2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 125箱目

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:19:55.20 ID:tSjpvsvU0.net
現実だったら、っていう人は、
自分の現実の方に疑問をもつことも考えた方がいい。

道に悩んでる人に対して厳しく当たることがクールでまともだと思ってるなら
大きな勘違いだわ。

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:20:19.99 ID:ebmBCqeK0.net
油絵やりたいのに、粘土やってもしゃーないでしょ。

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:21:03.21 ID:u+uVzoZX0.net
みーちゃんが仮に3年勤めて、自分はこの3年間で得たものはホイールしかなかったって言ったら
さっさと辞めろよバカじゃねーのって言うんだろうな今叩いてるやつらは
人の落ち度を粗探ししてるだけ

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:21:46.13 ID:lut/FLqN0.net
>>851
道に悩む段階はもう終わってる
方向性は既に定まったのだから

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:22:10.84 ID:/4VmHjvy0.net
>>848
ほんとそうなんだよね
とにかく叩くことしか考えてない
叩こうと思えばネガティブなことなんて天才的に捻り出せるのが人間
でもそんなことはしない、それは何故か
そういうことが全く想像できないんだろうね

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:22:41.19 ID:4RpJWwhk0.net
アニメのキャラが生きてると人間と同じに見えるような奴はヤバイよ

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:23:25.24 ID:oB4CpBn00.net
しかし皆熱いな。いい作品だ
言えるほどお前は偉い人間か?というヤツは
「カエサルを理解するのに、カエサルになる必要はない」という事を理解するように

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:23:43.07 ID:/4VmHjvy0.net
>>850
とりあえず君が見たくないものを見てないことはよく分かった
大体叩いてるのはこういう層なわけか、合点がいったよ

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:24:13.18 ID:tSjpvsvU0.net
>>853
9話終わりでは、転職しないと道は開けないんだから、
さっさと辞めろってレスも多かったんだよねぇ、実は。

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:24:39.28 ID:ebmBCqeK0.net
しかし鍋がサムゲタンでなくてよかった

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:25:07.04 ID:KwKz0vEV0.net
3DCGで挫折したおれからみると、
ホイールといいタイヤの溝といい、
あれだけ綺麗に作れるなら、少なくとも無能では無いと思う。

頑張れみーちゃん

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:25:58.48 ID:ebmBCqeK0.net
無理やり朝鮮人に仕事投げてるじゃん今も
この辺も描かれるのかな・・・・・。そろそろ、朝鮮に投げる分を・・・・って。
で監督が「えぇー。あの慣習やめようよー。作画絶対に崩壊するんだもんっ!」ってダダこねるってシーン

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:26:10.67 ID:M5XQM6QN0.net
野球やりたいのにサッカー部入っちゃったってりーちゃんの例えって極端かね?
まさにそんな感じだと思ったんだが
はたから見たら同じ球遊び(絵描き)って感じで

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:26:12.32 ID:qxF+XLmp0.net
>>767
ラーメン大好き太郎さん

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:26:18.52 ID:/IC5su0c0.net
>>855
最近の視聴者は俺TUEEEEEハーレムラノベに馴れてるから、欠点のあるキャラに対して異常に厳しい

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:26:20.32 ID:xgEqXIll0.net
みんなでアニメを作りたいという夢なら
10年後、20年後でも叶えられそうだからな
みーちゃんは早計だと言えなくもない

867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:27:17.15 ID:/4VmHjvy0.net
>>857
それとは少し違う
絶対主義の批判的な見方から言っただけなので

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:27:19.69 ID:YjMTUi060.net
>>849
杉江さんは、消しゴム拾いながらパンツみてそうだから、
羨ましさのあまり叩かれたんだろ。

869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:28:02.24 ID:4RpJWwhk0.net
自分の考えを人に押し付けついにはアニメのキャラにまで押し付けるクソは早く自分の馬鹿さに気付け

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:28:06.90 ID:FQrYh9Zp0.net
>>848
そうだよ
だからお仕事系アニメとかドラマって難しいんだよ

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:29:40.60 ID:ebmBCqeK0.net
>>863
テニスやりたいのに、飲み会&キャンプ&サーフィン&パーティー&スノボ しかやらないテニスサークルに入ったみたいなもんだね。

