2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 100機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:51:03.85 ID:pUScTOGb0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 99機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418233174/

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:34:20.44 ID:hlgt+PP30.net
ノレドちゃんは癒し

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:34:49.62 ID:g5iHjUuo0.net
>>902

だとしたらベルリが一番はっきりとした目的持ってることになるぞw
生物の最大の使命は子孫を残す事だからなw

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:35:05.03 ID:vowDZFoP0.net
>>886 乙スレ立てたのかぁぁぁぁぁぁぁぁ

高アサルトパックがまたみたいです

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:36:00.11 ID:TNbkDftB0.net
トワサンガの制服がジオンっぽかったね
ギャンみたいな色と形のMSもいた

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:36:30.19 ID:XSJoOIhK0.net
>>905
高トルクパック

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:38:48.39 ID:xsBXniWm0.net
来週の金髪くんがラスボスになるのかしら?

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:40:18.84 ID:51zGE6N/0.net
>>892
結果的にそうなってしまった部分があるだけで
聖地に軍隊を送り込むのを目的に行動してたわけじゃないだろ

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:42:26.06 ID:cvg3baOS0.net
>>886
ふざけているのかあああっ乙

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:43:28.71 ID:86jB5T3v0.net
金髪って誰が声やるんだろ。そういうネタバレって最近はアニメ雑誌でもやらんのね

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:43:31.66 ID:WBD2vget0.net
>>892
仕方ないじゃないですか〜

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:43:57.44 ID:duU2lOs+0.net
冒頭のヘカテーのバックパックはブロックビットシステムとかいうものかもしれないとか
今回わざわざMSが振り回されるんじゃなくてアサルトの方のほうで姿勢制御行うって言ってるからな
また出番があるならガンガン動き回るのかもしれない

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:44:46.28 ID:wHJKbG/G0.net
えーーーーっ、アッハイ

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:45:13.11 ID:cvg3baOS0.net
ヘカテーのビームマシンガンかっこよかった

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:47:15.19 ID:uf7PuX3g0.net
>>911
そういやまだお禿の声が面白い人を発掘したってのが
出てきてないな。

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:48:01.47 ID:divg/88S0.net
>>913
ブロックビットシステム??なんだその面白そうな名前は
どっかでそんな設定が出てたの?
>>915
ヘカテーのは薬莢出てるからビームではないと思うのだが、あとあれはマシンガンではなくガトリングだよ
マックナイフの指先の武器も薬莢出てたからビームじゃないはず、ベルリはビームかって言ってたけど

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:49:01.81 ID:hP1+hEWB0.net
>>892
ちゃんと縛られてたじゃないw

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:52:45.18 ID:g5iHjUuo0.net
ビームの意味は浴びせかけるだから光でも水でも荷電粒子と化した金属でもビームには違いないから
カートリッジ式のビーム兵器から薬莢が出ても別段問題は無い

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:54:52.81 ID:duU2lOs+0.net
デザインした人の設定画にはマックナイフの武装はビームバルカンと書いてあった

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:55:10.27 ID:ibdzpADL0.net
クリムの私が大尉になったら中尉にしてやるのくだりは
二階級特進フラグと思ってたから回避できてなにより
ベルリの大尉キラーにやられる可能性が出てきたけど

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:55:21.63 ID:Tvm2qCKo0.net
>>851
そろそろスレ立て頼むぞ

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:56:01.96 ID:f9vuFj7R0.net
>>909
サラマンドラがザンクトポルトの制圧を目指して進軍してる事知ってるのに
それの援護をしておいて、そういうつもりじゃなかったって

ベルリ君、致命的にアホじゃないですか

924 :921@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:56:03.84 ID:Tvm2qCKo0.net
ああもう立ってたのか
ごめんよ乙

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:58:08.55 ID:divg/88S0.net
>>919
カートリッジ式のビーム兵器ってのもあるのか
見慣れないから先入観で実弾兵器だと思ってしまっていた

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:59:12.39 ID:wHJKbG/G0.net
Gレコのせいで最近、富野っぽい喋りかたをする子供が増えてるらしいな
「では、宿題はやってきたのだな?」
「僕、ノートは貸しません」
「かまわんさ、バックパック(ランドセル)は変えさせてもらうぞ」

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:02:18.37 ID:V9k+DqrM0.net
マックナイフは華麗にクルクルしてたな
まるでガンカタ

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:03:18.54 ID:uf7PuX3g0.net
>>926
そんが小学生、粛清してやる!でもずっと0かと思ったら何故かちょくちょく
上がる謎の視聴率のKIDS層。

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:06:15.61 ID:divg/88S0.net
マックナイフってエルフ・ブルックより防御力だいぶ落ちてるよね
格闘戦重視の機体なのに機体の剛性は弱いって、ちょっと欠陥なんじゃないですかねぇ

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:06:53.97 ID:hxr/zSnk0.net
>>923
出来る限り流血を回避しつつ事態の収拾を目指すのも目的
クリムの企みも放置するつもりもない

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:10:32.15 ID:hP1+hEWB0.net
>>923
クリムだってラジオドラマやったんでしょ!

