2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part142

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:08:04.91 ID:pNOKATNq0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、西暦2014年10月より放送開始。2期、西暦2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418310478/

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:29:41.12 ID:pDrh3YlF0.net
キャス子はずっと素顔でいろよ頼むから!!!!!!!!!!!
そしてギルガメはイリヤ狙うのやめろ・・・・・ワカメ死ね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:29:43.06 ID:wdYhMocB0.net
サーバントとかいう張子の虎w

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:29:48.30 ID:B6EgQMhp0.net
凛とアーチャー良すぎる
もっと二人が見たい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:29:50.21 ID:eOaqDPRv0.net
屑木先生サーヴァントより強いじゃんw
バーサーカー共やりあえるんじゃねえのw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:29:51.49 ID:7o+++iJ20.net
>>35
結局ギルは気難しいというか本音でぶつかってくる相手には寛容なんだよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:29:51.86 ID:VW9Ilf2C0.net
あれ?
「セイバーさんがフルボッコなのはzeroだけだから!」とか誰か言ってなかったか?

fate本編でもロクに活躍できずフルボッコなんだけど
今日生身の人間にも負けてたぞ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:29:53.21 ID:lpANLEIw0.net
>>36
小次郎→キャスター→葛木の情報

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:29:59.58 ID:DN6f+UOV0.net
>>35
頭の悪いペット見てるような感覚なんじゃねぇかなあれ・・・

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:03.92 ID:Eck49da10.net
乳隠すホモはなんなんですかねぇ…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:13.62 ID:QpcuccdF0.net
農民といい先生といい全盛期のマーボーといい普通に魔術頼りより鍛えたほうが強くなるアニメだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:13.76 ID:fi1XcxyN0.net
葛木と互角にやりあった時の士郎の剣撃はセイバー以上だったって事かな
セイバーも人間相手と思って油断してたのもあるだろうけど
葛木強すぎw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:15.24 ID:/WWixDzC0.net
やっぱufoの士郎はわかりやすい
かっこいい主人公狙ってるよな

素直にかっこよかった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:16.89 ID:xSoWU9t40.net
セイバーがボコボコにやられてるのに
カンバク投影したらシロウが勝っちゃうって
訳わからんよな 葛木強すぎセイバー弱すぎ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:20.46 ID:LzrczVs70.net
>>33
双剣投影と同時にアーチャーの剣術もコピーしてるから打ち合えたんじゃなかったっけ
アーチャーの剣術は士郎にとって行き着く果てであるからして、身体に馴染む馴染む

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:21.38 ID:QVElUZIw0.net
ソッコで呼吸崩して押し込むところとか、朽ちても殺人鬼ですわ
山育ち怖いなー

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:21.66 ID:SYO3loig0.net
投影ってアニメ映えするんだな
トレースオンカッコ良かった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:22.96 ID:uwcWmtJu0.net
>>47
元々最上級の人間はサーヴァントより強いよこの世界
ゼルレッチなんてサーヴァントよりも遥かに強い朱い月を葬ってるんだし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:26.75 ID:Yd/2y0UO0.net
やばいw
俺今、マジで鳥肌立ってるんだがw
いやー、先生vsセイバー戦、想像の数倍良かったわw
つーかOPなかった時点で、俺の中のセンサーが「ざわざわ・・・」って鳴ってたもんw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:30.45 ID:OWEz5Juz0.net
>>59
あの人初見に限り最強だから…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:30.79 ID:pDrh3YlF0.net
>>51
鯖が人間に負けるなんて普通だろ、なぁ英雄王・・・

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:33.86 ID:yhapHGG00.net
やっぱ手塩にかけて育てた暗殺者達を1回限りで使い捨てって
コストパフォーマンス悪すぎるよ!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:35.41 ID:S72lEGiS0.net
あの先生って本当に人間なのか?
強すぎだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:39.75 ID:FOR6zHKf0.net
>>36
アサ次郎を上回る認識力だな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:48.28 ID:15J4gcAE0.net
セイバー弱いな
人間に負けるのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:50.71 ID:aK7C/Z0/0.net
教師はこれだけ強い上に戦闘で映えるのに何故格ゲーで省かれたのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:51.38 ID:O9nfJSsx0.net
正直アニメの演出で葛木が一番輝いてるよな
俺も山で生まれてたら草の字とか葛木みたいになったんだろうか
死にたくはないが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:56.07 ID:2ol/NdRN0.net
はやく凛の太もも画像をください

