2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカメが斬る! 第37斬

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:58:41.75 ID:8Bzpk1J20.net
原作タカヒロ・田代哲也が放つ容赦なきダーク・ファンタジー
闇に生きる非情の殺し屋集団・ナイトレイドが腐った悪を斬り刻む!
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・作品の特性上、公式サイト以外のURLを踏むのは自己責任で。
・スレ違い、荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。E-mail欄に半角小文字で「sageteoff」と記入。
・テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
========================
●放映及び配信日程 7月から12月末まで2クール放送
・TOKYO MX:07/06(日) 24:00〜
・MBS:07/07(月) 27:05〜
    10/07(火) 27:00〜
・BS11:07/13(日) 24:30〜
・AT-X:07/15(火) 23:30〜、(木) 11:30〜、(土) 29:30〜、(月) 17:30〜
・ニコニコ生放送:07/08(火) 24:00〜
・ニコニコチャンネル:07/08(火) 24:30〜
・dアニメストア:07/09(水) 12:00〜
・バンダイチャンネル:07/10(木) 24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://akame.tv/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/akame_tv
・原作漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/akame/
・スピンオフ漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/akame/

●前スレ
アカメが斬る! 第36斬2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417970328/

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:35:11.35 ID:ghFfJrqH0.net
ウェイブ「クロメ…クロメ…ウッ」

ウェイブ「っふぅ…またクロメの墓にぶっかけちゃったぜ」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:35:14.34 ID:KNq1DCJw0.net
なんか普通に終わったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:35:59.60 ID:6QOYoiMj0.net
自分の呪いや毒でパワーアップって鉄板ネタだったな。
俺的には飛影が自分の黒龍でパワーアップしたのが一番印象残ってる。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:36:20.39 ID:edaQTlpUO.net
味方メンバーが次々死亡、敵との共闘、ラスボスと一騎打ちと熱い要素満載なのに見ててなぜか盛り上がれない
兄貴の言葉からの覚醒は良かった、あそこは熱くなった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:36:25.50 ID:dK7ppNC00.net
2週連続で墓参りされるアニメキャラはじめてみたわ
クロメ愛されすぎだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:37:02.25 ID:osZUGepN0.net
>>846
エスデスがこういう感じで退場すると考えると
マインが生き残ると思えない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:37:31.42 ID:Zdi65io90.net
エスデス「クロメ、お前の刀を借りるぞ」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:37:49.01 ID:elx4yox00.net
やらないか

http://i.imgur.com/1O31sdu.jpg

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:37:53.15 ID:dK7ppNC00.net
>>852
薄い本ネタだな
ウェイブの妄想オチでありそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:38:10.64 ID:cE8YRvts0.net
アカメとエスデスの一騎打ちよかったな
やってることはニードレスっぽかったけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:38:28.88 ID:MuNBOw830.net
>>543
今までいろんなキャラが死んできたアニメなのに
最後の最後でどさくさに紛れて1人増えていましたとかないわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:39:28.45 ID:7myrEokp0.net
よっぽど時間なかったんdsね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:39:40.36 ID:Wuc0xARW0.net
最新刊が11巻らしいけど、アニメは何巻まで消化したの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:40:23.93 ID:osZUGepN0.net
>>864
アニメは原作の先行って終わった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:40:40.29 ID:dK7ppNC00.net
最終回はOPカットでよかったよね
そうすればアカメもクロメの墓参りウェイブとランと一緒にできたのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:40:49.52 ID:oxJf0Y/n0.net
>>857
処刑場でマイン殺すのはないと思うな
タツミの覚醒(笑)とかになっちゃうし

…まあタツミに殺されることにより満足して死ぬとかはあるかもしれんが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:41:40.94 ID:fW5+w7u00.net
>>864
11巻まで消費してその先アニメverストーリになってナイトレイド解散して終わった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:42:17.05 ID:bNoxrZpV0.net
原作でえぐい死に方した奴は生き残ってんのねアニメ
ボルス妻子とか三人娘とか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:42:35.53 ID:Q+stlqSd0.net
淡々としてたが前話が熱過ぎたからまぁこんなもんだろうか