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:11:45.11 ID:lpAjTlNW0.net
マックナイフがどういう戦況を想定して作られたMSなのかよくわからんw

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:11:55.23 ID:IfM9z4ry0.net
施設の名前になじみがないから、なにを問題にしてるのかよくわからん

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:13:03.59 ID:WBD2vget0.net
>>923
だから、矛盾したことをせざるをえない状況になったから
これも「仕方ない」って言ってるじゃん。
その後にザンクトに入ってクリムを追いかけてるわけだし

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:13:46.82 ID:BZxV1bkN0.net
先週ニックが見ていたレーダーっぽい画面は、カメラで見て解析した結果ということで結論が出ましたな

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:13:54.09 ID:P3h97iAn0.net
サラマンドラの艦長が日誌書いてた時のシーンで部下の通信先のモニターに映ってた人が
ブライト艦長でワロタw

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:14:02.70 ID:n686DQtt0.net
一話から見てるけど未だに話が分からねえw

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:14:15.47 ID:V9k+DqrM0.net
一瞬だったけどコックピット内で姫様がおしっこかうんちをしてたシーンを俺は見逃さなかった

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:14:31.65 ID:divg/88S0.net
>>923
メガファウナはクリムを止めるつもりだったが、サラマンドラがザンクトポルトに最速で乗り込む作戦にしたので合流できなかったんだよ
それにベルリが戦場についたころにはすでにサラマンドラがザンクトポルトの近くに来ていたので、もうどうしようもなかった

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:15:57.06 ID:lpAjTlNW0.net
ムササビスタイルで敵のド真ん中ぶっこんでって
後は華麗にガンカタやれって感じ?
あんまパイロットのこと考えてなさそう

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:16:13.41 ID:IfM9z4ry0.net
ベルリが完全にアメリア側に加担してるからな

決してアメリアと同じ思想なわけじゃないのに、船を守るでしょ!と加担してるから
意味不明なことになっとる

カリンの塔みたいなところにMSで乗り付けることがどれだけのことかも
わかりづらいしな

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:17:47.33 ID:JSK2p2EC0.net
>>936
ブライトクローンかな
大戦末期にはかなり生産されたようだが

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:18:31.85 ID:51zGE6N/0.net
>>923
サラマンドラを撃沈させてでも止めろってことか?
それこそスコード教の教えとは何だったのかってなるだろ
難癖つけるにしてももっと考えろよ

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:20:28.01 ID:vowDZFoP0.net
ラライヤがMS乗って戦うところが早くみたいね

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:21:16.51 ID:Aof7JGhZ0.net
あんまり上に行き過ぎたんで月の裏のコロニー国家が怒って威嚇してきて終わりか
これからはキャピタルとアメリアが協力して月の連中と戦うのかな
最終的にいざこざの原因であるエレベーターが壊れてなくなってみんな仲良くなる
それで地球と月は今後関わらないってことで終わるんじゃないかな

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:21:57.23 ID:hP1+hEWB0.net
ベルリ少年がショックうけてたのは聖地ザンクトポルト周辺での戦闘行為で
聖地への攻撃は誰も望んでないでしょ

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:23:13.90 ID:g5iHjUuo0.net
>>941
すでにメガファウナはアメリア内での軍部のハト派のグシオン総監の娘とキャピタルのハト派の長官直属のガードの中のタカ派のケルベス達との混成軍だぜw
軍事的政治的にも第三勢力となりつつあるな。

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:23:37.68 ID:8EhL42ON0.net
ラライヤ1話でアイーダが優秀なパイロットなら自力で帰ってこれますって言ってた時凄い顔歪めてたんだよな
ムササビスーツも着てたしGセルフを輸送したら自力で帰って来いって命令されてたのかね

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:11.88 ID:awWtP//1O.net
12話まで楽しく見たのでGレコ判断表作りました
Gレコマニアのみなさんから見てどうですか?

