2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hi☆sCoool! セハガール 7bit

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:49:21.27 ID:o5f9ptZ70.net
東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。
そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。
はたして彼女たちは無事に卒業できるのか……?

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

☆放送情報
ANIMAX:2014年10月8日(水)より毎週水曜日22時〜、27時〜(有料) 毎週土曜日23時30分〜(無料)

☆配信情報
ニコニコ生放送:10月11日(土)より毎週土曜日23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shg-sega
GyaO!:10月11日(土)より毎週土曜日23:30〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00114/v12127/
ビデオパス:10月12日(日)より毎週日曜日00:00〜 http://www.videopass.jp/item/view/10034246
J:COMオンデマンド:10月12日(日)より毎週日曜日00:00〜 http://jvod.myjcom.jp/series/JVOD0000200060481122
バンダイチャンネル:10月12日(日)より毎週日曜日00:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4340
U-NEXT:10月12日(日)より毎週日曜日15:00〜 http://pc.unext.jp/contentview/44424
dアニメストア:10月12日(日)より隔週日曜日12:00〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11478

☆アニメ公式サイト:http://shg.sega.jp/anime.html
☆セガ・ハード・ガールズ公式サイト:http://shg.sega.jp/
☆公式Twitter:http://twitter.com/SHG_Official/

☆前スレ
Hi☆sCoool! セハガール 6bit [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416372136/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:32:28.92 ID:Kzxa2+Zk0.net
>>563
そういやNAOMIはセハガール化しているはずだが、セハガール公式サイトには紹介されていない件。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:35:57.22 ID:zaQv87370.net
メガドラさんは南米では未だに現役らしい・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:36:11.20 ID:6u3WUDq70.net
NAOMIはスーパーモデルだったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:41:46.26 ID:0I2mtWvb0.net
中さんはチーマーに絡まれたことがあるんだろうか…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:44:50.33 ID:9A+Ltdh80.net
>>563
登場時に「そんな!声まで変わって!」って言われるのか。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:48:42.25 ID:ctSGX3cr0.net
尼でのBDの値段が下がったぞ買うなら今だ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:52:22.92 ID:Kzxa2+Zk0.net
>>564
http://japan.cnet.com/news/business/35057990/

自己解決

「ただ、プロジェクト展開するには少々マニアックであることや、キャラクターが多くなりすぎることの懸念から、現段階では家庭用ハードに絞っているという。」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:53:43.26 ID:Kzxa2+Zk0.net
>>566
スーパーモデルが名前の元ネタなんだから、セハガール化したNAOMIも似せたら良かったのに・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 12:08:32.51 ID:WLqK54am0.net
二期があったとしたら、一期最終回は夢オチで片づけるのが一番な気がする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 12:15:59.91 ID:/+x8qODM0.net
…という最終回はどうかな?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 12:45:15.11 ID:bRI8ZUMG0.net
このスレの住人は実際何れかの実機所有してたことあるの?
俺はサターンだけ持ってる。ソフトは2本だけだけど
当時PSメインでゲームしてたたが、サターンでしか遊べないゲームどうしてもやりたくてサターン買った

ちなみにその2本はその後、どちらもPSで出たが、音はどちらもサターンの方が遥かにいい音だったんで
全然後悔しないどころか、嬉しかった


最終回良かったよ
確実に俺はサターンは満足したし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 12:47:51.41 ID:kx3kC8CF0.net
最終回、よかったね。
ほろにがいけどね。
3DCGだけど、表情がアニメ的にすごくこなれていたと思った。絵心があるんだろな。
またこのチームでアニメ作って欲しいな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:09:59.92 ID:xc2ZS6VQ0.net
セガがハードメーカーやめた恩恵として色々なハードでセガのゲーム出せるってのは大きかったよな
任天堂はそれで苦しんでるともいえるしな

ハードメーカーでありながら他のハードでもゲーム出せたら良かったのかなあ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:13:21.72 ID:bRI8ZUMG0.net
MSXでは昔からセガゲー出来たよ
ポニカからよく出てた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:45:52.92 ID:rl8xlVYn0.net
>>574
マスターシステム以降全部あるぞ。実家に。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:48:49.73 ID:rl8xlVYn0.net
>>576
>ハードメーカーでありながら他のハードでもゲーム出せたら良かったのかなあ?