エスデスの死に方が綺麗で良かった
アカメの奥の手は死と引き換えなのかと思ったが割とリスクなくて拍子抜け

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:43:17.31 ID:Wuc0xARW0.net
>>865
まだ原作で出てきてないのか
終盤辺り、ちょっとノリが違うと感じたのは、アニメオリジナルだったせいなのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:43:45.32 ID:bxfxXj6M0.net
>>869アニメしか知らんのだが原作とアニメで生き残ってる奴って違うの?
漫画はいまんとこマイン生きてるってだけは知ってるけど
チェルシーやハサミ女はどっちでも死ぬとか聞いたけどマジかお…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:44:36.89 ID:041kRHNT0.net
>>855
超個人的意見だけど、女と女のラストバトルって微妙に熱くなりきれない
やっぱ男と男じゃないと駄目だ、滅茶苦茶偏見だけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:45:21.49 ID:osZUGepN0.net
>>867
エスデスはタツミに女がいること許さないから
マインは何等かの理由で死ぬことは避けられないはず

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:45:40.47 ID:oxJf0Y/n0.net
>>872
原作で現時点で生きているのは
タツミ、マイン、レオーネ、エスデス、クロメ、ブドー、大臣、皇帝

その逆は
ラン、ボルス妻子

こんなところ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:46:33.90 ID:UtwArwG+0.net
エスデスは最後までヒロインだったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:47:18.32 ID:YuYrOyxu0.net
大臣はもっとこう北斗の拳の小悪党キャラみたいなみっともない最期じゃないと駄目だろ・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:47:39.32 ID:uQzPSEzc0.net
やっぱりラバック死ぬ前までが最高潮の盛り上がりだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:47:56.05 ID:bxfxXj6M0.net
>>875あざっす
チェルシー死ぬのかよ…
ラバックさんは3話でモブ殺した時のやりくちが完全悪党のそれだったからまあ死んでもまだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:48:06.01 ID:Wuc0xARW0.net
タツミが死ぬのは、意外だったな〜

原作者に、ラストを聞いて製作してるだろうから
原作でも死ぬんだろうな〜タツミ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:48:17.30 ID:Zb1xRqyK0.net
Cパートでやたら武器を強調してたし
アカメちゃんは残りの帝具をぶっ壊す旅にでたってこと?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:48:41.68 ID:rEI9dhIr0.net
まあツクシちゃんが生きてればそれでいいや

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:49:31.35 ID:041kRHNT0.net
>>875
ナジェンダがそちらを見つめています

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:50:18.41 ID:Vjkntw/f0.net
死んだ仲間の声優さん最終回に全く仕事なかったな
旧主人公タツミの声すらないとは徹底してるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:50:24.05 ID:XAzqJSnR0.net
ほんの一日前まで、マインに蹴られて息を吹き返すタツミとか期待してたけど
やっぱりそのまま死亡エンドなのね・・・(´・ω・`)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:50:27.91 ID:xlZzhpcR0.net
>>882
あれ話からして死ぬの決まってるようなものじゃん・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:50:52.98 ID:oxJf0Y/n0.net
>>882
ツクシはアカメが離反するきっかけになりそうだから死んでそうだけどな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:51:12.45 ID:osZUGepN0.net
逆にナジェンダが死ななかったのが意外過ぎる
奥の手の何たら顕現で命僅かと散々言ってたのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:51:52.27 ID:Q+stlqSd0.net
マインとアカメでなんで役割分担されてるのかよく分からん
アカメに嫁属性入れれば良い感じのキャラなのにサブキャラ臭が最後まで抜けなかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:51:59.18 ID:wnwbvhZ+O.net
タツミの時みたく死んだ仲間のブーストがなかったんだよね…
せめてタツミだけでもピンチになった時に精神的に支える感じ出てきてくれればもっと盛り上がったんだが。
やっぱ出番が木っ端微塵になるだけとかないよ
仮にも主人公としてやってきてたのに…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:52:13.13 ID:uH9RAcm70.net
何だかんだ面白かったし満足してる
>>543のやつは兄貴の配置をミスったんだろうなw本来兄貴は右側のインクルシオの中に居なきゃならんはず
レオーネの死に方はアカメと別れの挨拶する前に治療しろよとは思うが「戦いが終わったら去る」を
実行したかったんじゃないかって事で納得した

