2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 121箱目 [転載禁止]??3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:04:14.30 ID:arXKlnzU0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 119箱目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418314220/
SHIROBAKO 120箱目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418323968/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:26:06.37 ID:aiERZrXZ0.net
>>799
普段は家にこもりっきりのお仕事でたまの外出なんだから
そりゃスカート付けてヒールも履くわ。
でも若さで生足ミニのえまたそと違って完全防備の濃い目のストッキングなのはやはりお年が……ね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:26:08.49 ID:WuyZ/UHe0.net
瀬川さんは作打ちの時は一張羅の勝負服なんだよ
気合入れてるんだ
宮森に違う自分を見せたいんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:26:17.72 ID:SapdhoeI0.net
みーちゃん早まったという意見が目立つけど、

クリエイターの世界で、生活の為に嫌な仕事して個人趣味レベルの努力で本当にやりたい事で大成した人っていなんだよね
業界の大成者はみんなやりたい事の第一線に若いうちに飛び込んでそこで刺激を受けて成長してる

才能無かった場合は大後悔することになるだろうけど、業界の面々の経歴を見ると
片手間の努力で大成できるほど甘い世界でもないのだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:26:33.49 ID:PXCuxqNf0.net
退社してから一週間以上もムサニにいた変態落合

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:26:36.27 ID:Hm2bypp90.net
>>780
俺も渋川先生思い出したわw
まあ、それは冗談だとしても、人差し指を鷲掴みされたら恐怖だよなあ
ちょっとクイッとやったら簡単に折れちゃうだろうし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:26:44.09 ID:K2vN8aFcO.net
>>816
ムサニの機材じゃあみーちゃん満足行くほど3DCGできないんじゃない?
下柳さんが個人レベルでいじってるくらいで
結局大規模に3DCGをアニメに使おうと思ったら発注しなきゃだし

アクタスに対するグラフィニカみたいに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:26:49.51 ID:mM10jpx10.net
うわあああああ
本田さんと監督の掛け合い好きだったのにいいいいい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:26:52.50 ID:Ur+DEjIW0.net
>>817
本来なら打ち上げには顔出していいはずだけど、向こうの仕事に一旦参加したらもうスターリングラード最前線だろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:26:59.86 ID:JJKd9Q2T0.net
>>825
まあそんなたかだか1人の新米の戯言で
会社の経営方針かえるなんてことは簡単には起こらないだろ
現実世界を模したアニメなのにファンタジー過ぎるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:27:04.47 ID:MOqqwRxJ0.net
>>823
オープニングの映像か?
あれは嘘だ 俺たちはすっかり騙されたんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:27:21.00 ID:WuyZ/UHe0.net
しかしスカート多いよな
これは実際アニメ業界スカート多いって事なのかしら

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:27:41.28 ID:P3G6pCuv0.net
もう3話前後のあの異質な空気になるのは勘弁してくれ
ほとんどあの頃に戻ってきてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:28:06.08 ID:l5dz+k3A0.net
>>826
雪駄じゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:28:13.22 ID:+9FJ1ivQ0.net
>>822
沈黙提督乙

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:28:32.56 ID:gFtoVAK60.net
みーちゃんはおまえの人生なんだから好きに生きろとしかいえないな
ぶっちゃけ自分ならやめないってだけで他人がどうするかなんか本人次第だからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:28:35.47 ID:4bxg1yq+0.net
>>831
FEPにkokoroが備わったんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:28:54.58 ID:kiTwHXU60.net
立てた指を女の子に包んでもらえるとか
何の暗喩ですか?とかちょっと考えちゃいました

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:29:00.85 ID:MOqqwRxJ0.net
>>837
でもムサニは物語のあるアニメ製作だしみーちゃんの希望にあってると思うけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:29:13.26 ID:3GHt4+lS0.net
>>825
>夢みる少女と熱い男

