2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカメが斬る!第39斬

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:24:46.53 ID:3OUfrDwo0.net
原作タカヒロ・田代哲也が放つ容赦なきダーク・ファンタジー
闇に生きる非情の殺し屋集団・ナイトレイドが腐った悪を斬り刻む!
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・作品の特性上、公式サイト以外のURLを踏むのは自己責任で。
・スレ違い、荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。E-mail欄に半角小文字で「sageteoff」と記入。
・テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
========================
●放映及び配信日程 7月から12月末まで2クール放送
・TOKYO MX:07/06(日) 24:00〜
・MBS:07/07(月) 27:05〜
    10/07(火) 27:00〜
・BS11:07/13(日) 24:30〜
・AT-X:07/15(火) 23:30〜、(木) 11:30〜、(土) 29:30〜、(月) 17:30〜
・ニコニコ生放送:07/08(火) 24:00〜
・ニコニコチャンネル:07/08(火) 24:30〜
・dアニメストア:07/09(水) 12:00〜
・バンダイチャンネル:07/10(木) 24:00〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://akame.tv/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/akame_tv
・原作漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/akame/
・スピンオフ漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/akame/
●前スレ
アカメが斬る!第38斬�3ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418581340/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:08:23.14 ID:h16L/5uH0.net
>>586
そこまで似てないな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:09:06.52 ID:0gPeotpz0.net
普段エンドロールとか見ないから
エスデスがgdgd妖精のキノコと知って驚いた最終回。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:11:56.43 ID:IE2dm57T0.net
>>522
アフィサイトで売れた売れた言ってたけど
実数はたいしたことなかったんだぜ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:02:33.32 ID:pox7KSoC0.net
最後まで見ればどれくらいの売り上げになるか大体分かるから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:35:47.48 ID:xLF/8/0w0.net
だいぶ死んだけどランや原作で惨殺されたボルスさんの家族やロリ三人組はオリ展開のおかげで生き残ったんだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:05:20.82 ID:6wlfUQh/0.net
でも原作のランさんは一応復讐は果たしているからな
最期はあんまりだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:14:15.47 ID:jqq6cXvj0.net
タツミが死ぬのはいいんだが何故か逃げないアホな市民を出すくらいなら
金クルシオの代償で~とか適当に説明つけて始皇帝ザー倒した後にアカメの腕の中で息を引き取るとかでよかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:21:52.63 ID:k8YO9p5d0.net
アカメって誰だっけ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:23:06.10 ID:AsV4z8XG0.net
>>591
劇場でもネタにしてたなラン

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:42:31.29 ID:av5z8zyV0.net
>>594
主人公やヒロインが死ぬのを待って自身が主役となる機会を窺ってた
ブロンズヒロインAの事だ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:57:50.89 ID:TJAw9H+sO.net
今更バンチャで最終回見た
レオーネのあのとりあえず殺しとけ感はないわ
無理に殺さなくて生き残っても良かったんじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:07:26.17 ID:jqq6cXvj0.net
全然関係ないけどエスデス様の声優の声初めて聞くな、結構好きだと思って調べてみたら遊戯王でロリの声当ててんのな、全然気が付かなかったわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:49:22.16 ID:aHBNPP/w0.net
カスデスフェチは少し黙ったほうがエエ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:55:07.29 ID:RwSiNY4N0.net
○○って○○の声やってたんだな、全然わからなかったわ
ってテンプレっぽくなったなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:18:14.29 ID:gxE3aPNP0.net
ただのストーカーなのになんでブスデスが持ち上げられてるのかさっぱりわからん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:14:57.67 ID:IeZwe/BQ0.net
時止まってるときの残像だか殺気の塊だかってあれアカメの能力のひとつなの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:23:30.29 ID:EqDiNixr0.net
主人公が死ぬとかもう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:51:50.89 ID:Y+i3sLL20.net
原作で生きているキャラが大量に死んでるってことは
もう2期作る気なんかないってことだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:53:17.36 ID:HBgJtitQ0.net
無理矢理まとめたのに二期はないだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:59:11.21 ID:k8YO9p5d0.net
無理に2期作ったら黒執事2期化する

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:09:18.71 ID:uV/BNeNu0.net
私はネオエスデス

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:10:16.92 ID:6wlfUQh/0.net
二期なんて無茶すぎる…
原作が終わってからキョロク入りあたりからやり直すくらいしかやりようがないのでは
それやるとランさんが死んじゃったり、ラバの別の死に方を見せられたりするんだけどね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:10:38.04 ID:jJD+u7ju0.net
二期とは一体…うごごご

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:13:45.83 ID:AtNg02sWO.net
アカメェェェェェッー!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:37:53.28 ID:xTPiwc8a0.net
タツミの身体持っていくのは意味わかりませんでした

