2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part379

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:09:54.09 ID:cSmEf3fQ0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part378 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418059358/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:10:50.12 ID:cSmEf3fQ0.net
◇スタッフ
原作:川原礫(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)  原作イラスト/キャラクターデザイン原案:abec
監督:伊藤智彦                              キャラクターデザイン:足立慎吾
サブキャラクターデザイン:川上哲也(T)、山下祐(U)    総作画監督:足立慎吾、川上哲也(T)、山下祐(U)
アクション作画監督:柳隆太、鹿間貴裕(T)、竹内哲也(U) 銃器作画監督:青木悠(U)
メインアニメーター:斎藤敦史(T)、松本顕吾(U)        モンスターデザイン:柳隆太
プロップデザイン:土屋祐太(T)、鹿間貴裕(T)、千葉茂(T)、常木志伸(U)、石本剛啓(U)、高木晴美(U)
美術監督:竹田悠介(Bamboo)、長島孝幸(Bamboo)      美術設定:谷内優穂(KUSANAGI)(T)、塩澤良憲(U)
コンセプトアート:堀壮太郎(CyDesignation)              色彩設計: 中島和子
CGI監督:雲藤隆太                         撮影監督:廣岡岳、臼田睦
2Dワークス:廣岡岳(U)                      編集:西山茂
音響監督:岩浪美和                        効果:今野康之
音響制作:ダックスプロダクション                   音楽:梶浦由記
音楽制作:アニプレックス                     プロジェクト総括:GENCO
アニメーション制作:A-1 Pictures                   製作:SAO Project(T)/SAOU Project(U)

◇キャスト
【アインクラッド編】     キリト/桐ヶ谷和人:松岡禎丞    アスナ/結城明日奈:戸松遥
 ユイ:伊藤かな恵      シリカ/綾野珪子:日高里菜     リズベット/篠崎里香:高垣彩陽
 サチ:早見沙織     クライン/壷井遼太郎:平田広明  エギル/アンドリュー・ギルバート・ミルズ:安元洋貴
 茅場晶彦:山寺宏一
【フェアリー・ダンス編】  リーファ/桐ヶ谷直葉:竹達彩奈   須郷伸之:子安武人
【エクストラ・エディション】 菊岡誠二郎:森川智之
【ファントム・バレット編】 シノン/朝田詩乃:沢城みゆき
【マザーズ・ロザリオ編】 ユウキ/紺野木綿季:悠木碧

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:12:10.24 ID:cSmEf3fQ0.net
◇商品情報
◆書籍
├小説 ソードアート・オンライン 第1巻〜第15巻
├小説 ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻〜第3巻
├漫画 ソードアート・オンライン アインクラッド 全2巻 作画:中村貯子
├漫画 ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス 全3巻 作画:葉月翼
├漫画 ソードアート・オンライン ファントム・バレット 第1巻 作画:山田孝太郎
├漫画 ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻〜第3巻 作画:比村奇石
├漫画 ソードアート・オンライン キャリバー 連載中 作画:木谷椎
├漫画 ソードアート・オンライン マザーズ・ロザリオ 第1巻 作画:葉月翼
├漫画 ソードアート・オンライン ガールズ・オプス 第1巻 作画:猫猫猫
├漫画 そーどあーと☆おんらいん。 第1巻〜第2巻 作画:南十字星
├漫画 4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 第1巻〜第2巻 作画:鍵空とみやき他
├ソードアート・オンラインの全テ(アニメ『SAO』第一期のストーリー、キャラクターなどを完全ガイド)
├ソードアート・オンライン エンドワールド ビジュアルブック
└ソードアート・オンライン 1stシーズン版権イラスト全集

◆音楽CD
├1期1stシーズン:オープニングテーマ《crossing field》LiSA/エンディングテーマ《ユメセカイ》戸松遥
├1期2ndシーズン:オープニングテーマ《INNOCENCE》藍井エイル/エンディングテーマ《Overfly》春奈るな
├Extra Edition:エンディングテーマ《虹の音》藍井エイル
├2期1stシーズン:オープニングテーマ《IGNITE》藍井エイル/エンディングテーマ《Startear》春奈るな
├2期2ndシーズン:オープニングテーマ《courage》戸松遥/エンディングテーマ《シルシ》LiSA
└ソードアート・オンライン ソングコレクション
◆ドラマCD
└『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD
◆ラジオCD
├「ソードアート・オンエアー」 Vol.1〜Vol.4
└「ソードアート・オンエアー2」 Vol.1〜Vol.2