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:00.81 ID:DNsK/foXO.net
平民にフルボッコにされる騎士王ワラタ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:00.95 ID:D6I2l7n60.net
http://a.jlab2.net/s/1418483201829.jpg

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:05.55 ID:QGJaV7Ey0.net
凛の太腿エロかったな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:05.80 ID:7o+++iJ20.net
葛木の動きが化物過ぎてセイバーwwwって感じにならないな
SEも抜群に良かった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:06.20 ID:/9G16MVs0.net
>>75
YAMASODACHIだからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:13.06 ID:wRkZH7Pp0.net
>>33
両方

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:16.69 ID:i0gnQdUq0.net
地味にアーチャーが死ぬ直前の時の様子が出てきたか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:17.35 ID:abAwhmCY0.net
>>77
ライダーもあれにやられてたぜ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:21.39 ID:HKBX0x0s0.net
>>59
彼女は何時もフルボッコ
闇落ちした時が一番強い、はっきり言って味方につけがたい存在

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:21.23 ID:fi1XcxyN0.net
しかし面白すぎだろ
葛木の化け物じみた強さにも痺れるけど
凛の太ももとか士郎の投影とか見所ありすぎw

特に今回は士郎の投影が良かったね!
ちゃんと主人公してるのが良い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:21.48 ID:7JtWlTPF0.net
>>59
「前回の聖杯戦争では一歩も引けを取りませんでしたキリッ」

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:26.66 ID:uYiNYha70.net
あいなまでけえええええええええええええええええええええ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:34.80 ID:qUkepS/e0.net
>>59
残念ながらUBWはセイバーは脇役止まり

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:35.74 ID:mff29hmR0.net
>>35
愚かなままに足掻く人間は不快じゃないんだろう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:36.01 ID:NuIadULl0.net
葛木はフットワーク使ってるところがいいな
他の戦闘だと正面衝突が多いのに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:38.55 ID:aA41qxzz0.net
しかもあれで衰えてるんだろ・・・先生の全盛期はどんなだったんだ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:42.55 ID:SYO3loig0.net
今回のアニメ化で一番輝いているのは葛木先生かもしれない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:45.96 ID:ueOG40Sw0.net
凛とアーチャー可愛すぎるだろ
夫婦かよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:46.32 ID:RS2pP/yH0.net
>>61

確かにあの寛大さは人間に対してというより
動物相手って感じ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:50.45 ID:4lPVQj+60.net
>>60
ああ、そういや、初見でも情報だけは持ってるか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:54.18 ID:gJjzjvct0.net
切嗣「ランサーがその気なら為す術なく殺されていた(震え声」
先生「前に出るしか能が無い私はセイバーボコるぐらいの事しかできない(迫真」

え?もしかして切嗣って雑魚マスター?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:54.63 ID:x+Ly+WvE0.net
やっぱ蛇の表現は難しかったのかな
葛木自身のスペックがヤバいみたいな表現だった
いや実際ヤバいんだが

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:55.14 ID:fi1XcxyN0.net
>>65
だよな
DEENの士郎とは明らかに違う
こっちの士郎はかっこいい主人公してる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:56.10 ID:rBvn4+gx0.net
凜「弱ガンドだから二日寝込む程度よ」

キャスターがかばってもなお傘が吹っ飛んで燃える

凜さん…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:56.72 ID:DN6f+UOV0.net
>>82
え、また脱がされるの?って表情に笑う

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:01.53 ID:zeO5Nqqa0.net
 

セイバーボコボコで気分がいいわ
ゴリ押しウザかったし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:02.56 ID:O9nfJSsx0.net
>>41
上げて落とすんです
AUOは最近のアニメの流れを理解されていらっしゃるのです

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:02.69 ID:YintDLrJ0.net
今作の士郎めちゃめちゃ恰好良くね?
すっごい主人公してる
今日の双剣創り出したシーン燃えたわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:12.64 ID:SQj3WTpf0.net
葛木≧士郎>>>>>>>>>>>>士郎
最優()