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:52:22.64 ID:vdVcxphc0.net
死なないのはナジェンダ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:52:31.87 ID:XAzqJSnR0.net
視聴者の予想を外すことに命懸けてたんだろスタッフ
予想以上に期待を裏切っている時点でやってることが完全に刃牙の板垣

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:52:35.43 ID:dK7ppNC00.net
アカメの世界の平均寿命はよく知らんがあと10年ぐらいでナジェンダは死にそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:53:29.51 ID:fW5+w7u00.net
アカメは最後まで不遇。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:54:11.36 ID:UtwArwG+0.net
脚本はあれだったけど戦闘は面白かったわ
作画もよく動いてたし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:54:51.91 ID:fW5+w7u00.net
原作はアニメでやらかしたとこ修正してほしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:54:58.72 ID:t4UehNnF0.net
ナジェンダ最後にアカメに楽しかったなとか言うなよ。・゚・(ノД`)・゚・。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:55:00.64 ID:UQOfEFEO0.net
アカメはてっきり奥の手使って死ぬのかと思ったら普通に生きててワロタ
まあ面白かった!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:55:19.27 ID:oxJf0Y/n0.net
>>889
暗殺のプロって設定でクールなキャラが別個に必要だったからとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:55:47.87 ID:fW5+w7u00.net
アカメ討ち死に期待してたやつ多すぎ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:55:51.42 ID:KGbdCa/70.net
まさか、アカ斬る劇場で泣くとは.....

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:58:28.60 ID:dK7ppNC00.net
アカメ「妹もエスデスも葬ってスッキリしました」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:59:22.31 ID:/433LbEW0.net
アカメの奥の手って自分は死なないのかよw
エスデス圧倒するくらいチートなのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:59:43.87 ID:cJ7QhtxD0.net
>>897
むしろ原作でやらかしたワイルドハントとか玉潰しを修正したんじゃないのかw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:02:01.95 ID:uH9RAcm70.net
アカメの奥の手は呪毒に打ち勝てたからノーリスクなんだろ
呪毒に耐えれなかったらそのまま死ぬっていう運ゲーみたいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:02:22.26 ID:fW5+w7u00.net
玉潰しとかアニメでは放送できないから消されまのでは?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:02:36.11 ID:xWzNcdLtO.net
タツミがガチに死んでてポテチ吹いた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:03:29.63 ID:fW5+w7u00.net
>>908
23話でわかってたこと。

今ごろ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:05:32.25 ID:osZUGepN0.net
大臣はもっと小物っぽく死なせるかと思ったけど
ただのタコ殴りで終わってしまったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:05:50.53 ID:Q+stlqSd0.net
残像の説明とか意味不明過ぎたけどもうアカメなら許せるというか諦めがつくな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:06:06.72 ID:QPtjYhRO0.net
最後まで見続けてこの最終回でもいいんだけど
最後の決戦の所はタツミVSエスデスが見たかったのかなと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:06:12.09 ID:ZmnQ72LJ0.net
薄いペラい雑い
ストーリーはあってもドラマがない
以上、スレ離脱っと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:07:19.40 ID:oxJf0Y/n0.net
>>912
タツミVSエスデスは原作の方で我慢してください

