2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part379

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:09:54.09 ID:cSmEf3fQ0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part378 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418059358/

345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:14:12.38 ID:1aIRt14c0.net
アンチは毎週よく飽きずにつまらんつまらん言えるよな
感心するわ

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:15:30.12 ID:XtyVbAO70.net
アスナ母はあとでこっそりダイブして娘のプレイを覗いてそう

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:17:49.82 ID:EsVeAqd20.net
>>341
なにそれw
FF14って結婚にリアルマネーなんて必要なの?

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:19:59.69 ID:mHVRlaOQ0.net
>>346
そしてユウキちゃんが居なくなって悲しんでるアスナさんを見て慰める

この後めちゃくちゃ○○した

アスナ×ユウキ並みにアスナ×アスナ母が仲良くなる

ハッピーエンドだな

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:21:01.15 ID:2HpVHoV50.net
アスナのお母さんが美人すぎる
良い回だった

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:27:09.74 ID:VDWLCANk0.net
爺さん婆さんと一緒にいると居心地いいよなぁ
なんか知らんけどリラックス出来る

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:31:24.72 ID:hSgzJJGh0.net
>>342
ってかエリカアバターがアスナアバターよりもでかくてちょっとびっくり
ダガー使いだからかもっと小柄なイメージだった

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:37:18.65 ID:+udiMedp0.net
ママンのアバターがリナ=インバースだったら面白かったのに。

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:37:24.79 ID:LBV7Y4Bx0.net
ユウキの話必要だったのか?GGOで終わりにしたほうが良かったんじゃないか?
三期あっても内容知らないけど

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:38:30.14 ID:pd8qbjJN0.net
GGOで終わってたら大惨事だったよ

355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:39:01.56 ID:nYRH7P350.net
>>353
3期の伏線もちゃんと撒いてるから安心してくれ

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:42:19.42 ID:WhBpUMUo0.net
ネタバレしちゃうとキリトと一緒に機器作ってた仲間達が実はラフコフの元メンバーで最終回で決戦になる

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:42:27.10 ID:hzkLXD2a0.net
大まかに言えばGGOはVR技術が与える現実の人間への負の影響、マザロザはその逆という風に出来てる
どちらも集大成である最後の話への繋ぎって感じ

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:42:47.29 ID:mHVRlaOQ0.net
ゲーム内だとアスナのお母さんも女の子としてキャッハウフフできるね
第二の青春が捗るね

アスナの母みたいなタイプほど、ああいう別の自分でいられる場所にどっぷりしっぽりハマってハメられるんだよ

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:47:29.17 ID:UgG2p2Xj0.net
何でアスナさんはアミュスフィア2台持ってたの?

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:48:22.30 ID:Kay6Jfnh0.net
あの世界で泣くのって、涙はポリゴンだけど、泣きたい感情があってその身体への反応をアミュスフィアが拾ってポリゴン描き始めるんだろうな

鼻の奥が痛くなって鼻水出たり、横隔膜が緊張して?呼吸が浅くなったりと、風邪引きに似た感じだけど、風邪引きポリゴンでなく涙の描画を始める判断は何が条件になるんだろう

あれってプレイヤーの喋ってる内容は処理してないと思ってたが、喋ってることも記録分析して、泣きが入ると判断するんだろか

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:48:27.43 ID:stO3JGv00.net
デュフフ

362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:48:37.73 ID:UGOqp/Rh0.net
うーん、今観終わったけど今回はなんか盛り上がりにかけるというか何というか...うんショボかったわw
つかさ、アスナママも大した事ねえなと
あれだけ頑な姿勢だったのにちょっとALOで我が子に数分たぶらかせられただけで懐柔されてんだもんよw
なんじゃこりゃ?だよな
原作未読組だけどあと2話しかねえしこのまま当たり障りなく終わる感じかね
前回のアスナさんリアル凸までがマザロザ編のピークだったわ

363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:50:32.93 ID:2fLhADAq0.net
>>359
兄貴の分

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:51:02.87 ID:Kay6Jfnh0.net
>>362
ALOにたぶらかされたんじゃなくて自分のリアルの記憶と感情を思い出したんだと思うけどまあいいや

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:52:00.04 ID:Tyn8N8JfO.net
>>359
兄貴の分