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:12.57 ID:kFZDE4Yr0.net
>>75 一応強化されてるとはいえYAMASODACHIだから

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:14.50 ID:aK7C/Z0/0.net
>>74
これほどの強さの暗殺者を使い捨てって一体どんな化物と戦わせる気だったんだ・・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:18.91 ID:LzrczVs70.net
強力な直感持ちのセイバーだから殺されずにすんだわけで、近接型特化じゃないライダーはあれやられたら死ぬしかないわな
草の字といいYAMAではあれが基本なのかねえw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:19.17 ID:aOh14sbf0.net
さすがに人間に一方的にやられるのはどうなのか・・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:22.01 ID:xSoWU9t40.net
見えない剣を
初見で素手で挟み取りって
やりすぎwwww

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:25.53 ID:DprTYAzC0.net
葛木強すぎじゃないさすがに
バーサーカー以上やんけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:28.69 ID:pDrh3YlF0.net
葛木の声が変わったことは驚くほど違和感ないなぁ
前のロボット感もよかったが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:30.04 ID:/61pQs0K0.net
>>99
虫は平気で踏み潰してましたけどね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:33.52 ID:oAxCJy0z0.net
盛り上げ方が上手いね
士郎のトレースとか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:35.86 ID:wRkZH7Pp0.net
>>56
いろんな意味でアーチャールートだから心配すんな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:40.54 ID:NuIadULl0.net
それにしても覚醒士郎も強いが、それと拳で打ちあう葛木は強すぎだわw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:42.13 ID:8nYJ3/aZO.net
セイバー本気出したら音速より速いと思うが先生いかんでしょ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:42.37 ID:EdstOaPV0.net
セイバーさんの無能っぷりが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:45.12 ID:o7oso+bt0.net
おっさんが強いのか、セイバーが弱いのか

アホ毛抜くぞおら!!!!

zeroの時も、同時期にやってた未来日記のがまだ殺し合いしてたの思い出した

頑張れおら!!!!生っちょろいぞ!!!!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:50.33 ID:uwcWmtJu0.net
>>75
20年間1つの技のみを修業し続けた暗殺者

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:52.66 ID:lpANLEIw0.net
>>75
ネタバレだけど体術は自前だけどそれ以外はキャスターに強化されている

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:58.04 ID:83AIMOpM0.net
セイバーが葛木に圧倒されるのは初見殺しのなんたらだからわかるとしても、その後士郎のほうがセイバーよりもマトモに葛木とやりあえてたのはなんでさ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:58.08 ID:YkXLABF50.net
セイバーさんが生身の人間にも苦労しておられるぞー

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:59.50 ID:ob/G5O/z0.net
―――――イリヤちゃんをはよう出しておくんなはれ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:00.31 ID:w7/pNxYl0.net
>>91
原作やってないのバレバレだぜ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:05.81 ID:P+BeVWdb0.net
UBWのギルって慎二に優しいイメージだったけど原作やり直すと単に観察してるだけで優しくなかったでござる
思い込みとか記憶とか結構自分で改ざんしてるんだな我ながら

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:08.51 ID:Bjm7VgV50.net
蛇……

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:08.99 ID:zeO5Nqqa0.net
人間にボコられるセイバーワロス

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:10.35 ID:ARQGHQMd0.net
本編でも葛木がセイバーを殴り倒すところはシュールすぎて吹いたというのに
映像化されるとさらにシュールすぎて吹いた

葛木センセの動きが一撃が重い格闘系だけどやっぱ人外www

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:19.22 ID:JMC9reZZ0.net
先生いいわ
あれはあれでパンピーの素人じゃないんだろうけど、ああいう、
セイバーみたいな超人に人間が挑むってのが好きなんだよね俺

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:21.75 ID:ui7b3NfR0.net
今回の冒頭で凛があんな外道と組む気はないって言ってたけど、こいつに時臣の本性を
これでもかと見せつけてやりたい
お前の父親はお前の言う外道だぞ、ってか本物の魔術師って皆そうなんだぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:22.76 ID:S72lEGiS0.net
>>88
ライダー殺ったの先生だったのか
そりゃ壁にめり込んでるわけだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:22.73 ID:+DRcDOKX0.net
葛木&キャスターとの戦いは原作でも好きなシーンだったから凄く良かった
欲を言えば会話してるシーンを遠くから映してるカメラをもう少し近づけて欲しいの
表情くらいはみたい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:31.33 ID:OWEz5Juz0.net
>>111
普通の要人暗殺だったはず

