2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー140 [転載禁止](c)2ch.net

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:33:54.80 ID:3TH+qPpe0.net
>>343
朱も免罪体質って・・・釣り?
本気なら流石に何見てきたんだって話だけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:35:41.58 ID:gb/bpFIE0.net
>>343
朱ちゃんは精神が健全すぎるだけの子じゃないの?
いまいち犯罪計数ってのが悪い心に反応するのか鬱に反応するのか
よくわかんねえよなあ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:35:54.98 ID:2iFVe8+o0.net
>>347>>348
常守はれっきとした免罪体質だろ?
このスレじゃ常識だぞ?w
お前らこそ何を見てきたんだ、このニワカ野郎

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:36:06.44 ID:Stl4VEqU0.net
盛大に釣られてしまったのか...//

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:36:37.13 ID:GcBuZtEC0.net
そうやって生かじりの知識で断言するから読点は

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:36:57.56 ID:zyayzXHi0.net
>>347
だから宜野座「常守ー色相ー色相ー」って心配してたのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:37:35.47 ID:UnZw9QO80.net
集合的サイコパスを認めないこと=カムイの排除が、シビュラの完全性の否定になるのかなあ。
やっぱり分からんな。
平等で完璧な裁きを与えるために、シビュラを裁く必要って無いと思うが。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:37:53.65 ID:+aQTWrP+0.net
マキシマも犯罪係数は変動する

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:38:01.07 ID:0zlVcuID0.net
色相と犯罪係数は別物
ストレスが下がって犯罪係数が上がるケースもある


・・・と小説には書いてあったが、これが設定上認められているかは知らない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:38:20.89 ID:593cKkr20.net
ID:2iFVe8+o0
NG安定かな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:40:18.97 ID:9v8VP8yJ0.net
>>354
全能者のパラドクスを前提に考えてるからね
シビュラは、この世のあらゆるものを裁くことが出来るシステム
ならば、自分自身を裁けないのはおかしいんでないの?という単純な疑問だろう
そこら辺は前回先生と朱ちゃんが議論してた

もっとも、シビュラ自身は、集団サイコパス測定による社会の混乱も考慮してるみたいだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:40:24.54 ID:ZW04iOtw0.net
>>75
ここは最高だったww

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:41:11.36 ID:2iFVe8+o0.net
>>349
祖母殺されて平然としているキチガイが健全な精神?
お前がリアルサイコパスなんじゃね?

>>357
何がNG安定だよ
お前の知識が足りないだけだろうが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:42:45.79 ID:bzv/gDu/0.net
今回も面白かったし最終回にかけての盛り上がりも表現できてて概ね文句無しだわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:42:48.36 ID:UnZw9QO80.net
色相を濁して殺す東金、
色相をクリアにして生かすカムイ、
どちらも東金の手術によって誕生したという
その対比を作ったアイデアは素晴らしいが
活かし切れたとは言えるかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:44:53.20 ID:XKT73Xmo0.net
「カムイの目的は東金財団への復讐です!」
のあたりのピエロ霜月も笑えた

すぐ「え?……ち、ちがうの?」になったのもなかなかw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:44:59.83 ID:2iFVe8+o0.net
>>355
そうそう、まさにそれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:45:24.36 ID:UQlilRSm0.net
>>215
阿呆は死ねよ。作中鹿矛囲が徐々に反応しなくなったって言われてたろ。どこをどう解釈したら>>85がそう取れるんだよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:45:31.50 ID:+aQTWrP+0.net
朱も体質的には免罪体質者に近い、と言うべきかな
犯罪を追ううちに犯罪係数が上がっていく他の一般人とは明らかに異質な体質
免罪体質の範囲が定義されてないから命名者のシビュラ的にはどうなのかわからないけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:45:33.70 ID:gb/bpFIE0.net
>>360
平然としてるとか
お前は本当にいい加減にしか見てないな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:45:55.95 ID:Stl4VEqU0.net
>>362
2クールまでとはいかなくてもせめて13話あればもう少しそこら辺も掘り下げて説得力も出せたんじゃ...と思うけど、自分はまだ最終話に望みをかけている!!笑

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:48:13.03 ID:UQlilRSm0.net
>>231
わりーただの基地外だったか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:48:41.68 ID:4BlmHL0R0.net
>>363
これは間違いなく脚本の霜月神にたいする
嫌がらせ行為だね

そもそも東金財団(笑)になにも関係ないなら
その存在価値が薄すぎる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:48:56.69 ID:3TH+qPpe0.net
>>366
体質ではないよ
朱のアレは体質で片づける類のものじゃない
重要なのは朱の精神性、価値観だよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:49:21.26 ID:kw2SPb/70.net
>>365
85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/12/12(金) 22:11:39.77 ID:t0IKPqrw0
というか鹿矛囲は手術初期は犯罪係数測定できたんだろ。徐々にシステムに反応しなくなったってのはどういうことだよ。サラッと流していい部分じゃないだろ

↑これはどういう意味なんだ?
何にに疑問を抱いてるんだ?
これのどこがおかしいんだ?
一緒に考えてやるよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:49:25.20 ID:2iFVe8+o0.net
>>366
免罪体質者に近いんじゃなくて、免罪体質者そのものだろ
友人(まぁ常守が友人と思っていたかどうかは別として)が殺されても、祖母が殺されてもすぐにニコニコ笑顔
そりゃ槙島も余りの異常性に恐れて殺さずに逃げるわな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:50:13.61 ID:VA99EQA+0.net
はあ…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:50:53.44 ID:XKT73Xmo0.net
(´ω`;)まだやんのかよ……

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:51:06.45 ID:4s4no06P0.net
なんでアニメ見てない人が見てる振りしてんの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:51:42.16 ID:2iFVe8+o0.net
>>367
お前如きに言われたくないわ
もう一回見直してみろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:51:45.87 ID:+aQTWrP+0.net
>>371
おばあちゃん子だった経緯なども強く影響しての後天的な能力かもしれないね
シビュラ的にもユニークな存在と言っていた気がする

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:57:58.57 ID:V7Y2497/W
原案は虚淵含めた1期のスタッフが出してる。
問題はそれを熊谷を筆頭に2期のスタッフが料理出来てない点。

どんなに素晴らしい画材を使っていても、描くセンスと腕がないんじゃ
出来上がるのは落書き以下のゴミ屑でしかない。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:53:18.82 ID:XKT73Xmo0.net
体質に過ぎないものだったらそもそもシビュラも目を付けないだろうしね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:53:24.46 ID:VA99EQA+0.net
>>376
多分見てるんだろうけど、ぼーっと見てるだけなんじゃねーかな
でないとこうはならんよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:54:01.67 ID:3TH+qPpe0.net
>>378
その辺はわからないけど後天的なものだってのは確かかと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:54:46.66 ID:n+24J3Bs0.net
朱のことは好きだし異常だとも免罪体質だとも思わんが
確かにメンタルタフネスが半端ないなとは思うぞw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:54:53.47 ID:Stl4VEqU0.net
>>366
自分も>>371のいうように朱のは体質というより精神性の話だと思ってる
ただの免罪体質ならカムイや東金が朱をあそこまで特別視しないし、シビュラもとっくに取り込んでいるんじゃないかな
朱は自分の自制心だけであの色相を保っているからすごいんだよ主人公なんだよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:55:26.04 ID:2iFVe8+o0.net
>>378
おばあちゃんが殺されても平然としているおばあちゃんっ子(笑)
まぁそういう正常な人間には理解できない人間だからこそ、免罪体質者なんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:55:56.13 ID:9v8VP8yJ0.net
免罪体質者は犯罪を犯すことによって免罪体質であることが露見するわけだから、
朱は絶対に犯罪を犯さないし犯そうとも思っていないから「メンタル美人(チート級の)」で収まってるんだと思う
これで黒く染まってカムイを殺し、犯罪を犯したら免罪体質扱いされてシビュラに取り込まれるのかも

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:56:25.05 ID:kw2SPb/70.net
何荒らし相手に騒いでるんだ
テンプレ>>6に載ってるだろ

Q.朱は免罪体質じゃないの?
└A.複数のインタ(脚本の虚淵など)で否定されています。
免震構造のようなもの。揺れるけど、倒れない。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:56:34.85 ID:UQlilRSm0.net
>>372
今週あたりで鹿矛囲がシビュラに反応しないのはシビュラと同じく多数の脳を持つ集合体だからということが語られていた。それじゃあ手術後の初期はシビュラに反応してたのは何故なんだ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:56:46.22 ID:gb/bpFIE0.net
>>381
まあアホでも荒らしでも構うだけ無駄やし
無視することにしようぜ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:57:23.86 ID:bzv/gDu/0.net
といかまだ脚本ガー湧いてんのかよよく最終回まで見たなww
まぁ2期は1期のガバガバを敢えて突っ込んでいって可能な限り補完してくれた感じだな
カムイが自身をある意味シビュラと同じ存在になるのが目的だったってのは痺れた
未だに糞って言ってる奴は知能が足りて無くて理解できてない奴かマキシマムコウガミしか言わないキャラ豚の腐の方々かな?

確かに1期はキャラや事件メイン2期はシステムと設定がメインな感じで好みは別れるけど両方ともサイコパスとして受け入れられるのがファンだわこんなのがサイコパスじゃないとか言ってる奴こそ妄想で同人書いとけよw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:58:32.40 ID:2iFVe8+o0.net
>>383
常守のメンタルがタフとか言っている奴見かけるけどさ、そもそも何も感じていないからそう見えるんだろ
まともな人間なら、とっくに執行官落ちしているはずなのに、いつまで監視官やってんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:59:03.66 ID:bzv/gDu/0.net
>>390
勝手に終わらせてしまった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:59:07.08 ID:VA99EQA+0.net
>>386
いや
一期のメモリースクープで係数が上がってる時点で免罪体質者でないことは確定だよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:59:15.93 ID:UnZw9QO80.net
カムイはシビュラの正体をどの辺りまで正確に掴んでいるんだろうな。
最初から全部分かってないとWC?の一連の話が飛ぶけど。
まあ経産省高官とか知り合い居るから情報筒抜けもあるだろうか。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:00:06.96 ID:UQlilRSm0.net
>>390
脚本は酷いと思うぞ。ツッコミどころ満載

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:00:11.34 ID:YkVZyhaD0.net
朱は免罪体質ってより罪やストレスにたいしては数値を測れるけど
シビュラに対する感情や思想は測れない得意体質って感じがする

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:00:16.80 ID:9v8VP8yJ0.net
>>388
そういえばと思って考えてみた
多分、つぎはぎにされたうち、本来のカムイの部分が認識されてたってことでは?
で、手術から日が経つにつれて他の人間の肉体と本来のカムイの肉体が融合していき、
やがてカムイ本来の部分がシステムでは認識できなくなってしまった
ちょい苦しいがこんなところでは

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:00:31.44 ID:4s4no06P0.net
>>390>>391
勝手に最終回にすんなよ、一瞬ドキッとしただろうがwwwwwww

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:00:42.95 ID:2iFVe8+o0.net
>>387
困ったときのウロブチ様ってかwwww
ソース出せよ
ウロブチの名前出せば何とかなるとでも?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:01:16.16 ID:ht87coT00.net
>>384
感情の揺れでは自分の根っこが揺らがないマイクハマー型ハードボイルド体質

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:01:34.34 ID:2iFVe8+o0.net
>>393
槙島だって犯罪係数変動してるじゃねーか
お前こそちゃんと見てんのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:01:55.67 ID:9v8VP8yJ0.net
>>393
そっか それをすっかり忘れてた
確かに免罪ではないな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:02:40.16 ID:XzXHKcob0.net
>>390
>2期はシステムと設定がメイン

二期はシビュラの描写が勝手気儘に振る舞う暴君独裁者で、社会に受け容れられる合理性が欠片もないのですが
ちゃんと見てますか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:02:50.99 ID:2iFVe8+o0.net
>>402
槙島の犯罪係数を忘れんなよ
そんなんだからニワカだなんて言われんだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:05:31.86 ID:Stl4VEqU0.net
>>400
まさしくwww朱ちゃんが一番男らしいよねwもうちょっと弱み見せてくれてもいいのよ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:06:09.89 ID:bzv/gDu/0.net
>>395
まぁ細部の事件の話まで全肯定はしない
4話はいいんだけど5,6は個人的に虐殺は構成上必要かどうかは納得できなかった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:06:17.90 ID:2iFVe8+o0.net
つーかお前らさ、あんなサイコパス女が主人公になってるアニメをよく見てられるな
あんな気色悪いのがしょっちゅう出てくるのに何とも思わないわけ?
これで金出してまで映画見に行くようなら、モノホンのサイコパスだろ
もしかしてこのアニメって、リアルサイコパスを炙り出すために作られたんじゃね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:06:22.72 ID:VA99EQA+0.net
劇場版の朱さんとかもはや帰って来たシュワちゃん状態だからな…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:07:41.68 ID:kw2SPb/70.net
>>388
>今週あたりで鹿矛囲がシビュラに反応しないのはシビュラと同じく多数の脳を持つ集合体だからということが語られていた。

↑そうだな

>それじゃあ手術後の初期はシビュラに反応してたのは何故なんだ?

↑作中でハッキリと言われてないから想像になるが
初期ではまだ1人の脳だったからサイマティックスキャンに認識されてたんじゃないか?

その後多体手術が進むにつれて、1人の人間から(カムイ1人から)複数の人間の生体力場が検出されるようになって
シビュラシステムのサイマティックスキャンのルールの1つである「対象1人ごとの犯罪係数は1人分の生体力場から算出される」という項目に該当しないから
「エラー」として「そんなものはあり得ない」という「認識不可」の状態になったんじゃないか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:10:26.20 ID:bzv/gDu/0.net
>>403
それは視聴者目線の考え方でそんなことを言い出したらあの世界自体全否定じゃないか
そもそも犯罪者が犯罪を裁くのを受け入れるのに合理性の欠片もない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:12:40.37 ID:ht87coT00.net
>>406
5,6も一手間かければモブの虐殺で終わらなかったんだと思う。
ベタだけど、兵頭と合川は恋人設定にして実は近々に結婚の予定で外で式を挙げる為の
執行官の動向を朱に依頼するシーン(死亡フラグ)とかつくれば、ちょっと感じが違ってくると思うんだよね。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:12:51.54 ID:UQlilRSm0.net
>>409
多体移植が進むって何だよ一回で終わりだろ。脳みそ片方だけ生きれるのかよ。その技術の方が凄えわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:13:37.87 ID:aNLrYkpA0.net
強襲型ドミネーターもたまには思い出してあげてください

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:14:09.86 ID:kw2SPb/70.net
>>412
多体移植が1回で終わりって言われてたっけ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:14:20.92 ID:NBRU50PR0.net
建前上鹿矛囲の手術は救命の為なんだから一度で全部つなぎ合わせたんだろ
少なくとも中途半端につなぎ合わせた状態で外出させるとかは有り得ない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:14:43.95 ID:Kfh5jPGBO.net
>>348
法をおかしても犯罪係数が上昇しないという点に疑問を抱けないなら、そこまでだな
君には理解ができないアニメと脚本だよ

愚者過ぎる。
もう少し賢者にならんと努力しろよ。

アニメ見とるやつが賢者な訳じゃない。
本質を理解できない。
経験でしか思考しないやつを愚者というんだ。

この子鳥羽がわからんなら続ける言葉はない。

辞書の言葉の定義のオーソリティー
法律をオーソライズする主体とはなにか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:15:21.44 ID:UQlilRSm0.net
>>411
いらねえだろ。今回ので兵頭が合川に好意抱いてたのは明らかだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:15:52.12 ID:6fKpfQRL0.net
そもそも裁けないものを取り込むことでシステムの
完全性を保つってのが意味わからなくない?

免罪体質者にしろカムイにしろ裁けない存在が現れた時点で
正しく平等な裁きを行える完璧なシステムではもはやないよね?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:16:39.85 ID:XKT73Xmo0.net
そこが全能者のパラドクスだって話だったんですがそれは

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:17:25.98 ID:9v8VP8yJ0.net
>>418
いやそれは散々劇中で語られてた
裁けない存在を取り込むことで進化するということ
パラドクスの解決

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:17:59.59 ID:VA99EQA+0.net
>>413
あーすんませんそれ青柳さん専用なんで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:18:35.82 ID:ht87coT00.net
>>417
問題はそこだよそこ。
きっちり前置きや伏線がないから、いきなり感が強い。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:19:46.30 ID:4s4no06P0.net
>>416
脚本書いてる奴が朱が免罪体質じゃないって言ってる
朱は免罪体質者では無いという設定
理解してないのは君

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:20:33.24 ID:6fKpfQRL0.net
だから全能者が誰にも持ち上げられない石を作れるかって話の解決方が
いったん誰にも持てない石を作ってから軽くすれば全能性が保たれるってのを
シビュラにあてはめると裁けない免罪体質者を取り込むことで完全性を保つって
ことなんだろ?それが意味分からないって言ってるの。取り込んだからって
裁けなかった事実に変わりねーじゃん。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:20:37.23 ID:HZGpcf/J0.net
【悲報】「PSYCHO-PASS サイコパス2」 難しくて意味わかんないお つまんないお [転載禁止](c)2ch.net [826728414]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418316817/

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:20:53.42 ID:RE0VuMdd0.net
強襲型はお蔵入りか
使い道無いもんなぁ…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:21:14.22 ID:9v8VP8yJ0.net
二期は設定や物語を進めるためにキャラを使い捨てしてる印象は確かにある
尺足りてたらもっと広がったと思うけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:21:14.59 ID:+aQTWrP+0.net
話戻すと、>>322
>免罪体質者って係数上がらないけど悪人なわけでしょ
この問いかけについて
免罪体質者=悪人とは限らないと思ってたんだけど、違うの?
社会から排除すべき悪人の中からシビュラが特異体質者を見つけだして、
裁けないからそれを取り込むようになったという経緯だと考えてたんだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:21:46.27 ID:kw2SPb/70.net
>>412
多体移植が1回で終わりって言われてたっけ?
あと脳みそが半分だったとも言われてないし、仮に飛行機事故で救出された時に脳みそ半分だったら「即死」だよ

まあ100年後のアニメの中の医療技術では「蘇生」できちゃったりするのかもしれないけれど
100年後のアニメの世界でも「即死」なのかもしれない
想像しかできないけど、脳自体はカムイの脳が丸ごとあったけど、事故によって機能していない部分があったのかもな

結局は、アニメの中でハッキリ言われていない以上、俺の言葉も君の言葉も想像に過ぎない

よって「〜だろ」とかで断定するのはおかしい
作中でハッキリ言われていない以上、色んな可能性を考えないと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:21:52.36 ID:2iFVe8+o0.net
>>423
だからソース出せよ
嘘書くだけなら猿でも出来んぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:22:43.78 ID:4wXTqjn/0.net
>>428
罪を犯さない者は免罪体質と判定できない。
なぜなら、免罪されることがないから。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:22:59.30 ID:kh7eSsg60.net
後半に詰め込みすぎだよ
カムイの友達の桑島も、もっと早く登場させとけばいいのに
そこでカムイとの会話シーンを入れてドラマを作るとか
序盤2係、3係キャラクター一杯出しとく余裕はない。
1クールなんだから

