2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー140 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:02:51.89 ID:/utvAw+10.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418324996/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:41:14.34 ID:W6mPpl6p0.net
>>18
おお!ギリギリw
サンキュー

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:42:12.35 ID:1GoMGxDo0.net
>>21
過去ログ読んで来い漆黒

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:42:50.51 ID:Um12ZbDH0.net
>>21
夜勤の人って何?w
というか上書き録画しなけりゃいいじゃんw
録画する容量が足りないのかw

俺夜勤の人じゃないけど
シビュラがわざとしてたと思うよ
5話ぐらいだったかな?辺りでも脳内会議してたしw

朱を黒く染めるためとか
街頭サイマティックスキャン認知されないカムイをおびき寄せるためとか
あとはサイガが言ってたカムイは社会の弱点を突いてくるなーというところから、セキュリティホールを確認するためとか

何にせよ5話ぐらいの脳内会議の内容が独り言みたいな会話なので
目的は視聴者に開示されていないから、視聴者の想像にまかせるってとこだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:43:43.68 ID:T1pWBrvB0.net
やっと最新話見れた
予想通り東金親子はシヴュラ本体から切り離されそうやね
そして霜月の無能係数が上がりっぱなしだ
もし東金母が霜月を選んだんならあの無能っぷりが何故か理解出来る

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:44:19.14 ID:m7YplMl+0.net
シビュラシステム結構好きだから進化して存続してくれたら嬉しいな
劇場版では新しい色相色域判定を導入してたりしたらワクワクすると思う
マーブルとかアシンメトリーとかロールシャッハとか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:45:04.88 ID:pa6ikqxR0.net
>>21
作中では監視官の犯罪係数が上がらない限り停止できない運用規定であると語られるのみ

私は破綻した展開だと思うけど、納得する?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:45:06.42 ID:1GoMGxDo0.net
>>25
お前は最終回終わるまで黙ってろ漆黒

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:45:50.86 ID:5jd3Iad60.net
2期が好評で劇場版に続くって形を作りたかったのかも
しれんが
サイコパスの女性ファンは2期どうなんだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:46:24.44 ID:oLuF7thF0.net
データ上は酒々井が使ってることになってるからだよ止めないのは
止めないというか止められないか
サイコパスクリアな監視官が使ってる以上は問題があるはずがないっていう風にしないと
色相判定から何からシビュラの根幹が揺らぎかねないから止められない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:47:08.29 ID:Um12ZbDH0.net
>>30
つうかさ
いっつも「女性」ファン「女性」ファンってうるさい人いるけど
「男性」ファンは眼中になしってこと?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:47:19.95 ID:n2iqTPZP0.net
デコポンって横っ飛びで避けられるのかな?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:48:34.69 ID:e4ifMZ700.net
東金がナイフ取り出した時は思わず笑ったはw
せめて拳銃くらい用意してこいよw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:49:49.53 ID:Sfk7BZnZ0.net
>>28
現代日本人には納得できないシステムで運用された社会なんだと思うことにした
そもそもサイコパスを計測されて裁かれること自体納得できないし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:51:07.14 ID:2P8l7RP10.net
ピンチになってもママがドミネーター変形解除してくれると信じてるんだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:51:29.65 ID:m7YplMl+0.net
>>33
これまで動く的に対して常に一撃必中だった気がするから避けるとか外すとか今さらナシじゃね?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:51:42.45 ID:hgXsAQXE0.net
>>34 爆弾でさえ押収品を流用してたんだから拳銃なんか入手困難なんでしょ
1期でもコウガミさんはおやっさんが隠し持ってたのを使ってたじゃん

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:01.79 ID:Um12ZbDH0.net
>>31
根幹がどうなるかはともかく
犯罪係数に異常がないのに認証を止めるってことはアルゴリズムに矛盾が生じるよな

