2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:39:44.49 ID:YDh8iTLR0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★57 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418283508/

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:21:48.52 ID:7Liaf4aQ0.net
>>195
するだろ
そりゃもう確実に

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:25:53.11 ID:7Liaf4aQ0.net
>>221
包丁で動き制限されてるのとは微妙に違う
「戦うのに邪魔だ」と言ってるだけ
弾き飛ばしても新一の精神状態そのものが不安定なので問題

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:37:46.19 ID:WIynqJ+R0.net
>>221
厳密に包丁との位置関係で言うと、ママが攻撃してくる時
新一は腕部分を切ろうとしているので、大して邪魔になっていないw

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:39:42.40 ID:lhaabxVi0.net
>>224

ママw
素が出ちゃったなw

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:44:10.89 ID:hD0pX3zM0.net
岩明均の描く女キャラってのは総じてスレた、どこか男を斜めから見てる感じがするけど
アニメにして見事に純情オタコビキャラになってしまった、別にいいけど

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:03:42.41 ID:ayHzDMgg0.net
加奈は原作の10倍かわいいな
香菜はどうでもいいな

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:07:37.58 ID:oXMBZkJZ0.net
映画の方は、いつかテレビで流すかな〜?

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:09:36.16 ID:lgYMCuD+0.net
完結編が上映される来年4月だか5月の公開前の週末に流すのはお約束だろう

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:10:45.61 ID:2q+ktTLA0.net
>>228
後編公開時じゃね?
デスノートがそんな感じだったし

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:14:41.28 ID:tmvzSzOK0.net
まあすごく厚意的にミギーが動く場合
手首部分だけが伸びてるわけじゃないとすれば
前腕部分に刃物が当たってると変形も出来ないんだろ

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:14:47.80 ID:7GY/DIt+0.net
ちゃんと映画館で観てあげなさい
シンイチは頑張ってるよ

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:19:56.99 ID:ePK/KLox0.net
>>231
分離攻撃出来るけどな

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:21:51.01 ID:lgYMCuD+0.net
>>233
訓練が必須だけどな

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:15:44.26 ID:FFUvXhFD0.net
まあ積極的とまでは言わんでも、少なくとも邪魔をしない形での
シンイチの協力体勢が無いと、ミギーとしても戦いようが無いんだろうね
前方の敵だけに集中できない

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:17:17.52 ID:Z7xaQUKF0.net
Aにさえ戦闘能力が劣るミギーが、シンイチぶっ飛ばして余裕でママサイトに勝てると思うあたりがおかしい

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:26:16.59 ID:YT5NoIE90.net
あの眼鏡、裕子だっけ? 何事も無かったように学校にいるのは何で?直接島田の正体見てるんだし、それについて口止めされたとか無かったよね。
村野達とその化け物の話するでもなく、ヤクザ殺されて怖〜いとか言ってるのおかしくないか?

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:30:56.76 ID:j5OCutO40.net
>>237
そういうツッコミをアニメスタッフは期待してるのかもな
まるで寄生獣ファンに喧嘩うってるような作りだし
この原作を壊してやりたい気持ちなのかもな
そうじゃないなら、ものすごい頭悪いのかもしれない

原作では眼鏡女は事件後ぱったり出てこないからいいのに

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:31:45.17 ID:uCNWoFKQ0.net
>>237
うん、おかしい
でもこのアニメがおかしいからって理由がある作品だと思っていたらそれは大間違いだ

240 :君嶋加奈 早瀬真樹子@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:08:46.27 ID:b4JhZLy70.net
第12回で君嶋加奈は死にます 残念です 君嶋加奈が出なくなったら
最終回2回前まで録画はしません 君嶋加奈の出ない寄生獣はつまんないし
アニメの村野里美はブスで黒い靴下を履いているので見たいとは思いません

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:10:51.12 ID:ePK/KLox0.net
>>234
映画で普通に切られて
すぐくっついてたよ
後藤戦の伏線みたいにするんだろけど

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:30:46.86 ID:7m6Ewa7m0.net
アニオタ、マジでキモいな

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:47:22.93 ID:adqfJeHv0.net
【手描き】寄生獣OPを原作タッチで描いてみた
http://www.nicozon.net/watch/sm25121279

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:57:39.98 ID:oSEnShfJ0.net
>>243
おいおい・・・
完成度高くないっすか・・・?
胸の穴らへんとか特にいいね

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:04:01.75 ID:qjqHj8AT0.net
>>243
凄過ぎワロタ