っていうか、ハードメーカーでありながら他所の機種にポンポン移植許可出しちゃうアホがセガだった。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:54:33.43 ID:rqtHAhO70.net
ロボピッチャがいるならジリオンも加えるべきだろうティキテューン

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:54:59.27 ID:qD+Zw7YF0.net
なんで俺最終回見て割と本気で泣いてるんだろう…馬鹿じゃねーの

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:55:26.98 ID:3aP8N4u40.net
>>576
ビックリマンワールドや高橋名人の冒険島なら
遊んだってやつは多数いるだろ。
USNAVY≒エリア88以降くらいから、他の会社でも
この流れがだんだんなくなっていったが。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 14:05:48.67 ID:zgMe54310.net
作ってる方も見ている方もセガ愛のある人ばかりだから、素晴らしい作品になったな。
他のメーカーに置き換えてもこうはいかない。セガだからこそという良さがあった。

そして、やっぱり本物だから面白かった。
ハイスコアガールもそうだけど、あれが「それっぽいゲーム」だったら、あまり面白くならなかっただろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 14:23:47.57 ID:AY8GesccO.net
セガハードで育った人には感動も大きかっただろう羨ましいな
どれも大人になってから知ったわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 14:49:05.01 ID:mb5GYNEV0.net
そりゃおまえサンタさんにファミコンが欲しいですってお願いしたら次の日玄関にメガドライブとおそ松くんが置いてあったからな
当時はなんだこりゃって思ったが今は良かったって思ってるからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 14:53:17.01 ID:IEOhg98E0.net
かあちゃんと弟たちが初代ファミコン買いに行って、
無くて買ってきたのはSC3000でしたよw
それ以降セガ人にw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:00:44.42 ID:wFNlOa8K0.net
SGじゃなくてSC買ったんだ、カーチャン奮発したなぁ間違った方向にw
そのお金でSG-1000とファミコン買えちゃう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:08:53.06 ID:kpX7v2vz0.net
>>574
メガドラ、サターン、ドリキャスは現在も所有しているしたまに遊んでもいる
あとはゲームギアも持っていた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:10:27.46 ID:IEOhg98E0.net
>>587
パソコンも興味あった時だからねぇw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:11:28.45 ID:6u3WUDq70.net
セガ中山Pとセガネ福原氏が語るセハガール秘話!(アニメネタバレ有)CNET Japan:形を変えても記憶と魂を残すのが重要--擬人化プロジェクト「セガ・ハード・ガールズ」 http://japan.cnet.com/news/business/35057990/

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:19:42.91 ID:yKOhiHyb0.net
やっぱセガハードは愛されてるなあ
例え少数でも

FCやPSは売れたことは売れたけど
愛されてはいないって感じ。ただのゲーム機でしかない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:23:18.28 ID:qFPUYzdp0.net
今見た。
まさかこのアニメで感動するとは思わなかったわw
Mk3のファンタジーゾーンからずっとセガハードで遊んできた俺には
涙ものの最終回でしたよ。
円盤買います。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:28:04.90 ID:61uHTYIM0.net
ラスト2話、加入勧誘テロップ付で見た。
途中ぐだったけれどラストは綺麗にしめたね。
泣けた。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 17:11:12.43 ID:Pn3q1DHE0.net
FCやSFC、PCEもPS好きよ
以前は持っていたしSFCとPS1は現在も所有しているし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 17:54:28.72 ID:N/VGhQd80.net
今となっては中古なんかでも手に入れて遊べるから問題ないわな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 17:56:11.00 ID:HjLjVtRI0.net
いつかの家電リサイクルの時に慌てて保護したんだよなぁ、セガサターン

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:04:47.54 ID:kmgvLH810.net
>>596
あれ、サターンスレから広まったよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:07:43.12 ID:ys66OVl10.net
>>574
マスターシステム以降は全部持っている、ソフトも多分セガハードだけで200本はあるな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:15:30.46 ID:xzy9Vmft0.net
FCはあげちゃったんだよなー
SFCが上位互換って噂があったから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:20:08.31 ID:umvm4H0a0.net
いやあよかった メガドラは持ってないがサターン2台、ドリキャスは2台うち保存用に未開封1台
10年使ってないドリキャスを開いてあげようと思う気になれたよ・・・
最近セガ作品に触れてなかったけどやっぱいい会社だわ 湯川専務とかもまだ会社にいればいじり倒してただろうなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:02:17.25 ID:efe7tlTA0.net
ドリキャスちゃんが最後の卒業生だと思うと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:04:49.12 ID:8trM8hFQ0.net
OPのファンタジーゾーンネタはいつ使うんだろうと思ってたらぷよだったので
これで終わりかな?と思ったらスペースファンタジーゾーンで笑ったよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:19:15.94 ID:N/VGhQd80.net
ブラックアソビンの所で流れてるBGMはSYULAか。
終わった後のLAKE SIDE MEMORYもいいな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:19:22.68 ID:e3i/kkww0.net
サターン本体にぶっかける変態はまだ現れてないないのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:48:40.26 ID:vFd528HC0.net
次は任天堂ガールをだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:49:02.27 ID:FpUGnxwW0.net
最終回で
ようやく
せがた三四郎でたのでよかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:52:24.44 ID:o2OXoh/v0.net
正月休みにセガガガと真剣遊戯をプレイすることに決めた。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:53:07.52 ID:umvm4H0a0.net
>>605
バーチャルボーイ、ツインファミコン、ゲームキューブの3人でやるなら認める

