2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカメが斬る!第38斬??3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:22:20.83 ID:fW5+w7u00.net
原作タカヒロ・田代哲也が放つ容赦なきダーク・ファンタジー
闇に生きる非情の殺し屋集団・ナイトレイドが腐った悪を斬り刻む!
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・作品の特性上、公式サイト以外のURLを踏むのは自己責任で。
・スレ違い、荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。E-mail欄に半角小文字で「sageteoff」と記入。
・テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
========================
●放映及び配信日程 7月から12月末まで2クール放送
・TOKYO MX:07/06(日) 24:00〜
・MBS:07/07(月) 27:05〜
    10/07(火) 27:00〜
・BS11:07/13(日) 24:30〜
・AT-X:07/15(火) 23:30〜、(木) 11:30〜、(土) 29:30〜、(月) 17:30〜
・ニコニコ生放送:07/08(火) 24:00〜
・ニコニコチャンネル:07/08(火) 24:30〜
・dアニメストア:07/09(水) 12:00〜
・バンダイチャンネル:07/10(木) 24:00〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://akame.tv/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/akame_tv
・原作漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/akame/
・スピンオフ漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/akame/
●前スレ
アカメが斬る! 第36斬2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417970328/
アカメが斬る! 第37斬2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418165921/

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:11:44.37 ID:bbpIdsqY0.net
レオーネは念仏の鉄のオマージュじゃないの?

うーんほぼ全滅パターンは予想できてたからなあ…
エスデスだけは読めなかったけれど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:20:46.70 ID:brfO/S790.net
レオーネみたいな飄々としたキャラはちゃっかり生き残っててもよかったんじゃないかとは思うね
なんとなくキリがいいからってノリで脚本に殺された感じがある

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:23:47.84 ID:eibfRxmd0.net
エスデスは裸になってタツミと合体してからパリーンする方が情緒があったよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:26:08.39 ID:C4VWfy4+0.net
>>29
直前でライオネルは大臣に破壊されてたろうが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:27:14.54 ID:WyFiB92a0.net
>>25
あれはまぁエスデスだから出来た無茶っぷりだと思う
そもそも自分で奥の手生み出す自体ありえないレベルだし。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:31:25.52 ID:bbpIdsqY0.net
まあ描き方にもよるんだけど終盤の今回のノルマ的に退場していく展開はどーにもしっくり来なかったなあ
強引なのは嫌いじゃないんだけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:31:40.65 ID:yJKSqIGn0.net
そもそも悪魔の実よろしく帝具が液体で自身がスーパーパゥワーを得られたり
巨大ロボットだったりと何でもありな世界だしなー

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:48:14.77 ID:oxJf0Y/n0.net
>>41
20話:シュラ、ラバック
21話:ブドー、スサノオ、マイン
22話:クロメ
23話:タツミ
24話:エスデス、大臣、レオーネ、皇帝
挙げるとこんな感じだけど、やっぱり見せ方がだな…
エスデスの最期のあれのために、タツミ殺したんじゃねえの?とか思っちゃうよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:48:54.79 ID:VcC1AoTH0.net
幼帝は死ぬ必要あったのか?
1巻で民衆もヤバいのは大臣って分かってる描写があったぞ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:51:07.27 ID:g9aBN51D0.net
まあシコウテイザーであんだけ街破壊したらそら処刑だろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:51:42.82 ID:3fzZaPqM0.net
レオーネの死ぬ過程が雑すぎて変な笑いが出た
原作でもそうだが、エスデスが強すぎて扱いに困ってる感がある

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:56:59.36 ID:B33JuPN90.net
この作品メインキャラが死ぬ前ピンピンしてるのなんとかして欲しかった
そのまま終わったが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:58:29.60 ID:C4VWfy4+0.net
>>44
あのショタが実際操り人形だったかどうかなんて関係ないよ
・帝国の象徴である現皇帝が処刑される=帝国の時代の終りがハッキリと示される
これが大事なんだから