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:04:45.28 ID:ZTpS2F9w0.net
>>243
すげーなプロかな
普通に主人公のめがねキャラはいらなかったなw

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:10:02.28 ID:CHRqlJtb0.net
>>243
新一はともかく女性陣の髪型やべーな
慣れたってのもあるけどキャラデザはアニメの方がいいわ

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:11:21.14 ID:ZTpS2F9w0.net
>>247
他はウンコだけどカナはアニメのほうがいいと思うさすがにロンスカのスケバンは古いからなw

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:17:28.94 ID:j8ZALmyP0.net
>>23
すごいw田宮はやっぱ原作の方が好きだ。カナはアニメかな。

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:21:03.82 ID:Ri3n/oDX0.net
>>248
その後のガングロギャルでも良いが、本人が負けを意識してるキャラにしないとなあ
今回のアニメのキャラデザじゃ、何でそんなに負ける前提で行動してるのかの説得力が無くなる
普通にシンイチがカナになびきそう

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:23:37.89 ID:zcAJPLpy0.net
>>243
やっぱこっちのほうがいいw
特に村野と後藤が

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:25:34.42 ID:Ri3n/oDX0.net
今のアニメのお約束に合わせるなら、カナは巨乳眼鏡の幼馴染な青髪キャラにしなきゃならなかったんだよなあ
んで、里美をピンク髪の貧乳ツインテールキャラにとけば、アニメのお約束って現代的にはなってた

253 :君嶋加奈 早瀬真樹子@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:26:46.78 ID:b4JhZLy70.net
>>243素晴らしいねえ かっこいいねえ 何回でも観たいです

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:39:26.57 ID:UHgFNB1y0.net
カナはポンキュッポンのアホ毛ありで戦艦に変形くらいしないと

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:40:15.71 ID:M0WTqiEF0.net
>>243
なぜこうならなかった…
ピンポンの絵柄とかよりよっぽど今の子でも受け入れやすいと思うんだけどなあ

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:49:36.46 ID:UHgFNB1y0.net
243自体は素晴らしいけれど売れるかどうかというと・・・
そもそも連載してる時リヤルタイムでよくこんな古臭い絵の漫画がヒットできるなあ、とおもてたw

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:51:14.06 ID:KyJUAZyJ0.net
おれそれなりにおっさんだけど、>>243は20世紀な香りがプンプンしてダメ・・・。
そもそも連載当時から絵が地味で好き嫌いでてたのに、そのままではあかんわ
固執しすぎるのは永井豪ファンみたいな頑なさを感じる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:54:01.27 ID:ouv886Qp0.net
>>243
やっぱあれだな、原作まんまだとちょっと古臭い気がする。
ていうかこれ作ったやつすげえ。

259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:58:15.84 ID:Z9/nsPCY0.net
岩明絵は漫画だからこそであって
多分このままアニメになって動いてしゃべっても古臭さは拭えない
20年早くOVAにでもなっていたら原作ままのキャラデだったのかもな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:01:20.76 ID:KyJUAZyJ0.net
古臭い原作絵のままのアニメなんて、たいていは失敗するだろ
GTOとかオフサイドとか痛すぎて目も当てられない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:05:23.03 ID:gocSZk230.net
>>243見て思ったけど加奈ちゃんだけは変わってよかったかもしれない
それ以外は全体的に原作絵の方が良い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:06:24.65 ID:2rsbZ2kG0.net
いや逆に作画技術の上がった今だからこそ
ファンが求める原作タッチを忠実に再現した作画が可能なはずなんだよ