1期から思ってたけどシビュラってかなりカチコチな頭だからな
1期終盤でドミネーターのモード固定を朱に取り引き持ち掛けられた時も
シブシブだったからな

の割にはシビュラ脳自体が自由にドミネーターをイジルのは問題なしみたいだけどなw
カガリご愁傷様(ち〜ん)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:09.72 ID:5jd3Iad60.net
>>34
槙島さんリスペクトか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:18.80 ID:T1pWBrvB0.net
犯罪係数マッハで即エリミられる東金がナイフしか持ってないとかギャグかと思ったわ
カムイ一派がドミネ持ってんの知ってるのにそれで朱ともども殺すとか頭悪すぎて笑えない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:45.23 ID:oLuF7thF0.net
>>38
軍事用ドローンに人が使うためのライフル付いてる時点でその理屈は通じないだろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:53:18.65 ID:QnCkhHNE0.net
>>24さま>>25さま>>28さま
ありがとうございます。

この点は、この作品設定の正当性を立証する重要なポイントだと思い質問しました。
確か過去にそれに関わる場面があったと思ったのですが・・・5話ですね。確認してみます。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:53:19.20 ID:Um12ZbDH0.net
>>35
簡単に言えば「シビュラ天下」ですよ
シビュラに文句を言うやつはほとんどが消されちゃいます

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:53:30.01 ID:U8z2Wedp0.net
>>21
夜勤の人じゃないけど、

酒々井のドミネーター使用権限を停止しなかったのは、
「生まれてしまったものは仕方が無いせいぜい利用させてもらいましょう。
我々の進化のために。」と美沙子が言っていた通り、
カムイの仲間が特許アーカイブにアクセスした時点から、
国交省のカムイと繋がっているシビュラを煙たがってる連中を一掃するための計画だった可能性はある。

監視官殺しの東金とホロのエキスパートである雛河を1係に登用することで、
朱にカムイを殺させるところまで計算にいれていたかもしれない。

ただ、国交省の連中を一掃した後にさっさと酒々井の権限を剥奪してしまえばいいのにしてないのは謎。
さらに、地下鉄乗客監禁でシビュラにF5アタックをしてるのが明白で
自分たちに危険が迫っていると判明した時点でも
朱を「監視官剥奪する」とか脅してないで、酒々井をなんとかすりゃいいのに。

地下鉄の乗客見殺しもストレスケアセンターで監禁被害者抹殺したみたいに、
シビュラが何か隠したいことがあるのかは最終話見ないとわかんないね。

2期はシビュラがアホじゃないかと思うシーンが多すぎるとは思う。。。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:53:32.25 ID:hgXsAQXE0.net
>>42 あれは軍事用だから

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:54:20.84 ID:srXNlwFT0.net
>>31
その根幹をシビュラ自ら何度も歪めてきてるし
バレなきゃOKというのが今までの基本的なやり方だろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:55:21.70 ID:Um12ZbDH0.net
>>45
国交省のやつらか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:55:28.63 ID:P0fKLc/30.net
カムイって朱ちゃんのことが好きなの?
キツネ顔のカムイのおホモ達は、朱ちゃんに嫉妬して、嫌がらせをしたの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:55:40.59 ID:U8z2Wedp0.net
>>38
国防省から借りればいいのに・・・。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:55:58.13 ID:oLuF7thF0.net
>>46
作ろうと思えばいくらでも作れるってことだろ
あの時点で人が使うための銃とか出したのは明らかに失敗

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:56:49.46 ID:pa6ikqxR0.net
>>47
>その根幹をシビュラ自ら何度も歪めてきてるし

結局そこで公平で有用な存在だから守るに値するという朱の決意が台無しにされてるんだよなぁ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:56:54.28 ID:p6Z+KJnc0.net
10話見たよ、面白かった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:57:07.65 ID:E0IR0q3/0.net
東金がアホみたいにサイコパス高いんだが
そんな凄い社会不適合者に見えないなぁ
ママンとシビュラに忠実な立派なわんちゃんじゃありませんか。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:57:34.96 ID:V4ezoUUk0.net
つまんないんだけどいつになったら面白くなるの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:57:41.99 ID:2P8l7RP10.net
東金も自由にサイコパス動かせるタイプでわざと高くしてるのかと思ってた

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:57:52.35 ID:p6Z+KJnc0.net
しかし結局朱は何の問題もなく東金の目論見を看破して東金は小物化か

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:58:14.37 ID:Um12ZbDH0.net
>>53
俺も!!
1話から一気に10話まで見たから小難しいこと考えずにすんなり見れた
あとは考察して11話と劇場版を見るだけ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:58:17.78 ID:hgXsAQXE0.net
>>51 まあ微妙ではあるが
別にリアルでも、暴力団の使ってる銃は自衛隊から盗んでるわけじゃないでしょ?