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:07:52.00 ID:Pn3q1DHE0.net
従姉妹たちが小学生だった2005年のお正月ぐらいまではアミーゴやクレタク
人生ゲームで遊んでいたなぁ 物珍しいハードに興味津々って感じだったが
クレタクの“WORK FOR ○MINUTES”を「客拾わなくてもいいから自由に走りな」って
プレーさせたら、腹抱えて笑い転げていた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:17:13.77 ID:ET3hov6U0.net
>>608
任天堂じゃない製品が混じっている

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:26:23.68 ID:o2OXoh/v0.net
VサターンちゃんやHiサターンちゃんもどっかにいるのかな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:33:19.91 ID:ET3hov6U0.net
Vサターンさん(CV:杉田智和)とHiサターンさん(CV:マフィア梶田)がいるよ(非公式)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:38:37.75 ID:CjJJ+4uM0.net
>>610
冷静で突っ込みでワラタ
目の付け所がシャープだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:42:53.52 ID:N/VGhQd80.net
今はディスクのゴムバンドが伸びきって動かないのが多いそうだな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:46:53.28 ID:gw1W3GAY0.net
>>614
あれって今だとめちゃくちゃ叩かれそうだな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:14:39.88 ID:kmgvLH810.net
>>611
サムソンサターン「・・・」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:31:20.09 ID:DC0ZsUqy0.net
仮にソニーでやるとしたら、PS、PS2、PS3になるのか
逆に見てみたいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:35:50.54 ID:VL5+zrdY0.net
人々のヒットビット〜♪にl決まってんだろ ハゲ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:40:16.72 ID:o2OXoh/v0.net
セガのようなネタ臭が漂うメーカーはないな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:42:02.51 ID:DC0ZsUqy0.net
ハードはともかく、ソフトだったらいろいろありそうだけどな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:43:59.87 ID:Uwla7MtU0.net
シャープでツインファミコン、SF1、X1 twin、X68000でやってほしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:07:28.13 ID:KzZuQdnU0.net
いっそクイーンズブレイドみたいにしよう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:44:30.90 ID:CjJJ+4uM0.net
他社が同じ事やってるの見て喜ぶほどおまえら単純なのかよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:49:44.26 ID:miR8Vi+Q0.net
EDの「脳天直撃」が11話になるまで聞き取れませんでしたすみません
あのシーンのサターンちゃん可愛すぎ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:01:48.29 ID:lYO418hZ0.net
PS買ってしばらくしたらサターン買おうと思ってたらドリキャス発売されるって聞いてじゃあそれまで我慢しようってなって
ドリキャス発売された時は売り切れでしばらくしてPS2発売されるって聞いて結局ひとつも買わなかった
きっと俺を見たらセハガールは泣くだろうね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:26:09.40 ID:7M0zY/Lk0.net
テックサターン通信でサタンちゃんってのもあったな
初代サターンは10年ぐらい前にディスク読めなくなって白サターン買った
DCは3回はGDユニットがダメになった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:34:38.56 ID:5051Kl6q0.net
>>626
うちのサターンも放置期間長いからもう無理だろうな
可動部の少ないメガドラの方が持ちそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:35:04.38 ID:Ru0AwJ6C0.net
バス釣りで でこぼこでも〜
って聞いてたんで、いつゲットバスが出るかと思ったら一フレームも出なかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:37:40.71 ID:9EgZm5ie0.net
メガドラは現役で動くな、シャイニングフォースをよくやっていた。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:37:57.81 ID:yiSDPZzb0.net
古参とサターン以降にセガに触れた層とじゃ、
セガに対する愛憎や執着は全く次元が違うんだよね
それだけ難しい題材だったと思うので一期には十分満足してるよ
二期はそれ以上に満足させてほしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:39:42.82 ID:8dgABmxQ0.net
他の会社がやらないようなでかい事するのもセガなら普通の会社じゃ考えられないような
ポカミスをしてコケるのもセガ、そういう意味でネタは豊富なのは喜ぶべきか否かだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:44:27.71 ID:9EgZm5ie0.net
なんだかんだで今でも社名が生きてんだからまだましだよ。
ソフトハウスなんかは消えたの多すぎだろう…