久々にロマン溢れる良いフレーズを聞いたぜ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:29:13.39 ID:+9FJ1ivQ0.net
>>840
アンタが気に入らないだけだろw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:29:14.23 ID:vglTFAmX0.net
みーちゃんはずかちゃんからしたら贅沢な悩みやで
ずかちゃんに謝れ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:29:44.51 ID:7gq9sDmj0.net
>>810
たぶん置いてあるのはコーヒーだから一口も飲んでない。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:29:52.67 ID:f6leBZKr0.net
落合止めた、本田も止める、矢野も止めそう
2クール目はどうもムサニが舞台ではなさそうだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:30:02.33 ID:kiTwHXU60.net
>>849
でも下柳さん欲しがってなかったし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:30:05.32 ID:Qz/2VUoo0.net
というかみーちゃんやめるなり会社が変わるなりしないともう3D方向の話進まないよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:30:23.33 ID:7Lxp69mX0.net
現実じゃないファンタジー部分があるからそこに今回の辞める云々がかかってるかどうかだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:30:58.85 ID:Hm2bypp90.net
>>831
やる気のある人は転職云々は抜きにしても、プライベートの時間で色々作ったりするからな
絵を描くにせよプログラム作るにせよ
みーちゃんはそういうのをやってるのかどうかがまだわからないので何とも

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:31:16.81 ID:iJpCF0ZQ0.net
社長「宮森ちゃん 仕事やめないでね ねっねっ 君だけが頼りなんだね」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:31:18.58 ID:OopQPbSS0.net
下柳さんもタイヤしか作れない娘なんか要らないだろー
全く即戦力にならない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:31:18.60 ID:K2vN8aFcO.net
>>849
でも下柳さんの爆発シーンだって結局作画になったわけだし
下柳さんがどれくらい3DCGで作品に関わってるかいまいちわかりかねるんだよなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:31:37.26 ID:NggJuO8w0.net
>>842
絵麻ちゃんはミニスカ多いよね。
服なんか買うほど給料無いはずだから、実家から持ってきただんだと思うけど。
高校時代はああいう服を好んで買ってたんだろうな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:31:59.64 ID:/8VDUbkx0.net
みーちゃんは退職のことを親に報告はしたのだろうか…
なんか鍋パーティーのあとの一晩で決めて辞表だしたっぽい描写だから
いくら悩んだすえの決断だとしても突発的すぎる印象がぬぐえない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:32:09.25 ID:+9FJ1ivQ0.net
>>853
ブランデー入りの紅茶 じゃなくて 紅茶入りのブランデー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:32:12.00 ID:4bxg1yq+0.net
>>858
労組が暴れてるような職場でなければ
定時以降は会社のツールで自己研鑽できるのかも知れない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:32:22.88 ID:z4VQLzyR0.net
>>861
遊ばせておくのはまずないと思うから
とりあえず仕事が切れない状態ではあるんじゃないの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:32:35.33 ID:Ur+DEjIW0.net
みーちゃんはもともとテレビや劇場のアニメ作品をやりたかったわけだし、そっちに道を戻しただけだろう
稼ぎがよくて潰しも効く回り道よりも、稼ぎは下がるし潰しも効かないが目的に直通した道を選んだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:32:51.99 ID:+W+IEgeK0.net
>>834
だから、仮に七福神だろうと、「作るもの、作りたいものが具体的に決まっている」ならそれでいい。
でも、次に行く会社も、作りたい具体的なイメージも無いのにとりあえず辞めちゃうのにバカじゃね?って話になってる。
社長や、宮森が「目的が決まれば」っていうのは「どうすれば目的の物に届くのか」はその先がないと見えにくいし、あると進めるって話。
なのにソレを話半分で「海外に行きたいです」レベルのプランで有給設定してお前何処行くんだよってのが今。
もし明確に作りたい作品が決まってて、諸条件が悪くても、「いまその仕事をやってる会社がある」んだったらそこで辞めるならこんな言い方されてない。
もったいないねとはどうしても言われるけど。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:33:09.11 ID:s23w8Cov0.net
>>840
お前の言うこともわかる。だが社長の机にはズーパークの人形がいまだに置かれ
社長はそれを見つめた。これがドラマというものだ
納得のいくドラマを見せてくれるなら、本来はリアリテイや整合性などどうでもよい
屋上での絵麻とおいちゃん、その後の二人の対立と和解のドラマが見たかった
ただそれだけだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:33:22.61 ID:fKHs5aVp0.net
>>861
外連味の要らないどうでもいいところばかりで
みーちゃんがやったらやっぱり不満をもったり

