2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー143

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:10.17 ID:SlybpUUh0.net
>>618
シビュラシステム2nd Edition Ver.0.0020

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:12.45 ID:ny5gvgkI0.net
まぁ、面白かったは面白かったが
常に後手後手に回るカムイ側の出来レース感はもうちょっとどうにかして欲しかったな

劇場版は何するんだっけ?

634 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:23.05 ID:xJVXcWl00.net
 
結局カムイにドミネーターが効いた(笑)

そして何故効くようになったかは冲方超理論(笑)

これは苦しいwwwww

 

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:27.61 ID:KzJjajOV0.net
>>420
同意
監督的には群像劇を目指したらしいのに
脇キャラが朱を引き立てる舞台装置にしかなってなかった様に思える

あとは公式サイトによると宜野座配置係のまとめ役になろうと苦心してるとか、
酒々井は自らのサイコパスにコンプレックスがあるとか書いてあるけど、
それをなんで本編でちゃんと描写しないのかと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:30.04 ID:NM1XRams0.net
善人の免罪体質者とか言ってる奴がいるが
そもそも実際に罪を犯さない限り免罪体質は発覚しないからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:42.46 ID:V6Lp8uN40.net
テンプレ>>16に書いてあるPSYCHO-PASS世界の歴史年表 http://psycho-pass.com/sp/story.html に

貧富の格差を広げた原因である「新自由主義経済」の崩壊が始まる。
新自由主義のもとに権力を肥大化させていった「大きな政府」が、あまりにも企業優遇の政策をとりつづけたこと、
そして中国経済バブルの崩壊にともなうアジアでの激しい紛争の始まりが、世界的な「倫理崩壊(モラルハザード)」を引き起こす。

一部の学者によればそれは、人口の爆発的増加による水不足・食料不足によって、「人間の本能」が変化した結果だったという。
数が増えすぎると、体が大きな「孤独相」から、集団移動に適した「群生相」に変化する生物がある。
人間にもそれが起き、その結果が暴力的なモラルハザードにつながったという説も浮上。

デモと暴動の時代。発達しすぎたネット環境によって「悪意」が伝染していく時代の到来。
それまでありえなかった先進国での内戦勃発、グローバル化の最悪の失敗、また発展途上国で大規模な難民が発生し、彼らは大移動と殺戮、略奪を繰り返した。
当時、メタンハイドレートによるエネルギー自給を確立しつつあった日本は、海外の内戦激化によるダメージを回避するため、
早々に鎖国政策を開始。と同時に、食料自給自足を国策として推し進めることになった。

また壊滅状態であった国内経済を再興するため、企業の国営化を進め、失業者就職支援のため、マークシート式「職業適性考査」の導入を開始する。

というのがあって、特に
「一部の学者によればそれは、人口の爆発的増加による水不足・食料不足によって、「人間の本能」が変化した結果だったという。
数が増えすぎると、体が大きな「孤独相」から、集団移動に適した「群生相」に変化する生物がある。
人間にもそれが起き、その結果が暴力的なモラルハザードにつながったという説も浮上。」

↑この部分は今回の集団の犯罪係数を裁くという話に繋がる話があった。


見事にこの伏線を回収したし、このラストは、劇場版や3期に繋がるラストだったと思う。

.

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:43.79 ID:9z2Zl+By0.net
>>630
青柳さん……

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:45.50 ID:SlybpUUh0.net
>>633
この進化したシビュラを海外に売っちゃうお話

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:47.52 ID:rbmiRXC80.net
>>353
これほんと同意だわ
最初はカムイも東金が糸引いてて、
人間一人一人を啓蒙して別方向の正義で革命を起こそうとしてたら
カッコいいなぁなんて思ってた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:11.87 ID:9VOVNJ2x0.net
電車でエリミられた協力者たちより、どうみても酒々井の方がいろいろ罪は重いと思うんだが
犯罪係数って理不尽よのう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:15.14 ID:Xu4o+mwz0.net
>>629
ホロとヤク使うやつにはめちゃ有能だから
今回は役に立ったけど
それ以外だと役立たずっぽいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:17.89 ID:PgOApV1/0.net
酒々井が生き残ったのは鹿矛囲への愛で協力してたからだろとそんなロマンチックなオチだと思う。おかしいのが鹿矛囲一派が負けたのはシビュラが集団的サイコパスを認めたのと同時間帯なんだよな。何で酒々井は裁かれないんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:22.60 ID:fO/U2/qA0.net
死んだはずの人間の名前でセラピストの資格を取って公安局の監視官のセラピーまでしていたなんて
さすがカムイさんはすごいや!

何の裏もなかったのかよその辺も

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:26.51 ID:tCqPro1I0.net
>>601
だから、霜月に何も知りません、この国って素晴らしい
って言わせてるんですよ

ちなみに、飛行機墜落を扱っているのも
御巣鷹山の事故が電磁波兵器が原因によるもので、それが隠ぺいするために
生存者が殆ど残らないようにした、ということを示唆しているんですよ。

ちなみに俺若いけど最近、死亡・高度障害保険に入りました。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:31.70 ID:QUmgTEfy0.net
あのホロなかったら進撃の巨人の一番でかいやつみたいな姿してるっぽいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:35.24 ID:4H2k4k1R0.net
こーがみさんとうとう最後まで出て来なかったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:51.47 ID:H52ttHqq0.net
2期って1クールなのかよ
結局何がしたいのかよくわからんかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:54.67 ID:sBp2PUbA0.net
>>593
それはあくまでドミネーター使用者側の心理の話であって
殺処分決定者側の心理ではないと思う
自分達の判断で人を殺す以上影響がでるはずだし
自分たちを例外と判断してるなら遊び半分でドミった奴らにも影響でないべ
遊び半分にドミった奴がやったことは
そいつを送り出したシビュラ全体の責任にもなるはず

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:57.19 ID:N3bLNGFv0.net
2期は展開読めすぎなんだよな
前作では親友の子が殺されるところとかかなり衝撃受けた
サイコパスって題材に合った作品だったんだよ
それが今作は単なる革命家気取りが社会に混乱招いただけっていうね・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:06:03.34 ID:saNXOsV40.net
>>585
とっつぁんが体験談として言ってたな
シビュラを否定すればするほど係数が上がっていって受け入れたら安定したって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:06:15.56 ID:bsMNAeH30.net
>>623
でも普通集団の問題は組織解体という形で解決しないか?
指導者レベルならともかく個人を処罰するのはおかしいぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:06:18.15 ID:fO/U2/qA0.net
犯罪係数のバーゲンセールや!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:06:20.65 ID:XeJuVkKy0.net
>>631
途中見てない回あったから分かってない設定があるんだけれど、
ホロで偽装していたのは実際の人間じゃなくてカムイ自身だったの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:06:40.99 ID:TVMRyh6c0.net
酒々井がまだ私はやれるニョロとか言ってたが
あの薬がどう作用してクリアにするかって結局何も無かったな
そういう薬ですってまあ仕方ないけど何かちょっとでも説明欲しかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:06:56.34 ID:FeE/CKx20.net
集団的サイコパスってのは映画に出てくるんかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:06:56.60 ID:oYS04vLz0.net
超有能セラピストのカムイでもクリアにできなかったギノさんはやはり只者じゃなかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:07:00.30 ID:V6Lp8uN40.net
>>651
だな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:07:07.45 ID:ytVUH9bY0.net
公安のセラピストもカムイだったんだから
本気出せば監察官の執行官落ちなんて余裕で防げそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:07:10.60 ID:9lK0Zx6A0.net
仮に今後この2期の流れでいくと、霜月に在らぬ疑いを掛けられて六合塚死亡パターンもあるな。
出動時に朱に同行したがる執行官ばっかになるなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:07:17.52 ID:37uQsQGQ0.net
いやー。シビュラの切羽詰るといろいろ決断するんやねwまさか同胞だがサイコパスが濁ってる脳ミソを一瞬で切り捨てるとはwww
朱もなんか今回の件で腹くくってシビュラと心中する気になったみたいだしw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:07:18.80 ID:XeJuVkKy0.net
>>634
シビュラという集団がドミネーターに認識されるようになったからだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:07:33.00 ID:DLE6Nmsw0.net
>>628
それただのカタルシスウェーブじゃねえ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:08:31.18 ID:QUmgTEfy0.net
弥生ってなんか女コーガミっぽい

665 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:08:43.67 ID:xJVXcWl00.net
>>662
(笑)wシビラに効くようにするなら免罪に効くようにするで筋が通るがw

カムイは免罪じゃないのでおかしいw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:08:48.08 ID:NnFMlZv60.net
>>636
犯罪係数は犯罪を取り締まる立場で深く追っていっても数値が上がる
犯罪を犯さなければならないものじゃない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:08:56.11 ID:vvbo3DxT0.net
>>645
だから、いってるだろ。究極の平和は目の前で誰が殺されようがなんとも思わないことだと。
知識を求めるのは悪いことじゃない、無意味な正義感を持つことが悪なんだよ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:09:49.21 ID:N3bLNGFv0.net
大量に落ちるゴーストエッグ
もういらんわクソ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:09:57.64 ID:K6FUpENa0.net
テーマ自体は悪くないんだが、うまく調理できなかったな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:09:58.49 ID:sBp2PUbA0.net
>>659
ギノさんが本当にかわいそうだよw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:09.25 ID:bsMNAeH30.net
>>651
>シビュラを否定すればするほど係数が上がっていって受け入れたら安定したって

それは偶々シビュラの判断で人殺しをするのが公安の仕事だからだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:09.84 ID:H52ttHqq0.net
東金ってもっと大物感あるラスボスになるのかと思ってたけど
ただのキモいマザコンだった上にすげー小物だったなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:18.37 ID:rJgqpvUN0.net
婆ちゃん死んでもこらえて冷静に色相保ってられる精神力からして、朱は既にコウガミ超えてるな
佐々山殺されて冷静さを保てなくなって執行官落ちしたコウガミとは格が違う 
しかも佐々山と違って身内が死んだという