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:29:46.74 ID:xgEqXIll0.net
管理職や会社役員ぐらいになってから
より大きな規模でアニメ作ったほうが面白いかもしれないしな

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:29:50.07 ID:/4VmHjvy0.net
>>865
このスレだけじゃなくていろんなスレで見かけるね
どうしても納得がいかない層だから満足させるのは難しい
制作側がこういった層に振り回されて単調な作品だけにならないことを望むよ本当にね

874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:30:12.78 ID:yqs8vpnS0.net
宇宙兄弟の主人公は上司を殴ってクビになったけど叩く人は全くいなかったよ

875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:30:17.78 ID:lut/FLqN0.net
>>863
例え話の正しさを証明するには、
車のCGとストーリーもののCGの関係が
サッカーと野球の関係と相似であることを証明する必要があると思う
真面目な議論で例え話を持ち込むと失敗しやすい

876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:30:22.31 ID:tmTrMkY30.net
藤子・F・不二雄だって一日で仕事辞めてるんじゃ!だからみーちゃんだって辞めていいんじゃボケ!!

877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:31:22.75 ID:tSjpvsvU0.net
>>874
その反論はちょっと隙が多すぎる。
状況も立場も考えも全然違うんだから。

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:31:30.93 ID:pNHAmELC0.net
仮にアニメーションCG作ってる会社に行ったとしてもやりたい仕事ができるとは限らないのにね
ひたすらキャラクターの足を作る作業とかアホ毛にツヤを出す作業に回されるかもしれんし。
今の仕事続けつつ、土日を利用して独学で好きなもの作るのが一番いいような気がする

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:31:34.73 ID:oB4CpBn00.net
>>867
オレの書き込みが、みーちゃんの仕事についての考え方についての議論の呼び水に
なったのなら恐縮するけど、オレは「今のアニメには父親が不在なんだな」と
言ったんだからな、念の為

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:31:54.92 ID:lut/FLqN0.net
>>874
感情的に殴って無職になることと、考えた末に辞表出して無職になることは比べられないと思う

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:33:30.01 ID:/4VmHjvy0.net
>>879
ああそっちか、すまなかった

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:34:06.00 ID:xgEqXIll0.net
>>879
親父もそうだけど、先生が不在だよね

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:34:15.01 ID:/4VmHjvy0.net
叩いてる層が居直っちゃったからもうこの話は続けても無駄になりつつあるな

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:34:16.28 ID:NWQq8lfj0.net
>>860
キムチ鍋でも多分叩かれてたからよかった

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:34:22.93 ID:XxKycALA0.net
>>878
みーちゃんが不満なのは作業自体じゃないのでは
物語に関わってりゃ車のホイールだっていいんじゃね
物語に関わるのは今の会社じゃできないってのは下柳さんも言ってたしね

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:35:39.78 ID:oB4CpBn00.net
感情的に殴って無職になるならガキなだけで
それに批判が無いなら見てる層はどうかしてるな
殴った相手がよほど畜生ならまた別だが

887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:35:46.96 ID:LrpCbtWV0.net
転職先が決まって無いのに辞める、ってのに
抵抗ある人は多いんじゃね

まあ、これだけ反応あったら
物語展開的には十分かw

888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:36:20.50 ID:tSjpvsvU0.net
>>878
これは、批判じゃなくて、疑問なんだけど、
3D技術ってのは、高価なソフトなしに独力で磨いて磨かれるようなものなん?

そこのところが、畑が違いすぎて全然わからない。

889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:36:21.79 ID:KgDRFzLb0.net
みーちゃんはクズ

890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:36:56.76 ID:ppC5KJtD0.net
辞めて正解だったか間違いだったかなんて
数年後にしかわからないしな

若くして辞めて後に大成した奴もいれば
芽が出ないままのうだつの上がらない奴もいるだろうし

891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:37:07.21 ID:ebmBCqeK0.net
>>888
CGの業界ってさ、特に3Dは。
ツール一発でどえらい変化しちゃいそうだよなw

892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:37:50.20 ID:KPjk9iCr0.net
じゃあもうみーちゃんは俺のもの!