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:33:33.13 ID:VK/rUzQ+0.net
いい歳こいてケーキ屋転職かぁ
これ、後悔するパターンじゃないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:33:34.13 ID:QNiKx4ZP0.net
まあ半年で会社を辞めるなんざ
300人いる社員全員に営業成績の順位が付けられてるウチの会社からしたら
よく頑張ったほうだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:33:37.04 ID:vglTFAmX0.net
このまましばらく無職だったら面白いけどなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:34:00.92 ID:+qe5STmH0.net
逆に、みーちゃんみたいなのが、
CG業界でのあるあるネタなのかもね。
『クリエイター志望。ここじゃ好きなもの作れないので辞めます』


芸術家と食い扶持としての職人仕事の狭間で、芸術側に傾くと辞める的な。
どんどんドーナツと七福陣が呪いに見える・・・。


今後良い具合にストーリー進めたら良いけど。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:34:04.87 ID:fH5eUNy30.net
>>822
だからアイゼナッハ提督とか古いってw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:34:10.09 ID:7Lxp69mX0.net
やっぱりあれだな
GIスタジオからあいつが移ってくるんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:34:13.87 ID:IaDp62HR0.net
>>855
そりゃ戦力にならない人なんていらないだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:34:16.27 ID:K2vN8aFcO.net
基本視点がみゃーもりで話が動くから、みーちゃんの自主学習とか退職届書くに至るまでの過程とかぶっ飛ばされてるからわかりにくいのはにくいやな。
オリジナル作品だから先も読めないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:10.92 ID:S2iSekoM0.net
>>844
裏側見ないと判別できないから草履にしといたんです

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:14.74 ID:8h+eXLsN0.net
ここが次スレか。なぜか次スレ検索で出なかった

>>867 けど多分次の勤め先探すのに苦労するぞあれ。
履歴書の上では根気の無い子だし。
夢を煽ったみゃーもりが実は孤立してんだよなあ・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:23.50 ID:gBL1yhM80.net
>>792
襟が傾いてるのがいいなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:24.74 ID:JaABsONr0.net
ズーパークストーリーのようなことをやりたいのなら
究極的にはピクサーみたいなとこに行くしか無い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:31.43 ID:IaDp62HR0.net
>>861
今のアニメでCGを使う場面なんて沢山あるから、いないと成立しないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:46.67 ID:aS4GhRnW0.net
休みの日に作るレベルなら後悔しないんじゃないの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:53.17 ID:4Odm5M400.net
>>874
面白い見方だと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:07.48 ID:Yyd5DcaP0.net
あるあるに特化するのはいいけど
作中ですぐにドロップアウトする道を用意しちゃうのは白けるわ
普通にキャラの魅力が半減する

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:12.16 ID:R0maDbD60.net
社長がかつての心の躍動を思い出したくて3週間以内に3Dアニメの仕事を請ける(もしくは話を立ち上げる)
そして美沙ちゃんも生き甲斐を得てハツラツとするグッドエンディングほすぃ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:18.30 ID:JJKd9Q2T0.net
>>869
まあその辺の夢物語とリアリティーの天秤を
どっちに傾けるかだな
どっちに行き過ぎてもつまらなくなるだろうし

まあ水島監督だから心配は無いが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:27.44 ID:vglTFAmX0.net
次の仕事も何も決めずにすぐ退職届出すんだもんなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:30.81 ID:z4VQLzyR0.net
>>882
入ってもほぼ間違いなく一日中髪の毛いじってるだけとかになるけどな
超分業制だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:31.87 ID:K2vN8aFcO.net
>>871
ケーキ屋起業、じゃないだけまだ現実的じゃない?本田デスクは

脱サラ即飲食店起業!のバカの多さに比べれば

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:36.23 ID:oajdREQ90.net
みーちゃんが就活で使ったポートフォリオが見たい
ついでに絵麻ちゃんのも見たい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:48.91 ID:4Odm5M400.net
>>881
おいちゃん醒めてるよなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:48.98 ID:NMh8i3mX0.net
ダンキンドーナツとミスタードーナツって、関係が面白いよね。
アメリカ以外の世界の各地で親会社と子会社が殴り合ってシェア争いしてるんだから。

ダンキンドーナツ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84
ミスタードーナツ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84