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:00:51.70 ID:cFTuaBeL0.net
>>611
ストーカーおばさんのする事は誰も理解できないさ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:13:12.03 ID:JMG8r9gn0.net
>>595
原作じゃ死んでるどころかゾンビだしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:21:26.58 ID:XTsZD4Di0.net
>>527
悪魔のなんちゃらが死なな過ぎた後だからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:23:33.98 ID:upFQn6fh0.net
>>614
チタンの有無だろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:49:58.41 ID:qp2viHPe0.net
エスデスってあんだけ優遇されて超強く書かれてたのにアカメごときにやられるとかただの雑魚じゃねーか
覚醒して傷一つ負わせることもできなかったスーさんとは何だったのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:11:09.52 ID:0Kj0140P0.net
強力なスキルを如何に破るのかがラスボス戦の見せ場なのに
そのラスボスがザ・ワールド使って慢心して
「そいつは残像だ」使っただけの敵を見失うとかいうご都合主義的なアレでいいのか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:15:09.46 ID:gIhAe1f50.net
アカメ「奴はタツミが死んだショックでやけになってたからな(シコウテイザーをタツミに任せて正解だった)」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:15:57.67 ID:yHzzbC2I0.net
スーさんが戦ってくれたお陰でアカメが勝てたデス

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:17:32.91 ID:cpLs+1Be0.net
仕方ないことだが原作から脱線し始めた時から ん?って感じになったな
最後は んんー・・・って感じだわ
ハガレンみたいに原作完結する頃にリメイクしねーかな無理だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:57:47.14 ID:iJk5Hhe60.net
>>617
たぶん一番メジャーな時止め使いも散々ナネプしたあげく
主人公が突然ボスと同じ時止め使えるようになって倒すとかいうご都合で片づけられてるから大丈夫大丈夫
それ関係なくても「残像だ」は少年マンガ的な破り方で嫌いじゃない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:55:54.17 ID:90pyVK/D0.net
主人公が死んで何が悪い
まどマギのまどかなんて作中で何回死んでると思ってんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:01:29.11 ID:zj2VIp/P0.net
もうちょっとで傑作なのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:08:18.95 ID:RizYcmCv0.net
>>622
それは死んだこと自体なかったことになってるからまた違うんじゃない?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:42:42.88 ID:cvpKdx6n0.net
時が止まってる状態で残像が残るってどういう理屈なの?
誰か解説頼む

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:06:03.10 ID:yDpoiaYp0.net
質量を持った残像なんだろ
なんとぉぉぉぉ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:16:29.72 ID:vbYvFb9p0.net
>>625
アカメの台詞的に残像というか
殺気とエスデスの習慣を使った幻覚のが近いっぽい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:05:23.56 ID:6NT3jDlZO.net
>>129 呪毒で死を待つ身だからどうでもいいや>アカメ
ナジェンダもスサノオの重ねがけで死を待つ身だよ。

てわけで残された殺し屋はウェイブとランだけだな。あと革命軍だが、殺し屋ではないし。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:08:05.47 ID:6NT3jDlZO.net
>>134 原作死亡でアニメで生き残った3人は明らかに規制対象の話のキャラだからだな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:10:14.34 ID:6NT3jDlZO.net
>>141 私もそう思ってる。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:54:57.73 ID:pqqJFlja0.net
>>625
時を止める前に強烈な殺気を放っていたためそこに敵がいるとエスデスの脳が錯覚を起こした
ということにしておこう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:13:29.85 ID:ww3SfScQ0.net
>>608
鋼練みたいな、二期は最初から原作通りにやり直し、ってパターンも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:27:50.01 ID:pqqJFlja0.net
逆に言うとハガレン並にヒットしないと難しいなそれは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:55:02.48 ID:AgB56T3H0.net
新スレage

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:48:28.07 ID:dISeSjTa0.net
サヨ:タツミが死んで大勝利と思ったらエスデスが持って行っちゃったでござる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:05:46.39 ID:gIhAe1f50.net
エスデス:ドヤ顔でタツミの肉体と無理心中して大勝利と思ったら既にマインに魂を持ってかれてたでござる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:16:57.76 ID:Bu8yWy4b0.net
1話目がピークだったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:28:51.81 ID:yWw4weWz0.net
BLEACHより厨ニ度が凄かったなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:40:13.73 ID:0cPHCnsm0.net
>>635
>>636
教主様:タツミとマインは赤い糸で結ばれてるって言っただろうが!(生きている間にとは言っていない)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:56:09.41 ID:vrf0x8bV0.net
毎年恒例の2chアニメランキング実施中!

