2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 25

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:47:12.35 ID:LQpyR6Xj0.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)
◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 24 [転載禁止]2ch.net [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418049402/

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:09:13.29 ID:IpJZt7OW0.net
ジャンヌは審判が正しかったことを証明する結果になってしまったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:10:35.70 ID:gvC1TjaZ0.net
>>789
あれ余り物だったのか
なら仕方ないか

>>791
っておいいいいいいい!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:10:52.54 ID:lUJqAdR+0.net
youtubeの方も更新されてた

マァ〜イデースティニ〜〜〜
https://www.youtube.com/watch?v=uQEvoXmeANQ
あとは10話のエンドカードだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:11:02.45 ID:8qEces8w0.net
あと2話くらいで終わり?リアルタイプのキャラデザ良かったね
絵も話も本当に面白かった。
最後にルシフェルを沢山出してキラキラさせて終わらせてほしいw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:15:41.89 ID:53vAJDdt0.net
しかしベルゼビュートは2000年の間何してたんだか
サタンの後釜狙うには悠長すぎないか

797 :745@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:18:00.36 ID:Kr8OIgeY0.net
>>752
なるほど。で、最後の最後で大逆転か。

マルチネ「ま、まさか...ここで寝返るですと!?」
ファバロ「バァーカ。最初っから、おまえらの仲間になんかなってねぇーよ。こんな体にされちまったがよぉ。」

>>765
だとすると、あのニコルが本物である必要はないってことか。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:21:37.60 ID:SEvIsLP60.net
だから悪魔じゃなくて尻尾が生えてるだけの人間だって

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:25:47.96 ID:BQn6P8XL0.net
カイザルとリタのやり取りみたいだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:28:07.62 ID:MzIbEayI0.net
気になるのがダークジャンヌなわけだが
闇堕ち言うても民を守るためにああなったわけだよね?
ということは民の敵は天使悪魔バハムートということになるのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:29:20.22 ID:Q1Mlw2nz0.net
よくわからなかった
お母さんどうなったの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:30:48.79 ID:RK0A7NTX0.net
ダークジャンヌの役割はバハムートの周りにいる天使たちを打ち払うことだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:31:11.94 ID:5wdnfmI80.net
ニコールは本物がどこかにいるor復活するだろうな
そうじゃないと唐突にアーミラが「私の中のカギを取ってもらうって!」と設定をネジ込んできた意味がない
ラストにニコール出現→アーミラ復活と断言する
は〜読めるわ〜、テンプレすぎてつまらんわ〜

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:33:20.05 ID:MzIbEayI0.net
実はダークジャンヌに正気があって「民を守るのが私の使命」とか言い出して天使だけでなく悪魔も討ち払うことはありうるだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:34:56.44 ID:SEvIsLP60.net
ゲームの方のジャンヌはダークジャンヌからまた聖女ジャンヌに戻るんだっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:37:44.45 ID:MzIbEayI0.net
>>805
ちょマジで??
もしかしたらこの流れくるんじゃねw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:39:55.61 ID:HJIwMFZlO.net
OPのショートヘアのジャンヌが再び聖女に戻ったときのシーンだったりして

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:43:04.34 ID:RK0A7NTX0.net
>>804
神魔の剣だからそれもあるかも

っつうかんんんwwwは神様殺せる剣なんか渡してんじゃねえよ
軽率にもほどがあんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:49:57.06 ID:D9Jhd+Iu0.net
>>808
ミカエルさんはウリエルさんが最初の方で肩入れしすぎはどうかと思うと言ってたけどその通りになったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:59:40.32 ID:Deb4bJeO0.net
本編と言い劇場といい予告といいアザゼルさんはどこを目指してるんだよ
ホントにED歌いおったで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:00:57.04 ID:SEvIsLP60.net
アザゼルさんというか森田さんだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:03:25.76 ID:Tqd4Br760.net
アザゼルさんはエンターテイナーを目指してるんだよ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:11:01.43 ID:6PY9Jg9/0.net
最近だるいと思ったら、コロすワン!の人が出てないのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:12:22.33 ID:e+/diae60.net
結局アーミラの元になった天使はなんだったんだ?