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:55:00.10 ID:utbzY6zD0.net
アスナって兄貴がいたのか

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:55:17.55 ID:HQ1TozAe0.net
>>320
お姉ちゃんをカッターで刺して別居させられる未来が目に浮かぶようだ

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:55:29.02 ID:stO3JGv00.net
そもそもSAOに巻き込まれたのは兄貴のせいですしお寿司

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:57:25.57 ID:L82Pdl+K0.net
2期はもう一人の主人公というべきシノンとユウキに力入れないでキリトとアスナ中心にした時点でダメだろ
難しいところだけど、強者(キリト、アスナ)による上から目線の救済みたいになっちゃって彼らの自己満足ぽく見えちゃうとことか

視聴者層的にはキリトアスナをメインにしてほしいんだろうしそれはわかるんだけど

370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:57:39.44 ID:pd8qbjJN0.net
名前だけで一度も登場した事が無い空気兄貴

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:57:51.40 ID:aJMzW1Yn0.net
>>368
せいにするなよw
兄貴がナーヴギア買わなかったら巻き込まれなかったのは確かだろうが

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:58:29.77 ID:lWCvOrgA0.net
>>313
理由はたまには違う顔になってみたいから

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:59:43.89 ID:pd8qbjJN0.net
>>369
アスナの描写はかなり削られてるんだが

それでもアスナとユウキがお互い影響を与えあった事で
アスナは母と和解できたしユウキも良い思い出と生きた証を残す事が出来たって事は
最低限分かる作りにはなってるだろ

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:00:30.73 ID:NlKMcJtw0.net
つまらんとかじゃなくて単に淡々としてて眠くなってくるだけだな
スレの雰囲気もそんな感じで一部盛り上がってると思いたいだけの層が頑張ってる

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:01:10.53 ID:VDWLCANk0.net
>>351
物語のために母ちゃん似にしましたって感じだな
今後シルフ垢が活躍する時が来るのだろうか

376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:01:16.87 ID:kzzuHZUQ0.net
>>357
え? VR技術の負の影響ってGGO編になんか関係あったか?
ラフコフは閉鎖空間での異常生活が主たる原因でVR関係ないし、
GGOそのものもいわゆる普通のネトゲでシノンはVRだからこそ~とかいい感じだったじゃん

377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:01:38.61 ID:lWCvOrgA0.net
アミュスフィア作ってんの親父さんの会社だし

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:01:44.60 ID:h6biFPtG0.net
よく人の悪口ばっかり言ってる奴っているじゃん
そういう奴の話を適当に聞いてるんだけど、あー、こいつ俺のいないところだと、俺の悪口も言いまくってるんだろうなー
って思うけど、そういうの気になり過ぎちゃうと、二垢で探り入れたりしちゃうのかもしれん。

あ、でも、声は変えられないのか?

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:02:27.32 ID:EsVeAqd20.net
最終回が終わったら、もう一度マザロザを最初から見るのお勧め

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:07:09.68 ID:pd8qbjJN0.net
>>378
アスナのサブ垢は仲間公認だけどなw

381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:09:13.27 ID:h6biFPtG0.net
>>380
汚れているのは俺だけってことか

382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:10:40.12 ID:lWCvOrgA0.net
だからたまには違う顔になってみたいからだってば

383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:10:49.61 ID:wkbEmgu80.net
>>378
声はアニメだから仕方ないけど原作では全部のキャラ違う設定だよ

384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:12:16.29 ID:LQD7YGEA0.net
原作は1巻完結だったから一遍にストーリーを追えるけど、
アニメ1週ずつしか進まないからな
アニメ組にとっては今週イマイチ、って言いたくなるのは理解できる

385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:18:59.60 ID:HPMpzgkO0.net
今週イマイチか?
むしろ先週よりも淡々とした進み方がかえって涙腺に響いたのだが
まぁ原作組だからそうだといわれればそれまでだけどw

386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:20:00.96 ID:irizGWuK0.net
>>378
声はアバター依存だよ

387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:23:52.61 ID:eD92pf710.net
明日菜の祖父母は既に他界していて、彼らがいつか帰って来れる場所として守っていた実家の山林も今はもう現実のどこにもないとか
そりゃ母親だって泣けるってなもんよ