2014年2chアニメランキングスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1418471179/l50

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:14:28.69 ID:dOT4+rW50.net
>>638
アカメが卍解してグールになったもんな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:14:34.96 ID:QFX6iNYK0.net
中国人留学生 「最近の日本のアニメは萌えばかりでストーリーが貧弱。まるでファストフードみたい」
http://kuriid.blog.jp/archives/1016051171.html

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:04:46.99 ID:uew4mY/C0.net
原作とは話が違うらしいが、ファンは怒ってないのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:08:49.90 ID:0cPHCnsm0.net
>>643
タツミとマインが生き残ることを祈って気長に原作を読んでいくよ
まず明日の最新話でどうなるかびくびくしている最中さ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:22:56.74 ID:wZyRZCu10.net
>>632>>633
一期ハガレンって鬱々言われてるけど、
主要キャラはなんやかんやで大半が生き残ってるし、
エド・大佐も障害度はゆゆゆより遥かにマシだよな

そして原作は主役級はみんなハッピーエンドだし、
脇役も幸せに暮らして、死ぬとしても大活躍だよな
何なの、あの英雄譚は?みんな優秀過ぎるだろ!

アカメならナイトレイドの半数が政治家、もしくは
裕福な暮らしをしてて、イェーガーズの半数も再就職してる感じ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:24:45.49 ID:23fwYerr0.net
皇帝ってもしかして帝具発動しなければ処刑されなかったんでね(^^;;

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:26:55.82 ID:p6ySCyyG0.net
大臣が後ろに居たとは言え皇帝の名前で色々な事やっているだろ
むしろあの皇帝が自身の非を認めるのが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:28:28.42 ID:GK43mcUI0.net
描写してもよかったのに、悪人だし
チュッパチャプスができたならやれるだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:37:38.19 ID:uUmAbWwvO.net
ショタ帝は自身の処刑を「まともな皇帝としての仕事」と
誇りに思ってた感じだしね
何人も牛裂きやら大臣エスデス好みの残酷な処刑法にしてきたし、
生かされるのもかなり辛い立場ではある
帝国の国体考えると生かしておいた方が統治は楽そうなんだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:44:27.70 ID:R5m8RMwG0.net
大日本帝国の時代
http://www.youtube.com/watch?v=ZdtOHI7-8ck&list=UL

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:45:33.87 ID:0cPHCnsm0.net
一応原作のガイドブックでは皇帝は革命軍の標的ではないとされている
シコウテイザー()で大量虐殺しなけりゃまだ良かったものを

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:02:24.16 ID:97SPp2OiO.net
側近の背中やべぇ奴が気になった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:11:32.65 ID:BwGyoAH10.net
ナジェンダもそうだけど、反乱軍って大臣に従えない軍人・将軍が
主力みたいなんだよな。
それだから帝国や皇帝一族そのものには、そんなに敵意はないのかも
しれない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:25:28.24 ID:gIhAe1f50.net
>>651
それをさせないためにも説得しないといけないんだが皇帝の台詞から
家族が居なくなった後に大臣に付け込まれた臭いからなあ
大臣の「後継者争いで今の皇帝に帝位を就けた」の設定考えると兄か姉がいた可能性あるから
原作はその辺りをやるかもしれん

まあ、アニメの状況じゃどう足掻いても無理だった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:10:42.34 ID:wrQoo0n30.net
それにしても最後の最後でエスデスとタツミのラブラブエンドになってよかったよ
途中から淫乱ピンクが横やりを入れてくるからハラハラしたけど
二人が幸せになれてよかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:17:32.33 ID:KPd3wghJ0.net
あそこ普通はタツミの身体に触れる直前に力尽きて終わるもんだと…
結局タツミはエスデスのこと絶対に分かりあえない敵扱いしてるのになんかなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:22:00.38 ID:tGTp8YQ30.net
この手のレスは釣りかなにかなんですかね・・・
どこをどう見たら二人が幸せになったように見えるのか、完全にエスデスの自己満足にタツミが巻き込まれただけなのに
因みにアカ斬る劇場でタツミは無事あの世でマインと結ばれましたよ、おまけではあるけどあれが答えだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:28:15.88 ID:0cPHCnsm0.net
そもそも途中で横やりって例のエスデスがタツミに惚れる話において
冒頭でマインがタツミに惹かれ始めてる描写あったりするのはガン無視なんだな
そんなこと覚えてすらいないんだろうけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:31:38.76 ID:KhM73mzN0.net
戦いでアカメに敗れ恋愛でマインに敗れたな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:34:45.09 ID:iJk5Hhe60.net
エスデスの最後とか、締めの絵にインクルシオがいるのをミスとか言う奴は流石に本気では言ってないだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:35:00.26 ID:BNvLMdnS0.net
釣り耐性無いなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:35:53.32 ID:gIhAe1f50.net
>>657
>どこをどう見たら二人が幸せになったように見えるのか、完全にエスデスの自己満足にタツミが巻き込まれただけなのに