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:24.02 ID:KmNzCGvs0.net
>>650
あまりに寂しくて社会混乱に貶めたマキシマさんの悪口は

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:37.44 ID:dCwEdvn90.net
>>573
この人も犯罪係数上がりにくそうだなあw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:39.54 ID:Kwpi/fc+0.net
>>665
シビュラは免罪体質を取り込んではいるが免罪体質ではないぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:39.85 ID:ny5gvgkI0.net
>>639
売っちゃうって売り込むってことでええんか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:40.70 ID:CbQ6DTp40.net
なんでこんなクソアニメになってしまったのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:54.87 ID:96I+osdx0.net
あかねは副流煙で肺がんになるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:57.92 ID:3rKQRe+w0.net
集団的サイコパスを認識させるのに脳の数少なくしたのは何でだろう
システムの負担が大きくなるはずだから
脳増やさなきゃけないんじゃねえのか 

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:10:59.20 ID:KgLTo5K70.net
てか東金の存在べつに必要なかったな
東金の分をカムイに焦点当ててればもっと敵として魅力出せたのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:00.98 ID:dOKJLHg30.net
カムイが東金母や中央の脳にドミネ向けた時の犯罪係数はシビュラの集合的サイコパスであって構成員個人の数値ではないよな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:04.87 ID:yPDseobM0.net
EDロールの雛河は何があったんだ?w

684 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:05.94 ID:xJVXcWl00.net
確かにwwww酒々井だけパラってのは
遺憾だわw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:07.88 ID:CbQ6DTp40.net
免罪体質者とはなんだったのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:08.11 ID:Pp/YfVDN0.net
ギノさん酒々井を格闘で取り押さえられなかったのかな
距離は割と近いように見えたけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:23.23 ID:YlzEtX0K0.net
カムイが局長を打った瞬間の色は、シビュラだけの集合的サイコパスなのか、
あの場に居た全員の集合的サイコパスなのか、後者なんだよね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:46.88 ID:HqfP+LgU0.net
何か最終的に朱の株まで落ちた
ギリギリで不快にならないバランスを保ってた正義感と博愛性が優柔不断レベルに落ちた気がする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:49.32 ID:Kwpi/fc+0.net
ヒナカワの拝みは癖なのかな?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:53.85 ID:37uQsQGQ0.net
霜月ちゃんは朱とは真逆の正解に辿り着いた感があって嬉しいw
「私は無知無能でいい。この社会の全てを受け入れます。何があっても」
そんな生贄指向を極端まで突き進めた理想wひろしが「俺の代わりはおまえ」というだけのことはあるw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:12:03.09 ID:PgOApV1/0.net
訳分からないのが酒々井は何でボウガンで宜野座に対応してたの?堂本と霜月監視官にはドミ以外の武器が必要だろうけど、宜野座は普通にドミで良くね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:12:17.78 ID:ZMBRzN6p0.net
雛川とはなんだったのか?
俺は話を完全に理解してるわけじゃないけどこいつのいる意味がわからない
劇場版で何かしでかすの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:12:24.91 ID:KgLTo5K70.net
てかばーちゃん死んだのは確かにショックだろうけど目の前で親友の首かっ切られた方がショックでかいと思うんだが‥

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:12:32.80 ID:FeE/CKx20.net
>>676
取り込まれた時点で免罪体質者ではなくなるの?
個人としては免罪ではなくなるが
シビュラとしては免罪(クリア)になるってこと?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:12:49.28 ID:sBp2PUbA0.net
>>636
よほど運がいいかアホじゃなきゃどっかで気が付くはずだよね
あれ?俺何やっても平気じゃね?wwとなると犯罪へ走る奴も結構いるとおもう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:12:52.92 ID:Sbs8TPfj0.net
>>574
カムイの行動と主張はしっちゃかめっちゃかで
多重人格かこいつは?でもそんな描写ないしなあ?
とは思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:12:54.16 ID:HqfP+LgU0.net
>>673
濁ったけどぎりぎりエアコウガミで保ったよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:05.54 ID:XeJuVkKy0.net
>>665
9話から見なおしてみては
パラドックス云々あたり
そもそものカムイの動機が「社会に自分の存在が認識されていないこと」だから、
シビュラを裁くこと自体が当初の目的じゃない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:06.12 ID:YK+PogZM0.net
結局最後まで?だったのが、あーちゃんのばーちゃん殺したのが東金っちで確定したのに、なんでカムイの同級生の若手議員がばーちゃんの耳持ってたの?
どこで繋がってたのかよくわかんなかったんだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:06.44 ID:9VOVNJ2x0.net
>>691
弾切れ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:08.25 ID:8Vp/FF/U0.net
別に現場の人間から面白かろうでそういうアイデアが出るのは悪いことじゃないだろうけど
例え釣りでも>>645みたいなことを言う奴が出てくるような描写にGO出したことについて山Pに聞いてみたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:09.70 ID:75+9waSZ0.net
>>691
デコポン、エミリ、してたし電池切れだったんじゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:34.97 ID:sIEsH7K90.net
単発様

704 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:39.53 ID:xJVXcWl00.net
>>676
> >>665
> シビュラは免罪体質を取り込んではいるが免罪体質ではないぞ

いやいやwこれはアカンやろw一期で
シビラは免罪体質者の集まりって言うてただろw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:45.62 ID:p1Ts7+kh0.net
>>690
変に改心させるんじゃなくて、シビュラの愚かな傀儡代表として突っ走らせるって答えはビックリしたけどアリだよなw
泣きながら「この社会大好きですからぁ」てのが印象的だったな...(/ _ ; )

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:53.16 ID:H52ttHqq0.net
>>681
それは俺も思う
東金は親子でいらんかったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:14:14.45 ID:bsMNAeH30.net
>>695
>あれ?俺何やっても平気じゃね?wwとなると犯罪へ走る奴も結構いるとおもう

例のヘルメットを手に入れた連中はそうだったね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:14:32.29 ID:C5RqKF640.net
>>680
集合的サイコパスを認めたからシビュラのサイコパスが上昇した
その上昇を抑えないとシビュラ自身が裁かれるから、裁かれない範囲まで数値を落とすために一部の上昇要因の構成員を切り捨てた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:14:40.33 ID:sBp2PUbA0.net
>>667
ある意味進化した人間か何も考えない奴隷かどっちかだなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:14:42.86 ID:jqgcMv4C0.net
既にみんな言いたいことはいわれていたw
要するに最近のアニメは1クールでまとめようとするからこんなことになるんだとおもいました

霜月ちゃんは最後まで愛すべきキャラで終わったな、劇場版で期待ですわ
自分がクリアでいるためなら、弥生さんを後ろからズドンとかやりかねないだろもうw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:14:54.36 ID:9z2Zl+By0.net
二期はディストピア要素だけに焦点おいて全然刑事ドラマをやってくれなかったのが物足りん
個人的には二期よりスピンオフの小説の方が面白い
佐々山とかカガリとかめっちゃキャラ立ってるし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:14:57.12 ID:DLE6Nmsw0.net
>>691
分かんないけど、電源切れたとかだったりして。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:15:15.88 ID:Kwpi/fc+0.net
>>694
シビュラが理解できなくて犯罪係数うまく計れないのが免罪体質

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:15:19.74 ID:YlzEtX0K0.net
アニメ好きの風俗嬢の疑問に対して解説たいから
このスレで大量に出てくる、あまり真剣に見てないけど何なの的な質問が実はありがたい。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:15:29.83 ID:XeJuVkKy0.net
>>699
東金がカムイの友達にネタバレしたってセリフが朱にあった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:15:40.37 ID:9GgMMi380.net
>>682
数字同じだったもんな
しゃべくり脳が局長として外に出てても同じように執行されてただろうな
美沙子が中にいたら廃棄されなかったかもしれない
そういう意味で美沙子は東金が言うようにシビュラの奴隷として切り捨てられた哀れな存在だよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:16:02.20 ID:NM1XRams0.net
>>666
普通の人間の犯罪係数が上がるはずの状況で上がらない者がいたとしよう
それが免罪体質なのか単に精神がクリアなのか切り分けようがない
もし切り分けられるとしたらそもそも免罪体質者を取り込む必要がなくなるからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:16:07.48 ID:9z2Zl+By0.net
>>693
ばーちゃんはわざとエグい殺され方されてたから…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:16:09.22 ID:cq51DQhE0.net
ああ忘れてた。サイコパス、総括

ドミネーターがこの物語のすべて
ドミネーターに頼り過ぎ。そして頼ってるにしては抜け穴や矛盾が多過ぎる
ドミネーターをちゃんと管理していれば、こんな事件は起こらなかった
セーフティも無しに不正に撃ちまくれる上に、一般人の被害者をも対象にできる
いや事件にまきこまれれば誰だって動揺するのは当り前でしょうに
本来こういう最終手段には、二重三重の安全回路が備わってて当然なのに
ドミネーターにはそれがない。テロリストらが好き放題に撃ちまくれてる。
眼の移植だけでロック解除できるなら誰だってやっとるわw

あとけーじくんは結局またいつものキチガイ悪役だったねっていう。いつも通りじゃねえか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:16:22.89 ID:75+9waSZ0.net
>>699
東金がくわしまにばーちゃんの情報流した
くわしまが独断で捕獲して耳切った
東金(と東金母)がばーちゃんの居場所見つけてヤった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:16:25.28 ID:9boFJEDE0.net
>>704
朱が「あなたたちは免罪体質者という裁けないイレギュラーを取り込むことで進化してきた」
と言ってたし、そもそも免罪体質者をみつけるにはその時点でシビュラが稼働してなきゃならないんで
オール免罪体質者で構成というわけではないと思うぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:16:28.76 ID:J2hxf+lj0.net
酷評もあるのね。個人的にはいいシメ方だった
10話まで見てハードル下がったからかも知れないけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:16:39.89 ID:CbQ6DTp40.net
ひどいアニメだったね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:16:44.63 ID:xH/TErrQ0.net
この鎖国日本て北朝鮮みたく気持ち悪いんだけど
あり得ない設定のSFはある程度許容して見れるけどこれは無理