あれはあれで別に無理な設定じゃないと思うよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:59:27.74 ID:MuN8pcuZ0.net
疑問1
そもそもシビュラとカムイが同じ集合体として成立しているのか?

カムイは合計1に成るように死体キリハリしたために、
監視システムでは単なる死体の集合に見えるほど、カムイ自身の個が消失しただけでしかない。
カムイ自身が持つパーソナリティは(描写される限り)一人分でしかなく、集合的パーソナリティとは思えない。
また内蔵移植して背乗りした密入国者を、2人分の集合体として見ることは通るのか?
これは明らかに否で、所詮監視システムの欠点を突いた密入国者に過ぎない。
同様にカムイもフランケンボディがシビュラの色相判定から透明人間化していて計測できないだけで、
これは監視システムの欠点であって、シビュラの完全性とは別個の問題ととらえることも可能ではないか。

対して、シビュラは純粋に脳の加算集合になっており、しかもそれぞれ異なるパーソナリティーまで維持してる。
これが集合的サイコパスを持つという理屈はまだ分かる。
だがシビュラそのものは人格ではなくシステムであって、あの脳は器官に過ぎない。
これをカムイと同等に扱える代物かどうかは疑問が残るし、
そもそも免罪体質者かき集めたシビュラの集合的サイコパスは裁く対象に成り得るものなのか。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:59:31.25 ID:Um12ZbDH0.net
>>54
連続で子犬殺してたところは狂気を感じたが
もしかしてお前もあんな感じなの?(怖っ!!)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:00:23.31 ID:T1pWBrvB0.net
というか貿易してないのにどうやってあの武器バカスカ作ってんの?
資源はどこから調達してんだ、土が希少資源に変わるシステムでも開発したのか?
昔の資源のリサイクルしたと言われてもあの数は無理あるぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:00:44.28 ID:p6Z+KJnc0.net
脚本の作り方が1期とは違うというのは常々感じる
必然性がない無駄なものが多すぎる
良いと思える箇所は冲方の功績、アホみたいな下らない肉付けは熊谷のせいと勝手に思ってるけど
実際のところどうなんだろう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:02:02.21 ID:p6Z+KJnc0.net
>>58
あれ、あと1話で終わりだっけ?
流石にクライマックス近いからか緊張感があって、いつもながら見で適当に見てるけど
今回は楽しく見れたよー

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:02:43.31 ID:Um12ZbDH0.net
>>63
どうなんだろうって主観でしか評価できないでしょ
数値化できないんだからさ
面白くないと思えば面白くないし面白いと思うなら面白いんだよ
それだけだw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:02:46.00 ID:Txh1xVDl0.net
犯罪係数769ワロタ
ワクワクする数値だな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:03:24.98 ID:pa6ikqxR0.net
>>63
>実際のところどうなんだろう

古典SFからのネタが多く使い方が下手という点から見て、SF作家である冲方の責任のような気が

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:03:25.52 ID:hgXsAQXE0.net
>>62 むしろ高々5〜6丁のドミネーターで回線がパンクする上に、
バックアップが二重系じゃなくて一段劣る回線だとか言う辺りに、あの世界の貧乏臭さが出てたと思うがw

多分今で言えば北朝鮮並みの貧困国家なんだよ

ホロが消えたら見ちゃいられない惨状なのかもw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:03:48.68 ID:jh+gXJmv0.net
常森「ろくな男いねーな、ここ。色相がにごりそうだわ」