蝿がなんかして天使からアーミラ作ったのはわかったけど、
なんでアーミラが神と悪魔の要素を持ってるのか、なんで天使が消えたのかとかが謎だった
これから明かされるんかね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:14:13.74 ID:pFQcqiOQ0.net
アザゼルといいマルチネといい悪魔側の怪演が素晴らしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:14:16.54 ID:+pd49t3Y0.net
>>809
ウリエルさん有能

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:16:02.12 ID:MjndEdNt0.net
んんwwww
神殺しの剣あげて
アホやな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:18:59.82 ID:NLvq30oq0.net
ミカエルさんもジャンヌの武功に対しての褒美にマルテよりええもんあげよと思ってワンランク上の武器があれだったんだよ!
たまたまそれが神も斬れちゃう優れものだっただけで深いこと考えてなかったんだよきっと!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:19:34.61 ID:kWeYdT8R0.net
ファバロの父親の遺体の側で凶悪な感じで佇んでいたアザぜルの姿を見た時は
まさか後にバッカスの馬車に轢かれることになるとは夢にも思わなかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:23:28.66 ID:+pd49t3Y0.net
>>814
アーミラは鍵の器として天使から分離させられた存在であり、
そこにベルゼビュートが悪魔の力を注いで半分悪魔半分天使と言う存在にしたと言う事だろう
ただし
ニコールが赤子のアーミラを産んでいたなら、アーミラは天使の子であり、5年間眠らされて悪魔の力を注がれた存在と言う事になる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:25:21.22 ID:HwBbe1Ir0.net
あのウネウネ城が出てきた時はまさかのアザゼルさんホームレス返上キターー!?
て思ったけど実際は轢かれたコウモリにレベルアップしてたのクソワロタ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:25:32.81 ID:+pd49t3Y0.net
つまるところあの場にいたニコールは、本物であっても偽物であってもよく
アーミラを産んだ存在であっても、分離された存在であっても、幻覚であっても良いわけだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:25:52.08 ID:e+/diae60.net
>>820
じゃあ天使は誰でもよくてたまたまあの天使だったってわけか
もうちょっと年齢層上のアニメだったら天使を蝿がレイプする描写とか入れてたかもな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:32:08.31 ID:2SBuvQAg0.net
神とか悪魔とかスケールデカそうな話なのに
数人規模のヤクザの組同士の抗争みたいなノリがシュールなアニメ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:33:05.13 ID:+pd49t3Y0.net
>>823
> じゃあ天使は誰でもよくてたまたまあの天使だったってわけか
たぶんそうなるのかもしれないけど
もしかしたら何かの設定があるのかもな
一応元ネタがあって ベルゼブブ ニコール でググると元ネタが出てくるが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:50:55.39 ID:iqkKhhc10.net
その分離するみたいな能力がニコールの不思議な力なんじゃないのかな
そこをベルゼビュートが目を付けて悪魔の実を食わせて分離させたら
半神半魔の出来上がりみたいな感じで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:56:34.08 ID:KQfLq2WD0.net
ラバレイさんは結局先生の操り人形かコスプレかどっちかだよな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:14:10.12 ID:EVyehloO0.net
>>823
あれほど母親を求めていたアーミラがコピーに過ぎないっていうほうがレイプの子よりダークだと思うけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:27:18.42 ID:EMMkrNr10.net
おかあさんなんておらんかったんや
のがきついな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:29:01.03 ID:NLvq30oq0.net
>>824
サタン亡きいま新しい組長に穏健派の若頭ルシフェルが決まりかかってた事を面白く思わない強硬派のベルゼビュート一派が
組同士でも禁じ手であるバハムートを使って一気に形勢逆転を計った悪魔組の抗争に巻き込まれる天使組と堅気の人間達との物語である

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:33:26.01 ID:YRWB/sDy0.net
アザゼルさんの包帯はリタが巻いたんでね?
もしくはハンサ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:36:59.48 ID:+pd49t3Y0.net
マルチネの元となった悪魔が全然わからんし
マルチネって蛇みたいだし、唆すのが上手いから
マルチネ=サタンの分身説でもでっち上げてみる
2000年も封印されて糞おもしろくねーから次は糞が鍵の役でもやりやがれ!みたいな感じで糞の王ベルゼビュートを陥れて鍵にしようと企んでるとか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:44:14.82 ID:oKlHMwqb0.net
>>831
轢かれたシーンでもう巻いてあった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:55:07.77 ID:YRWB/sDy0.net
>>805
人 ジャンヌダルク (SSレア)
全ての兵たちよ!私は今この槍にかけて誓う!神のご加護は私たちのもの!勝利は我とともにあり!
http://image02.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/085746e00dcac6f9.JPG

