2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 25 [転載禁止]・2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:52:15.66 ID:IoTIC8fc0.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)
◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 24 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418464032/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:01:10.09 ID:U+IGykiA0.net
ミカエル様「メンゴ」www
いや、そうだったけどもwww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:01:19.29 ID:V9qFcVCf0.net
ジャンヌあっけなく元にもどったけど
戻っても結局あれだけ暴れたら、また非炙り確定じゃね?
まぁ周りの連中がゲイじゃ無けりゃ輪姦すだろうがな
ゲイなら女は敵とみなし処分するだろうし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:02:35.28 ID:Yiz10S++0.net
>>695
あれを召喚してたのはゼウスだったから
ゼウスがバハムートを封印する為に消えてる間はオデンも出てこないじゃないか
バハムートの封印が保ちきれなくなりじめて9話でミカエル達が呼びに行かせて、ガブリエルが檄を飛ばしてた神側の援軍が
最後に色々降臨してたようだから、それともあの中にいるのか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:04:29.03 ID:xENa6b4v0.net
はじめの頃ラヴァレイさんカイザルにすごい良いこと言ってたのに
それが心を折る為だったとはな
もし人間だとしたらアザゼルさんが「悪魔にも劣る腐れ外道め」とかいいながら
戦ってくれそうだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:07:09.72 ID:rAWDZi5i0.net
>>762
町の人は暴れてるのみてないし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:08:10.08 ID:aTnRPMf80.net
ラヴァレイ氏はアザゼル兄さんよりも心理攻撃仕掛けるの上手そうねw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:16:02.68 ID:LZRSY4Fb0.net
ラヴァレイは悪い奴だったのか・・・
アザゼルさんはギャグキャラからツンデレキャラになった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:18:04.84 ID:78olo/aW0.net
ジャンヌの神を斬れる剣はミカエルと消えてしまった感じだけど
最初に使ってたマルテが残ってればジャンヌはまたミカエル砲で次回民の前で活躍すんじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:19:02.37 ID:KSbW8vtc0.net
リタってノーパンだったんだな
しかもなんだよ、あの剛毛は
お手入れしとけよババア

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:19:40.51 ID:ubrtP4aK0.net
最初なんで撃つんだよと思ったけど
ぶち込めって言われたから文字通りぶち込んだってことなんだろうなアレは

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:21:01.28 ID:ubrtP4aK0.net
>>764
非道え伏線だw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:23:34.44 ID:mK5bbe0w0.net
なんか魂はジャンヌと共にとか遺言してたから覚醒すると後ろに3大天使が見えるようになるんだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:25:41.11 ID:78olo/aW0.net
>>772
これまで通りミカエルの守護を得て戦えるって事かなと思った

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:26:37.87 ID:k5ykJZx/0.net
バハムート討伐成功したらジャンヌはエイボスの聖女みたいな感じでまた祭り上げられそうな予感

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:27:49.03 ID:Mvb0/Ce80.net
ゲームだと闇堕ちしたあと元に戻った聖女ジャンヌ強いんじゃなかったっけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:31:03.35 ID:TiSOoIVB0.net
でもジャンヌは民衆の目の前で悪魔化して錯乱した王のことばが正しかったって結局証明してしまった気もするけど
世界に居場所あるんだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:33:00.32 ID:dA36pIXK0.net
展開雑だし映像のクオリティもかなり下がってるな
円盤は一巻だけ買うかな

ミカエル様の口移しは良かった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:39:29.88 ID:78olo/aW0.net
おそらく王都での攻防戦の時と同じで民達の前で正面からバハムートと戦って
再び封印する騎士は表向きジャンヌになるけど
その裏で実はファバロ達の行動が鍵になってたって感じになるのかも