893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:38:31.48 ID:CfuV0b5J0.net
>>889

フ、フリーソフトでなんとか!

894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:38:36.92 ID:fcKqAr+60.net
まあ>>900近いんでほどほどに

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:38:45.57 ID:8I+0GAaF0.net
>>887
実際、今の仕事しながら探してて、見つからないから辞めないってパターンすごい多いね
逆に言うと、辞める程度ってそんなもんかって感じ

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:39:10.90 ID:lut/FLqN0.net
>>887
まさしくこれ
物語について語ってるのに、キャラファンにとってはキャラ叩きに見えちゃうから戦火が広がる

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:39:18.32 ID:q23TrRdd0.net
そんな現実とフィクションの区別がない人が多いわけないだろう
みーちゃんが3年目に設定されて、転職先きめてから私やめます!って展開だったら満足なのかよw

898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:40:11.73 ID:wJb92pYH0.net
>>892
渡さん

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:40:13.48 ID:KgDRFzLb0.net
みーちゃんは仕事中の時から露骨に顔に出してたからな
ありゃ駄目だわ

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:40:36.51 ID:iCsXqWHg0.net
まあみーちゃんの「辞める時期・判断が早過ぎる」「転職先まだ決まってない」の
2点で賛否分かれるのは仕方ないな 次週をひたすら待つしか無い・・・

それにしても、アニメ業界内幕ものから段々と「夢を追うことってなんなのか?」
って本質論のようなとこまで踏み込んできたような気がするw ここまでの作品だとは想像だにしなかった

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:40:42.17 ID:n95U/7bv0.net
りーちゃんとみーちゃんと
JKお散歩したい

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:40:46.79 ID:yqs8vpnS0.net
>>895
人生かかってたら慎重にもなる

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:41:06.75 ID:XVbVBz8n0.net
絵麻ちゃんの顔に出したいよお

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:41:26.40 ID:oB4CpBn00.net
>>882
勉強を教えてくれる先生は居るんだろうけど、
人生について教えてくれる先生は居ないんだろうな
親父もガンコ親父は払拭して、仕事で疲れた親父しか居ないんだろ多分

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:41:27.74 ID:XgadREvp0.net
久しぶりにBSの放送が正規の時間で見られる

>>887
そんなものなのか
俺は会社に内緒で転職先のところ行って内定できた後に退職届出したな
いろいろとゴダついて転職先の就業日が1か月遅れたけど

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:42:02.22 ID:M7sG3Kaa0.net
なんでみーちゃんだけアホ毛なん?

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:42:10.03 ID:iCsXqWHg0.net
あ、踏んでしまった
立ててきます

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:42:17.12 ID:q23TrRdd0.net
きっちり経験つんだ3年目で、転職先きめてから私やめます!なんて展開にするぐらいなら
はじめからアニメ関連の3D会社にみーちゃんいれてるよww

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:42:38.62 ID:TZRoXbwS0.net
目標があるならその為にどうしたらいいか考えてみろ、というのは
そこへ辿り着くためのキャリアアップの道筋を考えろってこと。
下柳さんのくだりでも、3年勤めてこういう仕事してたというキャリアが
ある状態なら、反応違ってたハズで。

次に行く宛もないのに退職願だけ出しちゃうのは若気の至りだな。
まあ、それを描きたいのが今のエピソードなんだろうけど。

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:43:12.59 ID:oB4CpBn00.net
華さん「アホ毛は個性です。ステータスです」

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:44:08.71 ID:/4VmHjvy0.net
個人事業の努力描写不足とはいうものの、入社半年で最初は仕事が汚かった、それが綺麗になっている
それは会社での練習に加えて土日仕事後も個人事業よりもまず会社についていくための努力時間にあてたと考えられるだろう
新人なら技術だけでなくコミュニケーション等環境への適応だって重要な仕事だろう
それに加えて個人事業まで手を出せる優秀な新人なら満足なのだろうか

さっきの人はそこらへんも一度理解してみてほしい
そして描写不足というのなら、キャラに像を押し付ける前に、与えられた情報から隙間を埋める努力を視聴する側がしてみても良いんじゃないかな

