2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー140 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:02:51.89 ID:/utvAw+10.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418324996/

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:16:03.37 ID:+aQTWrP+0.net
朱が免震体質なんて言ったら
東金が朱を染めようとしてる努力なんてすべて無駄になるとわかってしまうから
ネタバレ発言じゃね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:16:16.19 ID:5xBJ+PJV0.net
サイコパス面白い
美しくないから買う程じゃないけど
レンタルでまとめて観たい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:17:33.13 ID:0zlVcuID0.net
>>496
疑問4
わかりません
疑問5
わかりません
疑問6
セラピストとして公安に出入りしていたからそれで知ったかな?
疑問7
俺的には面白そうな話を5つほど妄想したがここには書く余白がない
まあたぶん来週の放送で明らかにされるよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:17:51.66 ID:0OWcKyGu0.net
>>499
朱がずっと霜月のことをそのへんの石くらいの扱いしかしてないのが本当にアカン
1年そこそこの間に色々やりあって放置したほうがいいと判断したのか、
それとも好きに吠えさせておくことが霜月の色相維持に繋がるからあえてそうしてるのか
ちらとでも宜野座あたりとこのへん話し合って欲しかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:17:56.92 ID:4s4no06P0.net
朱が免罪体質じゃないことについて具体的に書かれてるのは
月間ニュータイプでの虚淵談話
大人アニメディアでの虚淵談話
アニメディアでの塩谷談話
かな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:18:12.72 ID:GcBuZtEC0.net
マキシマムへのシビュラの執心度合いを見るに、効率良いなんてレベルじゃないと思うが
免罪体質者の獲得のためにはシビュラの秘密の開示や犯罪係数改ざんも辞さない
最優先事項のように見える

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:20:30.61 ID:4s4no06P0.net
>>501
朱ちゃんが免罪体質じゃないと否定したのは1期で槇島と対峙してた頃で
2期が作られることなんて構想にすら無かったから
そん時東金ってキャラ自体居なかったからしょうがないね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:21:16.98 ID:xfYcdnJS0.net
あれ?カムイって仕事してたっけ?
手術→シビュラ潰す方法探しだと思ってた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:21:37.54 ID:+aQTWrP+0.net
シビュラがマキシマを取り込んでいたら、
カムイとシビュラの直接対決も面白いものになっていただろうに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:22:54.47 ID:n+24J3Bs0.net
朱を免罪体質だと思っている人はアニメ誌とか読まずにアニメだけ見ている人には割といるね
正直雑誌インタとかではなく作品の中で明確な違いを描くべきだったと思うけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:24:04.60 ID:gb/bpFIE0.net
>>500
いまいち集団的サイコパスってのがようわからんのよなあ・・・
カムイって何人かの脳味噌くっつけて生きてるんよな?
要するにそういうことした脳味噌は測れないというくらいの理解

あとカムイの仲間の人とか地獄の季節?あの辺もようわからんなあ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:25:55.73 ID:Stl4VEqU0.net
>>503
ありがとう!
5なんかはやっぱ本編で明確な答え出ないと分からんよね...
6はそっか、一期から出てた人カムイだったんだよね...それは4と関わるかもね。
7は自分もちょっと想像はしてる!wさすがに最終話で分かるかね。東金さんの走馬灯とかで...どれか一つでも良かったら教えてよ!w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:26:54.40 ID:VbCI9c1O0.net
ひろし小物になりすぎだろ
もう何のために居るのかわかんねーわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:28:17.54 ID:XKT73Xmo0.net
>>510
アニメしか見てないけど免罪体質と思ったことはねーぞw
実際係数上がってんだしアニメの中の情報だけでみてとれるだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:29:38.39 ID:X7MBz1ik0.net
ひろしは自分の欲望に忠実なだけで
大物とかそういう尺度で測れる存在じゃないだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:30:28.71 ID:kh7eSsg60.net
朱ちゃんは2期でより色相モンスターになってるからな
1期のメモリースクープみたいに数字が上がる所が
あれば可愛げあるんだが、最終話でそういうエピソード
あるかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:31:08.10 ID:GcBuZtEC0.net
でもアニメ誌読むのが前提で観なきゃ理解できないとか
作品ってレベルじゃねーぞという
サイコパス2がそうだとは言わないがそういう見方をしろってのはおかしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:31:54.65 ID:Stl4VEqU0.net
>>508
あ、そうそれ!仕事っていうか今の活動の下準備?
死んだ仲間の成長後のホロを被っていろいろやってたらしいけど、どうやってごまかし続けてたのか?とかよく分からなくて

