2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 30

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:17:40.29 ID:dBp9Xcdw0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 29 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418197241/

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:04:12.62 ID:WGC5fqZ6O.net
>>117
アニメだと思いっきり腕伸ばして揉んでたなw
最初見たとき何やってんだティグルと思った

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:24:16.84 ID:Y08wbMCJ0.net
寝惚けたままティッタがずっと揉ませてきたから癖になってるんだろう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:26:10.20 ID:Vp0+hiCL0.net
やはり淫乱メイドだったか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:26:56.18 ID:GlWg9fUi0.net
>>119
でも縛られ適性は高そう
金髪爆乳だし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:34:41.72 ID:02CRkc+j0.net
おっぱいもまれた人は何しに来たんだ
ピンク出てこないまま終わるのか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:34:49.10 ID:Bku37/aC0.net
>>121
本当かそれは?
そうならあの手の屈伸はいつもと感触が違った違和感をいぶかしんでるのか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:42:29.04 ID:XP0WwRY70.net
一方、メインヒロインは重症で寝ている主人公の手を取って自ら触らせたという

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:45:50.53 ID:ZP54S7lS0.net
毎回ティグルさんの時空を超えた命中率には驚かされる
流星を射落とすぞ! シーブラーシュ! シーブラーシュ!(白目)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53960.jpg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:48:17.43 ID:Bku37/aC0.net
>>121といい>>126といい、
ちょっとヴァナディーちゅで詳しく聞かせてもらおうか・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:49:26.51 ID:SOdLA54n0.net
>>127
このー矢(比喩)はーはずーさなーい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:09:42.89 ID:AAnKA6CG0.net
アルサス経済が破綻してしまう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:54:59.54 ID:Vp0+hiCL0.net
これが王の器ってやつか・・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 05:23:50.64 ID:Q2rxM/ohO.net
豪快な乳揉みを見せられたあとに下心が無いとか話されても説得力が無いわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 06:19:56.86 ID:CwQlDfSl0.net
あの量の兵を運用して得る物が皆無って
運用中だけでもどうやって養ってんのかなと思う
食事とか矢とか道中で略奪でもしてねぇと準備出来なくね?
買ってるとか言うにしてもカネ運んでる様子も無いし
大体帰った後でも従軍したのに給料無しとか言いそうなくらいで

FEみたいにゲリラ部隊でSRPGやるのとこれみたいに軍連れまわすのとじゃ
そこら辺に差が出て問題になるんだなと良い勉強をさせてもらった
まあ普通は企画出す前に気付くよな…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:12:39.93 ID:MSX7GvE80.net
>>133
敵からは鎧とか奪ってるやろ
領主何人かいるし食料は基本税金からじゃねハゲとロン毛が物資計算してる描写してるし
あとちゅでリーザがいってた贈り物もあるよ
Feでも後半は人数多いけど食料の問題ははぶかれてるだけだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:15:01.52 ID:toQ0sb3n0.net
>>133
かなり無理はあるが一応原作では

・戦姫が多額の金銭をティグルに貸して、その資金で調達
・敵は基本現地で略奪

ってことになってる。
紛争終結後、借金返済の原資はどうするのかは不明。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:16:42.42 ID:Rn5ztb2e0.net
どう転んでも最後は領民から増税で回収するのは通例
今の日本と同じさ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:36:21.92 ID:Gk3TW8Oo0.net
>>133
A君の戦争とかだと、戦地での食料調達の為、軍票で空手形まいたりして
かろうじて略奪を避けたりするわけだが
※負けると軍票は空手形w
まあ、そのへんが曖昧なのは、ラノベ戦記はみんなそうなのでw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:39:39.39 ID:WrbMEubJ0.net
>>135
テナルディエに勝ったらその財産からかかった費用と
協力者への報酬出させる予定だよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:49:52.46 ID:D4zgqlP20.net
何この流れ、また中世では捕虜でーって話が再燃するのか?

