2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 102機目 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:40:32.80 ID:Owmxj88D0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 101機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418444509/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:26:58.83 ID:/MMeERE10.net
>>707
そういえば空間に投影するタイプのモニターに体突っ込んでる人初めて見た気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:27:39.69 ID:OGtV4a1N0.net
ミック・ジャック、ヘルメットかぶったら絶対髪の毛で前見えないよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:27:51.57 ID:cOxP2EC70.net
>>706
叩いてた奴は時間経過で熱が冷めてオトナになるんじゃない
単純に何十年も批判し続けるのは少数派キチガイだし
狭い視界からたくさんの知識を得たり、たくさんの作品を見て広い世界が見えて許容できるようになる
只のアンチ意見でかまってちゃんしてる奴はホットな作品を叩きに移る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:28:06.70 ID:VfUO1HJJ0.net
>>710
貞子だなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:29:31.67 ID:9KyA/Ww40.net
>>699
リアルタイムで見たけど、月に行くまではかなり面白かった。ハリウッド映画みたいだった。
脚本と総監督兼務しないで、総監督に注力したらいいのができるかもしれないと・・・

>>702
スケール感はMSを遠くから見るシーンをいくつか入れるべきかなあと。

>>703
少なくとも海賊なら敵の物資を略奪しないと生活できないのかなあと思った・・・

>>706
富野アニメでも、前後関係なしに急展開するところは違和感がある。ナレーターがあるアニメは良いのだが。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:30:59.46 ID:GDYyzV5b0.net
>>709
んでもってF91の続編がなくなって残念に思ってるんでしょ?
俺はまだ期待してる、クロスボーンを無かった事にしてでも続編をと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:32:30.95 ID:OGKfihd50.net
http://i.imgur.com/0ahQir6.jpg
個人的今回のベストおっぱい
前締めるとき少しひっかかるのがgood!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:34:14.45 ID:lQhOy4Ik0.net
アイーダ≧ミック>マニィ>ノレド>ラライヤ>バララ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:34:41.94 ID:OGtV4a1N0.net
>>716
トイレしてたよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:34:45.66 ID:lAAEJpdX0.net
ナレーション
ナレーター

リポート
リポーター

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:34:54.54 ID:Z29RXWgL0.net
F91って何が不評だったの。超面白いじゃん。特に序盤のコロニーからの脱出劇とか。
コロニーってこんな作りなんだってのが解ってワクワクするんだが。

今回はもっとエレベーターがどうなってるのかってのを魅せて欲しいんだけどなあ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:34:58.38 ID:c5alwU5u0.net
バララさんのパイロットスーツは胸パッドが入ってると聞いて見なおしたんだが
・・・入れて・・・これなのか・・・・?
というのが率直な感想だ
その後バララの設定画見て、ああたしかに入れてるなこれとは思ったが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:35:28.89 ID:gnkbPcVl0.net
姫様のおっぱいは良いおっぱい。
バララのおっぱいは悪いおっぱい。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:36:01.04 ID:mppb3LsB0.net
パイスーに胸パッド入れるって良く分からん
何の意味があるの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:37:41.34 ID:/jQ+82Wi0.net
パイスー着るときはノーブラだからパイスーに入れると予想

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:37:49.43 ID:F8MUU+100.net
パッドがセンサーとか記憶装置になってるんだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:38:02.18 ID:LPqARw1u0.net
>>714
少なくとも最初から順番に見たほうがいいんじゃない?
飛び飛びで見てそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:38:56.27 ID:6lk3y3/T0.net
ひとつふたつの寄せて上げても助ける

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:39:09.14 ID:Lx2i4X4Y0.net
>>717
姫様今後どんどんだらしなく崩れていってマニア受けし始めると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:39:36.72 ID:ncRfvYxL0.net
たぶんいちばんデカいと思う
http://i.imgur.com/aXOafDG.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:40:38.36 ID:GDYyzV5b0.net
>>720
あの時代はまだアムロとシャアとニュータイプがセットじゃなきゃ
ガンダムじゃないって感じだったからな。