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:32:11.45 ID:S/tJm77E0.net
>>510
自分はアニメ誌読んでないし1期の頃はスレも見てなかったけど
他人より触れ幅は小さいにせよ係数は上がってるし
シビュラから声が掛からない点から見ても免罪体質者とはちょっと違うんだろなくらいに見てた
ただ言うとおりそこんとこはもうちょっと分かりやすく描いてもいいとは思う。免震って言葉が出るだけでも大分違う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:34:37.53 ID:0OWcKyGu0.net
>>518
そこは多分二期最大の穴なので追求しないほうがいいと思う
恐らく誰にも説明できないし公式でも納得いく答えを用意できない
以前さんざんスレで話し合われたけど一度もまともな答えが出なかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:35:35.01 ID:gb/bpFIE0.net
おかしいが、原作読まないと厳しいってのは結構あるな
今期でいえば弓なんとかと戦姫みたいなのとかな
まあ丁寧にやるクール数が与えられてないんやろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:35:40.22 ID:Hxg0uaq90.net
>>510
さすがにそこまで見といて朱を免罪体質と言ってる奴はいないと思いたいわw
俺もその手の雑誌は買ったこと無くとも分かるもんだけどなあ…

でもさすがに犯罪係数というものは社会への反抗度、社会に馴染もうという意志があるかどうかだ、なんて話は
アニメでやれやと思うわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 02:40:11.57 ID:DTJAGtSAA
>>516
最終話でめでたく執行官落ち

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:37:06.02 ID:Stl4VEqU0.net
>>520
あ、そうだったのか...
さすがにあの人数だし、カムイ1人でできることではないと思うけど全部説明して描写してたらキリないもんね!そういうもんとして見ることにするわありがとう!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:37:56.59 ID:yzCCsjRn0.net
免罪体質ではないけど普通の体質ではないよな
疑似免罪体質とか上に出てる免震体質とか名前つけていいレベル

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:42:16.72 ID:xfYcdnJS0.net
>>511
集団的サイコパスで犯罪認定してしまうと
個人としては善良でも、所属している会社が不祥事を起こした時
それに巻き込まれる

経営者ならともかく一般社員とかでも同じ扱いにしていいのか、ということ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:42:27.03 ID:dZkxJ+QL0.net
1話から見直してみた
カムイは桑島や酒々井等、仲間全員を利用して切り捨てるつもりだろう、きっと…
10話ラストでドミ向けた相手は、東金じゃなくて朱なのかなと思った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:43:03.46 ID:+aQTWrP+0.net
>>519
事前に常守が免罪体質とは違うと決定していたのなら、
局長に免罪体質の説明させるとき、一歩踏み込んだ説明をしていればよかったんだけどね
しかも、2部では常守が前より係数の揺らがない様子になってしまっている感じがするから
成長とともにどんどん完全な体質になっていくんじゃないかと思われていそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:43:05.77 ID:0OWcKyGu0.net
いくら胸が揺れないからって…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:44:37.20 ID:Hxg0uaq90.net
>>529
あ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:44:49.07 ID:4s4no06P0.net
虚淵が朱のサイコパスが濁りにくい理由に関してはアニメディアの2013年1月号で説明されてるみたいだね
それに関しては読んでないけど、手に入れるには楽天市場とかで探さなきゃならんからなあ
Web版とか売ってるとこあったっけ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:45:41.50 ID:qDzOENHh0.net
いやいやいや
朱の色相と犯罪係数が全くブレないのは「シビュラのツッコミ役」だからでしょ
むしろそれ以外の理由付けがあるの?w

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:46:08.82 ID:xfYcdnJS0.net
>>518
カムイが役人の色相を保ってたらしいから
こういう人々がバックについてたんでしょ