姉ちゃん とてもかわいい
ノレド かわいい
チュチュミー いらない
天才 面白い
金髪ババア かわいい
マスク 非常に面白い
バナナ 面白い
マスク彼女 かわいい
ベルリ いらない
故デレンセン教官殿 いいキャラだった
ひっぱたきますよ教官殿 空気
先週やられた中尉? 非常に面白い
大佐 いらない
母 いらない
姉ちゃん父さん いらない
法皇 どうでもいい
艦長 いらない
ヨーソロー いらない
レズっぽい金髪 いらない
着替えの人 かわいい
ハッパ?さん いる
故カーヒル大尉?どの どうでもいい
黒人 いらない
脚本 つまんない
この先の展開 どうでもいい
富野 いらない

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:22.10 ID:f9vuFj7R0.net
>>934 938
だからといってサラマンドラを援護する意味がわからない
アメリアの支配下に入ってしまったじゃん
>>943
なんで?聖地の防衛が最優先でしょ

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:45.58 ID:Aof7JGhZ0.net
ターンエーの時代にエレベーターなんて無いしこの先無くなるのは間違いないw

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:25:58.10 ID:g5iHjUuo0.net
>>949
 悪口か?

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:29:55.73 ID:cktIssFe0.net
>>952
悪口は言ったつもりはないぞ!

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:50.73 ID:vowDZFoP0.net
>>949 
ふざけているのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
http://i.imgur.com/J2P2tht.jpg

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:54.44 ID:hlgt+PP30.net
https://pbs.twimg.com/media/B117Z19CUAA0zJz.jpg
姫様専用モンテーロなんてものがあるんだな
やっぱモンテーロカッコいいな、どうして投げ捨てた…

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:35:41.60 ID:TToZ5jEu0.net
しかしジャハナムに乗り換えてからの天才は絶好調に見える

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:36:23.87 ID:5hdbwp81O.net
>>882
Gセイバーじゃねーよww

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:36:31.87 ID:WBD2vget0.net
>>950
サラマンドラを止めても
もうすでにグシオンはザンクト付近に到着していたし
輸送艦の演技待ち状態で占領は防げない状況だった。
せめて戦闘だけでも止めるためにアサルト撃ったんだろ

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:37:09.06 ID:8EhL42ON0.net
>>955
それボツにするならカーヒルにやれば良かったのにな

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:39:17.32 ID:qXuRwYDD0.net
>>955
ビームサーベルは技術的に上の武装だからモンテーロには付いてないんだよな

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:39:27.21 ID:zW9vZoW90.net
>>955
このてのシールドが羽根のmsの羽根の壊れなさは異常

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:42:57.45 ID:5hdbwp81O.net
ZZガンダムのバインダー楯とかか…

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:45:17.49 ID:hP1+hEWB0.net
月から来る者が聖地を攻撃することがありうるという発想のほうが興味深い
スコード教徒にとって彼らは人類以上の存在という認識になるのかも

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:46:24.17 ID:f9vuFj7R0.net
>>958
ベルリ「サラマンドラを落とされるとお父さん困るんですよね」だから
聖地の防衛より姫さまのお父さんを困らせないことを優先してる

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:46:51.41 ID:BZxV1bkN0.net
MS同士の接触回線の時の効果音がすんごく金属音なのがとても好き

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:46:52.97 ID:wHJKbG/G0.net
お父さんと呼ばれる筋合い・・・!

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:47:26.40 ID:zoA97klN0.net
フォトンアイってなんぞ?

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:48:09.05 ID:WBD2vget0.net
>>964
意味がわからないとか言って
わかってるじゃん

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:48:21.74 ID:lpAjTlNW0.net
>>966
「スコード教徒じゃ無理だろ」

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:51:09.19 ID:Tvm2qCKo0.net
航海日誌の人が好きすぎる

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:53:01.09 ID:hlgt+PP30.net
>>960
でも射程距離長いジャベリンの方が使い勝手良さそうじゃね?
姫様にジャベリンは使いこなせないからサーベルなのかもw

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:55:28.25 ID:b+8HXDH20.net
航海日誌の艦長は最後撃墜された戦艦の人ではないよね?
再登場してくれないと悲しみに包まれる

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:55:44.00 ID:V9k+DqrM0.net
法皇はデコピンしただけで死にそうなくらいなんか弱々しいけど
来週月勢力とベルらが派手にドンパチしてんの見たら泡吹いて失神しちゃいそう

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:56:26.24 ID:vowDZFoP0.net
ベルリママとアイーダパパが結婚すればいいのにと思っちゃったんだ

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:57:32.56 ID:qpXYm9zj0.net
それで姉弟に

