2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 125箱目

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:52:04.67 ID:4Xq0ob070.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 124箱目 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418453736/

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:30:19.86 ID:KPjk9iCr0.net
>>770
あれは酷評すらさせない勢いでぶっちぎっただろ…

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:31:38.40 ID:F5etrZQV0.net
13話の修羅場でどんな展をみせるか楽しみだね

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:31:40.01 ID:KwKz0vEV0.net
選挙のたびに、白箱ならぬ「空箱」確認をやるべく
朝一番乗りを目指して投票所にいくけど、
今日は2番手になってしまった。40分も早く投票所に着いたのに。

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:32:19.16 ID:NqEEO9MW0.net
クロアンのエロで前屈みになる俺は異端だったのか…

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:32:23.42 ID:UmQZhMKy0.net
>>770
PAワークス社内ライブカメラ映像有料配信か・・・。

普通に面白そうだから困る。

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:32:54.20 ID:LrpCbtWV0.net
普通の業界だと
一年もたたずに会社辞めたら
なかなか転職も難しいが…

コネがある、引き抜き、一芸あり、ならだいしかもしれん

ショートの娘はどうなんかね

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:36:06.08 ID:ebmBCqeK0.net
>>775
まさかの第18話「実写ですっ!」
だったりしてw

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:36:41.96 ID:FEdJivB50.net
>>776
そこはアニメだしサクセスストーリだから
良い方にしか転がらないでしょ

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:38:00.78 ID:KPjk9iCr0.net
若くて前科1くらい大して気にせんだろう
基本ドカタみたいな業界だし

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:38:47.16 ID:ebmBCqeK0.net
>>778
いや、ここで一発、転職失敗をいれてくるかもしれんw
で、石の上にも3年を思い知らされるwwww

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:38:56.49 ID:bfgA8owi0.net
井川はサッカー部がなくて仕方がなく野球部に入部
そしてプロになった

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:39:00.70 ID:NWQq8lfj0.net
CGの子はむさにきそうな感じはあるけどなぁみゃーもりとえまという使える人材の身内だし

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:42:12.41 ID:oB4CpBn00.net
>>753
BDはアブソリュートエディションの方買ったな

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:44:27.83 ID:UmQZhMKy0.net
脚本は良く出来てるよね。
本人じゃなくておいちゃんに下柳さんが、「半年で辞めた子は紹介し難い」って言ってる。
これがこのアニメ内の現実バランスを表してる上、本人にはまだ無謀さを気づかせてない。

来週はCG社長の先輩業界人活躍回やと思うな。

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:45:57.18 ID:oB4CpBn00.net
>>763-764
京アニの性的にはまったく興奮しない最新の萌えをお楽しみください

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:49:07.89 ID:eCIcPQlQ0.net
http://blog-imgs-55.fc2.com/a/n/i/animecapturematome/20141212015847156.jpg
こんなお姉さまにもてあそばれたい

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:49:54.44 ID:ebmBCqeK0.net
>>786
ざんねん。
それお兄様

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:50:05.07 ID:LrpCbtWV0.net
>>784
会社の土台を築いたうえで
次のステップへ、とホントにあの社長やり手だしな

社長のやらんとしていることが明確なだけに
ショートの娘の稚さが余計に際立ってる
そうか、来週フォロー回になるか

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:50:12.36 ID:oB4CpBn00.net
>>784
みーちゃんはさ、親に相談しないのかと。親に相談すればこのスレのオッさん共が言うような
アドバイスをくれるに違いないんだよ。最近のアニメってのは本当に「父親の不在」が
甚だしい気がするよ。若いヤツは「ウザい」と思うのかもしれないけどさ

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:50:41.86 ID:yqs8vpnS0.net
>>779
入ってくださいどうぞどうぞ、続けられるものならやってみろ
って感じか

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:52:01.47 ID:R6FsnFpY0.net
アドバイスあってもやめる決断する可能性はあるから脳内補完でいいでしょ

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:52:10.83 ID:iCsXqWHg0.net
>>789
もう社会人として独り立ちしてるんだしこの件の場合、親に相談しても仕方ないでしょ

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:52:51.24 ID:lut/FLqN0.net
>>789
親じゃだめだろ
第三者の下柳だからこそ、客観的な意見がきける

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:54:42.05 ID:FEdJivB50.net
>>780
まー、美沙が主人公で4クールアニメやドラマなら有りの展開かとは思うけどね