この前の晩餐はシビュラ倒す準備が出来たから
もう用無しになった役人たちを処分した

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 02:52:05.71 ID:affZwkwbu
アニメージュの話はして大丈夫かな?
塩谷監督のインタビューが載ってたんだけど、それ見たらなるほど〜って思う事が結構書かれてたよ
1期でシビュラが免罪体質者の集合体ならそれを踏まえての2期にしましょうってところから話が始まったみたいだね
インタビューを読む限りでは原案の時点ではすごく面白そうだったんだろうな…1クールなのに詰め込み過ぎなのと演出と構成が残念だなと思った
毎回次回が気になるように終わらせとけ、みたいなつくりが気になった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:49:17.42 ID:hS5faYbF0.net
>>496
疑問5についてだけど、9話だったか東金が朱の婆ちゃんに目を付けたきっかけの時、警備体制のレベルが上がったとかなんとかって報告を朱自身が受けてたでしょ。
その時にカムイグループの誰かか医療用ドローンをハックしてやったんじゃないの?だから警備をもっと厳重にしたって事でしょ。
それがある前に、医療用ドローンの事故が起きた(カムイ一派が起こしたと推測)から警備してた事は分かるし。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:52:01.54 ID:Stl4VEqU0.net
>>533
あの役人達の協力で死んだはずの人間の戸籍とかをなんとかしてたってことか...
それなら割と何でもできるかもなぁ...ありがとう!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:55:05.93 ID:S/tJm77E0.net
>>528
2はどう見ても鉄の女状態だからなぁ
耳を見せられた時とか東金がこっそりドミネーター向けて
係数が少し上がってるような描写でもあればまだ良かったけど
それもなしに数分後には落ち着いて「決着を着けようとしている・・・」じゃ、おや?と思われても仕方ない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:56:51.92 ID:+aQTWrP+0.net
>>532
それは逆だと思う
1部で意志を固めて、シビュラ側にも、コウガミのような犯罪者側にも、
どちらにも偏ってしまわないから
シビュラに突っ込みをかけて揺さぶるくらいになってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:57:12.91 ID:W4lw+xla0.net
六合塚の髪の毛おかしくない?
ポニーテールって一番長い部分が上に行くからもっと長いはずなのに
結ってる時とも下ろした時も髪の長さが胸〜腹あたりで変わらない。
あの位置で結んで胸〜腹までっておろしたら腰近くあってもおかしくない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:59:01.57 ID:yUuhbTRF0.net
名前のない怪物がどっかで使われたら熱いだろうなぁって思ってたけどそんな空気じゃなくなってた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:01:38.92 ID:Stl4VEqU0.net
>>535
なるほど...あそこで耳はカムイ一派がやったってことなのかね...東金はどうやって場所が分かったんだろ。協力関係にあった感じにも見えなかった気するけど...おばあちゃんはまだホロかもって希望は捨てないでいるけどw
ありがとう!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:02:42.66 ID:JD1wylQZ0.net
シビュラがカムイを測定(認識)できない以上、カムイを排除して、(いまは不完全だけど)自らの完全性を保とうとするのは自然なことのように思える
ただ排除するための方法がシビュラ自身はどうあがいても取れないんじゃないの?とも思っ
朱に頼むことは、自分がなにか未知のものに遭遇した時は自分以外のものを使わなきゃいけないってことになる
それがカムイの排除=完全性の否定 ってこと?
ただ朱もシビュラシステムの末端と考えれば完全性は保たれるのかなわ

あと、カムイが集団的サイコパスってのがよくわからん
心というか精神はどこに宿るのか、足とか腕とかにも宿っていてそれがカムイの精神を構築する一要素になってるなら分からなくもないが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:03:09.49 ID:xfYcdnJS0.net
1期はディストピアものだけど
2期は刑事ものだからな

名前のない怪物はテーマ的にあわないかもね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:05:22.07 ID:JD1wylQZ0.net
てかそもそもカムイってなんでシビュラにとって脅威なんだっけ
いっぱい人殺しちゃったけどそれ以上に犯罪者の色相クリアにしてくれるならむしろみんなハッピーになるんじゃない
協力しろよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:09:17.47 ID:IrNEylZW0.net
1クールなのに欲張って盛り盛りにしすぎた印象
WCを長々引っ張って余裕あるのかと思えば最後ギュウギュウで息苦しい

