2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー140 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:02:51.89 ID:/utvAw+10.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418324996/

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:42:47.39 ID:Stl4VEqU0.net
>>737
ほう...狡噛さん妄想は息抜きのようなものと?w

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:46:23.21 ID:+aQTWrP+0.net
>>734
反対を一掃するための地獄の季節じゃなかったっけ?

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:47:05.25 ID:yItXRLRj0.net
東金はなぜ犯罪係数今まで抑えれたんだ?
メンタル薬が数値を抑えてたのか
でもそれならカムイの前に行くときも飲んどけよと思う
カムイはドミネーターを持ってるんだから
朱は実は免罪体質なんじゃないのか?
あれだけされても黒く染まらないとか化け物やろ
コウガミさんのことあれだけ想っててももう結ばれることはないんやろなあ

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:48:25.24 ID:NmQ1pRy/0.net
東金がやりそうなことの対策でカムイ側が先手を打って偽婆さんを用意したとか…
 
ないな…

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:48:29.50 ID:vCloGKTa0.net
>>721
カムイ自身はもしかしたら死にたいだけなのかもね

>>731
割り込んで最優先されるのは処理
一期によれば「経路は無数にある」って話だったようには思うんだがね・・・途中でノナタワー経由するだけで

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:50:03.47 ID:doSYz8TA0.net
ママ金はカムイに脳の多体移植をした→事実。

これは多数の脳の集合という意味でシュヴィラに似ている、つまりママ金はシヴィラの正体を知っていた→意味不明。
シュビラの正体を知る事が許されるのは免罪体質者だけ→いつそんな話に。
免罪体質者はシビュラに組み込まれているはず→普通に生きて普通に死ぬ人もいると思うけど…。
ママ金は責任者として局長に入っているはず→他に適当な脳がいないと何故思った?

仮定を元に妄想を膨らませすぎ

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:51:33.07 ID:JOtIhTrf0.net
漆黒って言ってもすでに東金に何の怖さも無くなってるところが問題だよな

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:53:08.22 ID:xfYcdnJS0.net
>>735
あ、これに加えて
5シビュラからその正体を教えてもらう
もあったな

シビュラはいつか自分を公開するみたいなこと言ってたから
霜月もテストケースなんだろうな

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:53:10.72 ID:Stl4VEqU0.net
>>742
せめてこの上のQ&Aくらいは読もうぜ

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:53:18.25 ID:yUuhbTRF0.net
東金は経歴偽造してたけど年齢まで変える必要あったんか?
どう見ても28には見えないのに

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:54:06.89 ID:pEQ9MF2d0.net
>>746
薄い本が愉しみ。 霜月の薄い本はよぅ

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:55:12.37 ID:Stl4VEqU0.net
>>744
だからバイパスってのは混雑時の迂回ルートだろ?最優先される処理を何百回も続けて申請してその迂回ルートを導き出したってだけじゃん

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:56:57.96 ID:2XW9vCoE0.net
創作もののサイコパスって魅力的に書かれてるのに
東金にはあんまし魅力ないよな
レクター博士レベルのカリスマみせてほしかった

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:57:56.50 ID:5M1kpwwc0.net
クリア=ノーパン
免罪体質=純白

東金「黒く染まれ」
酒々井「カムイがクリアにしてくれた」
カムイ「脱げ、漆黒」
白ブリーフ「下着は自らの意志で選択するからこそ、価値があり、魂を輝かせる」

みたいな薄い本を

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:04:51.56 ID:DZ2qdz720.net
悲しい

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:05:17.01 ID:fvMnyJ0q0.net
カムイは一体何様なの?
やたら正義のレジスタンスアピールするけど、イライラするわ

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:05:46.35 ID:vCloGKTa0.net
>>751
机の上に大量の処理待ち指示書が積み上がってる状態で手元に渡された最優先指示書にはんこをおす →割り込み最優先
通信部分は優先なんてこれまで言及無いよ
言い換えると、たった500人のサイコパス情報の送受信で通常何万・何十万・何百万(個々は小さい通信量としても)の通信してるような回線を圧迫とかおかしいでしょ と

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:08:24.34 ID:SqnsJ3pF0.net
ハッキングだけでシビュラの場所を特定したグソンは優秀だった

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:12:48.38 ID:hS5faYbF0.net
>>756
まぁ贔屓目に言えば、同じ場所で同じ人間(酒々井)がいきなりトリガーハッピーし始めたって事じゃね?