ネタ度では負けてないデータイーストも消えたな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:53:02.39 ID:YQhFhHkj0.net
適当に見てたつもりだったのにもうOPEDそらで歌える
ぽぽぽんかわいすぎんよー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:01:11.76 ID:8BgQPk7b0.net
nico の字幕で一番ワロたのは「痴的想像 溢れるH」
ぱんつーぽぽぽん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:16:12.26 ID:El0aj/Sb0.net
なーんちゃってで終わらない良い最終回だった、脚本の人入れたの大正解だな
ササキトモコ成分が足りなすぎたので2期があればいいなと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:20:59.35 ID:rIop/xHm0.net
そうたに脚本任せなかったのはGJだったな。色々危なかった。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:23:25.90 ID:rIop/xHm0.net
つうか、そうた別にいなくてもいいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:33:45.14 ID:Ru0AwJ6C0.net
パチ屋時代のセガは切り離してほしい
PSO2とか見てるだけで反吐が出る

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:40:20.40 ID:BZ9ay9e30.net
EDフル版のキャッチフレーズとハード名のとこ
「色いっぱいだよ」「ゲームギア〜」でちょっと笑ってしまい、
最後の「夢をつないで」「ドリームキャストォ〜‼︎」で涙が出そうになる
振付もアレンジも好きだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:40:24.78 ID:2tc3M4uQ0.net
正直、また、いつもの……と見せかけて、で落としてくると思ってたから
綺麗に締めてくれてよかった

gdgdの時は別にそれでも良かったけど
直球表題ロボットアニメなんかは悲壮感溢れる終わり方が
フェイクだった時、複雑な気持ちだったからなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:35:20.94 ID:9X7yRV2J0.net
>>632
淘汰されたなぁ。

ビジネスはきびしい。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:52:24.22 ID:lv+NQPsO0.net
なんかもう国内のニッチな需要向けでいいから死んハード出してくれんかのう・・
覇権取るとか海外で大成功とか高望みしないやつ
WiiUとかビジネス的にはアレだけど、ミーバースとか内輪の世界で独特の盛り上がり方しててうらやましい
そういうノリは任天堂じゃなくてセガだろとw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:59:33.03 ID:tXxTYXEn0.net
最終回を見たけど、その後のセガの惨状を考えると、あの3人がまるで
戦争末期に特攻に出て行った予科練生みたいで胸が切なくなったわ。
メガドラはスーファミとPCエンジンにフルボッコ。
サターンはプレステにフルボッコ。
ドリキャスはプレステ2にフルボッコ。
なぜドリキャスにサターンのソフトも遊べる互換性を付けなかったのか…。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:04:58.22 ID:KktjWxvB0.net
新ハードとは言わんからMD、SS、DCのハイブリッドハードおなしゃす

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:12:33.83 ID:JTFt10bZ0.net
>>643
あの3人は買われたその家のユーザーを楽しませるのが目的だから
全体的なハード同士のシェア争いとかは関係ないんだよね
自らセガハード買う人ならそのハードのソフト楽しんでるだろうし
そこらへんの負け組ハードなりのストーリーの落とし所はうまいと思った
別ハードに勝った負けたじゃなく、セガハードを買った人は楽しんでたよっていう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:42:41.87 ID:tXxTYXEn0.net
>>645
それもそうだね。
何のかんの言ってもオレもメガドラで20本以上ゲームを楽しんでいたな。
ずいぶん長く楽しませてもらった。
実は今もそのメガドラとゲームを持っているんだが、大掃除が済んだら
20年ぶりに電源を入れて遊んでみようかな…。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:37:05.82 ID:9EgZm5ie0.net
メガドラとは長い付き合いだ、楽しい時間を随分過ごしたな。
ドリキャスはPSO専用だったな、サターンは今度どっかからサルベージしてこよう。