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:12:57.06 ID:cSmEf3fQ0.net
◇商品情報2
◆BD/DVD
├ソードアート・オンライン 全9巻
├ソードアート・オンライン Extra Edition
├U第1巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2014年10月22日発売
├U第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2014年11月26日発売
├U第3巻…完全生産限定版は特典CD(「Original Soundtrack vol.1」収録)や特典映像等の特典付き:2014年12月24日発売
├U第4巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2015年1月28日発売
├U第5巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典小説や映像特典付き:2015年2月25日発売
├U第6巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2015年3月25日発売
└U第7巻…完全生産限定版は特典CD(「Original Soundtrack vol.2」収録)や特典映像等の特典付き:2015年4月22日発売

◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEより配信中
├ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから発売中
├ソードアート・オンライン −ホロウ・フラグメント− PS Vitaでバンダイナムコゲームスから発売中
├ソードアート・オンライン コード・レジスタ App Store/Google Play 配信中
└ソードアート・オンライン ソードアート・オンライン ロスト・ソング PS Vita/PS3で2015年3月26日発売

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:13:58.82 ID:cSmEf3fQ0.net
◇原作スレ
【AW・SAO】川原礫スレッド278【絶ナル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1416940689/
◇ゲームスレ
【PSP/VITA】ソードアート・オンライン総合 Part63
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1417423520/
[転載禁止] 【GREE】ソードアート・オンライン【SAO】18階層
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1414337022/
【SAO】ソードアート・オンライン コード・レジスタ4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417349893/
◇キャラスレ
【ソードアート・オンライン】アスナはスリーピングナイツの助っ人かわいい41
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1416792623/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はスク水かわいい6.1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401289424/
【ソードアート・オンラインU】シノンはもっと強くかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1411961444/
【ソードアート・オンラインU】ユウキは絶剣かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1416047543/
◇ネタバレスレ
ソードアート・オンライン ネタバレスレ part34
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1416327518/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:14:53.05 ID:cSmEf3fQ0.net
◇Q&A
Q.このアニメ何クール?
A.1期は全25話、2クールです。2期は2クールで、恐らく1期同様全25話予定。
ファントム・バレット編(7/5〜 全14話+10/11 14.5話(総集編))、キャリバー編(10/18〜 全3話)、
マザーズ・ロザリオ編(11/8〜 全7話?)

Q.原作あるの?
A.原作はオンライン小説ですが、文庫版や漫画版も発売されています。

Q.どういうアニメ?
A.公式サイトにあらすじが載っていますのでそれを参考にしてください。
 ファントム・バレット編 http://www.swordart-online.net/phantom/intro/
 キャリバー編      http://www.swordart-online.net/calibur/intro/
 マザーズ・ロザリオ編 http://www.swordart-online.net/mothers/intro/

Q.GGOて何?アミュスフィアて何?
A.『GGO』とはガンゲイル・オンラインの略称で、アメリカにサーバーを置く《ザスカー》が運営しているVRMMORPGです。
 『アミュスフィア』とはナーヴギアの後継機でナーヴギアのセキュリティシステムとセーフティ機構を強化したもので、電磁パルスの出力も大幅に弱められています。

Q.アミュスフィアで脳は破壊できないの?
A.電磁パルスの出力が大幅に弱められていますので、脳を破壊するほどの強電磁パルスを発生させることはできません。

Q.SAOで事件あったのにフルダイブ型ゲームマシンてなんでまだ販売されてるの?
A.フルダイブ型ゲームマシンを求める市場のニーズが高いからです。また政府が規制云々はネタバレになるのでネタバレスレで聞いてください。

Q.SAOって○○のパクリじゃね?
A. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q. 原作(ネタバレ含む)や声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A. 原作、ネタバレ、声優専用スレをご利用ください。先の展開の質問、話題はネタバレスレでお願いします。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:15:50.67 ID:cSmEf3fQ0.net
◇新ALO設定集
▽ALO(アルヴヘイム・オンライン)
・SAO事件の1年後にレクト・プログレスが運営していたVRMMORPG。レクト解散後、全ゲームデータを無料同然でベンチャー企業ユーミルが受け継いでいる。
 旧と違い新生ALOはコンバートシステムが正式実装されているためザ・シード規格のVRMMO同士のキャラ移動が可能。また元のデータがSAOのコピペの為カーディナルについては
 ザ・シードに付属する簡易版とは違うフルスペック版であり、クエスト自動生成機能やゲームデータの自動消去機能等が付いている為キャリバー編でのクエスト自動生成機能もこれが影響している。
 スキル制だがSTR等のステータスが存在しており(プレイヤーからは見えない)種族、体格による基本値から各自スキルや装備でブーストを行うようになっている。
 その為プレイヤー自身のプレイヤースキル等で対人戦におけるステータスの差を補う事が可能。通貨単位はユルド。