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:16:55.24 ID:H52ttHqq0.net
霜月もサイコパスが黒く染まるわけでもなく
最後に見せ場作って良い奴で終わるわけでもなく
ただ中途半端なウザいクズなまま終わって何かスッキリしないわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:17:32.07 ID:rJgqpvUN0.net
東京喰種にしろテラフォーマーズにしろ1クールやめんかい!!
テラフォーマーズはアニメ自体糞だから論外だが
サイコパスはせめて後1話ぐらいあっても良かったやないか!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:17:36.72 ID:C5RqKF640.net
>>699
あの官僚が電話していたシーンで話していた相手が東金側だろ
場面セッティングは東金、耳を見せたのが官僚、殺したのは東金

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:17:48.99 ID:Kwpi/fc+0.net
>>704
免罪体質の集まりではあるがその時点で取り込まれたものは免罪体質とは言え無い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:17:50.76 ID:XeJuVkKy0.net
>>719
猫愛でてる良い年したおっさんが
「母さん!!母さん!!!!」って言ってるところは完全にギャグシーンだった

730 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:17:54.34 ID:xJVXcWl00.net
>>685
> 免罪体質者とはなんだったのか

ほんコレwwww
一期で完成していた免罪体質完璧無双が

冲方率いる2期で消滅wwww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:18:04.07 ID:cDItAA4L0.net
ガバガバシステムがザルザルシステムに変わっただけだし
結局モヤモヤ感が解消されることは無いのかTT

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:18:40.23 ID:gIbBJSx30.net
>>722
一期が良すぎたから二期が陳腐に感じるのかと
登場人物変えて別アニメにしてたらまた評価は違ったかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:18:41.31 ID:jqgcMv4C0.net
多分これ一挙放送で見るとまた感覚違うと思う
あとは、青柳さん殺す意味がいまいちでした

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:18:46.06 ID:9z2Zl+By0.net
>>722
最終回単品としては悪くなかったけど今までのと合わせるとプラス評価するほどのものでもないって感じ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:18:56.72 ID:bpd0L/O40.net
酒々井はサイコパス浄化薬物のサンプルだから捕獲する価値が高いのはわかるけど
港での執行官ぽこじゃか殺処分した後だと不自然な印象はぬぐえない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:08.75 ID:NnFMlZv60.net
>>717
すくなくともシビュラは常守について判断できていた
他の者についても判断できるかもしれない
もちろん犯罪をしないままで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:21.39 ID:J2hxf+lj0.net
>>724
北朝鮮『みたい』かもしれないが、
北朝鮮とは全然違うだろww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:25.62 ID:NbvD2HyM0.net
>>673
コウガミは元々佐々山の件がなくても落ちてたってインタで言われてなかったっけ
たまたまきっかけになったのが佐々山の事件だっただけで

んで朱も何が起ころうと揺らがない免震体質だから身内が殺されようと親友殺されようと濁らない、
ゆらがないという意味ではコウガミより上の槙島と同位置で、つまりはもとから格が違うってことだよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:30.74 ID:CFPctVdb0.net
朱 美味しすぎ
まあ入浴シーンには全く魅力を感じなかったけどw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:33.56 ID:XeJuVkKy0.net
>>724
鎖国っていうより、治安を保っていられる国が日本以外にない
その日本も国内の一部に人間が集められている状況

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:45.55 ID:vvbo3DxT0.net
>>709
正義だ悪だを考えないで、人類の進歩だけを考える人間だけになればブレイクスルーできるんじゃねぇかな。
それが進歩か隷属かは知らんが。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:48.16 ID:w3ivECal0.net
裁こうとドミネータを向けると自分も集団に入ったことになり対象の色が変わるかも?
ようわからんな
これから執行官はどういう人間じゃなきゃいけなくなるんだ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:49.27 ID:CbQ6DTp40.net
集合だったらシビュラそのものをつぶさないといけないのにまったく意味がわからないね
免罪体質者のあつまりなんだから個人個人はクリアでも集団として黒くなってるってんならまだ理解はできたがw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:54.49 ID:H52ttHqq0.net
2期は完全に蛇足だったなー
1期で完結したままにしてれば名作で終わってたのに

745 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:02.01 ID:xJVXcWl00.net
>>728
> >>704
> 免罪体質の集まりではあるがその時点で取り込まれたものは免罪体質とは言え無い

いやいやw文章おかしいやろw矛盾してるやんw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:04.63 ID:KEd5B+dV0.net
一期の方が面白か・・・いやなんでもない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:08.74 ID:yPDseobM0.net
唐之杜さんブレねえなw性欲強すぎでしょww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:10.87 ID:YK+PogZM0.net
>>715
>>720

ありがとう
やっぱセリフ聞き逃してたみたいなんで前2話ほど見直してみる

そいやああの議員はまだ生きてんだよな.....

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:25.94 ID:NM1XRams0.net
>>736
判断が出来ないから取り込むという大前提を忘れるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:32.05 ID:CbQ6DTp40.net
コーガミと東金のフラグとはなんだったのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:34.28 ID:jqgcMv4C0.net
>>726
やっぱり1クールにして言い作品とダメな作品てあると思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:34.66 ID:3rKQRe+w0.net
>>708
免罪体質って「規定値を超える犯罪係数が計測されない体質を持った人間」なだけで
犯罪係数が常に0なわけじゃないのか・・・

不勉強だった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:39.08 ID:bsMNAeH30.net
SF作家を責任のある立場に据えれば世界設定くらいはしっかりした物ができるというのは間違いだったか。

そりゃそうだよな。そんなうまい話があったら日本SFも衰退してないよなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:20:45.17 ID:SlybpUUh0.net
あーちゃんね
私コンピューターになっちゃったよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:21:20.79 ID:k5Z3uMuJ0.net
話数増やしてたら更に醜態を晒しただけだと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:21:28.11 ID:OQO7o5u70.net
>>750
「狡噛執行官なら撃っています」のセリフからわかるだろ
朱を入局当時から分析して
狡噛を演じて取り入るのが黒く染めるためにも重要だとわかっていたから
東金はずっと狡噛に近い存在を演じていた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:21:41.53 ID:gIbBJSx30.net
>>735
ドミネーターによる執行官執行は別にいいだろw
もともと監視官に与えられてる権限なんだし
爆弾やらボウガン持ちだしても、パラライザーで済むのはどーなんと思ったけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:22:05.94 ID:cq51DQhE0.net
>>723
最終話にして今までの設定や謎かけを全て反故にした感じ
どんでん返しといえば聞こえはいいが、じゃあ今までのは何だったんだよっていう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:22:13.35 ID:9z2Zl+By0.net
>>750
視聴者に期待させることだけは成功したな
まさか東金がキャラ真似てるだけだったとは

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:22:19.86 ID:NnFMlZv60.net
>>749
違う
裁きができないのが免罪体質

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:22:31.45 ID:sBp2PUbA0.net
>>728
その時点で免罪体質者は特別じゃなく普通の人になるわけで
普通の人になっちゃったら犯罪係数とかも普通に計測されちゃう
爆弾つくるだけで色相やばくなる世界で
ばんばん殺させてるし自分達でも恣意的に殺してる
にもかかわらず切り捨てられたのはあれだけって変だよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:22:47.28 ID:CbQ6DTp40.net
>>756
え?そんだけでOPにあんだけコーガミだして意味深な演出してたの?
詐欺だなそりゃ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:22:52.87 ID:vvbo3DxT0.net
ばあちゃん抱き込めば、朱もおとなしくなりそうなのにな。
むしろ、人質だと思うかw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:22:55.64 ID:fO/U2/qA0.net
カムイなんて自動ドアに認識されないで挟まって死んでればよかったのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:22:59.37 ID:fsC7mORi0.net
霜月の物語の中での必然性
ひろしとコウガミが被ってた理由(多分意識的に模してた)が詳しく語られない
都合よくいたなんか凄いハッカー
朱の明らかな異常性が言及されない
犯罪係数が気軽に上がり下がりする
最終回でギノの活躍がない

ガバガバ過ぎない?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:23:11.92 ID:kIAIRSN8O.net
誰かーなんで長官が生きてるのか教えてくれ
頭ドミネータで吹っ飛んだよな?
クローン?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:23:24.02 ID:ytVUH9bY0.net
振り返ると、麦畑で追いかけっこさせるためだけに
食料事情とか持ち出した1期の脚本は凄かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:23:24.52 ID:CbQ6DTp40.net
免罪体質者は個人個人がクリアなんだから個人が処分されたらあかんでしょうwwwwwwwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:23:38.57 ID:XeJuVkKy0.net
>>745
免罪体質者を取り込んできた集団、が正しいかね

一期は一期でテンポ悪い、
奇をてらいすぎで伏線ガバガバだっからな
虚淵に設定任せて脚本は別だったら一期の方が良さそうだったけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:23:43.27 ID:jqgcMv4C0.net
朱ちゃんは、もう朱さんと呼ばれるべき存在に昇華しつつあるな
前作のラストから感じていたけど、もう孤高の存在になってしまった気がしてならない

