2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 104機目

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:13:41.14 ID:JHEIVJSg0.net
連戦連敗のマスクが昇格出来るクソアニメ
ガノタといえども許容出来んぞこれ
もう池沼信者しか褒めてなくてまともに見てるのは
アンチスレにいるってどういうことだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:14:55.08 ID:lBudeIcK0.net
マスクが昇格・・・?クリムは昇格したがな、やっぱアニメ見てないんだな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:15:54.05 ID:Snrmhe6E0.net
ふざけているのかアァ!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:16:08.72 ID:crYHtsxA0.net
富野のことだからさ、最後は
マスク「クンパ様バンザーイ」
バナナ「アハハハハ、 言ったろうが私はバララ・ペオール」
とかでデデーンしちゃうんだろ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:16:31.43 ID:kRd8BgY20.net
シャアも連戦連敗で昇格したがなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:18:48.28 ID:mgJFB+vj0.net
あの世界って大尉クラスじゃないと部隊を指揮する権限がないんじゃないの

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:18:51.12 ID:hU3HAKnt0.net
クンタラとパンチラは似ている

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:20:01.89 ID:Snrmhe6E0.net
クワトロとカマトロは似ている

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:22:10.32 ID:/pRb5C9x0.net
>>302
日誌つけてた艦長の階級はどれなんだろうな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:23:20.37 ID:Ms2aWYUJ0.net
>>305
艦長やるくらいだから尉官以上じゃあるまいか。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:23:26.30 ID:bGYHmJmD0.net
>>300
マスクとバララは「認めてもらえないから独立すっか!」って
クンタラの国作っちゃいそうな気がする

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:24:13.48 ID:ZOFTDlSG0.net
海賊退治に出向いた奴でそもそも勝って帰って来てる奴がいませんし・・・

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:24:54.89 ID:kRd8BgY20.net
バララはクンパの情婦で、クンタラでも何でもなかったりしそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:25:21.31 ID:lBudeIcK0.net
>>306
ドニエルさ艦長もも公式に書いてないからよく分かってないんだよな、
まあ副長が中尉で記されてるクルーでは一番偉いから大尉以上だろうけど。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:25:21.43 ID:ddrnQfPV0.net
レクテンは勝ったよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:25:56.60 ID:/pRb5C9x0.net
>>306
大尉か少佐辺りかと思ってる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:26:28.19 ID:vyfuAAlS0.net
>>307
クンタラだけが乗るクンタラ船でクンタラの天国を求めて外宇宙に旅立つのかもしれん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:27:48.18 ID:h828DqiO0.net
ルインはマスクだろ?
バララは本名なんなんだ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:28:52.90 ID:LnPymtCI0.net
バララはバララ・ペオールが本名なんじゃない?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:29:20.32 ID:XjHxwh8m0.net
巨乳女子バララ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:32:02.31 ID:h828DqiO0.net
>>315
ああ本名なんだ。
新マスク部隊は、みんな何かつけて変名なのかと思いましたわ。。。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:32:17.31 ID:5Tsm8EHU0.net
ルインはマスク
バララはパッド

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:32:44.52 ID:LnPymtCI0.net
パッド中尉か・・・
名前だけなら普通に出てきそうだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:32:54.84 ID:Er989tAx0.net
>>301
シャア少佐が呼びにくくて噛むからと声優から言われて大佐になったんだけとな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:32:56.39 ID:XjHxwh8m0.net
>>317
アホカスさんのことかぁぁぁあっ!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:33:21.01 ID:ZOFTDlSG0.net
来週ゲス作戦好き同士のクリムと意気投合し跡継ぎを嫌ったクリムの代わりにクンタラ初のアメリア大統領に

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:33:50.88 ID:vyfuAAlS0.net
>>320
たしかに「しゃーしょーさ」って何度も言っていると頭おかしくなりそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:34:07.22 ID:HLxwagtj0.net
マスクはそろそろ後方に下げられるレベルだよね
まともな戦果あげてない
クンタラの地位向上どころか馬鹿にされまくってるし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:35:18.86 ID:rA27ktMK0.net
>>322
アメリアンドリームだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:35:59.90 ID:lBudeIcK0.net
いや正直マスク以外はそれ以下であってな・・・ベッカー大尉なんて考えて見れば
アルケインをちょっとの間捕まえてたのとジャハナムを蹴飛ばしただけで撃墜
なんてしてないし普通にまずいでしょ。(まあキャピタル近くの上にジュガンに
釘刺されたのもあるが)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:36:12.60 ID:9jg+H90+0.net
ていうかメガファウナっていちおう軍隊だよな
てことは階級がものを言うわけだけど、ポンコツの階級は何なのか
MS乗ってるから一応は士官なんだろうけどな
そしてベルリのノーマルスーツの襟もとについてる兎のマークは階級章なのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:36:31.19 ID:xGaZv5Gm0.net
マスクさんモンテーロには全勝ですし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:36:47.72 ID:OOmEPEob0.net
>>322
「クリム中尉!アメリアは私がマスクのまま治めてご覧に入れよう!(炎上墜落するサラマンダーに向かって)」

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:37:12.37 ID:LnPymtCI0.net
一応アーミィ内で一番実戦経験あるのはマスク部隊なんじゃないか?
大陸間戦争してるアメリアの部隊の機体も撃破してるし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:41:05.87 ID:9jg+H90+0.net
>>330
マスク部隊ってよりマスクだな
今のマスク部隊がどういう人員で構成されてるかわからんけど
バララみたいに明らかにキャピタルのパイロットじゃない連中で構成されてたら最強かもね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:42:18.34 ID:Rq0YCyhm0.net
>>327
アイーダの階級は姫様だよ
女王様の次にエライ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:43:45.02 ID:yaGxLxB10.net
ガランデンふくめクンパの手駒の独立部隊っぽいから、アーミィ側で適当な部署するわけにいかないんだろう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:43:48.63 ID:OOmEPEob0.net
キャピタルのクンタラ新聞みたいなのでマスクが特集されて
どんどんクンタラがアーミィに志願してパイロットかはともかくマスク部隊入りしてるのかもしれんね
洋上では新兵してたマニィが宇宙上がった時には先輩風吹かせて指示出してたし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:44:41.01 ID:lBudeIcK0.net
>>334
マニィはなんだかんだ言ってマスクから多少贔屓もされてるかもね。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:45:35.69 ID:h11NSGGS0.net
正規パイロットは尉官以上なんだっけ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:45:55.30 ID:h828DqiO0.net
>>321
今の部隊にも入れてもらえて、、、なさそう。。。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:46:13.48 ID:bGYHmJmD0.net
>>327
第二次大戦中、陸軍で同じ地方出身の人が同じ部隊になるよう編成したら
何とかっていう殿様みたいな明家の人が下っ端の兵隊で入って来て
部隊の偉い人も扱いに困ったって話を思い出すな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:46:19.42 ID:5Tsm8EHU0.net
アーミィに使える兵士がほとんどいない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:46:38.62 ID:uSPa5dap0.net
アーボカスさんならメガファウナでドーナツ揚げてるよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:47:54.82 ID:bGYHmJmD0.net
>>340
クンパ大佐「わたしの分のドーナツは残しておけよ」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:47:55.07 ID:9jg+H90+0.net
>>336
現実の軍隊ではそういうことになってるよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:48:01.49 ID:h828DqiO0.net
ベルリのうささんマークは、縫い物してくれるお姉さんの趣味だったり。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:48:59.65 ID:yaGxLxB10.net
>>334
ガードからの移籍渋ってる層がある程度存在するみたいだし、「腕に覚えのあるMS乗りなら即士官任命、部隊を指揮できます」っていうリクルート用の宣伝としてなかなかいいよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:49:18.36 ID:nMLyhXqY0.net
ちげーよ
士官学校出が通常、少尉任官なだけで
別に士官学校出てなくたって正規のパイロットなんざいくらでもいるだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:49:55.70 ID:TZpl88wF0.net
メガファウナのMS部隊はカーヒルがいないからぐちゃぐちゃになったんじゃないかな
姫様もカーヒルの言う事なら聞いただろうしクリムより階級上だったし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:54:11.97 ID:OOmEPEob0.net
メガファウナのパイロット内では
アイーダを「姫様」と呼ぶ派(クリム、カーヒル)と
「吶喊娘」と呼ぶ派(他の全員)で二分されてたんだろうな
姫派は半分呆れられながらも実力者だからおおっぴらに文句も言えずって感じで

カーヒル戦死、クリム離脱でアイーダの立場もピンチだったが
入れ替わりで人当たりの良い大天才ベルリが姫様派に滑り込んで一命を取り留めたか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:54:46.45 ID:XChHyc7r0.net
敵方の敗残兵がいつの間にか味方の艦に馴染んでドーナツ揚げてるってブレンパワードで有ったね。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:55:02.39 ID:lBudeIcK0.net
どちらかというと実力者だからというか愛されてる方が強いように
見えるけどなぁ、特にクリムと比べると。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:57:18.04 ID:VZmk7jtg0.net
>>348
あの変わりようはなかなか微笑ましかったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:57:50.47 ID:yaGxLxB10.net
王族の人なら、士官学校在籍中から階級ずっと上の少佐のお附き武官持ってたりするし、指揮権は別にして、階級に関わらず偉い人は偉く振る舞うってのはままあることだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:06:20.68 ID:h828DqiO0.net
>>347
ザンクトポルトに行ったときも、来てくれたって喜ばれてたじゃん。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:08:58.70 ID:/c0c3Lpv0.net
>>339 クンパ「ならマスク部隊を追加させよう クンタラマスク部隊をな」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:11:22.94 ID:VZmk7jtg0.net
>>352
アメリア軍って姫さまの生写真とか売ってんのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:13:54.04 ID:Nm/nSsfL0.net
>>354
アルケインのプラモと姫のフィギュアが爆売れしてるよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:14:01.73 ID:ZOFTDlSG0.net
姫騎士アイーダ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:22:26.95 ID:990eLmiC0.net
クリム父は独裁者かそれに近い存在っぽいな
普通の民主主義国家で20年以上も大統領職続けることは難しいから
ただし結果は残しているから国内は安定し国民の支持もある感じかも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:22:59.26 ID:PaIR/Xdn0.net
独特の言い回しが癖ありすぎて、違和感を感じるようになってきた。
キャラのやりとりが自閉症同士のコミュニケーション見てるみたいだ

お前ら違和感感じない系?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:24:05.59 ID:nMLyhXqY0.net
結構戦争が長いこと続いてるんじゃなかった?
民主主義国家が10年以上戦争してた例はないことはないような

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:24:37.31 ID:lBudeIcK0.net
>>357
20年は丁度ゴンドワンとの戦争をしてる期間と同じだからまあそこに
何かあるのだろうな。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:24:42.38 ID:XChHyc7r0.net
アイーダって名前から類推するに、以前は王国でスルガン家が納めていたが、
20年前の侵略?クーデター?でスッキーニが汚い手で政権を簒奪した。
だが庶民は兵は未だにスルガン家と姫を慕ってる…とかかな。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:27:25.43 ID:Ms2aWYUJ0.net
>>358
違和感ってほどのことじゃないな。
むしろ独自の言い回しが良いと思う。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:27:49.01 ID:ilGHde4I0.net
>>361
単純にケネディ一族みたいなもんじゃないか?
クリムもアイーダ様もそんなもんだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:30:56.01 ID:p/HolwB/0.net
>>358
もはや慣れてしまってな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15136386

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:32:08.83 ID:VZmk7jtg0.net
>>354
脱がせられるタイプのフィギュア作ったらめっちゃ高く売れそうだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:32:42.10 ID:VZmk7jtg0.net
アンカ間違えた>>355だった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:33:17.59 ID:Ms2aWYUJ0.net
>>365
なら、ドールフィギュアがいいんじゃなかろか。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:33:25.06 ID:hU3HAKnt0.net
>>358
違和感は感じない
でもプレッシャーはよく感じる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:33:33.16 ID:/KcBzSPy0.net
ふざけているのか!?って叫びながらグルグルまわってほしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:33:51.91 ID:xKp/VF4m0.net
>>358
違和感は当然ある
会話のすれ違い、会話がかみ合ってない、コンテキストのズレ
となんとでも言えばいいけど今の状況下で、彼らはどういう思惑があるのかどういう人物なのかって
想像するのが意図(だから何度も見返さないと分からなかったりすると言われるんだけど
まぁそこが興味がなかったり、糞に直結する人は合わないのかなぁとは思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:39:29.34 ID:Rq0YCyhm0.net
>>365
映画やアニメもあるだろな
そのものズバリでなくとも「凄腕女スナイパー(実は姫様)大かつやく!」みたいなネタが流行る

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:40:08.40 ID:uSPa5dap0.net
わしゃ他のアニメのスラスラした会話の方がよっぽど違和感を感じるんじゃ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:40:42.62 ID:lBudeIcK0.net
アメリア本国では姫様を主人公としたプロパガンダ映画がきっと
流されてるな。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:43:55.70 ID:ZOFTDlSG0.net
スタントマンはベルリ君

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:44:04.58 ID:xKp/VF4m0.net
想像するのが脳内補完できる信者用って意地悪く捉えるのか
想像するのは主体的行為として楽しめると好意的に捉えるのも人それぞれ
コンテンツがたくさん供給されて受け手が総評論家時代に突入してるから
分からないというのは致命的な気もしなくもないけど
何でだろって考える余裕も持たないでとっとと消費したいと思うのは分からなくもない

モンテーロを見ててそういう妄想したわw次の出さないといけないからとっとと破壊しようって

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:48:27.46 ID:/KcBzSPy0.net
説明会話の不自然さを省くという点を考慮したとしても、この作品のキャラは会話になってないけどな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:51:44.75 ID:TZpl88wF0.net
障害者が健常者の学校に通うのは無理だって何で分からないんだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:53:41.26 ID:KQfLq2WD0.net
>>376
視聴者に説明するための不自然な説明を会話にはさむ。
会話の流れとして不自然な説明台詞で会話が成立していない。