昔は漫画絵そのままを動かす力がなかったから
アニメ化の際に別物のキャラデザにせざるを得なかった
原作ファンの需要を見込むなら原作絵そのままが一番手堅い

変えて原作ファンにも許容されて新規ファンも獲得するのは不可能ではないが
スタッフの力量を鑑みるとあまりにも無謀な賭けと言わざるを得ない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:06:41.69 ID:qjqHj8AT0.net
原作絵は古臭いかと思ったが
むしろこれ見てこっちが良いと思ったわw
何よりアニメは原作愛がないというのがな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:07:48.99 ID:Ri3n/oDX0.net
>>261
キャラデザを変える事と、負けキャラデザインをそうじゃなく変えたキャラ配置の変更とは別問題だろう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:09:04.14 ID:oSEnShfJ0.net
アニメも別の意味で古臭いと思うんだが・・・
作画崩壊しまくってるツインテの方がマシと思えるのは
平松絵が生理的に受け付けないのかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:15:32.39 ID:KyJUAZyJ0.net
>>262
いやあ
はじめの一歩見てるとそんな風にはとても思えないぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:16:30.48 ID:2rsbZ2kG0.net
>>266
はじめの一歩見たことないが
原作ファンに受けが悪いならキャラデザ以外のとこに問題があるんだろうよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:24:36.20 ID:uCNWoFKQ0.net
>>267
はじめの一歩は一期が良すぎたせいでハードル上がってはいたが
クソみたいなスタッフ揃えた三期は一期とキャラデザはそのまま(原作通り)だけど普通に貶されてた
出来の良し悪しはそういうところじゃないんだなこれが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:25:51.28 ID:XLu+JT6F0.net
岩明の絵柄は寄生獣の後半から現在までずっと変わっていないと思う
古くさいと言うより個性だと思うんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:26:07.30 ID:KyJUAZyJ0.net
>>267
頭の中で脳内補完してるイメージを、優秀なスタッフなら
その通りにアニメで再現してくれるとお前が信じ切ってるだけだよ
シンプルな描画ほどいろんな取り方ができるんだから、補完された分の
ギャップは大きくなるのが当然
シンプルな描写のマンガがアニメ化されて文句が出ないなんて、
あだち充のマンガくらいじゃねえの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:27:43.11 ID:2rsbZ2kG0.net
>>268
だからそれがキャラデザ以外の問題ってことだろ
ならキャラデザが全く原作ファン受けに無関係でないかと言えばそんなことはない
アニメ寄生獣の絵柄ではじめの一歩やってみればわかること

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:27:44.64 ID:qjqHj8AT0.net
一番の違いは、表情だな
これは原作の方が圧倒的
岩明絵は特に好きというわけじゃなかったが
アニメみて、実は好きだったということが判明したわw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:28:08.15 ID:oSEnShfJ0.net
はじめの一歩もマッドハウスなんだな
マッドハウスは日テレの子会社になってから色々とおかしい
気のせい?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:28:15.71 ID:CHRqlJtb0.net
村野のキャラデザが原作の方がいいとかないわ〜
思いっきり聖子ちゃんカットじゃん
あと原作は服がダサすぎw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:30:27.34 ID:2rsbZ2kG0.net
>>271ミスった
×無関係でないかといえば
○関係ないかといえば

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:31:18.33 ID:94LJokmg0.net
シャツinはさすがに時代を感じるよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:35:54.51 ID:DxyiuPow0.net
何十年前の漫画だと思ってんだw
センスが古いのは致し方あるまい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:38:46.42 ID:F84AvtAzO.net
シャツは入れるもんだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:39:55.20 ID:XLu+JT6F0.net
同じ人が作っている原作MADもいい(ネタバレ注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20948140

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:41:21.26 ID:cvrJjMSPO.net
アニメ始まった直後にキャラデザが原作そのままだと古いって書いたら、
古くねえだろ無理矢理アニメ擁護すんなこの糞関係者とか、原作厨に散々罵られたんだが。

やっぱり古いじゃねえかw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:42:25.30 ID:uCNWoFKQ0.net
>>271
全くその通りなんだが寄生獣だとキャラデザがクソみたいな代物でも原作をまんまトレースすれば面白くなるんだよ
その辺りははじめの一歩の一期目と明らかに違う
ちなみに三期目でも主人公の一歩のジムの会長の過去編では一期のスタッフが集結したんだが
事前の声優にはブーブー文句が出たけどオンエアーされたらそういう声は全て無くなった
アニメとして良く出来ていたからだし音響の仕事ってのもデカイ、なにより原作を超えるアニメならではの表現ってのを声優と作画が表現してくれたのが嬉しかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:42:44.76 ID:QmfssQuB0.net
>>243
顧客が本当に望んでいたもの
加奈は変えてよかった感があるがあとは元のままでよいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:42:45.89 ID:Z9/nsPCY0.net
こうやって見ると、アニメは後藤より広川の方が誰だよお前感がすごいな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:46:12.68 ID:2rsbZ2kG0.net
>>281
まあ結局はどれだけ原作への愛と理解があるかってところに帰結するんだよな
ここ10年ぐらいだと武装錬金は原作絵と少し違うが驚くほど原作愛に満ちていた

原作愛があれば新一をヒョロメガネになんかしないだろうと思うわけで

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:47:38.17 ID:FFUvXhFD0.net
>>243

