2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは演者にもキャラを把握させない糞アニメ13

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:05:56.15 ID:Z2UmSMZV0.net
富野って、ダラダラ引き伸ばしだけに限らず、何で毎回おんなじようなアニメしか作らんの?

子供が船に乗ってあっちこっち行ってなんとなくロボットで戦うっていうプロットばかりじゃん
ザンボットの頃からのワンパターン
何で?

全く違う系統のアニメとかする気ないの?
宮崎ならとなりのトトロと紅の豚とか、庵野ならトップとナディアとか、押井なら天使のたまごとケルベロスとか、全然違う題材のアニメを作ってる
けど、富野って全部ロボットアニメでしかも基本プロットまで同じ

かと言ってロボットアニメを突き詰めてやるって意気込みも感じられない
いつもとおんなじようなロボットだし結局ガンダムになる
設定、デザイン、戦闘描写、どれも大して代わり映えしない
まあイデオン〜エルガイムあたりは毎回テイストを変えてたけど、それ以降は似たようなもん
設定にしろ、結局はオカルト話になって全て台無しになるし、キンゲあたりはメカ設定もテキトー
Gレコもあるあるガンダムネタだよねってだけ

総レス数 1002
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200