昔、とある作曲家さんが、効果音について自身のWeb頁で書いてたな。

> 一つは、魔法ですね。これは古巣で、イヤというほどやってましたから、もう理詰めで作ります。
>
> よくあるファイアボールっていうやつなんかは、
> 1:魔法の影響で空間の一点にエネルギーが集中(そんな音をシンセで作る)
> 2:エネルギーが実体化し、光の球になる(電気がバリバリいう音と炎の音)
> 3:光の球が飛んでいく音(バリバリ言いながら、弓を射るような音も合わせて)
> 4:命中して爆発(爆発音)
> こんだけネタを集めて、混ぜていくわけです。
>
> もう一つは怪獣。全長50mの2足歩行生物はいましぇーん。
> どうやって歩く音を作るのか。
> こういう時は、実際の人間の動きの音のピッチを変えたものと、それに反応する音を合わせます。
> 足の動く音だけじゃなくって、足が当たる対象の音もいります。
> それを工事現場や工場の音からみつけて、キレイに合わせるんですね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:36:55.33 ID:m0UJ3GKd0.net
>>878
みーちゃん「おいちゃん先輩のとこに就職すれば出番増える!計画通り」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:37:08.86 ID:8h+eXLsN0.net
ふと思ったが職業アニメなのに会社辞めるキャラが多いなw
今まで三人、しかもエリカ様もそんな気配w あれは何だ寿か産休か転職か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:37:09.55 ID:4bxg1yq+0.net
>>882
セル画調でやりたいんでしょう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:37:10.54 ID:TNLDKmmM0.net
しゃっちょさんに3Dアニメについてガンガン行って若干引かれるくらいの勢いがあってもよかった
若さ故の青臭い情熱っていいじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:37:25.29 ID:SapdhoeI0.net
みーちゃんと逆のパターンやけど

グランツーリスモのメイン開発者の一人である丹さん(収録されてる市販車の挙動を作った人だったかな)は
CGコンクールで何度も入選して大手会社から引く手数多だったのに、
車の挙動をやりたい、それだけの為に当時まだ海の物とも山の物ともつかなかった設立間もないポリフォニーにバイト同然の待遇で入社して、
ひたすら車の挙動を作り続けグランツーリスモの大成功に大きく貢献することになった

これがNHKのCG部への就職だったり他のCG会社でも才能ある人だからそれなりに稼げただろうけど
天職だったグランツーリスモの開発部ほどは成功しなかったと思われる

ただ、グランツーリスモが売れず、そのままポリフォニーも倒産するような憂き目にあっていた可能性もあったわけで(GT以前は糞ゲーしか作ってなかった)
危険な賭けをしてでも好きなことをしたかったクリエイターの典型的な例だね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:37:28.84 ID:P3G6pCuv0.net
単なるキャラ叩きになってるやつはアンチスレへ行けよ
ID:vglTFAmX0とか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:37:37.66 ID:VK/rUzQ+0.net
>>882
でもピクサー行ったら、もう二度とセルルックアニメは作らせてもらえないだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:37:47.72 ID:kiTwHXU60.net
なんかさっきからおいちゃんとえまちゃんの対立がどうとか言ってる人居るけど
対立したことなんてない
対立するような2人のポジションですらない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:37:55.66 ID:H3IKMwGi0.net
>>792
今更思ったけどこれなんで監獄の扉閉める必要あったんw
監獄の中に閉じ込められた二人が我慢できなくなってやり始めたようにしか見えなくなってきた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:38:00.70 ID:lVxemM3g0.net
>>474
こういう画でも総作監はチェックしてるんだよね?
時間なくてしょうがないってなったのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:38:05.47 ID:MOqqwRxJ0.net
>>861
今回下柳さんが出たシーンのパソコンのモニター見るとパトカーが写ってる

みーちゃん「また車かよオオオオ!!」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:38:12.33 ID:elxxlJzg0.net
でも実際はあのCG会社の社長が描きたくてみどりの話があるようにも見えるよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:38:45.72 ID:U1gV/uy70.net
>>891
飲食関係は大半が夜逃げコースだもんなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:38:47.82 ID:7Lxp69mX0.net
あるあるかもしれないけどみーちゃんはほぼ誤った考えしてるからな
周りが見えてないよ完全に