凄すぎてワロタ ww

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:53:02.57 ID:ESL/1Y2K0.net
聖子ちゃんカット <- マンガ夜話で悪口を勉強しましたw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:53:58.66 ID:55EJbJJB0.net
だから何度も言ってるだろ
「別の世界線の寄生獣」だって
原作は原作!アニメはアニメで分けられん奴多すぎw
ほらミギーの声の人のエンドレス・・・・嫌なんでもない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:54:35.79 ID:uCNWoFKQ0.net
>>284
再殺舞台の扱いは原作でも迷走してたもんな
それをすっきり纏めて原作のフィナーレに持って行くのはまさに愛だよ
そういうのを見る機会があって寄生獣の扱いを考えると「レイプ」って単語しか浮かばない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:55:35.58 ID:ESL/1Y2K0.net
パラレルさん、復活w

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:55:59.45 ID:VZYj6lXn0.net
最初期にキャラクターデザインとか音楽とかシナリオを攻撃してたのは、
ミギーへの被弾率を下げたい声豚ライフライナーだからな
まんまんと乗せられて悪口の限りを尽くしてたバカども

蓋を開けてみればアニメ自体の出来はそれほど悪いものではなかった
かえすがえすも配役だけが残念だ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:03:50.52 ID:uCNWoFKQ0.net
>>290
┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

もうハルパゴスさんが過労死するレベルだよ
声なんざどうでもいいんだよ、真面目に作れアホ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:07:23.62 ID:tmvzSzOK0.net
ハルパゴスさんはcv釘宮だよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:09:29.92 ID:QNlEUejw0.net
>>243
スゲーけど途中から既に髪型変わったことと裸ハグを変更したのは理由があるんだろうか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:15:16.19 ID:Y1r7hqyE0.net
寄生獣のスマホゲー近日配信で事前登録受付中

android
https://yoyaku-top10.jp/pc/r/android/total

ios
https://yoyaku-top10.jp/pc/r/ios/total

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:15:23.79 ID:/dJMOx2U0.net
>>243
出来凄すぎwww
これ見ると現代風デフォルメは仕方ないしアリだと思ってたのを悔い改めなくてはならんかも
ただ服装はやっぱり古いなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:16:38.57 ID:FFUvXhFD0.net
面白い原作ならトレースするだけで面白くなる(キリッ
とか言ってる馬鹿、
動画における脚本と演出の重要性も分からないんだろうな w

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:19:28.60 ID:UG2pXVsT0.net
岩明絵の良さをアニメで再現は難しい
止め絵前提で独特の空気出してるから
そのまま動かしても薄味になっちゃう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:21:14.59 ID:uCNWoFKQ0.net
>>296
うわーヤクザしんだってーこわいねー

大量虐殺を生んだキャラにこんなセリフ言わせる脚本と演出がそんなに大事なスカトロ趣味を視聴者に押しつけるなよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:21:36.05 ID:VZYj6lXn0.net
ID:FFUvXhFD0


今日も元気な声豚ライフライナー100レスくん

原作厨を殲滅するまで!ここを!荒らすのを!やめない!!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:22:28.97 ID:ESL/1Y2K0.net
>>295
シャツinズボン は連載中にダサいって風潮になったからなw
まじめな奴はパンツにシャツを入れ、不良は外に出してんだぜ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:22:48.87 ID:QNlEUejw0.net
ジョジョすら
「アニメなのにイチイチポーズ決めて止まるんじゃねぇよ紙芝居か」
と何様目線の文句がでるからやっぱアニメ化で文句出ないのは無理だ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:33:33.32 ID:j5OCutO40.net
>>243
凄えな・・・さっきからループしまくって何度も見てるわ

