2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 208箱

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:49:12.84 ID:EKWu6fIY0.net
>>356
ふむ、まあ男を下げまくったが何故か勝ち組になったからいいか
>>360
判断はえーよw 新OPでサガvsユウマにスポット当てるやろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:50:56.80 ID:3uOdPVxq0.net
いまだに部室で格闘技マガジン読んでるガンプラバトルを代わりにしか思ってないの指摘されたら人格批判してアンチスレ行けとか程度が低すぎるだろう・・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:53:16.14 ID:LCsjVBev0.net
ガンプラにのめり込む、というのはメイジンの一方的感想
セカイと会話したら、また別の感想が出るだろうなぁ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:53:55.23 ID:a0ICG5pU0.net
民度を嘆く前に自分の論理的思考力の無さを心配すべきだね♪

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:56:54.01 ID:CFeHPjh7O.net
すぐ煽り始めるのが論理的思考力語るとかさすがに吹くわw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:57:50.39 ID:3uOdPVxq0.net
触っちゃあかんのだったか・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:58:17.27 ID:uthtntgv0.net
>>369
もう二言目にはそれだな、毎週懲りないなぁ…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:59:16.81 ID:g1b5TJaS0.net
>>363
いや解せるだろ
トライはセカイ中心に回ってるから作品アンチや
セカイとあまり関係ないキャラの一部ファン(過激派)等々
の攻撃対象になりやすい
良い子なので次元覇王流ガー ガンプラガー という理屈で攻撃する

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:59:56.82 ID:a0ICG5pU0.net
すまんな皆、変なのを掘り起こしてしまったようだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:00:16.18 ID:a0ICG5pU0.net
すまんな皆、変なのを掘り起こしてしまったようだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:00:49.91 ID:tiNk+lqY0.net
リアルロボと必殺技は混ぜるなキケンなんだよな
スタッフはスパロボのやり過ぎで感覚が麻痺してるとしか思えんわ
他が銃で撃ち合ってるのに、一人だけ魔法使って勝ってるようなもんだわ
マジ萎える

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:01:35.79 ID:XuuP9E3t0.net
触っちゃあかん奴
ID:3uOdPVxq0

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:02:00.23 ID:hgZpi8cO0.net
>>347
最初期からベアッガイUの改造って話はあった筈
液晶モニターで表情が変わるベアッガイU
問題はツイッターとかで告知された辺りかな
ベアッガイVのプラモ設定とかでちゃんと書かれてるんじゃないのかな?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:02:01.49 ID:LCsjVBev0.net
「ガンダムにプロレスやらせろ」という無茶振りを成功させた、今川監督は偉大だった・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:02:13.83 ID:qx9zfeAI0.net
ガンプラアニメなのにガンダムもガンプラも好きじゃない奴とか好かれるはずはないのに無理して擁護して攻撃的になり煽り始めるバカの子がおるだけなんやな・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:03:35.82 ID:a0ICG5pU0.net
分かりやすくて助かる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:03:42.30 ID:BM7Y3ftAO.net
>>378
お前ビルドファイターズトライ向いてねぇよ
何が世界一のニートに教えを乞うただ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:06:30.56 ID:CFeHPjh7O.net
>>382
ID追うと罵詈雑言大好き人間が二〜三回線でやってるのよー分かる
言ったらファビョると思うけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:06:51.63 ID:mqiJB16B0.net
今回のお姉ちゃんは凄くガンプラ愛を感じた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:08:57.13 ID:qx9zfeAI0.net
>>386
ガンプラ愛かどうかは分からないが自分の機体に愛着あるってやっぱいいね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:09:04.36 ID:ScQ3BWcY0.net
何だかんだで見てるとプラモ作りたくはなるな
まぁそれ以上に積んでるのがあるけど…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:10:05.44 ID:XuuP9E3t0.net
ID:CFeHPjh7O携が彼の携帯か
馬鹿だからバレないと思ってるんだろうな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:14:21.04 ID:h5UOCN/F0.net
内容の無い書き込みが多いですね?このスレは書き込みバイトか
小学生専用スレなのですか?ガンダムを心から愛している方は
いないのでしょうか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:16:08.83 ID:FCpUA2HN0.net
フミナの母さんはラルさんの目の届くところに置いちゃ危険だな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:16:47.53 ID:a0ICG5pU0.net
>>390
あなたのような人が増えれば楽しくなるでしょうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:17:06.12 ID:o3Q5QC630.net
ビルドバーニングガンダム
炎を剣に変えたり腕に巻いたり飛ばしたりしてくれないかな
次元覇王流秘伝の剣とかヌンチャクとか使って戦ってみて欲しい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:18:22.21 ID:h5UOCN/F0.net
>>392
ありがとう!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:21:04.67 ID:ULVe02zU0.net
>>380
Uが存在するかは明言してなかったはず
少なくとも元ネタの「ガンプラビルダーズのベアッガイ」とは別の「ベアッガイVの元になったベアッガイ」がBFの世界にはあって
チナのは色変えとリボンをつけるだけ(綿も詰めた)の改造をしたものという設定
その設定から逆算するとベアッガイVからリボンを引いて黄色ではないベアッガイxが存在するわけで
それが「ガンプラビルダーズのベアッガイ」を1として2(U)にあたるのかどうかは不明だった

ツイッターでも「あの世界にはそういうベアッガイもあるんでしょう」みたいな
「BFの世界にしかないガンプラ」のベアッガイを想定してた気がする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:24:03.45 ID:I1XasYsH0.net
>>368
ユウマに会ったらサガはまた喧嘩売ってきそうだなあ
手癖も口も悪そうなツラしてる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:32:23.24 ID:g1b5TJaS0.net
>>396
サガはユウマにまたバトルに向いてないとか
セイの名前を出してユウマを嘲笑いそうだな
強者至上かつ弱者にわからせるのが好きっぽいし
それに対して
ただガンプラを作りバトルするのが楽しい
という原点に戻ったらしいユウマが相対する構図

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:34:17.03 ID:qx9zfeAI0.net
ベアッガイは初出がガンプラビルダーズなのもあってややこしいねえ
ビルドファイターズじゃ作中作品だし・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:35:44.83 ID:a0ICG5pU0.net
セイまで侮辱されてユウマ激昂
まで妄想した

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:39:05.46 ID:ScQ3BWcY0.net
逆にセイのガンプラの信奉者だったらどうしようか
セイ本人には会ったことないけど、とにかく強いガンプラ作れるヤバい人って認識で
強いガンプラこそ全てですわみたいな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:39:38.93 ID:CFeHPjh7O.net
>>393
磐梯山がまた予定に無いものをってぉこになるから駄目です

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:40:41.36 ID:RvTCxS0j0.net
次回サガがユウマに喧嘩売ってダメージレベルAでガチバトルしてほしい
それ見たセカイがどう思うか気になるが…この脚本じゃあスルーかなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:43:17.38 ID:Xc6jeD5O0.net
サガの外見が明らかになったのが前回なのに展開早すぎだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:43:32.44 ID:o3Q5QC630.net
>>401
くそぅ・・・駄目か

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:43:47.65 ID:XM192zXP0.net
まず、アッガイがマスコット的に人気が高まるのを受けて、ガンプラビルダーズで「ベアッガイ」が登場
それをさらに受けて、ビルドファイターズで「ベアッガイ3」が登場するが、この3はあくまで「くまさん」
からくる語呂合わせで、「ベアッガイ2」が存在するかどうかは不明、とこの時点では明言されていた

で、ビルドファイターズトライの今回の話で「ベアッガイ2」の存在が明示されて、公式にはベアッガイ、
ベアッガイ2と存在し、チナのベアッガイ3及びミライのベアッガイFは、そのカスタムという事になった
これは設定の改変と言うより、明言されてなかった設定を埋めた、と言うべき

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:51:27.32 ID:KKihgqzd0.net
スドウ・シュンスケはサザキ・ススムの事が嫌いなのではと考えた俺ガイル
子供の頃にサザキとバトルして大敗し前作1話の様な態度を取られてみたいな感じで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:53:36.52 ID:I1XasYsH0.net
>>397
まず間違いなくそんな感じになるだろうなあ
ユウマの意識改善を挟んで登場させたし
ニルスラボでサガのバトルをチラ見せして意識させる展開か

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:00:49.64 ID:wZs1zpn20.net
次週予告にニルスと映ってた黒髪の兄ちゃんは何者だ
まさか1期キャラの成長版ではあるまいし、全国大会の強キャラ?
それとも復帰した謎のファイターアドウに屈辱的敗北を喫する役か?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:04:41.92 ID:I1XasYsH0.net
全国を見据えた展開に入り強豪のバトルを見学する以上
カイザーやグレコの役割を担う人が出てくるだろうねえ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:08:48.02 ID:LCsjVBev0.net
ここらで負けとかないと、順調に勝利しすぎてだれるしな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:15:52.95 ID:fiujiDlV0.net
そろそろラスボスチーム有力候補構成員に箔をつけないとな
宮里みたく直前じゃ話にならん
ちょうどメカ作画大張回だし、ムショから帰ったサガさんに大暴れしてもらおう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:17:38.07 ID:KKihgqzd0.net
>>400
俺もそれを考えた。
さらにユウマに対する嫉妬心も有るって感じで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:20:26.41 ID:gRZNCn5e0.net
ミナトの夢でセカイがへのへのもへじだったのは
セカイじゃなくビルドバーニングにしか興味が無いってことか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:21:06.70 ID:XM192zXP0.net
>>410
そういう意味じゃあ、大会前のこのタイミングで、前作登場のツワモノにあえるのはチャンスだな

ミナトやラルさんに負けたことはあるけど、ミナトはガンプラの出来と使いこなし方、ラルさんは
フィールドの相性が主な原因だからな
ニルス相手に自分の得意分野である近接格闘で負けて、それをバネに成長してくれるといいなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:22:38.54 ID:Xc6jeD5O0.net
ニルスに負けてそれを糧に成長とか嫌だわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:32:13.12 ID:gRZNCn5e0.net
(たぶん)作者が種嫌いだから
前作キャラを必要以上に出張らせることはしないだろ
やるとしても新キャラにやらせそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:33:24.02 ID:qx9zfeAI0.net
>>414
普通に素の実力で勝てないよラルさんには・・・前作の時点でもセイたちより格が違うんだから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:45.32 ID:hgZpi8cO0.net
種は下手に触ると狂うのが居るからな
前期でもフリーダムとジャスティスをやられにして狂ってたし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:40:43.11 ID:ScQ3BWcY0.net
>>416
あんま頭が悪そうなこと書かない方がいいぞ。ただでさえ変なの沸くんだから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:45:00.62 ID:LCsjVBev0.net
トライファイターズに穴があるとすれば、フミナか・・・
とりたててガンプラが強いわけでもないし、腕もそう突出してなさそう
おまけに味方にパーツ分与してコアファイターになったら、強敵相手には辛そう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:48:40.67 ID:gRZNCn5e0.net
>>418
前作終わりかけからBF入ったから知らないんだ…正直すまんかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:52:19.93 ID:ScQ3BWcY0.net
合体、分離、もう一度ウイニングに戻るってそろそろやりそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:54:40.88 ID:+JKdnfTW0.net
>>420
露出度で相手の動揺を誘う係だとわりと真面目に
ポケモンでいうメロボ的な(同性には意味ないが)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:56:05.35 ID:VFEiVnaR0.net
ウイニング自身がMS状態で使えるのはビームマシンガンと回転ノコ位しかないんだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:56:29.56 ID:cdLPN9PX0.net
大張さんが11話のコンテ任されて「…成る程」と思ったのは何だろう?
楽しみだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:57:57.84 ID:1DnoPehZ0.net
しかしOpEdからはジムが消えたとゆう現実

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:00:44.84 ID:yaMtrhLO0.net
きっとどこかのMk2みたいに再登場するさ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:03:47.95 ID:XM192zXP0.net
の、乗り換えた機体に再び戻って最終決戦に挑むのはOOでもあったし……!(震え声

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:04:02.87 ID:YGkN5o0k0.net
前作と同じく決勝の後にみんな総動員のバトルあったらいいな
プロローグにあったガチャポンウォーズ的なので大バトル

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:06:09.04 ID:kBj8ehIO0.net
>>424
機動性重視の支援機だからな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:08:45.51 ID:XM192zXP0.net
そういや、結局プロローグのアレってなんだったんだろうな
大会のレギュレーションは3on3だし

敗者復活戦……と言うわけでもなさそうだし、大会終了後の東西に分かれての
エキシビジョンマッチ、みたいな感じかな?
それとも、「戦いたいけど、力及ばない」という悩みが象徴した夢だったりして

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:09:08.53 ID:1Igxopoc0.net
ウイニングの回転ノコってアニメで使われる時がくるんだろか。
ゲームオリジナルのような気がしてならんのだが。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:15:45.34 ID:hgZpi8cO0.net
>>431
外伝で大規模戦あるみたいじゃん
3on3は全国大会のレギュレーションであってほかにも違った形式の大会あるんじゃね?

じゃないとボッチが参戦できないじゃん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:22:28.70 ID:70N7D3w/0.net
>>431
時期とラスボスの武者ガンダムから察するにこどもの日の五月人形討伐イベント

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:24:18.31 ID:cdLPN9PX0.net
ランダムで振り分けられた即席チーム戦とかあってもおもしろそうだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:25:03.02 ID:ScQ3BWcY0.net
>>435
前作でもやってたけど、あれは本当に運だ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:25:08.91 ID:hgZpi8cO0.net
>>424
https://twitter.com/takanoatsunori
可能性は無限大!

ビームボウガンもあるよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:30:51.73 ID:cdLPN9PX0.net
>>436
あぁそういえばメリクリウスとX魔王とかとチーム組んでたね
バランスが良かったなあのチーム

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:33:18.91 ID:XM192zXP0.net
>>434
ソレダ!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:43:11.01 ID:5e7hZrPR0.net
>>436
1期のアレは、歴戦の強豪であるフェリーニ、チョマーあたりと組んだら
ホッとするかもしれないけど、初出場のセイやマオなどだと不安だろうな
まあ、結果的に良かったけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:54:10.28 ID:/M7rMWWW0.net
ベアッガイ、表面荒らしもしないもサフも使わないじゃ塗膜の吸着力かなり弱いだろ
ガチャガチャ走ってるだけで関節部の塗膜剥がれるよあれじゃ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:16:56.02 ID:gGp66pQI0.net
ランダムで素組みのモブ二人と組んだら泣けるわな
トラウマを負ってガンプラバトルを辞めてしまうかもしれん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:24:14.19 ID:R7iZlC3V0.net
最後のほうでプラ子の大暴走でワ−ムホールが発生してねーちゃんが過去に飛ばされて
そのときのショックで体が子供サイズになって髪も白くなってヤルキナイネンになる
って展開ありそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:26:33.59 ID:Mk7NQknc0.net
>>436
玉入れの一敗で決勝を逃した奴とか悲惨だよな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:32:06.04 ID:YGkN5o0k0.net
全国大会は普通にトーナメントじゃつまらんから
ベスト32か16か8に絞るまでまた色々やるだろうな
前回野球だから今度は3人制のフットサルかバスケか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:33:38.98 ID:SXDU2ogB0.net
全国では覇王流の大バーゲンが始まるやもしれんから、セカイの師匠のでばんも在るかな
両親のほうは出番ないかのかね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:49:28.97 ID:TnhMd8OB0.net
それ、もうガンプラアニメじゃなくて次元覇王流アニメにすればよかったんじゃないかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:54:27.73 ID:cdLPN9PX0.net
>>446
カミキ家の両親は他界してなかったっけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:01:51.92 ID:VuQ4PIXL0.net
>>448
そこまで言及はされてなかったはず

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:07:50.14 ID:+JKdnfTW0.net
>>448
仏壇に写真あるぽいが不明

いくえふめいで死亡扱いだが生きてましたパターンもあるかも

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:15:06.52 ID:vU2M0lm80.net
位牌もあっただろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:16:34.18 ID:8Ruc0Afg0.net
少なくとも両親のどちらかは死んでるんじゃね?
生きてんのに仏壇に写真おくとかさすがにそんなアホみたいな真似はしないだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:17:12.61 ID:61YgpEE00.net
冷凍刑?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:22:24.58 ID:VFEiVnaR0.net
仏壇に位牌が2つあったからよほど捻くれた脚本じゃなきゃ他界してるでしょう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:25:25.48 ID:mHGOQNli0.net
セカイにとって姉ちゃんが母親、師匠が父親代わりだったのかもな・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:28:53.96 ID:cdLPN9PX0.net
>>455
そうすると姉ちゃんは凄いんだって自慢する気持ちも分かるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:34:54.98 ID:CFeHPjh7O.net
>>456
あんな高スペック姉ちゃんとか誰だって自慢するわ…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:54:34.47 ID:cdLPN9PX0.net
>>457
確かに…
あの二人を生んだのはどんなご両親だったんだか益々気になるところだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:11:34.15 ID:U6Cc6X7F0.net
配信見た
やりすぎだわ。がっくり
ねえちゃんが次元覇王流使えるのは予想通りだけど
プチッガイで使って倒すのは違うだろ?ビルドバーニングじゃないんだし
あとプチッガイがシャボン玉みたいなのだしてたけど、あれはなんだ

唯一の救いはHGUCバーザムとHGUCザクレロ ライナーチョマーVerくらいか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:13:27.63 ID:TiiODBJY0.net
肩の力抜けよ(´・ω・`)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:17:21.79 ID:CuzBDHG60.net
>>450
行方不明だとしたらセカイの両親はアリアンにいる可能性あるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:17:22.70 ID:vptzDa2W0.net
ガンプラ学園出身のスガに次元は王流が通じない理由。

全国大会で出会ったガンプラ学園理事長が世界の師匠で、ちょいちょいガンプラバトル部に遊びに来る。
師匠がレイジの可能性を考えていたけど、お姉ちゃんが子供のころにはおー流習っていたっていうことは
可能性はほぼゼロになっちゃったなか

トライって一期の七年後だし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:18:49.01 ID:R7iZlC3V0.net
>>461
マシタとベイカーの子か

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:19:22.14 ID:559BjcV90.net
プチッガイはユウマが作ったんだからベアッガイより性能高くて当たり前だと思うが。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:37:16.81 ID:B3R2jn+k0.net
切り札扱いできる作り込ではあるようだな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:39:33.84 ID:7j+H0xzc0.net
次の対戦で相手がプチッガイ狙おうとしたら
今度はママッガイのが本体だったりするんだろ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:41:01.40 ID:U6Cc6X7F0.net
そもそも次元覇王流でガンプラぶっ壊すのは、ビルドバーニングが格闘戦用に作られてるからでしょ?
ユウマはねーちゃんの覇王流のことは知らないし、そもそもバトルするとも知らなかった

どうにもなっとくいかん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:43:00.85 ID:hgZpi8cO0.net
>>466
分離した物は全部一人で操作する
つまりどっちも本体

親の話とかユウマにしてないんだろうな…
親の居ないミライに対してベアッガイファミリーなんて作らせるなんて…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:43:02.55 ID:AkWmw1XP0.net
ガンダムって初代からコアファイター装備でラスボスも頭だけになって戦うから
あの手の分離メカは簡単に使用許可がおりるんだろう
ただああいうのって作りこむのにも手間がかかるし、ぶっ壊れるというリスクと本体強度の低下とトントンなんじゃないかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:48:01.22 ID:SukyTCtz0.net
まあママッガイがヤラレるまで、プッチガイは単なるデッドウェイトでしかないからなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:49:12.67 ID:XM192zXP0.net
>>466
ビルストだって、MSとバックパックのどっちも本体だったじゃないか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:51:37.27 ID:xR3p1HEg0.net
ママッガイやられて黒ミライ()みたいな安易な人格豹変とかやらかさなかったのがよかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:52:54.52 ID:8Ruc0Afg0.net
完成度の高いガンプラを使っているとはいえ、ガンプラバトル初心者が経験者を圧倒した
これが『セカイだからできたこと』じゃなく『次元覇王流だからできること』になっちゃった感は否めない気がする

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:56:10.54 ID:SXDU2ogB0.net
アイドルは、遠距離からなぶりころせば勝てたが
結局は侮って接近したのが運の尽き

ま、物語の都合だよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:03:49.58 ID:Kr8QclS/0.net
そんなに次元覇王流マンセーでもないと思うけど

(ユウマの作ったプチッガイの完成度)+(ミライの身体能力+技)+(一夜漬けの付け焼刃とはいえ、
セカイとの特訓)+(セカイもガンプラバトルを始めてすぐに適応した、次元覇王流とガンプラバトルの
相性の良さ)+(チャラ夫の自負と策を弄したゆえの油断)+(チャラ夫は、ミライを普通の子と侮った)
+(プチッガイを、単なるお飾りマスコットと侮っていた混乱)+(プチッガイサイズの敵を相手する経験
不足)+(プラ粉さんの空気読んだ補正)

こんな感じの蓄積の結果じゃね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:09:55.91 ID:bSnsdpU+0.net
ニュータイプって雑誌があるなら
次元覇王流って雑誌があっていい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:10:29.00 ID:qqLwpt3z0.net
今思えばプラモの箱に炎エフェクトつけたプチッガイがいたけど伏線だったか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:12:28.46 ID:VmRdR6bx0.net
>>473
別にそれでいいんじゃね
次元覇王流はガンプラバトルのための拳法なのかもしれないし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:13:58.53 ID:XKrM+Cfx0.net
>>473
作中でどれだけの時が流れたのかは知らんが、特訓したって言ってたじゃん。
基本操作はなんだかんだで習っただろうし、経験者のセカイが改めてこうやって動きをフィードバックできるよって稽古したんだろうしな。
で、劇中で「え!どうしたらいいの?」って模写もなくスッキリいってたから、事前にユウマからいざという時はって聞いてて使えたんじゃないの。

で、そういうのをすぐ飲み込んでフィードバックできるねえちゃんは凄い、と。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:15:52.06 ID:ZjBNK7aI0.net
>>478
それだとガンプラバトルを知らなかったのはおかしい事にならないか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:16:00.45 ID:EdenVR7a0.net
>>476
そういやニュータイプが創刊した時
「これからΖガンダムが始まるからいいけど、ガンダム終わったらその誌名どうすんだよ
とか考えてたな

まさかガンダムがそれからずっと続くとは思いもしなかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:21:30.31 ID:+jRI6bnw0.net
次元覇王流がどういう物か分からんけど
ガンプラバトルで勝のはファイターの腕次第というところが大きいからな
世界レベルのガンプラ使っても負ける奴は負ける
武装がないビルバーもセカイ以外が使ったら1回戦勝ち抜くのも微妙だ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:24:26.48 ID:XKrM+Cfx0.net
師匠はドモンっぽい人説もあるが、やっぱ東方不敗っぽい人にはならんだろうか。
ドモンっぽい人だと年齢設定が微妙になるんだよな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:25:43.24 ID:bSnsdpU+0.net
ネーデルガンダムで出撃して、
ファイターLV0だけどビルダーLV超高すぎて山村背景に溶け込んで勝つというのを

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:27:33.56 ID:5uIxegGj0.net
あのアイドルの反射神経+ゲーム経験−下心−相手の情報不足が
ねーちゃんの、ベアッガイFの(ユウマ製ぷちっがいの)性能+武道の経験による接近距離性能に出し抜かれたというあたりで

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:29:27.79 ID:bSnsdpU+0.net
相手のガンプラのビルダーチェックってすげえええ重要だよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:31:29.62 ID:+jRI6bnw0.net
>>483
それだと珍庵と微妙に被る気がする
ドモンはたしか20だし中学生のセカイの師匠としては良い気がするけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:36:15.33 ID:c7Ts2rAA0.net
>>467
こういう奴って號斗丸が聖槍蹴りやってた事も忘れてるのかねえ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:43:13.13 ID:XKrM+Cfx0.net
>>487
姉ちゃんが同じ師匠なら、小さい頃やってたってことだと20のドモンじゃおかしいんだよなぁ。

まあ、イメージ映像らしいしドモンとは限らないけどね。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:44:34.93 ID:KRcEZZi40.net
セカイが姉ちゃんは凄いを言い続けるくらい素質が凄いんだろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:45:44.25 ID:5uIxegGj0.net
さすがにドモンに似た人は出るかもしれんが
他作品であるドモンその人とかはないだろ

万に一つそれがあったとしたら、次元覇王流じゃなくて流派当方腐敗を伝授するだろうし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:47:12.65 ID:tMiaRJQA0.net
強そうに見えない人が恐ろしく強いってのはよくある熱い展開だと思うけどな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:47:55.29 ID:tMiaRJQA0.net
>>491
デビルガンダムに取り込まれてるやん…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:47:57.98 ID:XKrM+Cfx0.net
むしろドモン一家は前作で出てるしな。
普通に新規の渋いおっさんだと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:50:09.18 ID:tMiaRJQA0.net
師匠の師匠(もしくは憧れの存在)がドモンかも。
ブルースリー大好きの空手家みたいな感じ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:52:04.10 ID:dgeV4fmP0.net
いくらそこそこの腕があるとはいえ
油断した一発キャラのチャラ男ごときが
自作のガンプラKOに涙を零すほど激怒したミライに勝つ事はできん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:08:22.78 ID:qqLwpt3z0.net
両親と死別?して師匠がカミキ姉弟の親代わりになったって流れか?
で1話でセカイが姉ちゃん尋ねて帰ってきたってことは姉ちゃんは先に帰国していた?
???

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:11:47.35 ID:5uIxegGj0.net
つーかあそこ持ち家じゃないのかね?
1話は、なんで家探さんで、姉さがしてたんだ

学生が二人暮らしのための都内の庭付き一軒や借りるとかw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:13:34.62 ID:w4i/9c6t0.net
セカイって壊れた號斗丸どうしたんだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:24:48.58 ID:aNlPBXAN0.net
>>498
師匠の家なのかもね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:26:12.96 ID:XKrM+Cfx0.net
>>498
一話はこの写真の〜の下りやるためだけのシーンだろうに。
やる意味が〜を考えたら脚本の都合としか言えんわ。

ちゃんと連絡先わかってるから、ミライが迎えに来てるだろう。
だから家がどこかは知ってるはず。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:26:31.47 ID:mE0Q8BHM0.net
そりゃ持って帰ったんじゃないのかな
店員さんに残骸見せて、すいませんこれ捨てといて下さいと言うとは思えないし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:30:45.60 ID:+usYnGMG0.net
師匠がレイジでも女でもなく
単なる新キャラの男だったら萎えまくりそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:34:55.04 ID:+jRI6bnw0.net
レイジは、ともかく女は嫌だ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:37:08.30 ID:Ns8mSisu0.net
>>502
部屋にはないのでゴミ箱行きです

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:39:24.17 ID:UloEryf00.net
師匠はマオ当たりでもいいとおもう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:39:33.44 ID:w4i/9c6t0.net
ガンプラデビューしたのにガンプラへの興味が芽生えるでもなく、壊れたキットへのフォローも無い
ビルド要素を少なめにするにしてもさすがにこれはちょっと気になる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:41:21.05 ID:jTLFYrVl0.net
正直ゴッド丸については話数経ちすぎだよね
いまさらフォローされても指摘されたから感が凄い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:53:56.76 ID:ZjBNK7aI0.net
>>503
師匠が女だったら違う意味で萎えるな
萌え豚に媚びたかってな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:56:05.28 ID:X79gDsFr0.net
おや?ビルドバーニングの中から…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:59:43.83 ID:Ns8mSisu0.net
>>508
前作だとコマンドがアイラの部屋にあったりビギニングが出たりで愛着というかそういうのを感じたんだがねぇ
セカイにそういう日は来るのだろか・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:00:22.80 ID:85jGinvU0.net
しかし、可変機だけどあれ差し替えじゃなければ
例えばAGE2とか、フライルー(こいつもアンテナは差し替えだが)みたいに一度取り外してからの変形とかなら対処してくれるっぽいね
前作はなんとなく世界レベルの奴らだから素で変形ギミック完全再現してんだなと思ってたから

やっぱり空気の読み具合というか、凄いなぁw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:01:47.46 ID:aNlPBXAN0.net
あるかどうかわからんがパワーアップがゴッド丸のパーツ再利用した
ビルドバーニング爆熱の陣とかだったらいいなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:02:25.06 ID:LQJlpS0RO.net
>>511
テキトーな妄想で好き勝手に愚痴れるとか便利な奴だなぁ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:04:09.14 ID:jTLFYrVl0.net
まあでもGミューズ以来出てこない上に何の言及もされてないんだから豪斗丸捨てられたって考えてもおかしくないよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:10:44.22 ID:fCg5mt7F0.net
正直いつものセカイ好きのやつは口悪いし空気悪くするから早めにレスしてくれるとあぼーんできるのでうれしい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:16:39.33 ID:sb294SaeO.net
壊された時にミライ姉ちゃんみたいに悲しまなかったし、優勝後のセカイの部屋映した時も箱すらなかったし普通は捨てたと考えるような
まあこれで後から出たらセカイやるじゃんとなる俺らマジチョロイ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 02:40:58.42 ID:GxBSGYc8i
ゴッド丸捨てたって意見多いなw
さすがにないだろ
物を大切にすることくらい師匠から教わってるか、自分で分かるだろw

ユウマと一緒に改造して、ビルバ大破から新ガンプラ完成までの繋ぎになると思う
SDは手足が短くてどうのこうの言ってたから、リアル体系に変形できるよう改造するんじゃね
昔のキットであったよな
SDBFシリーズ第2弾か第3弾がゴッド丸改(仮)と予想

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:44:37.39 ID:zaP6eih30.net
>>497
セカイが学校にもいかず師匠について勝手に世界巡ってた無茶苦茶人間なだけで
姉はずっと日本にいただろう常識的に考えてw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:50:55.51 ID:KMSwQbGy0.net
>>501
名前だけで連絡先もわからないから大変だったっておまわりさんが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:51:04.51 ID:tMiaRJQA0.net
ビルバ小破→直そうにも同じパーツがない→おねーちゃんか先輩「セカイがはじめて作ったんだからとっておいたの」的な流れで
壊れた武者バーツを使いビルバを修理したらゴットガンダムできました。的なの希望

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:02:00.15 ID:zaP6eih30.net
その展開ならパイセンが持ってるだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:04:06.00 ID:ZjBNK7aI0.net
ダイヤモンドに木の葉付けてもダイヤモンドにはならんのやで…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:59:20.35 ID:KtNmy+gsO.net
>>511
そこでタケシの出番ですよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:56:08.85 ID:Ha2McrWm0.net
負けた相手に敬意を払うスガと、
負け犬を叩くサガで、
以前なにかあったのかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:18:55.90 ID:ml12CwDd0.net
自分が昔負け犬だったんだよありがち

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:21:30.88 ID:JBLr9lqq0.net
フミナ先輩 本当にアレが普段着だったのか…
セカイですら普段着は胴着ではなくて 短パンとかカットソー着てるのに
フミナ先輩のかわいい私服が見たかった
アレは試合用とか作業用とか限定にしてほしいよう
いつもアレだと かなり変な子みたいじゃないか
誰も突っ込まないしもう〜