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:58:46.65 ID:O1a3P/Vq0.net
エスデスは奥の手を使ったアカメに一方的にボコられてたな
過大評価されてたけどブドーと互角くらいだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:04:02.08 ID:Sey733Hk0.net
アカメの、血を吐いた「カハッ」が笑い声に聞こえて笑った
演技下手すぎだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:07:35.60 ID:x3m64IfD0.net
演技についてはもうあきらめるしかないんだがw
アカメに思い入れも全くできないもんだから最後の決戦も「ふ〜ん」で終わっちゃったなぁ…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:15:13.18 ID:6zIdFJMY0.net
ゆゆゆとどこで差がついたのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:15:24.54 ID:nYxy9PXpO.net
>>50
それ喰種でも気になったなあ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:15:27.32 ID:+0xye2wK0.net
>>44
どちらにせよああも盲目的に傀儡になるような帝では示しがつかない
自分でものを考えもせず挙句民を焼き払うような帝では誰も安心出来はすまい
踏み外してやることをやってしまったなら処刑されるまでが帝たるものの務め

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:16:09.59 ID:5V3DIkRH0.net
エスデスとタツミが氷の中で散って行った描写だけよかった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:18:21.96 ID:Jd9dUeUI0.net
BS11組でまだ最終回みてないけど
最後の1枚絵って全員集合のイメージ画みたいなものじゃないの?
インクルシオが別に居るのは
タツミや兄貴に着せたら顔が見えなくなるから駄目だし
かといってインクルシオは無視していい存在じゃないから
同時に描いただけに思えるけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:21:37.40 ID:oulDh5Dp0.net
うん、それ構図としておかしいよね
まともなコンテ切れる奴ならまず考えないおかしな画だ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:30:49.99 ID:hmayaSJV0.net
タツミのシャインスパークよかったなw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:35:12.75 ID:nFw+c1Xy0.net
エスデスとタツミが散ったと同時に帝具も粉末になった
1000年の歴史を誇る帝具とはなんだったのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/15(月) 08:43:02.50 ID:a61kF2Gjn
しぶといのだけが取り柄だったレオーネが死ぬとは思わなかった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:46:10.65 ID:WpWzJcgTO.net
最終回に登場した三人娘とか覆面の妻子とか原作との差異にはニヤリとさせられた

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:58:12.65 ID:12V5zzsj0.net
>>48
実は原作だと革命軍の標的にはなってないらしいぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:58:37.92 ID:zuuBzjef0.net
マジでタツミ死なせたとはなw

主役はアカメだから正解か

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:07:01.70 ID:EntcDQ1/0.net
最初は大臣さえ潰せば終了な流れだった
皇帝は国を破壊したのがあるから仕方がないな
流石にあれを傀儡だから赦してねはとおらないかもしれない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:11:08.30 ID:L1a7osRo0.net
最後まで相手を見くびって死人追加とかwww
ホント何なのこの暗殺集団
アカメが斬る?まさか今まで出し惜しみだったのかよww
お前が一番命大事にしてんじゃんwwwwww

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:11:29.22 ID:BmdfgmoV0.net
>>61
差異というか尺の都合というか まあ生きてるよね程度にしか思えん
もちっと原作と違う行動したから話が変わるってのが欲しかった

あとタツミのフォロー一切無いのな 助けた人々の中に子供でもいて
最後にその子供が外で遊んでる程度でも救われるのに 望んでもないのにドエスデスと消滅て

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:11:57.54 ID:6mSm9Sg20.net
アカメ戦い終わったら死ぬのかと思ったら普通に生きてんのな
受け止めたとかそんな簡単なノリでいいのか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:17:04.71 ID:12V5zzsj0.net
>>67
まあそれに耐えられないようなら帝国離反する前にとっくに死んでるよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:17:08.37 ID:HPnSexWI0.net
>>67
ボス「楽しかったな(手を出す)」
アカメ「みんな死んだ・・・あの戦いを楽しかっただと!?」ザンッ
ボス「ぐはっ」
アカメ「全ての因果は絶たなければならない、私はそれを斬る!」

といい自決、ウェイブとランも斬られてる描写で終わりなら神アニメ認定だった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:17:33.36 ID:FmQPuvtN0.net
ボスが革命軍率いて革命成功したみたいになってるな
革命軍のトップみたいの出てこなかったし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:21:44.74 ID:12V5zzsj0.net
>>70
アニメは圧倒的に革命軍の描写が不足している
原作もそんなに多くはないけどナイトレイドの行動理由を作るためにはある程度必要だと思うんだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:24:12.60 ID:AbHHRNx40.net
飛び飛びで見てたけど、やっすいアニメwwww