あの原作絵がそのままアニメになるって、こんなワクワクする事なんだな
原作通りにやってれば本当に神アニメになってたのに
そうなれば円盤も保存版と試聴版を2枚買ったりグッズ買いまくったりして金使いまくり金欠なりそう
今の糞アニメには金いっさい使う気ないからこれはこれで節約なって良かったのかもな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:36:15.55 ID:Z9/nsPCY0.net
原作付きで一切文句出ないアニメなんて無いと言っていいんじゃないか
全部とは言わないがこれからあるであろういくつかの山場は
先週の893襲撃シーン級にいい作り方をして欲しい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:37:07.82 ID:UG2pXVsT0.net
絵は許せるというかしょうがないが
毎回入れてくる微妙な改変がイラッとする
ミギーがスマホいじったり親父がタブレットなくしたりとか
今回ではヤクザの台詞で暴対法が出来てから云々とか
本当に本当に無駄な演出をわざわざ入れてくれる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:41:05.50 ID:tmvzSzOK0.net
母親のところはイマイチだったから
倉森さんのところは頑張って欲しい
加奈はまあどうでもいいけど
公園のところでは頼むよって感じ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:55:26.98 ID:7GY/DIt+0.net
次でカナの件決着にしても原作消化ペースでいくと遅れ気味で後半巻きが入るよな
各山場も流すだけになりそうで怖いわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:57:53.83 ID:lgYMCuD+0.net
>>306
ばあちゃんカットされそう…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:59:27.96 ID:ZTq2Tj0s0.net
>>243
アニメと比べたら古臭くてダサイと言われようが
ファンが求めていたのはこのタッチだったんだなぁとつくづく思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:00:50.65 ID:uCNWoFKQ0.net
>>303
表現や予算で苦しみながらも文句を黙らせる表現でねじ伏せるアニメはいくらでもあった
このアニメみたいな手抜きを擁護するのはそういうクリエイターに対する侮辱でしかない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:06:00.30 ID:VZYj6lXn0.net
>>243
涙出てきた
見たかったのはこれなんだなあ・・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:06:12.96 ID:2rsbZ2kG0.net
すごいよ!マサルさんなんて見るからに低予算枠だったのに
あれだけ原作に忠実で好評だったもんな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:11:59.14 ID:VZYj6lXn0.net
そもそも、なんでアニメ化はキャラクターデザインを変えなければならないという不文律があるのか
そうしないと誰かのお仕事がなくなったり誰かの取り分が減ったりして都合が悪いのか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:12:56.83 ID:SGA9Vnn30.net
絵が古臭いとか内容の出来が良ければどうでもいいことなんだよ
つまりキャラデザを変えたって文句言わせない出来にすることもできるって事で
今の現状はキャラデザ変更のせいじゃないんだよ
でもまあ新規は楽しめてるみたいだしいいかとも思うが

今楽しんでる人たちって円盤買うのかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:21:26.55 ID:uCNWoFKQ0.net
動きの表現とかを見てヤクザ事務所の襲撃シーンをマンセーするのは何となく分かるんだけどさ
正直ぬる過ぎね?車を止めたシーンの方がよっぽど動いてたし超人的な能力を表現できてたと思うぞ?
放送コードでグロいのを表現出来ないとか言うのかも知れないけどグロの代名詞と言われてる「悪魔のいけにえ」見てそれ言えるか?
あれほとんどテレビで放送出来ないようなゴアシーン無いぞ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:21:27.14 ID:oSEnShfJ0.net
>>312
日テレの意向でしょう
原作絵が気に入らなかったんじゃない?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:22:31.07 ID:lgYMCuD+0.net
どうせ偉い人の鶴の一声で変更確定したんだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:23:04.59 ID:tmvzSzOK0.net
評論家どもがしたり顔で絵が下手
って言ってたのを真に受けちゃったんじゃない?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:24:59.33 ID:Z9/nsPCY0.net
>>309
じゃあ徹底的に叩けって言うのかな?
今更出来上がっているものに文句を言ったって仕方ないんだから
これからを何とか頑張って欲しいだけ
別に他の作り手を侮辱とか関係ないんだけどなぁ
それなら>>309がそういうアニメを見て金を落とせばいい、あとはこのアニメを見ないことだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:28:13.27 ID:uCNWoFKQ0.net
>>317
背景の手抜きだの整合性の手抜きだのそんなのはねじ伏せるくらいの描写力ってのはアニメ化以前に十年以上も言われ続けてる事なのにな…
ついでにそんじょそこらの萌え絵よりよっぽど可愛くエロく見えるとも言われてた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:32:42.26 ID:uCNWoFKQ0.net
>>318
今更エールを送ってどうにかなるとでも思ってんの?
どんたけおめでたいんだ?
2クールアニメなんてこの時点でどうこうなる段階過ぎてんだよ
製作側だってそんなの分かりきってるからクソの指標である売上が分かりにくいように円盤を単品じゃなくbox売りにしてお茶を濁そうとしてんだろうが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:36:34.39 ID:FFUvXhFD0.net
原作絵は微妙にアレで、アニメ化するのは難しいだろう、
とは思う w

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:42:01.80 ID:2rsbZ2kG0.net
進撃みたいな原作の味を残しつつのリファインなら文句ないんだよ
シャツinがダサいってんならファッションも変えたっていい

原作の味を殺しつつ新たに加わった深みが皆無ならそりゃ文句も出るさ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200