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:23:04.17 ID:9v8VP8yJ0.net
>>424
常に全能である必要はないって朱が言ってる
結果オーライてこと

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:23:40.39 ID:ht87coT00.net
>>426
どう見ても青柳専用だもん。
だいたい公安に本当に必要な装備は、デコポン連射用追加バッテリーパックだよ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:23:52.62 ID:gb/bpFIE0.net
>>418
おっそうだな
免罪体質者は捕まえて脳を取っちゃうんだ
っていわれてもな
やったことは犯罪なんだから係数低くても超法規的に殺して終わりっ!(小声)
の方がいろいろスッキリするわな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:24:12.23 ID:2iFVe8+o0.net
>>428
悪人だろどう見たって

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:24:12.40 ID:NBRU50PR0.net
制作側が朱を免罪体質として描く気がないのはわかる
問題は本当に免罪体質と切り分けられるのかということ
具体的に違いは言えないがそういうものだと言われてもそりゃ納得しないだろ

438 :霜月神@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:24:25.15 ID:4BlmHL0R0.net
ID:bzv/gDu/0
こいつなんて自分に安価してるし
まじで馬鹿ばっかだなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:24:26.28 ID:XKT73Xmo0.net
>>424
石を持ち上げられない全能者=免罪体質者を裁けないシビュラ
軽くして持ち上げられる全能者=裁けなかった免罪体質者を取り込み裁けるようになったシビュラ

同時に全能である必要は無いと言ってたでしょ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:25:26.18 ID:P3JSPnut0.net
>>418
言語の壁みたいな物だ。
判らない(知らない)言語は理解出来ないが、理解すれば意思の疎通が出来る。
前者は(常用言語圏なら完璧だが)それ以外では完璧ではないって点で、
言葉を覚えるか戦争になるかの選択肢しかない。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:26:27.29 ID:4wXTqjn/0.net
>>418
免罪体質者は終身刑と同じに見えない?
脳だけにされて、人々の色相を判定するお仕事を延々とさせられてる。
あいつらが、そんな仕事におとなしく永遠におさまってるわけないってのがミソじゃね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:27:02.17 ID:2iFVe8+o0.net
>>438
そりゃリアルサイコパスの巣窟スレですからw
バカじゃなくキチガイなんだよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:27:37.00 ID:VA99EQA+0.net
免罪体質者はその体質を利用して悪事を起こすから悪人、というのは言えるが
免罪体質者は悪人、ってのは違うと思う
いや悪事を起こした奴は悪人だけどw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:28:55.38 ID:4wXTqjn/0.net
>>443
免罪体質を利用して悪事を起こすから免罪体質じゃなくて、
犯罪を犯しても色相が濁らないから免罪体質なんだって。バカ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:29:46.64 ID:v1dB+ugT0.net
>>438>>442
お前らが文盲のガチアスペってのがわかった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:29:57.17 ID:6fKpfQRL0.net
裁けなかった免罪体質者を取り込み「裁けるようになった」シビュラって
誰を(何を)裁けるようになったの?取り込んだって言葉を便利に使って
ごまかしてるだけじゃん。システムで裁けなかった犯罪があった事実に変わりねーじゃん。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:30:14.30 ID:+aQTWrP+0.net
もしかして、
善良な免罪体質者を集めてシビュラを構成していたら
常守はシビュラを肯定してた?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:30:34.60 ID:2iFVe8+o0.net
>>437
大方同意だけど、ちょっと違う気がする
制作側は初めから常守を免罪体質者にしている
それを敢えて免罪体質者ではないと言うことによって、視聴者を試しているんだよ
君のように常守を免罪体質者だと思える人は正常
未だに脚本の撒いたトラップに引っかかっているのが異常者
だって、友人や祖母を殺されて平然としている奴が正常なわけないだろ?それを正常というのなら、そいつは異常者でしかない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:31:06.52 ID:v1dB+ugT0.net
>>447
可能性はある。
が、人間の脳を利用してることに生理的嫌悪する可能性は極めて高い。
まあ数値上がらないんですけど。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:31:32.34 ID:XO0wSqHX0.net
>>418
時間の考え方
重い石を一時的に持ち上げられなくても
あとで軽くできれば(もう持ち上げらないものはない)
万能と認められる

免罪体質者も一時的に存在しても
すべてとりこんだら居なくなるから
シビュラ万能
そういいたい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:31:33.64 ID:VA99EQA+0.net
>>444
いやそんな分かり切ったことドヤ顔で言われても困惑するわ…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:32:01.79 ID:6fKpfQRL0.net
脳だけにされてシステムに取り込まれて延々とお仕事
させられるようになったのが裁きをうけたってことなのか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:32:18.78 ID:kh7eSsg60.net
免罪体質者って要するに特殊な脳みそって事だと
思ってるんだけど
その特殊な脳みそをシステムに取り入れる事で、
今まで測定できなかった特殊な人間の犯罪係数が
測れるって事じゃないの。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:32:54.87 ID:4wXTqjn/0.net
>>448
制作者は朱を免罪体質として出したことなんてないぞ。
免罪体質者とは正反対の遵法体質者じゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:34:44.99 ID:+aQTWrP+0.net
>>452
脳だけにされた時に包丁でさばかれた・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:35:12.44 ID:ht87coT00.net
>>452
裁きというより、社会にどの位+になるかという量で判断してるみたいだね。
善悪じゃなくて損得に近い?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:35:41.33 ID:Stl4VEqU0.net
>>428
免罪体質者のはっきりとした定義もまだ出ていないからこれだ!とは言えないけど、
シビュラにとって理解の範疇を超えているもの=システムのルール内に納められない者ってことだから、
この世界の一般の人ってのは一応ルールを守って真面目に生きてる人だから、少なくともそれらの人には到底当てはまらないってことかな?つまり変わり者?w
そして大前提として免罪体質者かどうか見分けるには>>431の言うように犯罪を犯さないと免罪か判断できない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:36:41.79 ID:2iFVe8+o0.net
>>454
そりゃお前みたいな異常者を炙り出すためのトラップなんだから、常守が免罪体質者だなんて言うわけないだろ
てか祖母殺されて平然としているようなキチガイが遵法体質者(笑)とか言われてもねー
お前マジで精神病院行ったほうがいいぜ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:36:59.52 ID:8XBBq4Ze0.net
シビュラの設定、最新回放送前のこのスレで書かれてたように、
ひとつひとつの脳は免罪体質でないが全体としては免罪体質としたほうがいいね。
そのほうが、
常守朱と局長の集団責任の問題が深刻になったんだが。

シビュラでさえ高々エリアストレス情報を出すに止めて、
守った個人責任の原則なのに、常守は破ってしまおうとする問題を。

特攻してくるような日本人は危険だから女子供まで、
焼夷弾や原爆で焼いてしまえと同じ発想だからな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:37:38.01 ID:gb/bpFIE0.net
>>453
が良いこと言った!
確かそんなこと言ってたわババアが
多分免罪体質者もいろんなパティーンがあって
一人脳味噌捕まえたらそれと同じタイプは計数計れるようになるんや!
要するにシビュラのバージョンアップやな
それなら取り込む事に意味がある。

461 :霜月神@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:37:49.83 ID:4BlmHL0R0.net
うわーw犬の糞みたいのが噛みついてきたわーw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:38:47.00 ID:XKT73Xmo0.net
ええー……
今更?今更そこなの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:39:14.34 ID:2iFVe8+o0.net
>>461
気にするな、所詮は社会の底辺どもだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:40:04.72 ID:Stl4VEqU0.net
そ、それが知りたかったの...?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:41:10.85 ID:ZsLpz2P40.net
なんか変な人沸いてますね…
NGすとこ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:41:37.85 ID:0zlVcuID0.net
火星局長
「免罪体質者というのは旧世紀のたとえで言えば
手口が分からない犯罪者のようなものだ。
やったのはこいつに違いないのに証拠があげられない。
そういうものを取り締まる側につければ
どうやって警察の手をかいくぐったか明らかになる。
免罪体質者の脳を取り込むとはおおまかそういう事だよ。
・・・たぶん」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:41:47.56 ID:yUuhbTRF0.net
映画PVのポニ座とアイムニコラスウォンと騒音bgmで3日は笑える

宜野座伸元というより
宜野座の武士化

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:41:49.60 ID:XO0wSqHX0.net
このスレ黒く染まれ黒く染まれ・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:42:33.51 ID:2iFVe8+o0.net
>>468
元々真っ黒だろ?
リアルサイコパスだらけなんだから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:42:38.47 ID:NBRU50PR0.net
免罪体質者を「犯罪係数を上げることなく罪を犯せる者」と考えれば
朱は未だ罪を犯していない以上不明としか言えない
だが「犯罪係数が上がるべき時に上がらない者」と考えるなら
朱がその範疇に入ることは十分に有り得る

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:42:57.11 ID:Hxg0uaq90.net
免罪体質者についてのあれこれって定期的に出て来るけど
ここまでのお馬鹿さんは久しぶりかもしれないな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:43:06.79 ID:kw2SPb/70.net
>>412
8話見直してみたよ
これが答えだろうな
『移植は1度で行われたが、手術後初期段階では移植部位が生着していなかった』

生着(せいちゃく)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E7%94%9F%E7%9D%80-306093

「彼が自分の特異性を自覚したのは、日常生活が送れるようになってからだそうだ
移植した部位が生着していけばいくほど、スキャナーに認識される頻度が減っていった
そうして時間が経ち、やがて僕(カムイ)は社会から切り離された透明人間となった」

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:44:15.58 ID:yUuhbTRF0.net
>>465
元々変な人しかいないんですがそれは

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:45:10.67 ID:2iFVe8+o0.net
>>470
槙島を殺すつもりでヘルメットで殴打しても上がらなかったじゃん
友人や祖母を殺されても上がるどころか平然としていたし
もう答えは出てるよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:45:32.27 ID:XO0wSqHX0.net
>>469
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)

    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:47:27.61 ID:ZsLpz2P40.net
>>473


477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:47:46.74 ID:Stl4VEqU0.net
>>471
免罪体質者とは何をもって免罪体質とするのか!みたいなややこしい話かと思って必死に考えてた...///

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:48:15.90 ID:HsLCHrko0.net
こんなスレでまともぶってるほうが異常って事に気付きもしないのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:49:07.20 ID:0zlVcuID0.net
物語のネタとはいえ脳の多体移植ってのは人格や記憶とかどうなるのかねえ
いったん記憶を吸い出してまっさらな脳に上書きしましたとでもしないと
別人か赤ん坊状態になるんじゃなかろうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:49:12.62 ID:2iFVe8+o0.net
>>478
ほんとだよな
マジでこのスレは異常者だらけだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:49:57.56 ID:6fKpfQRL0.net
ある時点で免罪体質者が犯罪やらかしたのに裁けなくてもそいつを
取り込めば次に似たようなパティーンの奴がでたときは裁けるように
なるからシステムとして進化して完全性は保たれるってこと・・・なのか?あってる?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:50:23.23 ID:Stl4VEqU0.net
wwwwwww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:52:25.64 ID:593cKkr20.net
だからさっきID:2iFVe8+o0はNG安定って言ったじゃないか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:52:53.17 ID:kh7eSsg60.net
>>460
というか、1期の頃から
免罪体質者ってそういう存在でしょ
バージョンアップの為の肥やし
脳みそだけの存在になったら
神様気取りで優越感に浸れるみたいだし

>>481
だと思う
1期の頃そんな感じだった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:53:15.29 ID:gb/bpFIE0.net
>>481
それで納得でけんか?
できたんなら>>453氏に礼を言うとけよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:53:29.91 ID:Stl4VEqU0.net
>>481
多分そういうこと!理解できなかった考えをどんどん取り込んでいくことで、思考の幅が広がるし、もちろん次に同じような人がいたら裁けるようになるってこと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:53:31.94 ID:ZN9VVIi/0.net
シビュラは完全に悪い物としか描かれてないし
犯罪係数なんて精神状態としか捉えられてないし
前作であんなに生き生きしてたキャラクター達は見る影もないし

これまで見た感想は1話以降は完全に見ない方が良かった、だわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:56:27.09 ID:4s4no06P0.net
>>430>>474
朱の犯罪係数ならメモリスコープで79まで上がってるよ
免罪体質者ならそもそも友人殺されたぐらいでそこまで上がらない
監督のインタビューで朱が免罪体質者じゃないって語られてるのは2012年の月間ニュータイプ10月号

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:58:41.69 ID:XKT73Xmo0.net
10話まで付き合うまで気づかなかったんですかねえ……

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:58:46.37 ID:4s4no06P0.net
>>430>>474
すまん11月号だ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:00:29.73 ID:v1dB+ugT0.net
これは酷い流れ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:00:32.67 ID:n+24J3Bs0.net
一期では友人のゆきを殺された後のメモリスコープのシーンやシオンに弱音吐くとかで
少しは人間らしいところもあったんだが二期は本当に色相モンスター化しているからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:01:05.11 ID:HdJcYLeYO.net
他に爆弾ないから事件で押収した爆弾を使おうとしたら工作されてて発動しませんでした

声出してワロタ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:05:35.24 ID:xfYcdnJS0.net
シビュラが免罪体質をとりこまないといけない、という決まりはないでしょ
だから免罪体質者を排除してもいいんだけど
また同じタイプの免罪体質者がでてきたとき、また似たような事件がおこる
事件の数を減らしたければ取り込んだほうが効率いい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:06:17.32 ID:gb/bpFIE0.net
ということはやで?
カムイの脳味噌もとりあえずシビラにブチ込んでみたらええんちゃいますのん?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:08:21.65 ID:Stl4VEqU0.net
流れぶった切るけど、前レスで他の人があげてて自分もよく分かってない疑問なんだけど
疑問4
カムイって死亡したクラスメイトの名前と顔でどうやって仕事続けてたのか

疑問5
婆ちゃん攫って耳切ってクワシマに届けたのは、誰がいつどのタイミングでやったのか
疑問6
カムイやクワシマはどこから常守という人物の評価を手にしていたのか

疑問7
東金は10歳のとき何を引き金に789を叩きだしたのか

これら分かる人いたら教えてください!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:08:36.19 ID:v1dB+ugT0.net
>>495
10話見ろよ・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:08:54.96 ID:bppCwqWg0.net
朱は免震体質
ちぃ覚えた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:09:48.27 ID:kh7eSsg60.net
朱の苦悩を描くんなら、もっと葛藤させないと
ダメだわ。
霜月と朱が議論交わすシーンとか、
霜月の言い分にも一理あるように見せるとか
霜月が暴走してるだけのように見える、朱は相手にしてないし

2期は1クールなんだから
より尺の使い方に気を付けないと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:13:29.90 ID:xfYcdnJS0.net
>>495
カムイは集団的サイコパスだから観測されない=シビュラの仕様
マキシマみたいな免罪体質者は才能(?)=シビュラの進化に使える

こんな感じかと

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:16:03.37 ID:+aQTWrP+0.net
朱が免震体質なんて言ったら
東金が朱を染めようとしてる努力なんてすべて無駄になるとわかってしまうから
ネタバレ発言じゃね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:16:16.19 ID:5xBJ+PJV0.net
サイコパス面白い
美しくないから買う程じゃないけど
レンタルでまとめて観たい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:17:33.13 ID:0zlVcuID0.net
>>496
疑問4
わかりません
疑問5
わかりません
疑問6
セラピストとして公安に出入りしていたからそれで知ったかな?
疑問7
俺的には面白そうな話を5つほど妄想したがここには書く余白がない
まあたぶん来週の放送で明らかにされるよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:17:51.66 ID:0OWcKyGu0.net
>>499
朱がずっと霜月のことをそのへんの石くらいの扱いしかしてないのが本当にアカン
1年そこそこの間に色々やりあって放置したほうがいいと判断したのか、
それとも好きに吠えさせておくことが霜月の色相維持に繋がるからあえてそうしてるのか
ちらとでも宜野座あたりとこのへん話し合って欲しかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:17:56.92 ID:4s4no06P0.net
朱が免罪体質じゃないことについて具体的に書かれてるのは
月間ニュータイプでの虚淵談話
大人アニメディアでの虚淵談話
アニメディアでの塩谷談話
かな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:18:12.72 ID:GcBuZtEC0.net
マキシマムへのシビュラの執心度合いを見るに、効率良いなんてレベルじゃないと思うが
免罪体質者の獲得のためにはシビュラの秘密の開示や犯罪係数改ざんも辞さない
最優先事項のように見える

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:20:30.61 ID:4s4no06P0.net
>>501
朱ちゃんが免罪体質じゃないと否定したのは1期で槇島と対峙してた頃で
2期が作られることなんて構想にすら無かったから
そん時東金ってキャラ自体居なかったからしょうがないね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:21:16.98 ID:xfYcdnJS0.net
あれ?カムイって仕事してたっけ?
手術→シビュラ潰す方法探しだと思ってた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:21:37.54 ID:+aQTWrP+0.net
シビュラがマキシマを取り込んでいたら、
カムイとシビュラの直接対決も面白いものになっていただろうに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:22:54.47 ID:n+24J3Bs0.net
朱を免罪体質だと思っている人はアニメ誌とか読まずにアニメだけ見ている人には割といるね
正直雑誌インタとかではなく作品の中で明確な違いを描くべきだったと思うけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:24:04.60 ID:gb/bpFIE0.net
>>500
いまいち集団的サイコパスってのがようわからんのよなあ・・・
カムイって何人かの脳味噌くっつけて生きてるんよな?
要するにそういうことした脳味噌は測れないというくらいの理解

あとカムイの仲間の人とか地獄の季節?あの辺もようわからんなあ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:25:55.73 ID:Stl4VEqU0.net
>>503
ありがとう!
5なんかはやっぱ本編で明確な答え出ないと分からんよね...
6はそっか、一期から出てた人カムイだったんだよね...それは4と関わるかもね。
7は自分もちょっと想像はしてる!wさすがに最終話で分かるかね。東金さんの走馬灯とかで...どれか一つでも良かったら教えてよ!w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:26:54.40 ID:VbCI9c1O0.net
ひろし小物になりすぎだろ
もう何のために居るのかわかんねーわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:28:17.54 ID:XKT73Xmo0.net
>>510
アニメしか見てないけど免罪体質と思ったことはねーぞw
実際係数上がってんだしアニメの中の情報だけでみてとれるだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:29:38.39 ID:X7MBz1ik0.net
ひろしは自分の欲望に忠実なだけで
大物とかそういう尺度で測れる存在じゃないだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:30:28.71 ID:kh7eSsg60.net
朱ちゃんは2期でより色相モンスターになってるからな
1期のメモリースクープみたいに数字が上がる所が
あれば可愛げあるんだが、最終話でそういうエピソード
あるかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:31:08.10 ID:GcBuZtEC0.net
でもアニメ誌読むのが前提で観なきゃ理解できないとか
作品ってレベルじゃねーぞという
サイコパス2がそうだとは言わないがそういう見方をしろってのはおかしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:31:54.65 ID:Stl4VEqU0.net
>>508
あ、そうそれ!仕事っていうか今の活動の下準備?
死んだ仲間の成長後のホロを被っていろいろやってたらしいけど、どうやってごまかし続けてたのか?とかよく分からなくて