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:30:05.58 ID:tdZWPrWc0.net
>>536
セカイのゴッド●使用回に着ていただろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:41:03.52 ID:wgkGnNO50.net
>>220
でも中身コマさんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:49:26.98 ID:wgkGnNO50.net
>>491
もう俺は師匠がウィスパーでも全然問題ないんだぜ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:09:56.45 ID:+HJ8YCSC0.net
セカイとのデートにもアレを着て来たら面白い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:14:54.23 ID:6PbV+/x20.net
>>529
コマさんでもミルクは出るんですよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50085.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:39:37.16 ID:q63i3pv+0.net
水着のフミナせんぱいのスタイルがスンバらしい件

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:59:23.02 ID:Y2pabIOS0.net
流派!次元覇王流は!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:05:49.25 ID:6vlLHn2n0.net
>>483
一話の学園長の声優さんが東方不敗役の方だったんだよな
こりゃセカイの師匠のフラグか? とか思ったりしたんもんだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:07:46.16 ID:GtrKvbzF0.net
>>514
一期見直せば?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:04:31.54 ID:L/L8ffbb0.net
お前らは言い争いしか出来ないのか…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:05:58.21 ID:B4kHXJa00.net
プチッガイはもっとなんかあるかと思ったんだけどなあ
謎のしゃぼんと次元覇王流でおわってしまった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:09:37.74 ID:68AZYhBl0.net
>>538
アッガイファイト最強候補ってだけで十分だろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:13:20.24 ID:Za0/jgwO0.net
今回は最後に老けたアランと成長したルーカスの登場で
次はニルスの登場かイタリアの伊達男や暴れ牛その他前作キャラクターの登場も期待できるかな
ニルスはセカイとミライ見ても「あの二人とそっくりだ」とか特に反応はしないだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:13:44.46 ID:zI8zjzUy0.net
この次はセカイとギャン子の機体がレベルファイブを襲撃して消し炭にする話を作ってくれないかな
妖怪ウオッチくそつまらねえ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:20:35.14 ID:6vlLHn2n0.net
ミライ先輩が「行け!ファンネル!」とか言いつつプチッガイを射出
目がビーム砲とか初代ベアッガイ並みの凶悪な武装で敵を圧倒とか観たいとな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:21:42.44 ID:aNlPBXAN0.net
お、今日はRギャギャ発売日か買いに行かなきゃ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:27:28.90 ID:L/L8ffbb0.net
最新話見てターンエーポチってしまった…
頑張って黒金に塗ろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:33:55.08 ID:B4kHXJa00.net
>>539
次元覇王流は最強

あとセカイに特訓してもらったミライは操縦の技術も
かなりのレベルに達してるらしいけど
特訓たった1日だし教えるのもセカイだし
実はミライ相当センスあるんじゃなかろうか
次元覇王流の汎用性は言わずもがな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:37:47.55 ID:aNlPBXAN0.net
>>544
HG?
月光蝶エフェクトパーツもう手に入らないからちょっと寂しいよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:39:45.38 ID:L/L8ffbb0.net
>>546
今年の4月に出てたらしい奴をね
色黒金髪は月光長使ってなかったし…気にしないさ…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:03:46.78 ID:SvPFUlLtO.net
俺は金が無いのでガンブレ2で黒金∀を再現するわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:06:07.23 ID:WbzzV89U0.net
>>545
一日やっただけの人間が日常的にやってる人間を越えられるってセンスどうこうじゃなくて単にゲームとしての底が浅いだけなんじゃ・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:10:42.67 ID:0qkc6LcZ0.net
>>549
レイジなんかちょっと特訓しただけで世界レベルになったしな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:11:36.91 ID:/Ihc1Eia0.net
調べてみりゃ、Gガンダムはもう20年前の作品だったか。
セガサターン発売何かと同年だ…先日20周年やってたっけな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:13:58.34 ID:sb294SaeO.net
種は十年前!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:17:31.65 ID:qQ4ha6p60.net
>>550
フェリーニ相手に鍛えて200回以上鍛えてもらってやっとだけどな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:17:43.28 ID:L/L8ffbb0.net
ビルドファイターズですら1年前…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:20:08.37 ID:Iv3KFz3r0.net
>>549
普通の操縦:(素人にしては)かなり上手い
戦闘:素人(ママッガイは黒髭に瞬殺)
次元覇王流:普通のガンプラファイターは知らない挙動&一撃必殺というわからん殺しの塊
こんなとこだろ
格ゲーで糞強い起き攻めハメ殺しだけマスターして、立ち回りは足払いしかできないような感じ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:23:45.16 ID:0qkc6LcZ0.net
>>553
的外れなこと言う前に>>549読めよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:33:49.07 ID:qQ4ha6p60.net
>>556
だからレイジはちょっとの特訓で世界レベルになんてなってないじゃん
的はずれなのは君

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:37:25.18 ID:0qkc6LcZ0.net
>>557
日常的にやっている奴に対して短期間で、って話だろ
それだったら1日だろうと特訓してチャラ男並くらい、ってのの何がおかしいのか

そんなにあのチャラ男ってガンプラバトルで強い設定だったわけ? ふーん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:38:44.36 ID:qQ4ha6p60.net
>>558
ターンAの魔改造機を普段から持ち歩いてる生粋のガノタがバトル弱いなんて考えるほうがどうかしてると思うけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:43:22.51 ID:XKrM+Cfx0.net
>>559
サザキ「…」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:44:12.71 ID:L/L8ffbb0.net
ターンエー本編見てないんだがあれって魔改造なの?
色違いなだけだと思ったんだが…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:44:33.78 ID:qQ4ha6p60.net
>>560
負けたときのサザキくんってほぼ素組のギャンでレイジはビルストだから
機体性能にめちゃめちゃ差がある

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:46:32.36 ID:0qkc6LcZ0.net
>>559
だれも弱いなんて言ってないのだが
ガンプラ持ち歩いて、自信満々にしてるからそりゃ弱くはないのは当然だが、
1日の特訓で勝てるなんておかしい! なんて言うレベルで強いなんて描写あったか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:48:44.83 ID:qQ4ha6p60.net
>>561
ディティールがかなり違う
盾でサーフィンもできたし

>>563
チャラ男は普段からバトルもやっててガンプラ的にもただ色変えただけのママッガイやサブウェポンのプチッガイより
性能よかったにも関わらず負けてるじゃん少なくとも自然ではないねえ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:50:22.51 ID:L/L8ffbb0.net
ユウマ「プチガイは切り札になるって言ったのにオマケ扱いって酷くないですかねえ…」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:51:27.42 ID:qQ4ha6p60.net
そりゃ最後の足掻きならともかく
無傷のMS一機より強かったらK9のハウンドより強いですし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:51:54.88 ID:0qkc6LcZ0.net
>>564
>サブウェポンのプチッガイより性能よかった
その根拠は?
アーティスティックガンプラコンテスト優勝者が自信持って切り札と言うレベルなんですがね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:52:59.04 ID:qQ4ha6p60.net
>>567
上でも言ったけど髭まるまる一機より強いサブウェポンとかK9のハウンドをはるかに上回ってるんですけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:53:37.50 ID:XKrM+Cfx0.net
>>562
いやいや、ビルストの時はサーベルだけだったから素組と勘違いしてるみたいだが、普通に改造してるよ。

性能はビルスト>>ギャンなのは違いないけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:55:09.31 ID:0qkc6LcZ0.net
つーか、ID:qQ4ha6p60の中であのチャラ男と∀はどんだけ神格化されてるんだろう……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:55:15.52 ID:qQ4ha6p60.net
>>569
地区予選で使ったギャンとあのギャンが同じとは限らないけどね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:55:46.03 ID:L/L8ffbb0.net
自走砲としてつくったハウンドと切り札と称されたプチガイを比べるとはたまげたなあ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:56:43.83 ID:qQ4ha6p60.net
>>570
神格化とかいって茶化したいのは分かるけど
普通に魔改造機持ってて普段からバトルしてるってのは察することができる描写だし
無傷のそれにメインじゃないプチッガイで勝つ一日だけちょろっと特訓しただけのミライが
自然と断言できるのがおかしいよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:56:59.89 ID:XKrM+Cfx0.net
○○が○○なのはおかしい!

ってやつは何が楽しくて見てるんだろ。

ドラゴンボールも設定に穴があるから駄作!とか言ってるような奴らなんだろうか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:57:28.63 ID:qQ4ha6p60.net
>>572
作り手がどう呼称しようが役割は一緒じゃん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:57:55.87 ID:L/L8ffbb0.net
K9を引き合いに出したのはまずかったですね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:58:10.91 ID:0qkc6LcZ0.net
>>571,571
自分だけ根拠のない推測を事実化しといて、
他人の推測に対しては根拠がないと言うとかダブスタも甚だしいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:58:14.62 ID:0HHdo2Qv0.net
ママッガイ、プチッガイときたらミライ姉さんの次元覇王流をフルに発揮できる
戦闘特化型でパパッガイも制作してほしいところ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:58:43.07 ID:0qkc6LcZ0.net
安価間違い
>>571,572

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:59:11.71 ID:ml12CwDd0.net
セカイとミライさんはどこで練習したんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:59:25.92 ID:L/L8ffbb0.net
>>575
君は自走砲に格闘戦でもさせるつもりか?
センスねえよガンプラバトルの

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:59:47.38 ID:qQ4ha6p60.net
>>577
サザキのギャンが地区予選と同じとしてもいいけど
それによってさほど差は生じないだろう

そもそも黒髭の件について普通に強かっただろうと考えることの何がおかしいと思うわけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:01:16.32 ID:qQ4ha6p60.net
>>581
サブとして自立して戦えるって点だよ
言葉尻を捕まえることしか考えてないな
箇所は違えど総合性能は似たり寄ったりだろハウンドと同レベルってだけでもユウマは世界級

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:02:42.41 ID:0qkc6LcZ0.net
>>582
負けたという結果があるんだから、そんなには強かったわけじゃないってことだろ
お前は作中の描写を無視して妄想に浸ってるだけだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:03:44.00 ID:qQ4ha6p60.net
>>584
その前提はストーリーに不自然な点がなかったっていう視点に立ってるだけだろ
描写が不自然だったって話してるんだろう今は

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:04:11.04 ID:L/L8ffbb0.net
>>583
同じサブでも自走砲と格闘戦可能な物とでは使い勝手にかなり差があると思うがね
だいたいハウンドとプチガイは真価を発揮する場面が違うし
少し落ち着いたらどうかね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:05:53.42 ID:qQ4ha6p60.net
>>586
射撃戦で戦うか格闘戦で戦うかの違いだろう使い手への相性はあるだおるがな
場面は違うがプチッガイはMS一機と真正面から戦って勝ってる
これはミライかプチッガイが強すぎるってことじゃないのか

君が落ち着いたらどうだ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:06:59.08 ID:XSJoOIhK0.net
なんとまあ、不毛ないい争いを。

結果が全て。
それを今更いちゃもんつけても意味がないでしょ。
チャラ男vsミライ姉さんはミライ姉さんの勝ち。
これは揺るがない。

おかしいも何もない。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:08:24.29 ID:qQ4ha6p60.net
>>549>>550が発端ですし?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:08:30.05 ID:L/L8ffbb0.net
>>587
1行目を見ればお前が落ち着いてないのがよく分かるがそれはさておき
ユウマのプチッガイが強くて何か不自然なことあるの?

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:10:32.85 ID:qQ4ha6p60.net
>>590
それまた一からやりたいのか?
ユウマのプチッガイが単体でてるならMS一機として強くておかしくないが
ママッガイのオプションとしてのサブでサブとしてはK9のハウンドがかなり魔改造で性能だけど
MS一機とほぼ同等の性能をプチッガイが持っていたらサブとしては強すぎるってこと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:10:35.52 ID:sb294SaeO.net
精神年齢層低いなぁここ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:11:16.95 ID:0qkc6LcZ0.net
毎日やってるセンスないやつ<ちょっと齧ったセンスある奴
なんて当たり前にあることだろうにな

上でレイジの場合は違う!とか言ってたが、
同じ特訓を他の人がして、世界レベルになれるかっての

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:12:03.37 ID:L/L8ffbb0.net
>>591
サブが強すぎるのがおかしいなんて決まりも描写も無い
以上

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:13:58.40 ID:qQ4ha6p60.net
>>594
レナートのビルダー専門のほうが作ったハウンドよりはるかに上ってことは
ユウマくん既に世界級ってことだな

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:15:20.31 ID:0qkc6LcZ0.net
その理屈だと、Gビット作ったカトウさんは世界級を越えてるってことか…………意味分からん

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:15:52.72 ID:L/L8ffbb0.net
>>595
いい加減ウザイけどな、ハウンドは戦闘見る限り単独で戦わせる物じゃなく本体の支援目的だからな
比べる対象としておかしいの、分かる?

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:16:01.59 ID:sb294SaeO.net
そもそもコクピット狙いの一撃だったのにそれで総合的にどっちが強かったとか結論出そうとする子供の多いことよ…

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:18:54.70 ID:KMSwQbGy0.net
ジオン兵と爆弾にやられたルワンさんもいるんですよ!

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:19:20.48 ID:ml12CwDd0.net
ドッグパックとプチッガイ合体させよう

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:19:59.74 ID:L/L8ffbb0.net
>>599
初見殺しは大目に見てあげてよ…
見えてなかったと思うけど…

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:20:51.59 ID:0qkc6LcZ0.net
サブメカで勝利は前作のキララ回からあるしのう

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:37:34.81 ID:jV99n9jo0.net
チャラ男は油断したから負けたんだろ、ただそれだけ

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:38:07.16 ID:LA6IMG8l0.net
熊本と北海道の代表はベアッガイ使え

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:50:36.77 ID:jV99n9jo0.net
メロンクマッガイになるんですか…

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:53:06.31 ID:0qkc6LcZ0.net
ベアッガイvsランバーガンダム

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:59:54.45 ID:Iv3KFz3r0.net
S.H.S.P(サーモンハンティングストライカーパック)

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:06:38.56 ID:rmLlJaLh0.net
>>552
10年前なのは種死

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:13:25.02 ID:0cSpcw7U0.net
トップスが盾模様だったら、ちょっと蓮乳っぽくていやだな…。

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:16:09.69 ID:WbzzV89U0.net
なんかえらい白熱してるのを3人ほどNG入れただけでスレの長さが一気に縮んでワロタ
こういうのがこの作品を支えてるんだね

まぁ考察や掘り下げはガンダム話題の華だし分からなくもないが

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:19:16.68 ID:0cSpcw7U0.net
アンカー忘れてた

>>250
トップスが盾模様だったら、ちょっと蓮乳っぽくていやだな…。

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:43:38.78 ID:hX5yze6O0.net
もうトライファイターズ全員が、次元覇王流習っちゃえよw
無敵すぎるじゃん

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:55:03.07 ID:qqLwpt3z0.net
全国に行けば分かるってセリフの意味は全国クラスだと使い手がゴロゴロいるって意味かなやっぱ

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:55:07.77 ID:9VgFdcex0.net
脳内で結論出来ちゃって答え変える気毛頭無い奴との議論は実に不毛だなぁ

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:55:26.01 ID:IVDOHscc0.net
人気ロックバンドのリーダーがいきなり現れたのに
ファンではないにしろ
芸能人に会えたことに少しも感激しないフミナ先輩

もしかして学校でガンプラ部以外ではぼっちか
どう考えても同年代の子と話弾みそうにないんだが

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:55:29.68 ID:eEUctQ0M0.net
BGMのワンダバっぽいやつのタイトルガンダバってww

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:01:48.08 ID:hX5yze6O0.net
>>613
実はやたら分派してて、次元水鳥流とか次元鳳凰流とかが一杯あったりして・・・

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:06:45.49 ID:mtChU7mW0.net
今、最新話みた
ベアッガイのママが後ろから撃たれたとき泣いたわ

ほんと毎回泣く

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:23:36.56 ID:zsp3aWw60.net
>>615
ああいうチャラいタイプが嫌いなだけでしょう

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:26:05.48 ID:i0QjrmVr0.net
べアッガイVの改造作例上げてくれた人また来てくれないかなぁ
レベルの高い作例で楽しかったな。

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:39:24.15 ID:hmC6TC9J0.net
来週ようやく一期のキャラ出てきてくれるのか
予選大会編が驚くほどつまらなかったから少し嫌な予感がする

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:47:14.42 ID:0HHdo2Qv0.net
珍庵師匠も元は次元覇王流と同じ流派だったりしそう

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:57:02.69 ID:XKrM+Cfx0.net
アドウ・サガと対面するユウマ

「こいつは・・・あの時の!!」

しかし覚えがないというサガ・・・ユウマは戦いを挑む。

「でもなんだ・・・この戦い方は違う・・・?」

激戦の末勝利したユウマ・・・だがそこに

「兄貴・・・こんな奴に負けたのか・・・ガンプラ、やめちまえよ・・・」

そこにはあの時の対戦相手、アドウ・サガの双子の弟アドウ・カノンが!!!