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:55:13.51 ID:A0mrJmRz0.net
>>789
そんなに辛いのならもうやめて戻ってきて信金にでも就職しなさいって言われると思うw

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:55:16.56 ID:oB4CpBn00.net
>>771
冬月先生「グラスリップはポカーンしか無かった。他に語る言葉を持たぬアニメだ」

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:55:31.44 ID:NWQq8lfj0.net
>>789
親の性格にもよるけどお前のやりたいようにやれって言いそうな気もするけどなぁ
やめてもやめなくても応援してるようみたいな

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:55:59.76 ID:BcdnwI3b0.net
なんなんだこのミーちゃんに対する厳しさ…
まだ二十歳なんだし本人しだいで何とでもなるだろ

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:58:12.56 ID:FQrYh9Zp0.net
>>798
男ならまだいけるけど女だと無理

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:58:49.61 ID:LrpCbtWV0.net
>>798
同じようにすぐ仕事辞めて落ちていった奴らを知ってたり
もしかしたら自分がそうなってたりする
おっさんが多いんだろうなぁ…

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:00:00.02 ID:oB4CpBn00.net
>>792-793
そういう事じゃなく、昭和アニメにあった鬱陶しい父系社会の重苦しさは
今はもう払拭されてるんだなって話よ

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:00:03.45 ID:NWQq8lfj0.net
社長もなんか車だけじゃなくて他のもやりたそうな感じあったし馬の件で引き受けて〜って展開も期待してるんだけどな
そこで色々あってやめるのをやめるという展開を期待してるがどうなんだろうね

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:00:43.80 ID:fdo6QpHF0.net
>>799
こいつはゆゆゆと掛け持ちの美沙アンチ基地外
いつも湧くゴミ屑、死ね

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:00:53.20 ID:lut/FLqN0.net
>>801
それは絵麻でもうやったから、みーちゃんで繰り返す意味がなくね

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:01:15.68 ID:q23TrRdd0.net
車の評価が高いところに馬を発注するやついないだろう

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:02:18.48 ID:tSjpvsvU0.net
夢や目標と現実は共存できるんだけどね。
というか、夢と現実は一緒に見てなんぼなんだけど。

みーちゃんが夢に焦って現実見えてない感はあるけど、
夢見る覚悟も努力もしてない人間がどうこういう筋合いはねぇなぁ。

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:02:27.61 ID:/IC5su0c0.net
>>798
好待遇の正社員を辞めて(羨ましい身分を捨てて)茨の道を進む(フリーターレベルに堕ちる)ことに、共感よりも怒りを覚える人が多いってことだろう

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:03:30.72 ID:Or0ChUEf0.net
http://imgur.com/XjoTy3G.jpg
http://imgur.com/WNIA7qU.jpg
http://imgur.com/OIDUrwJ.jpg
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LT
大好きなりーちゃんの壁紙にしてみた。よく使うアプリはドックをスライドさせると出てくる。
学生の〜をタップするとよく使うアプリ一覧が表示するようにした。
また、しぇしぇしぇをタップするとある事が起こる。どう思う?

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:03:56.52 ID:NqEEO9MW0.net
>>798
おっさんたちが心配してくれてるんじゃないか?
おっさんたちとは生き方や時代が違うから何とも言えない難しさがあるけどね
職人仕事で経験に当てはめるのは更に難しいね

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:04:08.47 ID:94LJokmg0.net
判断が早計過ぎる

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:04:27.12 ID:edP5GKFs0.net
これが現実なら「これだから女は・・・どうせ結婚してもまたすぐ辞めちゃうんでしょ?」
みたいな対応しかされなくなる。
アニメは皆優しすぎる

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:05:24.80 ID:wzsg2umL0.net
クロアンの笑えるエロより走るおいちゃんのお尻とかのがエロいよ

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:05:37.57 ID:iCsXqWHg0.net
みーちゃんがやっぱり思い直して撤回するって可能性もあるか
一昔前のドラマだと、社長が無言でフッと笑って辞表をビリっと破くなんて演出になるが

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:05:48.44 ID:NqEEO9MW0.net
まだ途中であれこれ言うのは早いとは思うね
あれ結局辞めなさそうだしなあ…

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:06:07.49 ID:q23TrRdd0.net
バラエティみていじめだ!って抗議するタイプのあまり現実とフィクションの区別がない人を呼び寄せてる
あとはあえて「この会社にいても夢は叶わない」って点を無視しているみーちゃん叩き