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:14:02.77 ID:+aQTWrP+0.net
>>756
最優先で瞬時に、がモットーなんだから
通信部分だけ一般と同じ扱いってことは考えられないでしょ
一般に偽装してはいたけど

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:15:07.95 ID:lXS6lVKr0.net
>>757
データの流れを追うという意味では同じ手段で探ってるはずなんだけど、グソンには説得力があったけどカムイのは嘘臭く感じるのはなんでだろう

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:16:42.31 ID:RNTtNWNI0.net
シビュラの場所とか言ってるけど、普通に公安局の建物内じゃないの?

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:16:57.82 ID:Stl4VEqU0.net
>>756
その通信部分の優先が今回のバイパスって表現なんだろうがwその最優先書類を届けるための速達便だろw
ドミネーターによる犯罪係数計算は普通のサイマテスキャンより精度なり情報量なり違うってどっかで言ってなかったっけ?
今まで500人規模の一斉ドミネーター使用が無かったなら回線圧迫もないなんて分からないじゃんw

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:18:33.86 ID:0OWcKyGu0.net
>>756
ドミネーター何丁用意したら過負荷がかけられるのかの試算だってできないはずなのにね
カムイは前提が成り立つかわからないような賭けをしすぎ
なんかテロルの時も同じような批判があったから熊谷のツメが甘いってことなんだろうけど

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:20:34.57 ID:pEQ9MF2d0.net
>>756
ドミネータが使う割込回線や通信経路がバイパスを求める可能性はあるんじゃないかな。
短時間に500人を同時判定することは想定していない設計なんだろう、と。
こういう技術的な設定に突っ込みを入れても、脚本否定には繋がらないよ。

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:21:18.33 ID:qc7RfVD/0.net
>>755
シュビラに裁きを下した後、何をしようとするのかが全く見えてこない
システム裁くとか以前に自分が犯罪者なのを意識してない時点で相当な屑だろ
槙島の場合は「人の輝きが見たい」とか言うただのキチだったから、そこらへんはなんとか意味が通るけど

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:21:58.52 ID:hS5faYbF0.net
>>760
グソンは存在感あり捲くりだったのに対して、カムイ一派の緑カッパきたおっさんがいきなり「見つけました」なんて言ってるからねぇ
カムイ側がカムイ本人以外もチートっぽいからね

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:24:10.12 ID:AqsqYKSP0.net
チート薬って大抵ラストで重大なリスクが判明してその内あぼん、が多いけど
今回どうだろ
酒々井の顔とか見てるとやばそうなんだが

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:24:46.92 ID:M0zGKMjP0.net
>>67
パクってしかもチープなんだよなあ

蛾が強いのか頭が弱いのか或いは両方か知らないが一期の素材を台無しにしている

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:21.53 ID:P83YEINq0.net
常守「酒々井監視官の監視官権限停止しろよ」


シュビラ「酒々井監視官はクリアだからそれは無理だお」←?

シュビラ「でも朱ちゃんの監視官権限はいつでも剥奪できるから気をつけてね」←??

シュビラ「ちなみに爆弾で皆殺しにするのはオッケーだお」←???

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:46.39 ID:xfYcdnJS0.net
あの位置特定シーンが胡散臭く見えるのは
演算処理とネットワーク処理をごっちゃにして説明されてるからでしょ

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:51.00 ID:vCloGKTa0.net
>>759
そもそもサイコパス世界で通信遅延なんて存在すんの?
ってのを言ってるんだけど。

>>764
可能性はあると思う
でも、だったらそれに説得力を出す為にこれまでのエピソードで「ほんの僅かだけど判定が遅れた気がする」とかそんな一言もしくは描写を入れるべきだったと思う と

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:51.35 ID:fvMnyJ0q0.net
東金あの場面で何でナイフやねん
カムイがドミってくるのはわかってるだろうに
飛び道具ぐらい持てや笑っちまったw

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:27:12.96 ID:AGnpSHY/0.net
なんだよこの家政局長
「キミのごたくは聞き飽きた」ってなんだよwwwwwwwwwwwwwww

