2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:31:51.69 ID:30rILInR0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★58 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418423984/l50

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:48:20.28 ID:Lvi/OJgL0.net
>>92
って言うか、ロビタ先生!?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:06:11.14 ID:xqFDFbOS0.net
一言で言うとアニメ作りが下手すぎるからシーンが成り立ってないんだよな
演出が滑り放題で淡々とストーリーが進んでしまう
専門学校とかからやり直したほうがいいくらい下手

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:08:05.09 ID:7+IxjESq0.net
>>110
そうそう、コンビニ版は三分冊だから、原作のペースがよくわかるよな
そして胸に穴開いたり、島田に穴開けたりがイメージより全然序盤で驚く

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:15:06.97 ID:GwFeaoW20.net
>>107
自分はアンチなこと書いてるがアニメは正直楽しみだし毎回じっくり見るよ
ハンタアニメみたいに後半盛り返すんじゃないか?と期待を抱いてもいるしな
ハンタは俺的に前半は最悪だったが後半は良かったから寄生獣もそうなってほしいと

別に何が何でも批判したい訳じゃないよ、反抗期のガキじゃあるまいし
寄生獣アニメの良いところを探したくてじっくり見るんだが今んとこほとんど無いってだけだ
もう10回も放送してんのにさ
そら批判も書きたくなるんだよ、それだけ
だからアンチと言われてもな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:16:16.08 ID:cHtd15j40.net
素人の3Dとか興味無かったのに>>111のロビタに反応して思わず>>92見てしまった
ストーリー仕立てになってるとは思わなかった、コメントの原作ネタにニヤリとしてしまう

>>111
ロビタに先生役、なかなかいいよなw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:19:17.93 ID:4tuGZZ9p0.net
>>113
それだけ序盤の展開が濃かったということなんだろか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:20:28.94 ID:zBRPLJ2G0.net
ペース別に早くないだろ
加奈死亡で調度折り返しだからむしろ調度いいペース

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:30:52.98 ID:9UwOBTuS0.net
>>116
インパクトが強すぎたんだろね。
Aと島田を混同してる奴とかもいたし。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:44:15.46 ID:cHtd15j40.net
>>118
その間違い、結構あちこちで見かけて驚いたわw
ストーリーうろ覚えの人に、島田のインパクトだけイメージが残ってたんかね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:47:19.65 ID:zBRPLJ2G0.net
うろ覚えで原作ガーって叩いてるんだから笑えるよホントwww

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:01:07.20 ID:aVT+/fWJ0.net
そう言えばシンイチとミギーが倒した最初の敵とか
死体の始末どうしたんだろ?
一介の高校生が一人で処分とか出来そうにも無いんだが
頭部はバケモノ状態で死んでたよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:04:12.34 ID:NjyKYofc0.net
なんでこのクソアニメはわざわざ硫酸をほかの物に変えたの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:09:15.82 ID:4tuGZZ9p0.net
>>122
理科室などでの確保シーンカットとかじゃね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:09:40.37 ID:N3M4lBSp0.net
原作ファンだけど、アクロバティックな改変さえなければ寄生獣は最後まで見ても損はしないぞ
これからさらに面白くなっていくで

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:14:57.48 ID:2/poVC8s0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nekBF30lWDE

これ見るといかにアニメのデザインが糞か分かるな…。
始まる前から超アンチだったけど、一応まぁこんなもんかと諦めて今まで見てた。
でも後藤と広川のデザイン見て完全に見る気がなくなったわ。特に後藤かっこ悪すぎてもぅマジ無理、原作ょも

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:15:08.55 ID:zTN8CrKl0.net
>>121
隠してはいないだろう
死体自体はこの時既にミンチ殺人が増えてるのは誰もが知る事実となっている

切り離された頭部のような枯れた物に違和感を持っただろうけど、この時すでに警察関係は
「人間以外の何かの仕業」という疑いを持っていた可能性がある、父親の件でもそれを伺わせるしね

・・・というのが原作読んだ時の感想だが、この糞アニメはどんな風だったか覚えてないw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:16:21.81 ID:2/poVC8s0.net
>>121
原作だとタミヤ先生が爆発で死体ごと吹き飛ばして隠滅