受け取り方は人それぞれ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:54:05.36 ID:JHEIVJSg0.net
>>376
ホントそれ
不自然な説明セリフと変な会話が目立って
クソアニメになってしまってる
問題なのは会話だけじゃ無いんだけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:56:37.76 ID:1mY8l9dk0.net
>>365
ザンクトポルトに上がるってGセルフを引いて行ったとき、カット変わってファスナー上げたのは多分トイレの後ってことだよね、と思ってる。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:57:08.17 ID:lzKQG7kQ0.net
会話になってないって最初の数話以外は普通に会話自体は成立してる気がするんだけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:59:16.24 ID:rU+ad2On0.net
禿物語を意味不明とか病気と叩くアンチは多いけどさ
この際はっきり言わせてくれ

そうだよ。病気だよ
大真面目に支離滅裂なことを言ってる人の話を真剣に聞く姿勢というかね
そういうのが求められる
それで色々読み取って彼の脳内に広がってる世界を追体験するわけ
すごいファンタジーだよ、これは
栄養満点の離乳食しか受け付けないようなモヤシには受け付けられないものだろうけどね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:59:46.46 ID:TZpl88wF0.net
同じ批判がずっと通ると思ってるんだよ。アニメ本編見てないんじゃないの

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:00:16.59 ID:xKp/VF4m0.net
>>372
客観的にみて会話になってないのはアスペらしいな
暗黙の了解ってのを認識しての会話ってそれ単体では何言ってるか分からんもんだからな
それを推察する行為ってのを耐えられる人は色々楽しめてると思うけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:00:23.46 ID:bGYHmJmD0.net
このアニメ、お互い言いたいことがある人同士の会話になると
相手の言ってることからちょっとズレるんだよね
普通は分かりやすさ重視してか、内心いろいろあっても
プロレス技みたいに相手の言うことは律儀に受け止めるものだけど
俺はこういうのもアリだと思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:03:10.45 ID:XiFMdETJ0.net
>>382
そんなに大仰なものじゃないだろう?
別にそれほど支離滅裂なことを言ってるわけでないと思うが。

理解する回路があるかないかだけだろう。
あることが優秀で、ないのが駄目とかいうのでもない。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:03:12.84 ID:3mPMv1lx0.net
会話とかとか文脈とか指示された用語でひたすら難癖つけてくるよなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:03:34.45 ID:9pVR1ylJ0.net
ピカデリーのサイト混雑してるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:03:39.41 ID:M+LMWqsv0.net
キャラクター間の会話は全然かみ合わないのに、独り言になるとやたら説明口調で多弁になるのはどうかと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:04:16.25 ID:ilelcng10.net
逆シャアみたいな密度で26話に収めろと言われればこうもなろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:04:38.39 ID:0VjusxYT0.net
いや正直よく分からないけど面白いなんて人も居るんだから
見て面白いと思うかどうかが一番重要であって理解出来ても
「・・・で、それで?」なツマラン作品はある訳で・・・。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:04:56.84 ID:PEmichQY0.net
毎年恒例の2chアニメランキング実施中!

2014年2chアニメランキングスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1418471179/l50

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:05:10.99 ID:e5ricARu0.net
詰め込み過ぎのような、もうすぐ半分でようやく宇宙勢力登場ってのんびりしてるような……

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:05:22.63 ID:+0DlqG8B0.net
2巻ジャケットのリテイク前の姫様らしいが、胸がデカい・・・
http://pbs.twimg.com/media/B5ELJw_CEAEZYyJ.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:07:12.53 ID:x0ZxuIky0.net
>>390
逆シャアの密度なんて笑わせるなw
あんなのアムロとシャアの物語ってだけで
何の中身も無いスカスカのクソアニメじゃねぇかw
∀と比べたらゴミもいいところだぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:08:13.53 ID:l/1Q08eH0.net
>>394
エンディングの跳ねてるのもそうだけど、姫様なんか体捻れてね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:08:21.59 ID:V6mpi9dm0.net
>>361
姫様は愛称
ぶっちゃけた話田村ゆかりを声オタが姫と読んでるようなもんだw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:08:50.81 ID:w9kMfQj60.net
そりゃ独り言の方がスラスラしゃべれるだろう
相手に合わせなくていいんだから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:09:02.45 ID:1KWL5pDF0.net
>>394
このおぱーいでも全然おkだったのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:09:39.26 ID:b2tKmRy80.net
>>394
これは揉みしだかれた胸ですわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:10:18.03 ID:9pVR1ylJ0.net
うわー、結局イベントの券買えなかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:10:45.73 ID:V6mpi9dm0.net
>>297
シャア(大佐)「せやな」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:11:46.86 ID:w9kMfQj60.net
(マスクって出てきたときからずっと大尉だよな・・・?)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:11:55.56 ID:947GSHq10.net
艦長に姫様になる人って言われてるし
オタサーの姫とはちがうはずだ…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:13:02.10 ID:0VjusxYT0.net
>>404
他の部分はただの愛称って感じでもおかしくはないけど唯一
あそこだけは意味があるように思えるな。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:13:37.20 ID:Mk0z/3tJ0.net
無理ゲーかと思ったけど何とか買えた・・ふぅ・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:14:19.85 ID:V6mpi9dm0.net
>>403
昇進したのはクリムだけだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:15:58.59 ID:B8ppst180.net
むおー瞬殺じゃねーかチケットぉー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:16:35.28 ID:V6mpi9dm0.net
>>405
ひょっとしたらメガファウナ(グシオン派)は今の大統領良く思ってなくて
いずれグシオンやアイーダにアメリア率いてもらいたいって事なのかも

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:17:08.79 ID:A7jVTaol0.net
>>397
むしろ小渕優子を群馬土人が姫と呼ぶようなもんだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:18:31.64 ID:w9kMfQj60.net
イベント行きたかったな(遠い目)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:18:31.69 ID:ilelcng10.net
>>395
お前はGレコもゴミだと思ってるだろ?
そういう方向に密度を生かしてるからお前には両方スカスカに見える

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:19:12.18 ID:V6mpi9dm0.net
>>410
まあ、そっちでもいいけどw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:19:23.07 ID:SLUB95mL0.net
>>395
お前は何もわかっちゃない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:20:12.09 ID:947GSHq10.net
チケット早すぎたな、ギリ後半とれたけど
素直に0:00待ってたらちょっとだけ前から取れたみたいで前半は瞬殺でくやしい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:21:38.39 ID:c/gI83mI0.net
後半取れたわ
前のほうの席で嬉しい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:22:14.16 ID:9pVR1ylJ0.net
更新しまくってたら前の方空いてて取れたわ
まだ希望はある

418 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:22:19.18 ID:3/OnYezp0.net
糞システムに騙されて0時後ににアクセスしたらもう1000人待ちで
順番来たらシアター3完売してて試しにシアター1選択したら1800人待ちで
どうせ無理だろうと思って放心状態で画面放っといたら
順番来て空きがあってヒャッホー状態で選択したら既に売り切れていますとか出て
絶望してヤケクソになって片っ端から選択してたら購入画面が出て買えた
ボクは最後まで諦めてはいけないことを学んだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:22:25.29 ID:0VjusxYT0.net
誰だよこんなアニメのイベント誰も行く訳ねーだろwwとか草生やしてた
アホは!瞬殺じゃねーか!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:23:00.11 ID:kZ6fjX9c0.net
逆シャアはハイストの内容全部ぶちこめたらよかったんだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:23:50.25 ID:vUYQjouO0.net
クレカもないしガラケーだし、明日の朝、窓口に買いに行くわ

と思ってたんだけどなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:24:56.44 ID:9pVR1ylJ0.net
これって後半のシアター1の方が先にトーク聞けるってことなのかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:26:12.16 ID:b2tKmRy80.net
>>403
一貫して「マスク大尉」っすよ

424 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:29:18.69 ID:3/OnYezp0.net
>>422
シアター3
本編19:20〜21:20 トーク21:30〜22:00

シアター1
トーク 20:20〜20:50 本編21:00〜23:00

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:30:01.93 ID:IqQa1VaC0.net
まぁアーミィ所属になった時点で2階級特進してる感じはしたけどなー
養成学校がエリート校だったとしてよくて少尉任官だろうから

426 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:31:17.93 ID:3/OnYezp0.net
ただいま売切れました

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:32:18.23 ID:qvIM70yA0.net
自分のミスで後手後手にまわってもうダメかと思ったけど滑り込みで買えた。
残り4席だった(汗)

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:32:44.66 ID:hTmtgMZg0.net
チケット取れたがトイレが不安だ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:33:42.60 ID:4KCDH9jz0.net
こんなに人気有ったのか?w

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:33:55.19 ID:x0ZxuIky0.net
>>412
何が言いたいか分からんでもないが
逆シャアがゴミなのは変わらんぞw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:34:19.29 ID:Kdlhopdp0.net
>>424
3の方がトークは後になるのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:34:55.65 ID:9pVR1ylJ0.net
>>424
ありがと、こういうのってどっちがいいんだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:35:19.11 ID:0VjusxYT0.net
そもそも先行上映の時点で5000円もするUCみたいに本編を
そのまま売るわけでも無しなお爺ちゃんのGレコ製作PV5000枚が
ほぼ完売してる時点でな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:35:20.42 ID:vUYQjouO0.net
御禿のトークも聴きたいが、それより本編2週間空くってのが耐えられなくてなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:35:43.95 ID:Kdlhopdp0.net
>>410
グンマー舐めんなよ
ワニの餌にすんぞ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:38:19.42 ID:z/1kpm4v0.net
シアター3→1って渡り歩く奴もいるのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:38:36.73 ID:mLKuwaPy0.net
>>394
これは確かにでかすぎるなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:39:32.41 ID:fAXXdwuL0.net
>>430
ゴミっていうか
嫌いなやつはとことん嫌いな作品じゃないかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:39:49.10 ID:KitdNbuT0.net
お禿の性欲はまだ尽きてなかったという事か
シャワー回とか水浴び回とか早う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:42:30.19 ID:eCJg2zTM0.net
>>435
群馬はキャピタルタワーのお膝元だったのか・・・

441 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:43:37.39 ID:3/OnYezp0.net
>>436
いややるなら
シアター1のトーク

シアター3のトーク

シアター1で最新話
だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:44:26.54 ID:eCJg2zTM0.net
原子力よろしく夢のエネルギーフォトンバッテリーが
暴走してえらい事になる話はまだかよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:47:33.10 ID:WfIRW3Wl0.net
>>442
「あいつ、全身がフォトンバッテリーでできているのか!?」ってゲテモノMSが
最終回付近で出てくるから待ってろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:48:01.15 ID:VcpPlG+T0.net
昔の富野アニメはパンチラと入浴シーンが必ずあったのにな
キンゲあたりからお色気シーンが皆無

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:49:42.15 ID:QdfvEJ6i0.net
>>444
姫様のトイレシーンでは不足か、このいやしんぼめ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:50:12.49 ID:mLKuwaPy0.net
最終回には絶対核融合炉積んだMSかMAが出てきて大暴れするな間違いない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:50:13.85 ID:l4u8D+3D0.net
>>394
上着にも挿入用の穴があるしスポブラは下に穴があるし
これは完全に慰安要員ですわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:52:03.48 ID:vEAx8MAb0.net
>>444
キンゲはアデット先生の全裸就寝があっただろ。一応…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:52:18.79 ID:z/1kpm4v0.net
>>441
そうか1が先だな、間違えた

450 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:53:49.21 ID:3/OnYezp0.net
ピカデリー学習私的メモ

発売前から上映選択ボタンを押せる
順番が来た時点で発売前だと最初から並び直し
今回の場合0:00後に順番が来るように数分前に
押して順番待ちをするのが良い
押すのが早過ぎても駄目
席数オーバーの順番待ちでも
別の上映時間の人も含まれており
また諦めたりエラーで離脱する人が結構居るので
最後まで粘ると意外にイケる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:53:56.51 ID:WfIRW3Wl0.net
>>394
これじゃ牛じゃねーか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:54:22.89 ID:UcrstUoj0.net
チケット無くなるの早すぎぃ!!
先行上映の時は余裕あったじゃん・・・・
やっぱりマーク、佐藤、逢坂、富野という女ヲタが大喜びする人らが来るからか・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:54:33.42 ID:Kdlhopdp0.net
>>394
もともとおっぱい好きじゃない人だから無理してる感があるな
これはリテイクでも仕方ないw

454 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:56:15.59 ID:3/OnYezp0.net
>>452
そら先行上映も新宿で2回のみなら瞬殺やろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:58:55.09 ID:WfIRW3Wl0.net
>>394
表情がビッチそのものじゃないかー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:01:48.11 ID:QdfvEJ6i0.net
カーヒルが生きてて胸揉まれまくって完全に女になってる姫様ですね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:04:17.52 ID:VcpPlG+T0.net
>>394
最近のアニメのおっぱいに比べりゃ控えめだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:04:21.76 ID:RWOjUl2l0.net
姫様完全に吹っ切っちゃったよね>カーヒル
以前はベルリに抱かれても涙を浮かべながらカーヒルの名前をつぶやいてしまいそうだったのに。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:04:29.51 ID:Z97TAD520.net
なんとかチケット取れたから言えるけど
このハラハラドキドキ感はたまらんな
祭りに参加してる気分が最高だ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:05:32.80 ID:UcrstUoj0.net
>>394
俺は好き
つーかディアナ様だってかなり巨乳なんだしええやないか
ttps://pbs.twimg.com/media/B2X6aDrCYAAZ0x5.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:09:38.96 ID:FoLqtQVR0.net
>>460
御大将の目が本気だ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:11:03.66 ID:Kdlhopdp0.net
>>460
このBOXジャケット部屋に置きづらいよな
確実にエロ系のアイテムと思われる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:12:08.15 ID:mYA190lN0.net
ロランくん揉みに行ってますな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:13:32.74 ID:ZzTCeVTt0.net
そういや先行上映はやたら高音がうるさくて酷かったが
今回は大丈夫だろうか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:20:43.89 ID:KOMsfJ9P0.net
怖くなく、可愛いバララちゃんがみたいです(`・ω・´)b