僅かに近づけるのが、ギノさんとか一期の面々くらいか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:23:50.32 ID:p27AZxjw0.net
なんだこの終わり…
一期で終わらせたままでよかったのでは…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:02.55 ID:CbQ6DTp40.net
擁護不能の二期に草
なんだこれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:05.59 ID:NM1XRams0.net
>>760
一期を見直せ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:13.13 ID:yPDseobM0.net
>>764
それはそれでおもしろいw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:14.02 ID:fO/U2/qA0.net
>>765
うん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:25.39 ID:MAoYEESZ0.net
>>755
だろうね
1クール作品でも構成がしっかりしてれば綺麗にまとまる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:27.42 ID:V6Lp8uN40.net
しかし今回今まで「都合の悪いものは1期2期ともに、封殺・隠蔽する、ご都合主義のシビュラ」と思っていたが
やつらも問題点をギリギリまで問い詰められると修正してくるってところがすごく驚いたし
単純にご都合主義・隠蔽主義ではないんだな、と思った。

まぁ、かと言ってカムイの言ったように、シビュラは信用できるやつでもないがw
鹿矛囲が「いつか真の裁き手が現れた時」というのがシビれた。
それは常守朱なのか、狡噛慎也なのか、それとも別の誰かなのか、裁かれずにずっと続くのだろうか・・・・・・・・・・・・

自分は朱やカムイがシビュラとは違ったシステムになるんじゃないかと言ってたから
東金美沙子死亡後に、シビュラが「朱がシステム入りする話もあるんだが・・・」って言ったところは、ちょっとニヤッってしてしまったw

>>720>>748
常守葵の耳を切ったのはおそらく東金だよ
で、東金はその耳を桑島に渡した

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:31.42 ID:Pp/YfVDN0.net
なんで強襲型が来るまで酒々井がドミネーターで撃たれなかったのか分からないw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:41.41 ID:bsMNAeH30.net
>>745
今まで正しく犯罪係数が判断できなかったタイプの免罪体質者を取り込むと、その心理が理解できるようになって同種の人間のを判定できるようになる…というのが一期の設定。
二期はグダクダなんでどういうつもりなのか判らん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:41.49 ID:kkgc39Ft0.net
小説とか映画鑑賞に自信ニキから見たら成り立ってんのこれ?
映画ありきの強引な繋ぎ...ならまだいいんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:55.25 ID:fO/U2/qA0.net
>>767
ライ麦畑で捕まえるために2ちゃんで犯行予測したりするところ痺れたよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:59.10 ID:gIbBJSx30.net
>>752
計測はされるけど、正しく計測できないが正確かと
マキシマなんかは自分の意志でパラライザー域まで犯罪係数上げたりもできそうだった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:06.83 ID:jqgcMv4C0.net
ただ、あえて言おう、OPEDは実は二期が好みでした

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:07.23 ID:ZE1jv5Mi0.net
>>637
こーいう重要な背景や設定を一期のうちに拾っとけよって話で。。。
二期は一期の皺寄せを請け負ったみたいな中身になってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:07.78 ID:ibeobeBr0.net
カムイの目的がいまいち分からなかったなぁ

集合的ならドミネーターを向けた人自身もその一部になるって部分
観測者側によって評価が左右されるからシビラシステムの合法的な崩壊につながる
って意味なのは分からんでもなかったんだけど、そもそも論として
なんで集合的判定を出来るようにするとドミネーターを向けた人自身も判定の対象になるのかってのが
分からんかったなぁ

集合を判定する場合にそいつ自身も現場にいあわせているから、その集合に含まれているからってことだろうか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:28.64 ID:37uQsQGQ0.net
個人的には最後のシビュラと朱の会話が面白かった
シ「集団的サイコパスの導入により中世の魔女狩りのようなことが今後起こりうるだろうな
集団的サイコパスを健全に保つために、腐ったミカンは切り捨てなければならない」
朱「私はそんなに悲観的ではないわ。人はそこまでダメじゃない」
みたいなwきっと集団的サイコパスの診断はかなり高度な処理が必要だろうから当分実施はムリだねw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:41.15 ID:CbQ6DTp40.net
これ赤字だろうね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:50.17 ID:Y8iPK3Kj0.net
地方組視聴終わり

予想よりも7割ほど斜め下な終わり方だった
Aパート:これで最終回ってわかってるしまあ許容範囲内。Bがどう転ぶかに期待
Bパート:う〜ん、やっぱりこうなっちゃうのね感。結局2期の中で何も解決してない
ED・C:わかっちゃいたけど劇場版へ続くな流れ。決まってるとはいえなんでみんな同じ流れなのか

たまには予定調和内ではちゃけちゃってもいいじゃない(´・ω・`)
この脚本・監督にこそ「ライン工アニメ」って蔑称が似合うと思った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:52.87 ID:PgOApV1/0.net
最後はタバコ吸ってるとかじゃなくて、せめて婆ちゃんの遺影とか出すべきだろ。それとも喫煙するのが喪に服してるってことなのか?斬新すぎだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:55.90 ID:4H2k4k1R0.net
個人主義を前提とせざるを得ない時代に社会のあり方とは、という問題意識で
国家でもなく個人でもない中間共同体を復権させようって結論はよくあった
集合的サイコパスの承認はその筋で、システム的に他者への想像力を誘発したいということだと思うんだけど
全く凡庸というか、だったらべつにシビュラいらないじゃん、ただのスパコンじゃん
今の社会に戻っていくだけじゃん、っていうね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:26:14.02 ID:9z2Zl+By0.net
>>765
犯罪係数上下し過ぎはその通りだけど、あとのやつはガバガバっていうよりただの演出下手だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:26:19.95 ID:sBp2PUbA0.net
>>745
理解できないからそいつも俺らの一部にしちゃえばいい
ってだけで取り込むことで免罪体質を理解できるようになるなんて話あったっけ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:26:20.93 ID:8Vp/FF/U0.net
>>767
1期の時スレにいなかったんだけど
このテロ0083じゃねぇか!とツッコんだ人はいたのだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:26:26.71 ID:0NgvABCk0.net
マザコンごときが伝説の引用厨の真似するんじゃないわい!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:26:41.29 ID:NnFMlZv60.net
>>773
1期で出た免罪体質のマキシマは普通の人とは全く違う数字の変化のしかただったろ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:26:48.96 ID:V6Lp8uN40.net
>>784
せやな

なんでもPSYCHO-PASSは最初1期時点ではヒットするとは思ってなかったらしいぜ?
でヒットしたから2期と劇場版が作られた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:26:50.26 ID:dsm0bGK90.net
>>787
それがなぜか売れるんだなあ
腐女子が完全に付いてる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:26:56.83 ID:9z2Zl+By0.net
>>766
一期見なさい
脳だけシビュラと入れ替えてるサイボーグだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:01.78 ID:jqgcMv4C0.net
>>776
まぁ、そうなんだけどこれは構成的に2クールだったものを
1クールに無理矢理縮めたんじゃないかと勘ぐりたくなるw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:24.48 ID:KmNzCGvs0.net
>>765
それほぼ1期に当てはまっちゃうじゃないですかやだー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:24.97 ID:ZMBRzN6p0.net
>>587
「最初からそのつもりで…」

今回の騒動の後でもさらに進化していくであろうシビュラシステムを正しく裁くことができるのは朱だと踏んでたんじゃないか
システムの暴走を防げる者がいないとダメだみたいな考えなんじゃないかと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:45.28 ID:PgOApV1/0.net
>>778
撃ったけど神経剤キメてて効かなかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:50.36 ID:3rKQRe+w0.net
マザコンはクズ
はっきりわかんだね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:57.73 ID:p27AZxjw0.net
>>797
腐女子受け一期はわかるけど二期もイケるのか
腐女子すごいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:28:09.75 ID:XeJuVkKy0.net
>>789
先生は朱から、
朱はコウガミからの依存を解いたってことだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:28:29.86 ID:sBp2PUbA0.net
>>779
そんな設定あったっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:28:30.95 ID:NM1XRams0.net
東金を排除すれば東金タイプの免罪体質者を裁けなくなる
馬鹿げている

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:28:38.07 ID:Sbs8TPfj0.net
局長ボディにナマ脳がパイルダーオンしてるって事が確定してしまったのか
違うと思ってたのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:28:42.96 ID:CbQ6DTp40.net
ランニングしてるだけの女に負けるトーガネとは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:28:47.05 ID:9z2Zl+By0.net
>>767
二期のおばあちゃん関連の話がまんまセブンなのは一期の麦畑に対するリスペクトだったんだろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:29:10.25 ID:CbQ6DTp40.net
親指きっただけで出血ししねえよwwwwwwwwwwwwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:29:19.15 ID:fO/U2/qA0.net
おいお前らよく考えてみると二期は
マザコンは犯罪係数が高いってことを示してるんじゃないか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:29:22.48 ID:j8D0atEA0.net
>>808
それは一期で既に分かってただろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:29:28.02 ID:FeE/CKx20.net
>>765
8話のラストシーン
伏線とみせかけたミスリード
グソン
主人公だからねしょうがないね
演出がクソ下手だった説
http://board.futakuro.com/jk2/src/1418920026834.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:29:30.41 ID:p1Ts7+kh0.net
カムイが最後の方で言ってたドミネーターを持つ人によって裁く相手の係数も変わるってのはどういうことなの?集合的に裁けるようになれば裁く側もそれに含まれるってこと?
朱ちゃんが「あなたは最初からそのつもりで...」ってやつ
どなたか!教えてくだされ!!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:29:54.59 ID:Pp/YfVDN0.net
>>802
ありがとう
強襲型は壁抜け出来るだけじゃなく神経剤の効果も消せるってことかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:29:57.57 ID:eyGdJeJv0.net
>>811
いや、する
俺も一度経験あるからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:30:12.39 ID:sBp2PUbA0.net
>>808
いやいやw
1期であっただろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:30:27.42 ID:ZxTLRJZw0.net
腐女子の望むものからはむしろ遠いと思ってたわ
唯一の恋愛要素百合しかないし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:30:35.75 ID:dsm0bGK90.net
設定に縛られすぎた?
冲方は限られた設定や条件の中で良い答え導くのは上手いけど
たまには暴走してもいいのよと言いたくなる、整合性より勢いでごまかす方がいい結果生む場合も多々あるぞと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:30:47.07 ID:DLE6Nmsw0.net
もう面倒くさいから、局長sが朱をとっ捕まえて無理やりシビュラに突っ込んで、他脳が全員自殺すりゃいいんだよ。
朱は間違いが絶対無いんだから。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:31:10.67 ID:BKls8rPk0.net
最終回見終わったなんか疲れたわ