7つの大罪とは大違いだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:25:49.68 ID:kCd/WM3g0.net
訓練したと思えない皇帝ロボの攻撃が、素早く動き回る主役にああも簡単に直撃するのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:26:09.68 ID:0Hsop5kpO.net
おかしじゃなく
せめて「お菓子」くらいに書いて墓に供えて欲しかったな、ウェイブ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:28:46.27 ID:XWs2xjp50.net
1話目がピークだったな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:28:56.41 ID:6seEpcng0.net
仕事人オマージュなんて建前でないことしかないことぐらいみんな分かっているし
レオーネの耳がストーリにおいて重要な意味を持ったことなどない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:29:21.35 ID:zuuBzjef0.net
>>72
大罪も爆死だけどね

原作は好きだが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:29:57.80 ID:zuuBzjef0.net
>>74
あれクロメのだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:31:30.98 ID:3lsgw2DuO.net
あの世界には少年法が無い事は良くわかった
日本も見習えよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:33:09.29 ID:Nujg7YYD0.net
アカメがくたばらないのが納得いかない
ノーリスクかよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:34:34.63 ID:37D4jRTN0.net
なんだかんだオリジナル楽しめた
原作でもアカメの奥の手とロボは出すのかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:40:38.91 ID:j3Xileqg0.net
スッキリ終わって面白かったよ、ある一点を除いて

頼むから、もう少し主要キャラを生き残らせてくれ…
タツミまで死ぬとは思わなかったわ
原作でもタツミは死んだの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:41:53.84 ID:12V5zzsj0.net
>>82
死んでねえよ
それどころかマインちゃんすら死んでねえ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:43:37.95 ID:zJZzDQBc0.net
アニメはあの三人娘が生まれ変わった優しい世界なんだろうか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:44:43.31 ID:svryDnR90.net
>>66
エスデスの最期のために主人公を蔑ろにするスタイル
アカ斬る劇場があるからまだ救いはあるけどよ

そもそもタツミにしろマインにしろ死後ほぼスルーというのが…
ラバはまだマシな扱いだわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:45:09.32 ID:j3Xileqg0.net
>>83
えええ、、、それは驚き
マインちゃんも死んでないのか
これは原作ファン怒っているんじゃないの?
もしかして俺の嫁のSデスさんも死んでない?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:45:18.28 ID:12V5zzsj0.net
>>84
うまれかわったら…やさしい…せかいに……なってますように…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:46:14.13 ID:O4AVPw510.net
>>27
あれ、俺がいる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:46:16.94 ID:UE+9MY0x0.net
雑な死に方したのって
マインとブドーとレオーネだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:46:27.77 ID:+lAAjJFi0.net
なんか腑に落ちないなー

ウェイブやランは結局実質ナジェンダの下で働くってか仲間入りするんだよな?
帝国の過ち認め納得してそうするんだろうけどあっさりしすぎじゃないか。
一番肝心な最後の戦からの流れが、これまで何だったの感ありすぎだろ・・。

俺は納得できねえってばよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:46:38.22 ID:j3Xileqg0.net
アニオリにするなら、タツミとアカメをくっ付けてハッピーエンドにして欲しかったな
残酷な悲しいシーンが多かったので最後はメンバーの幸せが少しでも見たかった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:46:57.19 ID:svryDnR90.net
>>86
アニメで死んで、原作ではまだ生きてるキャラ
タツミ、マイン、レオーネ、エスデス、クロメ、ブドー、スズカ、オネスト、皇帝
こんなにいる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:47:41.75 ID:12V5zzsj0.net
>>89
ラバも死ぬ過程は相当雑だぞ
突然わいて出たレジスタンスに釣られて危険な宮殿までノコノコ来ちゃった!→罠だった!は酷過ぎる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:48:58.19 ID:zuuBzjef0.net
いや、まだ死んでないだけでこれからマインもタツミも死ぬだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:52:20.15 ID:12V5zzsj0.net
>>86
というかまだ原作は処刑場の場面だから
タツミ・マイン・アカメ・レオーネVSエスデス・ブドーという構図
マインがタツミを開放して、エスデスに殺されそうになったマインをタツミが覚醒して助けた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:55:51.98 ID:aViOAkUb0.net
>>25
そうか。概念すらも凍らすから殺気での残像も残るのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:57:46.63 ID:X1WSdSdT0.net
人の命がどこまでも軽く
誰が死のうが悲しくない
ギャグとシリアスの境目がなく
大事な人が死のうがくだらないギャグをかます