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:31.88 ID:fx6zyDk00.net
人間に接近戦で負けるセイバーとかいる意味あんの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:33.10 ID:SYO3loig0.net
士郎も葛木も強化してるから普通の人間とは言えないしまあ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:33.18 ID:FOR6zHKf0.net
>>67
普通に考えたら剣術は真似られてもあんなとんでもない速度の攻防したら一般人のシロウの腕は死ぬだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:34.87 ID:7o+++iJ20.net
あと葛木の声が全然違和感なかったな
てらそままさき大したもんだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:39.67 ID:uwcWmtJu0.net
ヤバい今週は震えた

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:39.60 ID:2ol/NdRN0.net
>>113
YAMA育ちにかかればあんなものだから…(震え声)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:39.87 ID:fi1XcxyN0.net
あそこで士郎があの双剣を投影して葛木と戦わなかったら凛も殺されてたし
セイバーも殺されたよね
本当に今回の士郎は大活躍じゃないか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:42.36 ID:nONfCxzd0.net
現在YAMA籠もり中のMAXおじさんも強さはサーヴァント並なんだっけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:43.26 ID:ZFnHqGhH0.net
                        、_,.-'='`'ーヾ、
                        r`      iィ
                       く         /´
                        'イ,     /ク   別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?
                          〉;'^ニイ,/
                        _i´tr─/:`: ̄;'〃'ー;rー.、
                     ,..‐'´/‐''二|: : : : :;i/' : :/ ; : : : :ヽ
                  ,..- '´: : : :{イ!トヽ| : : : : l!: : /: :i: : : : : :l
                  /:!: : : : : : :;!';;||;;;;;;!、: : : ;!::::;i;:::.ヽ;:.: : :;/
                   〈: :i; : !: : :./;;;;;;!i;;;;;;;ヽ、: : : :::::ヽ;:::..`: : : 'i,
                 i: : ヾ;:i;::::/;;;;;;;;/;ヽ:;;;;;;>、: :.:::::::'i;::::...: : : :.ヽ
                    ,|: : ::::ヾ:;:|ヾ=イ{;;;;\<;;`ーヾ、::::::.!:::::...: : :!::::|
                /: ::::::::::::;ハ!;;ン;;;ヾi;;;;;;;;゙ii;;;;;;;;:/';イヽ;::..: : :ヽ::|
               /'i:.:::::::::::;/  ヽ、;;;;;}i;;;;;;;;;;}l;;;;;;!!;;;;;;;| ヽ::.: : :ヾヾ
○Fate/stay night 【全8巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 18,671 21,911 26,637 06.03.29
02巻 18,277 22,059 26,702 06.04.28
03巻 21,063 23,481 26,344 06.05.31
04巻 19,763 22,194 23,692 06.06.28
05巻 20,934 23,535 25,512 06.07.26
06巻 21,635 24,163 26,036 06.08.30
07巻 21,449 23,913 25,892 06.09.27
08巻 22,495 25,618 27,564 06.11.02

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:46.90 ID:M0MRXC0M0.net
ほんとUBWのセイバーさんはいいとこないな…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:47.56 ID:DprTYAzC0.net
ギル>バーサーカー>葛木>その他

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:53.41 ID:o7oso+bt0.net
>>108
相変わらず今日も無警戒&甘っちょろかったぞ
生き残ったのも補正にしか見えん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:55.85 ID:DN6f+UOV0.net
>>110
この世界における山は一体どんな魔境なんだよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:57.11 ID:kFZDE4Yr0.net
>>101 切嗣が雑魚ってなわけじゃなくて先生が例外なだけ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:59.85 ID:4lPVQj+60.net
今回は先生と蟲が実にいい動きしてたな
ところで強化無しの先生とマーボーってどっちが強いん?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:34:03.21 ID:zeO5Nqqa0.net
しかしボコボコでしたね人間相手に
ダサいですよセイバーさん

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200