まで想像したけど、ないな

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:58:01.19 ID:Pt0oqzY40.net
セカイ「ねえちゃんが作ったベアッガイさんって、ママッガイってことはお母さんなんだ」
ミライ「そうよ。ユウマ君のくれたプチッガイが子供なの」
セカイ「じゃあ、ママッガイを作った姉ちゃんは、お婆さんってことなんだ」
ミライ「蒼天紅蓮拳!」
セカイ「バーニングがー!」

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:02:52.54 ID:ThFKHU4m0.net
プチッガイが青いのは=ユウマだからなのかな?ユウマはお姉ちゃんに母性を求めてる?

ミライが蒼天なのはやはり青玉的な何かなのかな?

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:06:02.94 ID:sb294SaeO.net
>>618
ピッコロさーん!!

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:13:21.72 ID:Oj5y4e0B0.net
プチッガイが蒼天紅蓮拳をかましたときの、何ともいえん表情がなんかいいです

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:15:21.48 ID:hX5yze6O0.net
しかしラリーで優勝したのはザクTであるw

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:26:51.54 ID:9VgFdcex0.net
ゴールテープ切ったときの旧ザクのなんと晴れやかな姿よ

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:26:54.78 ID:0HHdo2Qv0.net
>>625
やっぱ舞乙HiMES.ifrの蒼天の青玉レナ・セイヤーズと同じ声優さんなのが元ネタなのかな?

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:30:32.92 ID:0qkc6LcZ0.net
>>628
??「ギャバン隊長、どんな世界でもボルジャーノンは大活躍してますぜ!」

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:42:11.96 ID:+usYnGMG0.net
>>631
ギャバンなどのメタルヒーローっぽいザク系チームねえかな

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:42:52.75 ID:B4kHXJa00.net
>>618
ミライはFを単純にベアッガイ母子として見てるのか
自分とセカイを重ねてるのか まあどっちもかなあって気がするけど
ユウマがぱっと渡して感激だけだったから
そこらへんもっと描写あったらよかったのになあ
けっこう熱い特訓だったんだろうなと妄想

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:08:02.82 ID:/Gxckiwf0.net
前作の大会以降の上位陣ではガンプラそのものの性能に加えてプラ粉をなんらかの形で操作する機能が必須なんだろうな

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:22:48.06 ID:eEUctQ0M0.net
素組組の描写から改造しなけりゃ火力も防御も低いみたいだし必然的に多少の改造は必要なのだろう…。
最低でも色塗りくらいはいると思う。

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:29:41.08 ID:tMiaRJQA0.net
なんでもいいけどプチッガイの手足パタパタとか可愛すぎてプチッガイだけ何個もほしい。
1期予選決勝のようにプチッガイビットにしてジェットストリームアタックとかトライアングルアタックさせたい。

637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:33:33.23 ID:fIJP6Ut/0.net
次元覇王流使いはニュータイプやコーディネーター並みのアドバンテージがある
プチプチッガイビットとか欲しい

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:41:53.89 ID:O5vFAgY40.net
コーディネイターにアドバンテージつってもオートマかミッション程度の差でしかなく
普及してしまえばあまり意味がないと言う

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:48:47.62 ID:+h43GrSS0.net
先輩の格好がエロすぎる
今期アニメで一番抜けるわ

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:07:05.40 ID:NcJcTFIy0.net
>>625
> ユウマはお姉ちゃんに母性を求めてる?

ユウマはリアルお姉ちゃんのような委員長系が好みなんじゃないか?

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:28:08.87 ID:NcJcTFIy0.net
あ、付け忘れてた。「年上の」ね。

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:34:13.92 ID:q63i3pv+0.net
ガンプラ作るときいきなりパーツ全部切り取らないよな
ある程度組んでサフ吹いたりするけど

さすがぐらんぷりほるだーwww

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:42:05.26 ID:ZjBNK7aI0.net
>>637
合体、変形機能のあるモビルスーツは一機として数えられますが、
({Vガンダム}この様に)分離させるとその三機を一人で操作する必要があります。

外伝でセンパイがファンネルの操作感を話してるシーンがあるので
ファンネル、ビットも自分で操作する必要があると予想できる

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:45:01.31 ID:K3w+cp0O0.net
>>642
場所があるならああ言うやり方もあるよ
あのやり方だと塗装のムラが出にくい
今回は市販スプレーだからそこまで必要性は無いが、色を混ぜた時のエアーブラシとかならああ言う方法ぼ方が良い場合もある

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:56:30.27 ID:ZjBNK7aI0.net
初心者が居るのに全パーツ外すってのが…って話じゃないのか?
今のプラモだとパーツ裏とかに番号書いてたりするのかね?
一時期書いてたけど…肉抜き酷くなってから買ってないんだが

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:03:09.30 ID:eEUctQ0M0.net
正直組んでからの塗装だと塗り分けが難しいのでなるべく塗ってから組むことが多いな。
筆塗りもあるけど隙間とか塗りにくいし…。

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:04:47.92 ID:68AZYhBl0.net
継ぎ目消さないでいい場所は塗ってから組むこと多いけどな

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:07:29.50 ID:O5vFAgY40.net
>>645
よく似た形状のパーツが多いキットならともかく
ベアッガイ程度であれば説明書見ながらで充分かと
あれポリほとんど使わないABS関節メインし

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:08:07.66 ID:G7OpmQn70.net
フィンファンネルとかユニコーンのシールドに
コクピット付けたら本体殺られても
サブシステム作動するんかな?

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:18:38.48 ID:68AZYhBl0.net
>>649
ZZならビームライフルあれば生き延びる

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:18:43.09 ID:ZjBNK7aI0.net
>>649
全身にコックピットを隠して付ける事が流行
これに憂慮したヤジマ商事がコアブロックを作成、これを本体とする

まで展開がよめた

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:59:00.36 ID:UloEryf00.net
>>651
単体で動力無しは駄目とかにすればいいかも
ファンネルとか小型平気は電池使い捨てや本体で充電が必要だから除外される

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:01:03.90 ID:K3w+cp0O0.net
生態データを入力したチップを必ずセットしてそれが損傷したら負けのルールだな

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:09:03.94 ID:UvvLLkTk0.net
>>625
ライトニングは青=ユウマだから
プチッガイは水色

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:11:07.34 ID:ZjBNK7aI0.net
>>654
そこから逆算するとミライ=白

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:13:14.63 ID:AcVZpJHv0.net
白い水着やからな

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:13:26.23 ID:ZjBNK7aI0.net
…ミライ=白
ユウマ=青
プチッガイ=水色
つまり…

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:14:25.32 ID:WbzzV89U0.net
前期でも分離パーツが活躍したりそれで足掻いたりって演出結構あったし脚本か監督がそういうの好きなんでしょ
今更ルールで規制ってことはないだろう。っていうか「一人で操作出来るなら合体メカもOK」ってルールで言わせてるし

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:16:24.00 ID:ZjBNK7aI0.net
>>658
脚本や物語上ではそういうある意味卑怯なやり方はしないだろうけど
ファンネルにコックピットを仕込むとかいう物の延長線上には
そういう規制もあるんじゃね?って話だよ

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:17:30.69 ID:fIJP6Ut/0.net
>>655
つめりねーちゃんの髪の色は本当は白

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:18:48.90 ID:zaEnFtKi0.net
もうすぐ半分終わるってのにいつまでつまんないままなんだよ

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:22:23.66 ID:AcVZpJHv0.net
>>657
ユ○マ「ホシノ先輩、それ以上は黙っていてください」

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:26:28.23 ID:UvvLLkTk0.net
>>660
アイラ・ヤル気ナイネンさんと似てるな…

664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:27:24.05 ID:ZjBNK7aI0.net
>>652
フィンファンネルはジェネレーター内臓

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:40:05.31 ID:fO54s+Hd0.net
★ガンダムビルドファイターズトライ・創価汚染まとめ★
★第10話 創価サブリミナル
http://i.imgur.com/j4M6kdF.jpg
★創価三色のために変更されたユウマの髪の色
http://i.imgur.com/RNOwrTS.jpg
★公式サイトも創価三色
http://i.imgur.com/EZ6xTrC.jpg
★一期の虹も創価三色
http://i.imgur.com/35czQ4y.jpg
★ガンプラCMも創価三色
http://i.imgur.com/8m0cAP0.jpg
★セカイも創価三色
http://i.imgur.com/T95InFy.jpg
★作中も創価三色だらけ
http://i.imgur.com/Y2D4wO9.jpg
★ホシノフミナの母マリカ役の声優は創価学会員の生天目仁美
http://i.imgur.com/R2IwyYH.jpg

これマジなの?てかなんでお前らスルーしてんの創価なの???
10話のチャラ男のやつなんかまんま人間革命じゃん・・・

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:40:53.50 ID:7Tpoukps0.net
予告の黒髪、もしかしてマオ?ニルス以外の1期キャラも何人か出そうだし
目の色似てるような気が…

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:44:48.11 ID:NcJcTFIy0.net
>>663
まあ、セカイはレイジ似だしな…

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:46:02.40 ID:3iWV/snq0.net
ターンAなのに月光蝶がないだと・・・
でもあれチートすぎるしな
それに1話限りの噛ませキャラに使われるのもあれか

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:46:56.20 ID:fO54s+Hd0.net
★第10話 創価サブリミナル
http://i.imgur.com/j4M6kdF.jpg
これ映像確認したんだけど画面が一瞬フラッシュしたあと表示されてる
1秒あるかないかだった。サブリミナルじゃないかもしれんが創価の工作だとすると怖いわ

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:47:27.85 ID:0qkc6LcZ0.net
月光蝶使って速攻撃墜されたターンX……

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:48:28.03 ID:UloEryf00.net
キララが出たんだし、フェリーニもそろそろ尻に敷かれてないで画面に出てもいいのよ?

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:48:40.99 ID:7Tpoukps0.net
次元を超えた未来の世界で子作りしたか>レイジとアイラ

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:50:09.75 ID:AcVZpJHv0.net
フェリーニさんヒモになってそう

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:52:28.16 ID:dLLnqCvg0.net
今回はギャク回みたいなもんだと思ってたのにみんな設定について真面目に語り合ってて驚いたw

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:56:25.73 ID:fO54s+Hd0.net
★第10話 創価サブリミナル
http://i.imgur.com/j4M6kdF.jpg
TAKU(人間)の背後にREVOLUTION(革命)で人間革命って意味じゃないか?
創価怖ぇええええー!!

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:58:53.73 ID:rnweLa9R0.net
このアニメの見所ってJCのおっぱいなのか真剣に悩むわ・・・
おっきすぎるだろう

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:01:55.59 ID:LG/P+wNi0.net
キャロちゃんはニールセン夫人になったの?

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:02:21.32 ID:KKPt2Kzo0.net
ファーストガンダムのHDリマスターが「リマスターすんのそこじゃねェwwwwww」と話題に

ああ・・・確実のこの番組のスタッフがおるわ

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:03:38.29 ID:KKPt2Kzo0.net
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/e/0/e00bb93f.jpg

凄くビルドファイターズ風です

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:07:52.20 ID:fO54s+Hd0.net
★第10話 創価サブリミナル
http://i.imgur.com/j4M6kdF.jpg
このスレの意味のない書き込みってバイトがやってんのか?
まったくこの話題に食いつかないのが奇妙だし・・・

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:16:19.99 ID:WbzzV89U0.net
>>659
「本体やられても他のパーツが動くならセーフ」は前期で主人公がやってるし
卑怯も汚いもない

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:19:29.07 ID:68AZYhBl0.net
>>659
パイロットは遠隔操作で動かしてると思うと気にならなくなる

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:19:48.76 ID:ZjBNK7aI0.net
>>681
対キララ戦以外で見た記憶がないが
そんなにやってたっけ?

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:19:54.21 ID:KAOr04lm0.net
>>653
バイオチップ・・・
ワールドシミュレーション大会・・・

うっ、頭が・・・

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:20:37.67 ID:euzb/MlB0.net
>>683
メイジン戦でやってる

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:27:55.29 ID:LG/P+wNi0.net
*ただし、モブガンプラは脱出装置ごと破壊されるので無意味

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:32:52.46 ID:BXOHEi5h0.net
>>676
悩む必要なんて無い

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:37:22.51 ID:BXOHEi5h0.net
V字水着着てるように見える
ttp://rubese.net/twisoq/img/93084dd45512470e3367366344eefdd9.jpg

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:38:05.90 ID:+usYnGMG0.net
2代目メイジンカワグチが復帰して3代目と勝負してくれねえかな
詳細わかるまで2代目はプラモ狂四郎やガンダム野郎などのキャラだと
思ってたのだが

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:39:39.78 ID:fO54s+Hd0.net
問題、イニシャルが“S”だらけなのは何故でしょう?

カミキ・セカイ(S)
サカイ・ミナト(S)

サザキ・カオルコ(S)
シグレ・マヒル(S)
サノ・ケイコ(S)

スドウ・シュンスケ(S)
スガ・アキラ(S)
サカシタ・ヨミ(S)

イズナ・シモン(S)
アドウ・サガ(S)
シノダ・エリ(S)
フナキ・サトミ(S) ←ミライの友達
ニシカワ・ショータ(S)←成練高専
サザキ・ススム(S)
イオリ・セイ(S)

答え、SOKAのS

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:39:55.60 ID:wGkFvm2u0.net
>>677
年齢的にまだじゃないのか? ガチで婚約はして(させられて)そうだけど。

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:42:20.95 ID:ojQdAx1y0.net
プチッガイはフルスクラッチか
ベース機も無いだろうによくガンプラ扱いされたな

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:45:38.46 ID:BXOHEi5h0.net
セイ:海外で個展を開けるレベルの画家な嫁
ニルス:財閥のトップの娘な嫁
フェリーニ:ハリウッドスターな嫁

なんだよメインどころの男はヒモばっかじゃねえか!
これじゃヒモファイターズだよ!