魔 ダークジャンヌ (レジェンド)
かつて神を信じた少女がいた。神の声を聴き、神の声に従い、神の名を説いた。だが、戦場に神は居なかった。
http://image02.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/000eee0cf2fd23f2.jpg

人アドヴェント・ジャンヌ (レジェンド)
民衆よ、兵よ!我が声を聞け!数多の戦、人の死に触れ、私はかつて闇に身を染めた…!しかし、私は戻ってきた!
http://image02.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/bdf936febe904c66.jpeg

人 希望導く聖乙女ジャンヌ (レジェンド) ←イマココ
絶望や孤独に心を閉ざした者たちよ!神の御旗を見上げよ!私がその闇を貫き、諸君らを導く希望の道標となろう!
http://image01.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/c21aa75d73fa7706.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:57:51.62 ID:IG2vPev70.net
では自分はラヴァレイをゼウスの依代とかだと思うって言っとこw
どうしても悪役に思えないんだよなー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:59:02.92 ID:/RzjnwqF0.net
マルチネさんがチートなのは、ゲーム設定のジャンヌに合わせる為か〜
なんだかなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:00:47.90 ID:EVyehloO0.net
>>834
あれ? 3枚目のジャンヌ、短髪じゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:02:57.14 ID:YRWB/sDy0.net
>>837
伸びる
http://image02.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/c7a370075688659e.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:07:44.17 ID:EVyehloO0.net
いや、そうじゃなくてGENESISのOPの短髪シーンがだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:09:04.54 ID:KQfLq2WD0.net
綺麗なイラストで欲しくはなるけどガチャりMAXしなきゃならないと思うと流石にねw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:09:44.62 ID:7iYxlpZg0.net
>>788
ジャンヌは最後まで闇落ちせずに死んだから聖人なんだと思うんですけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:16:58.27 ID:KQfLq2WD0.net
>>841
なにしろ史実では聖女の資格を奪って魔女にしてから処刑されてるので・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:19:23.77 ID:/KcBzSPy0.net
まぁ実際はちっこいゴリラのような女で、超タカ派だったらしいけどな ジャンヌダルク

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:19:40.49 ID:7iYxlpZg0.net
イングランド側に聖女の認識なんか始めからないぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:20:57.55 ID:YRWB/sDy0.net
死んでから聖女にされたな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:52:06.82 ID:I4GlDCK10.net
リタ有能すぎだろ、ファバロごときがよく勝てたな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 03:08:51.94 ID:4TY/5fsG0.net
音楽収録クランクアップか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 03:14:56.43 ID:Z+67X6PL0.net
カレンダーは出さんのかー
まぁ1クールだからなのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 03:20:40.02 ID:us3Dg1P60.net
ミカエルの失態集

神の鍵を奪ったアーミラを逃がす
王の気持ちを逆撫でる
ジャンヌを持ち上げといてピンチになったらほっとく
神殺しの武器与えちゃう

他あったっけ?
ウリエルさん等に3大天使辞めてくれない?って言われそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 04:29:26.74 ID:Z+67X6PL0.net
4大天使なんだよなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 04:40:14.48 ID:gflPVVoV0.net
すでに省かれてる嫌味かもw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 04:49:21.61 ID:HBuE8cLv0.net
OPでアーミラがぶっ刺してる剣
なんかジャンヌのやつに似てる気がするんだけど
どうだろ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 06:13:12.78 ID:4QWetyLNO.net
神の加護を受けた人間から魔に堕ちたジャンヌを依り代に半神半魔のアーミラが顕現する展開か
神の2×3のインブリードですな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 06:16:15.65 ID:OTiUBAP80.net
紋様が違うからなぁ
それよりもジャンヌが剣を突き立てたシーンと構図が同じだし多分OPのはイメージ画像だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 06:18:56.61 ID:Z+67X6PL0.net
エヴァとも似てるけどヴァルキリープロファイルもちょっと思い出す展開だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:18:13.53 ID:ZIy803tR0.net
>>835
その説乗ったw
ゼウスじゃなくてオーディンでもいいかな
自分もラヴァレイの状況証拠が黒過ぎて逆に悪役だと思えない
ラヴァレイのモデルがジル・ド・レって言ってる人多いけど公式設定であったっけ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:41:01.42 ID:5MXy4Prk0.net
やっぱりアザゼルって名前はああいうポジションに落ち着くんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:42:23.51 ID:4QWetyLNO.net
ラヴァレイが白黒と言うかもうラヴァレイ=マルチネじゃないと色々話の辻褄が合わなくなるからなぁ