▽モンスターのテイム
・ALOではケットシー族がモンスターのテイム可能(他種族が可能かは不明)で自分の使い魔を連れて歩ける(ピナなど)が邪神級の高レベルモンスターはテイム自体が不可能となっている。

▽魔法について
・FD編では攻撃・回復・補助等おおまかな分類しか判明していなかったが、新生ALOでは「単焦点追尾」「多焦点追尾」「広範囲曲弾道」等の形が多く存在している。
 また魔法抵抗スキルを上げる事でデバフに対するレジスト率を上げる事が可能。

▽各種システム外スキル
・新生ALOでもSAO、GGO同様システム外スキルが使用可能(個々の実力による)キリトはGGOで使用した見切りや超感覚以外にもPB編以降に編み出したシステム外スキルを使える。

▽ソードスキル
・運営移行後バージョンアップにより実装された。SAOのようにユニークスキルはないのが魔法属性を付与した新ソードスキルが使用可能になり、種類のバリエーションが豊富になっている。
 また自身で技を作るオリジナル・ソードスキル(OSS)も実装されている。

▽アインクラッドについて
・SAO同様フロアボスを撃破して上層へと登る形式だが、ALOでは大幅強化がされ元攻略組でも苦戦する難易度になっていて、バージョンアップ毎に階層がまとめて開放される。また街などもSAO同様利用でき個人の家を購入可能。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:18:46.21 ID:Ra7TuyOK0.net
>>1乙しなけりゃわからない事もあるよ!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:20:04.68 ID:yyq8BwXT0.net
祖父母はすでに亡くなっていて
祖父が守りたい・残したいって言ってたあの家もあの山も
すでに処分されていて
現実ではもう見ることができない風景

って
そういう話さ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:20:49.45 ID:8qUJiaLA0.net
>>1
アスナはユウキとも仲直りできたしママンとも和解できたし無敵モードだなぁw
もうここで終わりでいいんじゃないかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:21:21.87 ID:LQD7YGEA0.net
原作読んでたから近くの地名がでるのは知ってたけど、似ても似つかない立派な駅w

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:22:56.27 ID:QCRdKaqLO.net
アスナママンのアバターがタイプ過ぎて俺得だったわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:23:14.47 ID:i1q/fwoG0.net
>>10
アスナの問題はもうほぼ解決されてるよね
リアル充実しすぎてる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:24:58.93 ID:0NxMxkGF0.net
今までヒロイックファンタジー的なノリばっかだったけど
こういうメッセージ性のある話もできるじゃないか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:26:42.13 ID:BRT2q1MJ0.net
巨乳のサブ垢作って何をやっていたのか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:27:14.23 ID:Ra7TuyOK0.net
あれ?ママンVRMMO体験ってこんだけかよ?
もっと痛々しい『なにこれ?こんなの知らない!こんな世界があったなんてママが間違えてたわん!』みたいなノリかと思ってたw
普通じゃねえかw
VRMMOコケにしてたおばはんが年甲斐もなくゲームする展開じゃなかったのかYO!

>>9
あ、そうなんだ
補足ありがとう
しかし宮城は仙台周辺と石巻(被災地までは入ってない)しか言った事なく、長期滞在もしてない自分的にはあの風景は日本海側のイメージ持った
秋田の人すまん

>>12
林原のおばさん声とおっぱいのマッチングに釘付けだった
あれなら上で書いた痛々しいゲームライフ見たかったぜw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:27:38.35 ID:FYfaYivH0.net
>>10
来週ユウキが奇跡的に回復して、シノンとも仲良くなって
今までのお礼に11連撃をアスナに継承して大団円だろうから
それまで待てw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:27:48.21 ID:Nw1zo29r0.net
>>14
アニメが拾えてないだけで元々割とメッセージ性はあるタイプよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:28:00.95 ID:HpwkHmID0.net
トロッコのシーンは少しあっさりしすぎかな
原作では一番泣けるシーン