隊長「楽しかったな」 この台詞の軽さときたら
楽しんでたのはタカヒロだけ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:58:51.23 ID:svryDnR90.net
タツミとマインは原作とアニメでかなり違うから
アニメで死んだから原作でも死ぬとかそんなの分からん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:59:31.24 ID:UE+9MY0x0.net
ボスの楽しかったなってのはねーなと思ったわw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:02:56.88 ID:asfr8vS60.net
アカメが一人で背負ってこれからも生きていくとか、
そんな主人公補正だけのラスト誰も望んじゃいないだろうに。

ベタでもあの世の描写とか死んでいった連中の回想とか入れろよ。
獣化の姉ちゃんも、撃たれた後にあんな所まで行ってアカメと話して、
夜になってから酒場まで行く余裕があったら手当てでもしろよって感じだし。

後はエスデスだけだー!って、他にもイェーガーズは残ってたろうに、
何のおとがめもなく再就職決まってますって、革命おこれば丸く収まりました的な最後もなんだかなーだし。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:05:01.12 ID:j3Xileqg0.net
>>92
>>95
教えてくれて、サンクス
原作の方が面白そうだね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:09:32.48 ID:H6YFJphh0.net
強い敵とは戦わない主義のレオーネが最後の最後でw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:11:18.89 ID:idPYjP16O.net
エスデスの信念を斬って欲しかったわ
つまり自分は間違ってたと気づかせ認めさせることだ
大臣もペラッペラだったな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:13:01.67 ID:neIMhU3k0.net
命が軽い物語だったな。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:13:38.08 ID:Trc6VVsl0.net
姐さんが最後の最後で、真の黒幕の大臣をボコボコにして良かった
大臣はああいう死に方がお似合い
姐さんも平和になった帝国を見て満足して死んでいったな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:15:06.08 ID:+lAAjJFi0.net
ほんと全てが軽かった
後日談ももうちょっとなんとかしろよ

「お前は行くんだな。すまんな辛い役目w楽しかったなww」

じゃねーよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:15:41.98 ID:IfEDPcfv0.net
ウェイブとランホモエンドww

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:19:27.50 ID:asfr8vS60.net
>>105
逆にこのラストなら大臣をギロチンに送るべきだったろうと思ったぜ。
あんな姉さんの見せ場と死ぬ前振りの為の地味な殺し方じゃなくて。

幼少の皇帝をギロチンに送るより国民の溜飲は下がったろ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:22:04.66 ID:zuuBzjef0.net
みんないつ死ぬんでもいいって覚悟で戦ってたわけだし

戦い以外でみんなで遊んだり食事したり楽しかった思い出もいっぱいだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:22:07.64 ID:IfEDPcfv0.net
>>108
どっちもギロチンで良かったな
皇帝も大臣に唆されたとは言えシコウテイザーで殺しまくったから死刑は免れんわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:22:34.51 ID:H6YFJphh0.net
ナジェンダは革命が大好きなんだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:26:51.69 ID:IfEDPcfv0.net
死んだキャラ最終版

1話 イエヤス サヨ
6話 シェーレ
7.8話 ブラート 三獣士
11話 オカマ
17話 ボルス チェルシー
18話 羅刹四鬼(笑)
19話 セリュー
20話 ラバック シュラ
21話 マイン スサノオ 葡萄大将軍(笑)
22話 クロメ
23話 タツミ
24話 エスデス レオーネ 大臣 陛下

生き残ったキャラ

ナイトレイド 
アカメ ナジェンダ

帝国
ウェイブ ラン

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:27:27.54 ID:L1a7osRo0.net
でも愚民は、所詮愚民
腐敗した土台ですぐに経済が良くなるハズも無く…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:28:32.58 ID:L1a7osRo0.net
と言うか、タツミの村への送金は、今まで反乱軍がちゃんとやってたのか?
解決してから送り始めてんのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:30:16.56 ID:asfr8vS60.net
>>109
ベタでもアカメが各人を思い出す、死んだ連中が生き残ったアカメにねぎらいかけるとかやるべきだったろ、
死んだ連中そっちのけで、アカメがみんなを背負って生きるとか言われて終わられても視聴者置いてきぼり感がすごい。

>>113
そこらあたりも欲しかったな、ただのめでたしめでたしじゃなくて。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:31:22.39 ID:gtuHMnyZ0.net
>>112
20話くらいから全滅エンドのために死んでいった感じだな
あのへんから急に安くなった