現実厨が魔弾というファンタジー要素を無視したりお互いの想定年代を伏せるわ論破されたくなくて論拠となるソースを出さず
それを求められたら雁首揃えて「無勉のまま口出すな勉強しろよ」を連呼して
説を提唱した側が証明しないで、異論を唱えた側が間違いだと証明しないといけない空気にする
そうやって特例をまるでその時代の一般常識のように語るのもいて完全にスレ荒らしだから頼むからやめてくれよ

戦争の経費回りの話はスレ10番台辺りで散々やったろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:16:26.37 ID:yEr8i10F0.net
まあ、この話は歴史の教科書のどのページ
探しても載ってないしな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:16:54.47 ID:uNcwi7DW0.net
アニメで瑣末な説明省くと説明されないと分からない奴が難癖を付けてくるから大変だな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:24:06.43 ID:DYcYu2xu0.net
よく話ついていけるな
俺は地名やら国、人の名前が覚えられなくてきつい
でも面白いから原作で勉強しようかなあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:39:54.83 ID:5xDqwFhl0.net
説明が省かれたことについて嘆いた場合
細かい説明やちょっとした小話なんて無くても話は理解できるしグダグダ説明してる原作が助長なだけアニメはテンポ良く上手く作っている
説明が省かれた事を黙っていた場合
実際にはドレコレと言った問題が発生するのにそういった問題が発生しないしあるべき説明もしないつーか作者が知らないのかできないのはやっぱラノベだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:54:44.82 ID:WDSUKAiX0.net
こいつ…あっ(察し)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:57:29.79 ID:WDSUKAiX0.net
誤爆

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:59:34.82 ID:wLLYS5Ce0.net
本格戦費ファンタジー

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:39:33.53 ID:jBstkt3J0.net
ティナルディエはレ・ミゼラブルにも出てくる名前やね

>>143
まあ、言いたいことはわかるが
作者が描かなかったことは、なかったことに出きるってのが
ドラマや映画でも当たり前の方法論だからね

ぶっちゃけラノベなんて漫画のテクスト版みたいなもんなんだから
面白ければそれだけでいいのよ、有名作家のあら探し審査員の時代なんてとっくに終わった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:42:45.38 ID:J/Ya+Qzu0.net
>>143
助長 ×
冗長 ○

文章は推敲しよう。とくにエラそうに語るときは。
そうしないと意味がわからん文章になる。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:48:41.64 ID:wLLYS5Ce0.net
ラノベにしては頑張ってると思う
アニメもダイジェスト版として悪い出来ではないと思う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:51:51.30 ID:jBstkt3J0.net
ぶっちゃけ銀英伝あたりも角川レーベルで取り込んで
ライトノベル換装して売ったら相当売れるんじゃなかろうか

各巻末に銀映伝ファンのラノベ作家のあとがきを全巻乗せたりしてさ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:11:35.43 ID:oB47ObcV0.net
竜星鎮魂歌は11話にこそ相応しかったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:17:19.03 ID:MWG3gjaY0.net
もれなくムオネジル兵士諸君による盆踊りが特典映像でついてきます

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:32:24.33 ID:Jy14W9jS0.net
魔弾の「アルサス」って地域は、フランス領の「アルザス」と関係有るのかな?
ドイツとの国境地域で戦争の絶えなかった場所だし、
魔弾のアルサスは、同じくジスタートとの国境地域だから関係ありそう

http://www.madan-anime.jp/assets/world/affairs_map.jpg
http://foodpia.geocities.jp/letourdegourmet/20090523/map.jpg

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:39:24.92 ID:2exZrTVe0.net
>>153
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418197241/385

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:42:38.89 ID:WDSUKAiX0.net
ラノベの中でもレーベルや編集の縛りが無けりゃ一般でやってける作家は割といると思うんだけどなぁ
だって時代小説とか他の文庫の棚に並んでるのとか見ると時々ラノベの酷いのよりさらに酷いのが…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:46:30.04 ID:MWG3gjaY0.net
俺の領地に戦姫が集結でリトル修羅場?!見たいなタイトルにされてないだけ
マシだろう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:47:33.30 ID:wLLYS5Ce0.net
領地に来た戦姫はエレオノーラさんだけですし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:15:27.19 ID:RbglB9ny0.net
>>156
この手のものは狙ったタイトルつけてもウケは悪いだろうしなあ
ていうか2番煎じ以降ウケがいいんだろうか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:23:37.75 ID:aUah+RkH0.net
>>152
何度見てもムネオジルと空目する