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:47:45.54 ID:KKPt2Kzo0.net
たててたたかう

これが一番強いやつが作中最強

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:53:52.86 ID:7Tpoukps0.net
ヒモファイターズwww

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:56:50.60 ID:TxOyfyYz0.net
ヒモパンビルドファイターズ

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:58:05.29 ID:WbzzV89U0.net
>>683
実際にそう言う事やったって話なのになんで何度もやってなきゃいけないんだ

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:03:46.73 ID:ZjBNK7aI0.net
>>697
もし毎回毎回やってるなら問題になるだろ?
一回やるだけでも問題になるような事態はそれこそバランスブレイカーと言われる
レベルじゃないと規制、修正されないだろうし

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:04:17.81 ID:fCg5mt7F0.net
まだサブマシンがとかやってるのか・・・

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:05:39.72 ID:XSJoOIhK0.net
一回も百回も同じこと。

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:06:18.99 ID:WbzzV89U0.net
>>698
意味ワカンネ
もっと人に分かる言葉で話せ

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:07:58.95 ID:fO54s+Hd0.net
登場人物の多くが創価学会(SOKA GAKKAI)SOKAGIの6種類のアルファベットを持っている

カミキ・セカイ(KS)コウサカ・ユウマ(K)カミキ・ミライ(K)サカイ・ミナト(S)サザキ・カオルコ(SK)シグレ・マヒル(S)サノ・ケイコ(SK)
スドウ・シュンスケ(SS)スガ・アキラ(SA)サカシタ・ヨミ(S)アドウ・サガ(AS)キジマ・ウィルフリッド(K)アラン・アダムス(AA)
イズナ・シモン(IS)マスダ・ゴロウ(G)タニオカ・コウジ(K)イズナ・マモル(I)シノダ・エリ(S)フナキ・サトミ(S)
メイジン・カワグチ(K)イシバシ・ダイゴ(I)ニシカワ・ショータ(S)オカモト・ユキオ(O)
イオリ・セイ(IS)アリーア・フォン・レイジ・アスナ(A)コウサカ・チナ(K)サザキ・ススム(SS)イマイ・アリス(IA)
オオタケ・アケミ(OA)サメジマ・ユカリ(S)セバスチャン(S)

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:09:36.23 ID:fCg5mt7F0.net
ボアファギターオバギラバギセザ ギバンザ ソグバ

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:11:46.70 ID:XSJoOIhK0.net
未確認生命体が出現した。

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:12:10.29 ID:+jRI6bnw0.net
>>693
フェリーニは、まじでそうなってそうだよ・・・

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:12:17.61 ID:KKPt2Kzo0.net
っ!?フリーメーソンがいっていた地球外生命体化か?

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:12:56.45 ID:qJacDmm10.net
ここではリントの言葉で話せ

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:13:41.57 ID:XSJoOIhK0.net
たぶんグロンギだろう。

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:15:17.19 ID:fCg5mt7F0.net
>>707
うむ・・・混乱させてすまんw

コアファイター知らない世代なのかね?

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:15:58.72 ID:7z5XFrSu0.net
サザキ君のギャンバルカンも取り入れてる発想だし
うかつに規制すると分離してナンボのVガンダムが死ねるからなぁ…

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:16:35.85 ID:XSJoOIhK0.net
ホントにグロンギだったのかwwwワロタwww

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:19:06.92 ID:KMSwQbGy0.net
長野代表か…強敵だな

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:20:29.44 ID:WbzzV89U0.net
>>679
それオリジンアニメ化の情報が出たときにオリジン風に書き直してみたってネタ絵だぞ

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:52:31.36 ID:+usYnGMG0.net
フェリーニは色々な意味でヤムチャと化しているかもw

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:54:51.24 ID:WbzzV89U0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org51124.bmp

>679
3年以上前に作られた奴だな
ビルドファイターズのビの字もない様な時期の絵だ
適当こくと恥をかくいい例だ。信者脳が痛いと言われる所以でもある

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:00:30.47 ID:fO54s+Hd0.net
ガンダムビルドファイターズトライに創価のサブリミナル宣伝

第10話、三代目SGOCK(スゴック)リーダーTAKU登場シーン
http://i.imgur.com/j4M6kdF.jpg
三代目SG→三代目創価学会会長・池田大作
大型パネルのEVOLUTION→REVOLUTION(革命)→人間革命(池田大作・著)
三代目jsoulbrothersやSMAP、T.M.Revolutionのパロディと見せかけて
創価信者のサブリミナル的な仕込みでした
今回登場したホシノフミナの母親マリカの声優は創価学会員の生天目仁美
やたら三色を強調するこの作品、まだ創価と無関係と言えますか?

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:01:19.97 ID:KKPt2Kzo0.net
ああ!そうかい!だったら何だというんだー!

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:02:16.88 ID:umFF6bt70.net
ヤムチャさんは名前有りの強キャラを単独撃破したことないから一緒にすんなw
フェリーニはあるぞ? レイジとか。

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:22:23.68 ID:Px5tuELi0.net
セイやレイジは出てこないんだな

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:49:50.95 ID:ZjBNK7aI0.net
ハカーによって大量投票
電子操作によって票操作
デキレースに拍車がかかるなw

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:50:34.96 ID:ZjBNK7aI0.net
誤爆…orz

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:52:01.40 ID:0Krvecpc0.net
正直、決勝のGガン対Vガンは熱かった

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:58:08.30 ID:UloEryf00.net
片や半壊した味方同士で合体、片や壊れた味方のパーツと合体
チーム戦ならではの決勝戦だったね

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:58:59.78 ID:fIJP6Ut/0.net
スドウさん・・・

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:01:02.03 ID:5uIxegGj0.net
上半身と下半身が合体したスガヨミはわかる
機動力確保のために、サーフボードにのったセカイとユーマも解る

けど、ウィニングのコアファイターはわからん

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:03:49.97 ID:0Krvecpc0.net
しかもGガンはパンチ、Vガンは上半身分離が得意技だから
最後の一撃に機体の特色を活かしてるのが良い

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:06:45.03 ID:fCg5mt7F0.net
>>725
堅くてでかいものなら別にナックルじゃなくてもいいという自己存在そのものの否定なウイニングさんの自己犠牲

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:11:03.44 ID:KSz6F44+0.net
>>725
ビルドバーニングの右の手首から先が無くなってたから拳替わりって事じゃないかな

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:13:03.89 ID:tMiaRJQA0.net
このスレで言われてから二度見してようやく手がなくなってることに気づいた先週…

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:15:40.21 ID:qqLwpt3z0.net
ナックルより尖ってるから攻撃力うp!ぐらいにしか考えてなかった

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:16:58.26 ID:fIJP6Ut/0.net
サカイミナトってもしかしてメガ式つくって出番終了なのかな?
それで良い気もするが

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:22:08.12 ID:qqLwpt3z0.net
サカイのあのKAKUGOっぷりに裏主人公の片鱗を見たよ

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:25:05.62 ID:dgeV4fmP0.net
えっ!?
トライファイターズの前に立ちはだかろうと思った矢先にサガに殺されるKAMASE役じゃないの?

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:44:20.45 ID:Ha2McrWm0.net
>>714
酒と女にだらしないリカルドを見限って、
チョマーで妥協するミホシはあるかもしれないw

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:45:03.52 ID:T+Xq4cTd0.net
まあ、2クール目に入ってからはキャラがどんどん死亡退場する重い展開がくるんだろうな

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:46:19.53 ID:XKrM+Cfx0.net
二人してサガに負けて、共作して勝つとか言う展開あれば中々熱そう。
もしくはユウマのガンプラぶっ壊されて「(名人杯出すつもりやった)これ使えや!!」みたいなの。

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:46:28.07 ID:HRWUgjN00.net
流石土曜日
馬鹿が多い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:04:33.74 ID:mpp5BmLq0.net
第8回以降の世界大会上位メンバーは気になるな
アイラがいない、PPSE枠がない状況でどんな顔ぶれが決勝トーナメントを争ったのだろうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:06:26.42 ID:KWc9Xyi+0.net
>>736
東西最高峰のビルダーの合作は確かに見たいね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:11:39.60 ID:2IDm6zMr0.net
セイ、ニルス、マオの三人でエクストリームガンダムの新しいユニット作って
サバイバル戦にブチ込んでたりしたら凄そうなことに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:13:33.65 ID:9n/7Oq9z0.net
>>733
ミナトは聖鳳面子と万遍なくフラグ立てたけど、
半端な立ち位置だからカマセは十分あるよなー
アドウ等が出てくるぶん1クールより重要性下がる
カマセ役は絶対に必要だし…ギャン子ポジかな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:19:35.81 ID:dwurnEWy0.net
まぁギャン子と似たようなポジションのキャラだし有り得るね
1期キャラがカイザーになるよりマシだw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:30:45.75 ID:GUNP5INx0.net
むしろ販促ガンプラ持ってるメイジンが噛ませになりそうな気がする
関西がやられた程度じゃインパクトない
停学留年してた奴が帰って来て早々また大人げないバトルしました、って印象だし
アラン甥っ子相手の可能性もあるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:11.40 ID:xvX80o/x0.net
メイジンやったら前作ファン殆ど敵に回すぞ・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:35:26.07 ID:9n/7Oq9z0.net
残るレディも学生だと思うけどガンプラ学園かねー?
集中させると扱いにくいか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:40:49.73 ID:GUNP5INx0.net
>>744
まあな、でも学生レベルに止まってちゃ詰まらんでしょ
せっかく弱者の蹂躙や下剋上好きそうなクズっぽいキャラ出したワケだし
存分に嫌われるべきだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:46:14.05 ID:74DurThk0.net
ラルさんがユーマと模擬戦したように、メイジンがガンプラ学園とやるかもしれない
アランとは知り合いだしね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:51:19.26 ID:9n/7Oq9z0.net
ありそうだな
アランがガンプラ学園をまとめれる気がしない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:08:12.35 ID:gnitGfJJ0.net
今回優勝したカリンさんが、実はレディの正体だったら笑う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:10:03.77 ID:iC5E2fmuO.net
>>746
そんな真似したら作品が逆種死になって死ぬわw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:15:01.34 ID:xnsA30l+0.net
サガの使用機は金ピカのゾックで片方の顔が善人、もう片方が悪人っぽい
武装にチェーンソーとアイスソードが追加

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:16:17.28 ID:GUNP5INx0.net
>>749
わざわざ学生の地区大会見学するとかガンプラ好きすぎだろw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:22:08.17 ID:9n/7Oq9z0.net
レディ(あの娘いいカラダしてるわね…)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:24:20.67 ID:h6biFPtG0.net
スガが出身校を自慢する憎まれ役かと思っていたら、
いいやつにクラスチェンジしたと思ったら、
ちゃんと次の憎まれキャラを僕らの前に用意してくれるスタッフに感謝したい
やっぱり負けて「ざまああああああああああああ!!!!!!!!」と思えるキャラが一人ぐらいはいてもいいよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:29:38.62 ID:31VITDtX0.net
てか
ラル→五人といない、刻むしかないようだな
名人→自分やイオリ君以上の
前作キャラ超えさせる気満々だろ

ま、噛ませはニルスやマオクラスにしとくのが無難だがな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:30:05.97 ID:10kiXenq0.net
>>735
いや、こっちは皆殺しの富野じゃないから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:47:11.51 ID:naMQ4RYg0.net
監督という立場はスポンサーに文句言えんから、
結果としてキャラが殺されることは多い。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:48:07.27 ID:c4DB9rBq0.net
特に大人の事情がガンガン入ってきそうな作品だしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:01:56.86 ID:Shyvc83q0.net
特に創価の事情がガンガン入ってきてる作品だぞw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:03:34.51 ID:HLZ5NaH80.net
最先端パイロットカップルが3組になるな

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:15:19.42 ID:2IDm6zMr0.net
ガンプラも世界トップクラスの人間が作ったもので、使ってるキャラもよくわからんまま前作キャラより凄い(操作技術の話じゃないにしても)とか
別に主人公が凄い、機体も凄いってのに文句はないけど
あんまり理由付けもないのに凄い凄いを面を前面に出されてもなぁ…
これから理由が出るんだろうけど、正直もう少し早い目の方がよかったと思うし
唐突にメイジン、セイsageてセカイageした印象持たれてもそりゃ仕方ない
あとそんなレベルなら全国よりやっぱり前みたいに世界大会でよかったんじゃないかなと

ニルスくんが解明してくれることに期待

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:26:04.30 ID:/9A45xsn0.net
>>735
ああ、ダメージレベルAってそういう…

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:23:27.54 ID:ahfHn8SB0.net
いまだにセカイ自身の強さってのがよくわからないんだよね
ミライがセカイと同じことやっちゃったから「素人でもいいガンプラと次元覇王流があれば勝てる」感があるし

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:47:49.40 ID:Tc2WKHXl0.net
あなどってコックピット直撃許せばどんな機体でも一発アウト 

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:54:37.06 ID:gWu2q8EQ0.net
シモンを見てるといいガンプラすら必要ないようにも

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:05:07.57 ID:SLVrURFh0.net
みほしさんがハリウッド女優w

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:47:34.01 ID:+2nhPdVN0.net
ハリウッド女優はいくらなんでも7年でやりすぎだから、せめて国内引っ張りだこの売れっ子女優くらいであって欲しかった。

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:49:05.24 ID:SLVrURFh0.net
【べあっがいII】
市販品。なのだがべあっがいIIIが前作で出てきていたはず。
なのだがこーさかさんは「さん」と敬称をつけていた。なので「べあっがいIII」はこーさかアレンジであり実際には「べあっがいI」なのではないだろうか

後ふみなの水着がやまと2199のあれをイメージしたんかな

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:51:14.02 ID:tF0G6rkM0.net
ガンプラファイトができる女優っていうニッチな需要があったんじゃね?
チャンスをモノにできたら7年でも…
てか34なんだから年齢的にもぎりぎりじゃね?

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:51:22.99 ID:SLVrURFh0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KC3eSgmdL.jpg 記念すべき べあっがいI
http://blog-imgs-50.fc2.com/i/n/2/in2mistletoe/1379945398983.jpg べあっがいIII
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobbyzone/cabinet/45/001/4543112943606-j00.jpg?_ex=256x256&s=2&r=1 べあっがい2(あれんじ後)

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:51:48.57 ID:SLVrURFh0.net
アイドルと女優はちゃうのよ?
アイドル路線→女優路線になったんだよ

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:56:38.56 ID:WrfHyJxU0.net
まあみほしさんはきららを演じてたからなあ
ある意味女優やわ途中素になったりしてたけど
どっかで凄腕のガンプラ映画監督の目にとまったんや(適当)

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:57:52.94 ID:Ffj7MMxZ0.net
キララはアイドルから女優になって演技力にさらに磨きがかかったんだろ
フェリーニどうしてんだろへたすらや紐かな次回もしかしたらフェリーニもでてくるかもな

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:00:09.60 ID:nfm8MpXR0.net
ガンプラバトルとは、このようにやるものだ!byメイジン・カワグチ
https://www.youtube.com/watch?v=9JUEYk9-Mb4

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:08:06.33 ID:h6biFPtG0.net
>>774
あー、機体を一年戦争あたりにして、空飛んじゃダメとか制限した市街戦ステージとかにしたら
こんな感じの、ちょっと現代戦っぽい感じになるのかなーって見てたら、
途中でずっこけたw

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:20:33.21 ID:nfm8MpXR0.net
>>775
次々と状況が変化して、見る者を飽きさせない構成が素晴らしい。
レコンギスタなどは、これに数段劣って、見るに堪えない。
トライのアニメーターも見習うべきところは多い。

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:37:03.42 ID:UoXhNt+Q0.net
ID:nfm8MpXR0
自演ミスったかw

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:37:27.52 ID:KtepaUNu0.net
無印の18話が絶大な人気があることを考えると市街戦は需要あるな(確信)

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:46:27.48 ID:Fq8vdOia0.net
その動画、本当にガンプラ壊してる・・・真似できない

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:48:17.33 ID:KtepaUNu0.net
>>774>>776
なんか自演のような、単に張ったものをあらためて批評してるだけのような…微妙なラインだな

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:52:45.02 ID:3STNLLd+0.net
>>774
すごいんだけど、なんか途中で見慣れないものが参加してくる・・・

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:59:25.50 ID:s82xBoi00.net
なんか戦場の絆でBFの機体使えるキャンペーンやるみたいだけど、どこまで再現されるんかな
MSとして標準的なザクアメ、ケンアメ、カーディガンあたりはどうとでもできるだろうし、
ベアッガイはまぁ、アッガイの外見変えただけでもべつにいいけど

ビルバニは、ガンキャノンのパンチとかシャアザクのタックルとかのモーションを組み合わせればそれっぽくできるかな、理想はオリジナルモーションだけど

でも、ビルストは、原作機能の再現はほとんどされない、名ばかりの普通MSになりそうだなぁ
K9に至っては、原作のビックリドッキリギミック丸無視の狙撃機体にされそう

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:04:53.48 ID:yUtNxrSN0.net
アニメどおりの強さにしたら、バランスが滅茶苦茶になるだろう
BFシリーズに限らず

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:05:39.03 ID:2IDm6zMr0.net
ガンブレのが気になったりしないでもない

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:09:22.47 ID:NjzPWkyw0.net
飛行不可とか武装も基本3つまでとか
絆のゲーム自体に縛りが多いからな

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:13:55.50 ID:10kiXenq0.net
ボスは金ぴか百式でも良かったかも
まあ剣いっぱいって点でのチョイスかもしれんが

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:31:53.66 ID:WHUf1Kcq0.net
これもいい
http://youtu.be/nzpChbJfrCY

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:33:59.12 ID:SLVrURFh0.net
あのさ名人がなんか専門用語いってなかった?
いれこみすぎるとどうこうとかそういう
後せかいの左ほおにあかい後が

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:37:30.67 ID:10kiXenq0.net
アッシミュレートだっけ?