388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:23:52.96 ID:k4QXRDMB0.net
>>385
まあユウキパートはいいとしても
後半の母親パートがな
色々ご都合というか説得力が無いというか論点が摩り替わってるというか
まあこれでそういうのは今更な部分かもしれんが

389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:24:02.48 ID:2HpVHoV50.net
原作知らないけど今回は面白いと思った
あとあの家を取り壊すのはもったいない気がする

390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:24:11.56 ID:7Liaf4aQ0.net
>>362
大した事ないんだろ
お前とかが勝手に難攻不落のイメージつけてただけ

391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:24:23.12 ID:/VZ421fY0.net
やっと最終回かダラダラやりやがって
3期やるならテンポ良くしてほしい

392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:28:27.81 ID:ClQRRpAT0.net
お母さん、思い出して泣いてるところ悪いですがあなたの娘さん既に結婚してまっせ

393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:29:50.91 ID:NlKMcJtw0.net
良いとこの人間が親の定めたレールから解き放たれて好きなことやろうとして
親から大反対されるも親の知らない自分の世界をみせつけて
親が何故か改心して応援を始めてめでたしめでたしってのは
ありきたりのテンプレートだからな

それを淡々とやられてれば先はわかるし、かつ、独自の味付けもないわで眠くなる

394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:30:03.17 ID:co1pTjbv0.net
来週は涙腺崩壊やな


ロザーズマザリオ 十字架とは泣ける

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:30:45.03 ID:eD92pf710.net
実際アスナ側がどうせ聞く耳持たないって諦めてまともに対話しようとしなかったせいもあるからな
実際はちゃんとお願いしたらわざわざ嫌いなVR世界にまで来てくれるほどの聞く耳があったというのに

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:31:22.37 ID:fRFI3fps0.net
>>327
男の娘という可能性は、、、

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:32:07.17 ID:irizGWuK0.net
>>388
アスナさんは別に意識してやったわけじゃないけどあれ母ちゃんにとってはクリティカルな攻撃だよ
今はもう現実じゃ見ることが出来ない実家の景色に似てる風景を仮想空間で見せられて
両親に内心負い目感じてたところにその両親はそんな自分に不満を抱かず誇りに思ってたのを伝えられて
しかも両親死んだあと処分した家や山は両親が自分が疲れたとき帰って来る場所だと知らずに処分しちゃってたとか
両親嫌いとかじゃない限り親不孝ものだって思っちゃって大ダメージ!そこへ娘がそんな両親(祖父母)みたいな生き方したいと真剣にいわれる
これを否定するのは両親の生き方を否定するも同然!母ちゃんは泣く

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:33:24.88 ID:co1pTjbv0.net
>>396
アスナと今週の会話で ぼくっ娘だから女子は確定

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:34:14.32 ID:gO7Iaqp30.net
中学生アスナが高坂桐乃クリソツなのにワロタ

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:34:35.00 ID:d5RsnZje0.net
アスナ、ユウキの抱えていた宿題は今回ですべて解消。
いよいよ夢の醒める時・・・

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:35:33.42 ID:VN/DrkIH0.net
>>393
休憩(ゲームw)して戻ってきたらまだ頑張ってたのかw
眠くなるアニメを見て悪口を書く他に楽しい事がないとは哀れな人生だなおい
>>396
許さん

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:36:51.12 ID:co1pTjbv0.net
>>400
学校も3年も行ってないのに国語が得意な件

403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:38:23.77 ID:SILkqBAJ0.net
マザロザ面白かった

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:39:42.44 ID:aJMzW1Yn0.net
>>397
という事情がアニメじゃまったく説明なかったのでしょうがない部分もある
さすがにその辺を察しろというのは酷だろう

405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:40:19.18 ID:co1pTjbv0.net
キャリバー編をやらなければ円盤売れて3期は有るのに

おつかれ様でした

406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:41:50.48 ID:o+bdtdXq0.net
>>397
「中身がない(キリッ」「テンプレに過ぎない(キリッ」とか書いてる奴らには、そういうのは理解できないんだろうなぁ…

407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:43:54.98 ID:NlKMcJtw0.net
>>401
消える宣言した手前書き込めずに画面に張り付いてたお子ちゃまが、
そろそろ大丈夫かなぁと意気揚々と書き込んでる姿は清清しいねw