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:27:45.57 ID:xSNNwSLF0.net
胸をいじる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:30:02.93 ID:2IxcbEE10.net
>>155
基本マンガや映画の脚本書けないのがラノベ書いてんだから期待するな。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:36:44.11 ID:D4zgqlP20.net
一冊300Pとかのページ制限で削らざるをえないとか
読者が想像する余地を潰すような文章や設定資料集みたいな文章は編集が許さないとか
そういうのはあるんじゃないの

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:43:36.94 ID:wLLYS5Ce0.net
原作も1部5冊刻みの影響か、終盤はかなりダイジェスト化しとるしな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:52:11.68 ID:3/Qj4OEf0.net
泥棒ネコの目をしたミラたんにチンチン踏まれたい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:54:12.06 ID:wLLYS5Ce0.net
凍漣で瞬間冷凍してくれるそうです

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:28:59.60 ID:XP0WwRY70.net
マスハス卿を心配そうに介抱してるティッタちゃんマジ天使
嫁にするなら断然この子だわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:00:09.28 ID:spAhUFTQ0.net
次世代の領主を得る畑と考えると、良い収穫を得る為には優秀で冷静な女にしとかないと、領地が危ない
つまりミラ以外あり得ない。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:02:14.74 ID:RbglB9ny0.net
個人的には
ティッタ→立場とかを考えてもありえん、あと夜中に心霊現象起こす嫁とか怖くてヤダ
エレン→悪くないが脳筋、うまくコントロールできるようになったら理想かも
ミラ→いわゆる嫁にするなら〜タイプだとは思うが、個人的には好みの問題でそこまで
レギン→なんか色々と重い

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:02:38.05 ID:SOdLA54n0.net
答えは沈黙

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:05:49.86 ID:wLLYS5Ce0.net
英雄らしく種をばら撒いた挙句血みどろの争いを生むべきですね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:07:16.59 ID:J/Ya+Qzu0.net
お前たち全員が俺の翼(嫁)だ!

的な某○ルキリー乗りっぽいことを言うヤツはおらんのか。



まぁ、川口先生の別作品にこういう主人公いるんだけどねw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:14:48.80 ID:PMDKqYyT0.net
いま録画消化した。熱い英雄誕生で泣いたわ
これだけ原作力が高いアニメは珍しい。ストーリー骨格も戦術アイデアもキャラクターも魅力的
だから作画が残念なのが悲しいところ。作画崩壊してるし海外丸投げかとスタッフロールみてたら国内製作でびっくりした