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:06:20.04 ID:BcdnwI3b0.net
>>800
特に目的も無いのであればやめる、という選択はありえないけど、
夢があるならリスクを承知で飛び出るのもありだと思うんだけどね。
下柳さんだってストーリー物やりたいならあそこはだめだろう、
って言っているわけで。

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:06:26.31 ID:FQrYh9Zp0.net
みーちゃんは努力している描写が無いから叩かれるのは致し方ない
ただ現状に不満を持っているだけで何をするでもなく、何も考えずに辞めていく
おっさんには理解できない行動

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:07:12.05 ID:u+uVzoZX0.net
みーちゃん批判て世間でよく言われることをそのまま押し付けてるだけで自分で考えてないよな
浅はかすぎる、社会にでたことなさそう

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:08:35.02 ID:lut/FLqN0.net
>>817
努力する描写がないのは残念だよね
これから就職先探しで奔走するシーンがあるといいのだが
辞表出す前に描いてほしかった

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:09:17.04 ID:A0mrJmRz0.net
>>802
猫は難しいって話を絵麻のときにやってたし、車ばっかりだと動物は難しいだろうとは思う
余裕があれば可能だろうけど、他の話より納期が厳しいから研究する時間もないしね

とは思いつつ、社長が昔やってた神アニメってのが動物がらみだから
意外と社長は得意だったり、それを知ってたムサニ社長ラインで声がかかったり
みたいな可能性はゼロじゃない・・・と信じたいw

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:09:41.46 ID:xgEqXIll0.net
好きな仕事したいから辞めることについて
そんなに否定的にならなくても良いじゃないか
夢があっていいと思うよ私は

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:09:53.07 ID:iCsXqWHg0.net
>>817
またその努力云々の話かよ
仕事では成果出して認められてるし、車のホイールをしっかり観察してる描写があるだろう
わざわざ汗流して机の上にかじりついてるシーンを出さなければ、努力してるって理解できないのか

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:10:11.56 ID:/4VmHjvy0.net
せめて1年居てもいいとは思うが気持ち的にもしがらみ的にもフレッシュで身軽なうちに早々に見切りをつけるのもありだがね
逸脱した動きから上がる批判の声はその後の働きで結果を出して黙らせるんだよ
今は我慢の時
誰だって批判にさらされる期間を経て日の目を見るんだからラクして成功はない

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:11:18.10 ID:BcdnwI3b0.net
あんな少ない登場時間で努力描写とかむりだろ

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:11:26.65 ID:oB4CpBn00.net
オッさんはそういうクソ親父との相克を生きてきてるワケよ
父親の反対にあって好きな事を諦めたヤツ、我を通して家をとび出たヤツ
道はそれぞれだけど、ガンコ親父が存在することは変わらない
今のアニメが、そういう家の桎梏を描かないというのは有ると思うんだが

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:11:29.28 ID:FQrYh9Zp0.net
>>822
>仕事では成果出して認められてるし、車のホイールをしっかり観察してる描写がある
それが仕事なんだからやって出来て当たり前だろ何を言ってるんだ

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:11:45.10 ID:ebmBCqeK0.net
でもさ、これでCGの子が、まさかの自主CGをYoutubeにUP。
一気に売れっ子に!
ってなった瞬間、手のひら返しすんだろ?wおまいら。

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:12:00.78 ID:q23TrRdd0.net
一年居てもいいと思うって感想は完全にみーちゃんが自我もってると思ってるよね
物語的にあるわけないだろ その選択肢 

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:12:10.68 ID:A0mrJmRz0.net
みーちゃんが辞表で思いを吐露したのを受けて
社長がデスクの上のマスコットをそっと撫でたのがフラグ・・・だったらいいな

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:12:25.22 ID:tSjpvsvU0.net
>>813
一昔前に限らず、昨今のドラマや映画でもよく見かけるなw

若者の暴走を止める上司の話は多いね。
努力云々、「無い描写」を前提に話をするのは辞めたがいい。

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:12:27.98 ID:R6FsnFpY0.net
そんなもん描いて何になるのかと
そんな昔の話引っ張り出されても困るわ

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:12:53.56 ID:/4VmHjvy0.net
>>817
またその論調か
入社半年じゃ会社のことで精一杯でしょう
その会社のことでは一定の評価を得ている描写もあったでしょう
みんな他人には厳しいな、おっさんなら見守るのも大切だよ

