2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達23枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:46:36.59 ID:u6Fq+dUb0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週金曜日 17:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達22枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417437845/

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:30:00.36 ID:HWrmhWMMO.net
>>523
地味にどうぞって渡してるのが好き

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/17(水) 07:35:34.95 ID:SMxuHgCZp
http://moppy.jp/top.php?S4a2e100
誰か登録お願いします

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:34:21.37 ID:mt9ZIilH0.net
そもそもゲーム1の時点ではニャーKBとか出てなかった筈

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:38:49.25 ID:J2lpY7Uk0.net
流石にそろそろウザいんでAKBの話はよそでやれ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:40:08.10 ID:JoAX1UBA0.net
>>621
いないつうか
従来のメンバーが元ネタのまんまばかりだったから
わざわざ新キャラ作った訳で
ゲームの2には連中のブロマイドがあるが
ふささは存在していなかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:42:11.19 ID:J2lpY7Uk0.net
しかしまぁAKBの話が出てからというものの単発が多いのは妖怪の仕業なんだろうな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:45:30.86 ID:2O/N8yv50.net
EDがAKBならジバニャンがオタ芸やるCGが見たいな
もちろん合いの手入れまくりで
微妙について行けないコマさんと昔を思い出してノリノリなロボニャンもよろしく

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:48:30.68 ID:LZLCNaTd0.net
人面犬がニャーのコスプレやればいいな
ガブニャン回みたいに大勢いて

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:06:08.73 ID:oysL4oyd0.net
ニャーKBのコスプレなのに、手袋してないのが気になる

>>630-631
従来どおりジバ以外の妖怪も出してくれてるといいね
ジバニャンは法被着て、じんめん犬はコスプレ、それっぽくていいと思うw
っていうかダンスED、もっと色々な妖怪出して欲しいな
どうせAKB使うなら、恋チュンPVみたいにいろんな妖怪が踊ってるシーンを映して欲しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:12:36.36 ID:LZLCNaTd0.net
やっぱ踊ってナンボだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:36:11.65 ID:L5Ib9c4b0.net
第3のアイドル妖怪(子供の悪に訴える奴)はダークニャンじゃね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:39:40.01 ID:eCQk6f4i0.net
AKBでもなんでも、子供が踊りやすい振付・妖怪いっぱいならいいやw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:49:14.55 ID:LZLCNaTd0.net
アイドル妖怪VS悪魔妖怪

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:58:45.17 ID:sDEfXfat0.net
たかみなこじはるとか知名度高いメンバー使えば子供も大人も知ってるから良かったのに運営推しの若手ってのがなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:13:07.82 ID:rjVrWLCB0.net
AKBとか全然わからん…
ついていけそうにない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:19:16.97 ID:F2Lj5iug0.net
これ限定ショップで手に入るパンダメダル付ける気満々だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:48:45.35 ID:Qh3DuE5j0.net
ツチノコパンダってそんなに言われるほどレアなの?
うちのさすらい荘には4匹目来てたけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:11:24.26 ID:UJG0R0k/0.net
すれ違い登録して一発で来たが来ない人は来ないらしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:29:33.74 ID:xIgYszJrO.net
400人くらいとすれ違ったけどツチノコパンダには会ったこと無いよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:32:30.26 ID:SpPpr8IN0.net
批判するにしても絶賛するにしても子供目線で批評はしてたつもりでも
どうしても大人の感性とか考えが入ってしまうな
しょぼくて可愛くないキャラクターが予想外に子供に人気あったりでよく分からん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:33:01.38 ID:GShQ+mZaO.net
ロボニャン回のジバニャンが可愛い
珍しく落ち込んでたよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:11:09.64 ID:LTFOA6Yl0.net
>>640
来ない奴は来ない。
運がいいんだな裏山。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:35:34.11 ID:D9qcYgkH0.net
>>638
ダークニャンだったら嬉しい
というか、フユニャン準レギュラー化して欲しい
第3のアイドル妖怪が必要といっても、見たこと無いキャラが、ジバコマ並みの待遇受けるのはちょっとなあ…って思ってたから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:02:09.47 ID:S4ku3ABu0.net
>>612
なんかゴリ推しが始まりそうで嫌な予感
ジュエペがローサでルビーを超えるっつって結局失敗したみたいになりそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:29:58.11 ID:nlQIAxCp0.net
フユニャンはイケメンだよね
シバコマとも違うタイプで丁度空席だからどうぞどうぞ来てください