823 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:31:16.92 ID:xJVXcWl00.net
 
まあ今までは東金(笑)だったけど

最終回は良かったようん
声優もいい仕事した俺個人の感想だがな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:31:21.77 ID:0NgvABCk0.net
一期と監督が違うんだっけ二期は

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:31:32.89 ID:lVeD4nOP0.net
細かい設定はしゃーないとして映像で描かれてることすらまともに理解できてない奴がいることに驚く
そんなんでガバガバだの文句言ってるんだから笑えるよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:31:59.71 ID:bsMNAeH30.net
>>820
むしろ悪い方に俺様設定を突っ込んでるぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:32:03.23 ID:9z2Zl+By0.net
>>804
腐女子でまとめてしまうのもどうかとは思うけど、確かに腐女子には話の出来はどうでもいい層はそれなりにいるからなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:32:06.79 ID:YlzEtX0K0.net
いや話の骨子となるプロット部分は良く出来ていた。
どちらかというと個々の演出や脚本に難があったような気がする。
俺ならこんな演出にはしない。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:32:13.06 ID:omMUGcU60.net
>>719のドミネーターがどうしようもないってのからすべての不満が始まっていると思う
でもこの作品ってそもそも設定自体舞台装置に過ぎないんだから、そういう世界なんだねと目を瞑って楽しむ他ない
脚本や演出、尺の問題でなく根底の設定の問題で、これは1期から常々言われていた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:32:26.20 ID:8Vp/FF/U0.net
>>822
あのEDには「とりあえず、お疲れ様」な雰囲気あったなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:32:52.55 ID:Xl+cRb59O.net
>>637
>新自由主義のもとに権力を肥大化させていった「大きな政府」が、


新自由経済って進めば進むほど「小さな政府」になるのは常識なんだがw
これって基礎中の基礎だぞw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:32:54.97 ID:PgOApV1/0.net
>>816
知らないけど壁抜け出来るから普通のドミネより強力なんじゃね?そういうことにしとこう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:13.80 ID:omMUGcU60.net
追記
ただし演出や脚本や尺に問題がないというわけではもちろんない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:24.06 ID:XeJuVkKy0.net
>>824
脚本も違うでー

演出面は明らかに一期の方が良かったなぁ
ついでに犯人もマキシマの方が狂ってて良かったわ

カムイは最後なんとなく良い人で終わりそうだなって感じだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:36.86 ID:FeE/CKx20.net
>>824
総監督(本広)がいないだけじゃない
塩谷は1期も2期も劇場版も監督のはず
ただ、1期は虚淵やらに抑えられてた所があって
いなくなった2期でのグロはだいたいこいつのせい
血Cがいい例

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:39.23 ID:PgOApV1/0.net
>>810
麦畑ってなんの映画なの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:44.39 ID:LPY/8dSS0.net
君なら分かってくれると思ったのにいいいって
壁殴って男泣きしてた奴とは思えないほどスマートな最期だったなカムイ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:49.57 ID:cDItAA4L0.net
トーガネさんは唯の重度のマザコンで女子に腕力で負けるヘタれひろしだったンゴ・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:01.85 ID:q8CdAZkM0.net
宜野座<後輩を取り戻したぞ!青柳!
青柳<そいつのせいで死んだんだがw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:03.18 ID:Y8iPK3Kj0.net
〜近い将来〜
常森朱がシビラシステムに取り込まれ決定

シビラシステム審議中
「常森朱を迎え入れるにあたって、そろそろ義体もリニューアルしようか(´・ω・`)」
「せっかくだし常森朱音の身体データを元にして作るというのは(´・ω・`)?」
「アリやな(´・ω・`)うん、アリアリ(´・ω・`)」

新型局長義体ロボ 量産型常森朱

なんかそんな薄い本のネタ思いついた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:09.54 ID:dsm0bGK90.net
>>826
そうか、実は一期の2話くらいで切ってて今日も当然見てないんだわ
最終回の反応見たかっただけなのに書き込んでしまった、消えるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:19.05 ID:n6/nk4uw0.net
シヴィラが言い訳するタイミング遅すぎない?

シッコーモード、リーサルレリミネーター
カムイ「これがお前の色か、シヴィラ」カチッ
シビラ「ようこそ、カムドゥウウゥン

ってならなくてよかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:27.06 ID:sBp2PUbA0.net
>>829
1期の荒い部分を2期で拡げた感があるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:38.11 ID:37uQsQGQ0.net
今期見終わって一言・・・・弥生と雛河は完全モブキャラだったな・・・・ギノさんもだが・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:38.43 ID:9z2Zl+By0.net
>>819
恋愛要素ない作品のイケメン同士をくっつけるのが腐女子だぞ
二期で人気ありそうなのはギノと須郷くらいだろうけど

846 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:50.57 ID:xJVXcWl00.net
 

うんどう考えてもカムイ一人に免罪体質者の脳を大量廃棄せずに

美佐子がやろうとしたようにカムイを始末してたがよかったね


 

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:55.07 ID:v4N0OYqC0.net
最後に牢屋にいて右目隠してたの誰?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:00.31 ID:Sbs8TPfj0.net
>>813
>>818
一期のはナマ脳じゃなく電子脳に人格コピーしたものだと解釈してたんだよ
脳ミソみたいな精密部品をホイホイ付けたり外したり危険じゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:20.72 ID:V6Lp8uN40.net
>>828
悪いけど君のレス見ててうまく出来るとは思えない
自信過剰だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:26.33 ID:cq51DQhE0.net
>777
>単純にご都合主義・隠蔽主義ではないんだな、と思った。
カムイや東金母が、いいタイミングで犯罪係数が脈絡もなくいきなり高くなって
ドミネーターを撃てる様になってそれで解決。
…ってのは、「おい随分と都合がいい展開だな!」と感じたけどw
ドミネーター便利すぎ。撃ちたい時に相手の犯罪係数が上がる機能でも付いてんのかとw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:27.27 ID:c3oXyrPW0.net
>>826
マルドゥックのシェルを5倍ぐらいダメにした感じだった東金
そう言えばシェルもマザコンで変態の殺人狂だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:29.49 ID:DLE6Nmsw0.net
>>839
そこも微妙だったねえ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:30.19 ID:Pp/YfVDN0.net
>>832
うんw
教えてくれてありがとでした

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:34.10 ID:SAk1p34Z0.net
>>847
酒々井

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:35.95 ID:FeE/CKx20.net
>>847
酒々井やろ
そういえば片目返してもらったのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:42.41 ID:zcaZzpvv0.net
>>847
酒々井さん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:49.49 ID:p1Ts7+kh0.net
>>801
カムイが人の手で法を遵守しようとする朱ちゃんに賭けてるってのはなんとなく分かったんだけど、最後に言ってたカムイのそもそもの目的がよく分からない
集合的サイコパスを裁けるようになることで、シビュラが神にも成りうるってところ
裁き手の価値観によって相手の罪状は変わるようになるということ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:54.37 ID:J2hxf+lj0.net
>>732 一期とは作風というか見せ場が違うからアレ?って思った。
人間の感情をいい意味で揺さぶってくれなかった
同じ親子の物語でも全然違った>東金親子とギノ親子とか

>>734 言ってる事分かる気がする
でも自分は最終回でモヤモヤした部分をハッキリさせてもらえたからオケです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:36:08.36 ID:V6Lp8uN40.net
>>831
経済学って外れること多いよな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:36:14.67 ID:PgOApV1/0.net
>>831
意味がわからないなww新自由主義で大きな政府?誰がこれ書いたんだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:36:19.57 ID:blr6T3JM0.net
見終わったけど、うーん、なんか何も残らない話だったな
露悪的だったわりに毒にも薬にもならん感じが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:36:22.90 ID:EzpPOW2B0.net
カムイとか局長は死んだんじゃないのかよ。
他の脳を全部殺して一つになったんじゃないのかよ。
あの後輩が何で朱をあんなに目の敵にしてるのか、未だに分からん。
お婆ちゃんの情報を流したの、あいつなんだよね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:36:53.55 ID:sBp2PUbA0.net
>>834
マキシマはぼっちこじらせてテロリストになっちゃっただけなんだけど
見せ方が上手かったのとコウガミが魅力的だったので大分あがってるね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:37:07.97 ID:9boFJEDE0.net
>>840
ネタでなく朱が次代の局長ボディの素体になるというのはアリな気がする
シビュラも今回で朱をシステムをシステム自身である自分たちですら
思いもしなかった方向へ進化させた人物として認めていそうな雰囲気だったし。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:37:12.59 ID:9z2Zl+By0.net
>>836
映画のセブンのラストシーンも麦畑だった
ライ麦畑でつかまえてとか、他の作品に対してのオマージュもあるかも

866 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:37:24.05 ID:xJVXcWl00.net
>>827
> >>804
> 腐女子でまとめてしまうのもどうかとは思うけど、確かに腐女子には話の出来はどうでもいい層はそれなりにいるからなあ

女ってまじでそうだよ(笑)

だから霜月様より馬鹿な宜野座マンセーなんだw

結局朱に優しいかどうかでしか物事を判別できないw

だからすぐ詐欺に引っかかるwwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:37:50.76 ID:bsMNAeH30.net
>>857
>裁き手の価値観によって相手の罪状は変わるようになるということ?