なんだよ……
もうね、脚本が酷い
こんなものをサイコパス2期としてやるなんてもうね

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:27:48.06 ID:M0zGKMjP0.net
>>286
一期の設定なんか無茶苦茶にしてるから構成の時点でアレなんだろうな

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:31:26.03 ID:lXS6lVKr0.net
>>766
ああ、よく考えればグソンも相当なチートなんだけど、裏で暗躍してます感を演出できてたから(表面的には描かれてなくても)いろいろ探った末にたどり着いたって脳内補完できたけど、
カムイのカッパ衆はぽっと出でいきなり見つけましただもんな
そらご都合に見えるか

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:09.67 ID:RLoWX8Yb0.net
>>771
通信の遅延は必ずあるだろ。
光・電波・電気を使っても、情報は光速までしか速度出ないし、中継機器の能力は有限。
仮にコンピュータの速度が現代の100倍あっても、あればある分使うから、
(情報量の多いであろうホロのデータをやりとりするとか)
やっぱり要求が想定以上に多くなれば、トラブルじみたことは起こるだろう。

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:44.38 ID:fvMnyJ0q0.net
>>765
マキシマムはたしかに頭おかしかったけど、哲学的なこと言ってたし筋は通ってたよね

東金ママンが藤間みたいな最期を遂げますように

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:53.15 ID:PHT3f14H0.net
攻殻ARISEを見てれば二期が糞になることくらい予想できたと思うがな
放送前冲方だからって期待してるのが多かったのが謎だったわ
それプラス熊谷だからな

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:34:13.53 ID:+aQTWrP+0.net
>>771
>サイコパス世界で通信遅延なんて存在すんの?
それは聞く相手を間違ってるよ。設定する人はここじゃないから
電波暗室で通信阻害するとかはあったけど

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:34:40.54 ID:Y82XAl3I0.net
チートとかラノベとかいう言葉使えば批判できると思うのはちょっと…
唐突にそういうの引き合いに出してくる時点で…
ハッキングなんて関連する技術者なら容易
カムイの予測も公安内部に出入りして情報得れば出来る

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:35:30.62 ID:4s4no06P0.net
シビュラもコンピュータシステムなんだからNWにしろ基盤にしろ基本設計書や詳細設計書がどこかにあるはず
それをハッキングなりなんなりの手段で一部でも手に入れればバイパスの詳細ぐらい分かるはず

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:36:09.62 ID:qc7RfVD/0.net
というか二期はシビュラを悪者にし過ぎなんだよ
あの世界の人々はある程度シビュラの恩恵を受けて、納得した上でシビュラの傀儡になってるはずなのに、二期見た限りじゃ単純にシビュラが阿保過ぎるだけじゃん

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:36:43.24 ID:Stl4VEqU0.net
>>771
だから
通信遅延しないための処置が「バイパス」でしょw

新しい表現入れるごとに毎度毎度根拠付け説得力!とか言ってたら何十話あっても足りないわww

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:37:51.25 ID:5M1kpwwc0.net
ハッキングというかセキュリティ関連は元々ドアの鍵無しの設定同様ゆるいんだと思ってた

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:41:13.24 ID:dprxS2LP0.net
カムイってサイボーグ化したらシビラでスキャンできそうな気がするけどどうなんだろう

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:42:00.85 ID:O6skS1hx0.net
>>750
ビックリするほどサイコパスの女キャラは人気ないよ
朱は1期の初期みたいな可愛げ残ってたらまだ良かったのにサイヤ人化ですし

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:42:56.88 ID:+aQTWrP+0.net
>>781
どこかにあればハッキングやら何らかの手段で分かるはずってのはかなりいい加減な推論だな
管理社会が長く続いている中でそういった不法行為技術は衰退しているだろうから

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:44:19.26 ID:x1B8I/xk0.net
シビュラが東金親子という存在をどう処理出来るかってのがこれからの展開なんじゃないの?
自己浄化が出来るかどうか

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:44:40.61 ID:Y82XAl3I0.net
視聴者から見て阿呆に見えるのはしょうがないんじゃ…この話は社会の盲点をついてくる敵が現れたらどうするのかって話だし
カムイみたいなトンデモイレギュラーがいなければそこそこ上手く回ってる世界だと思うが
このスレ見てると視点によっていくらでも叩きようがあるんだなって思う
サイコパスならではの話がアイデア豊富に描かれてて二期はレベル高いよ客観的に見て