カイザル「そもそもここはラヴァレイ殿が示したブロドシアではないのか!?」
マルチネ「ラヴァレイ殿? ひょっとしてその人はこういう姿ではありませんか?(ブォン」
カイザル「!!! ラ、ラヴァレイ殿!?」

(カイザル魔堕ち)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:48:37.89 ID:jHCrMCEv0.net
>>830
> >>824
> サタン亡きいま新しい組長に穏健派の若頭ルシフェルが決まりかかってた事を面白く思わない強硬派のベルゼビュート一派が
> 組同士でも禁じ手であるバハムートを使って一気に形勢逆転を計った悪魔組の抗争に巻き込まれる天使組と堅気の人間達との物語である
すげー納得
仁義無き闘いや〜

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:58:47.94 ID:nR+CEpfW0.net
ここからラヴァレイを白にするとアーミラ誕生のくだりはミスリードにミスリードを重ねることになるからな
不可能でないが脚本的には3流どころか5流に成リ下がると言わざるを得ない
残り2話、テンプレ大好きスタイルを加味すると黒と判断するのが妥当だろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:59:40.49 ID:iGHydED/0.net
そういや、人属性はジャンヌ
魔属性がバハムートとルシフェルと出てるのに
神属性だけ不遇よね、最強カード枠から何も出演してない
最高神ゼウスは、ハズレLGの筆頭だし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:02:44.20 ID:Z+67X6PL0.net
あと2話で終わんのかな・・・
悪魔側、天使側がいっぺんに片付くのかよ?
ガンダムSEED、ハガレン1期の最終回みたく1話で全滅か・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:35:30.86 ID:jc7UMbNE0.net
あと2話なんだが展開が読めそうで読めん・・

自分はラヴァレイとニコールは恋仲説でいく
人と結ばれたため天界から破門
悪魔からはニコールの特殊能力のため狙われる
ニコールはべーやんに捕まる
返してほしくば協力しろとラヴァレイをゆする
「世界よ滅べ」はニコールの悲劇を知ったラヴァレイの台詞

うーんちょっと無理あるかなー

ラストは王道ファンタジーっぽくみんな協力エンドだと思うし思いたい
なのでガブリエルとルシフェルが鍵になりバハムートを封印

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:58:49.76 ID:4QWetyLNO.net
ニコールはアーミラ役の清水さんが二役やった時点で再登場の望み薄だしなぁ
ラヴァレイ(マルチネ)の話が全てでまかせで、名前の違う母親が存在するってのも考えにくいし
ハッピーエンドは相当強引な手法採らないと無理かと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:01:15.59 ID:PuDcgjOX0.net
まさか続きは劇場でとか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:08:49.81 ID:LhzbCcuY0.net
シナリオ君はいっぱい食わされてからずっとアザゼル状態だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:31:29.17 ID:nR+CEpfW0.net
いやいやここまでパイレーツオブカリビアンのパクリとノリで来てるのに、
ここからバッドエンドにする方が難しいでしょw
バッドエンドにするなら3話ぐらいでバッカスの首をチョンパしてその可能性を示唆しなきゃ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:31:37.53 ID:t3qOks820.net
アーミラが先に呪いかけてんのがアレで最後逆転すんだろ
鍵が鍵穴に入ってバハムート復活
でファバがバハムー飲み込んでファバムートへ
ウンコになってアーミラ復活
どこかに飛び去るファバムートちゃんちゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:36:30.10 ID:tm9cyZHH0.net
天使はなんて消えたんだ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:41:58.10 ID:4QWetyLNO.net
とりあえず神サイドに悪魔と対等にやり合える存在がないな
三天使とガブリエルはまぁそこそこ強いんだろうが軍神(笑)はベルゼに軽く全滅させられたし
何よりジャンヌを失ったのは大きい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:00:23.37 ID:anBJS1cL0.net
もともとゲームでも神属性は攻撃力そんなに高くないからな
強いキャラもいるにはいるけど出したらアニメの世界観壊れる色物揃い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:04:36.49 ID:+NAhKwPA0.net
結局生まれたてみたいなアーミラに
楽しいこととか嬉しいこととか教えたのはファバロだけになってきたな
ファバがファバロじゃなくてパパになってもおかしくないな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:05:39.35 ID:UksTPYr50.net
アルビテルはどうしてるんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:19:17.23 ID:ExqTKGy30.net
ラストはまさかのアヒル大活躍でバハムート復活阻止と予想