それ実銃で現行犯を撃ち殺せってことやん(笑)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:37:53.39 ID:4H2k4k1R0.net
>>831
完全な経済計算が可能なら大きな政府という均衡もあるよ
計画経済は処理すべき情報量が多すぎて現実では不可能なだけで、理論上は可能

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:38:12.73 ID:TVMRyh6c0.net
別にスッキリしたかった訳じゃないが
美沙子がエリミされたのはスッキリしたわサンキューシビュラオラッオラッ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:38:15.87 ID:ixVHSbC9O.net
シビュラ脳内協議の結果係数の高い脳を切り捨ててクリアに保つのは解ったけど結構な数切り捨て候補がいたよね
反対した脳はいなかったのだろうか
反対はいても多数決かなやっぱり

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:38:21.75 ID:blr6T3JM0.net
>>863
マキシマさん一方的に翻弄するだけじゃなくて反撃で逮捕されたりしてたし
有能さと迂闊さを併せ持ってたから社会の持つ機能の高さがちゃんとシナリオに反映されてたんだよね
二期はカムイが無双しすぎててなんとも・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:38:21.86 ID:ZMBRzN6p0.net
>>841
冲方の評価は大体あたってると思うぞ
>>637見る限りじゃちゃんと設定把握した上で伏線回収してる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:38:45.30 ID:V6Lp8uN40.net
>>850
それ言ったら人工知能の方が人間の脳の能力を上回ろうかとしてる時代より100年後なのに
シビュラシステム自体が存在するのがおかしくなるが
現実と創作を同一視するなとあれほど言ったのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:38:46.33 ID:9VwONtEq0.net
同じサイコパスという題材でも
監督脚本製作という料理人たちがあれだと
こうなっちゃうのね

脚本の人調べたら過去にこんなこといってたんだなw

まあでも、俺に出来るのはいい脚本書き続けることだけだよな。
それで少しずつでも、脚本って大事なんだって気付いてくれる人が増えること信じて。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:38:53.08 ID:j8D0atEA0.net
>>840
「常森朱そのものじゃヤバくね?」
「じゃあちょっと変えよう」

某メスゴリラ型に

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:39:09.97 ID:8Vp/FF/U0.net
堅気を間接的に虐殺したことへの言及は「血を流さない方法だって〜」で回収と見ていいのかしら

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:06.90 ID:sBp2PUbA0.net
>>859
経済学は学問としちゃ微妙すぎるw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:09.87 ID:zs/sSAkk0.net
キャラデザは霜月ちゃんが一番好みだったのにどうしてこうなった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:13.80 ID:FeE/CKx20.net
東金「これもシビュラの意志だぞ!」パンパンズコバコ
霜月「あひぃ!///シビュラ最高!社会大好きぃ!///」

霜月はエロ要員

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:22.71 ID:kkgc39Ft0.net
ガバガバ設定のくせに小難しいこと言い出したらダメでしょ
あくまで刑事ドラマだから許されるのであって

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:28.69 ID:YlzEtX0K0.net
>>849
悪いけど俺ほどこ2期を理解してるのはこのスレに居ないと思ってるわwww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:31.70 ID:L40cpvb70.net
心理状態や性格的傾向までは読めても、
思考までは読み取れないんだよなぁ〜

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:44.61 ID:p1Ts7+kh0.net
>>867
あそこのカムイの言い分はまじでどういうことなんだ?頭悪すぎて分からないw
朱ちゃんは納得してたから、一生懸命考えてるんだけど...?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:51.39 ID:xc59r8Uc0.net
>>874
後半に関しては有言実行してくれてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:41:43.01 ID:fTRTD2gk0.net
>>862
劇場版でレズに逮捕される展開だけはもう分かる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:41:55.24 ID:ZxTLRJZw0.net
二期の意義って朱がシビュラとの折り合いつけて劇場版に向けて心置きなく卒業した師匠をぶっ倒す下準備だったのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:01.52 ID:9z2Zl+By0.net
蒼穹のファフナーを最近初めて見て何がそんなに評価されてるのかよくわからなかったんだけど、冲方ってどういうところが評価高いの?
とても虚淵と同格には思えないんだが…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:10.22 ID:iQbBRUDBO.net
>>874
うん確かに、あんたの担当作品聞く度見る度に脚本の大切さを痛感するよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:10.94 ID:V6Lp8uN40.net
>>881
>悪いけど俺ほどこ2期を理解してるのはこのスレに居ないと思ってるわwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/12/19(金) 03:15:19.74 ID:YlzEtX0K0
アニメ好きの風俗嬢の疑問に対して解説たいから
このスレで大量に出てくる、あまり真剣に見てないけど何なの的な質問が実はありがたい。

↑へーすげーな(鼻ほじ)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:24.13 ID:bsMNAeH30.net
>>872
>>637見る限りじゃちゃんと設定把握した上で伏線回収してる

全然ダメやん。例の腐敗官僚を見ればシビュラの新社会でもモラルハザード起こりまくり(笑)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:37.71 ID:gdXUR5r10.net
>>887
何話まで見た?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:42.31 ID:37uQsQGQ0.net
まあでもカムイは小物の割にはよくやったよ。1期の槙島よりも成果はあったし
・集団的サイコパスという概念をシビュラに認めさせ、計測を可能とした
・朱の更なる成長を促し、審判者としての地位を確立させた
これは画期的なことだな。いままで誰も事実上裁けないし裁こうともしなかったシビュラ
朱ですらもシビュラとの対決より共存を1期で願った。それを打ち砕きシビュラも判定される立場に
そうなると朱の「どんなことがあっても健全なサイコパスを維持し続けられる」能力はまた別の意味を持つ
そう、彼女こそがシビュラをも裁ける「執行者」となりうるからだ。おばあちゃんを殺したと言うひろしを目の
前にしてもサイコパスが濁らない彼女はまさに無敵。シビュラも朱を取り込みたいとスカウトするのも納得

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:42.98 ID:9GgMMi380.net
>>870
シビュラ自身の集団的サイコパスがクリアーに成るように廃棄処分したんじゃないの
個体の犯罪係数は関係ないんじゃないかな
そういう意味では最後に常守をシビュラに誘ってたけどあれ罠だよな
どう考えてもシビュラ入りしたらシビュラ自身の集団的サイコパスを黒く染める要因になるやろ
廃棄されるのは常守の脳みそ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:50.56 ID:PgOApV1/0.net
>>868
計画経済の時点で新自由主義じゃなくね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:57.72 ID:8Vp/FF/U0.net
>>886
関智がその立ち位置っていうのは、ちょっと面白いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:43:04.12 ID:XeJuVkKy0.net
>>875
おっぱいつければ別人になるだろ!!!!

>>883
シビュラシステムに対するさらなる疑問の提示じゃない
もしくは、朱のような人間による裁きの望み

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:43:22.07 ID:sBp2PUbA0.net
>>881
サイコパス4あたりにでも参加して俺らを楽しませてくれw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:43:54.48 ID:eWwPxvfh0.net
>>887
俺はファフナー見てセリフ回しやテーマ性が気に入ったから今回冲方に期待したんだが残念な結果だったw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:44:12.55 ID:hxxb2Es00.net
霜月はシビュラって宗教の信徒になった感じに見えるな
シビュラはシビュラ神への信仰を捨てない限りは心の平安を保証するシステムを目指すのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:44:22.66 ID:DLE6Nmsw0.net
>>894
ただの共産主義だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:44:27.73 ID:J2hxf+lj0.net
>>783 俺は全部イケる口

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:44:40.49 ID:YlzEtX0K0.net
前話終わった時に書いた俺の疑問はほとんど解消されてないからな。
細かい点で凄い問題あるんだけど、常守がシビラに勝利する結末なら良いじゃないか。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:45:17.96 ID:V6Lp8uN40.net
>>892
槙島は大物って感じもしないけど
見てて楽しんでるやつではあったが、それだけのこと。

結局は何も達成できなかった負け犬。

鹿矛囲桐斗が大物とも思わないが、シビュラシステムを変えるという結果を出したのは鹿矛囲桐斗の方。

つか「大物」とか「小物」とかしか言えないお前の方がよっぽど小物だわw
古臭い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:45:21.08 ID:cZh9FLuX0.net
劇場版は大丈夫かよ、何か不安になってきたぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:45:22.65 ID:RfuAR8qA0.net
今、最終回見終わった。
なぁ、俺の見間違いかな・・・・カムイは東金朔夜とドミネーターの相打ちで死亡したんだよな?

なのに俺の記憶には、おとなしく刑務所に入ってるカムイの絵が浮かぶんだけど
ひょっとしてカムイって死んでないの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:45:32.47 ID:9z2Zl+By0.net
>>891
ニコ生で見たから23話だったかまでと劇場版とライトオブレフト
劇場版だけはまあそれなりに面白かった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:45:49.61 ID:sBp2PUbA0.net
>>894
完全統制されてるし社会主義寄りだよな
ほとんどの人間は気がついてないけど
正確にはシビュラ主義とでもいうべきか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:45:51.79 ID:E6TOsA1x0.net
>>899
美佳ちゃんは私何も知りません考えませんシビュラ様素敵です最高ですああシビュラ様シビュラ様シビュラ様シビュラ様シビュラ様

って感じだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:46:04.14 ID:p1Ts7+kh0.net
>>902
犯罪係数と色相をRGBで例えてた人だよね?
最後のカムイの言い分はどういうことなのか分かった?朱ちゃんが「最初からそのつもりで...」って言ってたところ
もし良かったら解説してくれ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:46:16.58 ID:DLE6Nmsw0.net
>>905
あれは酒

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:46:22.87 ID:P+3+y7vB0.net
結局雛川のあかねをおねーちゃんって呼ぶ理由ってわかったんだっけ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:46:28.04 ID:E6TOsA1x0.net
>>905
だからラストで矯正施設入ってんのは酒々井だっつの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:46:37.43 ID:Pp/YfVDN0.net
新自由主義に関しては経済的自由と政治的自由はまた別だからな
経済的には自由度が高まり小さな政府になったが
政治的自由は減っていって大きな政府になったとかなら分かる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:46:50.26 ID:Sbs8TPfj0.net
>>870
シビュラの一員として組み込まれてる状態では個々の自我は休眠してるんだろ多分