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:57:43.01 ID:BZxV1bkN0.net
>>973
そのうち本性現わして「無限のパワーだ!!!!!!」って叫ぶかもしれん

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:58:03.09 ID:Tvm2qCKo0.net
航海日誌はここで途切れている…

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:58:06.46 ID:hP1+hEWB0.net
むしろベルリが問われるのは来週だよね
彼はなんのために戦うのか

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:58:14.60 ID:f9vuFj7R0.net
>>968
なんでスコード教スコード教と言ってたのに、アイーダの都合を最優先にしてるのか意味がわからない

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:58:33.01 ID:8EhL42ON0.net
姉だってわかった時のベルのリアクションが楽しみだなあ

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:00:03.41 ID:hlgt+PP30.net
法皇がノレドちゃんにやけにフレンドリーなのは何でなの?
宇宙行く前にアイーダパパとベルリママ、クンパ大佐のお偉いさん達が集まってる中で、
真っ先にノレドちゃんに挨拶したよな

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:00:15.92 ID:g5iHjUuo0.net
>>979
その矛盾の結果が「うああああああああ!」だろ

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:00:35.70 ID:uf7PuX3g0.net
>>956
まあ雑魚相手なのもあるけどあれ見るとやっぱモンテーロって型落ち
だったのかなとは思える、単独長距離航行自体は貴重なMSだが。

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:00:49.38 ID:V9k+DqrM0.net
軽く「あ、そう」でたいしたリアクションしなさそう

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:01:54.13 ID:MxT85sSN0.net
航海日誌の人は狙撃されて死んじゃったの?

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:01:58.15 ID:lpAjTlNW0.net
ザンクトポルトでの戦闘見たベルリ、というか石井マークの演技はさすがに面白かった

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:03:31.82 ID:wA+rsg7p0.net
>>963
全くスコード教と関係ない正体不明の宇宙人と思ってるのかも

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:04:10.49 ID:divg/88S0.net
航海日誌の艦長はサラマンドラの艦長で、月の艦隊に撃墜されたのはガビアルだから別だよ
それぐらいはわかっておかないとGレコを理解するのは難しいかと思うぞ
せめて2回は見た方がいい、俺はそうしている

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:04:50.93 ID:WAr4Ta5J0.net
>>979
もう聖地の周辺まで来てしまってるサラマンドラ止めるために聖地の近くで派手にドンパチして殺戮をするわけにいかないから
マスク達のミサイルを撃ち落とした

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:05:13.40 ID:hqe5QkT/0.net
なんとなく見ないでここまで来ちゃってなんといっていいか判らんからザックリ聞くけど
「ガンダム?」

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:05:14.33 ID:f9vuFj7R0.net
>>982
ベルリ、ほんとアホすぎっすよね

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:05:46.95 ID:hlgt+PP30.net
法皇はノレドちゃんをいやらしい目で見ている、間違いない

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:12.26 ID:lpAjTlNW0.net
うーん2回見るほどって感じなんだよなあ・・・
まあ一回見てわからんところは色々調べればわかるし

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:17.12 ID:V9k+DqrM0.net
緑の補給艦に乗ってた学芸会の得意な人らは死んじゃったんだよな・・

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:07:17.10 ID:usSRpgiV0.net
>>990
あくまで「G」なんだよな
商品のカテゴリーとしては「ガンダム」なんだが富野的にはセルフパロディのガンダムっぽい話に過ぎないのかもしれん

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:09:19.42 ID:51zGE6N/0.net
>>979
グシオンは軍総監な
暴走してるクリムより上の立場
キャピタルタワー占拠計画を中止させるために本国に戻ったはずなんだから
真意を問いただす必要があるだろ
アイーダへの好意が影響してる部分も多いだろうけど
それを抜かしても判断としておかしくはない

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:14.02 ID:hP1+hEWB0.net
>>987
その可能性はなくないけど警告だと受けとってるから関係あると考えてると思う

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:14.85 ID:8EhL42ON0.net
ヨドバシの特典は吉田さんのベルリかな

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:17.59 ID:qXuRwYDD0.net
一つの基準や目的でしか動かないと思ってるあたりが
最近のゆとりっぽいというか、理解力が低いわ

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:25.83 ID:divg/88S0.net
1000ならヘカテーのMG発売

1001 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:12:04.17 ID:cktIssFe0.net
>>990 >>995
種も作中公式ではガンダムってわけじゃないしな
キラがOSをガンダムと呼んだだけで
後のOSもガンダムになってることから、MS開発スタッフ側もお約束みたいなものと心得てるんだろうけど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200