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 14:54:19.21 ID:xijz7g/S2
カムイの臨床製薬は薬物動態も含めて完璧だって話だったのに
クソビッチがよだれ垂らし始めたのも気になる

なんか結局カムイも自分良ければのサイコパスだよな

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:49:26.34 ID:5M1kpwwc0.net
>>786
今回電車で最初に撃たれた子はレギュラー陣がどうでもよくなるくらい魅力的だった(外見)

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:51:15.20 ID:6dto3c+B0.net
しかし二期は新キャラと既存キャラのほとんどに意味が無いよね
ストーリー上いなきゃいけないのは4人ぐらいじゃね

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:52:43.41 ID:x1B8I/xk0.net
>>792
宜野座弥生コミ障の影薄トリオのことか

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:54:19.42 ID:RE0VuMdd0.net
朱さん青柳酒々井新八じゃね?

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:55:32.50 ID:pEQ9MF2d0.net
>>786
先輩が軍事用ドローンに襲われ、すおうの見せ場な時に、
コール音に驚いて、椅子ごと倒れたときに霜月の表情が可愛いかった。

朱は、ロボットかドローンっぽい。 霜月は、ゲス。 鑑識のたばこさんと執行官はレズ。
確かにその通りだね…。

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:56:36.12 ID:qc7RfVD/0.net
>>789
にしても程度の問題があるだろうに
少なくとも一期は単純に阿保な社会の市民を描くことがメインじゃなくて、シビュラ社会に住む人々の生き様みたいなのを想定して描いていたように思う
二期になってからシビュラ生きる人間は全員統一して全員馬鹿だ、みたいな表現に変化したのは気のせいだろうか

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:56:56.70 ID:zyayzXHi0.net
>>789
確かにアイデアはいいのよ
俺好きよこーゆー古典SFネタアニメ
ただ、説明があまりにも下手くそ過ぎて「だから何?」になってるのが大変残念過ぎるのよ

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:58:43.93 ID:RNTtNWNI0.net
カムイのルックスが普通すぎるのと東金の声がひろしなのが最大の欠点だと思う

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:58:59.04 ID:P3JSPnut0.net
>>782
一般人はシビュラの正体を知らないし、それを知った常守や霜月でさえ
おぞましいシステムだと(ry
そういうシステムの恩恵は社会的には不可欠なのだが、それが誤作動とか誤判定、
暴走状態かどうかチェックする体制が全くといっていいほど穴だらけ。
極端な話、シビュラ脳を集団催眠でコントロールする事も理論的には可能。

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:59:32.81 ID:2iFVe8+o0.net
>>786
その不人気キャラを主役にして劇場版へ
結果は大赤字、サイコパス終了♪
戦犯は塩谷とかいうカス野郎辺りだな

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:01:04.94 ID:fvMnyJ0q0.net
>>793
影が薄いのは雛河を掘り下げたエピソードが無いからじゃない?
劇場版が控えてるとは言え、1話からずーっとカムイに拘ってるもんね2期は。個々のキャラに感情移入も魅力も湧かないよね。

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:01:06.65 ID:6vTbPK3J0.net
おもしろくてテンションあがる
東金さんマジでいいキャラしてるわ
黒く染めてやる。とかの表情も良かったし
アカネちゃんも一期で友人を目の前で殺されても色相濁らないから
今回も大丈夫っしょっていう謎の安心感ある不思議だ
あー!来週も映画も楽しみになってきたー!!

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:02:08.06 ID:dprxS2LP0.net
>>796
実際にメット一つでちょろまかせるシステムを未だに盲信してるから仕方ないんじゃないか
免罪体質も納得いかない。結局人間が判断してるのに刃物振り回してる男がノーカンとか

シビュラが今すぐやるべきなのは自分たちの脳の中に認知症患者が混じってないか検査すること

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:02:32.04 ID:2iFVe8+o0.net
>>802
大丈夫、来週も映画も爆死するから(ニッコリ

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:03:08.28 ID:Y82XAl3I0.net
>>796
敵さんにカムイ以外目立ったキャラがないのが問題なのかなぁ