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:21:42.35 ID:UwaqOdiR0.net
>>435
もうちょっとマスク大尉風にたのむ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:24:37.65 ID:VcpPlG+T0.net
>>460
あきまんはわかってるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:31:31.97 ID:pYD1x3fe0.net
>>466
奴らはァ!姫の足を引っ張るのがそんなに楽しいのかッ!
新鮮野菜のお裾分けを汚職のように扱って!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:32:42.96 ID:KOMsfJ9P0.net
バララちゃんの制服姿みたいです

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:48:59.65 ID:/cxoqN910.net
今まで全部見てたんだけど、今日まとめテンプレの声優見てマスク=最初にいたベルリの白髪の同級生だって気がついた
知らなかったの俺だけ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:55:21.67 ID:l4u8D+3D0.net
ベルリも知らないぞ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:55:22.23 ID:U5xPO8+N0.net
マジでいってるなら、病院へGO!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:58:22.89 ID:s7qH14gJ0.net
>>470
ほんとに全部見て今まで分からなかったというのなら、ひどいレベルの理解力のなさ、たぶん日本語を解する生き物の中で最下位
あるいみ貴重だから自慢して良いかも知れない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:01:52.25 ID:G4fx0d4D0.net
>>470
同意を求めているのかぁぁぁ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:06:28.73 ID:yBvpYNHZO.net
マスクがマスクを外したことあったっけ
俺は詳しく視てないので分からんが
もしないのであれば 実は別人だったという展開も… ……無いな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:08:32.06 ID:HNrUx3n60.net
>>475
まだ記憶ごとコピーした複製人間の可能性が残って(蚊の鳴くような声で

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:10:26.10 ID:/cxoqN910.net
あはは、嫌だな
冗談ですよ・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:13:32.88 ID:lAZ7cWMQ0.net
マニィがおもいっきり「ルインはマスク」って言ってるのに
一体どこを見てたんですかね・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:16:44.94 ID:HNrUx3n60.net
>>478
まだ記憶ごとコピーした複製人間の可能性が残(消え入りそうなか細い声で

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:18:37.81 ID:B8ppst180.net
ミックの声優さん上手いな
ノリノリな感じ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:26:07.10 ID:UcrstUoj0.net
倍プレイヤーってミックの中の人

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:54:28.66 ID:fAXXdwuL0.net
そもそもルインって誰だっけレベルなんじゃないのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 04:05:57.06 ID:9cFbJb0B0.net
>>475
マスク外すと目が4つ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:08:39.07 ID:RWOjUl2l0.net
死んだルインの意志を継いでマニィがマスクになる展開があるかもしれない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:22:31.09 ID:9oW2lNTX0.net
実はクンパ大佐の中身はマニィとかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:27:29.20 ID:Q1fcZMmD0.net
マニィ怖さにマスクonマスクで浮気しそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:42:40.34 ID:NCB589uPO.net
>>473
そういうレベルの連中に限って俺様ガンダムを絶対価値観にして自称・正評論してるやん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:07:27.23 ID:NVliZwPk0.net
マスクはルインっ・・・!て地球にいるときに言っていたな。

ぶっちゃけ初回から視聴している奴は最初のEDの時点で大体分かっていた
性格がおかしくなったのは予想外だったがw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:27:39.05 ID:XGtQX4kw0.net
クンパ大佐はいい人なんでしょ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:48:55.98 ID:3KzIFkQM0.net
現時点ジュガンがとっつきにくそうな程度で本当に悪そうな奴は一人もいないな
物語のテンプレ上こいつは化けるとか当て馬にされるとか言ってるだけで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:15:04.81 ID:lk84/KGw0.net
クンパはなんかパーテー開いて若い女集めたり
やはり地球人は滅びるべきだなとか呟いてて
いかにも悪役っぽかったやん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:23:20.21 ID:9oW2lNTX0.net
ガードのそれも調査部なのに、アーミィでっち上げて、ゴンドワンから戦艦調達して、新型MS製造させてと
企んでいっぱい裏ありそうと言う意味の悪。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:30:42.48 ID:9oW2lNTX0.net
クンパ「君はこれをつけなさい」
ルイン「このマスクですか?」
クンパ「私の直属ならば必須の属性だ※」
ルイン「…そういうことですか」
※クンパ・ルシータ仮装行列の意

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:38:22.41 ID:LSbb16s20.net
マニィがマスクより出世したら笑えるけど、さすがにその展開は無さそうかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:50:07.02 ID:mLKuwaPy0.net
ガンダムでいわゆる悪人ていうとジャミトフとバスクかな
ギレンやキシリアは悪人てより野心家

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:58:04.17 ID:+1+kG7v30.net
>>495
ジャミトフって結局真意はシャアのアクシズ落としみたいなもんだから極端な悪って言われると微妙
バスクはまぁハゲてたし仕方ないわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 10:05:09.37 ID:8AxkLutD0.net
ハゲは悪者の法則

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 10:06:44.55 ID:3KzIFkQM0.net
アダムスミスさんて顔に似合わず気遣いがあるんだw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 10:07:50.19 ID:vUYQjouO0.net
シャアのアクシズ落としも極端な悪じゃね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 10:10:59.23 ID:pDcYNykK0.net
ガンダム最高の悪人は、アムロがかーちゃんと再会した回の連邦兵だろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 10:38:14.91 ID:IHhvReAV0.net
こうして見るとターンXかわゆいな♪

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:00:32.43 ID:fAXXdwuL0.net
悪は悪でも必要悪

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:24:25.63 ID:Df+bdr370.net
ラジオで言ってたから再確認したけどもベルリとEDの人は確かに声が結構似てるな。というかベルリ歌うのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:31:00.98 ID:pDcYNykK0.net
ベルリとEDの人の声似てるよね。
VガンのEDもウッソと似てる。
ZZのEDはZZと関係ないけどシーブックと似てる。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:31:06.22 ID:NVliZwPk0.net
裏切り者キャラクターは、事情はあるにせよ軍隊的に見れば悪人

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:34:18.57 ID:xAsWhik60.net
Gレコファンは戦争経者が多いからその辺詳しいよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:34:26.96 ID:I/0Bf3Zy0.net
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に使用された地球儀、実物がまだあった!
http://kuriid.blog.jp/archives/1015852160.html

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:37:29.64 ID:woxi/7ck0.net
10話でドニエル艦長とベッカーが似てるなーと思った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:38:03.29 ID:woxi/7ck0.net
>>508
声が…ね。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:44:03.53 ID:YMH/ExPc0.net
>>460
主役と主役ロボが一番ちっちゃいw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:48:27.23 ID:t801I/8V0.net
2巻のジャケットは詐欺もいいところだな。あれだと凄く活躍しそうに見える
プラモのパケ絵もネタにされていたがw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:54:34.06 ID:Jje44+Kt0.net
>>487
カミーユは基地外とかシャアはカスとか言ってたりな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:56:02.46 ID:3KzIFkQM0.net
>>511
もし3巻がクリムとモンテーロだとしたら本人不在モンテ爆死だよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:59:34.95 ID:wKJbrkgf0.net
>>511
初代ガンダムOPも熱血ロボアニメに見えるしアムロ楽しそう詐欺

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:01:08.67 ID:fAXXdwuL0.net
シャアはカス

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:02:29.32 ID:NaQezq1m0.net
ヨドバシ特典のアナザージャケットってどんな感じなんでしょうか?
アナザージャケットだからさらに上からかぶせるジャケットってのはわかるんですが、
絵も一枚絵しか出てないし
地味で微妙な感じですか?
いままでヨドバシがアナザージャケットを特典で付けたアニメってありますか??

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:11:34.10 ID:NaQezq1m0.net
あ、すみません
今調べてたら箱じゃなくて、差し替える紙が一枚付いてるだけって意味なんですね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:13:12.36 ID:dix2HJTj0.net
>>491
あの時は大佐の服装も開放的だった気もする

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:19:11.00 ID:Aef8O/PJ0.net
>>518
ヒラヒラで頑張ってオシャレしてたな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:24:44.12 ID:PNveUuyi0.net
バララさん
よく見てね!
ってなにをよく見ればいいんですかね…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:30:01.73 ID:LeQbiJUhO.net
自慰のレコンギスタ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:30:23.30 ID:Aef8O/PJ0.net
私の肛門からうんこ出るところ見ててって事だよ言わせんな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:35:31.22 ID:wKJbrkgf0.net
>>520
下ネタにとれるようにしてるけど
「フォトンアイちゃん目標よくみてね」という願掛け

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:36:40.15 ID:0PfdDvlx0.net
かわいいよねバララ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:37:02.85 ID:kKg14ZMM0.net
どんどんスペースデブリが増えていくな
地味にへカテーに当たってるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:38:43.39 ID:Aef8O/PJ0.net
バララってちょっと舌足らずだよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:39:51.89 ID:3KzIFkQM0.net
ちょっと林原みたいな声してるな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:47:16.55 ID:0PfdDvlx0.net
あの女が微笑みかけたのみてこころがぴょんぴょんしたんだろー!
あの女に惚れたんだろーー!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:51:42.19 ID:vHv5cCGi0.net
制服になると急にパンツが描かれなくなるんだよな〜

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:52:18.10 ID:gS3LXFne0.net
http://www.1999.co.jp/image/10295091k2/50/2

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:53:35.30 ID:Jje44+Kt0.net
この見たことあるような無いような感

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:04:52.77 ID:0PfdDvlx0.net
ペガサスというよりドラゴンぽい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:25:53.09 ID:Kdlhopdp0.net
ガンダムもついにタイムボカンの域に達したか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:41:45.73 ID:vHv5cCGi0.net
敵のビームをエネルギーにしてくれている!?

なんじゃとてw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:41:56.47 ID:fA9/9uPO0.net
月なのに木星っぽい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:45:22.40 ID:XiFMdETJ0.net
やっぱりジャハナム格好ええわ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:47:22.00 ID:kKg14ZMM0.net
EDのバックパックってもう出尽くしたよな
何か新しいの出る予定あるの?

ジャミング
長距離索敵可能なロングライフル
大気圏用
宇宙用
高トルク

海中用やデザート用がねえな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:47:57.96 ID:PWjMhkBP0.net
宇宙型ではなく汎用型作ればいいのに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:49:05.58 ID:XiFMdETJ0.net
>>537
2クール目は宇宙がメインだろうからその辺は需要がなさそう。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:50:03.92 ID:AnRO2vxt0.net
なんとなくクリムには重厚なジャハナムよりエルフやマックナイフが似合う気がする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:54:37.17 ID:kKg14ZMM0.net
>>539
コックピットの武器一覧にガンダムハンマーがちらっと映ってたけど
あれ宇宙だと出てこれんのかなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:05:34.21 ID:l8eEiWJv0.net
>>541
金星のMSがゲテモノ揃いだそうからハンマーで戦うのは結構絵になるかもしれないなw
いや、どこぞの水泳部やMAがゲテモノっていみじゃありませんよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:11:01.44 ID:yBvpYNHZO.net
>>541
ガンダムハンマー(金槌)はもう使っただろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:14:15.01 ID:Aef8O/PJ0.net
>>543
あれ圧力加えた瞬間甲板とハンマーがくっつきやしないか心配だった
レックスノーの手も

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:57:47.86 ID:otnf29wi0.net
おれも美少女3人はべらせながらウンコたれたい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:03:05.68 ID:7f0NmoIP0.net
早朝早メシ食った直後にシャンクに乗ったり
開いたままのコクピットに立ってたりで腹冷やしたんだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:18:37.97 ID:B8ppst180.net
>>540
だから良いんだよ
美少年が重厚なMSに乗ってるギャップ萌えってやつ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:23:22.36 ID:w9kMfQj60.net
プラモで見るとモンテーロも結構がっしりしてる印象

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:28:39.39 ID:lrPnec7dO.net
重機動メカ的なやつ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:29:17.83 ID:THO+4AB50.net
水泳部は出てくる可能性あるぞ

水のコロニーが出てくるならこわせないだろうから
ズゴックみたいので戦わないと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:32:36.36 ID:LeQbiJUhO.net
自慰のレコンギスタ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:34:04.93 ID:7f0NmoIP0.net
どうせ水泳部はあっても担当マスクだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:41:29.14 ID:emnaQ/HU0.net
プラモ化できないようなMSも出てくるらしいが、もしかして柔らかいMSとか出てくるのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:41:40.75 ID:fA9/9uPO0.net
トワサンガの戦艦が既に若干、バッフクラン入ってる気がするので期待

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:45:02.05 ID:otnf29wi0.net
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,
>>555ゲット!>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:48:21.46 ID:emnaQ/HU0.net
マスクは格闘仕様の高いマックナイフに乗ったんだから、接近戦をするべき
前回の予告でマックナイフを無茶苦茶動かしてると思ったら、まさかの全方位ビームだし
変わりにバララが格闘するとは思わなかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:54:35.03 ID:3M2tBzfe0.net
焦ってたんだよ、バララにも怒られちゃったくらい。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:59:01.00 ID:NVliZwPk0.net
バララは地味に良い副官ポジよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 16:02:08.54 ID:TV6aiXbk0.net
バララを命令・指示してるようにみえて
頼ってるよね〜

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:13:02.36 ID:YPQ0UqMr0.net
>>555のAAって本当は>>556に貼るもんなんだよ
これ豆

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:23:32.49 ID:eCJg2zTM0.net
ガンドロワみたいな発電設備からフォトンバッテリーが作られてたりしないかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:30:03.52 ID:dTTaDfTd0.net
名場面投票1位はラライアとチュチュミィか
いいシーンだけど少し意外だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:50:07.72 ID:OJb5dYJOO.net
マスクとマニィとバララで三角関係というが
マスクってそんなに魅力的だろうか?
バララもマスクが好きっていうより世話してる感じ
マニィはルイン時代を知っているからマスクも好きなんだろう
マスクは正直いいとこ無し
バララに助けられマニィに言ったような崇高な理想も感じられない
クロノクルより酷い

このままで終わりませんよーに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:53:53.67 ID:fAXXdwuL0.net
ママバママバクこ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:00:56.01 ID:HNrUx3n60.net
>>563
頼りがいのある頑丈な体躯、それでいて極めて柔軟な筋肉と関節
燃えたぎる野望と覇気、そして時折見せる悲哀とコンプレックス
見るまでもなく絶倫巨根とわかるフェロモン
一般的に言ってマスクは女性が男性に求める多くの要素を兼ね備えているといえると思うがな

濃いのイヤって言われたらそれまでだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:01:32.39 ID:XiFMdETJ0.net
>>564
マスラは正け酷ま じゃね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:03:07.84 ID:B8ppst180.net
先行カット来た?