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:13:16.39 ID:iCsXqWHg0.net
>>826
だからそれが努力だろうよ
社長からも良くなったって言われてるだろうに

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:13:23.62 ID:edP5GKFs0.net
演出なのか脚本なのか監督なのかわからんが描写不足が叩かれてる要因なのは間違いない

ホイールを速く作れる技術だけで中途採用してくれる会社がどんだけあることやら
他所行ったとしてもほぼイチからのやり直しじゃないの

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:13:40.84 ID:xgEqXIll0.net
>>828
その意見も分かるが、話の趣旨が違うぞ

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:13:58.99 ID:tSjpvsvU0.net
>>827
そうなったら、ご都合主義でたたくのが目に見えてるw
「現実にはこんなことありえない。」

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:15:25.87 ID:bfgA8owi0.net
>>798
ホイールを極めてからでも遅くは無かった
夢があるから辞める人は夢から遠ざかるんだよ

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:15:34.52 ID:xgEqXIll0.net
>>825
これがアイカツおじさんか

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:15:58.73 ID:R6FsnFpY0.net
フィクションと現実一緒にして何になるの
結局現実の誰かと重ね合わせて感情的になってるだけでしょ
強いて言うなら描写不足が原因なのにそれには触れずにキャラ叩きがメインだから気持ち悪いんだよ

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:16:35.59 ID:/4VmHjvy0.net
>>826
それが努力でなければなんなのか
どれほど高い基準を他人に設けるのか
自分はそれを言えた人物なのか
半年で会社についても個人事業についても客観的にわかる結果を出すってスーパーマンか何か、完璧な像をキャラに押し付けてはいまいか?

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:16:43.44 ID:A0mrJmRz0.net
>>834
>ホイールを速く作れる技術だけで中途採用してくれる会社がどんだけあることやら
>他所行ったとしてもほぼイチからのやり直しじゃないの

このへんは仮に3年や5年やったとしても変わらないんだよね
つまり、辞め時は今でも同じ、むしろできるだけ若いときに行動すべき

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:17:27.64 ID:BcdnwI3b0.net
>>834
描写不足言い過ぎ、ってか上級生の3人とみー、りーの二人の描き方に差があるのは
しょうがないと思うけど。

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:18:40.39 ID:/4VmHjvy0.net
初めから完璧に視聴者の欲求を満たすキャラなど求めていないんだよ
殴られ壁にぶち当たりまさに格闘していくように成長過程を描かれそうなキャラだから後から後から魅力が出てくるんだろう

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:18:53.83 ID:xgEqXIll0.net
>>837
視点を変える必要があったのかもね
レンガを積む職人の寓話のように

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:18:57.08 ID:oB4CpBn00.net
>>831
オッさんとしてはさ、「ダメだ、ダメだ」と話を聞いてくれない親に
絵麻ちゃんが「毎日手紙を書いた」って言って愛おしくなったよ
「ああ、オレはそうしなかったな。強いし賢い子だって」って

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:19:02.13 ID:veERImJi0.net
>>834
だから下柳さんも紹介し難いって言ってたんだろ
どんな理由であれ早期の退職転職は根気が無いとバッサリ判断されちゃうのは仕方がない
みーちゃんにとってホワイトかブラックかってのは重要じゃないみたいだから再就職自体は普通に出来そうだけど

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:19:31.61 ID:ebmBCqeK0.net
七福神で実はすげーCGの箇所がいっぱいあるというパターン
で、
社長「そういえば、アニメーションはやったことあるの?」
あほ毛「高校のときに・・・・。」
社長「・・・・・・・・・・(お・・・・・・・・・・おれよりうめぇw)」

となる

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:19:32.55 ID:iCsXqWHg0.net
>>826
もう一つ言うけど
>それが仕事なんだからやって出来て当たり前だろ何を言ってるんだ

何でもこの一言で片付けるなら絵麻ちゃんやおいちゃんの件も
「仕事なんだからやって出来て当たり前」の一言で終了なんだよな?お前からすると

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:19:36.53 ID:UmQZhMKy0.net
この流れ、絵麻ちゃん回の杉江さん叩きと同じやろ。