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:19:54.25 ID:wLLYS5Ce0.net
コレは崩壊一歩手前で踏み止まってる気がしたがw
まあサテライトだから仕方ないよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:20:52.28 ID:JVKVlUjs0.net
この程度で作画崩壊とか厳しいのう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:23:27.49 ID:7stttQ1v0.net
サテライトってあんまり良い評判聞かないけど、なんかやらかしたの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:27:05.53 ID:wLLYS5Ce0.net
パチンコ屋の傘下に入ってから出来る人達が次々独立して抜け殻になった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:31:49.29 ID:PMDKqYyT0.net
確かにギリギリ踏みとどまってるかもしれないね。ただほんとギリギリ。謎ダンス兵とBパートの絵の崩壊はひどい
原作力が高いから暁のヨナクラスにじっくり作れば良かったのにと思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:35:32.36 ID:J/Ya+Qzu0.net
そんなに酷いか?
もっと酷いのを知ってるから、むしろ良くがんばってるほうだと思うんだが。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:37:35.30 ID:3WUiX4NC0.net
よそはよそ、うちはうちってことだよ
他がいくら酷いとかなんの慰めにもならん
これしか見てなくてこれの作画を嘆いている人だっているだろう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:38:18.64 ID:H6YFJphh0.net
あれはキャベツ級だから比べない方がいい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:41:20.85 ID:PMDKqYyT0.net
そりゃトータルイクリプスとか歴代の崩壊アニメと比べたりしたらマシに見えるだろうけど
現在はアニメ業界全体で映像の品質が上がってるから、現在の基準からみた映像品質は今回かなり低かった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:45:45.64 ID:wLLYS5Ce0.net
ボランティアや趣味じゃないし、お仕事として量産型低予算深夜アニメにそんな手間暇かけられないからな
誰が観てもおー!て思うような中世の戦争のコンテ切れる人なんていないだろうし、細かい設定や背景を
表現する演出なんかも、これまでザッとした仕事続けてたような人達には無理だし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:45:59.28 ID:wHS6UHNh0.net
よくわかんねーけど、ガンダムUCくらいの画質がいいな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:54:29.78 ID:JVKVlUjs0.net
金と時間があればな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:05:03.81 ID:RbglB9ny0.net
明らかに金使ってないだろうから
これでも頑張ってるんじゃないかと思う
前期の剣舞はもっと酷かったしな
ムネオの剣舞は、味方兵が間に合わなかった感がアリアリだよなぁ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:10:00.24 ID:PMDKqYyT0.net
アニメはストーリー叩くのが簡単でよくその流れになるけど、この作品は良くできてるからストーリー面での批判や諦めは少ないと思う
貶めるつもりはないんだ。じっくり作れば良いのに勿体ないと感じただけなんだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:13:10.32 ID:wHS6UHNh0.net
まあその分、素材はいいってワケだな
何もかも駄目だったら文句すら出ない。あきらめムードが漂う

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:17:18.82 ID:wLLYS5Ce0.net
素材は良くても調理の難しい種類と思う
サテライトにしてはよく頑張ってるんじゃないかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:28:10.13 ID:aUah+RkH0.net
ティッタ以外ちんちんの面倒見てもらうとロクなことになりそうにないっていうか
危険があぶない感じでこわい
ティッタになら安心して風呂で洗ってもらえる
っていうかその程度のことに安心出来ない他の連中がまじこわい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:31:47.67 ID:wHS6UHNh0.net
そうか?
風で切り刻んでくれるかもしれないし、氷で冷やしてくれるかも知れない、光で焼いてくれるかもしれないし、雷で痺れさせてくれるかも知れない
手で洗うだけなんて満足できないだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:35:06.70 ID:JVKVlUjs0.net
斧でぶった切って…いや何でもない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:37:57.10 ID:wLLYS5Ce0.net
風の人は対人に竜技使いません
光の人は洗って返すと約束してますし
雷の人は二人きりの時はMです

氷の人は喜ばせないと殺られますので頑張りましょう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:39:06.64 ID:xDtZJGyV0.net
>>192
殺されはしないだろう、減点されるだけでw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:43:39.64 ID:aUah+RkH0.net
対チン竜技とか絶対薄い本にあるよ…酷いことされるよ…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:45:07.14 ID:PMDKqYyT0.net
リュドミラがヒロインとしては一番魅力的なんだよね
出会いかたとかエピソードとか細かい仕草とか優遇されてる気がする