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:50:18.23 ID:NjzPWkyw0.net
アッシマーみたいだな
アシムレイトは単純に過シンクロによる操縦者へのダメージフィードバックだとすると
ビルバ大破→機体は直せるがセカイがイップス起こしてスランプって展開はあるだろうな
ガンプラ愛が過ぎて本気出せなかったセイとも絡ませやすくなるし

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:58:47.95 ID:xnsA30l+0.net
ガンプラバトルで怪我したり死ぬ危険性が出てきたら
ガンプラバトル禁止されそう

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:01:28.14 ID:36BuU93q0.net
ウイニングナックルとかで勝負決めたらいちいち自分の手で元に戻すのかな

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:03:14.62 ID:GajhNfKf0.net
>>623
ロックオンが弟の可能性も微レ存

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:15:15.68 ID:iC5E2fmuO.net
>>791
メイジンの目指すガンプラバトル的にアシムレイトなんか絶対にありえんだろうなあ
作中じゃすげーみたいな頭の悪い台詞言わせてるが

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:29:11.84 ID:iqUrz3ZA0.net
グラサンの振る舞いがどっかで見た記憶が・・・と思ったら中身がマスクの人じゃまいかw

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:29:38.37 ID:lUBORcC40.net
メイジンが一期でアランに対して言っていた自分の理想とするガンプラバトル:相手の技を全て受けた上でそれら全てを圧倒し、勝利する

アシムレイトが絶対ありえないなんて頭の悪い発想はどこから来たんだろうなぁ

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:35:16.05 ID:uFpQRUzEO.net
自分の気に入らないものをキャラも認めてないとか言っちゃう年頃なんだろ

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:39:49.63 ID:+up4/Vrq0.net
ちょい役とは言えフミナのママンは名無しなんだな
フミナ母って…

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:43:35.53 ID:uFpQRUzEO.net
>>798
えっ?ちゃんと名乗ってたけど?

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:05:03.58 ID:Shyvc83q0.net
★ホシノフミナの母マリカ役の声優は創価学会員の生天目仁美
http://i.imgur.com/R2IwyYH.jpg

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:08:34.47 ID:yUtNxrSN0.net
>>798
マリカって名乗ったよ
普通の格好でよかった・・・おばはんまで痴女ルックだったら・・・

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:11:50.19 ID:iC5E2fmuO.net
>>796
プレイヤーにダメージのフィードバックがある危険なガンプラバトルをメイジンが認めるとか思うとか一期や外伝見てれば誰でも分かるが…
作品見ずに煽るいつもの複数回線荒らしか?

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:15:50.15 ID:UoXhNt+Q0.net
>>802
「アシムレイト」なんて名称が付いているんだから、
トッププレイヤーや開発者では認知された現象なんだろ

それでスルーしてるんだから、対処法や致命的に対策があるとは考えないのかな?

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:16:27.87 ID:UoXhNt+Q0.net
×致命的に対策
◯致命的にならないような対策

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:19:47.21 ID:iC5E2fmuO.net
対策できてないからセカイの頬に傷が入ってるんだが…
つか致命的じゃないにしてもそんなのがしれわたってたらガンプラバトル禁止されるわ

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:20:04.69 ID:yUtNxrSN0.net
今までのガンプラバトルでも、頻繁にガンプラが受けた衝撃等が操縦者にフィードバックされてたからなぁ・・・
わずかとはいえ傷ついたってのは大事かもしれんが、インパクト的にはさほどでもないw

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:20:37.61 ID:yXB2Fw7p0.net
>>774>>787
こういう動画って、一コマずつ撮影してアニメーションにしてるようだけど、
SecondLifeに行けば、一から全て手造りした3DCGのロボットを使って、
リアルタイムで簡単にバトルさせることが出来るよ。
アバターにロボットのパーツを装着する形になるけどね。

武器などのスクリプトもユーザーが手造りなんだけど、
すでに何種類か玄人裸足の戦闘システムがあるから、
それを買って武器に内蔵すれば、プラモデルを動かすみたいに遊び倒せる。
3DCGだから、壊れた状態から復旧させるのは瞬時。

ガンプラバトルはSecondLifeのような
自由度が高いメタバース(仮想世界)でやると、最も面白い。

私はシュペルター使いだから、ガンプラじゃなく、スパロボだけどね。
下は何年か前に撮ったシュペルターのアルバム
https://plus.google.com/u/0/110635214476892273462/posts/HZNDiVJTWZg
最近の進化した機体は遥かに造り込みが進んでるけど真似されると嫌だから軍事機密

アニメや玩具メーカーと連携すると凄い人気が出そうなんだが・・・

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:28:23.48 ID:a5BAf2uK0.net
ただのロボットゲームなんて腐るほどあるし
自分で作ったプラモで遊べるかどうかとは雲泥の差がある

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:32:44.73 ID:UoXhNt+Q0.net
>>805
それ言ったら、スポーツ全部禁止になりますがな

描写と描写を付き合わせて矛盾している、ってのなら分かるが、
自分の推測(妄想)を元に描写の方がおかしい言われても、おかしいのはお前の方だとしか

念のため、「おかしい」であって「間違っている」ではないよ
今後の描写で矛盾が生じて、お前の言ってることが結果的に正しいという可能性はあるから

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:38:07.63 ID:Shyvc83q0.net
★第10話 創価サブリミナル
http://i.imgur.com/j4M6kdF.jpg
これ本当なの?大作サブリミナル面白いんだけどw

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:41:04.41 ID:LwWNArql0.net
スポーツとか格闘技とかは自分の体を使うのが前提なんだからそういうのと同列に語るもんではないと思う
アシムレイトは本来なら怪我とはほぼ無縁のゲームで起こるから問題なんでしょ
でもこれ実際どうなん?
遊びだから本気になれるのがガンプラバトルだったのに、本気になったら怪我人出るとか遊びじゃ済まなくなってる気が・・・
メイジンにしたって本気で楽しんでる人を見て嬉しくなるのなら解るけど、その結果軽傷とはいえ怪我して意識まで失った少年を前にしてあの態度はちょっともやっとする

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:49:25.72 ID:lUBORcC40.net
2期の世界では部活として大会まで存在するんだから他のスポーツ・格闘技と同列に語るのもおかしな事では無いと思うが
メイジンはアシムレイトという名称を知っていたんだからそこまで深刻な物でないと分かった上での態度なら違和感は無い
まあ今の時点では後半は憶測に過ぎんが

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:50:14.14 ID:weSiHtOm0.net
完全にゲームと考えるか競技の一つとして考えるかで違ってくる感じだ

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:53:13.47 ID:s8YnbweA0.net
スガ、サガときたらシガやらソガやらセガやらくるのか

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:55:39.50 ID:uFpQRUzEO.net
チバ、シガ、サガ

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:57:22.36 ID:yUtNxrSN0.net
スポーツとかは、当然怪我の可能性は前提だろう
でも、ガンプラバトルはゲームで、そういう可能性は機器の事故でもないとまず考えられない
そんな中で負傷する現象が起こったら、まず運営が大騒ぎしそうなもんだが

ああ、運営ザルは一期からの伝統でしたね(白目

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:59:51.41 ID:FTgPPugS0.net
PTAが騒げば禁止されそうだが
親なしだから大丈夫なんだろう…

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:01:15.16 ID:nKB5SQ710.net
>>814
セ○バンダイ

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:01:51.54 ID:a5BAf2uK0.net
水泳部とか他の部活連中が大会参加してるのも、怪我のリスクがないからだろうしな
部活の合間に息抜きしたら故障しました、じゃ笑いにもならないし

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:02:57.52 ID:+dnp21NM0.net
>>814
ソガ・ショウタ「呼んだ?」

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:04:34.60 ID:m5ficcoAO.net
アシムレイト は単に英国帰国子女のメイジンが一般名詞として言っただけかもしれん。
現在アシムレイトが発症するのがどうやら三人という点からしても、固有名詞化して問題認識されるには至ってないだろう

けど、トライの重要なシナリオフックにはなるだろう

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:06:00.94 ID:iC5E2fmuO.net
>>809
>>809
一期と外伝という描写をつきあわせて言われてるんだろうが
妄想してるのお前じゃねえか

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:07:55.81 ID:lUBORcC40.net
しかし毎日いちゃもん付けに来るとは退屈な生き方だ
不満タラタラなら見なければ良いものを

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:08:37.90 ID:LwWNArql0.net
>>812
普及度合いとしては確かに同等かもしれないけど、そもそも競技の内容が違うんだから一緒くたには出来ないでしょ
頬が切れたり数日間意識を失ったりってのは『ガンプラを動かしてガンプラ同士を戦わせて勝負をする』という過程ではまず起こりえない負傷なんだし

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:09:21.89 ID:+dnp21NM0.net
ダメージフィードバックが気になる方は砕けた右腕の影響が皆無な事にも注目していただきたい

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:10:34.84 ID:UoXhNt+Q0.net
>>822
ちゃうちゃう、「一期と外伝という描写」と「今後に整合とれる話がないという推測(妄想)」を元に
描写がおかしいと言っているのがお前

俺はあくまで推測として語っているが、お前さんは「今後に整合とれる話がないという推測(妄想)」を事実化して語っている

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:11:19.75 ID:ToJmb/zL0.net
>>823
ほんの数人しかいないように見えるけどね
色々使い分けて複数いるようにしてるみたいだけどw

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:12:28.60 ID:m5ficcoAO.net
>>825
それはアシムレイトによるダメージフィードバックの発動のタイミングとメカニズム次第

アシムレイトによるダメージフィードバックが
アシムレイト発症後から受けたダメージだけフィードバックするんなら

腕が砕けたあと漂ってる頃からアシムレイト発症。
殴られた。
殴られた分だけフィードバック

問題ない

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:13:05.00 ID:a5BAf2uK0.net
>>823
そのいちゃもんも毎日見るけど随分退屈な生き方してるね
不満タラタラなら見なければ良いものを

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:15:59.96 ID:naMQ4RYg0.net
>>814
格闘技ができる、せがた三四郎がきます…

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:18:44.35 ID:lUBORcC40.net
>>829
愚痴スレあるのにわざわざ本スレで愚痴る奴を擁護するとは物好きだな

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:20:28.02 ID:4ddbJ00Q0.net
>>830
ビルめがけてミサイル撃ったら試合から除外出来るじゃないですかー
やだー

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:20:49.51 ID:UoXhNt+Q0.net
滋賀県代表蘇我高校のセガです

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:23:26.68 ID:weSiHtOm0.net
おまえらセガ好きだなw
サガと聞いた時二重人格でかっこいい悪役と思ってたんだが・・・

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:24:02.22 ID:8yvk9rpP0.net
クレヨンしんちゃんのみさえ姉妹を思い出した

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:25:12.99 ID:a5BAf2uK0.net
>>831
全力で自分に跳ね返るブーメランを投げる物好きを笑っただけですけど?
自分が気に入らない奴は全部アンチか敵か?おめでたいね

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:28:38.21 ID:OdZEaJmb0.net
>>836
喧嘩したけりゃ外でやれ、お前も十分うざいわ

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:30:22.93 ID:8yvk9rpP0.net
何か擁護のタイミングとか絶妙ですね
これぞチームワーク、セカイとユウマはよく見ておきなさい

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:33:43.22 ID:OdZEaJmb0.net
あまりにバカが多くて見ていられなくてなw
これが休日クオリティてやつですか

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:41:37.64 ID:U5dLRojc0.net
普通に考えてアシムレイトはプラフスキー粒子によるダメージのフィードバックじゃなくて、自己暗示によるものだろ。
軽度の傷や火傷が生じるかもしれんが、重度の症状なんぞ起きるはずが無い

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:48:50.50 ID:oJvL7BUU0.net
レディって絶対エロいよな
試合中最初冷静だけど後半テンション上がって昂ぶってそう
そのアシムレイトやらがレディに絡んだらどうなるか

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:52:20.60 ID:+dnp21NM0.net
>>828
3体合体→ビルバ赤くなる→スガのミサイルで頬に傷が出るの順
手首から肘、上腕までは頬の傷の直後に砕けてる

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:54:30.76 ID:ys0ZYDu+0.net
>>798
ふみなママンのあのノリを見ると…






なんかルイスままんを思い…うっ!…あ…頭が…

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:57:49.59 ID:iC5E2fmuO.net
>>826
妄想ってのは脳内で設定作ってそれが事実のように言うものだ
例えばこんなの
802 名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止 sage 2014/12/14(日) 12:15:50.15 ID:UoXhNt+Q0
>>802
「アシムレイト」なんて名称が付いているんだから、
トッププレイヤーや開発者では認知された現象なんだろ

それでスルーしてるんだから、対処法や致命的に対策があるとは考えないのかな?

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:59:50.62 ID:h6biFPtG0.net
セカイが「はい、ボーイフレンドです」って肯定しちゃったときの動揺するフミナちゃんの動きが可愛かった

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:09:12.68 ID:uFpQRUzEO.net
>>831
図々しいのか只のアホなのか、荒らしの分際でNG宣言する変人もいるしなw

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:09:40.88 ID:lUBORcC40.net
メイジンの赤いガンプラは自作なのかそれともPPSEに代わる支援組織があるのか

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:27:48.11 ID:UoXhNt+Q0.net
>>844
言葉尻を断定形にしたのは誤解を招くこちらのミスだが
疑問形で聞いる通り「可能性」や「意見」の話をしていて、
>>794のように「絶対」なんて言葉は使ってないが

「絶対」なんて言葉使うからには、
それを否定するあらゆる可能性を否定できる根拠があるんだよね?

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:05:50.92 ID:iC5E2fmuO.net
脳内妄想設定使って語ってるのが無理に小難しく喋って言い訳しても失敗するだけだぞ

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:15:12.66 ID:h6biFPtG0.net
二機だとファンネルも自分で操るのか?
無理じゃない?