マスクにはこのまま突っ走ってほしい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:06:47.65 ID:/W5Tug+60.net
バララの付き合いの良さ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:08:20.96 ID:B8ppst180.net
http://www.gundam.info/topic/12154
「Gのレコンギスタ」今週放送の第13話先行カット公開!本日深夜25:49からの放送をお楽しみに!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:10:51.99 ID:l8eEiWJv0.net
関東民なのでそろそろ退避せにゃならんなw先行カットなんてもってのほかやでぇ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:11:04.82 ID:XiFMdETJ0.net
マスクの隣で拍手してるマックナイフwww

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:13:30.66 ID:OJb5dYJOO.net
>>565
ものは言い様というか
マスクはそんなに中味ある感じがしないんだよ
野望といっても燃えたぎるというカッコいいものではなく
手柄に焦るだけだし

期待してたからモヤモヤする
勝手な意見ですまん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:23:49.40 ID:hTmtgMZg0.net
マスク見てると介護したくなるだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:29:04.40 ID:7F4xAW2L0.net
ジェリドだってモテモテだったろ
ヘタレでも上昇志向の塊だと出来る女が寄ってくるのさ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:31:52.97 ID:BNPnuMw50.net
ルインはこの作品で一番の正統派イケメンだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:32:21.48 ID:B8ppst180.net
13話は特に面白そう
ワクワクとまらんが・・・関東住みです

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:36:24.44 ID:OJb5dYJOO.net
>>574
すまんジェリドという奴を知らんのだ
でもよくマスクを語るのに出てくる名前なんで
ジェリドなるキャラが出てくる作品も見てみるかな

マスクは嫌いというよりライバルキャラというのを真に受けてしまったんだよな
マスクマンはハリーとクロノクルしか知らんし
正統派来るか!と期待してたんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:38:04.09 ID:GVR/FRgT0.net
ガンダムが24話だったらシャアはひたすらWBに負け続ける展開になるだろ
つまりそういう事だ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:39:50.63 ID:80Nw26ON0.net
ヘルメスの薔薇の設計図さえアメリアに流れなきゃ
戦争がキャピタルや宇宙に拡大することはなかったんだよ!
新造戦艦や新MSは薔薇から作られてるんだから!
これを流した奴は、戦争を拡大させてなにがしたいんだ?
一体、なに大佐がこんなことを!?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:42:22.72 ID:/yRQxdxh0.net
現代日本社会でもチーム仕切ってる体格いい人間はモテるよ
チーム仕切ってるだけでかっこいいから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:42:25.81 ID:oKXBmbCw0.net
>>569
なんか元祖クロボン機っぽい?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:48:52.99 ID:J6cruITg0.net
新しいMSが2機か

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:49:13.60 ID:dr0FwuIV0.net
敵さん虫みたいで可愛いね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:51:17.08 ID:B8ppst180.net
正統派マスクキャラって富野ガンダムにはでてこないようなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:52:05.23 ID:ZuLUHAiF0.net
第5話で宇宙に上がったと思ったら第6話で地球にいたけど、なんで宇宙いったんだっけ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:03:41.36 ID:OJb5dYJOO.net
>>584
そうなん?
富野ガンダムはVと∀は見た(一作で完結してるから)んだけどアナザーは
種を途中まで見ただけなんだわ
やはり正統派と言うとシャアのイメージ
見てないけどアムロのライバルでその対立関係がメインと思ってた

どうやら違うようだな
暇を見つけたらファースト見てみるよ
できればZ,ZZも
Vと∀は面白かったし
合わないということもないだろうし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:07:12.11 ID:/yRQxdxh0.net
>>586
シャアが正統派でいいならマスクより軟弱人間だけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:07:51.96 ID:B8ppst180.net
マスクキャラが記号化されてる気がする
他ガンダムのほうがその記号を上手く使ってる感じ
記号化したほうが簡単に使えるからね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:11:24.28 ID:fAXXdwuL0.net
>>585
アメリアの宇宙艦隊から目を逸らさせるための囮として宇宙に上がった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:12:16.31 ID:GVR/FRgT0.net
シャア以降のマスクはガンダム以外のアニメでも多かれ少なかれシャアの属性を付加されてるよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:13:10.44 ID:L8QmHLSN0.net
>>569 いいねぇ こっからがいよいよって感じで 早く金星MSも見たい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:14:53.24 ID:9Te99GgN0.net
クロスボーンガンダムに出てきそうな機体だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:35:28.65 ID:fAXXdwuL0.net
早く見たくて手が震えてきた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:36:55.10 ID:6qddKNpZ0.net
>>569
リグシャッコーみたい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:47:40.52 ID:gex6Hs6/0.net
ザムドの宮地昌幸監督のコンテ回もあるみたいだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:50:30.98 ID:B2pl/F9R0.net
ザムドの戦闘シーンいいよなあ話数の割に戦闘しないけど
先週のマックナイフの回転撃ちみたいなイメージ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:58:06.44 ID:TV6aiXbk0.net
左右で目の形状が違うのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:02:31.53 ID:x0ZxuIky0.net
>>590
スターウォーズの影響が大きいんでしょ
ガンダムが元祖って意外とあんまり無いよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:05:08.74 ID:NSBvSk7k0.net
マスクのバララへの主な指示
「バララァ!バララ!(丸投げ)」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:05:29.95 ID:B8ppst180.net
デナン+ザンスカ+クロスボーン=月MS

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:14:51.94 ID:NSBvSk7k0.net
>>569
予告で見たのと変わらんな…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:17:47.23 ID:9cFbJb0B0.net
>>585
宇宙というより高高度の高層大気圏への弾道飛行
大気は薄いが本当の宇宙ほど高くないし速度も遅いからすぐに地上に降りてくる

宇宙艦隊の訓練から目を逸らさせる囮作戦だった
メガファウナの宇宙飛行リハーサルも兼ねてたのかもね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:19:12.17 ID:Kdlhopdp0.net
>>599
指示するように見せかけて助けを求めているのだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:21:56.60 ID:PWjMhkBP0.net
マスクはライバルキャラになり得てないんだよ弱くて
ジェリドやマシュマーやクロノクルの方が頑張っている気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:24:39.91 ID:Pi9xM5l40.net
ハリー・オードは助けを呼ぶ時こんなだったな

「ロラァアアン!助けろ!!!!!」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:31:50.99 ID:woxi/7ck0.net
>>589
>>602
5話で艦長は「作戦が早まったから」と言っている。その作戦とはカーヒル大尉が立案したタワー占領作戦だ。
ベルリが驚いて訊いてる。
なのに6話はsage占領作戦は行われず、アメリア主力艦隊も極軌道に上がったのに行動せず。
なんだったんだろうねという。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:33:51.12 ID:ccMZ5kTY0.net
>>606
準備したからって間髪入れずに作戦開始ってわけでもない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:48:42.95 ID:7xjT7GS20.net
ベルリの本当のライバルはマスクじゃなくて今週出てくる奴な気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:54:42.03 ID:tYk2tLwj0.net
シロッコに、「大人には大人の男が似合うものだ。
小僧を相手にするのが好きなら別だが…」って言われた時の小説版のマウアーって、
「私は手のかかる男が好きなんです!」みたいな台詞がなかったっけ?

面倒見が良くて、出来る女のマウアーは、手のかかるジェリドのような男がお好き

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:59:37.10 ID:l8eEiWJv0.net
>>606
作戦全体のタイムスケジュールが早まったんだろ。
本来ならある程度間隔をあけて囮として目だつのがそのおかげで連続してやるはめになったってことだろ
更に言えば海賊メガファウナの存在自体がタワー占領の為の陽動部隊なので昨日今日決まった戦略ではない。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:04:18.54 ID:48zvKUve0.net
ライバルキャラって、主人公に負け続けるのがお仕事みたいなものだからねー
もちろんシャアもそうだったけど、シャアには負けても変わらぬ貫禄があったし
ザビ家への復讐という真の目的もあった
マスクもいろいろ設定あるのに生かしきれてないよね
クリムみたいな性格だったらよかったのにね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:04:56.16 ID:ZrJr1EHh0.net
>>608 御大将みたいなのが出てくるといいんだけど小粒すぎるんだよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:05:00.18 ID:BwoGzkjc0.net
メガファウナだけちょっと他の艦船と違う
薔薇の設計図からの船だろうか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:07:00.07 ID:OIA4pXoY0.net
そういやターンエーのメリーベルって御大将のなんだったの?
ディアナになんか言われてにらみ返してたけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:12:30.21 ID:tYk2tLwj0.net
>>613
建造中止にさせられたニックスペースがメガファウナになった筈

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:14:32.10 ID:QUKN11xr0.net
アムロとシャアと対立軸じゃなくベルリとアイーダの物語なんだから当然のような気もするけど
ある意味ラブストーリーなんじゃないのこれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:15:23.70 ID:/KoyIN5u0.net
日常だけじゃなく戦闘中でも会議やってるようなアニメだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:18:29.97 ID:THO+4AB50.net
せっかくの巻頭カラーなのに会議では
もったいないので踊りながら会議をしよう
ピョーン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:23:02.27 ID:tYk2tLwj0.net
グシオン「我々の宇宙技術はこの10年、大陸間戦争をしている敵、ゴンドワンからも拝借はしています。
      しかし、ヘルメスの薔薇の設計図などとは関係ありませんよ」シレッ

ウィルミット「スコード教から、タブー破りの廉(かど)で訴えられた宇宙戦艦がありますね?」

クリム「建造中止にしたニックスペースのことですか?」

ウィルミット「ええ」

クリム「あれは解体されたので、国際会議で問題にならなかったはずです」シレッ

ベルリ「ニックスペースがメガファウナになっていれば、問題になりますよ」

アイーダ「何でそんなことがわかるんです?」

ベルリ「艦(ふね)の中にある物には、いろいろなメーカーの名前や製造年月日が書いてあります」

クリム ぐぬぬ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:35:35.68 ID:fAXXdwuL0.net
>>613
登場してる機体・艦船全部薔薇の設計図からじゃないの?
独自に一から設計できる技術力はまだないと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:36:34.70 ID:e5ricARu0.net
なんというか、「Gレコといえばこれだろ!」っていう名場面がなかなかないな
「ふざけているのかー!?」みたいないきおいあって記憶に残るシーンはたくさんあるんだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:37:19.27 ID:B2pl/F9R0.net
恋を知ったんだ!死ぬもんか!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:38:01.15 ID:fAXXdwuL0.net
生意気だったの褒めてやるよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:38:13.61 ID:/yRQxdxh0.net
メガファウナが度々フォトンバッテリー奪ってるのもそれ自体が目的じゃなくて
クラウンの動きを数十分のあいだ止めてるのが本当の目的なんでしょ
メガファウナが動きを止めてる間アメリア艦隊が宇宙で作戦実行する

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:39:24.77 ID:ZrJr1EHh0.net
またひっぱたきますよ!

近年にない新鮮な台詞なんだよなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:39:49.27 ID:/yRQxdxh0.net
>>625
そうのようだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:40:52.71 ID:w9kMfQj60.net
どう考えても1話ラストの第一挙動だろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:42:04.90 ID:ZrJr1EHh0.net
>>626 
しかもホモだしね
http://i.imgur.com/ALjBNEC.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:43:21.47 ID:eCJg2zTM0.net
何でたびたび陽動やら手間かけてたのに大統領の鶴の一声で攻め始めてんの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:43:45.24 ID:y//tgeN+0.net
ジャベリンありがとうね!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:44:07.12 ID:JwA6svTH0.net
そもそもハゲが強い女の世話されたい願望の持ち主で
それを投影してるだけだから、マスクの魅力の有無はあんま関係ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:45:39.65 ID:w9kMfQj60.net
あと8話のベルママン危機一髪は強烈

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:46:20.73 ID:3mPMv1lx0.net
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  貴様に守ってもらいたいんだよ!
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \  
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:47:16.47 ID:2C6Iw3Gg0.net
ジェリドはライラに頭下げるところから始まり、焦燥しながら、もがいているところがいい
シロッコはカミーユから、クワトロはレコアは「自分だけ高見にいて」と批判されたが
ジェリドにはそれがないんだよね

マスクは8話ラストはちょいジェリドっぽかったが戦場にハイテンションさが何ともいいがたい
バーン・バニングスとも違う
今後どうなるか次第だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:47:20.23 ID:uXmwZFgh0.net
>>629
10話まで全部捨て回だったんだよ。。。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:48:03.89 ID:e5ricARu0.net
>>629
大統領が勇み足でやっちゃたのはもう文句言ってもどうにかなるもんじゃないし
その中でできる一番マシな選択肢はというと
攻めに行く作戦を無事成功させることなんでしょう
「あ、こりゃ今から止めようと揉めてもムダなだけだ」っ直感するのが速かったんだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:48:24.37 ID:NVliZwPk0.net
ここまで溜めすぎってくらい溜め回ばかりの感じ

新キャラの金髪イケメン君がどんなやつか気になる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:50:08.30 ID:2C6Iw3Gg0.net
大統領=矢立肇
グシオン=富野

こういうことだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:50:34.48 ID:Ac5fY4CR0.net
逆襲シャアのハイレゾでたんだね

http://www.sony.jp/otona/hires/h201412.html

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:54:07.28 ID:/yRQxdxh0.net
>>629
グシオン総監「私の許可無くなんで今のタイミングで上げちゃうの…」
アメリア大統領「アーミィがタワー占拠したって聞いたからタワー占領作戦できなくなるじゃないかと思って焦った。総監も大統領命令従う義務あるよ。出した命令はいまさら取り消せない」
グシオン総監(現場に行って話しをつけてくるしかないな…宇宙戦艦を動かすために人質作戦をでっち上げよう)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:57:02.41 ID:e5ricARu0.net
大統領がタワー占領しようとして
グシオンがそれでザンクトポルトへ乗り込んでったの?
クリムもザンクトポルトへ入るのに輸送船使ったりしてたけど
グシオンはどうやって入ったんだ。一緒に行ったのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:57:17.07 ID:+eieYgZ80.net
法皇を人質にとるアイデアって実はクンパ大佐に吹き込まれた物だよな
バッテリーが欲しいならナットの一個でも占領してしまえば良いんだし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:02:30.24 ID:h1NOGRsG0.net
>>641
先発したガビアルが遭難船と偽り救助を求める
ザンクトポルトは宇宙憲章(だったっけ?)に則りガビアルを保護する
ガビアルの乗組員がザンクトポルトを内部から占領、事実上の無血開場でクリムもグシオンも入港

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:04:30.77 ID:/yRQxdxh0.net
>>642
キャピタル行けたのもベルリのおかげで法皇人質とかいう怖い発想もクンパ大佐のもの
口では処世術として怖いこと言ってるけど本音はかなり保守的な人間に見える。
いまのところグシオンは話術が巧みなだけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:05:25.69 ID:otnf29wi0.net
黒マントでウンコにまさるインパクトなし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:05:29.30 ID:+eieYgZ80.net
アメリアの船はサラマンドラ、ガビアル、ラトルパイソンと
概ね爬虫類っぽい名前がついてるけど
メガファウナだけはほ乳類なんだよな
見た目も違うし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:06:01.68 ID:e5ricARu0.net
>>643
あのトロイの木馬作戦でグシオンも一緒に入ったのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:06:53.66 ID:woxi/7ck0.net
>>610
予行演習でもしたんだろうか。納得し難い。
それ位6話は異物だ。夢オチにでもしたいところ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:09:34.72 ID:woxi/7ck0.net
>>647
ガビアルが取り付いてから別で来た。
段取りのセリフ有ったよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:10:25.83 ID:+eieYgZ80.net
クリムでも宇宙戦は経験が無いくらいなんだから
戦争やる前に訓練しなきゃ一般兵は使い物にならんでしょう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:14:00.31 ID:/yRQxdxh0.net
>>648
クリムが無駄死にを助けられてベルリをベルと呼び出す
アイーダはベルリが教官を殺したのを知ってベルリへの気持ちに変化が起こった回

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:16:29.96 ID:NVliZwPk0.net
6話ってデレンセンの死んだとこだっけ?
戦闘の最後の部分がぶつ切りでいまだによく分からねえんだよな。
OPで書いた部分をなぜカットしたし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:17:38.56 ID:w9kMfQj60.net
>>652
あれだと殺す気満々の動きに見えるからじゃないか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:17:46.24 ID:B2pl/F9R0.net
アレ入れようとしてもリフレクター付いたまんまだから整合性取れない希ガス

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:17:59.62 ID:l8eEiWJv0.net
>>648
ベルリ救出計画(w)に組み込まれるくらい目立つ動きのメガファウナの裏で宇宙艦隊打ち上げておいて後は地球の裏側にでも回っておけばギリギリまで
存在隠せていいじゃん。アメリア宇宙艦隊の存在はベルリが観測しただけなんだしあの時点では。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:19:50.24 ID:eCJg2zTM0.net
何気にあそこで艦隊を捕捉出来たのってGセルフのフォトンアイのおかげなのかね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:20:33.74 ID:woxi/7ck0.net
6話でベルが観測した艦隊は11話でニューアークの海に浮かんでた。
上がった意味なし。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:22:52.61 ID:h1NOGRsG0.net
>>652
戦闘シーンは出来上がってたがお禿が時代劇で居合いをやるシーンを参考にしてカットしたらしい
さすがにこれ描いたアニメーターが可哀想だからどうにかしろとスタッフが抗議したためOPに入れられた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:23:25.92 ID:/yRQxdxh0.net
>>652
OPはデレンセン機をベルリがじわじわ刻んでく描写だったから没にしたんでしょ
当初は行動不能にしてデレンセンが撤退してくれるのを待ってたけどデレンセンが退かないという描写だったんだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:23:58.70 ID:uhg/1loh0.net
あの起動ペンダントみたいなのに記録したアメリアの戦艦データ
いつ有効活用されるんでしょうか(棒)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:24:30.64 ID:/yRQxdxh0.net
>>658
抗議したのはプロデューサー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:24:47.29 ID:w9kMfQj60.net
>>660
ガードとメガファウナが合流したからもう役に立たんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:25:07.61 ID:h1NOGRsG0.net
>>657
実際あれはなんだったんだろうな
穏健派のグシオンが弾丸軌道に上がる度に今はタイミングが悪いって抑えてたとかかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:25:39.08 ID:riMOkcWL0.net
>>660
もうドンパチしてるのにアメリア艦隊が上がってるって周回遅れのデータ持ってきてもしょうがないし・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:27:14.22 ID:woxi/7ck0.net
6話のむちゃくちゃは枚挙にいとまがない。
メガファウナのエンジンの点火と停止が矢継ぎ早。
5話ラストでは一生懸命宇宙用バックパック装着してたのにリフレクターパックに変わってる
ダヘー隊のミサイルは迎撃もしてないのに後方で爆発。(時限信管かよ)
陽動の成果が見えない。
7話でまた作戦が繰り上がったので陽動とか言い出す。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:28:27.72 ID:S41dmvhk0.net
デレンセン戦の時までは逃げる気満々だったからだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:29:13.40 ID:h1NOGRsG0.net
>>665
ミサイルが爆発したのってメガファウナがスラスター吹かしたからでしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:30:10.24 ID:Fzw95RyG0.net
>>665
ほんこれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:32:04.15 ID:e5ricARu0.net
6話でメガファウナが陽動してる間に本隊は何してたんだ
タワー占拠がどうのと言ってたけど結局やらなかったよな
見せない所でアーミーが頑張って追い返してたのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:32:09.82 ID:NVliZwPk0.net
アメリアの戦艦データは本当に使い道がなかったな。
まあ軍隊では数時間前のデータが役に立たないなんてよくある事だけど、
アニメで思わせぶりな伏線張って回収しないと、なんだかなあと思うw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:32:10.80 ID:eCJg2zTM0.net
タワーとの位置関係がどんなだったか忘れたけど
12話のフォトンボムと同じ理由で時限爆破させたんじゃない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:33:28.96 ID:z7sW8qMU0.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今週もまた、
    |     (__人__)    |  つじつまの合わない話を屁理屈でごまかす仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:34:18.21 ID:h1NOGRsG0.net
グシオンがなかなかキャピタルタワー攻略を指示しないから本国から離れた隙にズッキーニがクリムを呼び戻して大統領権限で艦隊を出撃させた、というのが自然な解釈じゃない
かな
メガファウナの陽動は無駄骨ってことになるけど軍隊ってそんなもんじゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:34:32.43 ID:+eieYgZ80.net
>>669
上でも書いたけど宇宙戦の演習でもしてたんじゃね?
つい最近まで宇宙船なんて作ったこと無かったんだから
新造艦が宇宙で使い物になるかどうかも分からないし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:34:48.06 ID:fAXXdwuL0.net
勝手に伏線だと思いこんでいちゃもんつけるのはなんだかなあと思うよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:35:26.81 ID:2C6Iw3Gg0.net
>>665
リフレクターがモンテーロに付けられなかった&「派手にやる」という作戦のため

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:36:25.60 ID:2C6Iw3Gg0.net
>>670
アメリア艦隊のデータは6話で脱走できなかった時点でご破算だろ
6話の中で完結だよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:37:24.63 ID:/yRQxdxh0.net
>>669
タワー占拠はずっと言ってる。クリム初登場の時にタワーを宇宙基地にするというのもそのこと
元々はカーヒル大尉が生前に立てた案

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:39:55.40 ID:eCJg2zTM0.net
結果的に占拠出来てるからアレだけどあんだけ準備しなくても
キャピタルの暢気具合からいくらでも制圧出来るチャンスはありそうだったな
それこそメガファウナ単艦でも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:44:09.84 ID:PeIj19LW0.net
ミニUSBと同じでメーカーごとに全然形状が違うダメ規格なんだろうなバックパック

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:44:52.82 ID:Aazw6TEx0.net
>>646
進化、つまりタブー破りの象徴なんじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:47:02.25 ID:fAXXdwuL0.net
言うことを聞かないアイーダと
娘が心配で前線に来た軍総監が悪い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:47:39.47 ID:h1NOGRsG0.net
>>679
ザンクトポルトを占領しても意味ないぞ
あれはザンクトポルトにいる法王を人質にすることで損害なしでキャピタルタワーを制圧する作戦だからな
いつからそんな話になったか作戦を伝達しなおかつクリム達と連携する暇があったのかは俺も分からないけどな!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:49:35.66 ID:h1NOGRsG0.net
>>680
しかも取り付けられても腕とかと干渉するというね…
その点ジャイオーンのバックパックはきちんとしてそうだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:52:03.22 ID:NVliZwPk0.net
Gセルフばかりバックパックといい活躍といい目立ちすぎ
そろそろ死なない程度の負けイベントが必要(ついでにアイーダの活躍も)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:53:41.13 ID:PeIj19LW0.net
>>682
あの歳でふざけているから!

つうかクリムの「なぜ総監がここに」って至極真っ当な疑問だったな
ファッションゲス顔なだけで基本は常識人だから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:56:01.73 ID:IqQa1VaC0.net
Gセルフさん既にレクテンにやられてますが?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:57:21.99 ID:w9kMfQj60.net
ポンコツ混入時はノーカンでお願いします

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:58:40.09 ID:/yRQxdxh0.net
>>680
市販で売ってるUSB充電アダプタでスマホ対応とかPS VITA対応とか書いてるのに
繋げてみたら使えませんでしたっていう商品あるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:12:02.55 ID:0VjusxYT0.net
>>685
一応姫様は最近はGセルフとのコンビで当てるようにはなってきた、
と言うかなんだかんだ対艦ライフルは当たったら一発で撤退させられるから
そこはやっぱ大きいよな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:16:08.19 ID:fAXXdwuL0.net
真アルケイン無双くるから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:16:26.62 ID:ENSXC0dC0.net
もうすぐ最新話か1週間早いな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:21:13.42 ID:XmB4Oc7c0.net
楽しみだな
俺は他には牙狼しか見てないから1週間長いわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:39:09.22 ID:2j9BgrVx0.net
今季はガンダム二作がハズレでクロアンに救われてるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:43:20.54 ID:IShP6X0T0.net
>>694
Gレコスレですらナチュラルに外れ扱いされてるトライが一番悲惨だよな…
正直最初はGレコより少し期待値高かったのに…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:44:19.59 ID:w9kMfQj60.net
しかしアンチもしつこく突っ込んでくるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:45:25.50 ID:B2pl/F9R0.net
クリスマスは見なくていいぞ!とかぶっこまないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:46:17.67 ID:eCJg2zTM0.net
一人で見るなよ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:46:41.86 ID:PeIj19LW0.net
>>690
もはや定番化してる理論でいうと
本来ふつうに長射程ライフルなのに的が小さいと当てられないから
姫様向けにメガファウナ内では対艦ライフルと呼ばれるようになったとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:46:45.73 ID:EKTiw12Z0.net
いやいや、BFTはガンプラ販促というミッション完璧にこなしてるが
Gレコが大爆死してるからって他作品まで巻き添えにするなよw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:46:52.06 ID:0VjusxYT0.net
アンチスレ見る限りあれはアンチですら無いだろ、アニメ自体なんてどうでもいい
一番気持ち悪い何か。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:47:31.28 ID:T9M0EQmt0.net
>>700
え?プラモの売り上げって今どんな感じなの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:48:44.29 ID:ye7sK40s0.net
>>701
ブーメラン過ぎてワロタw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:50:27.39 ID:ZQMqC3ap0.net
Amazon.co.jpランキング ロボットのプラモデル・模型 の ベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/2189374051

ベストセラーランキング20位内

BFT関連商品:6
Gレコ関連商品:0




705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:51:46.95 ID:e5ricARu0.net
ビルドファイターズすげぇな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:52:58.67 ID:eCJg2zTM0.net
20位で区切るなんて汚いじゃあないか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:54:03.16 ID:gS3LXFne0.net
妖怪ウォッチが凄すぎる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:54:41.39 ID:IShP6X0T0.net
>>700
ミッションしっかり遂行してたらあんな出来の話にはならんでしょ
挙句の果てに信者が一期厨とか言って前期と比べてるやつを叩き出す始末だし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:55:25.45 ID:B2pl/F9R0.net
すかさず妖怪ウォッチのキット出すあたり本当商売上手ね
タカトミにも見習ってほしいっすよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:57:07.86 ID:ZQMqC3ap0.net
Gレコはバンダイの穀潰しだなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:57:23.55 ID:ejgan6440.net
ベアッガイ

ええな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:00:18.04 ID:P4c92Bmg0.net
BF円盤煽り最近見ないがどうしたんだ?
アマラン貼ってウザかったのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:02:46.69 ID:3bILaKuR0.net
前作に比べて内容スカスカで萌えテンプレに走ってるだけですもん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:02:54.67 ID:au/fwh230.net
カットシーが出れば売れてないってのが嘘って証明できるので俺は静岡バンダイホビー事業部に投書する

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:04:41.91 ID:VepWPGnA0.net
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (ガンダムGのレコンギスタ)