俺も小6で劇場見たけどポカーンって置いてかれた。
むしろユニコーンみたいなの期待されたたんだと思う。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:41:09.14 ID:/MMeERE10.net
普段変な服着てるからアレだったけどラライヤ結構スレンダーで背高いよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:42:41.73 ID:OGKfihd50.net
http://i.imgur.com/vOdFVIK.jpg
ここのグシオンがじわじわ来るんだがなんだろうこの気持ち

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:44:53.78 ID:lUTFFBXU0.net
>>657
そうなのか
しかし整備や生産からすると同じ規格の製品って楽なのにボツになったのか
設計以外はメリットばっかりなのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:46:05.70 ID:9KyA/Ww40.net
>>724
振動拾ったら、プルプルするので、ハードケースに入れて固定しないと戦闘中とかやばいのと違うか。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:49:29.37 ID:yU5PPDqj0.net
グシオンは補給艦がやられたとき
やっぱり宇宙の脅威いるじゃないかって言い方が小物っぽかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:50:02.12 ID:UG2pXVsT0.net
俺も当時ヒゲにショック受けたけどガンダムらしくない描写をわざわざガンダムでやって、
主犯が元締めのハゲだからこそ、とうにハゲの手から離れて成長してきたガンダム世界を
私物化して壊しにかかってるような印象を持ってたな
でも御大将出てきたあたりからこれぞガンダムだと手の平返したわ

Gレコもあと数話で情報も出揃って熱くなってくるとみている

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:51:29.72 ID:9KyA/Ww40.net
>>733
それいいよね。上被弾して吹っ飛ばされても、下半身だけ帰還できるし。
目玉の親父みたいだが。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:55:33.24 ID:9KyA/Ww40.net
>>736
タアーンAのデザインは、よく考えられていて良かったんだけど。上半身が戦車の砲塔みたいで、足の動きや、空飛ぶシーンも良かった。
スモウも空飛ぶときにスカート型のロケットがついていたけど、重心の関係上人が空飛ぶときはあんなロケットじゃないとだめなんだよな。
ただ、股間コクピットに注目が集まってしまった。へそあたりだったらよかったのかな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:00:06.05 ID:FzROINuI0.net
>>738
ちゃんと四肢が動くようにデザインされてるのは∀が初めてだったとか聞いたことあるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:00:09.61 ID:CkMvRyHa0.net
想定はしつつも半信半疑だったんだなあというグシオン総監
言動の節々から流れに身を任せるかって感じの雰囲気があってじわじわくる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:02:20.31 ID:FzROINuI0.net
今回疑問だったのはなんでいきなりザンクトポルトまで上がっちゃったのかってことだな
そりゃ迎撃されるだろうと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:05:14.18 ID:ncRfvYxL0.net
クンパ大佐の謎めいた行動や言動が御大そのものって思っちゃうとこが凄いんだよな
近年のアニメって敵か味方かって分かりやすい構図を作って満足しちゃうんだけど
クンパみたいのってホント評価とか見極めにくくて面白いんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:07:17.36 ID:9KyA/Ww40.net
>>739
いいデザインだけど、肩手足がもっと細くシンプルでもいいと思った。
空飛ぶロケットをスネモモの裏側にいれているのが、なるほどと思わせた。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:09:06.48 ID:CkMvRyHa0.net
>>741
クリム率いるアメリア艦隊が強引にザンクトポルトに上がったって話だからな
単純に迎撃や祟りに無関心なクリムの考えが甘かった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:09:18.95 ID:LPqARw1u0.net
フォトンバッテリーの受け渡しはザンクトポルトで行われる
法王を人質に取る作戦もあった
宇宙からの脅威に関しては半信半疑だった
キャピタルタワーを占拠する作戦はゴンドワンとの戦争が一番の理由
この辺り?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:09:54.49 ID:cOxP2EC70.net
>>735
本心を語らずに大統領や運行長官の言葉をかわすの上手いけど
いまのところ娘のアイーダが心配でメガファウナに行っただけの心配症のお父さんだね
キャピタルの法皇人質案もベルリとクンパ大佐のおかげで出来た言い訳でグシオン本人は流れに任せてるだけだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:10:30.91 ID:y0RsKxxv0.net
フォトンアイがキャピタル側で充分運用可能な技術なのに
ミノフスキー粒子無視した長距離誘導とか索敵ができる
チェス盤ひっくり返す級の超技術のはずなのになんか扱い軽いのは何なんだ