これで映像のクオリティが下がってるとかいうのは感覚麻痺してんじゃないのかw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:40:28.97 ID:z3+pMHNK0.net
どうせ矢に薬が塗ってあったんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:42:41.82 ID:Mvb0/Ce80.net
>>779
それだと戻った瞬間に矢に撃たれた人間になってしまうので死ぬ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:43:29.85 ID:3z2JpFok0.net
ラヴァレイさんペンダント見て驚いたり、アザゼルにやられる仲間見て顔色変えたりしてたのも演技なのか
丸ちねさんと同一人物だとしたらアザ兄さんを自分で煽って自分で妨害してたんだなwひでぇ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:44:22.61 ID:78olo/aW0.net
矢で正露丸撃ち込んだんじゃないの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:52:07.03 ID:dA36pIXK0.net
ラヴァレイは操られてるんだろ
俺はまだ信じてるぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:01:02.87 ID:STtddOPc0.net
結局ファバロのボウガンがどういう武器なのか分からなかった
煙も出てるから基本はボウガンで火薬も使ってるのかね
あとOPの三本同時打ちとか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:01:25.33 ID:rAWDZi5i0.net
ラヴァレイ=ベルゼビュート

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:04:58.76 ID:bi99Rmbh0.net
>>776
あれは偽ジャンヌだった

そういう噂を広めればおk

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:42:03.22 ID:sGQ/7kZf0.net
アーミラちゃんと下の毛までしっかり描いた設定あるんだからディスクでは見える程度に発光抑えてほしいな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:48:19.10 ID:Yiz10S++0.net
マルチネは=ラヴァレイならマイティソーのロキ並みに暗躍してるなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:50:41.97 ID:WcFrODOL0.net
>>788
でもその例えは失敗フラグにしかならんなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:53:09.56 ID:AvX9AtSP0.net
ラヴァレイがびったんびったんされて終わるのかよww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:55:20.40 ID:xxpE+e7g0.net
ロキだとラヴァレイが王様と入れ替わってエンドじゃねえかw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:20:28.05 ID:EiUEVd3O0.net
>>672
なんでだろう、いまだに配信されないね
楽天のが一番キレイだからここで観てるのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:20:29.31 ID:3i60FSXx0.net
ルシフェル様はキラキラ光ってて特効撮影で時間かかるからあんま出れないんだよ
そうだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:31:07.90 ID:rONt5hci0.net
ロキはケル子がはしゃいでる右に楽器持ってたたずんでたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:51:50.26 ID:6S8gKrC50.net
見直したら
リタ「これをアフロにぶち込んだら〜」でセリフが切れちゃったけど
ひょっとしてカイザルぶち込むの意味間違えてない?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:52:57.79 ID:a1YlKGBN0.net
なんか劇場版で観たい勢い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:59:35.88 ID:RgWCO+mq0.net
過疎ってるな
勢いあるのがほぼキモイ系
もうこの業界で頑張るのやめたほうがいい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:00:36.75 ID:T1yAuczi0.net
ラファエルちゃん天使の中でも可愛かったから死んだのちょっと残念

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:01:25.45 ID:6xNg+cd90.net
>>795
やっぱり口移しじゃないと駄目だったのかw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:04:37.84 ID:BSjW1w2l0.net
冒険活劇は面白いなぁ。
2期あるとしたら、ギリシャ神話世界でヘラクレスの代わりに4人で12の功業やるとか、
やってくれたらいいな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:05:12.88 ID:IB6/POLc0.net
悪ファバが格好良すぎてw
そしてぴょこんとしたツノが可愛すぎて何度もみちゃうw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:06:41.88 ID:6xNg+cd90.net
あれはやっぱりツノなのかw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:14:27.66 ID:IB6/POLc0.net
あの2つのぴょこぴょこは紛れもなくツノだろうw
顔がおもくそシリアスなのにあのツノが何ともファバロらしくて良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:21:05.36 ID:ubrtP4aK0.net
>>795
引導を渡せるクスリだとでも思ったのかも知れん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:22:05.48 ID:ubrtP4aK0.net
>>797
2chの勢い気にしてもの作っちゃそれこそ終わりだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:23:41.13 ID:mnZb9lfH0.net
ファバロの角は風呂でシャンプー泡立てたらできそうだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:26:01.81 ID:Mvb0/Ce80.net
洗顔料のCMみたいだ
モコモコの泡の先をツンとさせるやつ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:26:03.99 ID:qVsQMhMUO.net
一挙上映、次こそ行ってみたい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:28:08.37 ID:GZK45yNI0.net
>>804
人間の武器は効かないってアザゼルさん言ってたし悪魔殺しの毒だと思ったんかもしれんね
そんな事すっかり忘れた上に薬はなんかよくわからんし置いとこで普通に撃ってたらどうしよう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:28:45.64 ID:IB6/POLc0.net
今の時代でこの作風でOK出してるってところが凄いなと常々思っていたんだけど
クライアントのオーダーが硬派で媚びないものを作って欲しいと
そして鴉でもタイバニでもなくアシュラで決めたってところがな
それを夜ファンSPで知ってそういうクライアントがいたってだけでちょっと感動したよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:37:07.17 ID:th97zhDZ0.net
俺はてっきりバッカスがゼウスでルシフェルがサタンなもんだと思っていたが