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:03:20.48 ID:RNTtNWNI0.net
免罪体質でもないのに濁らない朱ちゃんをシビュラが忌々しく思うのは分かるけど
東金さんはなんであそこまで朱ちゃんにこだわるのかな

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:04:44.25 ID:pEQ9MF2d0.net
>>806
過去の自分が求められて、持ち得なかった物(免罪体質)を持っているからだろ

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:09.78 ID:JOtIhTrf0.net
>>807
日本語でおk

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:46.26 ID:GJZ4Fb6w0.net
カムイでさえ能力的にはチートなのに説得力がないから魅力がない

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:46.96 ID:zyayzXHi0.net
>>801
劇場で死んだら雛川とはなんだったのかとかいわれてそうな位影薄い
ホロデザイナーとジャンキー設定も「ホロ被ってた」「凄い調号知識」を言わせるためだけに持たせた感じしかない

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:50.97 ID:pEQ9MF2d0.net
>>808
僻み意識

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:57.87 ID:4s4no06P0.net
>>787
それがいい加減な推論じゃないんだよ
現実の大手企業でさえ内部の人間が持ち出したり、電車の中でノートPC使ってWifiに接続したりして問題は起こりまくってる
不法行為技術なんて大層なもの持ち出さなくても単純なヒューマンエラーで機密情報なんて簡単に流れる
今金融機関で各階の部屋の前に監視カメラ付けて出入口に数人の警備員とセキュリティゲートまで付けてるのは何の為か分かるか?
ハッキング対策じゃないんだよ、それ以前の問題で流出がホイホイ起こってるからそもそも持ちださせなくしてる、しかもそれだけやってもセキュリティの問題は未だ解決していない

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:07:00.63 ID:2iFVe8+o0.net
>>807
流石の東金さんも常守が祖母殺されてニコニコ笑っているほどの免罪体質とは見抜けなかったようだけどね

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:07:47.13 ID:GJZ4Fb6w0.net
>>801
1期もカガリは掘り下げなかったし

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:08:22.68 ID:AGnpSHY/0.net
>>487
ほんとこれ
常守の中のゴウガミとかふいたわ
誰やねんと

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:08:27.70 ID:zyayzXHi0.net
>>805
酒々井「」

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:08:58.91 ID:Oj5y4e0B0.net
>>805
でも一期だって、槙島とグソンだけだったよね、目立ってたの
最後の、ノナタワーだかへ乗り込んでったメンバーなんて、なんだかわかんない奴らばっかだったし
二期は、カムイ以外の敵キャラはシスイ監視官がいるし

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:09:52.21 ID:x1B8I/xk0.net
>>814
カガリさん局長に殺罪されるという見せ場あったし

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:10:07.70 ID:Stl4VEqU0.net
ほんとにレスって1日かけて同じところをぐるぐる回るだけなんだな

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:06.78 ID:+aQTWrP+0.net
>>812
シビュラはヒューマンエラーを許すほど人間を信用してないようだが。
それと、現実を元に当て推量しているかぎり、内部の設定にはたどり着かないだろう。

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:21.44 ID:qc7RfVD/0.net
>>799
一期ではあまり描かれなかったシビュラの設定を二期で補完してるわけだが、その管理体制があまりにも杜撰なのは頷ける
ただ、なんだかんだで一期のシビュラは功利主義に基づいて動こうとしてたわけだし、そういう意味では無能ではなかったと思う
反面、二期のシビュラは好き放題やってて最終的には「君の御託には聞き飽きた」だからなあ
作品のシビュラシステムの考え方が少し変わってしまったように思うんよ

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:24.73 ID:GJZ4Fb6w0.net
鹿矛囲の中の人が個性を出さないようにしてるってたのが悪いほうになった

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:32.37 ID:pEQ9MF2d0.net
ネタが出揃っていないからね
妄想から抜け出せるのは、制作側だけ

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:53.75 ID:2iFVe8+o0.net
>>819
ほんとだよな
マジでこのスレは異常者だらけだよ

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:59.21 ID:5M1kpwwc0.net
酒々井とグソン、雛河とカガリが同じ立ち位置なら
酒々井と雛河が絡んで活躍する可能性が微レ存?