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:44:22.32 ID:8I+0GAaF0.net
>>902
いや、別に良いんだけどね、堅実で賢いやり方だよ

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:44:36.59 ID:XxKycALA0.net
3年間車のホイールばかり作ってましたというのが
アニメ3D業界でキャリアになるのかどうか

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:45:10.10 ID:/yxMR6860.net
>>913
ホイール業界が欲しがるかも

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:45:54.02 ID:n95U/7bv0.net
半年間戦車だけ描いてました

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:45:57.73 ID:/4VmHjvy0.net
>>908
確かに

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:46:12.36 ID:ppC5KJtD0.net
ムサニがCG担当を募集中とかだったら
ご都合主義展開すぎるけど現実的

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:46:30.08 ID:lut/FLqN0.net
>>913
使うソフトによるんじゃね
求人みてると、○○というソフトウェアが使えるかというのが、要件なことが多い

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:46:36.02 ID:/IC5su0c0.net
そもそもみーちゃんがやりたい仕事と、今やってる仕事が、どんだけ別次元の仕事なのかを分かってないで叩いてる人が多い気がする

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:46:45.79 ID:m5ficcoAO.net
車でもタイヤから内装まで一通り、ならともかく
タイヤだけしかやったことないです

では、あまり変わらんような

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:47:15.82 ID:XgadREvp0.net
>>891
mastercamとかがいいのかな
http://www.mastercamx.co.jp/X8WhatsNew_online/content/system_graphicsupgrades.html

俺個人は昔使ってて使い慣れたcam-toolのほうがよかったが
https://www.cgsys.co.jp/g/products/CAM-TOOL/interface.htm

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:47:46.32 ID:tSjpvsvU0.net
>>907
よろ

絵麻ちゃんは極端だって言ってたけど、
野球とサッカーの例えが言いえて妙なのかどうかは重要なところで、

野球やりたいと思ってる人間が、野球部が無い環境で
ソフトボール部に入ったなら、野球に繋がる可能性あるから続けてみろよってなるけど、
サッカー部に入ったなら、さっさとやめろよって話になる。

例え話は、例えの中で話を展開させると現実から目を遠ざけるけど、
例えを呼び水に、現実の話をすれば議論は前に進む。

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:48:18.26 ID:oB4CpBn00.net
>>914
新人「ホイール以外の事がやりたいです」
みーちゃん社長「起業して5年、ホイールならうちと言われるようになった。
3年後も5年後もずーっとホイールだよ」

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:48:57.65 ID:yqs8vpnS0.net
>>919
トイストーリーにもニモにも車出てくるやんけ!

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:48:59.31 ID:/jq6h5WN0.net
なにが正しい選択かとか結果次第だろ
再就職先で成功したら早く辞めて良かったってなる

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:49:01.34 ID:lut/FLqN0.net
>>891
車の設計ならcatia一本みたいな感じだけど、アニメ業界は乱立してんのか?

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:49:07.51 ID:lpxGYLq20.net
「JKお散歩」が商売になるなら
「おっさんお散歩」だっていけるはず
メンバーは豊富に取り揃え
丸山社長
木下監督
本田デスク
下柳さん
遠藤さん
山田さん
立石社長
渡辺プロデューサー
杉江さん
木佐さん
稲浪音響監督
葛城プロデューサー
舞茸しめじ

一人だけ金払えば「お散歩してくれる」
さあ、誰を指名する?

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:49:34.54 ID:TZRoXbwS0.net
>>913
下柳さんが、作業自体はそんなに変わらないと言ってるし。

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:50:04.90 ID:M5XQM6QN0.net
>>922
そういえば、ソフトボール出身のプロ野球選手がいたな
まだ二軍らしいが

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:50:05.99 ID:lut/FLqN0.net
>>925
結果が出る前だからこそ楽しめる議論やな

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:50:31.01 ID:NqEEO9MW0.net
>>928
じゃあ転職できるならさっさとした方がええやん!