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:32:11.45 ID:S/tJm77E0.net
>>510
自分はアニメ誌読んでないし1期の頃はスレも見てなかったけど
他人より触れ幅は小さいにせよ係数は上がってるし
シビュラから声が掛からない点から見ても免罪体質者とはちょっと違うんだろなくらいに見てた
ただ言うとおりそこんとこはもうちょっと分かりやすく描いてもいいとは思う。免震って言葉が出るだけでも大分違う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:34:37.53 ID:0OWcKyGu0.net
>>518
そこは多分二期最大の穴なので追求しないほうがいいと思う
恐らく誰にも説明できないし公式でも納得いく答えを用意できない
以前さんざんスレで話し合われたけど一度もまともな答えが出なかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:35:35.01 ID:gb/bpFIE0.net
おかしいが、原作読まないと厳しいってのは結構あるな
今期でいえば弓なんとかと戦姫みたいなのとかな
まあ丁寧にやるクール数が与えられてないんやろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:35:40.22 ID:Hxg0uaq90.net
>>510
さすがにそこまで見といて朱を免罪体質と言ってる奴はいないと思いたいわw
俺もその手の雑誌は買ったこと無くとも分かるもんだけどなあ…

でもさすがに犯罪係数というものは社会への反抗度、社会に馴染もうという意志があるかどうかだ、なんて話は
アニメでやれやと思うわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 02:40:11.57 ID:DTJAGtSAA
>>516
最終話でめでたく執行官落ち

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:37:06.02 ID:Stl4VEqU0.net
>>520
あ、そうだったのか...
さすがにあの人数だし、カムイ1人でできることではないと思うけど全部説明して描写してたらキリないもんね!そういうもんとして見ることにするわありがとう!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:37:56.59 ID:yzCCsjRn0.net
免罪体質ではないけど普通の体質ではないよな
疑似免罪体質とか上に出てる免震体質とか名前つけていいレベル

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:42:16.72 ID:xfYcdnJS0.net
>>511
集団的サイコパスで犯罪認定してしまうと
個人としては善良でも、所属している会社が不祥事を起こした時
それに巻き込まれる

経営者ならともかく一般社員とかでも同じ扱いにしていいのか、ということ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:42:27.03 ID:dZkxJ+QL0.net
1話から見直してみた
カムイは桑島や酒々井等、仲間全員を利用して切り捨てるつもりだろう、きっと…
10話ラストでドミ向けた相手は、東金じゃなくて朱なのかなと思った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:43:03.46 ID:+aQTWrP+0.net
>>519
事前に常守が免罪体質とは違うと決定していたのなら、
局長に免罪体質の説明させるとき、一歩踏み込んだ説明をしていればよかったんだけどね
しかも、2部では常守が前より係数の揺らがない様子になってしまっている感じがするから
成長とともにどんどん完全な体質になっていくんじゃないかと思われていそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:43:05.77 ID:0OWcKyGu0.net
いくら胸が揺れないからって…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:44:37.20 ID:Hxg0uaq90.net
>>529
あ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:44:49.07 ID:4s4no06P0.net
虚淵が朱のサイコパスが濁りにくい理由に関してはアニメディアの2013年1月号で説明されてるみたいだね
それに関しては読んでないけど、手に入れるには楽天市場とかで探さなきゃならんからなあ
Web版とか売ってるとこあったっけ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:45:41.50 ID:qDzOENHh0.net
いやいやいや
朱の色相と犯罪係数が全くブレないのは「シビュラのツッコミ役」だからでしょ
むしろそれ以外の理由付けがあるの?w

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:46:08.82 ID:xfYcdnJS0.net
>>518
カムイが役人の色相を保ってたらしいから
こういう人々がバックについてたんでしょ

この前の晩餐はシビュラ倒す準備が出来たから
もう用無しになった役人たちを処分した

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 02:52:05.71 ID:affZwkwbu
アニメージュの話はして大丈夫かな?
塩谷監督のインタビューが載ってたんだけど、それ見たらなるほど〜って思う事が結構書かれてたよ
1期でシビュラが免罪体質者の集合体ならそれを踏まえての2期にしましょうってところから話が始まったみたいだね
インタビューを読む限りでは原案の時点ではすごく面白そうだったんだろうな…1クールなのに詰め込み過ぎなのと演出と構成が残念だなと思った
毎回次回が気になるように終わらせとけ、みたいなつくりが気になった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:49:17.42 ID:hS5faYbF0.net
>>496
疑問5についてだけど、9話だったか東金が朱の婆ちゃんに目を付けたきっかけの時、警備体制のレベルが上がったとかなんとかって報告を朱自身が受けてたでしょ。
その時にカムイグループの誰かか医療用ドローンをハックしてやったんじゃないの?だから警備をもっと厳重にしたって事でしょ。
それがある前に、医療用ドローンの事故が起きた(カムイ一派が起こしたと推測)から警備してた事は分かるし。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:52:01.54 ID:Stl4VEqU0.net
>>533
あの役人達の協力で死んだはずの人間の戸籍とかをなんとかしてたってことか...
それなら割と何でもできるかもなぁ...ありがとう!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:55:05.93 ID:S/tJm77E0.net
>>528
2はどう見ても鉄の女状態だからなぁ
耳を見せられた時とか東金がこっそりドミネーター向けて
係数が少し上がってるような描写でもあればまだ良かったけど
それもなしに数分後には落ち着いて「決着を着けようとしている・・・」じゃ、おや?と思われても仕方ない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:56:51.92 ID:+aQTWrP+0.net
>>532
それは逆だと思う
1部で意志を固めて、シビュラ側にも、コウガミのような犯罪者側にも、
どちらにも偏ってしまわないから
シビュラに突っ込みをかけて揺さぶるくらいになってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:57:12.91 ID:W4lw+xla0.net
六合塚の髪の毛おかしくない?
ポニーテールって一番長い部分が上に行くからもっと長いはずなのに
結ってる時とも下ろした時も髪の長さが胸〜腹あたりで変わらない。
あの位置で結んで胸〜腹までっておろしたら腰近くあってもおかしくない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:59:01.57 ID:yUuhbTRF0.net
名前のない怪物がどっかで使われたら熱いだろうなぁって思ってたけどそんな空気じゃなくなってた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:01:38.92 ID:Stl4VEqU0.net
>>535
なるほど...あそこで耳はカムイ一派がやったってことなのかね...東金はどうやって場所が分かったんだろ。協力関係にあった感じにも見えなかった気するけど...おばあちゃんはまだホロかもって希望は捨てないでいるけどw
ありがとう!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:02:42.66 ID:JD1wylQZ0.net
シビュラがカムイを測定(認識)できない以上、カムイを排除して、(いまは不完全だけど)自らの完全性を保とうとするのは自然なことのように思える
ただ排除するための方法がシビュラ自身はどうあがいても取れないんじゃないの?とも思っ
朱に頼むことは、自分がなにか未知のものに遭遇した時は自分以外のものを使わなきゃいけないってことになる
それがカムイの排除=完全性の否定 ってこと?
ただ朱もシビュラシステムの末端と考えれば完全性は保たれるのかなわ

あと、カムイが集団的サイコパスってのがよくわからん
心というか精神はどこに宿るのか、足とか腕とかにも宿っていてそれがカムイの精神を構築する一要素になってるなら分からなくもないが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:03:09.49 ID:xfYcdnJS0.net
1期はディストピアものだけど
2期は刑事ものだからな

名前のない怪物はテーマ的にあわないかもね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:05:22.07 ID:JD1wylQZ0.net
てかそもそもカムイってなんでシビュラにとって脅威なんだっけ
いっぱい人殺しちゃったけどそれ以上に犯罪者の色相クリアにしてくれるならむしろみんなハッピーになるんじゃない
協力しろよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:09:17.47 ID:IrNEylZW0.net
1クールなのに欲張って盛り盛りにしすぎた印象
WCを長々引っ張って余裕あるのかと思えば最後ギュウギュウで息苦しい

良くも悪くも冲方節が強かった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:09:25.77 ID:n+24J3Bs0.net
集団的サイコパスをシビュラが裁けるように進化するってかなりヤバい気がするけど
朱ちゃん本当にそれでいいんかって思った
カムイを裁くには仕方ないかもしれないけどさ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:10:48.41 ID:yUuhbTRF0.net
>>543
2期が刑事ものというのもずれている気がする
2期はサイコでスリラーでサスペンスでホラー要素もあってなんというか
少なくとも人間ドラマ的なものはないがな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:13:40.65 ID:IrNEylZW0.net
二期は刑事物かー??
警察物風スプラッタホラーだろ
刑事らしい刑事いないし、刑事物にする気なかったんじゃないかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:15:19.81 ID:8XBBq4Ze0.net
>>546
そういうこと、犯罪係数0でもまとめてデコポンしてしまう可能性がある。
常守のその決断がさらなる地獄を世界にもたらして、
映画へ続くとか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:16:38.39 ID:JD1wylQZ0.net
集団的サイコパスってシビュラ以外だとどんなものがあるの?
学校とか会社とか不良グループとかそういう単位?
集団になったら気が強くなるようなことってあるだろうけど集団ごと裁くのはシビュラサボりすぎだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:17:06.39 ID:0gIKvVln0.net
シビュラの黎明期が全く想像つかん
社会からの反発は無かったのか
免罪体質者の脳で構成されているというなら最初の1人は何なのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:17:12.90 ID:gQYskc9h0.net
1期と2期とで製作が違うせいかあれこれ整合性がとれずツギハギ状態なのはカムイとかぶるな。。。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:17:28.71 ID:18OuNEJR0.net
脚本協力、冲方に苦笑した。
立場逆転しとるがな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:18:49.95 ID:NtmCHhUQ0.net
おばあちゃん、、、可哀想に、、、

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:19:45.32 ID:yUuhbTRF0.net
その「集団的サイコパス」とやらがよう分からん…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:19:49.64 ID:hS5faYbF0.net
>>541
東金は霜月に居場所探させたじゃん。残念ながら婆ちゃんは死んでると思うよ?東金親子にそんな情は無いでしょ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:23:00.76 ID:8XBBq4Ze0.net
>>550
エリアストレス上昇がある限界を越えたらエリアごとデコポン
今回、
カムイさんが地下鉄でパラライザーモードで気絶させて、
人質の犯罪係数300越えを必死に防いでたのに対して、
シビュラはまるごと爆殺しようとしていたように。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:26:06.72 ID:dkJAS42I0.net
試写外れ…オクがえらい事に(;´д`)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:29:29.80 ID:yzCCsjRn0.net
試写会もだけど来年のイベントってどれくらいの規模の会場でやるんだろう?
1期メンバーも出るとなると倍率ヤバそうだな
サイコフェス行けなかったから今度こそって思ってるんだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:33:47.21 ID:dkJAS42I0.net
散れ…転売…(´д`)おやすみ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:38:20.41 ID:NBRU50PR0.net
エリアストレスは単にその場全体の平均だろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:48:35.15 ID:xfYcdnJS0.net
>>555
普通に集団としてのサイコパスでいいんじゃない?
ただ>>526の通り使い物にはならないはず

作中で問題なのは
個人のサイコパスがなくて、かつ集団サイコパスがあるもの
シビュラとカムイね

シビュラだけの時代は問題なかったけど
カムイを裁くと、その理屈でシビュラも裁けるようになる
というのがまずいんじゃないかな?

カムイは透明だけど、仕様変更して色をつける
⇒シビュラもドミネーターで見えるようになっちゃう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:59:04.05 ID:JD1wylQZ0.net
不祥事なら起こす前に色相が悪化するだろうから防げるのでは
それともみんなギリギリのところを保ってる場合にも裁けるようになるのか
個人的には宗教の扱いが気になるな
ほんとうに世界を滅ぼすことが善だと心から思ってる人たちの集まりでも
その集団としてのサイコパスというか犯罪係数がやばかったら裁けるようになるの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:13:46.77 ID:MH3lnmp30.net
>>546
危険性はアニメの中でも語らせてたな
だが朱の思惑はカムイを裁くことじゃなく、絶対者であるシビュラを
自分も裁きの対象にあると認識させることによるってシビュラの暴走を防ぐ、鈴を付けるってことだと思う
カムイは付随だな
社会のシステムが人の手の届かないブラックボックスであるのは
まずいわけで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:25:00.03 ID:oSb8bQ3Z0.net
>>94
趣味

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:41:25.17 ID:wfnnKOnS0.net
なんというか二期は構成が小説なんだよなあ
すべて文字の論理と読み返し前提で片づけようとしてる

映像的説得力でどうとでも誤魔化せると思うんだけど
演出が無能なのか脚本構成の声が強すぎるのか

本広×冲方のコンビが良かったんじゃないのかと思ってしまう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:58:36.46 ID:kh7eSsg60.net
本広さんは総監督でしょ
最初の方向付けはするけど
後は見守るだけじゃないの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:07:32.93 ID:pyK70/tM0.net
今振り返ると1期は『踊る大捜査線の本広』って宣伝通り、刑事モノっぽさを感じたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:11:11.41 ID:YsJp7mn00.net
東金親子は朱が邪魔なようだけど
それ以外のシビュラは東金の方に危機感抱いてるようだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:14:41.44 ID:YsJp7mn00.net
>>289
実弾銃はそんな都合よくもてんみたいだからなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:18:14.63 ID:YsJp7mn00.net
>>350
朱ちんは免罪体質ではないと思うけどなぁ
ただ単純にとても健やかに育った子なんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:31:47.66 ID:Qt+o10tl0.net
僕は冤罪体質です

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:46:27.46 ID:kw2SPb/70.net
ここにいる1期だけ好きなやつって踊る大捜査線も大好きなの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:49:27.48 ID:KKjj8NdD0.net
>>573
どっちかっていうとリングのほうが好きかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:53:21.71 ID:kw2SPb/70.net
>>574
意味わからん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:29:54.48 ID:c+kO1WWy0.net
>>416

言葉回しがキモすぎワロタwwww

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:33:47.74 ID:X7MBz1ik0.net
>>569
一任された美沙子がずーっとあんなんだし
実は他のシビュラ同士が裏でこっそりやり取りしてる雰囲気はあるね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:33:55.85 ID:Hq49szzx0.net
>>566
ねーよ
プロデューサーからも外れてほしいのに

踊る大捜査線=豚の糞を楽しめない奴には、サイコパスを楽しむ権利はないよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:37:18.13 ID:kw2SPb/70.net
>>578
で、踊る大捜査線好きなの?
前半は嫌ってるけど後半は好きって言ってるように見えるけど
ちょっとわかりにくい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:37:35.41 ID:zeQHiLjn0.net
>>578
一期は映像、二期は小説のが楽しめそう

整合性に粗が出過ぎ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:41:46.78 ID:HKYRXGQ50.net
朱=うずまきナルト
狡噛=九尾

神威=うちはマダラ
執行完の眼=万華鏡写輪眼
酒々井=うちはサスケ

東金=カブト
局長=オロチ丸

霜月=サクラ(「役立たず」的な意味合いで。さくらだけに)

…だってばよ!!
今週いっぱい使ってナルトを一巻から最終巻まで
一気に読破してさっき読み終わったからわかるんだってばよ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:43:11.02 ID:WnMYy8cY0.net
ガキは失せろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:43:12.84 ID:qGqR/Z4y0.net
>>580
>二期は小説のが楽しめそう

SF小説だと60年くらいは昔のネタなんだが。ラノベってこと?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:43:32.23 ID:kw2SPb/70.net
>>580
小説って整合性大事だと思うけど
個人的には2期はある程度は整合性持ってると思うよ完全ではないけど

1期の整合性のない部分は
佐々山が殺されて写真が槙島の見つかったのに女子校の関係者全員を調べなかった狡噛の大ミスと
朱の友達が殺された時にドミネーターで生体力場スキャンしたら相手のデータが出るようにシビュラがしてなかった事で、朱がメモリースクープをやるハメになったこと
だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:54:04.30 ID:qM04A5c90.net
別にシビュラの位置知られようがシビュラに誘い込んで禾生の擬態がカガリにやったようにカムイにデコポンぶっぱなせば済むんじゃねーのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:54:40.15 ID:kw2SPb/70.net
>>580
あと狡噛も槙島の顔見てたんだから狡噛がメモリースクープやればよかったとは思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:56:43.10 ID:qGqR/Z4y0.net
>>584
ちゃんと一期を見てますか?

>佐々山が殺されて写真が槙島の見つかったのに女子校の関係者全員を調べなかった

作中で藤間事件の頃から槙島が桜霜学園の美術教師だったかどうかは明示されていない。

>生体力場スキャンしたら相手のデータが出る

俺様設定ですか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:15:06.93 ID:9v8VP8yJ0.net
そういや、六合塚がホロカムイの報告をした時に
「都内だけで54人」って言ってたな
都内だけで、ってことは、東京都以外にも一応人は住んでるのか。
東京圏くらいは残ってるのかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:17:32.80 ID:+BkS6LDTO.net
>>585
それは先週今週かけて念入りにできないって説明してたような
集合体の鹿矛囲を裁くことを認めたら自身も執行対象になるパラドックス
あと今週の爆弾のくだりでちらっと触れてたけど、ドミネーターさえ封じれば他の装備はたかが知れてる公安の縢と爆弾やら公安にはない武器を所持している鹿矛囲では近づいた時の脅威がまるで違うからどのみち無理だと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:20:14.12 ID:HXLfZU150.net
ニコ生で1話〜10話まで振り返り一挙放送あるんだな
そのまま最終回も観ることにしよう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:39:16.17 ID:kw2SPb/70.net
>>587
なんでそういう揶揄で煽るかな
こっちはバカにしたような揶揄は使ってないし
冷静に行こうぜ

じゃあ少なくともプラスティネーション使ったリカコの事件で佐々山が殺された事件と同じ桜霜学園が関係しているって時点で職員全員検索かけた方がよかったんじゃないの?
髪が長めで白いってことはあの写真でも充分わかるんだし、白い髪の生徒以外の人間ってかなり限られてる思うんだよね

俺様設定というより、そうした方がいいよねって話
免罪体質者が事件起こした場合に遥かに捕まえやすくなるから
2期では改善されたのか知らないけど、朱のばあちゃんの耳をスキャンしたら個人データが出てたよ
元々1期から登録してある監視官と執行官のデータはスキャンしたら出てたし、1200万人ぐらいの市民を登録しとけばいいよねって話
現代ですら2016年辺りに国民のデータ登録が始まるよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:50:50.06 ID:mQvZU15D0.net
酒はクリア教のカルト信者みたいだ
カムイ殺した方が早い
早く殺れ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:53:51.34 ID:9v8VP8yJ0.net
あれ、今見返していて思ったんだが、
東金の犯罪係数って769で固定なのか?とすれば、何かカラクリありそうだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:55:35.88 ID:kw2SPb/70.net
>>593
多分固定ではないでしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:11:18.00 ID:mQvZU15D0.net
息抜き回をやるヒマが無かったな。
百合カップルのデートとかギノさんの休日、雛ちゃんの日常に
東金さん3分クッキングとか霜月の女子校同窓会とか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:11:54.59 ID:nhAHQHFIO.net
おい、劇場版の試写会オークションで13000〜22000円とか高杉やろ!