誰とは言わないけどね誰とは・・・www

408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:44:01.85 ID:C2OpFYEV0.net
>>308
直近でお見合いまがいのことがあったし、お母さんのことも常ならず意識下にある状態
家系みたいなもんを意識させられる契機もあった
そういう子が「家を残すには…」って考えてすぐに思いついたのが結婚だっただけだろ

ユウキの生を考えて未来や将来を語らない、ということをアスナはしないし
全く絶望的だからこそそれを棚上げして、ふつうにやりとりしている
あえていえば、現実はあの家が処分されることがまっとうな話だったとしても
それこそ今のユウキやアスナには全く関係がないし
おそらくそのように処分されるだろうことは二人ともわかっているんじゃないかな

409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:44:58.48 ID:z3jAUKHI0.net
あすなのおかあさんもきりとさんにおかされるどうじんしがよみたいです

410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:46:00.70 ID:mWnDwlyZ0.net
林原を泣かせるアニメやのう

名作決定

411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:47:03.60 ID:LQD7YGEA0.net
>>399
あんな子供の頃から茶髪とか

412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:47:10.83 ID:qLa38hKT0.net
>>401
戻ってくると思ってたよ
消える宣言をしたものは何故かイライラしながらすぐ戻ってくる法則まんまなりー

413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:48:01.04 ID:NvgV1WMi0.net
モブで岡本(信)さん居た様な気がしたが、名前が無かった。
台詞がちょっとだからかな。

414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:48:30.19 ID:mHVRlaOQ0.net
>>409
いやだ、アスナ×アスナ母がいい
あの泣いてたシーンの後なんてまさにそれをするのに絶好の雰囲気

翌日の朝食で気まずくて一緒に食べなかったのもそれが原因だろう

415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:50:17.79 ID:CZgQg7/p0.net
アスナ、ネットの中でしか本音で語れないとか廃人すぎだろwww

416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:50:44.81 ID:/87RWGRP0.net
ジョジョみたく時系列変えれば名作なのに

アインクラッド > ロザーズマザリオ > フェアリーダンス > GGO

417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:51:32.98 ID:cZhCcmDW0.net
マザロザ編面白いな
今まで我慢して見てきて良かったわ本当に
この巻だけ買うわ

418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:54:16.90 ID:wkbEmgu80.net
本当にこの作品章ごとに好き嫌い分かれるな

419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:54:28.87 ID:pd8qbjJN0.net
>>395
アスナが何度も対話を持とうとしたのはアニメではカットされたからな

アスナが母を説得できた部分は別に説得力がないとは思わないわ
よく考えられてると思う。祖父母の言う事がSAOに囚われる前は理解出来なかったけど
今はいろいろ経験して理解できるようになったと。それが大人になるって事

420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:55:58.25 ID:lWCvOrgA0.net
>>415
流し見じゃなく頭働かせて見よう

421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:56:27.79 ID:pd8qbjJN0.net
>>415
そうじゃなくて、現実で話しても母の鉄壁ガードが硬すぎて通らないのよ
現実じゃ祖父母の話をしたって母は我慢して泣かないし

杉林のアシストが無ければ、母の心を動かすのは難しかっただろう

422 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:57:08.45 ID:C2OpFYEV0.net
>>408に付け足すけど
家というものにアスナは強く執着するから、そのへんも考えると
あれはそれほど間抜けなセリフではないと思う

423 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:58:28.55 ID:ChP9Qiyw0.net
>>362
あっアスナママンについては俺も禿同かな(´・ω・`)
あれだけの難攻不落っぷりが5分足らずで懐柔されるとかもうね(´・ω・`)
いずれママン勝手にALOログインして勝手にキリトと出会って勝手に恋に落ちるんちゃうかな(´・ω・`)

424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:00:24.91 ID:VN/DrkIH0.net
しかし、フルダイブでは感情を隠せない、ってのも良くわからんのだがな
嘘をつくプレーヤー自体はSAOでもALOでもGGOでも沢山いたわけで

確かにダダ漏れな人が多かった気はするけどw

425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:02:05.48 ID:mHVRlaOQ0.net
なるほど、涙が止められないって事は、イヤらしいところから滴り落ちるありがたい液体も止められないというわけか
そりゃゲーム内でキリトさんがモテるわけだ

426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:02:58.32 ID:pd8qbjJN0.net
>>424
単に涙を堪えられないだけ