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:52:09.06 ID:xDtZJGyV0.net
この作者の書く女性像はみんな一癖二癖あるから、どれが一番とかはないような。
差が出るとしたら、受け手側で許容できる方向性の違い次第かな。
男性像はオーソドックスなんだけどね。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:11:28.96 ID:AAnKA6CG0.net
11話やけに展開早いなって思ったけど
今までは一応戦争前に形式的に使者やってたけどそれすらなく開戦だったせいか
ずいぶん巻いてるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:14:37.61 ID:xCXO7sw50.net
11話の新軍のコマCGで右の奴が荒ぶっててわらた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:17:50.61 ID:vPQflVmO0.net
ムオジネル戦の戦後処理シーンがほどんど休憩にしかみえなくて
印象の薄いナレーションで殆ど意識に残らないから
撃退した日の晩飯で毒見させられて翌朝にはテナ公と開戦にしか見えない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:21:37.09 ID:WDSUKAiX0.net
それはない
時系列ぐちゃぐちゃじゃねーか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:27:36.57 ID:0DNArIAg0.net
龍に襲わせて疲れたところを6千で叩くという話しはどうなったのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:28:30.27 ID:wLLYS5Ce0.net
お互い使者出すんだけどカットされてた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:31:49.42 ID:PMDKqYyT0.net
カットされまくりでもこんぐらい面白いってのは本当勿体ないな
俺ガイルが原作食い散らかされた経験とかぶる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:41:36.90 ID:wLLYS5Ce0.net
原作の販促としては成功してるんじゃないかしら
まだ終わってないからなんとも言えんけど、ここまでだと細かい所除いて概ね沿ってるし
テキストと背景画作ってアニメのシーン挿入して編集したら良いADVができそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:46:17.79 ID:LhSwm0Qw0.net
原作に沿ってるのが何より
そして派手なシーンは漏らさずやってるし最高ですよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:07:16.61 ID:pgdQTRkK0.net
原作買ってみたいが
どうも絵がダメなんだよねえ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:11:48.69 ID:wLLYS5Ce0.net
そのうち慣れる
挿絵も少ないし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:12:58.12 ID:hmhNd7UO0.net
絵師買いの人には思うところあるだろうけどそうでないなら意識し過ぎ
違うならそんなにジロジロ見るもんでもないし頻繁に挿絵あるわけでもないから問題ない
絵師買いの気があるなら9巻くらいからエロゲ絵師に変更されたけど
よしヲがだめならダメだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:39:02.26 ID:uJTrvcVQ0.net
そもそも本文読んでて絵を目にする機会がそこまでない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:41:19.27 ID:cY0H3jEn0.net
挿絵ない巻もあるくらいだから安心しろよ(白目)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:44:55.62 ID:wLLYS5Ce0.net
つーか挿絵イラネ
俺の妄想力なめんな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:03:08.35 ID:RVDxWSZ90.net
>>153
いや関係あるっつーか
表記ゆれで「サ」になってるだけで
読みは「ザ」とも読める

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:12:06.34 ID:fVrS2CpW0.net
             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /  私の同士にはがんばってほしいですね。
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"  東京地検特捜部とアルサスの田舎者は滅びるべきですね
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"
                ~`''''ー--―''''""

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:31:31.69 ID:oT4FPAk60.net
>>153
こうしてみるとムネオジルはオスマントルコか。

地理的には、

ジスタール ロシア
ブリューヌ ポーランド(東欧)
ナバール デンマーク
ザクスタン ドイツ
アスバール フランス+イギリス

だなぁ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:38:39.39 ID:uJTrvcVQ0.net
物語の中の習俗からすると、ブリューヌがフランスで、オルミュッツ公国あたりがチェコからポーランド
(実際の地名だと、オルミュッツはチェコの都市)
フランス(ブリューヌ)とドイツ(ザクスタン)の位置が入れ替わってるんだよね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:42:12.34 ID:RbglB9ny0.net
http://theinterviews.jp/mfj_tsukasakawaguchi

Q.魔弾の王と戦姫の世界観で存在している国々の正確なモチーフになった国はどこどこなのか教えてください!(過去に存在した国も。)

A.
ブリューヌ:フランス
ジスタート:ロシア(より正確にはスラヴ神話圏という緩いくくりです)
ムオジネル:ペルシア(現在のトルコとイランですね)
アスヴァール:イギリス
ヤーファ:日本
ザクスタン:ドイツ

ひとまずはこんなところでいかがでしょうか。


もうこれテンプレ入れとけ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:59:21.73 ID:oT4FPAk60.net
>>216
なんでフランスがドイツの東にあるんだよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:04:41.55 ID:7L3HVml80.net
年内で終了?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:19:12.31 ID:4h5v+oQk0.net
>>168
ティッタ→田舎貴族じゃないのでありえない
レギン→ティグルさんの名前使いたいだけで将来は自分の言うこと聞く人間で固めるために托卵しそうだからNG
エレン→ちょっと脳筋だけど根はいい子で一途なので合格
ミラ→父親の遠い親戚と托卵し子供に竜具継承とティグルの権力を利用する悪女
ソフィ→戦略的な托卵しかありえないのでNG

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200