2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男女も百合アニメが人気、なぜ男キャラは不要になったのか

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:21:12.78 ID:U03jIKhL0.net
もはや男は添え物? 「アナと雪の女王」見てきた

私は「女の子の自己実現の表現」として、おとぎ話をモチーフにした主人公が女の子のものは興味深く見る。
ああ…ディズニープリンセスもここに極まれり……と思ったのが私の見終わったときの感想。

ここ最近のディズニー系…というか「おとぎ話系」女の子主人公の話はとにかく「男に頼り切らない、自立した女」として描かれている。ドリームワークスの「シュレック」のヒロインも自立した女だったのでここ最近ていうか、
21世紀的なのかもしれないけど(あれはモンスターは王子様になれるのかみたいな話だったのでアングルが多少違うのだが)。

で…「アナと雪の女王」なんですが、おお…とうとうディズニーは…世界中のガールズ達に…「女の子の自己実現に、男はいらない!」と宣言したかのようだ…! と思った。

この映画でのクライマックスは2ヵ所。
エルサが雪の魔法を使えることを両親に隠すように言われ、部屋に閉じこもり、妹を拒絶していたのに戴冠式で魔法がバレたのをきっかけに「抑制の効いた理想の娘」から開放され、雪山で1人「Let It Go」を歌うシーン。
ここがわりと早めに出てきちゃうので、この映画は開き直っちゃったお姉さんと妹がどういう結末を迎えるのか、が残りの話の主軸になる。

で、2回目のクライマックスシーンは姉の雪の呪いを受けてしまったアナ。「真実の愛だけが呪いを解く」と、混乱した姉が起こす吹雪の中、自分を想ってくれるクリストフに会いに行くためにさまよう。
そして…クリストフが目の前に…! なのに、姉が殺されそうになっているのを見て自分の身を挺して姉を助ける。そしてアナは凍り付き…しかし姉を想う「真実の愛」がアナを救った…。というシーン。

うわーーーーーー。「王子様のキス」では、呪いを解かないんだーー!
ヒロインが自分で呪いといちゃったーー!!!
エルサはここまでされて、やっと妹を拒絶するのをやめて、妹の愛を信じることができて魔法の力を制御できるようになる……。
2人とも「王子様の愛」は、いらないのだった。
http://salucoro.hatenablog.com/entry/2014/04/07/031800

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:25:29.60 ID:0nE0UK5m0.net
深夜アニメで工作ってw馬鹿じゃねーのw
単純に需要があるか無いかの話じゃねーかw
たとえばお前男なのにネトゲの操作キャラを男にするかって話よw
女かホモなら喜ぶだろうが何が悲しゅうて男のケツ見ながらゲームしなきゃあかんのw
もちろん深夜アニメもそれと同じで何が悲しゅうて男(女)のサクセス劇場見なきゃあかんって話よw
男なら美少女動物園を女なら美男子動物園をみたいのが本能というもんよw
アニメなんて30分も見続けなきゃあかん拷問に近い代物なのに
好きじゃなきゃとてもじゃないが見続けられねーってのw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:12:22.88 ID:QomOkI0U0.net
>>1は工作員でもなければ普通の百合好きでさえない
単なる「男キャラのいない美少女の園が最高」だと信じて疑わない美少女動物園厨
ラブライブが一番のお気に入りだったのに、パクリ発覚で多くの信者がアンチに回り、
それでもアンチスレで社会現象だと主張するも、アナ雪との圧倒的な差を見せつけられて敗退、
遂にはアナ雪までも百合アニメだととち狂ったことを言い出し、世の男女全てに百合アニメが人気で、
男キャラは不要になったという妄想を毎日垂れ流さなければならない火病をこじらせただけ

>>613
>男なら美少女動物園を女なら美男子動物園をみたいのが本能というもんよw
全くその通りで現実もその通りなんだが、ここの>>1=毎日コピペするキチガイ君は、
「男なら美少女動物園」は全面的に認めているのに、「女なら美男子動物園」は一切事実だと認めず、
女も皆百合大好きになって男キャラは不要だと言い張り、腐女子が未だに健在で多数いる事実さえ
現実だと受け止められない、美少女動物園厨が発狂したなれの果て

総レス数 1003
394 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200