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:42:43.72 ID:njjFQRrB0.net
TAKU(たっくんがまた増えた)もアシムレイト、いいね

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:15:56.05 ID:xnsA30l+0.net
ラスボスは原作通りの性能な∀、ターンX、デビルガンダム、ELSクアンタの
キメラMSがいいな

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:28:44.49 ID:KWc9Xyi+0.net
>>852
キメラ系いいね
でもその組み合わせだとこちら側のガンプラでの再現が…

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:36:21.25 ID:a5BAf2uK0.net
1期ではターンXとデビガンが出てたな
片方は学生とは言え模型部の副部長レベルでもう一方に至っては企業の筆頭ファイター
どっちも決してレベルが低いって事はないはずだが、両方とも性能はかなり控えめだったな

いくら作りこんだところでゲームバランス考慮した性能限界はあるんかね

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:52:26.97 ID:U5dLRojc0.net
一期で模型部の副部長…?
もしかしてゴールドスモーと勘違いしてる?

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:53:02.57 ID:lUqkBSE50.net
>>855
ギャンバルカンと戦っただろ

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:59:01.47 ID:weSiHtOm0.net
トランザムとかEXAMも原作通りとは行かないんじゃない
みんなそれ使いだして作り込みとかなくなるし

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:59:35.42 ID:uFpQRUzEO.net
>>855
金ピカのターンXが月光蝶使ってたじゃん

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:59:46.82 ID:SLVrURFh0.net
事務トレーナーいたよな!すっげー!じむとれーなーだぜ!?

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:05:10.70 ID:FTgPPugS0.net
メイジンのアメイジング…

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:06:02.57 ID:2IDm6zMr0.net
>>854
ガンダムVSガンダムみたいなもんでしょう
デビルガンダムの能力完全再現とかしたら、ほぼだれも勝てんし

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:18:47.52 ID:L82Pdl+K0.net
プラ粉応用技もしくは応用技術が出た時点でトランザム月光蝶並みのチート発動してるからそこはそれ
メイジンはそういうチートをガチ技術だけで粉砕していくとこがよかったのに

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:29:16.21 ID:PyHzPhLJ0.net
>>862
よかったのに…ってそんなバトルあったか?
強いて言うならレナ兄弟とのバトルだがたった一つの例でそういう傾向だったみたいに言うのは早計すぎるだろ

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:37:24.31 ID:2H2T2DoQO.net
冨樫かずみtogakazu
ガンダムビルドファイターズトライ第10話ご視聴ありがとうございます!!
やっぱ姉ちゃんすげえ!いろいろすげえッ!!
今週はベアッガイFとベアッガイVセブン‐イレブンカラーを!!
次回いよいよ全国に向けて合宿に!次回もぜひ!!!
http://pbs.twimg.com/media/B4y_FGPCEAEmIrO.jpg

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:40:40.41 ID:SLVrURFh0.net
2クールでやっと全国か
世界大会ではないんだな・・・

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:44:39.41 ID:weSiHtOm0.net
>>864
ベアッガイて完全に市民権を得たな

867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:45:18.99 ID:1RLlUnkB0.net
アッガイだけなぜ優遇されるのか
ズゴック、ゴックとの差はなぜついたのか

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:45:45.27 ID:SLVrURFh0.net
・・・ビルダーズの頃から妙にアッ街アレンジをおすばかがいてだな

869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:14:30.05 ID:F64LiBsp0.net
スガにスドウとダブルかぶりのアドウサガややこしい

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:19:42.58 ID:ToJmb/zL0.net
ビルダーズのベアッガイはかわいくないけどな…

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:41:28.90 ID:NAFJgNMF0.net
>>857
内部にスクラッチした発生装置でも造り込んでぶちこみなりの工夫をすれば
再現度を考慮して性能引き上げるだろ。その場合は
トランザムの場合、あのタケノコスラスターの中にちゃんとGNドライヴ本体を作って入れるとかな

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:44:40.42 ID:m5ficcoAO.net
エクシアに田螺を七つくらいつけたらどうなるのか興味はある

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:46:16.51 ID:zkQbbhaw0.net
トランザムなりEXAMなりは誰でも仕込めるんじゃないかな
ただガンプラの完成度でパワーアップ率や操作難度が変わったりするだけで

874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:47:22.18 ID:xnsA30l+0.net
ズゴックマやゴックマ、ゾックマとか出せw

875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:47:58.56 ID:KtepaUNu0.net
サガ
スガ
スドウ
アドウ

少しずつ変化

876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:59:05.92 ID:10kiXenq0.net
>>852
デビルガンダムいるからキメラ余裕だな
しかもそれさえ黒歴史にする∀がいるから、最凶に最強が組み合わさってただの悪夢に見える・・・

877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:00:37.22 ID:2IDm6zMr0.net
アメイジングエクシアのトランザムとか
世界トップクラスでも扱い難しそうだしな

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:14:10.49 ID:+2nhPdVN0.net
サガを倒し、ガンプラ学園に勝利。
だがその後待ち構えていたのはサガの弟、カノン率いるポセイドン学園だった…

で、その後ハーデス学園からの刺客として送られてきたのはガンプラ学園の3人だった・・・ってダメですかね。

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:21:00.82 ID:9n/7Oq9z0.net
準決で当たるのかよw

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:29:56.54 ID:wKj1dm2w0.net
今週のチャラいボーカル役の中の人って誰?

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:37:07.73 ID:KWc9Xyi+0.net
>>880
野島裕史さんだね

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:40:05.84 ID:ys0ZYDu+0.net
>>867
なら…ズゴックやゴックといった水中用MSで、
市民権を得られるような可愛いアニマル系MSをビルド(創世)するんだ!

>>878
待て待て!その再生怪人枠は…
我らの胸をアツくさせた水泳部の3人が最適かとw

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:46:08.17 ID:NuIadULl0.net
http://pbs.twimg.com/media/B4yndyaCcAAGOEC.jpg
明日発売のグレートメカニックDX31

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:49:07.84 ID:o4xXKsEh0.net
>>883
消防車呼べよw

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:57:03.89 ID:FTgPPugS0.net
>>882
カプルカプールあたり推していけませんかね

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:58:23.66 ID:0UUHVO340.net
半裸のセンパイがいていいなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:03:12.11 ID:+2nhPdVN0.net
>>882
ゆる系のズゴックマ、ハチミツが大好き、くまのカプールさんでいこう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:27:19.38 ID:o/BAH0lR0.net
セイはZアムロのパロ込みでやる気なし夫になってる気がする
無論、チナちゃんの愛撫で奮い立つ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:27:53.03 ID:2H2T2DoQO.net
>>875
そして華麗に登場するラスボスカトウさん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:37:23.96 ID:wCiPd0Fi0.net
>>886
中二にはキツイよ。玉フルドライブよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:56:42.19 ID:CYA8hpDK0.net
>>888
初登場シーンは自宅の庭で日光浴だったら噴く

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:06:04.34 ID:m9PYM+I50.net
揉み足りないせいでチナちゃん成長してないのに
セイはチナちゃんの愛撫でビルドアップするのか…

ご両人はさっさと帰ってビルバニとユウマの尻を叩け

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:32:46.91 ID:nKB5SQ710.net
>>891
可能性高くていやだわw
庭でなくても夏だから海とかで普通にできるしw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:33:31.61 ID:9n/7Oq9z0.net
10年近く時計が進むってこわいよな
セイマオギャン子みたいなショタロリは変化大きいし
今期のキャラは10年経ったら一部禿げてる人いるべ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:42:41.35 ID:KWc9Xyi+0.net
マシタ会長は禿げてそうだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:43:03.85 ID:njjFQRrB0.net
10年そこらでヨミが禿げる訳無いだろいい加減にしろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:50:37.86 ID:CNdKVrLD0.net
>>890
センパイ,いっちょ揉んでください

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:56:29.65 ID:iFPDzEF40.net
ハゲなガンダムといえばエクシアですよね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:57:40.85 ID:0X4KY0P/0.net
誰もヒビキさんの良さについて語らないということは
つまりこの私がもらってもかまわんということだな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:05:03.87 ID:10kiXenq0.net
ラルさんじゅうごさいは剥げないよ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:15:03.50 ID:2H2T2DoQO.net
なんでガンプラの箱のBANDAIは隠したんだろ
GSIクレオスは思いっきり書いてるのに
商標って言っても親会社でしょ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:15:58.81 ID:ys0ZYDu+0.net
>>885>>887
んじゃ、その線で頼む、
だが、某にゃっシマーと比べたらインパクトは低いカモしれん

話しぶった切って、
そういや次ってニールセン・ラボなんだよな、
予告でニール君が指にリングつけてて、ニヤケてたシーンから察すると、
つまり…





ニール君とキャロラインの愛の結晶を見せらつけれるラボという訳か(違っ!)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:16:43.83 ID:njjFQRrB0.net
>>901
1期から意図的にバンダイの名前は出さないようにしている

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:20:08.01 ID:t6NGCB840.net
アメエクってトランザムしたあとパワーダウンしてたことあったっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:31:04.39 ID:xnsA30l+0.net
ニルスは7年間の間に1回くらいは世界大会で優勝していると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:34:18.17 ID:tF0G6rkM0.net
>>901
■関連スレ(キャラスレ)
【ガンダムBFトライ】カミキ・セカイくん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1414558466/
【ガンダムBFトライ】ホシノ・フミナちゃん3 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1417664808/
【ガンダムBFトライ】コウサカ・ユウマを語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1414659775/
【ガンダムBFトライ】カミキ・ミライを語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1412766199/
【ビルドファイターズトライ】サザキ・カオルコ様
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1412390093/
サカイ・ミナトのスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1415970483/
【ビルドファイターズトライ】シノダ・エリちゃん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1413371290/
【ガンダムBF】ラルさん専用スレ 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1393080221/


■関連スレ(アンチ・愚痴スレ)
ガンダムビルドファイターズトライは糞アニメ 8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417327791/
ガンダムビルドファイターズトライ 愚痴スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1414739043/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:12:57.19 ID:FwdsU0Hk0.net
>>904
最初のトランザムは発動したら中断不可で性能が爆下がりするのは不可避だったが、
後のトランザムは中断可能で酷い性能低下は防げる仕様

アメイジングエクシアも後者。だから作中で性能低下してる様子は無い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:18:41.72 ID:iL8eRAJ30.net
俺ガンダムシリーズでは∀が1番好きでガンプラバトルに参加するならゴールドスモーしかないぜ!
と思っていたが一期でゴリラが使っててひでーがっかりしたんだがそれはおいといて
なぜチャラ夫が∀なんだよって思ったら金的昇竜拳やりたかったからなのかよ・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:22:05.75 ID:KtepaUNu0.net
カプルは玉入れに参加してたから
∀の主要MSはもう全部出たな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:22:27.56 ID:2IDm6zMr0.net
ダークマターの時は会長がトランザム使いこなすこともできないで、最終的に性能落ちたんじゃなかったけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:48:44.36 ID:FwdsU0Hk0.net
>>910
って言うか、会長の精神的動揺がダイレクトに伝わるから手元がブレまくり
更に判断力も鈍ったような状態

機体の性能低下とは別物

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:52:15.18 ID:tF0G6rkM0.net
>>901は携帯か…踏み逃げだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:58:43.60 ID:2IDm6zMr0.net
アメエクは任意で切れるけど、あれはトランザム使いすぎて鈍ったのもあるだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:16:44.43 ID:Tz7ZLxKq0.net
>>908
お前の目指すゴールドスモーを見せてやれ
・・・そうだなとりあえず大使みたいに黄金玉ねぎから出るかw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:32:52.31 ID:HDwFnSm+0.net
>>869
>>875
スガ、サガ、スドウとか似たような名前でややこしい、サ行多すぎだろw
(S)セカイ
(S)サカイ
(S)サザキ
(S)シグレ
(S)サノ
(S)スドウ
(S)スガ
(S)サカシタ
(S)サガ
(S)シモン
(S)シノダ
(S)サトミ
(S)ショータ
(S)ススム
(S)セイ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:37:28.27 ID:RqnGQaBlO.net
創価学会アニメか
声優も…だしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:38:51.43 ID:OQzf7Ert0.net
んじゃ新スレ立ててくるわ
駄目だったら許してくれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:40:11.03 ID:HDwFnSm+0.net
(SOKA GAKKAI)
(S)カミキ・セカイ
(O)オカモト・ユキオ
(K)コウサカ・ユウマ
(A)アドウ・サガ
(G)マスダ・ゴロウ
(A)スガ・アキラ
(K)カミキ・ミライ
(K)サザキ・カオルコ
(A)アラン・アダムス
(I)イズナ・シモン

(S)サカイ・ミナト
(S)シグレ・マヒル
(S)サノ・ケイコ
(S)スドウ・シュンスケ
(S)サカシタ・ヨミ
(S)シノダ・エリ
(S)フナキ・サトミ
(S)ニシカワ・ショータ
(S)サザキ・ススム
(S)イオリ・セイ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:40:27.35 ID:mtbmM9IW0.net
しつこく創価創価書く奴は創価から金でも貰ってるのかね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:45:09.43 ID:iR6E01Gh0.net
マイナーな機体もっと出せよ
武道家ネモを頼む

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:45:30.60 ID:OQzf7Ert0.net
そんな所に突っ立ってないで上がって上がって!
自慢の新スレをご馳走しちゃう!