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:04:07.30 ID:U8z2Wedp0.net
>>60
それはオレも思うわ。
カムイが多重人格って設定ならあれだけど、
人格は1つだけど多くの肉塊の集合体だから係数が出ないカムイ。
でも、集団で犯罪を一緒に犯してるのと何が違うんだろう。

シビュラはシステムの総称であって、
脳はそれぞれに人格も個性もある。全員免罪体質。
個々の脳は測定出来そう。

違うよな・・・。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:04:40.72 ID:p6Z+KJnc0.net
そういえばよく分からなかったんだけど、朱は具体的にどの時点で東金の正体を見破っていたの?
朱はいつ東金の本当の経歴データを見たんだ?
少なくとも霜月が見た時点よりも後というのは分かるけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:04:56.33 ID:eh9+VI0k0.net
とっつあんはコウガミさんのいくつくらいの犯罪係数で驚いてたっけ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:05:18.19 ID:/utvAw+10.net
>>3
次スレは是非

・禾生壌宗(カセイ・ジョウシュウ):榊原良子 ・雑賀譲二(サイガ・ジョウジ):山路和弘

も入れて欲しい
自分で入れれば良かったのだが・・・
スマソ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:06:29.27 ID:p6Z+KJnc0.net
>>67
古典SFからのネタってたとえば?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:06:30.00 ID:zyIgsQoc0.net
常守朱「もうお芝居はやめにしましょ?」
東金「え・・・?」←この状況、最高に恥ずかしいなw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:07:00.42 ID:XeBVufEw0.net
まだはっきりしてない疑問は結構あるんだな...あと1話で全部拾えるんだろうか
終わった後でみんなで整理して解決してくのも楽しそうだけど、物語の枢の話なら想像で補完するしかないみたいなのは嫌だな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:07:34.53 ID:5jd3Iad60.net
>>60
疑問点はオレも同意なんだが
ちゃんと最終話で納得できる描写あるんだろうか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:07:39.59 ID:E0IR0q3/0.net
>>61
ご学友をアート素材にしちゃうお譲さんを
遥かに超える異常性だからねぇ。

史上最高のサイコって割にはしょぼくね?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:08:37.87 ID:e4ifMZ700.net
結局今回は東金親子だけ倒してシビラ健在な感じかね
一期で藤間、二期ではママンが死亡
そしていつもの「あ、そう」の局長に戻る

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:09:30.46 ID:tlORVh9u0.net
回を重ねるほどつまらなくなる。
小説版でちゃんと説明してくれることを祈るわこれ。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:10:05.24 ID:hgXsAQXE0.net
>>74 SFは知らんけど、朱のお祖母さんネタがブラピの映画、セブンと被って仕方ない
多分先週散々既出なんだろうけどさ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:10:16.35 ID:XcfBPWqq0.net
>>71
きっかけは霜月監視官の報告書よ

でも局長に送った報告書をどうやって見たのかな。
東金ママじゃないシビュラ本体がこっそり朱に送ったのかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:10:38.77 ID:n2iqTPZP0.net
今回も2クールなんでしょうか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:10:40.87 ID:Um12ZbDH0.net
>>78
何?w映画SAWのヤツとかハンニバルのレクター博士みたいなヤツだったら納得ってか?w

シビュラにとっての有害者って現代人の感覚とはちょっと違うと思うよ
マキシマやマキシマ以上の凶悪なヤツを犯罪係数99以下って判定出しちゃうぐらいだし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:11:39.77 ID:t0IKPqrw0.net
というか鹿矛囲は手術初期は犯罪係数測定できたんだろ。徐々にシステムに反応しなくなったってのはどういうことだよ。サラッと流していい部分じゃないだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:13:10.61 ID:t0IKPqrw0.net
>>81
セブンのどことそっくりなんだよ。死体の一部見せるなんて脅しの方法なんて昔からあるだろ。お前馬鹿なの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:13:13.86 ID:Um12ZbDH0.net
>>85
初期では少なかったけど、判定する人数が増えたから、多人数のサイコパスは判定できませーん!!ってことでは?
サラッと思ったけど
そんなことも人から教えてもらわないと(略