しかもまだ上がりそうだし……これがポニチカマジックか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:20:15.69 ID:kw2SPb/70.net
>>595
まあ日常回あった方がメリハリつくんだけどな1クールは短いよね
賑わせ役のカガリや朱の友達が1期で殺されてるし、日常回はかなり作りづらいだろう
百合カップルのデートは2期でも尺があればやれたかなw
ギノザとかヒナカワは暗い日常回になるよ
一応タンクトップギノザ回あったけどねw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:23:58.12 ID:Y82XAl3I0.net
掘り下げ足りないって言うけど尺が短いだろ?
これまでの話でどこを切ればよかったんだ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:35:23.42 ID:doSYz8TA0.net
>>593
固定じゃなくてそれが上限値なんだろってスレの頭の方で考察されてるで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:49:33.44 ID:dRtBWQcG0.net
東金君、喜怒哀楽の表情出さないで淡々として居て欲しかった。
感情が出表に出た時点で、普通の人間と変わらんのよね。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:52:15.65 ID:pEQ9MF2d0.net
>>595
霜月の女子校同窓会は観てみたいな
同窓会を欠席するつもりが、同窓会で事件が起きて強制出席
色相が濁っている事を同輩に心配される、みたいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:55:04.72 ID:kw2SPb/70.net
>>587
今1期見たら泉宮寺の義体の残りをスキャンしたら泉宮寺の個人データが出てたね
てことは1期でもスキャンされた対象は個人データが出るように登録されてるってことかもね
ならば、朱にドミネーター向けられたマキシマの個人データが出てもよさそう
出ていたなら、朱はメモリースクープする必要なかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:56:28.51 ID:kw2SPb/70.net
>>601
なんだけど桜霜学園って人間関係悪そうだよね
派閥とか色々面倒な人間関係ありそう
霜月はそういうのを避けてそうだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:57:54.53 ID:vCloGKTa0.net
>>598
そういう意味でなく2期構成だったらな、って話だと思うぞ

>>601
一期だと朱と友人たちの日常があったんだけど霜月の日常(?)はカレーしか無かったからね
話数に余裕あれば入ってたのかもしらんけど
…でも霜月って友達いなさそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:01:24.72 ID:doSYz8TA0.net
なんでドミを持ったカムイを脅威判定デコポンで排除できないんだろう?
襲ってくるドローンや降ってくる瓦礫を脅威と判定できるならフランケンだって同じだろうに
ドミ持ってるのが逆にアカンのか?
それとも今までやってないだけでその気になればデコポンできるのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:02:45.18 ID:W4lw+xla0.net
狡噛:雲雀+山本
朱:ユニ
宜野座:千種
カガリ:ツナ
六合塚:普遍的な女性キャラ顔
征陸:マフィア系モブキャラ顔
唐之杜:ディーノを女体化
佐々山:笹川兄
霜月:普遍的な少女キャラ顔
東金:ガンマ
雛河:入江
カムイ:大人ランボ
槙島:白蘭+六道

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:05:40.15 ID:kw2SPb/70.net
>>605
一番の理由は犯罪係数では?
カムイに至っては認知すらされないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:08:39.18 ID:kw2SPb/70.net
>>605
あとは仮にカムイの仲間に向けた場合でも、生身の人間だからエリミネーターになるだろうね
といっても前述のように薬で犯罪係数抑えられてるから「執行対象ではありません」って言われるだろうなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:08:45.05 ID:DNEw4bP00.net
>>604
そうそう、もっと話数が多ければそういうのも出来て良かったな

最初の数回は一話完結式で事件を解決しつつメンバー紹介と息抜き回
その後で、今やってるような長く引っ張るカムイとの対決って感じだったら
嬉しい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:09:33.59 ID:0zlVcuID0.net
デコポンの脅威判定方法には謎が多く
それが作中で明かされることはおそらくないだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:10:20.26 ID:vhPJVB9J0.net
ひょっとしてこの世界って海外では第三次世界大戦してんじゃね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:12:16.47 ID:kw2SPb/70.net
>>611
想像だけど第四次世界大戦ぐらいでもおかしくなさそう
さらに想像だけど世界大戦(国と国の争い)というより紛争の各地多発だろうね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:13:34.08 ID:B6xsOVuJO.net
今10話見たんだが、うーん。
ばあちゃんって単に殺されるために出てきた感じ?
セブンのブラピの奥さんみたいだな…、あれもブラピを曇らせて殺人犯にするためだけに存在したようなもんだったが。
脚本家も類似性に気付いてないはずはないだろうに、どうしてこうなってしまったんだろう。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:14:38.03 ID:kw2SPb/70.net
>>613
まあ尺が短いしそんなもんでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:15:03.96 ID:vCloGKTa0.net
>>605
出来てもおかしくなさそうだけど人に向けてデコポン判定は作中一度も無いぞ
(局長の篝デコポンはチートだから除外)
そしてカムイがドミ使ってる時は酒………・

あれ?そういや酒々井の目移植したのに直後にすぐ認識されなくなってなかったか?
冷静に思い返すと、集合体だから認識されないならドミをアクティベート出来るのもおかしい…?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:17:04.83 ID:kw2SPb/70.net
>>613
それこそ尺が2倍あれば、ばあちゃんと朱の日常みたいな回もできたろうに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:20:06.89 ID:doSYz8TA0.net
>>615
カムイはフランケンであって人間じゃないはずじゃん?シビュラ的には

ささいの目はドミの起動時に網膜パターンを照合するために必要なだけで生体力場の判定とは無関係だと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:28:30.49 ID:ykktsz4b0.net
ツイッターでサイコパス試写会を検索すると私を連れてってみたいな強襲ドミリプ飛んでて草生える

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:38:38.21 ID:aaP1BdZV0.net
>>617
カムイってミニシビュラだよな?こいつ執行するなら俺ら(シビュラ)も執行対象じゃん!
やべーよやべーよ、常守とりあえずカムイ殺しとけよ(震え声)
って感じ。

そんな中で常守さん、そんなのしらねーからとりあえず裁きうけろコラッ!て言ってる。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:40:15.41 ID:pEQ9MF2d0.net
>>618
酒々井みたいな連中だな。 犯罪係数が高そう。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:41:02.75 ID:UQlilRSm0.net
どう考えても常守が作中一番シビュラにとって脅威だよな。テロリストと手を組んで事件解決とか頭吹っ飛んでるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:44:33.78 ID:ykktsz4b0.net
>>620
送ってるのほとんど女みたいだからリアル酒々井だな
よく当たった!って書いてるだけの知らない人にドミリプ打てるよな
こじきみたい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:51:26.92 ID:vCloGKTa0.net
>>621
脅威だけど現状、シヴュラ判定とそれによる管理そのものには肯定的だから都合のいい駒のは間違いないと思うよ
作中で一番(ヘタするとシヴュラそのものより)シヴュラを理解してるし
表面上反目してても絶対シヴュラとは敵対しないってわかってるし
…シヴュラが暗躍したりしない限り

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:55:04.53 ID:5M1kpwwc0.net
「黒に染まれ…」vs「散れ……漆黒」

Fatal K.O.  クロニソマルマデー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:59:28.72 ID:qou9w1rc0.net
シビュラ「ところでそこのおなごを君はどう思う」
カムイ「なんでここまで上から目線になれるのか・・・とは思いますね」
シビュラ「そうそう、俺たちよりも全能感半端ないんだぜ」
常守「霜月ちゃん、こんな言葉気にしちゃだめよ」
霜月「いやいや、これ先輩のことでしょ」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:59:57.63 ID:pEQ9MF2d0.net
>>624
霜月 「男三人が奪い合うとか、マジキモイ。 (てか男とかマジキモイ)」
霜月 (本当は、朱 「私のために争わないで!!」とか思っているんでしょ)

最近の霜月は中々可愛い。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:01:33.95 ID:pEQ9MF2d0.net
>>625
笑った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:01:54.49 ID:vb5v8DCp0.net
6話までみたけど後輩ちゃん挽回するの?
今のとこ大口叩いてるだけで糞の役にも立ってないんだけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:04:28.22 ID:Nwv/Z12C0.net
残念ながら……

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:04:40.43 ID:pEQ9MF2d0.net
役に立っているでしょ。
朱の引き立て役としてね。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:06:10.09 ID:An6quKC30.net
東金さんて自称28歳って設定だったのか
無理がないか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:11:43.77 ID:An6quKC30.net
>>588
朱ちゃんも千葉県出身だしね現在でいうところの首都圏は普通に人住んでるんでしょう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:12:16.81 ID:W4lw+xla0.net
霜月監視官はDQNと付き合ってDVされそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:12:19.97 ID:dbTKvrWl0.net
夢オチでした…
とか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:13:00.40 ID:3TH+qPpe0.net
何か朱さん糞ババアの魔の手からシビュラちゃんを救い出そうとしてるヒーローに見える

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:16:20.91 ID:An6quKC30.net
シビュラも一枚岩じゃないからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:21:50.20 ID:dbTKvrWl0.net
システム側は東金親子排除カムイ吸収で一見落着だったりして

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:30:10.33 ID:pEQ9MF2d0.net
>>637
その通りじゃないかな。
シビュラに吸収というよりも、可夢偉と融合したいって意思かもね。
可夢偉は、シビュラの上位互換。 進化形だし。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:34:20.02 ID:nhAHQHFIO.net
>>602
凄腕のハッカーのチェ・グソンに個人データ改ざんされてたろ
探そうとしても二重トラップやホロで辿り着けないし

唯一の特徴の白髪もホロで外見は幾らでも変えられるという点から見てみれば、証拠としてはあまり確証のあるものではない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:36:03.42 ID:pEQ9MF2d0.net
ただ犯罪者の脳みそを集めて出来上がったシビュラと、
犯罪被害者の脳みそを集めて出来上がった可夢偉。

民間人、家畜たちに受け入れられ易いのは、どちらか?
犯罪係数は、単にシビュラの合議で決まっている仕組みだから
要は、どっちの方が信頼できる裁判官か?って話だし。

ラーメン食いに行ってくる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:40:05.43 ID:YEALrYk90.net
来週開幕で東金息子がエリミされそうだなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:40:49.05 ID:0g9NwyYM0.net
>>641
いや、すでに事後の可能性が

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:45:40.29 ID:4wXTqjn/0.net
>>640
犯罪被害者の寄せ集めでも犯罪犯した時点で犯罪者集団のような気がするんだが。

オレ、朱は免罪体質じゃないと思ってるんだが、
やっぱ2期っておかしいな。
10話を見返したら、シビュラが免罪体質って知ってるヤツは免罪体質。
っていうような事を朱が言っちゃてるよね・・・。該当箇所↓

「あなたの母親が鹿矛囲に行った脳の多体移植。私はそれによく似たシステムを知っている
 もちろん彼女も知っていたことになる。でもこの社会でそれは許されないこと
 免罪体質者を除いて」

オマエと霜月はよ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:50:02.95 ID:aw9l4AeS0.net
集団サイコパスとか、複数個体ではなく単一個体にのみ適用、とかにすれば
社会や集団に対して、って話にはならないとおもうんだけどな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:50:08.59 ID:vCloGKTa0.net
>>640
信頼できるのは圧倒的に前者だね
後者はどんなに言い繕ったところで絶対に感情的な要素が判断基準に含まれる
シヴュラ判定は大前提として情状酌量を排除しなくちゃいけない
運用上でそれを認めるかどうか判断する余地はあるにせよ、基準の「絶対評価」にはそれを加味しちゃいけない

だからカムイ吸収エンドはあり得ない、と個人的な考え

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:50:49.26 ID:YEALrYk90.net
朱ちゃんはシビュラを否定しつつもシステムが社会に必要だと肯定するから明らかにした
霜月は東金親子の独断
こんな感じ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:52:53.45 ID:QxkBb/G10.net
裁判員裁判制を彷彿する

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:55:26.37 ID:R5+WXzyW0.net
>>647
それ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:56:16.96 ID:CCxgkDsx0.net
>>613
類似性に気付いてないはずないどころかパクry

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:58:56.24 ID:aw9l4AeS0.net
アプリ会社がクラッカーを雇って割れ防止強化を、程度の話だと思う。
人を殺しても罪悪感のないやつを裁判員に採用してまともな判決が出せるのか疑問。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:59:21.11 ID:4s4no06P0.net
>>645
今のシビュラは私情で動きすぎてて信頼性なんて皆無に等しいよ
1期最期で言ってることと2期でやってることに違いがありすぎて信用出来ない
あん時のシビュラなら700超えの潜在犯なんて何度も執行官にはしないはず
口だけシステム

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:01:34.88 ID:yiD3brqx0.net
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






                   散れ 漆黒!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:04:54.67 ID:8XBBq4Ze0.net
>>619
シビュラとカムイ、どちらも脳をつなぎ合わせて、
「犯罪」を行うからね。(地獄の季節は「犯罪」だろう)

>>637,630
カムイと一緒になるより、常守と一緒になりたがってるような。
得失だけを考えても。

>>643
東金母は、シビュラも知ってたが鹿矛囲に行った脳の多体移植はゆるされない
鹿矛囲の素材は免罪体質じゃないから許されない。と読むべき

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:06:28.38 ID:An6quKC30.net
二期は視聴者にあれこれ考えさせてくれるな(それがいいとはいってない)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:10:16.11 ID:vCloGKTa0.net
>>643
「脳の多体移植」が許されない事で、似たシステム(東金母が参考にしたモノ)ってのは勿論シヴュラ
それ(脳の多体移植)が(システム上で)許されるのは免罪体質者だけ
許されないのはあくまで多体移植であって、シヴュラの実体を知る事じゃないよ
…まぁ最も、霜月は測定されてないだけで黄緑くらいまでは濁っててもおかしくなさそうだけど

>>650
だからその罪悪感ってものが絶対評価では大問題なんだってばよ
サイコパス世界は基本的に未遂「以前」で処断しないといけないんだぞ?
「こいつはヤりそうだ」「こいつは間違いなくヤるな」
この判断に情状を加味したら犯罪の後押しにしかならないだろ
「こいつはヤりそうだけどこないだあんな事があったから仕方ないな」
こんなかんじで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:10:21.64 ID:doSYz8TA0.net
裁判員制度なんてサイコパス2期以上の茶番よ
裁判員が死刑でおkっつっても裁判官が判例主義だったら何の効力も持たない
正に茶番

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:13:50.61 ID:/t26/Sok0.net
現状の欠陥システムの露呈、破壊の次に先に何をするかを考えると
結果どうであれカムイの最終目的は自身をシステム化することだと思う。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:19:43.14 ID:zyayzXHi0.net
しかし常守を取り込んだらシステムを理解し協力してくれる手駒がいなくなるリスクも発生する
常守ポジションになれる逸材……宜野座は……どうなんだろう?なれるのかな?一期知らんから判らん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:24:30.16 ID:Mmh91+Db0.net
後輩ちゃんがいるじゃあないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:26:28.02 ID:is2Vuv0u0.net
東金さんがただのマザコンで終わってしまうのかね
もったいねー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:26:30.09 ID:ud6P1MB70.net
http://girls3.net/wp-content/uploads/2014/04/title.png
某スレより転載  心と書いてクリアと読む

時期的にこのアニメとは関係ないんだろうが酒々井あたりがつけそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:27:03.87 ID:zyayzXHi0.net
>>659
びびり霜月には無理だろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 11:33:07.48 ID:vyBBnqnbu
10話の冒頭でカムイ一派がドミ使えるのってなんで?
網膜スキャンでトリガーのロック解除する仕様だったと思うが、カムイと酒々井は眼を移植してるからわかるけど、他の奴も発砲できるのがよくわからない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:30:46.92 ID:vCloGKTa0.net
>>659
中に朱がいると知ったら無駄に反目しそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:31:40.36 ID:2XW9vCoE0.net
なんか母親しんでそう
東金がとっくの昔に殺してて、
今の母親は人格とレースとかの移植人格っぽいし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:34:41.94 ID:I8UappxJ0.net
東金って初期設定では「ドミネーターを使うことに抵抗感を持っている」
ってあったよな?
なんでかって次週あきらかになるの?
尺足らないわ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:41:39.34 ID:+aQTWrP+0.net
東金罪断

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:45:03.70 ID:sNLW26Ex0.net
霜月が強襲型ドミネーターで局長始末して神作品になる
神託の巫女完成

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:45:43.22 ID:9gAoAfZO0.net
ドミネーターには犯罪係数上限リミッターが付いていたりして

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:47:20.01 ID:wmC2ImdK0.net
あの世界では、
色相クリア=美人
他人をクリアにできる=稼ぎが良い
ってことだから

朱 … ナチュラル美人、稼ぎはそこそこ
霜月 … そこそこ美人、リストラ寸前
カムイ … 整形して美形、超金持ち
東金 … 整形失敗、超絶貧乏

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:47:51.34 ID:X/HERJaq0.net
ヌーボー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:49:04.66 ID:D1m16+1+O.net
シビュラは物語自体の構造とメタ関係になんだろ。矛盾による自己崩壊。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:59:52.07 ID:+3MuZmPa0.net
葵ちゃん・・・合掌

鹿矛囲がプチシビュラだったのは、こういう意図だったのね
鹿矛囲は死なない気がしてきたが、どうなるんだろう
本家シビュラに取り込まれてるか、取り込みに行くかして、
一体化するような感じのオチかな

朱ちゃんの脳内咬噛さんwは今でもやさしいんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:00:05.42 ID:yUuhbTRF0.net
>>661
わろたwwww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:11:12.07 ID:kkaxV5Jm0.net
中々

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:12:38.77 ID:18OuNEJR0.net
どうやら、強襲型は、青柳を殺すために出てきたので確定みたいだな。
糞脚本過ぎるw

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:16:33.62 ID:doSYz8TA0.net
脳内コウガミさんとお話を始める朱ちんはあれでも正気なのか
背中をバンと叩かれたり空想が現実を侵食しすぎだろ
居もしないマキシマムの視線を感じてギョっとするコウガミどころじゃない

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:20:12.65 ID:yItXRLRj0.net
かなり面白くなってきたな
カムイはシビュラと融合して東金親子は追放だったら神作品だな
しかし朱は脳内コウガミさんといい、煙草といいコウガミさんのこと好きすぎだろ
コウガミさんにあったら抱きつきそうだなw

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:22:34.71 ID:18OuNEJR0.net
しかし、脚本協力とか初めてみたわw
冲方が熊谷のお守りしましたよっていってるようなもんじゃないか。
どんだけ酷いんだよ熊谷w
脚本って大事だと思い知らせてくれる意味では才能あるわw

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:24:39.54 ID:Stl4VEqU0.net
>>679
散れ、漆黒って名台詞を残してくれただけでもう十分仕事してくれたw今までの歴代アニメ見るにw

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:25:27.95 ID:1YvWy7DB0.net
朱ちゃんが狡噛と再会したらヌレヌレのだいしゅきホールド間違いなしですわ

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:27:38.76 ID:xeeJsZQQO.net
朱たんがメンタルタフネスなのはいつも心に狡噛さん(王子様)がいるからさ

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:29:57.29 ID:bppCwqWg0.net
朱ちゃんコウちゃんに恋愛感情は無いって一期で言って無かった?

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:31:02.42 ID:yUuhbTRF0.net
ん?脚本協力てどこで出てきた?