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:29:46.66 ID:I2SQrf3/0.net
>>869
人気の違いじゃね
バッカスみたいなキャラも天使にはいない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:30:58.52 ID:/EnMrPDV0.net
いいキャラしてる天使はだいたい堕天してる法則

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:32:05.78 ID:4QWetyLNO.net
あ、ハンサはともかくバッカスがいたかw
一挙前のニコでアザゼルがバッカス活躍する言うてたしな
ちょうどアザゼルとも合流したし合点がいった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:43:51.84 ID:pFQcqiOQ0.net
次回ガブ以外の三天使がジャンヌに某ギアスのラウンズばりに瞬殺される未来が見える・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:45:47.90 ID:wKDo7AuT0.net
東京国際アニメアワードファスティバルのアニメファン賞投票開始
http://vote.animefestival.jp/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:53:48.37 ID:5YhJ8MTf0.net
>>874
ハンサがアップをはじめました

http://image02.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/bbdbca6a220ecd96.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:05:52.16 ID:rCUh/Fw00.net
なんか怪しいクスリ作ってたなリタ
あれでファバロを元に戻すのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:07:41.32 ID:/EnMrPDV0.net
リタちゃんが有能すぎて
カイザルお手柄すぎる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:34:45.49 ID:d/6Rj/690.net
最近ケルベロスちゃんが出てこなくて寂しい
あの2匹のワンワン好きなのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:53:14.83 ID:nYYoL93Z0.net
リタが「あの子たち」って言ったのよかった。なんだかんだ言って気に入ってるんだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:04:02.01 ID:MpwJXIep0.net
リタいいよね〜
可愛いわ有能だわ頼れるオカンだわ、でもその母性なのに見かけは幼女ってすげぇ
カイザルに恋をしてピノコ的苦悩方面に行きそうなのに、そこはとっこして一気にオカン
クソガキってもはや愛情の言葉

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:05:38.56 ID:uxKHAZpO0.net
>>884
あの子たちの誰かが死んだらゾンビにするのかが気になる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:25:15.34 ID:Ny6LUMq10.net
>>886
しないんじゃないかな
死んだ人をゾンビとして復活させても悲しくて虚しいだけってことを
両親との生活を自ら茶番と言い切ったリタが誰よりも知ってるだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:00:17.40 ID:bZgFV6tA0.net
また素人のアホが湧いてんのかご苦労な(ポチー)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:06:01.30 ID:dOhcanPB0.net
最初はマルチネ=ラヴァレイだと思ったけど、もしかしたらラヴァレイもアーミラと同じで変な石に都合のいい記憶を見せられているだけなのかも
でもそうなるとマルチネの最後に含みを持たせた「ファバロ君」てのがなあ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:19:26.01 ID:9Kf/MkN/0.net
ゴラン黒説は面白いと思った
死んだ殺されたと思われてた人物が犯人って推理小説とかでもあるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:20:08.43 ID:/KcBzSPy0.net
偽の記憶だったのですよというマルチネの嘘の可能性のほうが高い

半神半魔の時点で天使と悪魔の血が混じってるわけだしな

だから絶望して鍵がひとつになるときマルチネもベルゼも「ニヤリ」としてる

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200