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:39:09.92 ID:+W+IEgeK0.net
>>878
でも、あの「おてがみ」とか、屋上での会話、同窓会で、何かあったと思うか?
少なくとも「タイヤとホイールはもういやだ!」が本音としか思えん。
せめて、次の受けてみる企業くらい幾つか探してから出せと。「予定」に「無い」って言ってたよね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:39:17.10 ID:iJpCF0ZQ0.net
みどり りーちゃん 脚本
みさ みーちゃん CGな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:39:26.66 ID:jtrUYDXA0.net
っていうかさキャリア積まずに1年未満でやめちゃうCG子はアカンと思う
履歴書に書けないでしょ
すぐやめちゃう子は雇ってもらえない
辞めた理由も車ばっかりでイヤだからとか自己都合すぎるし
入社する前からわかってただろうと次の会社でもいわれるぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:39:31.36 ID:dH3m8TIG0.net
>>899
社蓄理論でみーちゃん叩くのはむしろ彼女の才能潰してるだけなんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:39:49.08 ID:VK/rUzQ+0.net
>>903
環境作りだろ
自宅でもできる仕事を職場でやる
無駄なようで意味はある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:39:52.38 ID:elxxlJzg0.net
正直みどりがどうなるかより社長がどうするのかのほうが見たい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:39:55.33 ID:Hoctx6OQ0.net
>>685
名前が点滅していたのが
セリフのタイミング
昔は線でタイミングを表示していた
ので「線どり」と呼んでいた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:05.64 ID:2PRgi+iC0.net
10話でなんか鍋物が美味しそうだったから、
おれも鍋にするか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:05.74 ID:aS4GhRnW0.net
みーちゃんが周り見えてたら3年後5年後まで話進まないぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:13.35 ID:IaDp62HR0.net
>>904
時間が無さすぎてチェックは飛ばしてるパターンだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:27.03 ID:imiTkJLx0.net
>>908
自分が見えてればいいんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:28.46 ID:vglTFAmX0.net
>>914
みどりじゃないぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:39.90 ID:Yyd5DcaP0.net
>>896
はたまた殉職か

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:44.94 ID:elxxlJzg0.net
>>910
あ、そうだ逆だ
美沙だった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:45.12 ID:lVxemM3g0.net
もう次スレなのかw
やえーよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:49.23 ID:8h+eXLsN0.net
しかしCG会社の社長、みーちゃん辞職の背景に社員のモチベの低下を見て取って車以外の仕事も取ってくるようになるかもしれん。
他分野も保険として伸ばしときたいだろうし。しかし車以外をやり始めた時にみーちゃんは会社にいないとか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:41:01.81 ID:bsqyUi8f0.net
もう一回見直してみた。

みゃーもり「矢野さん知ってました?(辞めるって話し)」
矢野「ううん。まったく。」
みゃーもり「ですよねぇ。」
矢野「でも、まいったなぁ。本田さんが先に・・・・」


矢野「でも、まいったなぁ。本田さんが先に辞めるって知ってたら、落合移籍してなかったのに。鉄火場で落合がもうピンチで応援の引き抜きが来てるってのに・・・。
落合、本田さんが辞めてデスクの席が空くって知ったら、ショックだろうなぁ。」


な気がしてきた。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:41:14.53 ID:z4VQLzyR0.net
>>908
何を持って誤ってるかなんて本人にもわからない
ましてや他人が責任もって言える訳もない
アドバイスして決めるのは本人だけ
あと運
条件いい所、早くに辞めてそのあと良い人生歩んだ人も一杯いる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:41:33.15 ID:SapdhoeI0.net
>>357
プライベートで上手い人はいっぱいいるけど、やっぱ専門の現場にいっても中々対応できないって聞くよ。
アニメの場合は3Dでも様々なものを(CGとしては)短時間に用意する2Dアニメーターみたいなスキルも必要でだったり
個人勉強で得たスキルだと他のセクションとの連携が上手くいかなかったりとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:41:34.19 ID:Hm2bypp90.net
>>889
それもまたあるあるネタとも言える
そういう若いものは多いだろうし

あと、結局それも物語上必要なんじゃないかな
タローが色々やらかさないと物語が盛り上がらないように
キャラが皆正しい選択してたらこの作品成り立たないよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:41:51.14 ID:K2vN8aFcO.net
無意味なシーンは入れない水島の性格からして
SMCの社長のズーパーク人形さわってるシーンには何らかの意味はあるはずなんだよ
だから多かれ少なかれ社長は動くんだと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:41:57.64 ID:Ur+DEjIW0.net
>>874
自分が知ってる業界は出版だけど、こういうのは本当あるある
待遇がよくてクルマ系雑誌のそこそこの出版社に就職したけど、本当にやりたいのは○○だからって零細に移る人とか珍しくない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:42:12.93 ID:aS4GhRnW0.net
電話の相手は落合なのか

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200