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:13:29.66 ID:XeBVufEw0.net
>>70
前スレで全く同じことを聞いたけど
意思とか人格とか関係なくまずつぎはぎだからサイコパス測定ができない。だからその集団での犯罪として裁けるように朱ちゃんがシビュラと交渉してるって言われた

シビュラと同じ集合体って言い方はよく分からないよな?そもそも免罪体質なら個別だろうが集団だろうが裁けないよね...?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/12(金) 22:18:21.61 ID:A2DPX1fj4
ちゃかしとか煽り抜きで質問なんだけど、
皆はサイコパス2期好き?
好きならどんなとこが好き?

俺は1期は好きだったんだけど、2期はマジでつまらないんだよ。
楽しめてる人の感想が聞きたい。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/12(金) 22:20:26.99 ID:6qJ926r6M
>>72
ヘルメット野郎を殺してやるって思った時が確か280位だったよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:14:28.81 ID:p6Z+KJnc0.net
>>78
俺が見逃しているのでなければ、人工的に作られた免罪体質者である東金が
なぜ最高値を叩き出す潜在犯に一転したのか、その理由についてまだ言及されていないから
その点については次回ちゃんと説明されるんじゃないか
今のところは人工的免罪体質の副作用によるものというふうに勝手に考えてる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:14:51.56 ID:I8vnDNpB0.net
犯罪係数のインフレと言われているが、一期後半で
シビュラから藤間が抜けてしまったのが原因。
彼がいればここぞと言うときにしかリーサルしていなかったのに、
いなくなったために、何でもかんでもエリミネーター。

代わりが務まるのがシビュラに入ってくれないと、
今後も犯罪係数の大盤振る舞い続く!?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:14:55.27 ID:hgXsAQXE0.net
>>86 セブン見た事無いのか?
犯人がブラピの色相をわざと濁らせて犯罪を完成させるんだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:15:45.31 ID:52dgI/Qb0.net
東金が朱を黒くしたい理由は何?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:15:55.37 ID:XcfBPWqq0.net
>>88
免罪体質は裁けないけど取り込めるからおk、な理屈なんじゃなかったっけ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:16:31.28 ID:E0IR0q3/0.net
>>84
シビュラにとってというより
社会秩序にとって有害ってことだとしても
ぶっとんだ数値の割には大物ってわけでも
基地外としてもなんか弱い気がする。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:16:44.99 ID:ViVouZFo0.net
責任を問われない集合知って2ちゃんのスレッドのことだよなー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:16:44.94 ID:ZG6krh2F0.net
>>82
なんもかんも東金と朱が悪いって文章の方も見てたのかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:17:32.51 ID:Um12ZbDH0.net
>>92
ところで虐殺虐殺とか犯罪係数のオンパレードとか言ってる人いるけどさー、2期って言うほど人死んでるか?
死ぬシーンがエリミネーターで派手だったから印象に残りやすかっただけで30人以下ぐらいじゃない?(多くて50人以下)

マキシマの誘発させた暴動の方が範囲すげー広いから数百人死んでそう
あと劇場版で出る紛争地帯の方が遥かに多く死んでそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:17:58.86 ID:t0IKPqrw0.net
>>87
その解釈もおかしいだろ。普通判定する脳の数が増えたら、判定の精度が上がるべきだろ。それに初期が脳みそ一個で運営してた訳じゃあるまいし、鹿矛囲の脳はいくら多体移植でも数人分だろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:18:02.25 ID:pa6ikqxR0.net
>>74
例えば霜月の色相が濁らないしくみはコレ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E6%80%9D%E8%80%83

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:18:18.08 ID:srXNlwFT0.net
朱は個人のサイマティックスキャンを超える判断をシビュラに要求しているんだよ
それがどんな原理かは全くわからないがシビュラが不可能だと言わない以上可能だということ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:18:39.43 ID:XeBVufEw0.net
>>91
自分も実験のリバウンドのようなものだと勝手に思ってたわwでも笑顔の大人に囲まれて毎日犬殺して褒められてを繰り返して、成長したある日自分と外部の人間の差異に気付いたら係数ぶっちぎるのも分からなくはないかもと思った