普通の人間にたとえると、犯罪係数を下げるために前頭葉ちょっと削ったったみたいな感じじゃねーの

915 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:47:04.87 ID:xJVXcWl00.net
>>887
いや冲方はまじで駄目だよw
ファフナーもつまらんから見欄でもいいよw

冲方がつまらんのはわかると思うがw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:47:39.61 ID:DLE6Nmsw0.net
>>911
外伝に期待

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:47:46.27 ID:blr6T3JM0.net
しかし朱ちんは不可侵な存在というか周囲の人間ばかり犠牲になって生き残るな
婆ちゃん殺さなくてよかっただろと思ってしまう・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:47:48.81 ID:RfuAR8qA0.net
>>910
>>912
マジでありがと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:00.45 ID:gdXUR5r10.net
>>906

最後まで見てないのに劇場版見たの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:12.56 ID:ibeobeBr0.net
>>887
同格も何も別々の趣味趣向の人同士だから何ともいえない気がするが
ファフナーに関しては割と面白い脚本書いてる人だと思うぜ

>>892
なるほどシビラシステムが朱音ちゃんの手の届くところまで降りてきたって感じかぁ
それを持ってしてシビラシステムに自浄作用を出来るようにしたって感じかな

ただ、その副作用として今までよりも大量虐殺が可能になっちゃったよってオチで終わると

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:16.40 ID:dOKJLHg30.net
>>870
最終的な判断は集合体としてのシビュラの判断だから、シビュラをクリアにするためには自分は排除されなければならないと理解してしまうんじゃないか?
もちろん1期でも言っていたように個人として死の恐怖はあるだろうけど、思考を共有してる状態で個人的に死にたくないからヤダ!ってのは理解されないだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:20.05 ID:cDItAA4L0.net
>>874
少なくともGレコとかなんかよりもよっぽど楽しめた
こうなるに至るまでの描写が足りな過ぎて
終幕はやはりお約束的だけれども、やはりこういうのは痺れる
雑な積み立てすら放棄しているGレコはコレ位の感動すら味わえない
ともかく今期で楽しみにしえいた作品が1つ終わって、寂しくなるなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:20.79 ID:1gZyPtz10.net
>>911
おねーちゃん呼びの理由も分からんし潜在犯落ちした決定的な理由も不明

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:26.05 ID:iQbBRUDBO.net
>>911
自分を尊重してくれたから慕ってるんだろ
一応年下だからお姉ちゃん呼びでもおかしくない
おかしいけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:26.24 ID:ytVUH9bY0.net
マキシマはシビュラ社会を壊そうとしてたけど
カムイの行動はシビュラを改良しただけだよね
自分が認識されればそれで良かったのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:30.29 ID:zcaZzpvv0.net
>>911
わからないな…ドラマCDとか小説で回収するかな

927 :しもたんマンセーヾ( ゚∀゚)ノ゙@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:36.16 ID:xJVXcWl00.net
 
まじでシビラまでもが朱のマンセーキャラの舞台装置に成り下がったなw

悲しいwwwww

 

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:54.98 ID:V6Lp8uN40.net
なんかただの脚本個人のアンチが意見言ってるんだよな。

PSYCHO-PASSは脚本だけで出来てるわけじゃないから、脚本個人への復讐心だけでこのPSYCHO-PASSスレでレスするのはやめてくんねーかな?

脚本個人名のアンチスレ行けよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:49:03.50 ID:dCwEdvn90.net
>>820
どこに整合性を重んじた形跡があるんだよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:49:17.39 ID:bsMNAeH30.net
スレをよく読んだら「新自由主義による大きな政府」ってのは>>637に書いてある製作側の考えた年表かよ!

最初から経済用語も知らないダメな連中だったのね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:49:32.18 ID:7jtOxjCw0.net
>>685
太りにくい体質でも太ることはあるってわけさ

>>847
カムイと勘違いしちゃう作画だったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:49:36.10 ID:1gZyPtz10.net
いつの間にか>>900超えてたな減速

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:49:47.49 ID:YlzEtX0K0.net
カムイって結局足して1の切り貼り死体なんだから147名のパーソナリティを持っている集合体って考え方はおかしいよな。
東金手術で完成した時点での1体としてのパーソナリティが、そもそも元のカムイと同じものでない別の個体であったと考えるのが自然なのに。

あとシビュラってシステムの中に免罪体質の脳を取り込んでいるのであって、
単純に免罪体質者の集合体がシビュラって訳でもないんだろうと判断していたが
そうでもないららしい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:51:08.02 ID:V6Lp8uN40.net
>>930
わかったわかった。
バカでも難癖だけは簡単につけられるからな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:51:10.59 ID:tXvFJnjW0.net
朱ちゃん次期局長ってのはありそうだよなぁ
結構見てみたい光景だぞこれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:51:22.36 ID:ZMBRzN6p0.net
>>857
あそこは難しいな
たぶんだけどカムイはいついかなる時でもシビュラは裁かれる可能性を持たせた方がいいと思ってるんだろう
今までみたいに絶対者というか裁かれることのない存在であってはならないというか
そしてカムイの思想はあくまでも相手をシビュラシステムだけに焦点をしぼった考え
今回の変化以後にも変化していくであろうシビュラシステムを正しく裁くことができるよう対応できるようにしてもらいたいということ
朱は免罪体質者で最後の最後まで自分の価値観を揺らせることはないからシビュラに対する裁き手になりうる(カムイが知る上での)唯一の監視官だから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:51:39.52 ID:WMBgelRZ0.net
立てようかね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:51:50.87 ID:H29R19z00.net
>>905
ED刑務所(or精神病棟?)の髪の巻きの状態から、酒々井と推測。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:52:01.16 ID:bpd0L/O40.net
酒々井さんの収容されてたのって300オーバーの人向けのガス室だろ
なんで執行時にパラだったのにあそこなの
武器に爆弾に反逆行為にパラライザー効かないって、エリミされる要素オンパレードだったのは分かるけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:52:20.91 ID:gdXUR5r10.net
次はアニメ2だよね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:52:32.21 ID:gb+pnzQB0.net
免罪体質者がなんでオーバー300になってるのか説明欲しかったなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:52:40.59 ID:9z2Zl+By0.net
>>919
ニコ生で完結してないのに劇場版を先やったからな
正直もう惰性で見てるんだけど最終回まで見たら評価一変したりするのか?

>>920
方向性違うとは思うんだが、一応サイコパスに関しては虚淵が忙しいから代わりできる人はってことで塩谷が真っ先に冲方を思いついたと言ってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:53:06.15 ID:Pp/YfVDN0.net
槙島は元々徹底した個人主義者で別に社会を変革しようとか思ってなかったから
あれで別にいいんじゃないのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:53:47.11 ID:zcaZzpvv0.net
>>940
サガテレビまで待つんじゃない?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:54:05.07 ID:ZMBRzN6p0.net
>>890

最終回の話じゃないのか?
シビュラシステムが変化したのは最終回だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:54:24.16 ID:9z2Zl+By0.net
>>940
サガテレビがまだ明日みたいだが
劇場版もあるしこういうときどうすんのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:54:28.26 ID:AEPDXcoW0.net
続編あるなら、ギノやら弥生をメインにした話が見てみたい
後半存在感薄すぎた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:55:15.30 ID:DLE6Nmsw0.net
スマナイ、立替ができない。誰か頼む。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:55:17.12 ID:Pp/YfVDN0.net
>>947
外伝小説「アサイラム2」では二人ともかなり良い役どころ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:55:25.56 ID:WMBgelRZ0.net
立てる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:55:55.76 ID:8jdaCwYR0.net
二期はコウガミがいないとダメだと証明してくれた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:55:56.26 ID:27ZBNk8o0.net
とりあえず劇場版はアニメ映画板だろ
もう試写会当日だし立てていいんでないの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:56:25.92 ID:Kjg0+Ssg0.net
朱さん強すぎ
ヒロシを割と余裕で制圧してたな
もうヘルメット無しでもマキシマ殴り倒せるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:56:32.72 ID:Sbs8TPfj0.net
>>933
パーソナリティは一つじゃね?
いわゆる解離性人格障害ではないと思う
ただし最初から精神分裂症的なところはあった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:56:45.96 ID:TVMRyh6c0.net
えー続編は20年後くらいが見たい、どうせなら
一期キャラはもう十分だわ、ギノとかもう腹一杯
>>950
頼んだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:56:50.91 ID:3aRAKshC0.net
劇場版酒々井の執行官復活と須郷の活躍あるのかな?

内部の混乱はもういいと思うけど霜月がああだとなあ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:56:56.07 ID:yPDseobM0.net
それでも結局汚れ仕事は>>950、お前にひとりに押しつけてしまうことになるんだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:01.65 ID:V6Lp8uN40.net
>>933
184人じゃなかったか?