原作だと別人扱いなのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:37:28.86 ID:AvX9AtSP0.net
日本もhuluで配信してくれんかのう
北米はhuluあるんだよね
ttp://www.hulu.com/rage-of-bahamut-genesis

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:46:52.32 ID:Y+Zwq9XQ0.net
11話、非常に見ごたえがあった
色々伏線を回収しつつ怒涛の展開で収束していってるから一回見るだけじゃ把握するのが難しいね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:50:12.20 ID:gdMi6TFr0.net
>>811
別人だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:53:32.84 ID:2mW8uLGRO.net
なんで悪魔に捕まった雑魚レベルの人間のアフロやリーゼントは殺されなかったんだ?
主人公補正か知らんけど弱いのに生かされてる感バリバリ
悪魔化ジャンヌはたった一話でしかもゾンビ丸薬で治りましたって茶番過ぎたろ
ゾンビ村の話とかよく纏まってたのに後半はダイジェスト感がひどいな
斜に構えた雑魚主人公が大戦に巻き込まれていつの間にか世界を救ってしまう滑稽さを狙ってるんだろうが
もう少しうまく騙してほしいもんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:56:18.30 ID:th97zhDZ0.net
>>814
そうなの?
ググってもバッカスなんてカードないみたいだからてっきりそうかと思ってたんだが

ただ正直wikiざっと見た限り神話から引っ張れるだけ引っ張ってきたって感じでカード同士の横のつながりとか、整合性を出すための設定みたいなのはなさそうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:59:18.67 ID:EiUEVd3O0.net
・Aパートからいきなりクライマックス
・ミカエル&ジャンヌうつくしい、ミカたそ株あげた
・カイザル落ちすぎwそして成長してる
・ファバロのふわ角かわいいw
・リタ有能過ぎるw
・ハンサ、おまえwwww
・アザ兄さん、相変わらず煽られ耐性皆無wwwww
・やっぱりそうなのか、ラヴァレイ……orz
・アーミラが、アーミラが!
・まるで劇場版だった!凄かった!熱い、おもしろかった!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:01:32.39 ID:Mvb0/Ce80.net
悪魔は人間が絶望したり踊るのを見るのが大好きだからだよ
アザゼルさんを見てもわかるように人間を見るのが楽しいからなかなか殺さない
マルチネはカイザルのように絶望するのが見たいからギリギリまで生かしていたわけだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:02:36.26 ID:gdMi6TFr0.net
>>816
バッカスはアニメオリジナルキャラだからね
ルシフェルとサタンは原作の時点でも完全に別人としてかかれてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:10:19.18 ID:WU6CoHdy0.net
>>793
出られないっつーより元から動かす予定ないから
思いっきりデザイン細かい衣装着せたうえに特殊効果付けることができたんじゃねーかなって
初見で思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:17:53.92 ID:Mvb0/Ce80.net
ガブリエルとルシフェルという天使と悪魔の同格がどっち残ってるのは最終回で出てくるためだと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:20:40.93 ID:4YjBVDtZ0.net
夜ファンによるとルシフェル様の効果はやり過ぎちゃったなーってとこもあるらしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:27:29.95 ID:WcFrODOL0.net
キリスト世界の悪魔って人間を誘惑したり堕落させるのが好きで基本殺す気はないんだよね
なんか聖書でカウントしたら殺した人数は100万人と20人くらいの差があるらしいぞw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:38:04.78 ID:th97zhDZ0.net
ヨブ記における神とサタンの賭けとかな