ガンダムビルドファイターズトライ 209箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418571597/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:46:18.41 ID:mtbmM9IW0.net
>>921


923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:55:23.98 ID:uHHn83fT0.net
>>921
おつかれさまです

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:58:26.06 ID:HDwFnSm+0.net
>>919
俺はガンダムとガンプラが好きだからこそ創価汚染を危惧している者さ
★第10話 創価サブリミナル
http://i.imgur.com/j4M6kdF.jpg
★創価三色のために変更されたユウマの髪の色
http://i.imgur.com/RNOwrTS.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:01:09.15 ID:mtbmM9IW0.net
>>924
そうやって書き込む事で創価の広報活動を行ってるんですね?判ります

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:08:28.34 ID:ysfOtlnE0.net
誰も相手にしてなかったのに触れちゃったか・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:13:10.52 ID:mtbmM9IW0.net
狂った様に創価に結びつける狂人の姿を写す鏡が必要だと思っただけ
狂ってるから気付かないかもしれんがな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:16:43.90 ID:c/TGNec80.net
>>926
自演だろうから触るな

>>921

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:20:18.39 ID:HDwFnSm+0.net
>>925
創価批判がなぜ創価の広報活動になるの?君はアホの子なの???学校行ってる?
>>926
お前みたいなのが多いから日本を創価(カルト)に好き勝手されてんだぞボケ

あと自演は一度もしていない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:23:53.92 ID:mtbmM9IW0.net
>>929
批判に見せかけて創価の名前を広報してるんでしょ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:33:30.15 ID:HDwFnSm+0.net
>>927
人に対する指摘は大体自分のことなんだぞ?狂人の姿を写す鏡ってお前鏡みろw
>>930
お前の病院名教えろwガンプラ持って見舞いに行ってやるから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:38:07.79 ID:DSbQvBou0.net
創価をNGにしとけば
クソとそれにたかる蝿共のレスを見なくて済む

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:39:28.70 ID:mtbmM9IW0.net
>>931
毎日毎日飽きもせず創価創価書き込む君は立派な狂人だよ
創価を批判する宗教をあがめてる姿に等しい行為だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:42:58.01 ID:HDwFnSm+0.net
>>932
創価をNGにすれば日本もガンダムも創価のやりたい放題だぞ?
それでもいいなら俺は止めない
真実を知る勇気がない弱虫は一生耳を塞いでいればいいさ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:44:50.87 ID:vqZMVk2L0.net
>>908
ゴリラいい奴じゃん
今月のダムエー読んだら尚更いい奴に見えてきて困る

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:46:29.07 ID:HDwFnSm+0.net
>>933
そうかもしれないね、指摘してくれてありがとう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:46:40.40 ID:un3quTzTO.net
>>921
FA乙乙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 05:43:11.85 ID:QQShm8t00.net
何でこのスレは毎日変な奴が湧くんでしょうかねえ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 05:48:35.08 ID:sfXnSVJb0.net
話題性のあるところにはこの手のハエがよく湧きます

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:05:03.02 ID:HDwFnSm+0.net
>>938
>>939
オナジアナノムジナ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:06:45.99 ID:Mv5VVpfw0.net
百万式を倒したところのユウマ君
イケメンすぎませんかね
なんか作画に気合入ってるような

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:06:53.85 ID:HDwFnSm+0.net
★ガンダムビルドファイターズトライ 第10話「ガンコレ」創価サブリミナルまとめ★

一瞬フラッシュしたあと一秒間メッセージが表示される問題のシーン
http://i.imgur.com/N5OgfBS.gif
解説画像
http://i.imgur.com/j4M6kdF.jpg
☆三代目SG=創価学会三代目会長(池田大作)
@SOKA=創価(SOKAに包囲されたGに注目)GはGUNDAMのG
A代SAKU=池田大作
Bステージ骨組みにR + 大型スクリーンにEVOLUTION(進化)=REVOLUTION(革命)
TAKU(人間)+REVOLUTION(革命)=人間革命 池田大作/著

反論できる方はどうぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:37:29.35 ID:r1vX8bGn0.net
マスク以外とパイロットスーツ纏うと映えるな
髪型がダサいのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:37:54.23 ID:r1vX8bGn0.net
誤爆

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:26:45.51 ID:SgLGKe7ZO.net
メイジンがクンタラダンス披露してくんないかな。MSで。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:39:03.15 ID:fSYeg25S0.net
>>891
ユウマ「そんなこと言わないで地下にガンプラが隠してあるくらい言ってください!」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:31:11.33 ID:ZBRuQEU60.net
グレメカ表紙のビルドバーニングカッコイイな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:44:11.04 ID:HDwFnSm+0.net
★創価学会に乗っ取られた日本アニメ★
会長はメイド様!15話 三色旗だらけ
http://i.imgur.com/rugI4tf.jpg
ガンダム関係ないけど参考になると思います

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:45:38.96 ID:Ea8u79990.net
>>947
吹き出す炎がいい感じよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:04:21.77 ID:bIFXGitv0.net
>>946
そこまではいいが、飛行機強奪までやったらやばいw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:19:14.41 ID:htG1Su+I0.net
とりあえず創価の奴を無視してればいいんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:40:28.97 ID:lo4Mnd0q0.net
某電気屋行ったらSDBFのウイニングガンダム売り切れだったわ、あれ売れてんのかな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:26:11.27 ID:HDwFnSm+0.net
>>951
創価信者「創価を批判する奴は無視しろ」
創価信者「創価を批判する奴はNG指定だ」
創価信者「創価を批判する奴は基地害だ」

俺の目的は情報の拡散だから無視してくれても構わないさ
3日で2万2386人に情報発信できればまずまずの成果だし
http://imgur.com/j4M6kdF

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:36:43.10 ID:mpIHShq/0.net
次回予告でシン・マツナガモチーフのザク持ってたのは新キャラなのか
それとも一期で出たキャラの成長した姿なのか
私、気になります!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:53:48.82 ID:lo4Mnd0q0.net
>>954
えるさん乙w

マツナガといえば二つ名の白狼がはくろうなのかびゃくろうなのか未だに謎だな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:54:26.45 ID:DSbQvBou0.net
>>951
前作から粘着してる関東連合バカじゃないのかね、こいつは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:21:20.74 ID:HDwFnSm+0.net
>>956
前作観てないから・・・あと関東連合なんか興味ないし

★ガンダムビルドファイターズトライ 第10話「ガンコレ」創価サブリミナルまとめ★
一瞬フラッシュしたあと一秒間メッセージが表示される問題のシーン
http://i.imgur.com/N5OgfBS.gif
解説画像
http://i.imgur.com/j4M6kdF.jpg
☆三代目SG=創価学会三代目会長(池田大作)
@SOKA=創価(SOKAに包囲されたGに注目)GはGUNDAMのG
A代SAKU=池田大作
Bステージ骨組みにR + 大型スクリーンにEVOLUTION(進化)=REVOLUTION(革命)
TAKU(人間)+REVOLUTION(革命)=人間革命 池田大作/著

少しは内容に反論してからバカだのなんだの文句言ってほしいなぁ・・・
正直できないんでしょ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:49:56.49 ID:v/+s5dREO.net
まぁ同じ奴だな
すでにあぼーんしか表示されないけど

>>955
普通にはくろうだぞ
悩む要素が見つからん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:06:24.10 ID:lo4Mnd0q0.net
>>958
サンクス
まぁそうですよね、考えすぎか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:19:41.82 ID:v/+s5dREO.net
PS VITA「ガンダムブレイカー2」プレイ映像(1)(小野坂昌也氏・小西克幸氏)
http://youtube.com/watch?v=bZi0dB0_UBg

始まった瞬間から酷いw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:10:57.34 ID:O8wM0WFm0.net
ユウキ先輩の”アメイジング”って
マジで名人の途中って意味だったのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:38:24.20 ID:mtbmM9IW0.net
こく‐びゃく【黒白】
しろ‐くろ【白黒】

にほんごっておもしろいね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:50:10.20 ID:MzViBllm0.net
>>960
ガンブレは1で懲りたからもう買わないな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:54:51.25 ID:ckDmuzXB0.net
ガンダムゲーの1作目がクソなのはもはや伝統芸(2以降が良くなるとは言ってない)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:56:16.28 ID:mtbmM9IW0.net
>>963
http://gb.ggame.jp/movie/
PV第2弾は見る価値ありますぜ!
ロラン…喉痛めそうだ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:05:11.52 ID:lUvd1N5i0.net
>>952
アマゾンでも品薄だね
小学生が買い漁ってんでしょ

今日発売のグレートメカニック読んだ方誰かいませんか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:08:07.82 ID:v/+s5dREO.net
ロッ"クマ"ン3
https://pbs.twimg.com/media/B44tgmUCcAARvpg.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:15:40.66 ID:lPtVJ3bK0.net
>>964
ガンオン2の発表はまだですか…?(今よりマシな筈)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:28:04.01 ID:jpKC9gou0.net
>>962
黒白はコハクだろJK
ソースは星村

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:07:09.45 ID:HBVNkb700.net
>>967
はーこういうこともできんだ面白いな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:24:25.92 ID:eVbxerci0.net
グレメカの綿田監督インタビュー
・3対3になったのは、アイデア的に1対1のパターンが厳しくなった事と、
 機体バリエーションを増やしたいというバンダイの意向によるもの。
・主役を格闘系にしたのは、純粋にビルドナックルからの流れ。(格闘系はまだ発展の余地がある)
・ウイニングは、合体技という漠然とした依頼を出したら、SD担当の寺島氏からすごいのが返ってきた。
・原作ネタを減らし、モブもガンダムキャラは極力避ける方向で進めていたのだが、
 黒田氏がスガを突然投げ込んできた。
・『グランゾート』ネタは個人的趣味で入れた。
・前作のGセイバーは、「アメリカだったら」という関西(リュウジ)氏の意見でニルスが使う予定だった。
・ガンプラで遊ぶ楽しみ方の1つとして、素組みも大切だと思う。
・ミナトの心境の変化は、ちょっとずつ描いて行く。
 悪い印象狙いがバレバレではないかと思ったが、「みんな真剣に見てくれている」と感じた。
・ガンプラ作りを「面倒くさい作業」と感じられる危険性を避けるため、ミナトがSDを組むシーンはああなった。
・今回の主役機は完全新規のオリジナルであるため、作る部分より劇中でカッコよさを描くことを優先している。
・"そこに存在するように描くことで、縮小したおもちゃが代替として欲しいという感情に繋がる"という方法論から、
 戦闘シーンは、巨大なMSのコクピットに乗った主人公達が操縦しているという見せ方で描いている。
・前作のアドバンテージだった「過去のMSが今のアニメーションで動く」は、もうバリエーションが無く使えない。(サービスとしては残す)
・SDが好きだった人達が業界に集まって、4話のような熱量を持ったフィルムを作り上げた。
 当時SDが取り組んでいた「下の世代を広げる、すそ野を広げる」という活動にはとても共感している。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:32:57.25 ID:iR6E01Gh0.net
>>971
主役が格闘系、ウイニング、ミナト絡みは
あまり成功しているとは思えないけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:34:09.32 ID:lUvd1N5i0.net
AGEのTVシリーズをダイジェストと語った方が自分の作品でダイジェストをやっちゃあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:40:11.22 ID:eEAS5jme0.net
>>971
>>・3対3になったのは、アイデア的に1対1のパターンが厳しくなった事と、
 機体バリエーションを増やしたいというバンダイの意向によるもの。
>>・主役を格闘系にしたのは、純粋にビルドナックルからの流れ。(格闘系はまだ発展の余地がある)
>>・ウイニングは、合体技という漠然とした依頼を出したら、SD担当の寺島氏からすごいのが返ってきた。
>>・原作ネタを減らし、モブもガンダムキャラは極力避ける方向で進めていたのだが、
 黒田氏がスガを突然投げ込んできた。
>>・『グランゾート』ネタは個人的趣味で入れた。
>>・ガンプラで遊ぶ楽しみ方の1つとして、素組みも大切だと思う。
>>・ミナトの心境の変化は、ちょっとずつ描いて行く。
 悪い印象狙いがバレバレではないかと思ったが、「みんな真剣に見てくれている」と感じた。
>>・ガンプラ作りを「面倒くさい作業」と感じられる危険性を避けるため、ミナトがSDを組むシーンはああなった。
>>・今回の主役機は完全新規のオリジナルであるため、作る部分より劇中でカッコよさを描くことを優先している。
>>・"そこに存在するように描くことで、縮小したおもちゃが代替として欲しいという感情に繋がる"という方法論から、
 戦闘シーンは、巨大なMSのコクピットに乗った主人公達が操縦しているという見せ方で描いている。
>>・前作のアドバンテージだった「過去のMSが今のアニメーションで動く」は、もうバリエーションが無く使えない。(サービスとしては残す)


正直この辺は上手く描写できてる訳でもなく、マイナスにしかなってない気がするんだが……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:40:22.64 ID:mtbmM9IW0.net
Gセイバーはよく出せたよな…
海外の版権って面倒そうだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:43:12.52 ID:O3gAveM50.net
「それでは本日の(中略)ガンプララリーを開催します!」
「ならば燃え上がれ!ガンプラ魂よ!!」


「ママーあの黒い服の人何やってるの?」
「目を合わせちゃいけません」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:55:25.64 ID:iETENvFJ0.net
・ガンプラ作りを「面倒くさい作業」と感じられる危険性を避けるため、ミナトがSDを組むシーンはああなった。

ガンプラ全否定でワロタ
もう、おじいちゃんの作ったサイキョーのロボットで
悪の宇宙人と戦う話でいいよ('A`)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:58:43.12 ID:uHHn83fT0.net
>>971
>・原作ネタを減らし、モブもガンダムキャラは極力避ける方向で進めていたのだが、
> 黒田氏がスガを突然投げ込んできた。

ガノタ専用から抜け出したかったのかな、これは言われる前から何となく分かってた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:02:43.46 ID:uHHn83fT0.net
>>977
それは違うだろ
>>・ガンプラで遊ぶ楽しみ方の1つとして、素組みも大切だと思う。
これでもあるけど、ガンプラて本来誰でも楽しめる物だったのに
塗装や改造が必須なイメージが出来てたし、それを危惧しただけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:07:33.22 ID:myZWeZr60.net
>>975
センチネルみたいに、機体だけなら難しくないのかも
人物やストーリーは厳しそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:13:07.81 ID:p9nBtn1K0.net
>>979
>これでもあるけど、ガンプラて本来誰でも楽しめる物だったのに
>塗装や改造が必須なイメージが出来てたし、それを危惧しただけ

改造必須、塗装必須ってむしろシモンの時に強調された感じしかないけどなぁ
まぁ改造はともかく、塗装してればもっと戦えたかもしれんし
少なくとも素組を大切にしてるとはとても思えなかった

シモンのファイターとしての腕がやばいのはわかるけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:23:24.87 ID:GtsA5ak70.net
ガンダムネタを減らすつもりだったのに黒田さんがスガ投げ込んだのかwちょっと意外
格闘ビルバと合体ウイニングはまだ伸ばしてきそうだな本人達も研究熱心だし

監督、しなければならないキャラ描写はミナトではありません尺の無駄です

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:32:46.91 ID:b4VQF0yH0.net
ミナトよりユウくんのキャラ描写を充実させてくれ…
彼だけ周囲と馴染めてないよ…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:38:50.26 ID:rXiy8XjA0.net
>>971
てか、そういう小手先のキャラやガンプラの扱いの問題じゃなくてアニメとして劣化してるんだがなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:40:56.92 ID:8BwH/U110.net
パワーアップその1
前回フルパッケ≒今回ウィニングナックル

もうそろそろスター相当のパワーアップイベントがくるはずだが、月末の模型誌まちかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:47:43.78 ID:uMpWWFZB0.net
あーだこーだ言う前にビルダーのプライドかなぐり捨ててまで勝ちに来たスドウがハナからプライドもなんもないセカイに負けたり、パロのためにいきなりクズ化するヨミとキャラ変わるスガみたいな脚本の粗直せよ
格闘の可能性にしたって結局パンチしてキックしてはい勝ったーばっかだし
いかにして長距離砲ぶっぱなしてくる相手の懐に飛び込むかとかどうやってIフィールドを破って拳を叩き込むかとか色々やれることってあるじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:49:51.48 ID:MFApH6Lz0.net
なぞの人物からニッパーをプレゼントされるセカイ
なななんとニッパーの中からビルドバーニング用のソードが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:51:55.64 ID:FO9nddum0.net
そもそも戦闘パート削ってラブコメかただのコメディかよくわからない話入れてる時点でなあ
もっとキャラを深く描けばまだしも、1クール使って
セカイ:熱い奴、以上
ユウマ:ミライ姉さんにぞっこん、多分振られる
フミナ:痴女
この体たらくですよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:52:06.30 ID:lUvd1N5i0.net
黒田では到底思いつくはずの無い前作の細かいところの攻防の細工は全部前作の監督が仕込んでたのは放送中から判りきってたけど
ここまで綺麗さっぱり消えてしまうと本当に悲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:55:19.25 ID:6ZTwtJw+0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:55:52.59 ID:6ZTwtJw+0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:57:00.59 ID:6ZTwtJw+0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:57:35.35 ID:iR6E01Gh0.net
セカイはルフィのように恋愛絡みは気にしない系を押し通して欲しい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:57:47.34 ID:6ZTwtJw+0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:58:08.40 ID:p9nBtn1K0.net
前期キャラとか、今やってる同じガンダムとか同じサンライズのロボアニメのがキャラ濃いのがまた何とも…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:58:29.92 ID:6ZTwtJw+0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:00:14.15 ID:6ZTwtJw+0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:00:46.00 ID:6ZTwtJw+0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:01:29.85 ID:6ZTwtJw+0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:02:04.13 ID:6ZTwtJw+0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:03:50.24 ID:J/Ya+Qzu0.net
1000ならフミナが全裸でバトル

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200