しかしタツミ争奪戦でエスデス様大勝利とは読めませんでした
あの世でサヨやマインや兄貴スーさんも一緒にラブコメしてんのかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:33:15.00 ID:+0xye2wK0.net
>>116
チェルシーと姐さん忘れてっぞ なおラバは本命がまだ死んでないので

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:33:26.37 ID:svryDnR90.net
てかタツミの扱いの悪さは一体何なの
回想にすら出てこないまま、おまけに遺体も砕け散ったんだけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:33:55.26 ID:L1a7osRo0.net
タツミと同じ属性の片方が余裕で無傷で生き残ったのが現実

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:34:51.04 ID:IfEDPcfv0.net
タツミあれもしまだ生きてたとしたら悲惨すぎるww

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:35:10.95 ID:0Hsop5kpO.net
>>100
ギャラ発生するから回想シーンは無くなったw

イェーガーズの変わり身の早さには笑ってしまったが、ランはともかくウェイブは
クロメの死で信念が破綻しかけてた上に、シコウテイザー巨神兵の残虐行為を目の当たりにして
完全に帝国を見限ったから、まだ許せるかな、と

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:35:53.80 ID:L1a7osRo0.net
斉藤「あれ?俺呼ばれなかったんだけど最終回」

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:36:13.68 ID:12V5zzsj0.net
>>115
そこらへんは殺し屋の物語とは関係ないトコだから

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:38:45.49 ID:H6YFJphh0.net
タツミ最終回で喋ってないのか…
存在が薄くて気がつかなかったw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:38:59.90 ID:D2UNSk8N0.net
パンプキンシザースや伝勇伝の続き待ってる自分としては、原作継続中でも、アニメ成りに其れなりの完結を迎えられた事は、スッキリ出来たし、凄く羨ましいのです

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:42:28.33 ID:wT95ilAz0.net
最期にボスとアカメも斬られて全滅なら神アニメだったのに

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:42:36.89 ID:IfEDPcfv0.net
続き待ちたいレベルの作品の方が羨ましいよw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:42:39.20 ID:z0S5BPXm0.net
酷い全滅エンドだったな。
アカメも死ぬかとおもったけど、るろうに剣心エンドか。
けど最後のあれって、革命軍が口封じに始末にきたのか?
もしくは賞金首にしたのか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:42:45.50 ID:TCNahwf00.net
レオーネが一人で大臣の前に現れた時に
あ〜とっちも死んだなと思った
最終話はまぁまぁ満足だけどエスデスとタツミの絡みが見れなくて残念
タツミが死んじゃっているから無理なんだけどね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/15(月) 10:49:36.30 ID:a61kF2Gjn
>118
エスデスがタツミの死体を壊して死ぬってのをやりたかったんだろう。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:44:46.91 ID:gtuHMnyZ0.net
>>121
エスデスがジコウテイザー側に付いてランとウェイブがはっきり造反を告げるとかの展開が有ったら良かったと思うけど
エスデス様タツミが死にそうなのに何やってんねん感がさらに高まっちゃうしな…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:50:27.67 ID:IfEDPcfv0.net
今までタツミメイン視点だったのに
最終回だけタツミがいっぱいいた仲間の1人みたいな扱いで凄い違和感がw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:52:27.23 ID:Zb1xRqyK0.net
エスデス様がタツミに近づいたシーン
時止められるしなんか命かけてタツミの時を戻して生き返らせるとかするのかなぁ

って思ってたら2人で粉々になってワラタw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:54:36.72 ID:m8XMca190.net
最後の賊?に向かっていくとこがほむほむを思い出したわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:56:17.84 ID:kDiG6ZZu0.net
>>128
まあ、アカメの戦いは続くってイメージ映像だと思うがあれも意味不明だよなあ。
革命がなった今、アカメの戦いはただの私怨じゃん。

殺した連中の家族がアカメの正体知って仇討ちに襲ってきたらそれも切るの?って話だし。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:57:05.20 ID:1ufW7iIG0.net
ナジェンダさん部下が9割以上死んでるのに楽しかったなは無いと思いますよ
数話前にエスデスとは真っ正面から戦わないとか言っといてアカメにタイマンさせてるし
ここまで死にまくったんだから最後はアカメにナジェンダ切らせてアカメも自殺して、これで革命軍の汚い部分は無くなったなからの歴史にナイトレイドの名前は残りませんでした。で良かったじゃん

最初から最後まで原作者の無能っぷりがよくわかるアニメだったなぁ。特にキャラの死なせ方、戦闘の読み合いは最低最悪だった

総レス数 1012
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200