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:33:52.85 ID:WdxLTqg20.net
ロボニャンみたいな
濃いキャラなら
これからでもすんなり受け入れられるだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:53:40.26 ID:f/yybCmw0.net
うそぴょんはウサギだったらサンレッドで間宮くるみさんが演じたキャラみたいなのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:57:18.55 ID:+sLno8Av0.net
本日のNG推奨ID ID:S4ku3ABu0
いい加減スレチだっての。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:15:33.46 ID:1IUlbUVr0.net
ジバニャンマジでやばくないか…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:43:28.44 ID:LLqnHV/W0.net
まぁ今年はいろいろ楽しませてもらったし、
この作品を通じて学ばせてもらったこともあった。

しばらく経ったら懐かしネタとしてまた盛り上がれるだろう・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:47:16.07 ID:J2lpY7Uk0.net
そういうのもいらないんで。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:52:57.35 ID:FsPHdcpk0.net
スペシャル早くみてえ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:00:10.13 ID:A3hiij3y0.net
>>608
二次元画像は正義
三次元ではドン引き

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:07:31.33 ID:L3WllS+k0.net
始めのころは適当に流し見してたからもう一度ちゃんと見始めたけど、今更ながらわすれん帽に取り憑かれたウィスパーがねないこだれだのお化けになっていたのに気付いて笑った
何かに似てるな〜と思ったらww
ぼくはしにましぇんといい、初期から色んなパロディーがちりばめられてたんだなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:23:10.12 ID:GShQ+mZaO.net
風呂に入った時の
「あれシャンプーしたっけ?」
あれはわすれん帽のせいだったのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:28:02.57 ID:VupGS8MC0.net
ポケモンも初期の頃はパロディとか何でやらなくなったんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:33:06.21 ID:VupGS8MC0.net
間違えた、初期の頃はパロディとかやってたのにだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:37:56.71 ID:bnYgcF/90.net
>>653
そんなこと言うなよ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:43:02.82 ID:bnYgcF/90.net
ポケモンは38話のアレが原因らしいな。アレで色々痛い目にあったからな。
妖怪ウォッチは39話だろうな。
OLMにヤバイ人がいるとしか思えない…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:43:42.25 ID:iPq3T/Mv0.net
>>661
触るなよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:44:58.71 ID:VupGS8MC0.net
タイムボカンシリーズもパロディ路線からストーリー路線に変えたのが衰退の原因だったと言われてるしな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:46:32.07 ID:+sLno8Av0.net
>>663
ID:bnYgcF/90 も触れちゃいけない人っぽいぞ。
つーか、ID変えてるのか同じことしか言わない単発が多いな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:52:45.32 ID:+sLno8Av0.net
BSでは今週は朝の6時半からやるみたいだな。
早起きしなきゃな(使命感)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:39:07.53 ID:daBVeIdN0.net
>>666
ただ、地デジは90分なのに、BSは60分なんですな。
番版用に30分は一切変えないとしても、地デジ/BS共通のスペシャルコンテンツ。
残りの地デジ30分は何やるんだろ?
テレ東人気番組のコラボでも、週刊AKBと組むのはヤメテクレ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:41:50.34 ID:8zTqm/6r0.net
【芸能】AKB松井珠理奈、男性と2人で深夜バー未成年飲酒スキャンダルでバレた素性 女王様化で女性マネに逆ギレ?(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418789511/



ニャーKB早くも崩壊か!?wwww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:51:00.18 ID:VFemxQU1O.net
こう言う一部のバカのせいでアンチは専用板を今更、作られ隔離されたのに
まだ懲りてないのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:52:26.18 ID:DFLWFkEo0.net
>>667
なんだこいつ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:56:03.35 ID:+sLno8Av0.net
>>669
ID変えまくって荒らしてるんだろうな。
暇人なこって。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:10:10.70 ID:41n3ERsg0.net
>>662
スレチだが、ポケモン38話の演出やった人は3年ほど前に亡くなられたらしいね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:27:58.26 ID:VFemxQU1O.net
>>671
アンチ側はテンプレな理由を並べてアニメ板に居座ってる奴らも居るけど
一部の無能なせいで全面的にアンチはアンチ板で。アニメ板でのアンチ行為はルール違反って形になる日もそう遠くない未来だよね

アニメは年々、増えるからアニメ2や懐アニ板だけじゃ鯖に負担だからアンチ板は作られたって声もあるけど
それはゲームや特撮だって同じだしアニメ関連のアンチだけ作られる理由にはならない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:12:25.87 ID:+sLno8Av0.net
>>673
心配性(のフリしてる)君とかね。
ちょっと何か言ったら急に言葉遣い変わるからわかりやすい(草生やしたりとか)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:21:18.68 ID:sTJXVeC50.net
http://www.aeoncinema.com/cinema/event/2014/yokai/index.html