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:34:43.11 ID:Stl4VEqU0.net
朱ちゃんみたいな鉄人28号に限ってふとした優しさにふらっと...
狡ちゃん早よ戻らんと雑賀先生に出番も朱ちゃんも持ってかれるぞ

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:35:36.88 ID:Y82XAl3I0.net
>>666
機械じゃなくて打撲で殺したいんじゃねww

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:36:30.17 ID:DxkzG/Yt0.net
>>677
コウガミはマキシマムにビビり過ぎて足ガタンっつ打っていて案外怖がりだなと思った
マキシマムが出てくるお化け屋敷連れて行ったらずっと悲鳴あげそうだな

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:38:22.25 ID:GxHilltn0.net
>>683
監督が全否定してたな
それにしても2期はマジで朱様の為の朱様による朱様の為のアニメだったな
人気的に大丈夫なの?

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:39:13.01 ID:DxkzG/Yt0.net
>>683
それいつの話だよ
映画では2期で師匠コウガミから卒業して晴れて男女関係になる二人ええやないか

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:42:23.77 ID:EZZEj8Or0.net
>>688
アニメイトで、1期のキャラグッズ売ってたけど、2期ではグッズ売れそうなキャラがあんまりいないような・・・

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:42:35.24 ID:18OuNEJR0.net
>>684
エンディングのクレジット一番最初に出てくるよw
見たときは吹いたw

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:44:21.63 ID:xfYcdnJS0.net
>>676
シビュラを倒す方法
1場所を特定します
2ドミネーターでシビュラを見えるようにします
3酒々井がドミネーターを撃ちます

3のとき、どんな厳重な警護があっても強襲型なら貫ける
強襲型がないと警護突破にまた1話消費することになるから一応存在意義はある

逆にシビュラ側から見た強襲型のメリットは不明

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:45:45.85 ID:gK6pAsWq0.net
>>689
恋愛厨が妄想するのは勝手だが監督がそういうのいらない人だぞ
1期でも虚淵がそれっぽいの入れてもバッサリカットしまくったって有名だろ

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:46:42.69 ID:RNTtNWNI0.net
今見てきたんだけど、
シビュラが奪われたドミネーターの機能停止させないのはなんでなの?
カムイの居場所突き止めるために放置してたんならもう確定したんだし、
データ処理過剰になるくらいなら遮断するか機能停止させろよって思う

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:46:52.33 ID:doSYz8TA0.net
さすがにドミでシビュラを撃つなんて暴挙が可能だとは思えないなあ
どんだけガバガバ言われてもそこまではないやろ

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:49:41.36 ID:18OuNEJR0.net
朱ばぁーちゃんはほんと殺されるためだけに投入されましたって感じで扱い酷っておもた
二期の死んでったキャラほぼ全員がそうだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 12:57:40.82 ID:DTJAGtSAA
>>670
東金・・・・

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:53:51.70 ID:pEQ9MF2d0.net
>>680
漆黒が散っても、周囲が黒ければ散華を観測できそうもない。

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:53:59.52 ID:4s4no06P0.net
>>677
たぶん狡噛やとっつぁんのような存在が居たから正気を保ててるんだと思う
正気を保つか狂気に落ちるか結構ギリギリ一杯だったと思うよ
そう考えると東金が狡噛のマネしてたのが意味不、思い出させたら黒く染まらないじゃん

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:55:08.18 ID:18OuNEJR0.net
>>692
青柳型って酒々井に奪われてたっけ?w
どっかにおかれてるのを酒々井が持ってくると言う糞脚本!
熊谷ならやりかねない辺り恐ろしいw

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:55:12.38 ID:xfYcdnJS0.net
カムイをドミネーターで撃つときシビュラシステムとしては、一瞬でもいいから
集団的サイコパスに基づいた執行を行う必要がある

集団的サイコパスに基づいた執行、というのはそのタイミングではシビュラも撃てますよということ

カムイが撃たれた瞬間、酒々井がシビュラを撃つ、というのがカムイサイドの作戦じゃないかな

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:55:40.33 ID:pEQ9MF2d0.net
>>690
・教習型ドミネータをモデルガン
・ドローン辺りをプラモデル
・和布のウィッグ

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:56:13.61 ID:DxkzG/Yt0.net
>>693
恋愛いらないとは思うが嫌がる腐女子が面白くてくっ付いたらどうなるか見てみたいんだよ
映画楽しみだなw

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:56:51.40 ID:3TH+qPpe0.net
というか朱さんに恋愛する感性とかあるんやろか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 12:59:36.39 ID:DTJAGtSAA
>>688
映画も全体的に朱の話とか言ってたし、もうダメじゃね?w

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:58:08.34 ID:DxkzG/Yt0.net
>>704
映画の朱は2期のキリッがなくなってただの女になってるね

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:58:10.87 ID:xfYcdnJS0.net
>>700
奪われた描写はなかったような気がする

ただ強襲型に物語上の存在意義をもたせるなら
こう考えるしかないんじゃない

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:58:35.11 ID:qongfrpN0.net
バーさんの誘拐、耳切断、車に監禁、撲殺、遺棄をそれぞれ誰がやったのか
撲殺が息子の仕業は確かだろうけど、たぶん死体遺棄も

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:58:34.98 ID:4s4no06P0.net
>>704
それはいくらなんでも失礼だろwww朱ちゃんはサッチャーみたいなもんや

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:58:40.57 ID:+aQTWrP+0.net
>>690
萌え、漆黒★

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:59:15.53 ID:6kUMPFES0.net
サイコパス面白いんだけど、
登場人物の名前が一々凝りすぎ(狙いすぎ)ていて正直クソサムい。
元々、厨二病乙なアニメなのは知ってるし、
それを承知で見てるんだけど、何事にも程度ってもんがあるだろ。
狡噛とか桐斗とかナニソレカッコいいの?
ラノベの主人公かよ…正直キツイ…

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:59:21.89 ID:Stl4VEqU0.net
>>694
前レスでは、シビュラができるだけ例外に消極的だから酒々井がクリアな内は停止できないとか言われてたけど、さすがにそんな状況じゃないし苦しいよなぁ...
別に理由があるんだかどうなんだか?

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:00:43.18 ID:V9k+DqrM0.net
政府による事故のせいとはいえ
瀕死から復活させてもらったあげくさらに透明人間にグレードアップだろ
そんなに恨むほどかってよりむしろちょっとラッキーじゃん
復讐なんてくだらんからカムイは毎日万引きしたり痴漢したり楽しく暮らした方がいい

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:01:53.52 ID:A1+UEWFs0.net
>>703
嫌がってるのは監督だけどな
二期は人気出そうなキャラデザはいないし制作側は朱さえいればそれで良いスタンスだし
腐女子は脱落して円盤も落ちるだろ

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:03:00.33 ID:qou9w1rc0.net
>>694
シビュラも泉宮寺さんごっこしたいんだろう
一部の脳は退屈のあまりユーストレス欠乏性脳梗塞で
機能してなかったりして

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:03:11.20 ID:doSYz8TA0.net
>>701
ていうかカムイの目的って何だっけ?
東金財団への復讐ではないらしいって事と
酒々井によれば皆の色相をクリアにしてくれるらしいけど
それとシュヴィラにシュヴィラ自身の色相を判定させる事とどう関係するんだ

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:03:51.82 ID:yUuhbTRF0.net
朱「狡噛さん、実は私宜野座さんと結婚したんです」
狡噛「そうか…」

ママ達「ぴぎゃああああああああああ」

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:03:57.42 ID:8F6AGZVd0.net
ドミを連続で使ったから回線圧迫してバイパス使うはず←は?
人質ごと殺すために爆弾使うはず←は?
その爆発物は俺らが用意したやつのはず←は?
東金ママが責任者として局長になってるはず←は?

なんだこのラノベばりの御都合ガバガバ脚本

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:05:59.28 ID:DxkzG/Yt0.net
>>714
お前ら腐女子がどんなに願ってもコウガミはブスな腐女子を抱いてくれねえよ
腐女子に比べたら朱の方がまだかわいい

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:17:15.86 ID:Y82XAl3I0.net
>>694
自らの完全性を否定することになるから、と東金ママが言ってた

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:18:22.40 ID:xfYcdnJS0.net
>>716
地獄の季節関係者への復讐でしょ

> それとシュヴィラにシュヴィラ自身の色相を判定させる事とどう関係するんだ
無色だとドミネーターで撃てないから色つけてくれよってことでしょ

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:18:37.73 ID:zyayzXHi0.net
>>690
そのための宜野座

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:22:34.79 ID:rraVO1Ex0.net
普通の俺らの考えじゃ霜月監視官レベルなんだよな。
常守すごいなw

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:23:44.50 ID:5M1kpwwc0.net
>>718
ドミを連続で使ったから回線圧迫してバイパス使うはず←ナンデ?というかなんでそんなこと知ってる?

人質ごと殺すために爆弾使うはず←元々予想してない
その爆発物は俺らが用意したやつのはず←爆発物使うなら転用するだろうという予想
東金ママが責任者として局長になってるはず←シビュラのこと知ってれば当然

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:24:25.85 ID:bppCwqWg0.net
霜月ちゃんって高校出てすぐに監視官になったんだっけ?
性格はアレだけど頑張ってるよな

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:25:50.29 ID:yItXRLRj0.net
カムイはシビュラを破壊するよりかは一体化した方が良さそうだな
カムイとシビュラはかなり似ているからな
一つの個体を複数が成り立たせている
違うのは犯罪者から作られてるシビュラと被害者から作られてるカムイって所だな
後は朱がどう動くかだな
短い話数でよく練られた脚本だな

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:25:55.16 ID:0LPvJXio0.net
そういえば1期1話みたいな、執行官を猛獣のように厳重に扱う設定はどこいったんだ?
みんなフリーダムに動いてるけど

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:26:41.39 ID:x1B8I/xk0.net
ばあちゃんの件は相変わらず胸くそだけど
ドミネーターで気絶させてから東金がタコ殴りにしたんだろうと考えないと
サイコパス濁る

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:26:41.94 ID:EZZEj8Or0.net
>>725
ああ、他人を貶めるための告げ口手紙とか、東金の部屋あさりとか頑張ってるね

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:27:30.01 ID:5M1kpwwc0.net
ヤヨイさんの頭なでなででクリアになるはず

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:31:34.08 ID:Stl4VEqU0.net
>>724
一期でドミネーターの犯罪係数計算は通常のサイマテ回線に割り込んで最優先されるって説明あったよね
5、6話でドミネーターについてカムイが調べまくってるって描写あったし酒々井いれば知ってても別に不思議ないんじゃ?

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:32:01.65 ID:qou9w1rc0.net
>>727
一期の執行官は肉食獣ぞろいだったからな

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:33:17.66 ID:x1B8I/xk0.net
>>722
宜野座さん影薄すぎて・・・

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:33:19.74 ID:RNTtNWNI0.net
そういえばこれ、シビュラシステムが稼働して何年目の世界だっけ
そんなもんが採用される前に反対運動とかなかったのか

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:36:22.00 ID:xfYcdnJS0.net
霜月も履歴書的評価なら
1友人が犯罪に巻き込まれても濁ることなく、公安局の適正審査を通過
2ユーストレスの回で、執行官を自分の命令通り動かす
3管理してる執行官の死亡、逃亡0件
4カセイ局長に理想的市民と評価される

超優秀キャラだよ

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:37:23.98 ID:5M1kpwwc0.net
>>731
なるほどな、酒々井さんはいなくてもカウンセラーとかあるし知っててもよさそうね

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:38:23.75 ID:8vfH7SnO0.net
婆さんの死体を見てフェイクだと悟ったから朱はケロッとしているという可能性はないのだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 13:46:37.17 ID:DTJAGtSAA
>>737
そもそも常守は友人やババアが死んでも何も感じないサイコパスだからな

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:42:36.58 ID:AqsqYKSP0.net
>>737
そんなんあったら婆さんのピアスがキラーンくらいの描写は入れて来ると思う

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:42:47.39 ID:Stl4VEqU0.net
>>737
ほう...狡噛さん妄想は息抜きのようなものと?w

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:46:23.21 ID:+aQTWrP+0.net
>>734
反対を一掃するための地獄の季節じゃなかったっけ?

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:47:05.25 ID:yItXRLRj0.net
東金はなぜ犯罪係数今まで抑えれたんだ?
メンタル薬が数値を抑えてたのか
でもそれならカムイの前に行くときも飲んどけよと思う
カムイはドミネーターを持ってるんだから
朱は実は免罪体質なんじゃないのか?
あれだけされても黒く染まらないとか化け物やろ
コウガミさんのことあれだけ想っててももう結ばれることはないんやろなあ

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:48:25.24 ID:NmQ1pRy/0.net
東金がやりそうなことの対策でカムイ側が先手を打って偽婆さんを用意したとか…
 
ないな…

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:48:29.50 ID:vCloGKTa0.net
>>721
カムイ自身はもしかしたら死にたいだけなのかもね

>>731
割り込んで最優先されるのは処理
一期によれば「経路は無数にある」って話だったようには思うんだがね・・・途中でノナタワー経由するだけで

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:50:03.47 ID:doSYz8TA0.net
ママ金はカムイに脳の多体移植をした→事実。

これは多数の脳の集合という意味でシュヴィラに似ている、つまりママ金はシヴィラの正体を知っていた→意味不明。
シュビラの正体を知る事が許されるのは免罪体質者だけ→いつそんな話に。
免罪体質者はシビュラに組み込まれているはず→普通に生きて普通に死ぬ人もいると思うけど…。
ママ金は責任者として局長に入っているはず→他に適当な脳がいないと何故思った?

仮定を元に妄想を膨らませすぎ

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:51:33.07 ID:JOtIhTrf0.net
漆黒って言ってもすでに東金に何の怖さも無くなってるところが問題だよな

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:53:08.22 ID:xfYcdnJS0.net
>>735
あ、これに加えて
5シビュラからその正体を教えてもらう
もあったな

シビュラはいつか自分を公開するみたいなこと言ってたから
霜月もテストケースなんだろうな

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:53:10.72 ID:Stl4VEqU0.net
>>742
せめてこの上のQ&Aくらいは読もうぜ

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:53:18.25 ID:yUuhbTRF0.net
東金は経歴偽造してたけど年齢まで変える必要あったんか?
どう見ても28には見えないのに

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:54:06.89 ID:pEQ9MF2d0.net
>>746
薄い本が愉しみ。 霜月の薄い本はよぅ

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:55:12.37 ID:Stl4VEqU0.net
>>744
だからバイパスってのは混雑時の迂回ルートだろ?最優先される処理を何百回も続けて申請してその迂回ルートを導き出したってだけじゃん

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:56:57.96 ID:2XW9vCoE0.net
創作もののサイコパスって魅力的に書かれてるのに
東金にはあんまし魅力ないよな
レクター博士レベルのカリスマみせてほしかった

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:57:56.50 ID:5M1kpwwc0.net
クリア=ノーパン
免罪体質=純白

東金「黒く染まれ」
酒々井「カムイがクリアにしてくれた」
カムイ「脱げ、漆黒」
白ブリーフ「下着は自らの意志で選択するからこそ、価値があり、魂を輝かせる」

みたいな薄い本を

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:04:51.56 ID:DZ2qdz720.net
悲しい

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:05:17.01 ID:fvMnyJ0q0.net
カムイは一体何様なの?
やたら正義のレジスタンスアピールするけど、イライラするわ

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:05:46.35 ID:vCloGKTa0.net
>>751
机の上に大量の処理待ち指示書が積み上がってる状態で手元に渡された最優先指示書にはんこをおす →割り込み最優先
通信部分は優先なんてこれまで言及無いよ
言い換えると、たった500人のサイコパス情報の送受信で通常何万・何十万・何百万(個々は小さい通信量としても)の通信してるような回線を圧迫とかおかしいでしょ と

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:08:24.34 ID:SqnsJ3pF0.net
ハッキングだけでシビュラの場所を特定したグソンは優秀だった

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:12:48.38 ID:hS5faYbF0.net
>>756
まぁ贔屓目に言えば、同じ場所で同じ人間(酒々井)がいきなりトリガーハッピーし始めたって事じゃね?

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:14:02.77 ID:+aQTWrP+0.net
>>756
最優先で瞬時に、がモットーなんだから
通信部分だけ一般と同じ扱いってことは考えられないでしょ
一般に偽装してはいたけど

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:15:07.95 ID:lXS6lVKr0.net
>>757
データの流れを追うという意味では同じ手段で探ってるはずなんだけど、グソンには説得力があったけどカムイのは嘘臭く感じるのはなんでだろう

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:16:42.31 ID:RNTtNWNI0.net
シビュラの場所とか言ってるけど、普通に公安局の建物内じゃないの?

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:16:57.82 ID:Stl4VEqU0.net
>>756
その通信部分の優先が今回のバイパスって表現なんだろうがwその最優先書類を届けるための速達便だろw
ドミネーターによる犯罪係数計算は普通のサイマテスキャンより精度なり情報量なり違うってどっかで言ってなかったっけ?
今まで500人規模の一斉ドミネーター使用が無かったなら回線圧迫もないなんて分からないじゃんw

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:18:33.86 ID:0OWcKyGu0.net
>>756
ドミネーター何丁用意したら過負荷がかけられるのかの試算だってできないはずなのにね
カムイは前提が成り立つかわからないような賭けをしすぎ
なんかテロルの時も同じような批判があったから熊谷のツメが甘いってことなんだろうけど

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:20:34.57 ID:pEQ9MF2d0.net
>>756
ドミネータが使う割込回線や通信経路がバイパスを求める可能性はあるんじゃないかな。
短時間に500人を同時判定することは想定していない設計なんだろう、と。
こういう技術的な設定に突っ込みを入れても、脚本否定には繋がらないよ。

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:21:18.33 ID:qc7RfVD/0.net
>>755
シュビラに裁きを下した後、何をしようとするのかが全く見えてこない
システム裁くとか以前に自分が犯罪者なのを意識してない時点で相当な屑だろ
槙島の場合は「人の輝きが見たい」とか言うただのキチだったから、そこらへんはなんとか意味が通るけど

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:21:58.52 ID:hS5faYbF0.net
>>760
グソンは存在感あり捲くりだったのに対して、カムイ一派の緑カッパきたおっさんがいきなり「見つけました」なんて言ってるからねぇ
カムイ側がカムイ本人以外もチートっぽいからね

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:24:10.12 ID:AqsqYKSP0.net
チート薬って大抵ラストで重大なリスクが判明してその内あぼん、が多いけど
今回どうだろ
酒々井の顔とか見てるとやばそうなんだが

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:24:46.92 ID:M0zGKMjP0.net
>>67
パクってしかもチープなんだよなあ

蛾が強いのか頭が弱いのか或いは両方か知らないが一期の素材を台無しにしている

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:21.53 ID:P83YEINq0.net
常守「酒々井監視官の監視官権限停止しろよ」


シュビラ「酒々井監視官はクリアだからそれは無理だお」←?

シュビラ「でも朱ちゃんの監視官権限はいつでも剥奪できるから気をつけてね」←??

シュビラ「ちなみに爆弾で皆殺しにするのはオッケーだお」←???