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:51:29.62 ID:KPjk9iCr0.net
>>927
しめじ

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:51:44.59 ID:oB4CpBn00.net
杉江さんに新人OLいじりの極意を教わりたいです
セクハラと性的な冗談の境界について、その深いところをぜひ

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:52:27.80 ID:ebmBCqeK0.net
嫌々やっている3年
こころぴょんぴょんの3年

これは、同じ作業でも吸収率や伸び率は比較にならん

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:52:33.10 ID:TZRoXbwS0.net
>>931
だから紹介しづらいと言われてるやん。
相手に採用してもらいやすい状況を作るのがキャリアアップでしょ。

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:52:34.94 ID:XVbVBz8n0.net
この作品の爺さんはなんかセクハラスキルが高いのしかいないな

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:52:35.30 ID:veERImJi0.net
ホワイトやブラック云々は気にしないって気概は買えるけど転職したらすぐに色んなモデル作れるようになると考えてるのなら一寸甘いかもな

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:52:49.34 ID:/IC5su0c0.net
>>924
それは、ラジコンを欲しがってた子供に、超高級なディスプレイモデルを買ってきたら喜ばれなくて「同じじクルマなのに何が不満なんだ!」とキレる親父並みに分かってない

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:53:14.78 ID:/yxMR6860.net
社長だってズーパークストーリーで背景やってたかもしれないのに

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:53:50.29 ID:8I+0GAaF0.net
>>929
二軍三軍にはいろんなのがいるだろ
てか、プロ野球も二軍から下は商売にならないし、一軍に上がる見込み無いと切るよね

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:53:56.40 ID:XgadREvp0.net
あれっ、IDがかぶってる

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:54:03.14 ID:NqEEO9MW0.net
>>935
そこじゃなくても適当なとこにでも入れればとりあえず満足するでしょ
そこでまた辞めたいならそれまでよ

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:54:17.74 ID:UmQZhMKy0.net
CGって、皮膚のリアルさを追求して毛穴とかから再現して・・・

みたいなのと、トゥーンレンダリングアニメ風のテクニック極めて・・・

だと、方向性違うし。
車の内装3年とか、車の外装5年ってのも
リアルさを追求してたりするといろんなテクニック有るんじゃないのか?

あの熱い退職願出してるし、来週はCG社長の匙加減でみーちゃんの意識革命やろ。
キャリアパス考えるとかその辺も含めて。

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:54:30.44 ID:ebmBCqeK0.net
>>939
社長「・・・・俺だってペンギンやりたかったんだ。・・・・・・・氷ばっかりだった。」

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:54:51.02 ID:lut/FLqN0.net
>>937
ストーリーに関わる作品で子供も大人も喜ばせるという杉江さんの言ってたモチベーションを重視しての転職の決意だと思うが

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:55:47.16 ID:iCsXqWHg0.net
ごめん・・・一応立ったけど、[転載禁止]のスレタイ表記が変になってしまった

SHIROBAKO 126箱目 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418528844/

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:56:05.96 ID:M7sG3Kaa0.net
アニメ屋さんならツールはMax一択
みーちゃんが使ってたのは何かわからん

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:56:13.37 ID:/IC5su0c0.net
>>946

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:56:17.18 ID:lut/FLqN0.net
>>946
むしろちゃんと立つスレの方が少ないから気にするな

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:56:49.29 ID:m5ficcoAO.net
>>927
本田デスク!

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:56:52.09 ID:XxKycALA0.net
>>946
乙乙

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:57:17.20 ID:PUuw9Zmc0.net
退職が有効かどうかは、みーちゃんが今、自分の時間をどれだけ確保できているか、にもよると思うな。
辞めて運良く希望したもの作れるとこにもぐりこめればいいけど、現実にはそうならない可能性のほうが大きいから、結局は辞めるにしても残るにしても、自分の時間で修練積んで創作して会社や業界にアピールするしかないんじゃね。

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:57:19.96 ID:ebmBCqeK0.net
>>946
禁止の禁止の禁止だからいいんじゃない?w

はんたいのーはんたいのーはんたいのー♪

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:57:21.24 ID:lut/FLqN0.net
>>947
以前のスレで3ds maxという指摘があった
今の会社でもアニメにつながる技術は磨けているようだな

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:57:30.54 ID:q23TrRdd0.net
>>946


転載禁止が被るのがゆるされるのはふたつまでやでww

瀬川さんのおっぱいビンタな

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:57:44.20 ID:A0mrJmRz0.net
>>946
あるあるw 乙です

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:57:59.78 ID:n95U/7bv0.net
>>946
おつっす!