なんでもサターンは、レンズよりも奥のミラーの不調で読み込みがおかしむなる事が多いそうで、
その辺りに手を加えると意外とまだ使えるというような情報が、修理サイトに有ったな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:08:35.09 ID:57Y2Oduo0.net
レンズの付いてるユニットの下の方に軟質樹脂製のオレンジ色で
十字に溝掘ってある部品があるんだけど、これを回すとレーザーが収束して?
(レンズに浮かんでいるレーザーが細くなる)
また読み込むようになって直ったな……と家ゲーレトロ板かなにかに書いたら
「それ触らん方がいいよ」とも言われたが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:51:44.88 ID:OWvyR2Fl0.net
ドリキャスさんはクレタク2で比喩じゃなく親指の指紋消してくれやがったからな…
あのグリグリが意外にダメージでかいんだがいい思い出。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:24:20.71 ID:VudVxROz0.net
>>645
セハガール的には、多くの人に遊んでもらって、ソフトも沢山出た方が良いでしょ

メガドラ、サターンは割と健闘したけど、大コケしてセガ最後のハードになったドリキャスが旅立つ辺りはやっぱり悲しくなるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:28:11.59 ID:73dTcbor0.net
NECハードガールズが出るならPC-FXはロルフィー似だな。
っていうかNECに交渉して出しちゃえよ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:29:44.27 ID:JjDl/7a50.net
ドリキャスも結構いいゲームあるんだけどなー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:48:42.67 ID:dewJwtGi0.net
ソニックに始まりエアロダンシングやブルースティンガー、チューチューロケットにセガラリー等々たくさん楽しませてもらいましたよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:53:55.41 ID:OMRIAYaa0.net
>>576
ハードを止めたら売れ筋っぽいのばかりになったのでセガハードゆーざーの俺的にはつまらないって感じだったな
実際会社が傾いたんだから、商売としては当たり前なんだが

自社ハード向けにソフトのジャンルや数を揃える為に色々出しまくったのがよかったのよねん
エターナルアルカディアみたいな面白いのから惑星ウッドストックみたいな糞も踏んだりしたけどw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:54:55.64 ID:STp2O6DV0.net
俺はメガドラ持ってないから再会させてあげられなかったな・・・
うちのサターンはさぞがっかりしただろう しかも白にイメチェンしたし
すまぬ・・・ すまぬ・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:00:14.34 ID:xy0oZ/HL0.net
おはよう日本
おまえら朝から熱く語ってるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:03:20.94 ID:57Y2Oduo0.net
対戦コラムス等派生作品も含めてサクラ大戦シリーズ、サカつく・やきゅつく・ダビつく
ROOMMANIA#203、クレタク1&2、サンバDEアミーゴ、ファイティングバイパーズ2
北へ。やPiaキャロ3等ギャルゲ、ドリキャスのみで出た訳じゃないがポップン、ダンレボ
DOA2、ファイヤープロレスリングD etc etc……たくさん楽しんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:08:43.52 ID:whUd+YJs0.net
世間的にコケたとかそんなことは関係なくドリキャスには色々と楽しませてもらったよ
まだ挙がってないやつならナップルテールや青の6号に末期シューティング連とか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:20:31.46 ID:STp2O6DV0.net
>ついに今週は最終話。
>学園生活から十数年後――
>オトナになった彼女たち三人が、久しぶりに再会。
>遠くからベビーカーを押してやってきた
>サターンの赤ちゃんを見てみると…ギリウスそっくりだったという
>バッドエンドプランも考えましたが

岐部くん危なかったな、これやってたら袋叩きやったぞw
2期やる意欲あるみたいなんで円盤DVDじゃなくてBD買う事にした
脚本が岐部くんで良かったわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:21:27.64 ID:JjDl/7a50.net
ドリキャスのポイントでコントローラーとビジュアルメモリを何個ももらったわ
DDで買って特典もいろいろもらった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:25:48.90 ID:FToBAYpT0.net
>>650
世界的にはむしろ健闘したのがドリキャス
メガドラは海外では大ヒットした勝ちハード
サターンは日本以外では売れなかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:31:52.94 ID:KpbKFnE/0.net
サターンはメガドラの大成功で引っ張りすぎたんだよな
マスターシステムも健闘してるよね
ドリキャスは知らなかった
米ドラマのCSIにドリキャス買ったとかなんとかのネタが出てたのは覚えてるが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:48:36.73 ID:ZphJbqiO0.net
ドリキャスはセガのハード業撤退の象徴なわけで
未来を知る我々からすると最終回で飛び立つ姿にはどうしても哀愁を感じざるをえない
そういう感情込みで、良いハードだったと思いを馳せることこそがウンタラカンタラ

総レス数 1015
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200