熱核兵器とかそういうのが完全に滅びて長距離戦のうまみが無くなったのか
ミノ粉の戦闘距離に慣れすぎてありがたみがイマイチ分からないのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:11:52.73 ID:Ggg14oMh0.net
クリムは今回が初めての失策か?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:12:05.78 ID:WfZxR7v50.net
>>706
それが信者補正ってやつな(信者の脳内補完)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:13:27.28 ID:CkMvRyHa0.net
作品の途中で全体を見た気になるのと
作品が終わって全体を把握した時の評価なら
そりゃ変わるガンダム関係なしに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:14:29.09 ID:8QqY9yp80.net
>>749
富野信者とか言うがぶっちゃけそういうのって少数だよ
このスレにも富野作品だからって全部見てる奴いないだろ
俺はゲイナー見たことないし
ガンダムでもZZは好きじゃない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:16:50.61 ID:y0RsKxxv0.net
>>748
・空戦慣れしていると過信して下から来る囮のダベーに突っかかりデレンセンのメガファウナ接近を許した四話
・モビルスーツ戦にアツくなりすぎて帰投のタイミングを逸し、ベルの機転無しではローストクリムになっていた六話

まあ敵なんて来ないだろうと思って輸送艦一隻突出させたら沈んじゃいましたwwwに比べたら可愛い方か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:17:42.58 ID:FzROINuI0.net
>>745
法王を人質に取るってグシオンが言ったのは、そう言っとけば大統領が無茶はすまいと思ったからじゃね?
あの大統領も頭悪そうだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:17:57.01 ID:F8MUU+100.net
クリムってベルリがいなかったら一番死んでた人だよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:19:00.31 ID:lAAEJpdX0.net
姫様は今回からベルって呼ぶようになった?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:19:36.96 ID:FzROINuI0.net
>>751
単発クンはね、信者って言葉を使ってレッテルを張ってで単純化しないと物事を考えられないんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:19:45.12 ID:8QqY9yp80.net
>>754
最低一回は死んでるな
大気圏突入の時

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:19:46.27 ID:tU7flLkL0.net
社会的なゴチャゴチャをロマンチックで人間の泥臭いところに持ち込んで全力で誤魔化そうとするの好きよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:19:48.40 ID:cOxP2EC70.net
>>755
デレンセン殺して泣いてたの見たあとから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:20:39.94 ID:FzROINuI0.net
>>755
6話以降ちょくちょくベルって呼んでるぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:20:40.47 ID:CkMvRyHa0.net
天才と言われて調子に乗っちゃいませんか!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:20:54.15 ID:WfZxR7v50.net
Gレコをきに富野信者は絶滅危惧種に成って欲しいものだw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:22:02.66 ID:F8MUU+100.net
>>747
あれって結局どういう事なんだろ
ミサイルについたカメラとAIでMSや戦艦を認識し自動で追跡する仕組みなのかしら

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:22:40.79 ID:FzROINuI0.net
>>762
いちおう聞いとくが、おまえの中の信者ってのはどういう人種のことを指すんだ?
富野アニメしか見ない、ガンダム以外には一切興味がない人間のことか?
おまえの脳内以外でそんなやつが大勢いると思ってるのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:22:56.56 ID:lAAEJpdX0.net
>>760
油断すると出ちゃうのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:24:01.54 ID:WfZxR7v50.net
>>764
富野崇拝者