あとはユイのメンタルなんたらプログラムのような感情を判定する仕組みが有るから
AIに対しては嘘をつくとばれる

427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:04:54.15 ID:VN/DrkIH0.net
>>426
シュピーゲル君がユイに会ったりするとユイから「アサダサンアサダサンアサダサン……」とか漏れるのか

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:09:13.90 ID:Rkl8EEJL0.net
すげー良い母親だったな。

だが、説得の仮定が飛躍しまくりでワケワカメw
特に「ずっと一人の人を支えていく覚悟があるのね」ってとこ。
頭の中に???がw

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:10:59.80 ID:irizGWuK0.net
>>424
現実じゃ泣きそうになっても気合で我慢できたりするけど、VRだとその気合で我慢するってのが出来ないってことだよ
自分の心すら見事に騙せるのなら涙だって流さないようには出来るけど

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:13:11.42 ID:+qXgcW3v0.net
アスナは祖父母と同じ生き方をしたいと言ってるんだよ
親が嫌いでない限りそれを否定することは出来ないでしょ
祖父母は既に他界し、家とも処分してしまってるから自分が失ったものの大切さに気が付いた
だから娘を認めて応援する気になったということだよ

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:13:19.19 ID:stO3JGv00.net
>>428
アスナ=ビッチ
ママン=ビッチ
つまり一人の男を愛し続ける覚悟があるのね?てこと

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:20:37.60 ID:pd8qbjJN0.net
>>427
アサダサンの合唱は怖いからやめてやめて

>>428
一人の人じゃなくて誰かを支えていく覚悟が有るのね、だよ
アスナがそういう生き方をしたいと言ってたじゃないか

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:21:57.51 ID:HQ1TozAe0.net
>>411
うろ覚えだけどきりりんは子供のころは青髪だったっけか

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:22:32.59 ID:EsVeAqd20.net
>>428
自分も親に支えられていたことを思い出しただけだよ
アスナが自分の親と同じ生き方をしたいという言葉に動かされた

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:24:22.67 ID:HPMpzgkO0.net
>>428
一人、ではなくて正確には「あなたは、誰かを一生支えていくだけの覚悟があるのね?」だよ
ALOのログハウスでのアスナの「周りの人たちを笑顔にできるような生き方をしたい」「疲れた人をいつでも支えてあげたい」という決意を受けての返事だよ
人を支えるにはまず自分自身が強くあらねばならない
そのためにもこれまで以上に勉学に励みなさいというアスナママのちょっと素直じゃない激励の言葉だよ

最後の去り際の「頑張るのね」という林原の演技はすごく良かった

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:24:33.95 ID:sMOgZhaa0.net
EQで廃人なってた頃が懐かしくなるアニメだった
久しぶりに何か始めようかな

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:28:54.60 ID:o4xXKsEh0.net
>>428
かーちゃん、キリットさんの存在知ってるから別におかしく無いと思うわ

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:36:46.67 ID:aQ474swT0.net
>>397
うんそうだね
ママにアミュスフィアつけさせるって部分しかネタバレ聞いてなくて、どんな痛々しい展開かとwktkしてたら割と普通で
ホッとしたような残念なような

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:39:40.80 ID:aQ474swT0.net
>>418
分かれないな
全部好き
キャリバーは微妙だったけど、嫌いな訳じゃない

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:41:51.42 ID:vWobP73lO.net
未読組だがロザリオつまらん
GGOは好き

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:43:54.47 ID:aJMzW1Yn0.net
>>435
あそこのセリフは良アレンジだったな
原作じゃひと繋ぎで書いてあるけど一拍おいてから付け加えるように言わせてて実にグッドだった

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:43:58.52 ID:wUD9IA0N0.net
アスナのサブ垢verママンめっちゃ良かった
おちんぽに弱そうで

443 :風の谷の名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:57:04.79 ID:096vBSfHL
国語の先生、朗読とはいえ容赦無いな

444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:52:34.93 ID:SdEAOecZ0.net
芥川の下りがちゃんと出てよかった
あの先生のセリフがマザロザの中で一番好き

445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:54:28.25 ID:wkbEmgu80.net
>>439
みんな君みたいな人ならいいんだけど現実はそううまくいかないんだよ
俺も全部好きだけど

総レス数 1004
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200