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:16:40.14 ID:/ky6yx7I0.net
>>118>>119
島田とAをゴッチャにしてるのは、映画のせいも有るかもね?
因みに映画でも硫酸じゃなく剥離材になってたよ・・映画では、予め準備してたんじゃなくて咄嗟に投げた感じにしてたけど・・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:17:04.36 ID:7+IxjESq0.net
>>122
マジレスすると、最近の学校は昔と違って薬品の管理がしっかりしていて
一般生徒が硫酸を持ち出したりすることが簡単ではないから

ま、同じ改変するにしても「なんか理由をつけて硫酸持ち出せちゃいました」の
ほうがましだとは思うけどな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:18:53.47 ID:zTN8CrKl0.net
>>127
それはAな
そういう間違いすると、原作が好きだって言う信頼が揺らぐぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:19:24.55 ID:w92GK0if0.net
>>121
死ぬと干からびて細胞同士が手を離してしまったりするからなぁ
他人が発見したときは、化け物の形態さえ保てずに頭部は干し肉のチップになってるかも

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:21:14.18 ID:aVT+/fWJ0.net
>>131
そりゃまた随分と都合が良いな w

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:23:13.48 ID:SkoixQtj0.net
>>101
平野を潰しとけば良かったぜ
何もかも奴が廃業しないのが悪い

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:25:09.41 ID:2/poVC8s0.net
>>132
いや違うっていってるってばよ!
死にかけたAが田宮先生に乗り移るために田宮先生のところへ移動するんだけど(先生の作戦)
Aが田宮先生のいる部屋に入ったところで部屋毎爆発して死体を消滅させた。
だからAの死体は誰も見てない。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:25:47.59 ID:KM6GOP6s0.net
>>129
教師の鍵管理の甘さを突いてちょろまかしたとか
いくらでもやりようはあるよな

好意的に見れば模倣防止のためかもしれないが
それにしては原作でぼかした田宮のA始末を補完してるからやっぱり変

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:27:29.55 ID:2/poVC8s0.net
>>130
Aの事じゃなかったのかスマン

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:27:41.31 ID:KM6GOP6s0.net
>>134
お前マジで新一ミギーの最初の敵がAだって思ってんの?
原作でもアニメでもいいから最初から見直せ、話はそれからだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:28:19.26 ID:KM6GOP6s0.net
おっとリロってなかった失礼

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:29:22.59 ID:cktJNqvB0.net
いやだからなんでわざわざツッコミ用の穴開けるの?って話だろ
原作で硫酸使ってんだからそのまま硫酸使わせりゃいい話だろ
クレーム入ったって原作準拠で逃げられるし

こういうくだらないところでオリジナリティ主張しすぎるから嫌われるんだよ
わざわざ地雷踏んで弾に当たりにいくようなことばっかするから
ミギーの声然り、キャラクターデザイン然り、主題歌然り


これだけ原作の完成度が高いんだから余計なことしなけりゃそれだけで人気アニメ確定なのに
なんでわざわざフレンチにキムチ汁かけるようなことするの?
お前らのチンケなオリジナリティなんていらねえんだよ
そのまま動かせ!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:30:14.30 ID:VKeyDuOR0.net
最初の敵は犬寄生体なわけですが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:30:52.58 ID:N3M4lBSp0.net
あの年代特有の「人間は害悪」みたいな説教臭さがあるけどそれだけじゃないのがすごい好き

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:34:55.87 ID:w92GK0if0.net
>>132
そうかな?
現実として道路上で死んでる動物って引かれまくってぺしゃんこになってること多いからなぁ
なんにせよ描かれてない事については想像するしかないわ
保険所の職員が頭なやませてるかもしれんしね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:35:04.13 ID:cktJNqvB0.net
といって肝心の演出は無視するしさあ・・・
ここだって顔の向きが一瞬で変わるところが重要なのに
中割り要らんだろ
原画二枚で済むのに



ttp://livedoor.blogimg.jp/nizigenzyouhoudesu/imgs/6/1/61c9a6f0.png

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:35:20.79 ID:JZDCiF1U0.net
島田発狂回やっと見れた
メガネの子の、手ぶらの状態から椅子ガードの超反応シーンはなくなったのね
原作初読時、凄い反射神経だと感心したものだが
一般人はともかく銃を持って警戒してる警官すら一撃死してたのに