良くも悪くも冲方節が強かった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:09:25.77 ID:n+24J3Bs0.net
集団的サイコパスをシビュラが裁けるように進化するってかなりヤバい気がするけど
朱ちゃん本当にそれでいいんかって思った
カムイを裁くには仕方ないかもしれないけどさ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:10:48.41 ID:yUuhbTRF0.net
>>543
2期が刑事ものというのもずれている気がする
2期はサイコでスリラーでサスペンスでホラー要素もあってなんというか
少なくとも人間ドラマ的なものはないがな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:13:40.65 ID:IrNEylZW0.net
二期は刑事物かー??
警察物風スプラッタホラーだろ
刑事らしい刑事いないし、刑事物にする気なかったんじゃないかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:15:19.81 ID:8XBBq4Ze0.net
>>546
そういうこと、犯罪係数0でもまとめてデコポンしてしまう可能性がある。
常守のその決断がさらなる地獄を世界にもたらして、
映画へ続くとか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:16:38.39 ID:JD1wylQZ0.net
集団的サイコパスってシビュラ以外だとどんなものがあるの?
学校とか会社とか不良グループとかそういう単位?
集団になったら気が強くなるようなことってあるだろうけど集団ごと裁くのはシビュラサボりすぎだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:17:06.39 ID:0gIKvVln0.net
シビュラの黎明期が全く想像つかん
社会からの反発は無かったのか
免罪体質者の脳で構成されているというなら最初の1人は何なのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:17:12.90 ID:gQYskc9h0.net
1期と2期とで製作が違うせいかあれこれ整合性がとれずツギハギ状態なのはカムイとかぶるな。。。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:17:28.71 ID:18OuNEJR0.net
脚本協力、冲方に苦笑した。
立場逆転しとるがな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:18:49.95 ID:NtmCHhUQ0.net
おばあちゃん、、、可哀想に、、、

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:19:45.32 ID:yUuhbTRF0.net
その「集団的サイコパス」とやらがよう分からん…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:19:49.64 ID:hS5faYbF0.net
>>541
東金は霜月に居場所探させたじゃん。残念ながら婆ちゃんは死んでると思うよ?東金親子にそんな情は無いでしょ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:23:00.76 ID:8XBBq4Ze0.net
>>550
エリアストレス上昇がある限界を越えたらエリアごとデコポン
今回、
カムイさんが地下鉄でパラライザーモードで気絶させて、
人質の犯罪係数300越えを必死に防いでたのに対して、
シビュラはまるごと爆殺しようとしていたように。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:26:06.72 ID:dkJAS42I0.net
試写外れ…オクがえらい事に(;´д`)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:29:29.80 ID:yzCCsjRn0.net
試写会もだけど来年のイベントってどれくらいの規模の会場でやるんだろう?
1期メンバーも出るとなると倍率ヤバそうだな
サイコフェス行けなかったから今度こそって思ってるんだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:33:47.21 ID:dkJAS42I0.net
散れ…転売…(´д`)おやすみ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:38:20.41 ID:NBRU50PR0.net
エリアストレスは単にその場全体の平均だろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:48:35.15 ID:xfYcdnJS0.net
>>555
普通に集団としてのサイコパスでいいんじゃない?
ただ>>526の通り使い物にはならないはず

作中で問題なのは
個人のサイコパスがなくて、かつ集団サイコパスがあるもの
シビュラとカムイね

シビュラだけの時代は問題なかったけど
カムイを裁くと、その理屈でシビュラも裁けるようになる
というのがまずいんじゃないかな?

カムイは透明だけど、仕様変更して色をつける
⇒シビュラもドミネーターで見えるようになっちゃう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:59:04.05 ID:JD1wylQZ0.net
不祥事なら起こす前に色相が悪化するだろうから防げるのでは
それともみんなギリギリのところを保ってる場合にも裁けるようになるのか
個人的には宗教の扱いが気になるな
ほんとうに世界を滅ぼすことが善だと心から思ってる人たちの集まりでも
その集団としてのサイコパスというか犯罪係数がやばかったら裁けるようになるの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:13:46.77 ID:MH3lnmp30.net
>>546
危険性はアニメの中でも語らせてたな
だが朱の思惑はカムイを裁くことじゃなく、絶対者であるシビュラを
自分も裁きの対象にあると認識させることによるってシビュラの暴走を防ぐ、鈴を付けるってことだと思う
カムイは付随だな
社会のシステムが人の手の届かないブラックボックスであるのは
まずいわけで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:25:00.03 ID:oSb8bQ3Z0.net
>>94
趣味

