2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 102機目 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:40:32.80 ID:Owmxj88D0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 101機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418444509/

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:34:20.48 ID:AecN+Diq0.net
>>423
二人の行動は自由だけどメガファウナには制限を設けるという結論だから
偽造を疑ってるならそういう判断にはならないんじゃなの
ヒアリングに絶対の自信はないけど

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:35:29.56 ID:cOxP2EC70.net
天才クリムは口より手を先に動かさないタイプ

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:36:06.16 ID:AecN+Diq0.net
>>428
イヤ!そんなの、イヤ!

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:36:27.20 ID:yU5PPDqj0.net
>>428
どっかの量産型ガンダムのボトムのようにパックまるごとぶつける展開しか思い浮かばない

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:38:53.02 ID:Z29RXWgL0.net
ここまで見て不足してるのはライバルキャラかなあ。
ベルリが無敵すぎてライバル不足。強敵もいないし。

設定上 強モビルスーツは月が出てきてからなんだろうけど。
雑魚MSでも巧みに操って主人公を苦しめるような敵キャラが欲しかった。

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:39:49.13 ID:WP3+1Gj/0.net
ベルリはシーブックやウッソみたいにハゲの理想をつぎ込んだ感じが気持ち悪い
ウッソは英才教育を受けた者の狂気的な面も描いてたからいいけど。
頭脳明晰スポーツ万能人格者で常に正しい行動をするとかロボットかよ

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:40:06.74 ID:yU5PPDqj0.net
>>433
月の金髪野郎がそうなったりして
あいつラインダンスでベルリの隣だよね

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:40:32.15 ID:LPqARw1u0.net
>>429
二人の行動が自由ってどこにそんな描写あった?
IDを確認しただけなのだから
しか言ってないよ
ついでに俺も偽造に聞こえた

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:41:09.84 ID:NsdrUnLX0.net
>>433
00の時はその辺うまくやってたな
序盤は主人公たちが圧倒的に強いMSに乗ってたのに
敵パイロットが強くてけっこう苦戦してた

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:42:09.92 ID:fJr7zzfq0.net
宇宙からの脅威という言葉に対してアメリア側はトワサンガの連中って明確に認識してるけど
ベルやウィルミットさんはキャピタルタワーを破壊しにくる奴って考えっぽい

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:42:46.80 ID:WaLKGc7M0.net
やっぱその最強ライバルキャラはラライヤなのかなあ・・・

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:43:17.82 ID:oqRmEJlAO.net
いいじゃないか
完璧人間でもお姉さん達の香りには圧倒されちゃうんだから

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:43:45.91 ID:qFDrgr2P0.net
>>434
自己正当化の理由をもっともらしく語ってるけど
ホイホイ海賊に付いて行って教官殺っちゃってる人生最大のミステイクはしでかしちゃってるよw
立ち直ってるのも「立ち直る」ことで自分自身の行動を正しいと思い込もうとする無意識の逃避の一種。
ベルリはまぁ成熟したマセガキってとこだな。

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:44:15.39 ID:cOxP2EC70.net
>>434
3話の頃はベルリの人格はポンコツとか言われてたけど
常に正しい行動をすると思われるようになったのはいいことだな

443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:44:46.86 ID:VXhJ/9Jv0.net
ベルリはキチガイすぎる

444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:45:05.54 ID:OGKfihd50.net
>>433
月の金髪がそうなる気がする
マスクはバイキンマンだし
クリムも結局助けてもらってたからな

445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:45:41.93 ID:fJr7zzfq0.net
余裕がなくなるような強い奴はGセルフさんが粛清しちゃってるからしゃーない

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:46:30.55 ID:tU7flLkL0.net
え?これポンコツが主人公でしょ?

447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:46:31.24 ID:U3gx04rG0.net
金髪君もライバルじゃなくてマスククリムと同じようなポジションだと思う

448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:49:32.21 ID:kvWQzyyD0.net
月の機体は全部フォトンアイを装備してるから
メチャ強いはず

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:52:07.93 ID:+EzuJHJU0.net
アサルト扱い不憫すぎ笑った
でもあんな装備じゃろくに殺陣もできないしな
バックパック全部要らない。宇宙用とか特にダサい
素のGセルフが一番かっこいいんじゃあ

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:53:42.19 ID:yU5PPDqj0.net
宇宙用はベルリ君気に入ってたから今後のスタンダート

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:53:47.50 ID:bAzkHOey0.net
>>234
川中島で信玄と謙信が討ちあってなかったっけ
アクシズは真田丸みたいなもん

452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:56:55.12 ID:uxiCm1ie0.net
ラライヤベルリに自分の気持ちを理解してもらえて嬉しそうだったね

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:57:20.70 ID:oyWEwyTr0.net
ミノフスキーによるジャミングへの対策は共食い時代にはもうあったのだろうかね