あと、惨殺発見シーンは意外と地味に感じた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:35:46.93 ID:aVT+/fWJ0.net
>>140
あの犬もどうしちゃったんだろ?
ほったらかしかね?
なんか羽生えた状態で死んだよな w

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:36:12.89 ID:/ky6yx7I0.net
>>133
気持ちは分からなくはないけど、あまりやり過ぎると元ファンだったと思われるよ。
>>121
パラサイトの部分は干からびるけれど、胴体はそのまんま。そう言った証拠等が有るから、対パラサイト部隊が出来た。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:37:36.40 ID:6a22+Fkg0.net
最初の敵の死体はミギーが穴掘って埋めたとか適当に脳内補完

>>97
あったな最終回再現
3Dモデルを作る人が配布してそれを使って動画を作る人もいるっていうのが
MMDのいいところだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:40:02.00 ID:zTN8CrKl0.net
犬はなぁw
お前らは見た事ないかも知れないが大通り沿いに住んでたから結構犬猫の死体は良く見かけたよ
頭部がグチャグチャだったとしてもそれほど血も出ないし、じっくり見ないと「また死んでる」程度だよ

確かに保健所のおっさんや処理する人は少し違和感を持ったかも知れないけど、多分に見過ごすだろうな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:41:07.15 ID:Q/Pqw3Lh0.net
今週は配信もなしか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:52:43.23 ID:RcXD2IOO0.net
>>143
改めて見ると本当に酷いな
ドラゴンボールじゃないんだから、もっと地味な表現でいいのに
寄セイ獣はここぞって時に限ってこれ以上ないくらいダサい演出するよな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:56:20.26 ID:C0/kv/rm0.net
17人が殺されたきっかけを作った眼鏡は
よく平気な顔して学校来れるな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:58:02.36 ID:Q/Pqw3Lh0.net
きっかけなんていくらでも遡れるんやで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:58:34.55 ID:0KpLy6Lh0.net
原作タッチ風オープニング
これはいいw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25121279

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:01:11.34 ID:zTN8CrKl0.net
糞アニメの疑問部分(主に改悪部分w)については誰も答えられない現実w

サザエさん時空(田村・ずっと冬等)はどうなってんだ?
人間にも無害な薬品で混乱?
大量殺戮から1週間で平常モード?
etcw アホすぎw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:04:24.96 ID:MDQlJNu+0.net
>>154
人間に無害でもパラサイトには有害になる薬品もあるんじゃないかな
薬品の改変とか可愛いものさ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:06:45.17 ID:zTN8CrKl0.net
>>155
何その設定w
とりあえず原作にはそんな物は無いな
火を放たれると「ギョッとする」くらい、それも一時的

それはアニメ独自の設定なのか?
どうせサザエさん時空と同じようにいい加減に決めたんだよw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:08:56.01 ID:jBaAhvX90.net
火を当てられる(表面)と火を飲み込む(内部)とじゃ話が変わってくると思うんだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:09:45.91 ID:aVT+/fWJ0.net
>大量殺戮から1週間で平常モード?

これは原作も同じじゃね?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:11:00.49 ID:zTN8CrKl0.net
>>158
同じじゃねーよw
原作ちゃんと読め、ニワカがw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:11:32.24 ID:apsXxgoS0.net
>>122
一番の理由は映画と合わせるためだろう
映画は主要役者を減らすためとかシーンを減らすためとかの大幅変更が避けられない部分ではあったが、
アニメならどうとでも描ける部分であっても、あえて映画と合わせてる部分が有るな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:13:22.15 ID:zTN8CrKl0.net
>>157
何?火を飲み込むって?w
そんな話でてこねぇよ
お前の脳内でのストーリーなんて知らないよw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:16:36.58 ID:aVT+/fWJ0.net
なんかキチガイ原作原理主義者が湧いてるな w

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:18:01.17 ID:zTN8CrKl0.net
ハイハイ、困ると直ぐに「原理主義」w
バカのひとつ覚えの「原理主義」w
原理主義って何か知ってんのか?クソバカw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:19:09.93 ID:aVT+/fWJ0.net
原理主義者(笑)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:20:59.92 ID:zTN8CrKl0.net
ID:aVT+/fWJ0 ← コイツ気持ち悪いw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:21:46.97 ID:aVT+/fWJ0.net
お前程じゃねえよ、キチガイ w