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:41:25.17 ID:wfnnKOnS0.net
なんというか二期は構成が小説なんだよなあ
すべて文字の論理と読み返し前提で片づけようとしてる

映像的説得力でどうとでも誤魔化せると思うんだけど
演出が無能なのか脚本構成の声が強すぎるのか

本広×冲方のコンビが良かったんじゃないのかと思ってしまう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:58:36.46 ID:kh7eSsg60.net
本広さんは総監督でしょ
最初の方向付けはするけど
後は見守るだけじゃないの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:07:32.93 ID:pyK70/tM0.net
今振り返ると1期は『踊る大捜査線の本広』って宣伝通り、刑事モノっぽさを感じたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:11:11.41 ID:YsJp7mn00.net
東金親子は朱が邪魔なようだけど
それ以外のシビュラは東金の方に危機感抱いてるようだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:14:41.44 ID:YsJp7mn00.net
>>289
実弾銃はそんな都合よくもてんみたいだからなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:18:14.63 ID:YsJp7mn00.net
>>350
朱ちんは免罪体質ではないと思うけどなぁ
ただ単純にとても健やかに育った子なんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:31:47.66 ID:Qt+o10tl0.net
僕は冤罪体質です

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:46:27.46 ID:kw2SPb/70.net
ここにいる1期だけ好きなやつって踊る大捜査線も大好きなの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:49:27.48 ID:KKjj8NdD0.net
>>573
どっちかっていうとリングのほうが好きかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:53:21.71 ID:kw2SPb/70.net
>>574
意味わからん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:29:54.48 ID:c+kO1WWy0.net
>>416

言葉回しがキモすぎワロタwwww

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:33:47.74 ID:X7MBz1ik0.net
>>569
一任された美沙子がずーっとあんなんだし
実は他のシビュラ同士が裏でこっそりやり取りしてる雰囲気はあるね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:33:55.85 ID:Hq49szzx0.net
>>566
ねーよ
プロデューサーからも外れてほしいのに

踊る大捜査線=豚の糞を楽しめない奴には、サイコパスを楽しむ権利はないよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:37:18.13 ID:kw2SPb/70.net
>>578
で、踊る大捜査線好きなの?
前半は嫌ってるけど後半は好きって言ってるように見えるけど
ちょっとわかりにくい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:37:35.41 ID:zeQHiLjn0.net
>>578
一期は映像、二期は小説のが楽しめそう

整合性に粗が出過ぎ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:41:46.78 ID:HKYRXGQ50.net
朱=うずまきナルト
狡噛=九尾

神威=うちはマダラ
執行完の眼=万華鏡写輪眼
酒々井=うちはサスケ

東金=カブト
局長=オロチ丸

霜月=サクラ(「役立たず」的な意味合いで。さくらだけに)

…だってばよ!!
今週いっぱい使ってナルトを一巻から最終巻まで
一気に読破してさっき読み終わったからわかるんだってばよ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:43:11.02 ID:WnMYy8cY0.net
ガキは失せろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:43:12.84 ID:qGqR/Z4y0.net
>>580
>二期は小説のが楽しめそう

SF小説だと60年くらいは昔のネタなんだが。ラノベってこと?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:43:32.23 ID:kw2SPb/70.net
>>580
小説って整合性大事だと思うけど
個人的には2期はある程度は整合性持ってると思うよ完全ではないけど

1期の整合性のない部分は
佐々山が殺されて写真が槙島の見つかったのに女子校の関係者全員を調べなかった狡噛の大ミスと
朱の友達が殺された時にドミネーターで生体力場スキャンしたら相手のデータが出るようにシビュラがしてなかった事で、朱がメモリースクープをやるハメになったこと
だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:54:04.30 ID:qM04A5c90.net
別にシビュラの位置知られようがシビュラに誘い込んで禾生の擬態がカガリにやったようにカムイにデコポンぶっぱなせば済むんじゃねーのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:54:40.15 ID:kw2SPb/70.net
>>580
あと狡噛も槙島の顔見てたんだから狡噛がメモリースクープやればよかったとは思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:56:43.10 ID:qGqR/Z4y0.net
>>584
ちゃんと一期を見てますか?