Amazon ベストセラー商品ランキング
26位 ─ ホビー > プラモデル・模型 > ロボット


※クリスマス商戦中です

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:05:34.15 ID:vsmhQVI30.net
なんか話がよくわかんないけど、そのうち月からディアナ様のご先祖が出てきたりして
最終的に∀が地球に埋まるまでの話なら神アニメだと思います。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:06:16.29 ID:ejgan6440.net
>>716
そんなんでいいの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:06:39.79 ID:e5ricARu0.net
Gレコは次にやってる番組も面白いけど、
ビルドファイターズの次ってアベンジャーズじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:08:30.63 ID:FDSIpHQw0.net
>>716
そんなターンA(笑)とかみてた信者以外には完全イミフな落ちになる
閉じコンアニメ、一体誰得なんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:12:05.77 ID:q/0h98Kv0.net
グリモア以外だとレクテンがツボ。
ブリキおもちゃ風味にCRTぽい頭部に豊かな表情は液晶かLEDのパネルで再現したい。
あとはてんで萌えない。あとはエルフ・ブル。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:12:49.31 ID:T0PE0mmY0.net
>>719
むしろ∀見てるやつなら否定すると思うけどな
そんな地続きだと∀の設定の良さが半減してしまうわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:13:22.37 ID:qP47wc3z0.net
>>721
∀大好きな俺が完全に同意

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:15:11.25 ID:TsvpN1D30.net
∀につながるなら、御禿がとっくにネタバレしてると思うわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:15:16.55 ID:5J2BEyZt0.net
>>704
妖怪ウォッチすげえと思ったら500円前後で買えるのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:16:32.49 ID:au/fwh230.net
仮にやるとしても残り話数考えてそんなことしてる尺無いよねって話になる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:17:04.11 ID:ktQ9I0z90.net
妖怪ウォッチを窓口にして将来のガンプラユーザーを育成中なのかもな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:21:27.73 ID:5J2BEyZt0.net
1位〜28位までバンダイ独占ってすごすぎない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:25:32.16 ID:faGgO71v0.net
ぶっちゃけBFトライは売れるデザインで幾らでもプラモ出せるんだから
売上出て当たり前というか、そのためのアニメだよな。モック発売したのは勇気あると思うがw

Gレコは世界観とデザイン合わせたい禿側と、プラモ売りたいバンダイ側で
ひと悶着あったくらいだし。ジャイオーンもガンダム顔でない時点でお察し

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:28:05.62 ID:aDsvE3Xv0.net
>>728
まあUCだのBFTあるからGレコは割とその辺冒険出来るとこはあるのかなとは思う、
それもあってGレコだと宇宙用ジャハナムぐらいの普通のデザインではギミック的にも
動き的にもイマイチ面白みに欠けて満足いかないようになってしまった。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:31:29.11 ID:QmzS5OXG0.net
さてお前ら賭けだ

今回のアイキャッチ誰と誰だと思う?

俺はノレドとマニィでくると思うね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:32:43.29 ID:uBC9zYvL0.net
>>730
バララとミックかな
お姉さんの香り

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:33:44.64 ID:k4ZtZAJ00.net
ところがどっこい!
ベルリと新参の金髪君だぁ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:34:15.30 ID:T/TKmHC+0.net
年下好きとの噂の長身女性士官はまだ直接はからまんか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:35:13.35 ID:uBC9zYvL0.net
マニィのダンス好きだから出てきて欲しいけど髪切ってるしなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:35:17.76 ID:aHW2GY1+0.net
あの変な髪型のおじさんがキーキャラにちがいない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:35:34.30 ID:qP47wc3z0.net
法皇のダンスどんなんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:35:44.40 ID:TkZTZtmr0.net
ベルリってなんかかわいい名前だよな
でも語尾にンをつけたら可愛くなル法則で
ベルリンって名前にしたらもっと可愛くなるんじゃね?
ベルリン!って感じさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:35:49.53 ID:A9p0t3Cl0.net
まだ一回しか踊ってない奴のことも考えてやれ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:36:32.05 ID:TsvpN1D30.net
とりあえずカットシーの脚サーベルのカッコ良さみたいなものを出せる時点で
富野の貢献度ハンパないだろ
そのカットシーを発売できないのは無能の極み

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:36:34.47 ID:aHW2GY1+0.net
ラライヤとミックのダンス早くしなさいよ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:36:35.48 ID:9lm1Z9410.net
何気に一番すごいのは定価2万のユニコーンが6位ってことだろw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:36:44.17 ID:vcDXO8c90.net
案外あの天才整備士かアイーダの父親あたり敵と内通してるんじゃね?バックパックの件もあるしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:37:57.37 ID:uBC9zYvL0.net
ABのアイキャッチ両方ないときあるから円盤とかBS11再放送ではあってほしいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:40:00.14 ID:A9p0t3Cl0.net
マスク脅威のダンス率

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:41:19.85 ID:z2duecGp0.net
そういや、富野は編集中に見ててイマイチだと感じてる部分はセリフ食い気味にカットしてしまうと言ってたな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:41:52.26 ID:uBC9zYvL0.net
ハッパさんばかりキャプチャーしてるけど常識人なアダムスミスさんも絡めてやるべき
4話でベルリ捕虜認識して出撃するのに疑問を呈してたしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:43:42.84 ID:au/fwh230.net
>>742
内通してそうなのはクンパ大佐だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:43:43.28 ID:faGgO71v0.net
>>741
ユニコーンは人気あるからな。富野がプラモ売れるアニメ出せないわけじゃなくて
過去に書いた小説とかリメイク作品出せばいいだけなんだよな。
というか死ぬ前にZZとか周辺の問題を片付けろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:43:45.82 ID:uBC9zYvL0.net
>>739
あれ?発売しないのか
HOBBYJAPANパラッと立ち読みしてたらキット載ってたけどジェガンかなんか改造したのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:44:10.20 ID:T0PE0mmY0.net
マスクのダンスの始まり方好き
足の遠心力で綺麗に回ってるのがなんか好き

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:44:40.38 ID:dMvo1jVb0.net
フルスクラッチの作品とかよく載るからね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:46:03.31 ID:7hbdhA/p0.net
自分の過去作リメイクだけでつないでいくのは
禿のプライドが許さないだろう
それが作家というものなので

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:47:14.78 ID:au/fwh230.net
>>749
Twitterでフルスクラッチで作ってる人がいたしそれなんじゃないかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:48:21.23 ID:6vXC7ixi0.net
富野に作家性なんてビタ一感じんがな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:49:16.29 ID:aHW2GY1+0.net
マスクのはバレエぽくていいよね
くるくるしてるとことか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:49:22.31 ID:7dz2SSeFO.net
そろそろダンス下手でスッ転ぶキャラが出てもいいのよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:49:49.22 ID:uBC9zYvL0.net
>>751>>753
ああなんだ残念
まぁGガンダムのキットだって出てないのたくさんあるしなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:50:29.42 ID:aDsvE3Xv0.net
マスクはやっぱEDのラインダンスのは誇張抜きであれぐらい柔らかいのだろうな、
しかしマニィは最後までMSには乗らないのかな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:51:31.89 ID:TsvpN1D30.net
そろそろGセルフがダンスしそうな気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:52:54.95 ID:GN6Inm1Q0.net
日付が変わっても単発アンチは元気だなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:53:03.21 ID:dMvo1jVb0.net
>>759
OPでもダンスさせよう
かわいい幼女でも出して

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:56:22.93 ID:faGgO71v0.net
板っぺらが何種類もあって、それぞれ呼び方が違うのはなんとかならんものか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:59:12.30 ID:A9p0t3Cl0.net
>>750
あの振り付けは雄々しい感じでキャラによく合ってるね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:00:09.12 ID:k4ZtZAJ00.net
>>761
キングゲイナーのopでも眺めてればいいでしょ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:00:41.23 ID:xuGt/0TS0.net
法皇専用機は手から電撃攻撃が出来る
当然ビームサーベルの色は赤

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:00:51.74 ID:uBC9zYvL0.net
Gレコには四季がない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:01:22.58 ID:aDsvE3Xv0.net
>>765
ベルリのスコード!以上のスコードを放ちそうだな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:01:48.33 ID:dMvo1jVb0.net
スコードの暗黒面なのかフォトンの暗黒面なのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:03:56.12 ID:7hbdhA/p0.net
>>754
作家としての実力はともかくこの人は作家だよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:04:43.99 ID:T0PE0mmY0.net
>>765
実はベルリのお父さんだったクンパ大佐に裏切られて敗れるんですねわかります

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:05:17.88 ID:T0PE0mmY0.net
>>769
病気の人間相手に反応しないほうがいいぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:05:24.35 ID:l6zPxLdy0.net
新MSの名前が気になる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:05:39.41 ID:6vXC7ixi0.net
>>769
作家ワナビーを作家とはいわんよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:05:56.79 ID:dMvo1jVb0.net
クンパ「I'm your father !!!」
ベルリ1「Noooooooo !!」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:06:12.44 ID:IdOQ495q0.net
禿は演出家だろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:08:32.43 ID:22d0oQRf0.net
福井や庵野が作家としての富野喜幸を評価してんだから
一般人にはわからないなにかを持っているんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:09:57.94 ID:8XuWxrEq0.net
777
777
777

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:11:04.26 ID:6vXC7ixi0.net
>>776
>福井や庵野が作家としての富野喜幸を評価してんだから

カルト信者連中は自分の意見をもたない権威主義ってことだけはわかるなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:12:32.44 ID:aDsvE3Xv0.net
>>772
ネタバレ気にしないなら>>569の宇宙用ジャハナムのプラモ説明に
新MSの名前書いてあるよ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:15:35.12 ID:aDsvE3Xv0.net
間違えた、>>530だったな・・・バナナ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:19:37.44 ID:uBC9zYvL0.net
MSの動力源ってフォトンバッテリーだよね?
今まで結構な数やられてきたと思うけど1stみたいにそれを避けられなくて爆発しちゃったやつって今までで出てきたっけ?
グシオンさんの口ぶりでは結構な爆発するみたいだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:21:18.33 ID:JycD42PX0.net
>>530
シールド裏面の雑さが目立つ。ジャハナムはマシなほうだけど
Gセルフ、グリモアは擁護できない、プラモのでき悪すぎ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:27:34.99 ID:22d0oQRf0.net
白箱にガンダム出ててわろた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:29:48.83 ID:au/fwh230.net
>>778
でもお前もオタキングがGレコ訳わかんない!って発言したら狂喜乱舞するんでしょ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:34:18.76 ID:buLtayeG0.net
岡田は既に業界のひとじゃなくなって
ただのオタクだからちょっと違うね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:38:28.48 ID:Vbmr1X/z0.net
あーいうのをリアルな老害というんだよね
自分では何もしない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:38:44.29 ID:l6zPxLdy0.net
>>779
>ネタバレ気にしないなら
えっどうしよう・・・が、我慢する

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:42:33.51 ID:T0PE0mmY0.net
庵野が褒めても無視してただのオタクの神輿には全力で乗るとかほんと節操ないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:42:46.27 ID:XCecH/Uy0.net
>>781
なにしろフォトンバッテリーの実物を劇中で出してないからなんともいえんなぁ。
手帳サイズでMSを1週間動かせたり小部屋程度の大きさで都市の電力を1年間だか供給できるrしい
トンデモ設定でデザイナーのイメージではGセルフが最新式の全身フォトンバッテリー装甲(だから色が変わる)そうだからなぁ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:46:19.96 ID:au/fwh230.net
>>788
それこそ正に権威主義なのにブーメランしてることに気付いてないんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:49:09.94 ID:ST5FD3Qk0.net
何故か別人のレスから権威主義を拾いあげたようだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:53:15.57 ID:ST5FD3Qk0.net
関西勢はそろそろだっけ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:54:47.33 ID:TsvpN1D30.net
キチガイに構うのは、やめなさいよ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:56:30.48 ID:7dz2SSeFO.net
さて土曜の深夜までおあずけだな
A・BA・YO

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:57:59.08 ID:au/fwh230.net
>>793
放送前の余興でちょっとアホを締めてやりたくてね
案の定、意味不明な事を言い始めたからもう止めるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:00:47.43 ID:234c/ygO0.net
ターンエーみたいなガッカリ乳首でいいから見たいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:02:31.34 ID:tX+FNAP30.net
先週もそうだけど急に気合はいりだしたな
ファックである

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:10:40.63 ID:EP0jUw7E0.net
鼻くそほじるなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:13:28.37 ID:tX+FNAP30.net
ガンダムしすぎワロタ
確かにこれはこれで面白いんだけどさあ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:13:51.61 ID:EP0jUw7E0.net
MBS終わったニャー
EDちょっと人増えた?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:13:52.01 ID:5orurJmt0.net
敵のほうが容赦なく狡猾だった
あと軍服がカッコイイ

当たり前のように未出の言葉が
ポンポン飛び交うので調べないと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:14:02.65 ID:GxRaw1zZ0.net
大統領のバカ息子とアイーダ姫様の思いつきで話が進みました

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:14:25.25 ID:rw1hnawU0.net
姫さま・・どこまでも突撃突貫じゃじゃ馬娘

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:14:50.00 ID:X3RV7N9L0.net
マスクにも馬鹿にされる天才が笑えてきた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:14:59.80 ID:uBC9zYvL0.net
アイキャッチなしかよw
新しいの間に合わなかったのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:15:01.20 ID:dMvo1jVb0.net
さあ、戦闘シーンのgifを貼って地方民を悶々とさせるのだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:15:05.99 ID:xhR6lvV10.net
もやしのような歴史

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:15:25.28 ID:jqTT202L0.net
やっとわかった 全員キチガイなんだ このアニメ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:16:05.90 ID:GxRaw1zZ0.net
撃墜数0の戦闘なのに緊張感すごかったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:16:51.62 ID:oJqOa5j50.net
今週もひどかったな・・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:17:34.19 ID:aHW2GY1+0.net
ラライヤさん
マニィとノレドが会えてよかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:17:47.08 ID:GxRaw1zZ0.net
来週ちょっとエロそう
ミックがクリムにおっぱい当ててたね
姫様も薄着ぽいし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:18:11.91 ID:uBC9zYvL0.net
まともになるには100年かかるんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:18:12.59 ID:TkZTZtmr0.net
姫様の突貫ぶりが吉田松陰レベルにまで・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:18:17.81 ID:X3RV7N9L0.net
戦闘回来週かよ
白旗上げて襲撃しようとしたら失敗しただけだったなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:19:11.14 ID:FfBGlkK80.net
現実を直視しなさいよ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:19:19.24 ID:uBC9zYvL0.net
形式に則らない白旗はゴミだということ勉強になります