454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:57:37.56 ID:fJr7zzfq0.net
ハッパさんの超整備で純正品と変わらぬ出来栄えの宇宙用パック

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:57:40.59 ID:Z29RXWgL0.net
この調子だと主人公機乗り換えみたいなイベントもないのかな?
Gセルフは最後まで行きそうだな。
ボロボロになるまで使い倒されるGセルフ からの 新型に乗り換え
みたいの期待したんだが。

あるいはGセルフはラライヤが載ってベルリは月で新型手に入れるとか。

現実的に期待できるのはGセルフ最終決戦仕様でフル装備になるのとかかな。
けどアサルトパック出しちゃったからな。あれ以上の重装備とかできるのかな。

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:59:46.53 ID:yU5PPDqj0.net
>>455
いったんGセルフはラライヤと共にお持ち帰りされて、奪還のさいに純正のパックとっつけられててプチ乗り換えイベントという落ち

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:03:12.81 ID:cOxP2EC70.net
>>453
共食い時代はそもそも文明がなくなってると富野インタビューで言ってる

458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:03:38.93 ID:fJr7zzfq0.net
トワサンガの技術と部品で改装した真アルケインで姫様が無双するって本当ですか?

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:03:54.28 ID:Z29RXWgL0.net
ラライヤラスボスって展開もありうるなあ。本名明かしてないし。
正体が実は月の女王とかって可能性もあるかな。
もしくはジオンの子孫とか。

最終的にラスボスの機体は∀になると思う。もしくは∀に発展するような機体。
武器は月光蝶

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:04:19.11 ID:IV2wJJrq0.net
>>458
姫様を改装しないと・・・

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:06:13.89 ID:cOxP2EC70.net
>>459
あきまん「最後に月光蝶を使うならわざわざなんでフォトンバッテリーなんて設定したのかという事になるしそういうのは普通OVA企画だよなぁ」

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:06:35.53 ID:KExCOHBQ0.net
gセルフ(爺自身)がラスボスだろ

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:09:44.22 ID:oNPIcxcL0.net
>>437
主人公ざまあってしか思わないだろそれw

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:10:48.76 ID:TiftPMoP0.net
>>450
宇宙用は個人的に一番好きだから活躍度合い多いと嬉しいわ
次回も頑張ってくれるみたいだし

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:11:15.53 ID:+yNEW6LK0.net
>>458
姫様…ポンコツなのは…

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:12:14.41 ID:Z29RXWgL0.net
富野だから現代の風刺みたいなの入れてると思うんだよね。

この作品の世界ってのはいずれ滅びる世界って決定してるわけじゃん。∀の前なんだから。
「滅びる事は決定してるけど元気に生きよう」みたいな世界観だと思うんだよね。
月光蝶を放射能のメタファーとして捉えれば後半に出てくる可能性もあるんじゃないかな。

フォトンバッテリーが実はなんなのかってのがキーなのかもな。まるで太陽エネルギーみたいな
印象だけど実は作る事によって凄い負の要素があるようなエネルギーなのかもしれない。

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:12:36.80 ID:yU5PPDqj0.net
ぽんこつ姫「フォトンアイさえあれば私にだって直撃させることくらいはできるんです!」

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:13:15.64 ID:lV2aqxS60.net
∀の前ってのは確定なのか?

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:13:29.34 ID:7uAUVvqP0.net
>>459
∀に直接結びつくような描写は絶対ないよ
あれは他の作品全てと隔絶してるからこそ、全てを包括することができるんだから

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:14:12.52 ID:VFvf0RXt0.net
>>362
この馬鹿すげえなw

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:15:38.68 ID:+yNEW6LK0.net
アイーダ「P-セルフ。私が名づけました」

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:15:44.01 ID:hdac1Kvv0.net
ヤバいくらい糞アニメだなガンダム汚すのもうやめて欲しいわ

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:17:01.84 ID:vliu/weS0.net
バナナちゃんが、前の穴と後ろの穴に入れたバナナを
おまたおっぴろげながらぶっ放して「みてぇえええ」って叫ぶ子だったなんて。

さすが禿は伊達じゃない!

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:17:23.18 ID:OGKfihd50.net
http://i.imgur.com/e79CzaD.jpg
http://i.imgur.com/o3gq45e.jpg
http://i.imgur.com/3UzWQ6u.jpg

田舎のコンビ二前とかにたむろしてるよね
こういう子
記憶戻ったらクリムやマスク以上に好戦的なタイプかもしれない
近くに有る武器になりそうなものをすかさず見つけて殴り掛かりに行くとか相当訓練されてそう

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:18:51.80 ID:HZ+MHPJC0.net
>>469
それも西暦や宇宙生命体と共存する00以前の当時の話であって
しかも劇中で言及があるのは「宇宙世紀」のみ
映像でこそアナザーが出てくるが過去宇宙世紀でも似たような機体が活躍していただけかもしれん状態
だから「全てを包括」なんて諦めて直につなげるかもしんない
マジやめてほしいわー

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:21:06.73 ID:/MMeERE10.net
ヘカテーのガトリングは実弾なのかな?