フユニャンボトルが軽くグロいw
そこはロボニャンにしろよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:28:01.90 ID:Dfj5oQ5s0.net
>>675
頭パカッ!でワロタwwww
なぜか「金のメロンパンが入っていま〜す」ってセリフが脳裏に浮かんだ

677 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:30:31.07 ID:jcWqC/I30.net
>>339
もんげー亀レスですまんが、ワカメくん、コンブさん、メカブちゃんは公式で三角関係だ
ワカメくん、コンブさんから好かれていても興味のないメカブちゃん萌

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:33:23.47 ID:jcWqC/I30.net
名前欄すみません

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:38:50.53 ID:P6mlITA+0.net
なんかワロタ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:41:27.20 ID:cOuad9x+0.net
>>675
何か脳みそチューチュー吸うみたいで…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:47:27.47 ID:Dfj5oQ5s0.net
>>680
まさにガブニャンのように…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:17:28.00 ID:dESYNlH60.net
フユニャンがいるってことはナツニャン(サマーニャン)、ハルニャン、アキニャンも絶対今後でてくるよね
ハルニャンは雌でたのむ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:25:21.89 ID:+lODKE/s0.net
浮遊のフユです

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:25:57.19 ID:2O/N8yv50.net
フユニャンのフユは浮遊霊のフユだから…
とか言ってると適当なこじつけで春夏秋冬揃えられる可能性がないとはいえない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:27:30.31 ID:bnYgcF/90.net
映画見に行きたいけれど、大寒波っていつ頃まで続くんだろ…。
雪多いところの人は大変だな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:45:54.08 ID:RgffBGik0.net
春夏秋冬コンプリートとかイナイレじゃないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:48:23.96 ID:A3hiij3y0.net
>>677
アイツラはそんな関係だったのかよ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:48:52.91 ID:bSAHJXMF0.net
地縛霊と浮遊霊なんて、本来なら自殺の名所とか事故現場にいるような悲惨でグロテスクなイメージなのに、こんなに愛らしいキャラクターにしちゃうとか、考えてみればすごい発想だよな

霊の種類はまだまだ、念縛霊、守護霊、指導霊、御霊、騒霊、背後霊、神霊、色情霊とかあるから、それに関するニャン系はまた出るかもね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:52:11.70 ID:f/yybCmw0.net
ジバニャンのビジュアルって良いな
ありがちなキッズアニメぽくジバニャンの派生系だけで登場キャラを構成しても
そこそこのアニメがやれそうだな
ウィスパーみたいなシツジニャンとかコマさんみたいなオノボリニャンとかってので

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:59:59.16 ID:Dfj5oQ5s0.net
シュゴニャン、シドニャン…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:07:47.42 ID:GShQ+mZaO.net
スタンドニャン
スタープラチニャン

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:13:20.33 ID:Ni39CCi90.net
ブシニャンが一番好き
ゲームだと人気妖怪ランクでブシニャンっていつも上位なのに
アニメだと出番少なすぎ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:18:12.80 ID:41n3ERsg0.net
ジバ…地縛霊
フユ…浮遊霊

他に出てくるとしたら
ハイニャン(背後霊)
ホジョニャン(補助霊)
シュゴニャン(守護霊)

あたりか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:20:57.63 ID:41n3ERsg0.net
ジバニャンの作り方

3つの土地の人気妖怪
シーガ県のご当地妖怪:ヒコニャン(イサマシ)
エッヒメ県のご当地妖怪:バリーサン(ポカポカ)
ケマモト県のご当地妖怪:ケマモン(プリチー)

を合成させるとジバニャンが生まれるよ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:31:22.00 ID:Dfj5oQ5s0.net
ブシニャンを見たときの第一印象がひこにゃんだったことを思いだした

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:35:13.76 ID:VupGS8MC0.net
何で最近の日本はネガティブーンにでもとりつかれてるかのようにネガティブなんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:44:51.54 ID:eoque77u0.net
>>696
もともと日本人には不安になりやすい遺伝子を持つ人が多いんだってよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:54:21.07 ID:bFIgIQAV0.net
>>697
だからこそ「こんなこともあろうかと」をてんこ盛りしてオーバースペックするんだな
信用しすぎない、常に失敗したらを考える