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:23:37.38 ID:zTN8CrKl0.net
>>166
キチガイっていうのはお前のような奴を言うんだぞ
お前の間違いに指摘してやったら、「原理主義」w
「原理主義」の意味も知らずに「原理主義」w
バカでキチガイw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:25:34.99 ID:/ky6yx7I0.net
関西だから、遅ればせながらBSで9話観たけれど・・・・ゴメン、「うるせぇ〜!」(エコー付き)で思わず大爆笑してしまったよ。
他には、ミツオ対島田での劣化ブレードランナー風BGM延々垂れ流し、眼鏡が島田呼び出してからの島田の変顔等々・・・・沢山笑わせて頂きましたm(__)mいやぁ〜、本当に面白かった!
後、やっぱり眼鏡の太股推しは萌え対策なの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:29:36.53 ID:aVT+/fWJ0.net
知能が低すぎて相手してられないわ
後は勝手にやってろ、知的障害者

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:32:20.62 ID:cktJNqvB0.net
ID:aVT+/fWJ0


今日の声豚ライフライナー100レスくん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:32:49.24 ID:zTN8CrKl0.net
>>169
お前が間違えて、それを俺が正しく指摘したんだからお前の方が知的障害だよね
お前が記憶能力ゼロの知的障害ってことだよねw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:35:04.89 ID:VYsw64q10.net
>>152
だとしたら凄いメンタルだ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:43:06.30 ID:G2uMq+KE0.net
>>139
そうだよな
硫酸使わないから
シャンプーやヘアスプレーでも正体バレるんじゃないか?
ってレベルになったしな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:47:55.83 ID:xpDlUtde0.net
案の定売れる見込みないからボックスで少しでも採算とる作戦でワラタww

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:48:12.92 ID:I1rV0KhL0.net
火炎瓶が一番有効な気がしてきた・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:49:54.06 ID:4pQYrblt0.net
今は喫煙シーン一つで文句言ってくる輩がいるぐらいなんだから
アニメも実写も硫酸じゃなくしたのは致し方ないだろ
今のご時世、原作準拠だからと言ってクレームから逃げられる訳ではない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:51:44.15 ID:0KpLy6Lh0.net
ま、喫煙はいらんけどなw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:59:32.44 ID:nblfyWBz0.net
JOJOでも喫煙シーンが妙な黒塗りになってたw
あれは未成年だからやむを得ないか。。。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:00:43.29 ID:G2uMq+KE0.net
>>174
いっそ、普通の萌えアニメみたいな
キャラにすれば今より人気出て苦情も少なかったんかな?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:02:27.22 ID:PEmichQY0.net
毎年恒例の2chアニメランキング実施中!

2014年2chアニメランキングスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1418471179/l50

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:05:56.06 ID:4sysQSH30.net
>>176
ピンポンは喫煙シーンをアニメでも描いてたよ
ジョジョで規制してたのは少年漫画だからであって
寄生獣は少年漫画じゃないんだから、規制する必要は無い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:09:18.33 ID:prN0fiMl0.net
つーかセックスシーンもあるしなw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:09:47.48 ID:4JHVl1FZ0.net
>>151
あのメガネ女をクラスメイトにしたのは設定ミスだな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:10:12.17 ID:xoxj9NRo0.net
いやいやお前ら規制云々で気にする所は硫酸がどうこうじゃないだろ
新一と村野のアレだろ
でも音声だけでずっと天井が映ってる感じかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:10:53.84 ID:l0oOVFiw0.net
あれ?今日ないの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:13:53.88 ID:v5BPlu2u0.net
単にメインの放送局の違いだろ
MXはテラフォーマーズの●といい並はずれて厳しいから
ジョジョもANIMAXなんかだとBDとMXの中間くらいの修正になってるし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:21:30.79 ID:NFj1bH780.net
新一がメガネのころは、ヘタレすぎるしボソボソ台詞も聞き取れない
覚醒後は、茶目っ気部分全カットでやたらスカすだけでうすら寒く、人間的魅力がなくなってる
唯一、母親の復讐で感情むき出ししたときぐらいか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:22:30.26 ID:Hz6pNNB40.net
素人以下のものしか作れないマッドハウスは潰れた方がいい
MADのやつに土下座して教えてもらえよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:23:24.24 ID:rQ4Mb94s0.net
>>186
MX? 日テレだよね?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:25:23.23 ID:v5BPlu2u0.net
>>189
アンカー付けなかった俺が悪いんだが
>>181のたばこの規制の話

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:29:34.19 ID:1jBl8e6J0.net
>>139
>なんでわざわざフレンチにキムチ汁かけるようなことするの?