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:28:10.49 ID:IP4rJUoU0.net
京子さんの「不便なところね」ってセリフが
キリトと深くかかわる前の初期アスナと似ている気がして好きだったから
林原ボイスできけてよかった。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:28:21.59 ID:Ra7TuyOK0.net
>>15
直葉「……」

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:29:26.35 ID:Ra7TuyOK0.net
>>18
そういうのやめて欲しいな、マジで
アニメにもメッセージ性感じてる人はいるのよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:32:58.04 ID:5Sccj+s40.net
ママスナは廃プレイヤーになってシリカに代わってキリト軍団に加入するよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:34:38.13 ID:h6biFPtG0.net
>>9
人が住まない家は荒れるというしね。
絶剣の家も中はどうなっていたのか。

宮城のどこらへんかわかんないけど、雪深い地域なら老夫婦が暮らすには辛い地域だったろうけど
きっと娘のために住み続けたんだろうなー

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:35:27.00 ID:cxWY+VLu0.net
ゲームから何年も子供が帰ってこれなくなって親がどれだけ心配したのか考えずにネトゲの世界に無理やり連れて行くとか頭おかしいな
これが終わったら手続きの書類書くとか返事しといてネトゲの世界行ったらやっぱあのままがいいってのも終わってる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:36:14.10 ID:j6SJUDSI0.net
これで感動すんの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:36:37.15 ID:i1q/fwoG0.net
>>23
実際、若い人より年取ってからの方がアミュスフィア(仮想世界)にハマる人多そう
自由に動けて走り回れるし
アスナさんのお母様はまだお若いですが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:37:13.84 ID:vrxDXVgN0.net
結城家の本家共が腐っててその影響を受けてるだけで、実際ママンは根はいい人だからな。
てか、あのおじいさんおばあさん見てたら良い子に育つのは間違いない。

ところで、あの若い体を体感してVR世界にハマってしまう京子さんの薄い本はまだですか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:39:46.68 ID:UDk7vDVU0.net
>>15
青いアスナは15歳の姿を反映してるから
18歳の現実の自分に近づけるとあんな感じなのかもね

ふっくら

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:39:54.63 ID:Ra7TuyOK0.net
>>28
若い巨乳アバターにハマってアミュスフィアで悦楽に堕ちていく本を国友先生に……ごめんなさいやっぱりいいです

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:40:47.59 ID:h6biFPtG0.net
>>28
さすがに冬コミの締め切りには間に合わないから年明けのイベントからじゃない?出るとしても。
いや、逆にアニメで放送することを見越して作る人とかもいるのかな?

>>27
あれで50歳設定らしいけど、30歳でも通用する顔に描かれてるよね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:43:18.17 ID:ix7gVatE0.net
>>24
雪があまり降らない土地の人はよくそう言うけど
そこに長く住んでる人にとってはそれが当たり前なんだから
辛いとかは思わないもんだって

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:43:40.28 ID:HpwkHmID0.net
>>31
原作イラストじゃ普通にふけてるんだけどね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:45:32.04 ID:EV05nG8k0.net
見終わって思ったけど
ロリアスナかわいいな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:45:33.87 ID:Ra7TuyOK0.net
>>31
50!?
アスナ産んだの30過ぎ!?
ああ、兄貴いるんだったっけ
いくつ?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:45:58.14 ID:kJoAgQDk0.net
原作じゃ結構ふけ顔で本家の嫌味や大学とかで気苦労多いんだろうなぁって印象抱くよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:47:13.09 ID:mORwfEz20.net
不幸美少女デパートってまんまエロゲじゃんこれ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:48:20.38 ID:3UTBUbTM0.net
ヒロインの母親はあまりブサイクにできないという制約

>>34
ショートとキレイなきりりんのどっちも良かったな

39 :風の谷の名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 01:55:03.51 ID:rK4y4ocbW
アスナのサブキャラが母親に似てる気がしてたけどこういう意図が有ったのね

40 :風の谷の名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 01:55:25.58 ID:Sh3CimPwo
今週の話すごく分かるよ
自分の母が亡くなった祖父のこと思い出して泣いてるのと全く同じ
泣いた後、人格が丸くなってしまうろころまで同じ
原作良く出来てる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:49:59.77 ID:h6biFPtG0.net
>>32
うーん、そういうもんなんだろうか。
俺、北海道に25まで住んでたけど、毎年、朝早起きして雪かきすんのきつかったけどな
まあ、それは俺がだらしないだけだとしても、やっぱり若いころは大丈夫でも歳をとると体力的にきっつくなってくるとは思うんだよね。
立派な家と敷地があると玄関から公道までの距離も長いし。