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:58:31.68 ID:bp6QJ/3p0.net
セクハラネタと単発マッチポンプ荒らしは在日バイトだな

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:58:41.62 ID:M5XQM6QN0.net
>>940
いや、ソフトボール出身はその人が初めてみたいよ
軟式野球出身とかなら一杯いるだろうけど、野球以外ってことで一時期話題になったのよ

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:58:46.34 ID:veERImJi0.net
>>946


961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:59:03.21 ID:XgadREvp0.net
>>955
瀬川さん「ノーブラボイン打ち!」

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:59:08.62 ID:UmQZhMKy0.net
>>946
乙〜

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:59:13.45 ID:ppC5KJtD0.net
>>938
俺も初めて作ったガンプラがゾックだったな
今では好きなMSだけど当時は
「何でゾック?せめて赤いやつにしてよ」
とワンワン泣いてたなー

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:00:16.66 ID:8I+0GAaF0.net
>>946
おt
専ブラの機能でキレイにカットしてくれてるから万策尽きてない

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:00:25.70 ID:tSjpvsvU0.net
>>929 >>940
だから、例え話の中で話を展開したらダメだってw

みーちゃんの中で、今の仕事と夢とのギャップがどれくらいなのかを
きちんと見極めることが必要、ってことの呼び水としての例え話。
入口以外は実際のみーちゃんの環境を土台に話をしないといけないの。

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:00:37.99 ID:m5ficcoAO.net
人物アニメの3DCGと言っても
「アイマス」(ゲーム)と「悪の華」と「うーさー」と「アナ雪」で全部全然違うからなぁ

難しいところやね

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:00:39.20 ID:zDCkXotl0.net
>>946
おつおつ
勝手に転載禁止ってつくのいい加減めんどくさいよなw

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:01:37.89 ID:hpYgMGMY0.net
みーちゃんが東京で実家暮らしなら辞めてもそこまで思わんがなぁ
1年もたってないと貯金なんか貯まらんぞ
家はどうすんだ?先輩友達に世話になるつもりなのか?引っ越し金は?
そう思うと少し厳しくなるのは仕方ない

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:01:42.39 ID:8I+0GAaF0.net
>>959
そんな興味も知識もないけど、ソフトボールと軟式野球って違うんだっけ?

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:01:58.93 ID:yqs8vpnS0.net
>>938
3D映画って人海戦術でそれぞれ担当の仕事する人がいるんでしょ?
ミサのように車ばっか作る人もいるんじゃないの?

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:02:55.93 ID:oB4CpBn00.net
>>946おつドーナツ
親父の不在について言ったのは、相談したおいちゃんが超適当なことしか言わんからで
まあ若造に人生相談する方もする方だけど、酷すぎるだろう
議論まで始めちゃってさ、議論はアドバイスじゃねえだろと

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:03:05.31 ID:ebmBCqeK0.net
>>969
投げ方で
野球:基本的に上から下に伸びる。
ソフトボール:基本的に下から上に伸びる。

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:03:11.51 ID:2BuGWfed0.net
>>752
それならなおのこと
売りになる技術(車のCG)を身につけてから
転職した方が良かった気がするな

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:04:21.34 ID:M5XQM6QN0.net
>>965
いや、俺が話題にしてるのは、絵麻ちゃんの「それは極端」っていうのが
それほどでもないんじゃないかって点だから
野球をやりたくてソフトボール部に入ったなら例えとして「それは極端」とは言われなかったのかな?っていうのに関心があるだけw

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:04:49.51 ID:DW7GxgCj0.net
結局みーちゃん会社辞めるのかな
思いとどまる展開はもうないのか

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:04:58.29 ID:ebmBCqeK0.net
>>973
嫌々やる3年
1年就職活動でふいにしたけどやりたいことができるウキウキの2年

おんなじCGをやったとしても3年が経過して、伸び率がいいのはどっちでしょう?
心が死んでしまったら、おしまいよ。どんな作業も。

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:04:58.32 ID:M7sG3Kaa0.net
日本のセル調アニメ界ならMaxだろう

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:05:14.88 ID:lut/FLqN0.net
例え話って基本的に議論において逆効果なこと多いんだよな
りーちゃんの例え話のくだりは、
例え話が好きなネラーに対するアンチテーゼ

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:05:35.82 ID:NqEEO9MW0.net
>>946
乙乙(ですです)!