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:21:30.06 ID:FYteVxC/O.net
ID:Z29RXWgL0

もういいから引っ込んでろ

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:24:36.64 ID:LadjAhkh0.net
>>474
言動みるに本来かなり気が強そうな感じだよね

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:25:22.03 ID:lV2aqxS60.net
ラライヤは記憶失ってパニックになったからGセルフを飛び出したのか
Gセルフを放棄するまでがラライヤに与えられた任務だったのか
そもそも記憶を失ってからGセルフに乗って逃げきたんかね
大体記憶喪失のキャラって最初は記憶ある状態で登場してから
不慮の事故とかで記憶を失うけどラライヤはヒントがなさすぎる

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:25:40.33 ID:SLVrURFh0.net
・・・ららいあこそヘルメスの薔薇の計画の立案者であり開発者なんじゃねーのか

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:26:17.78 ID:SLVrURFh0.net
かなり古典的だよな今回w

・条件がそろうと感情的になる女の子

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:26:46.79 ID:7uAUVvqP0.net
>>475
元々SDですら包括するアイデアすらあったくらいだし、00やageが出たくらいで
包括をあきらめる理由が無い
そもそも黒歴史ってのは普通の意味での設定じゃなくて神話みたいな物なんだから

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:26:59.73 ID:/MMeERE10.net
>>479
モモンガスーツ予め着てたから最初から生身で飛び出す算段だったんじゃないかね

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:27:05.83 ID:oYjJvOJU0.net
ゆゆゆスレは動員かかってる感じはするね

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:27:19.28 ID:TiftPMoP0.net
ラライヤって次回予告で一人で着替えしてるんたよな
もうほとんどまともに戻ってる
他にも予告で何かに戦慄してる顔もしてるし、来年すぐには記憶戻りそうだな

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:28:33.18 ID:3aExU0Is0.net
来週メッチャ面白そうじゃん
ここ数話がよくわかんなかった分、来週が楽しみ過ぎるわ

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:29:11.43 ID:LPqARw1u0.net
記憶戻ったらチュチュミィどうなるんだ

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:29:16.98 ID:oYjJvOJU0.net
>>475
富野は「今後どんなガンダムが出ても大丈夫なように1万年飛ばしておいた」って言ってるから、アナザーも全部含まれるだろ。
映画版では何故か宇宙世紀が5000年前って変わってたのが謎だけど

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:30:00.96 ID:/MMeERE10.net
>>485
上に上がりまーすって言ってたしな
エレベーターガールの真似してたのかな
そう考えると知能は小学校低学年くらいには回復してるのか?

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:31:07.33 ID:yU5PPDqj0.net
>>487
なぜか海に帰される

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:32:01.99 ID:TiftPMoP0.net
>>487
食べる

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:32:38.30 ID:2dkatAZ80.net
実はチュチュミィが本体。
ラライアの頭がぱかっと開いて合体する

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:34:30.35 ID:TiftPMoP0.net
>>489
前にあのメンバーでエレベーター載ったときは唐突に笑ってたからね
本当に大分変わった

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:34:40.79 ID:kvWQzyyD0.net
>>487
「なんだこんなオモチャは」って言ってガシャンと割られてからが
ラライアの本番

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:34:41.69 ID:yU5PPDqj0.net
チュチュミィは放棄されますが
後のラライヤの死に際にノレドがチュチュミィそばにおくと安心したように安らかに永眠する

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:35:44.81 ID:LadjAhkh0.net
>>493
あれ最初クンパと繋がりあって彼の意思でも汲み取ったのかと思った

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:36:31.90 ID:LEDGMZW40.net
ラライヤのブバッ!がまた聞きたい

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:37:25.40 ID:V2zNhXPz0.net
ラライヤはエレベーターのとこ
限定で正気に戻ってたな・・・

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:38:02.34 ID:/MMeERE10.net
真似するだけじゃなくボタン押してたな・・・

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:38:59.30 ID:lUTFFBXU0.net
Gアルケインはいい加減対艦ライフル辞めたらいいのに
どうせ姫様の腕じゃ当たらないんだからさ
ガトリング装備してホースの水のように弾バラ撒けばいい
少しは当たるだろ

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:39:22.41 ID:yU5PPDqj0.net
>>498
たぶん一瞬おとずれるフワッと浮くような感覚が刺激になったんだな

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:39:51.57 ID:/MMeERE10.net
あの対艦ライフル近接武器にもなるんだな
ビームサーベル状態は数秒しか持たんらしいが

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:40:04.16 ID:yU5PPDqj0.net
>>500
姫様やめてください!味方に当たってしまいます!