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:46.39 ID:xfYcdnJS0.net
あの位置特定シーンが胡散臭く見えるのは
演算処理とネットワーク処理をごっちゃにして説明されてるからでしょ

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:51.00 ID:vCloGKTa0.net
>>759
そもそもサイコパス世界で通信遅延なんて存在すんの?
ってのを言ってるんだけど。

>>764
可能性はあると思う
でも、だったらそれに説得力を出す為にこれまでのエピソードで「ほんの僅かだけど判定が遅れた気がする」とかそんな一言もしくは描写を入れるべきだったと思う と

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:51.35 ID:fvMnyJ0q0.net
東金あの場面で何でナイフやねん
カムイがドミってくるのはわかってるだろうに
飛び道具ぐらい持てや笑っちまったw

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:27:12.96 ID:AGnpSHY/0.net
なんだよこの家政局長
「キミのごたくは聞き飽きた」ってなんだよwwwwwwwwwwwwwww

なんだよ……
もうね、脚本が酷い
こんなものをサイコパス2期としてやるなんてもうね

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:27:48.06 ID:M0zGKMjP0.net
>>286
一期の設定なんか無茶苦茶にしてるから構成の時点でアレなんだろうな

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:31:26.03 ID:lXS6lVKr0.net
>>766
ああ、よく考えればグソンも相当なチートなんだけど、裏で暗躍してます感を演出できてたから(表面的には描かれてなくても)いろいろ探った末にたどり着いたって脳内補完できたけど、
カムイのカッパ衆はぽっと出でいきなり見つけましただもんな
そらご都合に見えるか

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:09.67 ID:RLoWX8Yb0.net
>>771
通信の遅延は必ずあるだろ。
光・電波・電気を使っても、情報は光速までしか速度出ないし、中継機器の能力は有限。
仮にコンピュータの速度が現代の100倍あっても、あればある分使うから、
(情報量の多いであろうホロのデータをやりとりするとか)
やっぱり要求が想定以上に多くなれば、トラブルじみたことは起こるだろう。

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:44.38 ID:fvMnyJ0q0.net
>>765
マキシマムはたしかに頭おかしかったけど、哲学的なこと言ってたし筋は通ってたよね

東金ママンが藤間みたいな最期を遂げますように

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:53.15 ID:PHT3f14H0.net
攻殻ARISEを見てれば二期が糞になることくらい予想できたと思うがな
放送前冲方だからって期待してるのが多かったのが謎だったわ
それプラス熊谷だからな

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:34:13.53 ID:+aQTWrP+0.net
>>771
>サイコパス世界で通信遅延なんて存在すんの?
それは聞く相手を間違ってるよ。設定する人はここじゃないから
電波暗室で通信阻害するとかはあったけど

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:34:40.54 ID:Y82XAl3I0.net
チートとかラノベとかいう言葉使えば批判できると思うのはちょっと…
唐突にそういうの引き合いに出してくる時点で…
ハッキングなんて関連する技術者なら容易
カムイの予測も公安内部に出入りして情報得れば出来る

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:35:30.62 ID:4s4no06P0.net
シビュラもコンピュータシステムなんだからNWにしろ基盤にしろ基本設計書や詳細設計書がどこかにあるはず
それをハッキングなりなんなりの手段で一部でも手に入れればバイパスの詳細ぐらい分かるはず

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:36:09.62 ID:qc7RfVD/0.net
というか二期はシビュラを悪者にし過ぎなんだよ
あの世界の人々はある程度シビュラの恩恵を受けて、納得した上でシビュラの傀儡になってるはずなのに、二期見た限りじゃ単純にシビュラが阿保過ぎるだけじゃん

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:36:43.24 ID:Stl4VEqU0.net
>>771
だから
通信遅延しないための処置が「バイパス」でしょw

新しい表現入れるごとに毎度毎度根拠付け説得力!とか言ってたら何十話あっても足りないわww

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:37:51.25 ID:5M1kpwwc0.net
ハッキングというかセキュリティ関連は元々ドアの鍵無しの設定同様ゆるいんだと思ってた

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:41:13.24 ID:dprxS2LP0.net
カムイってサイボーグ化したらシビラでスキャンできそうな気がするけどどうなんだろう

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:42:00.85 ID:O6skS1hx0.net
>>750
ビックリするほどサイコパスの女キャラは人気ないよ
朱は1期の初期みたいな可愛げ残ってたらまだ良かったのにサイヤ人化ですし

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:42:56.88 ID:+aQTWrP+0.net
>>781
どこかにあればハッキングやら何らかの手段で分かるはずってのはかなりいい加減な推論だな
管理社会が長く続いている中でそういった不法行為技術は衰退しているだろうから

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:44:19.26 ID:x1B8I/xk0.net
シビュラが東金親子という存在をどう処理出来るかってのがこれからの展開なんじゃないの?
自己浄化が出来るかどうか

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:44:40.61 ID:Y82XAl3I0.net
視聴者から見て阿呆に見えるのはしょうがないんじゃ…この話は社会の盲点をついてくる敵が現れたらどうするのかって話だし
カムイみたいなトンデモイレギュラーがいなければそこそこ上手く回ってる世界だと思うが
このスレ見てると視点によっていくらでも叩きようがあるんだなって思う
サイコパスならではの話がアイデア豊富に描かれてて二期はレベル高いよ客観的に見て

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 14:54:19.21 ID:xijz7g/S2
カムイの臨床製薬は薬物動態も含めて完璧だって話だったのに
クソビッチがよだれ垂らし始めたのも気になる

なんか結局カムイも自分良ければのサイコパスだよな

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:49:26.34 ID:5M1kpwwc0.net
>>786
今回電車で最初に撃たれた子はレギュラー陣がどうでもよくなるくらい魅力的だった(外見)

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:51:15.20 ID:6dto3c+B0.net
しかし二期は新キャラと既存キャラのほとんどに意味が無いよね
ストーリー上いなきゃいけないのは4人ぐらいじゃね

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:52:43.41 ID:x1B8I/xk0.net
>>792
宜野座弥生コミ障の影薄トリオのことか

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:54:19.42 ID:RE0VuMdd0.net
朱さん青柳酒々井新八じゃね?

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:55:32.50 ID:pEQ9MF2d0.net
>>786
先輩が軍事用ドローンに襲われ、すおうの見せ場な時に、
コール音に驚いて、椅子ごと倒れたときに霜月の表情が可愛いかった。

朱は、ロボットかドローンっぽい。 霜月は、ゲス。 鑑識のたばこさんと執行官はレズ。
確かにその通りだね…。

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:56:36.12 ID:qc7RfVD/0.net
>>789
にしても程度の問題があるだろうに
少なくとも一期は単純に阿保な社会の市民を描くことがメインじゃなくて、シビュラ社会に住む人々の生き様みたいなのを想定して描いていたように思う
二期になってからシビュラ生きる人間は全員統一して全員馬鹿だ、みたいな表現に変化したのは気のせいだろうか

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:56:56.70 ID:zyayzXHi0.net
>>789
確かにアイデアはいいのよ
俺好きよこーゆー古典SFネタアニメ
ただ、説明があまりにも下手くそ過ぎて「だから何?」になってるのが大変残念過ぎるのよ

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:58:43.93 ID:RNTtNWNI0.net
カムイのルックスが普通すぎるのと東金の声がひろしなのが最大の欠点だと思う

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:58:59.04 ID:P3JSPnut0.net
>>782
一般人はシビュラの正体を知らないし、それを知った常守や霜月でさえ
おぞましいシステムだと(ry
そういうシステムの恩恵は社会的には不可欠なのだが、それが誤作動とか誤判定、
暴走状態かどうかチェックする体制が全くといっていいほど穴だらけ。
極端な話、シビュラ脳を集団催眠でコントロールする事も理論的には可能。

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:59:32.81 ID:2iFVe8+o0.net
>>786
その不人気キャラを主役にして劇場版へ
結果は大赤字、サイコパス終了♪
戦犯は塩谷とかいうカス野郎辺りだな

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:01:04.94 ID:fvMnyJ0q0.net
>>793
影が薄いのは雛河を掘り下げたエピソードが無いからじゃない?
劇場版が控えてるとは言え、1話からずーっとカムイに拘ってるもんね2期は。個々のキャラに感情移入も魅力も湧かないよね。

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:01:06.65 ID:6vTbPK3J0.net
おもしろくてテンションあがる
東金さんマジでいいキャラしてるわ
黒く染めてやる。とかの表情も良かったし
アカネちゃんも一期で友人を目の前で殺されても色相濁らないから
今回も大丈夫っしょっていう謎の安心感ある不思議だ
あー!来週も映画も楽しみになってきたー!!

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:02:08.06 ID:dprxS2LP0.net
>>796
実際にメット一つでちょろまかせるシステムを未だに盲信してるから仕方ないんじゃないか
免罪体質も納得いかない。結局人間が判断してるのに刃物振り回してる男がノーカンとか

シビュラが今すぐやるべきなのは自分たちの脳の中に認知症患者が混じってないか検査すること

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:02:32.04 ID:2iFVe8+o0.net
>>802
大丈夫、来週も映画も爆死するから(ニッコリ

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:03:08.28 ID:Y82XAl3I0.net
>>796
敵さんにカムイ以外目立ったキャラがないのが問題なのかなぁ

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:03:20.48 ID:RNTtNWNI0.net
免罪体質でもないのに濁らない朱ちゃんをシビュラが忌々しく思うのは分かるけど
東金さんはなんであそこまで朱ちゃんにこだわるのかな

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:04:44.25 ID:pEQ9MF2d0.net
>>806
過去の自分が求められて、持ち得なかった物(免罪体質)を持っているからだろ

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:09.78 ID:JOtIhTrf0.net
>>807
日本語でおk

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:46.26 ID:GJZ4Fb6w0.net
カムイでさえ能力的にはチートなのに説得力がないから魅力がない

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:46.96 ID:zyayzXHi0.net
>>801
劇場で死んだら雛川とはなんだったのかとかいわれてそうな位影薄い
ホロデザイナーとジャンキー設定も「ホロ被ってた」「凄い調号知識」を言わせるためだけに持たせた感じしかない

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:50.97 ID:pEQ9MF2d0.net
>>808
僻み意識

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:57.87 ID:4s4no06P0.net
>>787
それがいい加減な推論じゃないんだよ
現実の大手企業でさえ内部の人間が持ち出したり、電車の中でノートPC使ってWifiに接続したりして問題は起こりまくってる
不法行為技術なんて大層なもの持ち出さなくても単純なヒューマンエラーで機密情報なんて簡単に流れる
今金融機関で各階の部屋の前に監視カメラ付けて出入口に数人の警備員とセキュリティゲートまで付けてるのは何の為か分かるか?
ハッキング対策じゃないんだよ、それ以前の問題で流出がホイホイ起こってるからそもそも持ちださせなくしてる、しかもそれだけやってもセキュリティの問題は未だ解決していない

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:07:00.63 ID:2iFVe8+o0.net
>>807
流石の東金さんも常守が祖母殺されてニコニコ笑っているほどの免罪体質とは見抜けなかったようだけどね

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:07:47.13 ID:GJZ4Fb6w0.net
>>801
1期もカガリは掘り下げなかったし

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:08:22.68 ID:AGnpSHY/0.net
>>487
ほんとこれ
常守の中のゴウガミとかふいたわ
誰やねんと

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:08:27.70 ID:zyayzXHi0.net
>>805
酒々井「」

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:08:58.91 ID:Oj5y4e0B0.net
>>805
でも一期だって、槙島とグソンだけだったよね、目立ってたの
最後の、ノナタワーだかへ乗り込んでったメンバーなんて、なんだかわかんない奴らばっかだったし
二期は、カムイ以外の敵キャラはシスイ監視官がいるし

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:09:52.21 ID:x1B8I/xk0.net
>>814
カガリさん局長に殺罪されるという見せ場あったし

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:10:07.70 ID:Stl4VEqU0.net
ほんとにレスって1日かけて同じところをぐるぐる回るだけなんだな

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:06.78 ID:+aQTWrP+0.net
>>812
シビュラはヒューマンエラーを許すほど人間を信用してないようだが。
それと、現実を元に当て推量しているかぎり、内部の設定にはたどり着かないだろう。

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:21.44 ID:qc7RfVD/0.net
>>799
一期ではあまり描かれなかったシビュラの設定を二期で補完してるわけだが、その管理体制があまりにも杜撰なのは頷ける
ただ、なんだかんだで一期のシビュラは功利主義に基づいて動こうとしてたわけだし、そういう意味では無能ではなかったと思う
反面、二期のシビュラは好き放題やってて最終的には「君の御託には聞き飽きた」だからなあ
作品のシビュラシステムの考え方が少し変わってしまったように思うんよ

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:24.73 ID:GJZ4Fb6w0.net
鹿矛囲の中の人が個性を出さないようにしてるってたのが悪いほうになった

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:32.37 ID:pEQ9MF2d0.net
ネタが出揃っていないからね
妄想から抜け出せるのは、制作側だけ

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:53.75 ID:2iFVe8+o0.net
>>819
ほんとだよな
マジでこのスレは異常者だらけだよ

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:59.21 ID:5M1kpwwc0.net
酒々井とグソン、雛河とカガリが同じ立ち位置なら
酒々井と雛河が絡んで活躍する可能性が微レ存?

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:12:35.31 ID:Y82XAl3I0.net
>>816
エリート監視官から男にたぶらかせれて眼帯薬厨キャッツアイに成り下がるという素晴らしい経歴
けっこう好き

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:14:00.90 ID:GJZ4Fb6w0.net
雛河はともかく酒々井は見せ場あるんだろうか

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:14:07.47 ID:JOtIhTrf0.net
>>824
いやお前のレス数にみんな一番引いてる

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:16:02.27 ID:OaAlwIV00.net
俺もつらいことがあった時、脳内彼女に慰められて立ち直っているから、
常守が特別おかしいとは思わない

>>819 >>824
この短期間でこれだけのレスを読む君の能力は大したものだな

ところでこの掲示板だが、これはオープンドアサイトと呼ばれるものだ。
いい年して若年層向けアニメにムキになる社会不適合者をおびき寄せて把握する為の罠
君はそれにまんまと引っかかった
…さて、社会から逸脱して、書き込みに勤しんだ君の処理、どうすべきか?

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:16:27.94 ID:2iFVe8+o0.net
>>828
は?俺よりレスしている奴なんてごまんといるだろ
つーか、何がみんな一番引いてるだよ、お前ここの代表者なわけ?
お前のレスが一番引くわ

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:17:26.39 ID:Stl4VEqU0.net
>>824
深夜からずっと貼り付いて本当にご苦労様です!あなたの作品への情熱はもはや尊敬するわw

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:17:47.99 ID:hS5faYbF0.net
>>821
1期のシビュラと2期のシビュラの中の1固体(東金美沙子)を同等にみたら駄目だよ。
少なくとも朱が車に乗りながら話してた禾生局長は、シビュラと切り離された東金美沙子だし。

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:17:53.50 ID:6vTbPK3J0.net
普通の免罪体質者ってどんな感じのやつなんだろうね?
本編では槙島、東金のお母さんくらい(槙島の友達も勧誘シーンだけ)しかでてないけど
掘り下げられたのは槙島だけだし、その槙島も他の免罪体質者とは変わってるとか言われてたような……
免罪体質者勧誘物語を特典に欲しい

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:18:25.08 ID:4s4no06P0.net
>>787
で、ここでシビュラ社会の問題へと続く
今の日本人よりもセキュリティ意識の低い連中がどれだけヒューマンエラーに対して敏感でいられると思う?
彼らはコンプライアンスの研修受けただけでも色相濁っちまうかもしれないぐらい弱体化してるかもしれんのに
そしてシビュラも過去のシビュラに関する資料を把握出来てるとは思えない、何故なら当時の混乱の中でローカル環境に保存されたデータをコピーされてたら終わりだし
紙ベースに出力されたものをシステムに関わった誰かがどこかに隠したら分からんし、カミノミタマウィルスだっけ?あの時の教授のような人間がカムイに籠絡されたり槇島に目を奪われたら終わりだ
あの部屋の中に機密に関する情報の資料があるだけでも致命的だ

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:18:42.97 ID:Stl4VEqU0.net
>>829
あのすみませんただの荒らしと一緒にしないでください!ww

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:18:47.45 ID:vCloGKTa0.net
>>817
いやいや
王陵璃華子に泉宮寺豊久に御堂将剛
チェ・グソンと槙島聖護除外しても魅力的な執行対象者が揃ってるじゃない

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:18:54.62 ID:doSYz8TA0.net
カムイの仲間たちは全員カムイのマインドコントロールを受けてる訳だから
自覚はなくとも自由意志を奪われた奴隷達なんだよな
つまり本当の敵はカムイ一人しかいない
キャッツアイもカッパ軍団もカムイの手足でしかない

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:19:28.40 ID:qc7RfVD/0.net
>>803
メット被ってる人間に対しては、市民もキレて自己防衛するぐらいの脳はあったはず
シビュラ直属の公安も数日でメット無効化するのに成功してたし
二期はドミネーター奪われたときにシビュラ何もしないとかやっぱ無能すぎ
二期の描写は市民がシステムに身を任せてるという説得力に欠けるような気がするな

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:19:44.95 ID:STIvKqVMO.net
シビュラの中の人たち同士で喧嘩になりはしないだろうか

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:20:06.89 ID:2iFVe8+o0.net
>>833
・友人殺されても平然としている
・おばあちゃんを撲殺されても何も感じないおばあちゃんっ子

これが免罪体質者の「普通」だろ

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:20:28.73 ID:pEQ9MF2d0.net
犯罪係数(レス回数)27じゃ、まだまだ。
せめて3桁いって執行対象になって欲しい。

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:22:36.00 ID:2iFVe8+o0.net
>>841
3桁行こうが4桁行こうが俺は執行されねーよ
執行されるとしたら映画館にまで足を運ぶリアルキチガイ共だろ

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:22:54.94 ID:5M1kpwwc0.net
>>836
そこまで仲間に含めるなら二期も薬局で脱がして大暴れのじいさん魅力的だった
あと笑顔が素敵な中身の違う議員さんも

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:23:07.49 ID:qc7RfVD/0.net
>>832
今回の件で社会治安を担ってるのも東金母なの?
だとしたらそれを許可したシュビラは結局、無能ってことになるような気が……

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:23:10.54 ID:1YvWy7DB0.net
ここまでくると一周りして逆に面白くなってきたわ
最終話でどんなオチが付くのか楽しみになってきた

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:24:22.10 ID:Stl4VEqU0.net
昨日からID:2iFVe8+o0はNG安定だよ

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:25:01.30 ID:Y82XAl3I0.net
>>827
首筋に薬打ってアへ顔になりながら公安と戦闘すんじゃね
このスレID色相レッドな奴多いな俺もだけど

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:25:21.69 ID:w2GE4pj00.net
>>803
メットを作ろうって考えちゃう時点でサイコパスが濁って潜在犯認定なんやろなあ
犯罪を防ぐ為に取り締まりを強化するっていう視聴者の考えと犯罪を防ぐ為に犯罪者を未然に隔離するっていうこの世界の考えとが食い違っているのは仕方ないことやな…

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:25:40.67 ID:bppCwqWg0.net
パラライザーでも無理ぽ(´・ω・`)

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:25:52.83 ID:4s4no06P0.net
>>820
シビュラが信用してようとしてなかろうと、シビュラを作るときの資料はシビュラでは把握出来ない
何故ならシビュラが開発される時はシビュラが存在してなかったからだ
今回の国交省のトラップもシビュラは把握出来てなかった、つまりシビュラは君が思っているより人間を管理掌握出来ていない
シビュラ開発時の資料をシビュラがどうやって隠匿するかだが、それは不可能だ、だからシビュラを丸裸にするのはグソンやカムイだけでなく今後も何度も続くだろう
シビュラ中央部への道を見つけるのは超絶ハッキング能力等必要ない

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:27:04.03 ID:2iFVe8+o0.net
>>846
俺はまともな解釈をしている人を後押しして、お前みたいなキチガイを追い出そうとしているだけなんだがな
気に食わないとすぐにNGとか、ただ逃げてるだけじゃねーか

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:27:41.65 ID:w2GE4pj00.net
>>839
シビュラどうしが繋がってる間は自我がなくなるみたいだな イメージ的には並列化状態のタチコマかな?