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:19:01.93 ID:8q0606IT0.net
>>74
霜月とかは二重思考してそう
あと朱の強靭さはレンズマンに似てるよな
まあ少なくとも俺は古典SFのオマージュは全然見えなかったし、多分叩きたいがために言ってるだけだろ
一期に喰いついた腐とかは二期の普通にSFしてる感じの話についていけてなさそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:19:05.38 ID:t0IKPqrw0.net
>>93
セブンしか見たことないのか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:19:15.43 ID:oLuF7thF0.net
元々免罪体質者って槇嶋も含めて悪意の塊みたいなとこあるからな
社会のシステム上裁けないってだけで
結果失敗だったみたいだけど免罪体質者目指して作られた東金は悪意の部分だけが発現したのかもね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:19:18.62 ID:Um12ZbDH0.net
というか東日本大震災なんか2万人で日本の自殺者は毎年3万人だからな
まあ人口が今の方が10倍多いけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:19:41.47 ID:XcfBPWqq0.net
リアルニコラス・ウォンさん
ttp://fnbe0413nicolaswong.blogspot.jp/p/nicolas-wong-nenek.html

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:20:36.54 ID:dllnrYtZ0.net
>>85
たぶん最初から測定できない状態であれば
「そんな存在、東金財団の病院が外に出すわけないじゃん」
となってしまうからだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:20:57.43 ID:E0IR0q3/0.net
>>91
そやね
漆黒なんて素敵な呼び方してもらったことだし
次に期待することにしよう。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:21:42.19 ID:Um12ZbDH0.net
>>100
「普通」とか「べき論」とか言われてもそれって「お前の判断」じゃん
なぜ人数が増えたら精度が上がるか詳しく説明してみ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:22:30.00 ID:p6Z+KJnc0.net
>>101
なるほど、ありがとう
1984年は虚淵も読んでるし冲方も読んでるだろうな
他には何かある?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:22:35.91 ID:MuN8pcuZ0.net
疑問2を書こうとしても長文で弾かれる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:22:36.62 ID:t0IKPqrw0.net
>>109
研究目的で生かして隔離してたけど、脱走したとかでも良かったんじゃないかなあ。そっちの方がまだ納得できる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:22:48.60 ID:m7YplMl+0.net
>>102
単色ではなく分布、模様としても判定するとか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:23:04.77 ID:5jd3Iad60.net
古典SFのネタなんてギミックなんだから
それ単体はどうでもいいんだよ
ギミック使ったからといって、物語自体面白くなる訳でもなく
キャラクターに存在感が出る訳でもない
虚淵も古典SFのネタが〜とか突っ込まれてるが
正直どうでもいいんだよ、だってギミックだけじゃ面白くないんだし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:23:18.23 ID:E0IR0q3/0.net
>>106
悪意のない免罪体質者もいるかもしれんよ
たんに公安のお世話にならんので
シビュラが見つけられないだけかも。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:24:21.45 ID:XeBVufEw0.net
>>95
ああそうか!ありがとう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:24:33.68 ID:p6Z+KJnc0.net
>>110
「散れ、漆黒」だっけ?あれにはワロタ
名前といい厨二貫いてるな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:24:50.77 ID:e/oxVfUH0.net
12/18の放送で終わりかよ!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:25:05.06 ID:2P8l7RP10.net
いまいちカムイのキャラが分からんのがよくない
なんだかんだマキシマさんは一人語りやら取り巻きとの会話でカリスマ感を演出してたからなあ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:25:09.05 ID:pXY2t7rg0.net
雛森は死ぬとして、ギノと弥生はシビュラの正体を知るのかな?
それと教授はシビュラの正体を朱と犯人との会話で知ったのか
そこがとても気になる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:26:29.15 ID:HAQNyvwG0.net
ノイタミナ先行上映も最終話はナシか
前回一期のとき先行上映組のネタバレばっかだったなこのスレ

総レス数 1021
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200