エスデス大勝利とか冗談抜きでネタなのかマジレスなのか判断に困るわな
相手の事考えないエスデス様らしい考えだがある意味伝染してるのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:38:01.59 ID:qHNcYAb+0.net
エスデスで人生思うがまま面白おかしく生き抜いたんだし大勝利だとは思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 19:46:41.29 ID:M6OirxIKK
>>657>>658
むしろあの哀れな最期で満足できるエスデスファンはファンの鏡と言うべきだろう
それに自分の欲望を押し付けるだけで相手の気持ちガン無視なところなんかエスデスそっくりでいいじゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:40:17.66 ID:tGTp8YQ30.net
自分で言っといてなんだけど「無事あの世で結ばれた」ってのは変だなw死んでるのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:09:17.18 ID:3UvF94K80.net
>>657
エスデス様の一人勝ち

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:26:12.62 ID:ocVlRZwx0.net
結構おばさん好き多いんだな
ま、ID切り替えで一人でシコシコしてるんだろうが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:27:29.02 ID:yWw4weWz0.net
エスデス様いくつなのよ?w

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:45:39.87 ID:p6ySCyyG0.net
17歳

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:04:42.76 ID:0cPHCnsm0.net
エスデスは20代前半というあいまいな設定
レオーネ、シェーレ、チェルシーも同様

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:18:13.83 ID:S5B13g0g0.net
キャラは悪くなかったが構成や演出、特に、とにかくセリフまわしが拙かったなぁ。
「いろいろな思いがあるんだ」とか小学生かよってレベルだし。
ほんと1話がピークだったよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:20:14.76 ID:RizYcmCv0.net
セリューは20台前半だっけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:21:42.70 ID:0cPHCnsm0.net
セリューは20歳ちょうど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:40:12.19 ID:hN31vbcf0.net
原作はまだ終わってなかったのか
アニメと原作が違うのはちょっと微妙だよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:41:05.13 ID:2x1Q3pPO0.net
ウェイブさんじゅうにさい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:44:05.52 ID:0cPHCnsm0.net
>>674
あからさまなルート分岐しているから、ある意味割り切ることは出来るかな今となっては

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:45:24.00 ID:tGTp8YQ30.net
ウェイブさんいつまでそれ弄られるんやw

ブラートとナジェンダは20代半ばでランが23歳だっけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:48:23.70 ID:0cPHCnsm0.net
>>677
そうだよ
32歳はボルスさんだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:50:03.54 ID:RizYcmCv0.net
セリューは童顔というのかよう分からんが最初タツミと同年代に見えた
というかまずタツミの年齢を知らない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:53:03.07 ID:0cPHCnsm0.net
タツミは10代という設定しかない
同じく10代なのがアカメ、マイン(タツミより1つ上)、ラバック、クロメ
年齢を決めてるキャラと曖昧にしているキャラの差は何なんだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:56:37.01 ID:tGTp8YQ30.net
10代組もクロメ以外はタツミより年上だと思うわ
マインは同い年でもいいのにわざわざひとつ上とするあたりに作者の性癖を感じざるを得ない
まあキャラとしては同年代、同い年系として作ってるだろうけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:04:36.54 ID:Vy8JgNuO0.net
ラバックも年上なのか同い年でも良かったのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:13:09.52 ID:mO5VG8E70.net
・封神演義=アカメが斬る
・宝貝=帝具
・宝貝人間=帝具人間
・王が無能
・国が腐敗
・王をあやつる人物
・王専用の巨大武器
・聞仲=エスデス
・申公豹の雷=将軍の雷
・変身キャラ
・太公望奥の手で変身=アカメ奥の手で変身
・一人旅に出ておしまい
他にも類似点が沢山ある

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:22:50.55 ID:0cPHCnsm0.net
別にアカメもラバックも具体的な年齢は言及されてないし
同い年と思うのであればそれはそれでいいのでは
マインについてはタツミの年上キラー設定を考えてのものだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:45:39.31 ID:O/Q9tkBN0.net
エスデスの説得って本当に無理だったんだろうか。
強い奴が支配するべきという信念みたいだし
篭絡した後に俺が国を支配したいので
無能でじゃまな大臣を暗殺したいといえば
相手の信念を曲げてもいないし協力してくれそうだが。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:49:12.57 ID:0cPHCnsm0.net
>>685
その説得を成功させるにはまずタツミがエスデスより強くないと話にならない
趣味人間狩りと拷問とか相容れない部分が多すぎだろ

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200