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:29:29.02 ID:BbADjcyd0.net
東金母はなんかシビュラっぽくない

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:30:47.02 ID:QvwMOl/W0.net
頭が悪いからうまく説明できないが、集団的サイコパスの測定が可能になるってやばくない?
シュビラの管理が結果的により強化されそうなんだが。

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:30:49.84 ID:6vTbPK3J0.net
>>840
あれ朱ちゃんって免罪体質者だったの!?
ただすっげーハート持ってるだけかと。勘違いごめん

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:31:54.01 ID:1YvWy7DB0.net
>>853
俺が一番シビュラっぽくないと思ったのは「ふーん、あっそう」さんだな

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:32:31.46 ID:2iFVe8+o0.net
>>829
おびき寄せられているのは君だろう
脳内彼女に頭叩かれてずっこている君はまさしくサイコパス
そんな君だから、こんな糞アニメをここまで見ていられるんだろうな、キモイキモイ

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:32:51.20 ID:Stl4VEqU0.net
>>851
だってあなた夜からレス見てても作品を叩きたいだけなんだもの
何人もきちんと情報にソースまでつけて説明しても聞く耳持たないんだもの
話し合いにすらならないんだもの

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:33:25.23 ID:Y82XAl3I0.net
殺伐としたスレにアイムにこらすうぉんが!
http://i.imgur.com/mbrLEl2.jpg

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:33:26.74 ID:LaJIXVYK0.net
東金さんもったいつけて影で暗躍してたのに、朱ちゃんあっさり看破しちゃったな…
さすが首席。

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:33:51.39 ID:hS5faYbF0.net
>>844
無能というかシビュラ本体も関心のある常守朱に、直接接触したがった東金親子にやらせてみたって事なんじゃないかな。
ただ、東金親子の我が出過ぎちゃって、カムイの件もあわせてシビュラ本体も東金に一任って形で首切りしたんじゃないの?
結果がどうあれ、シビュラ脳の1つである東金美沙子とは別に朱はシビュラ本体と取引き成立してるみたいだし。

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:34:36.67 ID:2iFVe8+o0.net
>>855
君は大切な友人や祖母を殺されたら悲しむだろう?犯人を同じように殺してやろうと思うだろう?
そう思わないから常守は免罪体質者なんだよ
人の情のかけらもない精神異常者さ

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:36:11.94 ID:1YvWy7DB0.net
このスレのエリアストレス急上昇中ですわ

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:37:44.97 ID:Pt0oqzY40.net
>>853
霜月にシビュラシステムの説明をするとき
「君に世界の真実を教えてあげよう」かなんか言ってるときは人間的で
椅子の背もたれに体を預けてからの口調が機械的になってるから、

普段は東金母個人の意識で、シビュラシステムからは独立した個人なんじゃないのかな?

東金母子の中の人の演技がすごすぎて、カムイがなんか小物というか影が薄いというか、食われちゃってる感じがするんだよね

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:38:04.42 ID:LaJIXVYK0.net
殺してやりたいってタイプと法の裁きをってタイプがいて、朱ちゃんは極端な後者ってことなんじゃないの?
まあシビュラにスカウトされてもおかしくない鉄の女っぷりだが。

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:38:22.86 ID:2iFVe8+o0.net
>>858
俺のレスを見て作品叩きだと思うのなら、お前は何も分かっていないな
情報のソースとか、肝心の本が手に入らない今頃になって出されてもねぇ
だいたい、ウロブチが否定したから〜とか、ウロブチを盲信し過ぎ

867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:39:02.96 ID:SqnsJ3pF0.net
シビュラにとって朱はいつでも潰せる小娘だけど、1期はマキシマの確保という条件を盾に交渉する展開が良かった
2期は何を根拠にあんなに強気な態度をとっているのか分からない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 15:42:33.92 ID:KuPnnoQ2J
>>859
この人の頭見てると雨の日の松ぼっくりを思い出す
劇場版キャラのデザインも天野明なんかな

869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:40:06.39 ID:6vTbPK3J0.net
>>862
けど一期はあがったけど下がって描写
二期はのうがみさんいなけりゃ殺して濁るんじゃ??

そもそも免罪なら黒く染める事できないのにシュビラ(おかあさん)の手先である東金はなにやってんの??
となりそうだが……

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:41:08.47 ID:6vTbPK3J0.net
ごめんシビュラだった

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:42:23.76 ID:AqsqYKSP0.net
>>833
槙島も実は掘り下げってほどの掘り下げは無いんだよな
描写は沢山あったが結局わりと謎なまま

免罪体質者だって生まれてすぐ犯罪犯すわけないだろうから
自分が免罪体質者(異常)だと気付いた時に利用して悪事を行なう、が多いにしたって
行なわなかった人がいればそいつも見てみたかった

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:43:38.96 ID:2iFVe8+o0.net
>>869
免罪体質者の槙島だって犯罪係数変動するだろうが
そもそも免罪体質者の常守が殺人やったって濁らない、免罪体質者なんだから
東金は免罪体質者を濁らせる実験でもやってんだろ
そのくらいアニメ見りゃ分かるだろうが

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:44:28.04 ID:F9rPnHD70.net
>>871
自分が免罪体質者だと気づかずに一生を終える人間の方が多いと思うがな
悪い事しなきゃそんなことに気づかないんだし

874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:44:42.72 ID:qc7RfVD/0.net
>>861
興味本位でシュビラが試してみたとしても東金母の暴走ぶりが酷くて、シュビラとして機能してないように思えるんだよなあ
個を保ちつつも集団としての意識を持ってるのがシュビラだと考えたら、東金母の行動は藤間とは異なってシュビラ的に酷く独善的だし
現状を良しとしちゃうシュビラもシュビラでなんだかな、というか

875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:45:57.25 ID:Rv53x0N10.net
散れ 四国
って書き込みあると思ったけどなかったので書いてみた

876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:46:02.20 ID:S/tJm77E0.net
>>855
>>387

877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:46:05.49 ID:IfM9z4ry0.net
シビュラ

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:46:50.52 ID:vCloGKTa0.net
>>869
朱は犯罪係数0にならないんで免罪体質者じゃないです

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:47:33.86 ID:2iFVe8+o0.net
>>876
またお約束のウロブチ様かよwwwww
学ばない奴だなー

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:48:01.14 ID:Stl4VEqU0.net
>>866
公式よりのきちんとした出版物はその時点で充分にソース足り得るでしょ
作品の骨組みから関わっている脚本家を信用しないで誰を信用するのかwドミネーターや犯罪係数のアイデアを出したの虚淵さんなんですけどw

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:49:26.90 ID:fV7Ae3Fc0.net
朱ちゃんの脳内コウガミサンはそのうちスタンドみたいに物質化できそうだな

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:49:33.64 ID:+aQTWrP+0.net
>>867
朱が抗いに抗い続けてその末にシビュラを否定できず受け入れるようになったとき、
シビュラがその過程を模範ケースとして学習し、大衆にシビュラを納得させる手筈だから
1期の最後でシビュラが言ってたよ

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:49:40.29 ID:6vTbPK3J0.net
>>871
思えば音読してるだけだったね
過去にハブられたみたいな事言ってたけど、掘り下げってほどじゃないか……
事件のはなし主体のなか執行官になるまでってのがイコールその人の物語になってたかも

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:50:38.03 ID:1YvWy7DB0.net
このスレにも東金さんがいる
俺たちを黒く染めようとしているんだ・・・ゴクリ

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:50:45.93 ID:2iFVe8+o0.net
>>880
別にウロブチが一人で作っているわけじゃねーし
ウロブチが嘘ついてる可能性だって十分に有り得る

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:53:22.96 ID:2iFVe8+o0.net
>>865
やられたらやり返せ、これが人間の性だろ

887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:53:28.25 ID:AqsqYKSP0.net
>>879
係数が変動しないのが免罪体質者、ではないよ
上がらないのが免罪体質者

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:56:27.09 ID:4s4no06P0
>>430>>474
朱の犯罪係数ならメモリスコープで79まで上がってるよ
免罪体質者ならそもそも友人殺されたぐらいでそこまで上がらない
監督のインタビューで朱が免罪体質者じゃないって語られてるのは2012年の月間ニュータイプ10月号(←訂正で11月号)


499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:17:56.92 ID:4s4no06P0
朱が免罪体質じゃないことについて具体的に書かれてるのは
月間ニュータイプでの虚淵談話
大人アニメディアでの虚淵談話
アニメディアでの塩谷談話

これらを「おれは読んでないからそれはソースじゃない」って言うならもう知らんけど
まあこれアニメで言えよとは思うけどな

888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:54:12.99 ID:hS5faYbF0.net
>>874
まぁストーリーの流れで感じた自分の意見なんで本当の所は作者しか分からんのだけど、
藤間が槙島に接触したのは、シビュラが槙島と接点があるから交渉役に選ばれたってだけで今回のケースとは違うでしょ。
シビュラにしても朱は興味深い観察対象でしか無いから、最終的に居なくなっても構わないってだけだと思うけど。

889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:54:31.01 ID:doSYz8TA0.net
シュビラとかシュヴュラとか書いてる奴の半分くらいは面白がってわざとやってるはず

890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:58:27.87 ID:Stl4VEqU0.net
>>885
そうだね
何を言ってもそれは嘘かもしれないで終わっちゃうね
だからあなたと話し合いにすらならないんだよね!

891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:58:57.68 ID:6vTbPK3J0.net
>>878
>>876
ありがとう完全に釣られたわ。ここにいる東金さん手強すぎぃ!

892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:59:49.52 ID:GwJP2z2Y0.net
真面目に議論している奴が、黒く濁るのは仕方がない

クリアになりたかったら、「朱ちゃん可愛いよぉ〜」とか書き込んで思考停止する
ユーストレス欠乏症患者になるしかない

893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:01:46.56 ID:2iFVe8+o0.net
>>890
話し合いに参加する気すらないくせによく言うよな
そこまで言うなら、ウロブチの言っていることが嘘じゃないという証拠持って来いよ

894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:02:41.53 ID:xfYcdnJS0.net
>>798
カムイはつぎはぎで作った=平均的な容姿に落ち着くってことでしょ

ひろしの声は悪くないと思う
むしろあの見た目と声でかーちゃんのあやつり人形って設定のほうが欠点でしょ

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:02:44.39 ID:Rv53x0N10.net
なんで朱ちゃんの脳内コウガミさんって上半身裸じゃないんですか?

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:03:27.26 ID:2iFVe8+o0.net
>>892
きめぇwwwwww
社会不適合者かよ
このスレ、アニメで出てきたワードの実例が多すぎて笑えるな

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:03:32.79 ID:8XBBq4Ze0.net
この世界にも、刑法はあるのだろうな。

犯罪が定義されているから犯罪係数が測定できる、
それ故、犯罪を規定している法律は存在するだろう。
しかし、犯罪者を裁く手続きを定めた法律は存在しない可能性。
そこで常守朱は裁判手続きの整備を考えている。(劇中台詞)

898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:04:11.06 ID:1YvWy7DB0.net
>>892
キャラスレ行くと色相がクリアになっていく感じがある
性犯罪係数は上昇するけどw

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:04:11.98 ID:6vTbPK3J0.net
>>887
どっかで免罪じゃないっていってなかったっけ?
いろんな台詞などでなんとなしに免罪じゃないって思ってたけどそれっぽいこと言ってたよーな
新編集版かな??

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:04:46.40 ID:AqsqYKSP0.net
>>896
>>887にはレスくれないの?

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:06:18.80 ID:2iFVe8+o0.net
>>897
裁判とか偽善者のやる事だよな
やられたらやり返せという人間の性を無視して、何が法だよ裁判だよ
一番まともな事を言っていたのが填島だろうな
その槙島と同じ免罪体質者の癖に常守はどうしてああなった

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:06:52.39 ID:SqnsJ3pF0.net
>>882
せっかくの模範ケースを黒く染めたがる東金さんは処分されそうだ

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:08:01.30 ID:2iFVe8+o0.net
>>900
お前自分で「もう知らんけど」って言ってんじゃん
逃げた奴にレスする必要はねーよ
つーか、逃げた癖に噛み付くとかwww

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:09:00.67 ID:AqsqYKSP0.net
うーん、糖質ってやつだなこれは…

>>898
いや覚えてない、朱の強メンタルについてとっつぁんがヒントみたいな台詞言ってたのはあったけど
明言してたシーンは無かったような気するけどなー

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:11:50.96 ID:+aQTWrP+0.net
どこかでシビュラはシビュラを裁けないと言っていたが、
シビュラは独走する東金2人を切り離しそうな予感

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:12:52.31 ID:vCloGKTa0.net
>>893
悪魔の証明要求すんじゃねぇよ

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:12:57.80 ID:Stl4VEqU0.net
>>893
ソースとして出されてる雑誌があなたが手に入らないならどうしようもないね
加えて記事で語られることが嘘か本当かなんて私には確かめる術はないわ不親切で申し訳ないね!信じる信じないはもうあなたの自由だよねごめんごめん^ ^

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:13:03.54 ID:qc7RfVD/0.net
>>888
シビュラの中にいても個として行動できるって意味を個人的には藤間のように基本的にはシビュラ最高的な発想の元、自由に行動できることと考えたのだが違うのか
今回の件、どう考えても朱に構うより先にキリトの始末するほうが特だし、東金母が息子構ってばっかりでシビュラの足引っ張ってるとも思える
これがシビュラ全体の総意としてならシビュラは無能ってことに帰着するし、そうではなくて東金母の独断でやってることならそれを任せたシビュラはやっぱり馬鹿ってことになる

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:16:34.92 ID:EjKVhBPG0.net
カムイは眼移植したからドミネーター使えるとしてカムイ一味が何で全員ドミネーター使えるのか教えてエロい人

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:18:19.72 ID:aynQrua80.net
ちょっとドミネっちゃん撃ち続けただけで拠点がバレるとか中々脆弱なセキュリティだな
それにしてもコウガミさん出てきすぎだろw 最初のうちは心理描写の一環として捉えてたけどだんだんあかねちゃんが幻覚見えるヤバイ薬でもやってんじゃねえのかって思うようになってきたw

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:18:26.29 ID:1YvWy7DB0.net
このスレの東金さんいい腕してるわ
片っ端から入れ食い状態とかやりおるわい

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:19:26.12 ID:Stl4VEqU0.net
>>909
確か網膜パターンをトレースした生体コンタクトというのがカムイの隠れ処にあったらしいよ

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:20:12.19 ID:1YvWy7DB0.net
>>910
あの煙草が怪しいな
成分分析した方がいい

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:20:21.86 ID:6vTbPK3J0.net
>>904
まぁ、なかったからこそ勘違いする人がいたりするわけだろうね
明日は選挙で見るものないし、サイコパスみかえしてきます

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 16:25:29.80 ID:xijz7g/S2
>>913
確かにあのタバコは脳にsoxtukou作用する麻薬成分あると思う

タバコなんて絶対許されない社会な上に,吸ってる奴みんな頭おかしいもん

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:23:31.63 ID:jgWINgbz0.net
ID:2iFVe8+o0の言ってること

「友人殺されても平然としてる朱は免罪体質者!」
↑違います

「あ?ソース出せやこら」
↑出す

「は?公式が何?ウロブチがなんだっつーんだよwそれは視聴者にそう思わせるためのトラップだー!」
「そいつらがウソ言ってないっていう証拠出せよ!」


お分かりいただけただろうか…

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:26:31.69 ID:+aQTWrP+0.net
>>914
アビュラに狂き一票を

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:27:03.13 ID:xfYcdnJS0.net
>>905
仕組み上、東金母をシステムから切り離すことはできないでしょ
それをやったらほかの脳も追い出せって議論が起こるから

そこをどう解決するのかが今後の見どころなんでしょ

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:28:01.51 ID:+3MuZmPa0.net
1期の藤間の後任の中の人が、朱にシビュラの真実を知らせるという
システムの決定を告げられて、「この容量では理解できない」とか
いう描写があった

局長の体の中にいる時は、基本的にはシビュラシステムから
切り離された状態で、個としての免罪体質者の脳にすぎない
ケーブルかなんかでw有線でつながればシビュラと意思疎通する
事は可能なんだろうが、システムとしての判断に
参加しているわけではないんだろう

鹿矛囲担当になった東金脳の行動とは別に、シビュラシステム総体は
鹿矛囲との共存(?)的な朱の提案を検討しているところじゃないの

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:28:44.62 ID:Stl4VEqU0.net
>>916
昨日の深夜1時から続いてるんだけど、面白くてつい釣られちゃってレスを無駄に消費してしまって申し訳ない...
でもある意味この人の作品への情熱はすごいと思うんだ!笑

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:32:27.26 ID:+aQTWrP+0.net
>>918
1期では、予想外の事故みたいなもんだけど、マキシマによって一人排除された
解決というか、手段として切り離すのは局長ポジションの時だと思う

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:32:49.46 ID:1YvWy7DB0.net
>>916
東金さんはよく頑張ってるし、どこまで頑張れるか見届けるという楽しみ方を俺達に提供してくれているだけだから

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:33:05.02 ID:Oj5y4e0B0.net
>>914
1期の最終回でシビュラから
「どんな状況でも、サイコパスが濁らない、健全かつ強じんな精神」
って評されてるだけで、充分だと思うけどなぁ
なんで免罪体質だと勘違いする人がいるのか理解できない

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:35:06.98 ID:LIZ0maP70.net
結局、2期は一話がクライマックスだったね(ガッカリ

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:35:56.27 ID:n+24J3Bs0.net
>>924
一話はよかったね
あのテンションと展開のまま行って欲しかったな

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:36:30.44 ID:2iFVe8+o0.net
リアルサイコパス共が結託してきやがった
つーか、俺の意見に賛同していた奴どこ行ったんだよ

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:39:35.03 ID:+aQTWrP+0.net
いうなれば常守朱は免罪気質ってところかな

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:40:55.58 ID:eBjThLIR0.net
シビュラを裁くというのは、終身雇用が約束されていた職場で、いきなりリストラが始まるようなものだが、
そうなると、多数派に迎合するために自分の意見を取り下げるシビュラ脳が続出することになり、
システムの柔軟性を著しく損なうことになる

この問題を解決するためには、独立した外部監査機関(朱様)にシビュラの罷免を委任するしかない

最終的に、
朱 → シビュラの構成脳を罷免できる
シビュラ → 朱をいつでも始末できる
という緊張関係で均衡を保つと考えられる

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:41:45.03 ID:hS5faYbF0.net
>>908
シビュラ自体個々の集まりだけど、独断で動けるのは禾生局長みたくリンクはしてるけど1つの固体として存在してる時だけなんじゃないの?
東金は禾生局長に入る事で独自性を発揮して公私混同しすぎたって事で、本体から一任=何があってもこっち(シビュラ本体)は関係無いからって足きりされた訳だし。
だから、あなたの言ってるシビュラの総意ってのも、東金に任せたのは無能ってのも有る意味シビュラとは無関係な状態。
有るとすれば、朱から突きつけられたカムイというイレギュラーな存在を受け入れるかどうかしかない。
その過程で元はシビュラ構成の一員だった東金がどうなろうが、またカムイや朱がどうなろうが全く関係無い。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 16:45:24.04 ID:xijz7g/S2
ぼくおもうんだぁ

乞食から世捨て人に成金政治家、みんながシビュラ入りすれば22話完璧な世界が出来上がると思うんだぁ

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:43:12.92 ID:2iFVe8+o0.net
>>923
お前は友人や祖母を殺されたら平気なの?普通は復讐で殺してやりたいって思うだろ?
常守はそう思わないから免罪体質者なんだよ
やられたらやり返す、それが人間の性であり、正常な感覚
目には目を、歯には歯をって有名じゃないか
それを健全だの強じんだのと意味不明な評価してるんだから始末に負えない

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:43:26.30 ID:IjNBBXEu0.net
「散れ、漆黒」

カムイさんかっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:45:14.78 ID:Pn15/jCl0.net
気色悪い奴がいるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:45:16.93 ID:jgWINgbz0.net
まさに
お前がそう思うんならそうなんだろうな、お前の中ではな 思考で吹くわこんなん

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:45:46.41 ID:2iFVe8+o0.net
>>927
良い事言った
まさに<AA>だな

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:46:39.93 ID:UQlilRSm0.net
別に婆ちゃん殺されても復讐しようとは思わないわ

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:47:23.88 ID:xfYcdnJS0.net
>>921
それってマキシマを空輸してた回だよね

あの時もボディが壊れただけで中身は無事だと思ってたんだが

そもそも局長の中にシビュラ脳をいちいち入れるってのは確定情報だっけ?