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:05:40.38 ID:/IC5su0c0.net
>>970
クルマばっかりが不満なんじゃなくて、映画やテレビのストーリーアニメがやりたいの
ストーリーがある作品を作れる会社ならクルマでもいいの

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:06:05.54 ID:2GrZYOkD0.net
>>976
その2年で何をするんだろう?
何かのプロジェクトに参加とかするんだろうか?

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:06:09.06 ID:ebmBCqeK0.net
>>977
Maxってパイソンで拡張できるんだw
プログラマいらねーなw

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:06:11.39 ID:4RpJWwhk0.net
例え話なんて所詮は例え

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:06:40.40 ID:tSjpvsvU0.net
家族への相談は、
「しばらく、食えなくなるとしたら、助けてもらえますか?」
っていう意図であって、辞めることの是非について相談してもしょうがないね。
事情を無視したら辞めるべきではないって言われるにきまってるんだから。

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:07:05.12 ID:n95U/7bv0.net
野球をやろうと思ってたら
球場でビールを売ってる女の子
みたいなもんだね、みーちゃん

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:07:15.83 ID:ebmBCqeK0.net
>>981
下手したら2年半は就職活動かもね。

俺の言いたいことはそこではない。
嫌々やる作業と、自分から進んでやる作業では、同じ作業でも成果も品質も、本人への影響等々もぜーんぶ、後者のほうがはるかに良いってこと。

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:07:18.69 ID:oB4CpBn00.net
>>978
例え話は本質をついていない
「長崎のザボンは砂糖のように甘い」といっても、ザボンは砂糖じゃない

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:07:20.40 ID:zDCkXotl0.net
>>968
バイトすりゃいいだろ
有給消化してる間にバイトならソッコーで決まるだろうし

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:07:24.56 ID:8I+0GAaF0.net
>>972
ああ投げ方か
そういや少年野球チームとか、軟式だけど下手投げとかしてなかったっけ

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:07:38.44 ID:mkGjLsr+0.net
お前ら選挙行けよ

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:07:45.88 ID:2BuGWfed0.net
>>976
>やりたいことができるウキウキの2年


希望通りのところに転職出来たらね
実際はもっと夢から遠のく職場にしか行けない可能性もある

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:08:08.81 ID:tSjpvsvU0.net
>>974
すまん、俺が間違ってたw

例え話は、呼び水のつもりでも、興味をそっちに持って行っちゃうから、
やっぱり、大事な議論ではするべきじゃないなw

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:08:11.57 ID:NqEEO9MW0.net
>>980
そんな感じだろうなwちょろ可愛い

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:08:22.34 ID:m5ficcoAO.net
七福神的な需要からすると アイマスのゲーム版みたいな3DCGがみーちゃんには必要なんだろうけど
みーちゃんの目標自体はズーパークだからアメリカフル3DCGアニメやりたいっぽいんだよね

噛み合わない

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:08:58.79 ID:2GrZYOkD0.net
>>985
全国大会に出たいのに万年靴掃除

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:09:10.11 ID:M7sG3Kaa0.net
>>982
イマドキのツールはみんなそうだよ
俺もPythonでコード書いてる

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:09:38.84 ID:XxKycALA0.net
1000ならみーちゃんは渡米してピクサーにはいる

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:09:45.47 ID:/IC5su0c0.net
>>991
失礼ながら、希望通りの仕事ができずに嫌々働いてる人間の嫉妬に見えちゃうんだけど

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:09:57.94 ID:lut/FLqN0.net
1000ならみーちゃんは渡米

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:10:00.01 ID:NqEEO9MW0.net
1000ならみーちゃんは俺のもの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200