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:02:00.42 ID:cOuad9x+0.net
>>692
比較的真面目で強いがそれゆえに話を広げづらいのかもしれん
レギュラーや出番の多い面子ってある程度役目が確立してるっつーか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:04:17.78 ID:Ni39CCi90.net
コロコロ版はブシニャン活躍してるんだけどな
アペリカンvsブシニャンの回すき
ブシニャン初登場回もカツオブシ食べたいブシニャンかわいかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:08:23.21 ID:f/yybCmw0.net
かつお節斬りがかっこいんだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:41:31.06 ID:jbtSrDkO0.net
ケータがウィスパー見えるのはコロコロでは血筋のせいなんだな
アニメ版はわからないけどコロコロではもう妖怪ウォッチがなくても妖怪が見えるようになってる
この時点でもうケータはある意味普通じゃないんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:49:55.05 ID:GShQ+mZaO.net
妖怪ウォッチ使いと妖怪は引かれあう
と思う
零式回で妖怪ウォッチ買ってた妖怪の何割かは人間に上げたんだろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:56:43.54 ID:dESYNlH60.net
ジバニャンが買った妖怪ウォッチ零式をエミちゃんにあげたらいいのに
ジバニャンはすっきりしててもエミちゃんはスッキリしてないだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:58:21.50 ID:sTJXVeC50.net
>>699
というか能力が基本切るだけだからギャグアニメで生かしづらい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:41:40.56 ID:JbjrGT4U0.net
>>702
ゲームだとウォッチ持ってないとまったく見えないから爺ちゃんが凄いだけで主人公は本当に普通だった
サブイベではウィスパーが気抜いたらクラスメイトに見られたし任意で姿現せられるかもしれん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:41:55.78 ID:e2b3mRXr0.net
>>704
置いたところでなにこの時計ダサッていわれて使われないような

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:04:47.13 ID:Nv2nkxB90.net
>>704
自分の発言で、飼い猫が地縛霊になったなんてエミちゃんますます悲しむやろ
ウィスベェもそうだが、いつだって自己満足するのは死に逝く方で、遺される方は辛いのさ
エミちゃんとジバニャンの関係は、もうあの事故の時で終わったんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:10:08.26 ID:PBliV75g0.net
関係性の深さだとケータウィスパージバニャンのトリオより、
エミジバ、三成ウィスのが繋がり強いのが寂しい
コロコロ版はちゃんとトリオの絆深くてケータを中心に妖怪たちが慕って集まってる感あるだけに
アニメ版の絆のなさが寂しい
アニメ版も、もう少し主人公らしくしてやってくれよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:45:54.22 ID:303h6ex50.net
ケータはカンチやクマとの拘りの方が強いからな
まぁあまり重い友情描写はこのアニメに合わないだろ

そもそも日常がほとんどギャグ なんだから絆の作りようがない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:51:28.52 ID:x/c8pNol0.net
コロコロ版は普通の主人公って感じ
アニメはアニメで普通の小学生ってこんなに身内にドライなのか…?と時々不安になるけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:54:32.32 ID:MpU8GXDB0.net
コロコロ版はコロコロ版でいいけど毛色の違うアニメ版に同じもの求めてないなぁ
性格も境遇も違うエミちゃんや三成や比べても意味なくね?
ケータがヒーローなわけでもウィスジバとドラマチックな関係でもない
好き勝手やってる割に相性の良いトリオは見てて面白いから別に今のままで良い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:06:54.06 ID:NLP4O6Ax0.net
コロコロクラスタは面倒臭い アニメはアニメだって理解しなよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:12:04.35 ID:aOxb16Mf0.net
いつも思うがゲームに合わせろだの漫画に合わせろだの脚本家入れろだの声優入れろだの本当に注文の多い視聴者様ばかりだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:13:49.77 ID:NLP4O6Ax0.net
本音を言うとちゃお版の話する奴と同じくらいスレ違いだと思う

>>714
同感

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:34:48.54 ID:NLP4O6Ax0.net
これだけ興味ある人いるんなら漫画関連の板でスレ立ててそっちでやればいいのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:40:41.95 ID:p4zuRL8w0.net
漫画ケータは気持ち悪いじゃん
あんな感じのがアニメになったら最悪

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:44:19.81 ID:NLP4O6Ax0.net
対立煽るのも勘弁

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:04:21.08 ID:E0Zi/wNs0.net
エミちゃんは家族だろうし石田三成とは主従だし友達のケータくんと接し方違うのは当然だろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:16:56.76 ID:JCAIPBQ8O.net
アニメだと1話だけどウィスパーと三成は10年間一緒にいたからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 06:32:10.03 ID:3g0X+aVsO.net
ゲームの話題は基本的に容認で
漫画はスレ違いってのも筋が通らない理屈だよね。単なるワガママにしか見えない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 06:54:16.81 ID:9raGwQ4gO.net
真打だとエミちゃんは事故イベントの最後にジバニャンと目が合ってた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:31:55.34 ID:7QSJLWoh0.net
ニャーKBの歌とダンス
http://www.youtube.com/watch?v=JSJupZgdcwQ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:50:14.81 ID:iROwRxYm0.net
>>722
本家/元祖でもそうじゃなかった?

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200