って書いた時点で、別に人力でやってるとは限らないことに気が付いた。
娘夫婦、超金持ちだし、除雪機ぐらいあるよねw
あの自走式で後ろをついて歩けばいい奴

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:51:06.89 ID:9+ypwn3R0.net
次スレが立たないまま終わるくらいの人気のアニメか
まあ、ドラマとしてはやはりいろいろ薄いなという印象だなあ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:52:01.39 ID:kJoAgQDk0.net
>>35
兄貴は確かこの時点で25歳とかだった記憶

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:53:45.79 ID:ayHzDMgg0.net
サブ垢でいろんなキャラ作って楽しめるわけか
キリトさんマジ最低

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:54:40.06 ID:9DnxJ/Ga0.net
ERはユウキ視点じゃなかったんだな
前回の引きでてっきりユウキ視点かと思ってたわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:54:56.25 ID:jYU9qu4Z0.net
キリトの晩年は茅場と同じような死に様になりそう
ネット幽霊化

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:55:19.02 ID:HQ1TozAe0.net
>>44
もちろん逆もしかり

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:59:29.55 ID:jYU9qu4Z0.net
ロリアスナ様ぐぅ可愛い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:00:29.20 ID:HpwkHmID0.net
>>41
表の雪かきはなんとでもなるけど、一番きついのは雪下ろしだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:02:12.36 ID:nkSpSjdX0.net
これいつ面白くなるの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:04:02.19 ID:h6biFPtG0.net
いい話だったけど、心のどこかで
アスナとお母さんが泣きながら外の雪景色を眺めているときに、
キリト君には「ウサギ!今日のご飯!」つってナイフ片手にウサギに飛びかかって首を掻っ切って欲しかった俺がいる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:05:06.07 ID:ZBdQV9Fp0.net
やっぱりキリトさんのリア充っぷりがハンパないな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:06:28.82 ID:QhNXzpKr0.net
ユウキが死ぬのを待つだけのアニメになってしまったな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:06:51.14 ID:wkbEmgu80.net
今日もよかったなマザロザのBD買いは確定かな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:07:07.07 ID:6j9RmYTA0.net
今回ちょっと上げてから、また落すあたり礫先生マジ畜生やで

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:12:39.43 ID:ZBdQV9Fp0.net
なんつーか、俺の中じゃこのキリトさんが一番活躍しない話で一番株が上がってるんだが

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:15:00.20 ID:uEVUSn8y0.net
アバンだけめっちゃ作画崩れてたやん

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:15:01.81 ID:jYU9qu4Z0.net
>>56
本編より外伝の方が面白いやん!ってのはまぁよくある話
アスナ主人公にすることでキリトを客観的に見れるようになるってことかね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:15:59.57 ID:nkSpSjdX0.net
いい話だなーをやろうとしてるんだろうけどいい話にすらなってない
まったくもってつまらん

信者はこんなの神回とか言っちゃうの?

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:17:37.62 ID:Ra7TuyOK0.net
>>58
外伝はキャリバーだろ?

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:17:56.25 ID:HpwkHmID0.net
>>58
3期はアニオリでアスナ主人公の話しをやって欲しい

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:18:19.62 ID:ZBdQV9Fp0.net
>>58
いやキリトさんってお兄様と違って仲間とかに気を使ったりできない子だと思ってたのでて

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:18:41.97 ID:HpwkHmID0.net
>>60
マザーズロザリオも元は外伝

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:18:48.93 ID:Ra7TuyOK0.net
>>59
言っちゃうの

まあ神回とは思わんかったな
このアニメはほぼどの回も面白いから

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:19:56.82 ID:Ra7TuyOK0.net
>>63
そうだったのか、すまん
キャリバーはあまりにおまけっぽくて楽しかったけど『これはSAOじゃない』って感じがあった
マザロザはSAOらしい重さがあって良かったわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:20:44.43 ID:V8sOv1h60.net
GGO…2期だし期待しちゃうゾ→中弛みが…キャリバーに期待しよう

キャリバー…期待しすぎていた様だ…マザロザ大丈夫か?

マザーズロザリオ…毎回期待通り、期待以上で待ち遠しいです!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:21:10.63 ID:0UefVweq0.net
GGOとキャリバーがうんこだったせいでマザロザはどの回も面白いと思える

総レス数 1004
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200