ただ神の善性っていうのは人々の規範となるものではなく、あくまでそれに報いたり、或いは試したりする事にあるそうな
そういう意味で今回のミカエルさんの行いはすごく人間臭い献身だなと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:41:24.29 ID:K/PbPcNJ0.net
アヒルがあんな確変するなんて思った人いなかっただろうな
グリフォンみたくなると思っていたのにw でもまんまる後ろ姿のシッポが可愛かった
そんで「何かを望む心は人を強くする」の時のラヴァレイは恩田さんが描いたんだろうか
すごいイイ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:44:08.00 ID:eSf+40Lq0.net
リタが乗っていた白いファルコンみたいなのあれ何?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:45:22.36 ID:Mvb0/Ce80.net
バッカスさんの馬車を引いてたグリフォンじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:51:14.04 ID:4YjBVDtZ0.net
>>825
あのラヴァレイいいよね

バハムート絵の崩れが少ない気がするんだけど恩田さんの功績も大きいんだろうか?
例えばチェックと直しが早いとか
他の恩田さん作監のアニメはどうだったか教えてください詳しい人

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:55:15.21 ID:8+PwEsfS0.net
>>793
今のとこほぼ口しか動いてないからな
何がパッションだよ
片腹痛し

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:01:06.49 ID:ubrtP4aK0.net
リタのロケットパンチが2段にパワーアップしてるとか
こういう細かいサービスがほんと行き届いてるねバハは
これぞプロの仕事だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:03:29.29 ID:eSf+40Lq0.net
>>827
おおありがと!

ラヴァレイの正体って多分偉い悪魔だよな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:12:58.01 ID:3z2JpFok0.net
>>831
ラヴァレイは人間で薬飲んでマルチネになってた
バッカスと対峙した時に人間に戻る薬飲んだからリタの「そいつから離れて」になった
今回のを普通に見ればこんな予想

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:33:25.40 ID:kTU5Y5XH0.net
正直リタさんジョバンニ並みの便利キャラな気がするけどかわいいからいい
ルッシーとガブリエルは残り一話でどうするのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:37:15.76 ID:ubrtP4aK0.net
偉い悪魔=蠅さん?は最後のとこでアザ兄さんと戦ってるし普通にマルチネだろう

しかしこいつらってほんとに二人だけで陰謀巡らしてたんだな
アーミラに「ヘルヘイムに行きなさい」とだけ言って自分で連れてこうとしなかったのも
要するにマルチネは潜入工作で忙しかったからなんだろうと考えると腑に落ちる
なんかせこいがw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:42:33.51 ID:8+PwEsfS0.net
>>834
いや落ちねーよw
そこは間違いなく破綻しているw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:47:19.17 ID:G2tZ/S7w0.net
マルチネ=ラヴァレイなんだろうけど、2話?の橋のところとかジャンヌを心配するところとか
あれ全部全部演技なんですよぉ〜とか何だろうか…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:52:42.81 ID:cXS50TV10.net
B級映画のノリを丁寧にアニメ化してくれた時点で満足だよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:53:46.28 ID:89Qd+Y2s0.net
視聴者のラヴァレイは○○やっていたんだから敵なんかじゃない!って心も折りに来たんだろう
希望を与えた後にそれを奪われて絶望したときが人は1番いい顔をしているらしいからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:58:07.29 ID:3z2JpFok0.net
>>836
バハジェネ劇場見た後だと余計にそう思うよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:04:29.01 ID:Mvb0/Ce80.net
人を騙すときは自分も全力でそのキャラになりきって演技するタイプなのかな
マルチネさん演技派なんかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:04:43.47 ID:K/PbPcNJ0.net
今回ミカエル作画も良かった、美しかった
でもジャンヌを抱きしめてるところは女同士みたいでキマシ言われてたな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:06:08.94 ID:wVmVZi/v0.net
ジャンヌ様が美しかったのでキマシでもそうでなくてもokです