みーちゃんは勢いで突っ走るキャラ、
絵麻ちゃんは思いつめて周りが見えなくなるキャラ。

来週が楽しみだな。

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:19:45.73 ID:FQrYh9Zp0.net
>>833
仕事に対する努力と自分に対する努力は別個のものだよ
自分には夢があると言っているならなおさらのこと
みーちゃんは自分の夢に対してどういった努力をしてきたのか?
夢を実現させるためにその会社で技術なり何なりを吸収したのか?
その辺りが今後の話の中に出てくることを期待しているけれど

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:19:55.20 ID:tSjpvsvU0.net
現実だったら、っていう人は、
自分の現実の方に疑問をもつことも考えた方がいい。

道に悩んでる人に対して厳しく当たることがクールでまともだと思ってるなら
大きな勘違いだわ。

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:20:19.99 ID:ebmBCqeK0.net
油絵やりたいのに、粘土やってもしゃーないでしょ。

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:21:03.21 ID:u+uVzoZX0.net
みーちゃんが仮に3年勤めて、自分はこの3年間で得たものはホイールしかなかったって言ったら
さっさと辞めろよバカじゃねーのって言うんだろうな今叩いてるやつらは
人の落ち度を粗探ししてるだけ

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:21:46.13 ID:lut/FLqN0.net
>>851
道に悩む段階はもう終わってる
方向性は既に定まったのだから

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:22:10.84 ID:/4VmHjvy0.net
>>848
ほんとそうなんだよね
とにかく叩くことしか考えてない
叩こうと思えばネガティブなことなんて天才的に捻り出せるのが人間
でもそんなことはしない、それは何故か
そういうことが全く想像できないんだろうね

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:22:41.19 ID:4RpJWwhk0.net
アニメのキャラが生きてると人間と同じに見えるような奴はヤバイよ

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:23:25.24 ID:oB4CpBn00.net
しかし皆熱いな。いい作品だ
言えるほどお前は偉い人間か?というヤツは
「カエサルを理解するのに、カエサルになる必要はない」という事を理解するように

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:23:43.07 ID:/4VmHjvy0.net
>>850
とりあえず君が見たくないものを見てないことはよく分かった
大体叩いてるのはこういう層なわけか、合点がいったよ

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:24:13.18 ID:tSjpvsvU0.net
>>853
9話終わりでは、転職しないと道は開けないんだから、
さっさと辞めろってレスも多かったんだよねぇ、実は。

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:24:39.28 ID:ebmBCqeK0.net
しかし鍋がサムゲタンでなくてよかった

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:25:07.04 ID:KwKz0vEV0.net
3DCGで挫折したおれからみると、
ホイールといいタイヤの溝といい、
あれだけ綺麗に作れるなら、少なくとも無能では無いと思う。

頑張れみーちゃん

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:25:58.48 ID:ebmBCqeK0.net
無理やり朝鮮人に仕事投げてるじゃん今も
この辺も描かれるのかな・・・・・。そろそろ、朝鮮に投げる分を・・・・って。
で監督が「えぇー。あの慣習やめようよー。作画絶対に崩壊するんだもんっ!」ってダダこねるってシーン

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:26:10.67 ID:M5XQM6QN0.net
野球やりたいのにサッカー部入っちゃったってりーちゃんの例えって極端かね?
まさにそんな感じだと思ったんだが
はたから見たら同じ球遊び(絵描き)って感じで

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:26:12.32 ID:qxF+XLmp0.net
>>767
ラーメン大好き太郎さん

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:26:18.52 ID:/IC5su0c0.net
>>855
最近の視聴者は俺TUEEEEEハーレムラノベに馴れてるから、欠点のあるキャラに対して異常に厳しい

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:26:20.32 ID:xgEqXIll0.net
みんなでアニメを作りたいという夢なら
10年後、20年後でも叶えられそうだからな
みーちゃんは早計だと言えなくもない

867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:27:17.15 ID:/4VmHjvy0.net
>>857
それとは少し違う
絶対主義の批判的な見方から言っただけなので

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:27:19.69 ID:YjMTUi060.net
>>849
杉江さんは、消しゴム拾いながらパンツみてそうだから、
羨ましさのあまり叩かれたんだろ。

869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:28:02.24 ID:4RpJWwhk0.net
自分の考えを人に押し付けついにはアニメのキャラにまで押し付けるクソは早く自分の馬鹿さに気付け

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:28:06.90 ID:FQrYh9Zp0.net
>>848
そうだよ
だからお仕事系アニメとかドラマって難しいんだよ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200