同意w
このスタッフのやり方はキムチ臭いんだよ
おめーら絶対嫌がらせでやってるだろっていう
まあそもそも放送業界は反日キムチ多いんだけどな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:37:41.58 ID:otk8V6ix0.net
www.youtube.com/watch?v=nekBF30lWDE
おい!私はこーゆーのが観たかったんだがw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:42:10.88 ID:K3svTicV0.net
http://i.imgur.com/tBjDiYL.jpg
定子2Dすげー気になるww

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:52:31.06 ID:guPcFeCZ0.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11138901296
あのOPこんな感じなのか
確かにデスノっぽい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:54:42.67 ID:+/Jm1m7O0.net
>>192
そんな事をしたら円盤が売れてしまうじゃねーか
この作品の趣旨は企画者への脅迫だぞ
金出さねぇと次もこうなるぜ、っていう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:55:09.86 ID:/YFFrZEa0.net
>>192
え、これマジですげぇな!プロが何人かで描いたのかな?
田宮良子ちゃんと変形してるし。
さすがに加奈とか女の子の髪型は古さを感じるけど、原作の浦上とか後藤はマジでかっけーわ。
男はほぼ原作のまま、絵柄はそんなに変えずに女の子のファッションだけ今風にすりゃ良かったのに。
岩明均の絵柄、結構好きな人も多いと思うんだよね。
善人は目が澄んでるし、悪人はとことん恐い。
原作の浦上は本当に恐い。恐すぎる。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:55:37.69 ID:NGgFu3zy0.net
原作厨は糞
はっきりわかんだね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:07:36.67 ID:/YFFrZEa0.net
>>197
そーゆー事をいきなり言って喧嘩売ってくるアニメ厨の方がクソって事だね。
俺はアニメはアニメで良さはあると思ってんのに、いちいち喧嘩を売るとか、
原作を読みもせず、名作である原作を何故か認めようとしないアニメ厨の方がクズ同然じゃねーか。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:18:03.01 ID:wT8S+fGo0.net
>>192
「寄生獣」に対する愛着を感じる動画だ (*´ ー`)y―~~

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:18:27.55 ID:HYnOZwsw0.net
俺が>>153でレスしたオープニングじゃねーかよw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:22:09.44 ID:llqKEpbP0.net
原作をなぜるだけならアニメ制作者の手柄がなくなるだろ!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:22:23.15 ID:otk8V6ix0.net
転載ってやつかね。
ニコは会員登録とかめんどいので観てないんだよ。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:23:24.12 ID:wT8S+fGo0.net
>>183
アニメは残念ながら
人物設定・人間関係設定に関して原作に変更を加えた各部分で
ところどころ齟齬が出ている感じだ(´・ω・`)


今気づいたが確か今日放送無いんだったよな…('A`)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:23:54.99 ID:IzVTTGaT0.net
アニメスレにわざわざ出てきて原作と違うとかグチグチいうのはどうなのよ?
荒らすのはやめろよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:30:01.15 ID:NC0md5xv0.net
おまえら、今日寄生獣ないのか?
マジレスで頼むわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:30:20.14 ID:cDl2iFQ80.net
>>204
無理だわ...寄生獣すきやもん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:30:55.23 ID:SFYLCrZ40.net
原作と違っててもいいけど
スゲー阿呆な女でもない限りPTSDになるだろあれは
ノコノコ再登場させるあたり作った奴に常識が無いとしか思えない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:31:37.53 ID:rQ4Mb94s0.net
>>205
関東はないぜ
FIFAクラブワールドカップが有るからね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:32:05.30 ID:NC0md5xv0.net
おまえら、そんな下らない議論はいいから
今日放送あるかマジレスしろよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:34:09.75 ID:NC0md5xv0.net
なんだってぇぇぇぇ
>>209
サンクス

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200