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:11:56.36 ID:K/PbPcNJ0.net
ミカエルと較べたら今回ちゃんとアップとかあったウリエルとラファエル(だっけ)は
顔が貧相だったな、こけしみたいだった
デザイン時点でバランス取ってくれよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:18:20.76 ID:tmh3iXJY0.net
んんさんちょっと見直したわ、人間なんて視下にもかけてないと思ってた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:18:24.30 ID:VsWg6oB90.net
天使がフルーツ食ったり余裕かましてるあいだに悪魔さん達は下準備してたんだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:19:22.95 ID:QlrHfpPF0.net
マルチネ、いつからベーやんに仕えてたのかね。
ここ10数年のポッと出ならラヴァレイが本体で、人間が悪魔になってた、だけど
百年単位ならマルチネが本体で、悪魔が人間に化けてた。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:21:17.61 ID:kvJJYvrbO.net
しかし10話といい今回といい何故お笑い必要ない終盤で全力で笑いを取りに来てるのかわからん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:23:24.14 ID:tJOUKQD0O.net
そういえばラヴァレイ中の人的にもいい人説あったけどゲスマスクさんでもあったんだよな
自分もまずはカーター先生とベルナドットと虎徹の人って認識だったから意外っちゃ意外だったけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:27:38.57 ID:nurSg+ee0.net
ラヴァレイのキャラ回しはうまいよなぁ。
オルレアン騎士団と主人公たちが対立してたから、ラヴァレイはその中の味方としか思えなかった。
「何かを望む心は人を強くする」って台詞は前回でもラヴァレイを疑わない派の根拠として挙げられていたし、
ほんまそれを真正面からぶちおりおったw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:29:54.47 ID:WU6CoHdy0.net
>>843
貧相っつーかミカエルが化粧濃い目のV系美形なのに大して
女天使はわりとたんぱくで可愛らしい感じの顔なだけでは?
まぁ天使達のアップが続くとミカエルだけ浮いてるっちゃ浮いてるし
全員まつ毛バシバシのお耽美な顔立ちの方が浮世離れ感が強くなって良かったかもね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:35:47.48 ID:mJ76PueA0.net
個人的にはラファエルとウリエルのあっさりした可愛い顔の方が好きだな
ミカエルは濃い…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:36:08.89 ID:AvX9AtSP0.net
>>843
ガブさんミカさんがメインボーカルのバンドみたいなもんなら他が地味に見えてもいいんじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:37:15.43 ID:K/PbPcNJ0.net
>>850
つうか、絵の傾向がさ、恩田とは離れているのっぺり顔
合わせるなら恩田絵寄りにした方が浮かなかったろうにという
実際、公式でキャラ追加来た時は違和感MAXだったしここでも安っぽい言われていた
そう言う意味ではミカエルは割と恩田寄りなんだと思う、だから全体ではあまり浮かない
まぁ、他の女天使は出番少なかったからいいっちゃいいか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:47:51.37 ID:tJOUKQD0O.net
ミカエル様はバッシバシだけど
アザゼルさんはメイクおとせばすごいアッサリした醤油顔になりそうだな
いっそカイザルの方が濃そう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:49:26.14 ID:h+fSGS/R0.net
ミカエルって男か女かよくわからないから両性だと思ってたわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:54:50.15 ID:K/PbPcNJ0.net
アザゼル兄さんもそうだよね、かなりアッサリ顔
カード絵で既存の悪魔や天使のサブキャラはデザインをカード絵寄せにしたということなんだろうけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:58:15.05 ID:gdMi6TFr0.net
ミカエルはわかったけどぶっちゃけ他の天使は原作カード知ってても
誰?って思ったよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:59:45.95 ID:gm4AL5kJ0.net
アザゼル兄さんは落下したカイザルを見に来た時の顔がアッサリしすぎでわろた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:06:46.95 ID:LNXxVw1V0.net
最後の題名がレイジオブバハムートなのか
降臨した神々は完全にヤラレ役ですね間違いない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:07:06.43 ID:mJ76PueA0.net
アザゼルさんは怪我してるからメイクしてる余裕がないんだ察してあげろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:09:49.14 ID:G2tZ/S7w0.net
スタッフが力はいりすぎてばっちりメイクのるっしーさんは…

総レス数 1005
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200