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:25:03.18 ID:WFEGVN050.net
>>720
Zが微妙でZZはあの出来で、逆シャアでガンダムは最後!って
空気を作ってたのに手のひらクルーしてやっぱ新作作ります、
富野じゃない人もガンダム作ります(ポケ戦)、
アムロもシャアも無関係な新シリーズやります(F91)ってのをやっちゃった
から、作品の評価よりも先に当時のガノタに拒絶反応が出ちゃったんだよ。

ちなみにその前にそれと似たような終わる終わる詐欺をヤマトがやってて、
ガンダムはヤマトとは違う!って思ってたファンにとってもショックだった。

時間が経って作品自体の評価を冷静に出来るようになると、
F91おもしれーじゃんってなったんだけどねぇ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:25:31.47 ID:8QqY9yp80.net
別に崇拝何かしてないだろ
大体崇拝してる奴がハゲハゲ言うかよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:26:46.57 ID:NsdrUnLX0.net
そう考えると逆襲のシャア観に行った人は
ΖΖの後でよく新作に期待する気になれたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:27:13.23 ID:xnsA30l+0.net
ハッパの嫁は子孫的に横に広いキャラだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:27:19.69 ID:FzROINuI0.net
>>766
このアニメを面白いと思ってる人間≠富野崇拝者だということをその単純な頭でまず理解しろ
実際俺はこれも見るし、黒あんも面白いと思ってるし、Fateも楽しく見てるし、SHIROBAKOも楽しみにしてるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:27:20.02 ID:8QqY9yp80.net
F91俺好きだけどなあ
どうせならTVでがっつりやってほしかったが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:27:25.46 ID:gnkbPcVl0.net
>>769
次こそは!次こそは! だよ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:27:29.56 ID:F8MUU+100.net
富野信者なんて人達が大勢いればリーンももう少し売れただろうに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:27:32.16 ID:y0RsKxxv0.net
>>763
赤外線センサーみたいに
フォトンバッテリーが排出するフォトンを元に
ミノ粉で攪乱されない位置関係図を作り直す機能とかなのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:27:41.02 ID:CkMvRyHa0.net
今の数倍変な奴がうるさかったのかもしれんのにな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:28:19.01 ID:WfZxR7v50.net
>>767
冷静に見たら全部駄目だぞw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:28:48.79 ID:8QqY9yp80.net
すげえ今更だクリムっていつの間にかに大尉になったんだな
何か全然言われないから俺も忘れてたがw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:29:28.83 ID:fdURI1Hn0.net
富野作品に言えるのは放送当時はボロクソ言われて
後の時代で名作とか言われるとか泣けてくるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:30:17.01 ID:8QqY9yp80.net
クリムが大尉になったって事はベルの中尉でのアメリア入りもあり得るなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:30:21.24 ID:y0RsKxxv0.net
ラジオ聴くだに嶋村女史がアイーダとは別方向にダメなお姉ちゃんで二度美味しい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:30:31.67 ID:FzROINuI0.net
>>777
おまえ、好きなアニメなんてひとつもないだろ
そのIDでどこかほかのおまえが好きで見ているアニメの本スレに書き込んでみな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:30:34.52 ID:LPqARw1u0.net
ギャバン死んだときはガチ泣きしたよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:33:15.00 ID:9KyA/Ww40.net
しかし、吉田キャラいいなあ。次のアニメでも見てみたいなあ。もう、サンライズ+ボンズでガンダム作ったら面白かったりする・・・たぶん。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:35:22.22 ID:WFEGVN050.net
>>779
時代というか、放映当時に視聴者が求める物の先を行っちゃってるんだよな。
時間が経ったり、富野作品フォロワーが増えて尖った部分が気にならなくなると
大勢の人が良さに気付いてくれる感じだ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:36:26.77 ID:cOxP2EC70.net
富野「神」とか「信者」とかオタクは中二的なワードが好きだけど
その割には信仰心といえるほどのものが感じられないしスポーツの名監督を応援してるレベルでしかない
アニメを信仰とみる成り立ちは冗談半分のネタだったけど最近はネット百科事典みたいなのが出来たから
ネットスラングが歴史あるものと捉え始められ現実として大勢の崇拝者が存在するんだと思い込んでしまう子も出てくるのだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:36:35.12 ID:OGKfihd50.net
>>752
Gセルフが来なければ今回サラマンドラも沈められてたと思う
MSで被弾しなくなっと思ったら輸送艦一隻撃沈とかもうね
天才さん面白いわー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:38:54.21 ID:WfZxR7v50.net
>>782
アニメは楽しむものであって、妄信するものではない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:39:17.21 ID:ncRfvYxL0.net
>>780 ベルに軍人は似合わないと思う すぐ軍法会議ものになるだろうし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:40:05.64 ID:8QqY9yp80.net
Gセルフがいなきゃマスクの作戦も今回結構上手く行ってたかもな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:41:31.16 ID:fJr7zzfq0.net
今回はマスクの方が上手だったね
ベルが牽制兼誘い出しの為にアサルトで砲撃したけど釣られずに冷静に状況判断してたし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:43:21.22 ID:KPjk9iCr0.net
作家の作品のファンなんて何処にでも居るでしょ
というか自称信者なんてのもアンチのレッテル張り逆に使ったネタみたいなもんだし