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:19:33.20 ID:rdPmdtOi0.net
天才がポンコツすぎてマスクが有能に見えてしまった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:19:35.16 ID:lPbgsCCw0.net
さすがは大統領のバカ息子だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:19:40.97 ID:GxRaw1zZ0.net
白旗でイデオン連想するのは仕方ないんです

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:19:55.15 ID:7pH1HTWm0.net
今回は珍しく解りやすい内容だったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:19:57.99 ID:VUlWVy5b0.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1418922508109.jpg
凄い図だ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:20:05.54 ID:aaw49v2m0.net
どんどん加速度的に面白くなるな!w
そしてクリムの扱いが加速度的に悪くなるなw ミック・ジャックもよく女房役やってられるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:20:17.11 ID:/x1zOsr50.net
ついにフォトンバッテリーの実物が出たね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:20:36.84 ID:X3RV7N9L0.net
>>822
コスプレイヤーかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:20:37.83 ID:6e51Bet70.net
ザンクトポルトがジブラルタルみたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:20:50.14 ID:PNOuPw0a0.net
えっ結局マスク正体バレてないの?
マニィにも??
えっえっ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:20:55.35 ID:uBC9zYvL0.net
>>822
ここでベルリはくらくらしてたのかw
予告も話の一部とか最初に言っとけよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:21:04.82 ID:B15xyMtb0.net
タイトルやっと回収かよw
でも二度とレコンギスタなんて単語出てこないだろうな・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:21:09.29 ID:lPbgsCCw0.net
天才見てると何故かパタリロ思い出す

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:21:14.73 ID:4LD49BwK0.net
サコミズより強烈に面白い人が出てきてほしいぜ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:21:29.13 ID:rcr7J7LW0.net
次回感想
 
デュラララやっと2期やんのかよ!長かったな
  

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:21:32.39 ID:Qq+V9yo10.net
>>827
マニィは黙ってるだけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:21:39.03 ID:GxRaw1zZ0.net
>>822
ここで凄いのはベルリ以外本当にただの成り行きくらいに考えてるとこだ
あれ?ベルリってまともなんだな…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:22:09.36 ID:aHW2GY1+0.net
>>827
マニィだけにはばれてるよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:22:10.46 ID:h2c1pL+V0.net
天才さんと変態さんが速攻ウマあっとったのが笑えたw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:24:01.90 ID:ikbcVmoI0.net
大佐はガランデンをゴンドワンクールごと調達してきてたのか
艦長とかはキャピタルの人間だと思ってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:24:15.02 ID:GxRaw1zZ0.net
>>836
あいつらの不穏な空気が面白すぎた
含むところはアリアリすぎたけど行動の結論は合致してるところがまたね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:24:44.62 ID:rcr7J7LW0.net
せっかく上層同士で交渉してるのに
また攻撃するつもりのクリムにイライラ
しかし宇宙側が冗談の通じない戦闘のプロでよかった!スッキリ!

ザンクトボルトを盾にして攻撃を封じる戦法もよかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:25:14.78 ID:jqTT202L0.net
躁鬱極まるというか、富野さんはメンヘラのままオーラ力を高めて 自分の限界を突破しようとしている
すべってるのにずっと加速してる
怖くてみてられない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:25:36.82 ID:/x1zOsr50.net
>>827
本人が「俺の名はマスクって事にしといてちょ」ってわざわざ言ったのはバレてもこのままいくってことなんだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:25:37.91 ID:VUlWVy5b0.net
白旗=徹底抗戦とか実況民鍛えられすぎだろ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:26:05.76 ID:tX+FNAP30.net
2クール目はこれといったツッコミどころがないまっとうな宇宙世紀ガンダムアニメをやる感じなのかな
どっちでもいいけど、とりあえず10話目までを構成し直して欲しいんだがの

>>820
俺もドキドキしたよw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:26:33.49 ID:5eytZ3ZU0.net
もし劇場版作られたら
白旗作戦は完全にカットしても問題ないなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:26:44.02 ID:h2c1pL+V0.net
>>842
イデオンはそこからすべて始まったんよなー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:26:57.26 ID:lPbgsCCw0.net
白旗は嫌な予感しかしないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:26:57.81 ID:aHW2GY1+0.net
もやしマンの名前がどれかわからんw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:27:00.11 ID:uBC9zYvL0.net
あーーーおもしれーーw
来週が待ち遠しいわw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:28:05.80 ID:ikbcVmoI0.net
クンパ大佐は地球側にバラの設計図を横流しさせて
トワサンガと地球側を戦争させるつもりだったのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:28:12.66 ID:X3RV7N9L0.net
もやしって言ってた奴がトワサンガのエースなのかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:28:28.56 ID:CDc7DZpl0.net
クリム面白すぎるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:29:21.26 ID:aHW2GY1+0.net
クリムがおバカすぎてミック大変そう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:29:21.56 ID:TkZTZtmr0.net
クリムと大佐がいなければ
この世界はもっと平和になっていただろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:29:31.78 ID:yf48F/2b0.net
金髪の機体、日本刀みたいなの腰に装備してたな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:29:57.95 ID:lPbgsCCw0.net
Bパート冒頭のBGMが良い感じ
若者キャラがガンガン前に出ていくのって良いな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:30:06.89 ID:uBC9zYvL0.net
グシオンも相当な狸だったなw
さらっと法皇様拉致ろうとしてんじゃねえよw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:30:07.69 ID:GxRaw1zZ0.net
製作者側は白旗でイデ連想しちゃってハラハラするこっちの心理わかってたんかね
ハゲはそういう打算なさそうだけど他スタッフはわかってるよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:30:30.49 ID:rcr7J7LW0.net
白旗あげてカラフルな集団が飛んでるシーンは子供の信号横断みたいで
微笑ましかった
シリアスな戦争のプロ相手に堂々と近付いてるのが尚更子供みたいで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:30:38.99 ID:jqTT202L0.net
トワサンガは貴族主義者っぽいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:30:45.08 ID:uBC9zYvL0.net
>>850
次スレ頼んますorz

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:30:48.93 ID:TkZTZtmr0.net
姫様「黒船とかいっちょっても、始まらん!とりあえずメリケンに行ってみんことにはなにも始まらんぜよ!」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:31:32.82 ID:aHW2GY1+0.net
姫は少尉だったのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:31:42.05 ID:Vbmr1X/z0.net
>>805
アイキャッチのあるなしは尺の問題
尺目一杯まで使ってるから今回はゼロ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:31:57.24 ID:KTNhlvnZ0.net
>>843
宇宙世紀のガンダムなんてクソしかないからどうでもいいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:32:20.22 ID:au/fwh230.net
クンパ大佐って明らかに地球人の敵なのに宇宙の脅威とやらにマスク部隊をけしかけてる辺りトワサンガから追放でもされて復讐でも目論んでるのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:32:51.69 ID:uBC9zYvL0.net
>>863
まじかよ
すげー不安定w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:33:04.10 ID:5eytZ3ZU0.net
クンパがこそこそしてたのはトワサンガからの亡命者なのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:33:10.22 ID:X3RV7N9L0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418923941/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:33:40.05 ID:uBC9zYvL0.net
>>868
ありあとうした

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:33:49.28 ID:TkZTZtmr0.net
レインハントンがどうのって言ってたな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:33:50.35 ID:h2c1pL+V0.net
そろそろバララのアイキャッチが見たいわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:33:56.62 ID:hYCURKF+0.net
クンパは月側と思ってたけど
トワサンガも操られてるぽいな

まあ悪役がクンパとスコード教だけなら2クールで
綺麗に終わりそうでいいわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:34:09.49 ID:dMvo1jVb0.net
>>868
乙でしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:34:32.84 ID:rcr7J7LW0.net
物語の半分過ぎたあたりでようやく本筋と敵が見えてきた感じか
昔のアニメなら普通だが昨今のアニメだと掴みが遅すぎる
そしてやっぱり
カーヒルとデレンセンの死って主人公の成長に必要っでだけで犬死だったなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:34:52.88 ID:aHW2GY1+0.net
>>868


876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:35:21.72 ID:jqTT202L0.net
クンパはアレだろ ターンエーでゴールドスモーのチョップで処刑されたアイツみたいな役

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:35:23.99 ID:Vbmr1X/z0.net
>>843
姫様が突貫娘ぶりを発揮してる時点で、まっとうな宇宙世紀ガンダムとかならんだろ………

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:35:35.73 ID:lPbgsCCw0.net
>>868
おつゅちゅみぃ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:36:12.29 ID:Vbmr1X/z0.net
殴られたクリムをミックが慰めてる図

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:36:41.70 ID:yf48F/2b0.net
>>868
乙らいでしょう…、乙らぁい…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:36:52.03 ID:W2GqI0NC0.net
月も地球も共通しているのがスコード教かー
まぁ政治としての宗教って感じだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:37:06.93 ID:GxRaw1zZ0.net
トワサンガのハゲの名前なんだっけ?
ラライアが連呼してたやつ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:37:48.32 ID:Vz93vXhQ0.net
>>879
男性キャラ中肉弾戦最弱かもしれない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:37:49.39 ID:4WaEOyxq0.net
あいつらGセルフ見てもなんの反応も示さなかったな
ラライヤとの接触もうまく避けられるし正体については持ち越しか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:37:51.94 ID:Vbmr1X/z0.net
>>874
ガンダムシリーズで、死が物語の本筋に影響与えるほどのイチMSパイロットって一体誰だよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:39:50.93 ID:5eytZ3ZU0.net
そういや、来週ラライヤ覚醒みたいやな
ベルリがラライヤさん呼びになってるから大人の女性になるのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:40:55.66 ID:jqTT202L0.net
Gセルフ本体は月製じゃないのかもな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:41:40.23 ID:X3RV7N9L0.net
糞長いテンプレもう要らないだろめんどくさすぎだわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:42:07.18 ID:au/fwh230.net
金星で作られた?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:42:12.55 ID:aHW2GY1+0.net
ラライヤはあのおじさんを恐れてるのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:42:16.39 ID:yf48F/2b0.net
一部の人間しか操縦できない
存在自体を知られていない
Gセルフは秘密裏に作られたMSなのかもな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:43:28.96 ID:uBC9zYvL0.net
>>888
いらないね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:45:46.84 ID:a/0IYtkR0.net
>>887
木星帝国製じゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:46:49.23 ID:a/0IYtkR0.net
>>885
戦闘機だけどガルマかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:47:24.69 ID:Vbmr1X/z0.net
>>894
立場的に、イチMSパイロットとは言い難いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:49:08.60 ID:FFDqjMR70.net
>>888
一応断っとくとこのスレのテンプレは>>1>>2>>13だけ、他のは無視していいよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:49:22.92 ID:au/fwh230.net
>>885
ララァだろ
逆シャアまで祟る

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:51:07.17 ID:lnRiP/8k0.net
スレテンプレの大半がステマ用コピペとか一体どうなってんだよw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:52:29.71 ID:Vbmr1X/z0.net
>>897
ニュータイプとかも外したいところだな。
オールドタイプの一般人で誰かいないのか。
オリファーみたいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:52:48.82 ID:hzE9I8ix0.net
アイーダスルガンちゃんのトワサンガいきたい発言で
ポンコツからヒロイン力爆上げした気がします

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:52:58.56 ID:a/0IYtkR0.net
放送日が大阪、東京って流れがスレが伸びない理由じゃないの
ネタバレ怖いし、分断されるし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:53:47.35 ID:AowMksIp0.net
>>898
ステマじゃないよ、露骨なマーケティングだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:55:01.22 ID:GxRaw1zZ0.net
>>900
終わってみれば英断
…と思いたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:55:08.04 ID:FFDqjMR70.net
>>898
過去スレで新スレが立つたびに馬鹿が勝手に貼ってた。その後>>13を一番最後にもってきて
あたかも>>1-13全部がテンプレであるように見せかけたみたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:55:13.06 ID:a/0IYtkR0.net
>>899
逆だけどヤザンがいなけりゃ主要キャラほとんど死なずにすんだはず

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:58:36.58 ID:NO0t4K/+0.net
どうなったかシンプルに教えてくれよ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:59:57.36 ID:a/0IYtkR0.net
>>906
トワサンガの人が来たけど、信用出来ないからトワサンガまで行っちゃうお!って姫が叫んだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:00:58.65 ID:rcr7J7LW0.net
>>906
ノレドが宇宙服着る途中でスカートずり上がってるシーンがあった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:01:14.48 ID:IEPUn+Jl0.net
バイプレイヤーの隠し玉ってロック・パイの中の人かね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:02:53.68 ID:Vbmr1X/z0.net
>>906
クリムがトワサンガ人に殴られてミックに慰められた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:03:09.01 ID:tX+FNAP30.net
敵がまっとうならあっという間に撃墜ですよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:04:05.41 ID:rcr7J7LW0.net
レイハントンの名前でたからガチでアイーダレイハントンが本名の可能性が
出てきたな
本名名乗ったのにビンタされた姫様やっぱりポンコツ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:07:25.43 ID:lPbgsCCw0.net
>>899
ジーンが死ぬ=ザクが爆発する→結果、テム・レイが酸素欠乏症に
何か違う気がするので寝る

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:08:49.41 ID:a/0IYtkR0.net
ワンピース研究したって言ってたけど
ポンコツ姫がルフィみたいだな
姫がまともなら捕虜にならないしベルリもGセルフに乗らないし
とにかく特攻する所や泣く所はルフィそっくり
最後は姫が海賊王になるんだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:09:59.24 ID:Vz93vXhQ0.net
>>911
敵も威嚇のつもりが当たっちゃったテヘペロな方々だからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:11:56.51 ID:puDUPRdT0.net
>>868
お礼のステップ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:13:43.08 ID:rcr7J7LW0.net
いまのところ宇宙側もまったく話の通じない支配層って感じでもないし
トワサンガに近付いて余計戦闘を広げるパターン繰り返しそうな気がするな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:18:13.72 ID:yUsyeohs0.net
結局月側も誰かに踊らされてる感じだな
今回の戦闘は本当におまけって感じだわ