933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/12/19(金) 03:49:47.49 ID:YlzEtX0K0
カムイって結局足して1の切り貼り死体なんだから147名のパーソナリティを持っている集合体って考え方はおかしいよな。
東金手術で完成した時点での1体としてのパーソナリティが、そもそも元のカムイと同じものでない別の個体であったと考えるのが自然なのに。

あとシビュラってシステムの中に免罪体質の脳を取り込んでいるのであって、
単純に免罪体質者の集合体がシビュラって訳でもないんだろうと判断していたが
そうでもないららしい。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/12/19(金) 03:40:28.69 ID:YlzEtX0K0
>>849
悪いけど俺ほどこ2期を理解してるのはこのスレに居ないと思ってるわwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/12/19(金) 03:15:19.74 ID:YlzEtX0K0
アニメ好きの風俗嬢の疑問に対して解説たいから
このスレで大量に出てくる、あまり真剣に見てないけど何なの的な質問が実はありがたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:15.49 ID:AEPDXcoW0.net
>>949
小説読んでないから買ってみるわ
もっと刑事物っぽくてチームワークがあるような作品もアニメで見てみたいんだよね
なんだかんだで2期も楽しめたけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:20.22 ID:Xl+cRb59O.net
この主役の女の子に対して皆は共感したり応援したりしてるの?
俺は見てていけ好かない感じがして嫌いだわ。
なんか学級委員とか生徒会長の持ってる感じの嫌さが鼻につく。
はいはい一番立派なのは貴女ですね偉い偉いって感じ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:29.32 ID:DLE6Nmsw0.net
>>950
頼みます、すまん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:31.24 ID:ZMBRzN6p0.net
>>942
横からだけどファフナーは一回見ただけじゃあ完全には理解できないと思う
俺も最初乙姫ちゃんや朱音さんが何言ってるのか全然わからなかったしな
最終回まで見てないなら劇場版で総士がなんでいないのかとかわからんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:37.82 ID:4H2k4k1R0.net
>>894
新自由主義って言葉自体は曖昧なものだよ
計画経済の反対は市場経済
自由主義の反対は社会主義・共産主義
体制とポリシーは別物だから

もっともサイコパス(というか虚淵ディストピア)は「SF的ガジェットによって成功を収めた共産主義」を意識しているみたいだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:46.45 ID:dOKJLHg30.net
>>941
あれは個人の数値じゃなくてシビュラの集合的サイコパスだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:53.37 ID:8jdaCwYR0.net
>>953
もう執行官いらんし朱様一人だけでいいじゃん
体力的にも問題なしですわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:56.15 ID:WMBgelRZ0.net
次スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー144
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418928939/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:58:23.84 ID:9boFJEDE0.net
今期で集団のサイコパスを測定できるようになったことが
劇場版で内戦状態になってるっぽい国へシビュラを輸出することと
つながってると考えると怖いな
汚物は消毒だー!みたいなことになるかもしれないのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:58:25.92 ID:bsMNAeH30.net
>>945
設定によればモラルハザードで新自由主義経済が世界的に崩壊したというのはシビュラ前史なのだから、サイコパス2時代に相変わらず官僚が腐敗しまくって酒池肉林を享受してるってのは矛盾だろう?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:59:04.37 ID:ibeobeBr0.net
>>942
虚淵はテーマ性が似たり寄ったりなんだよね大体価値観の相違書いて満足してる印象。
ただ無理はせず無難にエンタメするし分かりやすい。SF設定に関しては概ね舞台装置としてる印象がある。

それに対して冲方丁はブレランみたく人間の根源的な疑問、哲学的なテーマを描くSFが好きな印象。
だからロボ設定についても、SF設定についても、それがどう動くかより、それによって人間がどう変容していくかを
描く気がする。

という訳で微妙に描く方向性が似ているようで似てない二人なので同格だとかって話はナンセンスなんじゃないかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:59:53.72 ID:j8D0atEA0.net
>>960
一期見てみればもう少しウブい朱が見れるぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:00:20.35 ID:KgLTo5K70.net
そもそも集団的サイコパスってなに? 最終回でいきなりポッと出されても曖昧すぎて‥

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:00:51.30 ID:7UYUgFg10.net
>>960
共感とか応援より朱さんスゲーーーって感じ
俺TUEEEE系主人公は嫌いじゃない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:00:59.53 ID:V6Lp8uN40.net
>>969
格がどうとかは超あいまいな話だからしても結論でないと思うけど
虚淵が冲方を認めてるのは本人発言から確かだと思うよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:01:39.18 ID:Xl+cRb59O.net
>>934
だからバカでもすぐわかる大間違いだから指摘されてるんだろw
あんたは気づけなくて悔しいねw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:01:56.94 ID:bsMNAeH30.net
>>969
>それに対して冲方丁はブレランみたく人間の根源的な疑問、哲学的なテーマを描くSFが好きな印象。

サイコパス2レベルじゃSF小説的には60年くらい前に通り過ぎた話だけど?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:01:58.37 ID:Sbs8TPfj0.net
カムイの信者たちはカムイの目的を知ってたのか?
知らなかったよな?
ささいの言動を見ても同じ目的を共有してたとは思えない
ひどい話だ
カムイが他の選択肢はなかったとか言い訳を繰り返すのもまたひどい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:02:01.17 ID:ibeobeBr0.net
>>970
それを見てるからこそ
今の朱音ちゃんが立派になったなぁって感慨深くなるんだよなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:02:33.07 ID:37uQsQGQ0.net
>>960
朱chanは一期で壮絶な経験を経ていろいろ覚悟ができちゃって完璧超人になってしまったので・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:02:38.79 ID:DLE6Nmsw0.net
>>969
虚淵はサビで考えて、冲方は筋で考える。
冲方が本筋で虚淵が演出なら良かったんだろうけど、今回逆だな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:02:44.04 ID:yPDseobM0.net
前にここでマルドゥックスナントカってのを勧められたけどまだ見てないやゴメン

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:02:50.86 ID:OPb79C5t0.net
>>960
共感も応援もない
何やってもどうせクリアなんだろと安心して見てる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:02:59.52 ID:TOcAtFhT0.net
話が難しすぎてさっぱりだったぞ
俺みたいな小学生にもわかりやすいアニメを作るべき。
最後ババアの方が早く銃起動してたのになんで撃たなかったんだよババアは

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:03:12.15 ID:ZMBRzN6p0.net
>>968
それは2期の失敗ではないんじゃないか
1期どおりのシステムの設定の穴をついたのがあの官僚たちなんだろ?
それにモラルハザード前の官僚とあの官僚たちが全く同質とは言い切れなくないか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:03:48.61 ID:J2hxf+lj0.net
>>950 ハイパーおーつ

ついでに>>957雑賀教授おつw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:03:49.99 ID:4H2k4k1R0.net
>>971
おまえの色相が濁ったら俺まで処分されるから悩みがあったら相談しろよ的な
あるいは
俺の色相が濁ったんだが、俺はマトモだ、濁ったのはお前だろ? ふざけんなよ糞が! 的な

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:04:02.93 ID:V6Lp8uN40.net
>>974
じゃあその経済学の文献とやらをソースとして貼ってくれよ
とりあえず経済学は沢山ある学問の内、あまり信用されてない学問であることは間違いない
予測精度があいまいで、ハズしてることが多い

あんまり自信過剰に経済学の基本だから絶対だ、なんて言わない方がいいと思うよ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:04:04.34 ID:9z2Zl+By0.net
>>969
哲学的って評価なのね
いやサイコパス2は酷評しか聞かないからどういうのを求められていたのかなと思って
同格と思えないって言ったのが気になったのならすまん、監督が同格みたいな扱いしてたから納得できなかったって言いたかったので特にアンチとかではないよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:04:06.14 ID:ibeobeBr0.net
>>975
どっちが新しいから偉いとか古いから偉いって話じゃないのよさ

あと一応言っておくと虚淵が原案担当の1期の管理社会設定だってオールドSFだからね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:04:49.18 ID:bsMNAeH30.net
>>983
>それにモラルハザード前の官僚とあの官僚たちが全く同質とは言い切れなくないか?

例の設定でもシビュラは職業適性判定が本業なので、連中があの立場にいるのがそもそも設定との矛盾

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:05:05.60 ID:Sbs8TPfj0.net
カムイについてる150人の亡霊にはなるほどと思うと同時にすごく失望した
やっぱりカムイにとって信者達は本当の仲間ではなかったように思えて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:05:14.58 ID:gb+pnzQB0.net
>>941
何体か処分してたけど、あれがオーバーしてる脳ってことじゃないの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:05:39.42 ID:BMTkiMHC0.net
>>953
ヒロシはまあ、ドミで撃たれたら終わりだし
ドミ持ちが2人いて、自分のドミは相手に使えない状況だったから
撃たれそうになる前に射線から外れることに集中してたんだと思う
だから朱に格闘戦されて混乱してる隙に不覚を取った、と

そういうことにしておいてあげよう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:05:46.04 ID:3aRAKshC0.net
>>983
あれ別にいらなかったようにも見えたなあ…。
つか劇場版狡噛どう言う立ち位置で出るんだろなあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:05:50.69 ID:ZE1jv5Mi0.net
認めてるも何も冲方いなかったら日本sfは死んでたけどな
古参のおっさんと一緒に沈む寸前だった
飛と冲方がいなかったら早川ja無くなってたろ多分

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:05:56.96 ID:ZMBRzN6p0.net
>>969
あと冲方ってSF作家だけどファンタジーが一番得意だと思うの
本人の経歴的にも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:06:12.99 ID:bsMNAeH30.net
>>988
>あと一応言っておくと虚淵が原案担当の1期の管理社会設定だってオールドSFだからね

背景に使うなら問題ない。時代劇を否定しないのと同じ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:06:25.53 ID:eyGdJeJv0.net
2期の朱はただのエゴイストだろ
自分の価値観をゴリ押しするだけ、朱の考えが正しいという根拠も描かれてないし胡散臭いだけだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:07:06.49 ID:XeJuVkKy0.net
>>982
シビュラがババアの銃にロックかけちゃったんだよ

エンターテイメントな内容を好む人は虚淵の方が好きだろうし、
人間面的な内容を好む人は沖方の方が好きだろう
虚淵は設定を考えるのがうまいが活かしきれない脚本を書くし、
沖方はうまくまとめるけれど虚淵ほどの意外性がない
さて3期は誰が書くかね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:07:14.13 ID:yPDseobM0.net
なんだかんだで2期楽しめた俺です

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:07:22.06 ID:MAoYEESZ0.net
刑事モノっぽさが無くなっちまった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200