットされるまでが呪い
つまり遊園地は姫様の延命のためだけに存在するわけで、どんなにアニムスを供給しても
呪いのもとを絶たないかぎりは記憶のリセットがくり返されるわけだ
そこまでは魔法使いが残した捨て台詞どおり

けど、魔法使いを倒してないのになぜか記憶が残ってるから奇跡になるんだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:01:35.19 ID:nyXyvZrM0.net
>>599
いや、大人のような性欲じゃないが、
一部の園児の性的好奇心は幼稚園の先生あたり大変らしいぞw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:02:12.61 ID:kd28wn600.net
>>599
だから性欲じゃなくて触りたいとか困ってるところが面白いとかそういうとこ
書こうと思ったけどあの幼稚園児の演出ならそういうガキだってニュアンスわかるだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:03:05.92 ID:E/8cTfgt0.net
シルフィーが有能すぎる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:03:50.37 ID:glHY7KDV0.net
原作はアニメ発表前は全然売れてなかったし
原作厨なんていないだろう
いるとしたら賀東厨
アニメでは賀東がどっぷり制作使ってるから
文句は言えないはず
原作厨だと成りすましてるのはネガキャンしたいヤツだろ
ハッキリ言って甘ブリはよくできてたし
大変面白かったわ
テレビではヤバくて流せない原作をあそこまで
作り込んだのは制作スタッフ頑張ったと思う
原作そのままやってたら賀東✖️武本コンビで
フルメタ程突き抜けられない
ただのバディもので終わってたろ
スタッフお疲れさまでした
この作品のおかげで元気でたし
心に残る作品になった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:05:18.06 ID:iep3fq6+0.net
>>605
ちょいと確認なんだけど呪いそのものはアニムスが欠乏する事のみで
記憶消去はその副作用?みたいなもんだと思ってるんだが違うのかな?
だからアニムスがある程度満ちてれば記憶消去は起こらないと解釈したんだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:05:30.98 ID:z9vDloLk0.net
>>601
ただなあ
ええなら最初から言えよ!ってのはあるし園児ネタって寒かったしなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:07:20.96 ID:sIOemm800.net
>>599
でもおっぱいとか吸いたいんでしょ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:08:10.42 ID:o8DIYPku0.net
>>604
原作でも曖昧になってる
家庭環境が問題っぽいが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:09:40.32 ID:YCEdJ7PC0.net
原作は2週間で10万人だからあのオチで特に問題なかったけど
アニメは3ヶ月だからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:11:17.63 ID:hebRM1h70.net
>>613
ありがと
それだとだいたい察しがつくな

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200