>佐々山が殺されて写真が槙島の見つかったのに女子校の関係者全員を調べなかった

作中で藤間事件の頃から槙島が桜霜学園の美術教師だったかどうかは明示されていない。

>生体力場スキャンしたら相手のデータが出る

俺様設定ですか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:15:06.93 ID:9v8VP8yJ0.net
そういや、六合塚がホロカムイの報告をした時に
「都内だけで54人」って言ってたな
都内だけで、ってことは、東京都以外にも一応人は住んでるのか。
東京圏くらいは残ってるのかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:17:32.80 ID:+BkS6LDTO.net
>>585
それは先週今週かけて念入りにできないって説明してたような
集合体の鹿矛囲を裁くことを認めたら自身も執行対象になるパラドックス
あと今週の爆弾のくだりでちらっと触れてたけど、ドミネーターさえ封じれば他の装備はたかが知れてる公安の縢と爆弾やら公安にはない武器を所持している鹿矛囲では近づいた時の脅威がまるで違うからどのみち無理だと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:20:14.12 ID:HXLfZU150.net
ニコ生で1話〜10話まで振り返り一挙放送あるんだな
そのまま最終回も観ることにしよう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:39:16.17 ID:kw2SPb/70.net
>>587
なんでそういう揶揄で煽るかな
こっちはバカにしたような揶揄は使ってないし
冷静に行こうぜ

じゃあ少なくともプラスティネーション使ったリカコの事件で佐々山が殺された事件と同じ桜霜学園が関係しているって時点で職員全員検索かけた方がよかったんじゃないの?
髪が長めで白いってことはあの写真でも充分わかるんだし、白い髪の生徒以外の人間ってかなり限られてる思うんだよね

俺様設定というより、そうした方がいいよねって話
免罪体質者が事件起こした場合に遥かに捕まえやすくなるから
2期では改善されたのか知らないけど、朱のばあちゃんの耳をスキャンしたら個人データが出てたよ
元々1期から登録してある監視官と執行官のデータはスキャンしたら出てたし、1200万人ぐらいの市民を登録しとけばいいよねって話
現代ですら2016年辺りに国民のデータ登録が始まるよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:50:50.06 ID:mQvZU15D0.net
酒はクリア教のカルト信者みたいだ
カムイ殺した方が早い
早く殺れ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:53:51.34 ID:9v8VP8yJ0.net
あれ、今見返していて思ったんだが、
東金の犯罪係数って769で固定なのか?とすれば、何かカラクリありそうだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:55:35.88 ID:kw2SPb/70.net
>>593
多分固定ではないでしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:11:18.00 ID:mQvZU15D0.net
息抜き回をやるヒマが無かったな。
百合カップルのデートとかギノさんの休日、雛ちゃんの日常に
東金さん3分クッキングとか霜月の女子校同窓会とか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:11:54.59 ID:nhAHQHFIO.net
おい、劇場版の試写会オークションで13000〜22000円とか高杉やろ!

しかもまだ上がりそうだし……これがポニチカマジックか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:20:15.69 ID:kw2SPb/70.net
>>595
まあ日常回あった方がメリハリつくんだけどな1クールは短いよね
賑わせ役のカガリや朱の友達が1期で殺されてるし、日常回はかなり作りづらいだろう
百合カップルのデートは2期でも尺があればやれたかなw
ギノザとかヒナカワは暗い日常回になるよ
一応タンクトップギノザ回あったけどねw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:23:58.12 ID:Y82XAl3I0.net
掘り下げ足りないって言うけど尺が短いだろ?
これまでの話でどこを切ればよかったんだ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:35:23.42 ID:doSYz8TA0.net
>>593
固定じゃなくてそれが上限値なんだろってスレの頭の方で考察されてるで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:49:33.44 ID:dRtBWQcG0.net
東金君、喜怒哀楽の表情出さないで淡々として居て欲しかった。
感情が出表に出た時点で、普通の人間と変わらんのよね。

総レス数 1021
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200