あとやっとレイハントンやレコンギスタの名前が出てきたか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:18:40.12 ID:uBC9zYvL0.net
アルジェ終わったしもう一回見てくるか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:19:40.51 ID:9be5ma2Q0.net
捨て回という印象以外何ものこらんかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:21:17.39 ID:yUsyeohs0.net
ラライヤが元気になった、という予告だったが、次回で復活か?
それとも今回体調崩してたから、そういう意味での復活なんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:23:19.47 ID:puDUPRdT0.net
ラライヤさんって言い方が引っかかる
ていうか予告に新しい片目隠れキャラいるな…こいつが14話台本に描かれてた奴だよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:24:04.71 ID:dZS7eVqA0.net
>>872
最後は金星だからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:04.77 ID:rcr7J7LW0.net
知恵熱出るくらい脳が活性化したから完全に記憶が戻るんじゃないか?
別人のようにクールになるか今までの痴態思い出して気まずくなるか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:22.00 ID:oci+gpJF0.net
今までの富野作品でも政治的な思惑だとか大人連中の浅ましさだとか散々やってきたけど
今回のが一番面白く感じるな
宇宙エレベータていう設定がライフラインとして今までの作品より身近に感じられるせいかも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:23.97 ID:Xc+XR8EI0.net
結局前回Gセルフが縛られていた理由わからずじまいだったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:25:46.42 ID:VFCAnIGJ0.net
ラライヤが気に入った家はなんだったのだろうか
Gセルフと家の二択とかないよな

アイーダといい、ノレドやマニィといい、女性陣が生き生きしていて楽しいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:26:34.39 ID:FQQpCy0K0.net
全然おもしろくない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:21.31 ID:/x1zOsr50.net
>>920
丁寧すぎるくらいの、状況説明&各キャラ掘り下げ&新キャラ紹介のお話
これを捨て回とするメンタリティだといろいろ大変というか、実生活でも「知らないうちに話が進んでる!」と言い出して周りに相当の迷惑掛けてる、もしくは周りに人がいない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:27.96 ID:rcr7J7LW0.net
これ金星勢力が出てきて月と地球の連合部隊で対抗とかなったら流石に萎える

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:30.07 ID:yUsyeohs0.net
バララとノレドが意味ありげだったな
ノレドがどこで聞いたかわからない情報もってたりもしてたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:28:12.27 ID:7hbdhA/p0.net
感想言ってるだけなのに人格批判までいくのはちょっと・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:28:44.05 ID:oucZgGow0.net
前回、戦艦まるごと一隻破壊されてんのに月の連中に対して何のツッコミも無しかよw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:29:50.29 ID:7hbdhA/p0.net
スルーしとけスルー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:30:07.06 ID:zg4d2y0i0.net
もっと視聴者を楽しませる作りにしてほしい
戦闘シーンが前回と今回はいまいちだった
終わり

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:30:24.95 ID:h2c1pL+V0.net
月のMSにあんまりオーバーテクノロジー感はなかったな
Gセルフは金星由来のテクノロジーの産物なんちゃうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:30:36.39 ID:le8rsZy80.net
トワサンガも軍事的にはたいした事なさそうやな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:32:17.69 ID:dZS7eVqA0.net
>>930
そうなるらしいぞ
対金星の為に地球連合が月集結するとかって前に聞いた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:11.18 ID:221U+IU90.net
関東なんでみてないけど、月の勢力の人、あまり強くないのか。
ヘルメスの〜が地球人に渡ってるって知らないのかもね。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:20.99 ID:VFCAnIGJ0.net
>>930
金星からはGクリーナーを取りに来いと言われるかもしれない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:40.44 ID:yUsyeohs0.net
それにしてもガランデンの艦長はゴンドワン出身だったんだな
急に明らかになって、ちょっとビックリした
あとマニィは普通にベルリが海賊やってるのを受け入れてたな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:47.90 ID:HmfD2gWd0.net
>>937
御大は今回冒険とか言ってるから大戦争は無いか、背景1枚+ナレーションで終わったりして。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:33:51.09 ID:rcr7J7LW0.net
戦艦攻撃した勢いで法王まで脅迫しザンクトボルト半壊状態にした宇宙勢力
から必死の共同戦線で撤退したベルリ一行とかなら手に汗握るが
実際は話し合いで解決して姫が月行く言っただけだしな要約すると

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:31.46 ID:yUsyeohs0.net
>>939
ヘルメスの薔薇じゃなくて、トワサンガからの密航者を疑ってるみたい
あとレイハントンもその関係の一族っぽい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:34:33.72 ID:Xc+XR8EI0.net
白色彗星帝国に対抗するためにガミラスと組むヤマトみたいのはもうお腹いっぱいですわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:03.94 ID:/x1zOsr50.net
>>936
ラライヤさんのドレッドノート将軍=敵って感じの怒りと焦りの表現があったし、Gセルフは現状の月勢力とはべつのどこかから来たって感じだね
そういえば佐官以上が出たのって初めてじゃないか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:16.74 ID:GxRaw1zZ0.net
>>939
今んとこまだわからん
今回地球側が仕掛けたのはまあ精鋭といえるメンツ(一部除く)だし、
月の勢力も遠くから砲撃しただけだしね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:35:39.98 ID:7hbdhA/p0.net
ていうかぶっちゃけガンダムって大体ロードムービーだよな・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:37:44.63 ID:le8rsZy80.net
木星とか外宇宙から侵略者がやってくるのかね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:37:51.91 ID:rcr7J7LW0.net
>>938 >>940
それなら本当に最初から話し合いで連合組んどけよになるな
キャピタルとアメリアのドタバタを月でも繰り返す事になっちまう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:38:05.21 ID:/x1zOsr50.net
>>943
解決・・・したのか、あれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:38:56.24 ID:bdVSn85a0.net
姫様自由だなぁ…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:39:59.99 ID:Vbmr1X/z0.net
>>932
そら感想言ったら反論あるの普通でねーの?その感想自体が他者を批判してるようなもんなんだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:03.56 ID:rcr7J7LW0.net
マスクどころかケルベスにまで「天才さん」(笑)
蔑称で呼ばれるクリムに今後の見せ場はあるのか(汗)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:34.77 ID:A7LzYr8h0.net
前回砲撃された補給艦?みたいなのに乗ってた人たちって救助されたの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:40:35.08 ID:TkZTZtmr0.net
ドレッドとかいうからどんなふさふさ黒人が出てくるのかとおもった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:41:02.32 ID:Vbmr1X/z0.net
>>938
そんな情報はどこからも出ていないぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:41:15.31 ID:zg4d2y0i0.net
バララって弱いくせに偉そうだよなぁ
そこがハマーンとの違い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:41:25.29 ID:K3rEa7np0.net
>>950
あった、見たのこれだわ

888:   2014/10/18(土) 03:24:42.58 ID:mM1e5ImS0
トークショーで色々ネタバレしてるね
最終目的地は金星
金星に宇宙世紀の科学技術のすいを集めた都市がある
地球人は月のコロニーに集結し地球対金星の戦争がはじまる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:41:38.43 ID:a6vdxrRo0.net
アイーダといいクリムといいマスクといい
バカと天才の紙一重連中ばかりだな。ベルリはさらにその上を行ってほしいが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:19.04 ID:GxRaw1zZ0.net
>>956
そうだそうだ、ドレッドだ
サンキュー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:42:40.76 ID:Vz93vXhQ0.net
>>954
成長するらしいから…

悪堕ちするんじゃないかと予想されてたがおバカさん過ぎてない気がしてきた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:43:04.40 ID:rcr7J7LW0.net
>>951
大人達は誓約書で済まそうとしてるが
ポンコツは月行きたがるしクリムは戦いたがるし嫌な予感しかしない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:43:17.20 ID:Adju/b1B0.net
毎回思うけど本当にサブタイトルが適当で駄目だな
昔の感覚でやってる
今のアニメは一話ごとのタイトルはもっと練って考えられてるのに
Gレコは毎回ヒネリにもインパクトにも欠けてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:43:24.23 ID:uBC9zYvL0.net
フォトンバッテリー交換してたけど
Gセルフは足に詰んでるのか…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:44:12.17 ID:7hbdhA/p0.net
クノッソスって戦艦もう出てきた?
あれ木馬だよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:44:47.79 ID:/x1zOsr50.net
>>950
戦闘向きの、血の気の多いやつを選別、育成しつつ実戦向けの軍事産業と補給、整備体制を確立するためにスコード教=トワサンガが仕組んだ地球内のいがみ合いってことなんかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:45:14.96 ID:IHR/PS0M0.net
>>964
その今のアニメだけみとけよお前は

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:45:25.44 ID:WCYmZVfL0.net
固有名詞が多すぎてワケワカメ。
昔の作品は勢力図が明確で分かりやすかったんだがなぁ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:45:56.38 ID:bn6J/fDZ0.net
>>953

こうやってどんどん異論を排除して自ら過疎スレ化させてくんだな
そりゃ放映直後だってのにクロアンに勢いで負けるわけだわw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:46:21.88 ID:Pt3ryh8y0.net
でもその金星のリングコロニービーナスグロゥブがせっせとフォトンバッテリーを作ってくれて
トワサンガは運ぶだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:47:12.77 ID:a6vdxrRo0.net
さすがにここまできてワケワカメはない
今回はすごくわかりやすくて物足りないくらいだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:48:05.02 ID:bdVSn85a0.net
>>969
禿だしな、Zガンダムの勢力図も当時チンプンカンプンだったぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:49:02.62 ID:7hbdhA/p0.net
ゼータはさすがに解るだろ・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:52:07.47 ID:le8rsZy80.net
隠れてたけど、大佐が月の裏切り者なのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:53:21.45 ID:rcr7J7LW0.net
>>967
大佐が地球人どうしで戦わせて戦力を減らす
月とも戦わせてもっと減らす計画かと思っていたが
キャピタルとアメリアに兵器作らせて優れたパイロットとトワサンガの連合で
金星に対抗できる軍隊を作る計画という腺もあるかと思ったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:53:35.99 ID:/x1zOsr50.net
>>974
ゼータをリアルタイム視聴で勢力分布が分かって当然ってのは、何というかその、なかなか鍛えられてるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:56:07.62 ID:uBC9zYvL0.net
ザンクトポルト真後ろにするってベルリも結構えげつないな
これ結構時間ふっとばしてるのは分かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:56:21.70 ID:2F8bRQ4f0.net
>>975
月のメンバーが来たらスッと消えたなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:06.72 ID:uBC9zYvL0.net
>>979
すげー演劇っぽかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:57:49.39 ID:2F8bRQ4f0.net
トワサンガの反乱分子とレイハントン家
またパズルのピースが増えたなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:58:28.47 ID:qKqoAD+A0.net
まーたGセルフが何の説明も無く不思議パワー発揮しやがったよ
盾掲げただけで敵の攻撃シャットアウトってドラクエか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:58:55.11 ID:/l4mK+sB0.net
>>978
>ザンクトポルト真後ろにするってベルリも結構えげつないな

それ真摯な教徒のやることじゃないよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:58:57.00 ID:2F8bRQ4f0.net
>>980
たぶん面識があって顔を見られるとまずかったんだろうなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:59:21.98 ID:/x1zOsr50.net
>>976
うん、金星の過酷なフォトンバッテリー制作?採掘?現場でスコード体制に対する革命発生、それを押さえるのに現時点で謎めいた偉いさんが必死になってるって感じがいよいよ高まってる気がする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:59:41.85 ID:KEd5B+dV0.net
富野ガンダムは毎回全裸サービスシーンがあったのに今回は無しですかね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:59:47.25 ID:7hbdhA/p0.net
>>977
エゥーゴ、ティターンズ、ティターンズ(シロッコ)、連邦、カラバ、アクシズ
以外に何かあんのあれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:00:23.28 ID:a6vdxrRo0.net
要するに、ベルリもアイーダもラライアもレイハントン家なのだろう
当初、アイーダがレイハントンという偽名をつかっていたけど
それがまさか正しい出自というどんでん返し、うまくできた偶然や

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:02:03.36 ID:h2c1pL+V0.net
>>987
あらためて名前出すといっぱい勢力あるなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:02:23.95 ID:/x1zOsr50.net
>>987
それぞれの勢力の名称初出と、実体が明らかになる回を調べてみたらいいんじゃないかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:05:06.23 ID:rcr7J7LW0.net
宇宙側としてはザンクトボルトに上層が居るから攻撃できなかった様子だが
ベルリ一行はタワー大事なのは相手も同じと思った様子だったな
次回も同じ戦法が通用するかどうか・・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:08:04.93 ID:Vz93vXhQ0.net
>>983
感覚的には皇居を盾にして戦う感じかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:08:06.75 ID:uBC9zYvL0.net
>>983
前回ああああああって取り乱してたやつが戦争に利用してるからな
明らかに本人のイデオロギーみたいなものより流れ上の周り守るためにやってる
何故トワサンガの艦隊がザンクトポルトを撃たないのかも前回の警告射撃で分かったんだろうな
占領する気だったらとっくに撃ってるわけで
クリムのアホな作戦に付き合ったマスクの動向が謎

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:08:15.28 ID:/x1zOsr50.net
>>991
そこはドレッドノート将軍もザンクトポルトきずつけるなバカがって冒頭で言ってたし、トワサンガ?勢力もつぶす気はないんだと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:09:25.22 ID:FnQGFyD40.net
クリムとマスクの掛け合い面白すぎるだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:10:12.66 ID:rcr7J7LW0.net
>>988
ノレド『よし!消えた!二人も嫁候補が消えた!ベル!!』

ベルリ『あの肌が黒くて髪が緑の人 制服がカッコよかったよねぇ〜』

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:11:02.88 ID:/x1zOsr50.net
>>995
クリムの二つ名の増殖に歯止めが掛かりません!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:11:34.85 ID:uBC9zYvL0.net
聖餐室の喧嘩止められたクリムw
バララに指とられてるの地味に痛えw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:11:50.67 ID:FI2TcR2J0.net
天才がアホ過ぎてミックも若干引いてるじゃねーか。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:12:00.86 ID:8xEvaPOh0.net
ベルリはたまたまって流れでって感じもする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200