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:40:45.00 ID:CI5d+At40.net
>>498
あれから推測するに
記憶を失う前は軌道エレベータガールだな

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:44:07.29 ID:sBs27HOo0.net
ポンコツ姫「嘘っ?私当てちゃった 私ってやっぱり天才?」
http://i.imgur.com/F75Qkmj.jpg

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:45:21.72 ID:xnsA30l+0.net
ルナマリアのように近接戦闘が得意って訳でもねえし
姫様にガンダムは勿体ないな
でも一般兵よりは技量上だから量産型の指揮官機あたりが妥当

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:46:15.36 ID:LadjAhkh0.net
>>505
ここクリムが助けに行ってたら「姫様、撃ち落しましょう!」とか言ってたな
危ない危ない

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:46:38.65 ID:TiftPMoP0.net
姫様が最近ベルリを気に入りだしてるのは、
ベルリが姫様を戦場に出すのまでは止めてないから、というのもありそう
役に立つかは別として,ベルリ以外はそもそも出撃するな、と姫様にいってるのが多いし

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:49:51.54 ID:NsdrUnLX0.net
>>505
このシーン、さばげぶの部長が電話で
「校内に不審者が侵入」って聞いてるシーンを思い出した

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:50:19.35 ID:sBs27HOo0.net
>>507 姫様ってやっぱチョロいのかな? 状況判断とか得意じゃなさそうだし

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:50:34.29 ID:gnkbPcVl0.net
姫様の一生懸命さが素敵だ。

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:51:13.60 ID:WFEGVN050.net
正規パイロットとして扱ってくれたりなw

あとは状況の変化からカーヒルのプランが意味がなくなったのに伴って
死者に魂を引きずられる事がなくなったからってのもあるかとは。

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:52:54.60 ID:fSC2AWiG0.net
股間ミサイルはやっぱ富野の趣味ですか

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:54:56.87 ID:V2zNhXPz0.net
月のMSが
土偶みたい というかザンスカール帝国 っぽいのも
富野の趣味なの・・・?

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:56:37.15 ID:Z29RXWgL0.net
>>494
記憶戻ったラライヤが金魚鉢割りそう。
「こんなのはどうでもいい」みたいな感じで。

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:56:57.93 ID:OGKfihd50.net
>>505
本当に当たらなくて良かったね…

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:57:08.04 ID:NuIadULl0.net
姫様は自分でも補欠扱いされてると思ってる節があるものな
だからこそ正規パイロット扱いされたり、追い返されたりしないのが嬉しいんだろう
さすがにアーマーザガンのときにベルリにぶつかったときは、ベルリからも邪魔扱いはされてたがw

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:57:41.44 ID:V2zNhXPz0.net
ラライヤ 覚醒編

つ ●ポイ

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:58:10.03 ID:1kElopop0.net
姫様はチョロいなあ

520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:58:36.81 ID:LEDGMZW40.net
まぁノレドの頭をかち割るよりは水槽かち割る方がマシだな

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:59:53.67 ID:/MMeERE10.net
クリム「一機だけのはずがない!(怒)」
クリム「アルケインも来てくれたか!(喜)」
その後の強がる中尉も面白かったですよ

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:00:06.67 ID:yU5PPDqj0.net
ただ姫様があからさまに邪魔といわれ出したのもベルリがきてからなんだよなあ

きっとそれまではカーヒルがフォローを一手に引き受けてたからなんだろうな

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:00:25.84 ID:sBs27HOo0.net
>>516 
当てたらこれの逆verだっただろうね
http://i.imgur.com/njOmgIj.jpg

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:00:41.43 ID:KPjk9iCr0.net
>>518
生首かな?

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:05:52.15 ID:zaskFJd10.net
「アイーダさんが僕の母を殺したんだ! 責任とってお母さんになってくださいよ!」

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:07:17.61 ID:LadjAhkh0.net
クリムが前回メガファウナの心配してなかったのってGセルフとベルリがいるからなんだろうな
2機で動いた事確認して嬉しそうだったし
自分も命救われてるしあいつなら絶対姫様守ってくれると思ってそう
まあ置いてきて欲しかったんだろうけど

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:08:53.84 ID:NuIadULl0.net
>>521
今思うと、8話で暴走したGアルケインを追いかけていったGセルフを追いかけたがっていたな > クリム
なんだかんだで姫様と戦場にいたいんだろう

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:08:56.11 ID:0kh6lZBo0.net
まぁ今の所一番の生存フラグはベルリと組む事だからなぁ
流石一級介護士のベルリさんやで

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:10:03.98 ID:XVNHZrTf0.net
>>528
最終回が、介護施設を開いて働くベルリとノレドになるから辞めてあげて><

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200