インターネット向いてない人が居ますね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:46:05.50 ID:fJr7zzfq0.net
来週の白旗作戦もそうだけど
捕虜を囮に使ったり、戦闘意思の無いレックスノーを人質に取ったり
クリムやマスクってダーティな手段を躊躇無く使うな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:47:46.67 ID:8QqY9yp80.net
クリムは戦闘中かなりゲスいだろ
ゲス顔何回も見たぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:53:23.13 ID:KPjk9iCr0.net
艦隊追撃すんのに十分と言えるような戦力のある部隊でもないしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:56:09.95 ID:F8MUU+100.net
だって雑魚だし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:00:58.65 ID:lonq+3uE0.net
>>732
止めてみせる!と言ったのにのこのこ来てしまって顔を見れない感じだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:07:55.99 ID:Es16HaEH0.net
僚艦を難破船に偽装させた綺麗な瞳さん「マスク汚い」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:12:40.99 ID:cOxP2EC70.net
メガファウナ側もマスクのアダ名をマスクにしてるから坊主頭や木馬と違ってわかりやすい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:13:41.33 ID:c2ANzIXO0.net
退屈すぎて話が頭に全然入ってこない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:18:26.47 ID:IHNVjfd40.net
チュチュミィ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:27:42.75 ID:FzROINuI0.net
>>788
盲信してる奴は他のアニメなんて見ないだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:34:54.04 ID:oYjJvOJU0.net
ちょいちょい小ネタを入れて視聴者を楽しませようという心遣いは感じるが、組織ごとの思惑とかが分かりづらいというのはあるね。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:39:51.59 ID:eIr+SjVn0.net
カミーユだってシャアがいなかったら何度か死んでるよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:41:14.15 ID:c5alwU5u0.net
まぁシャアもカミーユがいないと死んでるけどね・・・キリマンジャロ攻略戦とか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:41:31.68 ID:KPjk9iCr0.net
>>804
……そうか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:45:54.80 ID:+EzuJHJU0.net
>>804
逆はあるが・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:47:13.18 ID:Ggg14oMh0.net
カツがいなかったらカミーユは死んでた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:47:14.01 ID:FzROINuI0.net
Zのシャアはことごとくヘタレてた
あれは一種の燃え尽き症候群だったのではなかろうか

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200