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:12:35.31 ID:Y82XAl3I0.net
>>816
エリート監視官から男にたぶらかせれて眼帯薬厨キャッツアイに成り下がるという素晴らしい経歴
けっこう好き

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:14:00.90 ID:GJZ4Fb6w0.net
雛河はともかく酒々井は見せ場あるんだろうか

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:14:07.47 ID:JOtIhTrf0.net
>>824
いやお前のレス数にみんな一番引いてる

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:16:02.27 ID:OaAlwIV00.net
俺もつらいことがあった時、脳内彼女に慰められて立ち直っているから、
常守が特別おかしいとは思わない

>>819 >>824
この短期間でこれだけのレスを読む君の能力は大したものだな

ところでこの掲示板だが、これはオープンドアサイトと呼ばれるものだ。
いい年して若年層向けアニメにムキになる社会不適合者をおびき寄せて把握する為の罠
君はそれにまんまと引っかかった
…さて、社会から逸脱して、書き込みに勤しんだ君の処理、どうすべきか?

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:16:27.94 ID:2iFVe8+o0.net
>>828
は?俺よりレスしている奴なんてごまんといるだろ
つーか、何がみんな一番引いてるだよ、お前ここの代表者なわけ?
お前のレスが一番引くわ

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:17:26.39 ID:Stl4VEqU0.net
>>824
深夜からずっと貼り付いて本当にご苦労様です!あなたの作品への情熱はもはや尊敬するわw

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:17:47.99 ID:hS5faYbF0.net
>>821
1期のシビュラと2期のシビュラの中の1固体(東金美沙子)を同等にみたら駄目だよ。
少なくとも朱が車に乗りながら話してた禾生局長は、シビュラと切り離された東金美沙子だし。

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:17:53.50 ID:6vTbPK3J0.net
普通の免罪体質者ってどんな感じのやつなんだろうね?
本編では槙島、東金のお母さんくらい(槙島の友達も勧誘シーンだけ)しかでてないけど
掘り下げられたのは槙島だけだし、その槙島も他の免罪体質者とは変わってるとか言われてたような……
免罪体質者勧誘物語を特典に欲しい

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:18:25.08 ID:4s4no06P0.net
>>787
で、ここでシビュラ社会の問題へと続く
今の日本人よりもセキュリティ意識の低い連中がどれだけヒューマンエラーに対して敏感でいられると思う?
彼らはコンプライアンスの研修受けただけでも色相濁っちまうかもしれないぐらい弱体化してるかもしれんのに
そしてシビュラも過去のシビュラに関する資料を把握出来てるとは思えない、何故なら当時の混乱の中でローカル環境に保存されたデータをコピーされてたら終わりだし
紙ベースに出力されたものをシステムに関わった誰かがどこかに隠したら分からんし、カミノミタマウィルスだっけ?あの時の教授のような人間がカムイに籠絡されたり槇島に目を奪われたら終わりだ
あの部屋の中に機密に関する情報の資料があるだけでも致命的だ

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:18:42.97 ID:Stl4VEqU0.net
>>829
あのすみませんただの荒らしと一緒にしないでください!ww

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:18:47.45 ID:vCloGKTa0.net
>>817
いやいや
王陵璃華子に泉宮寺豊久に御堂将剛
チェ・グソンと槙島聖護除外しても魅力的な執行対象者が揃ってるじゃない

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:18:54.62 ID:doSYz8TA0.net
カムイの仲間たちは全員カムイのマインドコントロールを受けてる訳だから
自覚はなくとも自由意志を奪われた奴隷達なんだよな
つまり本当の敵はカムイ一人しかいない
キャッツアイもカッパ軍団もカムイの手足でしかない

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:19:28.40 ID:qc7RfVD/0.net
>>803
メット被ってる人間に対しては、市民もキレて自己防衛するぐらいの脳はあったはず
シビュラ直属の公安も数日でメット無効化するのに成功してたし
二期はドミネーター奪われたときにシビュラ何もしないとかやっぱ無能すぎ
二期の描写は市民がシステムに身を任せてるという説得力に欠けるような気がするな

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:19:44.95 ID:STIvKqVMO.net
シビュラの中の人たち同士で喧嘩になりはしないだろうか

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:20:06.89 ID:2iFVe8+o0.net
>>833
・友人殺されても平然としている
・おばあちゃんを撲殺されても何も感じないおばあちゃんっ子

これが免罪体質者の「普通」だろ

総レス数 1021
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200