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:48:15.49 ID:2iFVe8+o0.net
>>936
お前みたいなクズ野郎がいるからアニヲタは反社会的だなんて言われるんだよ

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:48:25.21 ID:vCloGKTa0.net
>>927
「免罪」じゃないよ
悪化側の外的要因に影響を受けないだけだから自発的に「やっちまえ!」と思っちゃえばちゃんと濁る(実際、ギリギリのトコロまでは作中でも行ってる)
ただ朱の強靭すぎる精神力とスーパーデカ魂で抑えこむ事ができるだけ

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:51:38.26 ID:2iFVe8+o0.net
>>939
槙島をヘルメットで殴ったけど、その後も何食わぬ顔で監視官やってるよね
友人や祖母を殺されても「やっちまえ!」って思わないって人としてどうなの?
それを無視して強靭すぎる精神力(笑)だのスーパーデカ魂(笑)とかって、ちょっと君頭おかしいんじゃ?

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:52:17.93 ID:1YvWy7DB0.net
もし俺のばあちゃんが殺されたら

ばあちゃん殺される

復讐したら逮捕されるから出来ない

こんな理不尽な世界は滅ぼしてやる!

イスラム国に行く

スパイと間違われて斬首される

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:52:54.03 ID:+aQTWrP+0.net
>>939
だから気持ちで免罪状態をキープすることができるってことで、
いうなれば気質

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:52:55.94 ID:2iFVe8+o0.net
つか、ほんとこのスレ異常者が多いな
まともな事を言っている人って手の指で数えられる程度しかいない気がする

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:54:16.21 ID:tNJhVkXP0.net
>>931
まだやってんのかw

2期の制作陣が1期の設定を踏襲しないから、
制作者がアニメ誌()で朱は免罪体質者じゃないと補足説明しないといけない事態になる。

特に今回は致命的だよな。
1.>>931の言うように怒りが抑えられないor慟哭するシーンが少ない。
2.常守自身がのセリフで免罪体質者の事を知ってるのは免罪体質者って言っちゃってる。

2期のせいで主人公の設定がぐちゃぐちゃ。

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:54:24.68 ID:n+24J3Bs0.net
あそこで朱が暴走したら一係の執行官たちの信頼を裏切ることにもなるもんね
コウガミ召喚していただけじゃなくて一係の他のみんなも朱にとって精神的支え
なんじゃないかと思うよ

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:54:28.31 ID:H8Lmr+NT0.net
半殺しにはするけど殺すのは怖いから殺さないが早く死ねと願掛けをして死んだら喜ぶな

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:55:53.56 ID:Stl4VEqU0.net
>>941
朱ちゃんは他の人まで殺されないようにって踏ん張れるからすごいんだよな...
私も憎くて奇行に走っちゃうわ多分w

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:55:58.40 ID:tNJhVkXP0.net
>>940
青柳が職務を全うしたのに犯罪係数UPと認定されて死んでるしな…。

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:56:54.78 ID:OMNWuVrz0.net
最初は釣りかと思ってたけど本気っぽいなあ
語学の為に色々質問したいけど、レス追う限りちゃんとした受け答えが期待できそうにないし…
多分日常生活を送る分には問題ないタイプなんだろうね、これは

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:58:10.53 ID:2iFVe8+o0.net
>>944
2期は1期をちゃんと踏襲しているだろ
少なくとも常守が免罪体質者だという設定を曲げない、むしろ1期よりも分かりやすく描いているのには好感が持てた
さっきからウロブチウロブチほざいているバカどもも、いい加減気付けよ

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:00:28.70 ID:vCloGKTa0.net
>>948
あれは爺さん傷つけてるし
(殺すのも厭わないとはいえ殺そうと思ってやった事ではないし殺す程までやる気もなかったからそれで300超えるのはおかしいっちゃおかしいけど)

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:00:33.43 ID:2iFVe8+o0.net
>>948
そうそう、その通り
ようやく同意できる意見を目にしたよ・・・・

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:01:57.16 ID:tNJhVkXP0.net
>>952
でもごめんw 常守は免罪体質者じゃないよw

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:02:11.47 ID:LaJIXVYK0.net
朱ちゃんは式神の咬神を口寄せして憎い相手を殺すことができるから自身のサイコパスを100未満に保っていられる。

とかのほうがいいね。

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:02:45.68 ID:aynQrua80.net
ストーリーはグランドセフトオート5の方が面白い
こんなこと言うとすげえアホみたいだけどさ、マジであっちのほうがストーリーよく出来てるわ
悪党がどんどんのし上がっていって大悪党になって最後は今まで散々いたぶってくれた社会を牛耳る側のオッサンたちを処刑してスッキリ爽快
逆境・挑戦・逆転・勝利っていうの 追い詰められた人間が勝者になるカタルシスをしっかり描いてくれてて遊んでて気持ちいいわ
なんでこのアニメこんなストーリーつまんねえの?アクションゲームにすら負けてるぞ

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:04:11.62 ID:2iFVe8+o0.net
>>953
は?
お前、自分が論理破綻していることに気付いてる?
爺さんをガラスで切りつけた青柳が犯罪係数300オーバーで執行
槙島をヘルメットで殴りつけた常守がその後も監視官のまま
これはどう見ても常守が免罪体質者だろ
自分で肯定しておいて、何が常守は免罪体質者じゃないだよ
お前もサイコパスか?

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:04:14.47 ID:OMNWuVrz0.net
>>953
ワロタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 17:08:39.40 ID:xijz7g/S2
槙島くんがこの作品に於ける異常者のブラックホールになってるんよ

彼は特出した人間はそれだけで価値があるって触れ回ってるじゃん

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:05:24.06 ID:H8Lmr+NT0.net
朱が爆発しそうになった時はスタンド狡噛や平手うち宜野座が助けてくれたじゃん
青さんとか狡噛が爆発した時はその場に励ます人達いなかったやん

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:06:53.64 ID:2iFVe8+o0.net
>>955
そりゃ悪人が自分を悪人と認めた上で主人公やってるのと、性根はどす黒い悪人の癖にシビュラの穴に隠れて公安に所属しているのが主人公じゃ、天と地ほどの差があるわな

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:08:43.18 ID:bppCwqWg0.net
おい誰か公安局に連絡しろよ(´・ω・`)

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:09:39.85 ID:Stl4VEqU0.net
今回はおばあちゃん殺されてからの立ち直りがあまりにも早すぎて、突っ込まずにはいられないんだろうなw
それはもう話数の少なさと演出とに言うしかないと思うけど、朱ちゃんはこういう子だからこの世界観の中で主人公なんですし
感情に流される人間らしいキャラクターは他にさんざんいるじゃん

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:10:18.06 ID:H8Lmr+NT0.net
なんかこの真っ赤になってる奴怖い

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:10:41.28 ID:GcBuZtEC0.net
>>961
通報のやり方がわかんない(´・ω・`)

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:10:47.43 ID:tNJhVkXP0.net
>>703
オマエは腐女子の事を全く理解できてない。
奴らは腐ってるが少女漫画も普通に読む連中だ。
pixivには朱とコウガミのらぶらぶ妄想絵師が山ほどいる。

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:10:57.19 ID:qc7RfVD/0.net
>>929
カムイ関係ないって……単純に人民に被害及んでるんだから対処すべきだろ
それにシビュラ側にも被害あるはずなのにシビュラ全体が無関心っていうのも納得いかない
東金母に事件を一任したシュビラの考えは話の流れとしてあまりにお粗末じゃないかという話

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:12:32.39 ID:V9k+DqrM0.net
東金は朱を観察したりコウガミの物真似したりあんだけ研究熱心で
ついでに1期での朱のデータも全部知ってただろうに
こっそりババアぶち殺して耳プレゼントと死体画像見せるだけで
カムイ殺して黒く染まると本気で思ったのか

浅はか過ぎて失望したわ

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:13:19.27 ID:OMNWuVrz0.net
>>965
宜野座のケツに狡噛のブツ入れさせる奴より健全な気がする…

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:16:06.56 ID:2iFVe8+o0.net
>>967
東金さんが浅はかなのではなく、常守が異常過ぎただけ
友人でダメなら肉親と考えるのは普通の流れ
まさかそれでも濁るどころか何食わぬ顔で笑っていられるとは想定外だったろうな
常守の犯罪係数をちゃんと測定できるようになったら余裕で4桁超えるだろ

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:16:22.72 ID:tNJhVkXP0.net
>>967
スレ立て行ってるのかな?

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:16:51.86 ID:IjNBBXEu0.net
あんだけ偉そうな事言ってた朱がバアちゃんの死ぐらいで発狂してたのはガッカリ
目の前で拷問虐殺されても眉一つ動かさないなぐらいなメンタルでいて欲しかった

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:18:28.54 ID:2iFVe8+o0.net
>>971
お前は何を見ていたんだ?

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:19:23.66 ID:n+24J3Bs0.net
>>965
宜野座と朱のもそれなりにいるw

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:19:32.82 ID:6vTbPK3J0.net
>>971
それ朱じゃない槙島じゃん

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:21:37.06 ID:kDULIXAjO.net
サイコパス

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:22:26.80 ID:3TH+qPpe0.net
>>967
ぶっちゃけ槙島さんが既にやってることだしな
アレじゃ朱さんは染まらんよね
シビュラ関係はいってほしい方にいってくれたけど東金には俺も失望したかな
それともまだもう一段階なにかあるんかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 17:28:11.01 ID:xijz7g/S2
もうおちんぽ快楽攻めするしかないよ。。
それか生体破壊系のガチ拷問

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:24:50.77 ID:OMNWuVrz0.net
後一話なんだよなあ…

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:25:31.10 ID:2iFVe8+o0.net
>>975
このアニメのタイトルにして、このスレ住人の9割5分な

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:26:38.62 ID:tNJhVkXP0.net
サイコパスは自分がサイコパスじゃないか?と一瞬でも疑わない。

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:27:14.39 ID:V9k+DqrM0.net
>>970
スマン、ムリだた

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:27:52.26 ID:4s4no06P0.net
>>885
アニメディアで塩谷もインタビューで朱が免罪体質とは違うって言ってる

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:28:10.11 ID:tNJhVkXP0.net
>>981
立てに行ってみるけど、テンプレだけ貼ってもらっていい?

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:28:48.89 ID:2iFVe8+o0.net
>>980
自分で自分を貶めて何か楽しいのか?さっきの論理破綻していたのには吹いたがw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 17:32:58.00 ID:xijz7g/S2
サイコパススレだから別にスレチでもねぇだろタコ

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:29:33.53 ID:OMNWuVrz0.net
>>980
これな
今その有様をまざまざと見せつけられているという

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:31:03.41 ID:tNJhVkXP0.net
次スレたてました。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418459369/

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:33:14.33 ID:rzhDJFMJ0.net
7話を観てカムイは人を辞めて斗う(戦う)存在になると言う意味で桐人から桐斗に改名したかと思っていた。
しかし、10話を観ると単なるミスだったようで残念。

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:33:26.05 ID:2iFVe8+o0.net
>>986
見せつけられているんじゃなく、見せつけているの間違いだろ
受動と能動を間違えるなよ

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:33:35.64 ID:hS5faYbF0.net
>>966
いやなんていうか・・・シビュラお粗末云々っていうのはこの話を作った製作者側の表現がお粗末なんだけど。
住民の被害を防ぐのは公安の仕事であって、シビュラはその手段としてエリミネーターを使わせてるだけだから。
シビュラの判断に納得いかないとか言われても、作中にシビュラ自身の意見て殆ど出てきてないよね?
無関心だからこそカムイは透明人間なんでしょ。まぁここまで言ってるのも自分が見て推測した事だし、設定云々での話はもう止めるわ。

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:34:57.01 ID:tNJhVkXP0.net
>>988
7人の脳の詰め合わせだから人から斗にしたんじゃないか思ってたのに。
2期はとにかく、いろんな事が杜撰すぎ。

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:35:07.04 ID:1YvWy7DB0.net
スレが赤く染め上げられていく

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:35:22.91 ID:S/tJm77E0.net
スレも終盤に差し掛かってるから頑張ってブーメラン投げてるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 17:40:35.52 ID:xijz7g/S2
いいから、おちんぽを信じていきなって
私達にはどこまでいっても所詮おちんぽしかないんだから

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:36:33.08 ID:OMNWuVrz0.net
>>987
乙乙

劇場版ネタバレは初日からいいもんなのかね?

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:37:54.85 ID:ht87coT00.net
ひろしに矢鱈とコウガミのイメージ重ねてた理由は、説明されないまま終わるのかね?

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:38:06.93 ID:rzhDJFMJ0.net
どうでもいいことだが
戦う→闘う

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:39:30.71 ID:6vTbPK3J0.net
>>987
ありがとい

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:41:44.59 ID:1YvWy7DB0.net
>>995
まだスレ無いけど劇場版はアニメ映画板で

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:43:46.64 ID:4s4no06P0.net
>>956
月間ニュータイプでの虚淵インタ 2012年11月の月間ニュータイプ11月号
→槇島と朱は同じ免罪体質者か問われて
大人アニメディアでの虚淵インタ 2013年1月の大人アニメディア
→なぜ朱の色相が濁りづらいのかについての説明
アニメディアでの塩谷インタ   
→槇島はそもそも濁らない、朱は極めて濁りにくい
ニコ動の座談会での深見発言

引けない気持ちは分かるけど複数のインタで朱が免罪体質者では無いと答えが出てる

1001 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:46:22.66 ID:OMNWuVrz0.net
>>999
thx
アニメ映画初めてだ

1002 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:46:33.23 ID:6vTbPK3J0.net
劇場版楽しみだね
しかし監督、総作監はTV

に映画にって凄いな。同時期に作ってる訳だし
ただ、監督ブラッドC の人だし大丈夫だろうか

1003 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:46:38.03 ID:tNJhVkXP0.net
>>984
オマエさ、新スレのテンプレ貼ってる最中に書き込みするなよ。
そういう思いやりさえ無いんだな。

1004 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:47:09.91 ID:putMquGZ0.net
>>956
ガラスの破片を刺す→殺意
ヘルメットで殴打→行動抑制

普通にこうじゃね?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:48:50.27 ID:972bEsyV0.net
朱は一期で一瞬とはいえでも潜在犯まで数値上がったじゃん
今だって70まで上がってるし
免罪体質は常にクリアで危険域まで係数上がったりしない

1006 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:49:00.21 ID:+aQTWrP+0.net
>>939
職人が合理化とか効率化とか流行に惑わされずに、愚直なまでに信念を貫いて頑固に良いものを造り続けるように、
常守もシビュラに惑わされず、犯罪に染まらず、折れず曲がらず自分の気持ちをを保ち続ける
だから気質かな

罪を裁くシビュラが命名したから、『免罪体質』っていうたいそうな呼び方になって罪を免れるみたいなニュアンスにとられてるのかもしれないけど、
常守の場合は、シビュラが罪とする領域まで係数を上げない状態・気持ちを保つって意味あいで。
誰か客観的な立場の人が「免罪」でなく適切なことばを作ればいいんだろうけど、登場人物からはもう出てきそうに無いから

1007 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:49:47.19 ID:OMNWuVrz0.net
多分何言っても無駄だと思うよ
自分の世界に生きてるみたいだから

1008 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:50:12.88 ID:qc7RfVD/0.net
>>990
一期でもイレギュラーに対してはシビュラ介入してますやん
朱に情報公開した件とか全部そういったことだし
イレギュラーに対してはある程度介入できるシステム、そういった前提において二期のシビュラの対応は一期に比べ少し雑なんじゃないかなという
シビュラの極端な脆弱さが作品世界観の説得力を下げる一因になってるのではないかなと考えてみたんだけど、納得いかないようなら気にしないでくれ
これもただの考察だし

1009 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:53:49.21 ID:48GRVI7V0.net
>監督ブラッドC の人だし

ブラッドCか
せっかく忘れていたのにw

1010 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:58:37.81 ID:3TH+qPpe0.net
うげ、ブラッドCの監督だっけ?
マジか・・・

1011 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:59:44.56 ID:S/tJm77E0.net
2期以上にリーサルが発動する展開は勘弁

1012 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:00:11.57 ID:yUuhbTRF0.net
本広虚淵深見がいるから大丈夫だよ

アニメ映画っていえば、あんまり見るほうじゃないけど
映画を見る前の注意みたいなのでよく関連するキャラたちが注意したりしてるけど
サイコパスは何かあるのだろうか
コミッサちゃんが注意してくれたら面白いw

1013 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:02:02.70 ID:vCloGKTa0.net
映画Cは割と良かったって聞くけど

Chabanはまぁ、まぁ。

1014 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:05:24.25 ID:nYJanT500.net
実は死んでなかった槙島が朱ちゃんと組んで、軍用にカスタムされた撃ちまくれるドミネーター改で無双する展開マダー?
イメージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=p-ZnV-tj_Vo&t=1m
金髪=槙島 黒髪=常守

1015 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:14:28.08 ID:6vTbPK3J0.net
>>1000
そんな多く朱のこときかれてたんだ

1016 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:22:58.13 ID:Y82XAl3I0.net
http://folderman-x.org/s/fo17312.jpg
このスレにも東金さんがいるようです

1017 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:25:07.03 ID:6vTbPK3J0.net
>>1016
この東金描いた人ほんとGJ

1018 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:29:20.70 ID:JOtIhTrf0.net
>>1016
ほんとこの顔で安いキャラになったな

1019 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:29:50.90 ID:BbADjcyd0.net
でも東金さん小物っぽくなっちゃったよな

1020 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:30:05.27 ID:IjNBBXEu0.net
散れ、漆黒

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200