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:07:37.28 ID:xWzNcdLtO.net
>>909
いや便利鎧の超パワーとか色々…ほら最終回だしどうせ復活すんだろとかさ


粉々に砕けて徹底的に死んだなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:08:53.88 ID:XAzqJSnR0.net
>>915
タツミ復活蘇生に一縷の望みを託してた視聴者にトドメを刺す一撃
そんなにまでして決定的にしたかったのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:08:56.01 ID:fhh5kDpl0.net
オチが悪いってよりそもそもの設定が悪いな こんくらいしか落とし所ないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:11:25.84 ID:cJ7QhtxD0.net
アカメが斬るなのにアカメが空気だったからな
アニオリは無理矢理前に出したが原作では依然として蚊帳の外だしな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:12:27.98 ID:QPtjYhRO0.net
>>914
原作の方ではあるんだろうか…何かアニメ版同様の展開にされそうで嫌だわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:12:40.32 ID:dK7ppNC00.net
クロメが死んだ時は絶望状態だったのにエスデス将軍、大臣、陛下の死にはあっさり風味なウェイブ君

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:13:17.60 ID:EuWMla490.net
結構上手くまとめて、いい最終回だったwwww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:14:04.41 ID:xWzNcdLtO.net
>>916
しかもエスデスが死に際にタツミに近寄り抱き寄せ「ああ、不思議パワーで復活かハイハw…」


粉々w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:15:01.42 ID:QPtjYhRO0.net
陛下がギロチンは良かったかな
大臣は始皇帝ザーに踏み潰されてでも良かったのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:16:09.98 ID:oxJf0Y/n0.net
>>919
話の展開上、ここでタツミ退場は早すぎるというか考えられない
よっぽど変な展開じゃなければタツミが勝つと予想する

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:17:15.63 ID:fW5+w7u00.net
大臣は巻き添えで建物の下敷きにあって圧死で消せばレオーネが死なずに済んだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:17:25.72 ID:Q+stlqSd0.net
獣化しないと非武闘派の大臣と相討ちするレベルなのかレオーネ…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:18:17.82 ID:+zp45K6/0.net
てっきりエステスの血の帝具をたつみに口移しで飲ませて
生き返ると思ったけど死んでワロタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:18:34.14 ID:/433LbEW0.net
ランとウェイブとはなんだったのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:19:27.39 ID:DfykF7M20.net
アカメの薄い本ひとつも見たこと無いんだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:19:41.49 ID:fW5+w7u00.net
>>928
生き残り

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:19:44.66 ID:QPtjYhRO0.net
>>926
ちゃんと手当すればどう考えても助かったのに無茶して

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:21:00.17 ID:dK7ppNC00.net
>>929
冬のコミケでクロメとウェイブの薄い本はでるようだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:21:16.33 ID:vdVcxphc0.net
>>931
最初の銃撃は防げなかったとしても、最後のハチの巣は、武器取り上げてれば防げたよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:21:30.71 ID:fuYmivsZ0.net
>>926
生身の素手で拳銃持ってる奴に勝てるんだからやっぱ強いだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:23:21.76 ID:9pui0bMx0.net
生身で三四発殴っただけで
大の男の頭骸骨を粉砕できるなんて相当
テイグなしでもやっていけるレベル

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:23:30.48 ID:Q+stlqSd0.net
>>934
いや強いけどナイトレイドってそんなもんでええんやろか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:24:16.40 ID:QPtjYhRO0.net
>>933
銃を持った手を握りつぶすとかすればよかったのに
でも蜂の巣にされた後でもちゃんと治療すれば助かったのに生きたくはなかったのかね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:24:17.53 ID:dK7ppNC00.net
顔ぐちゃぐちゃのシーンみてるとバッカーノ思い出すんだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:24:59.93 ID:EYRFSQJX0.net
主要人物の死はどんな作品にとっても重要イベントだ
それをバーゲンセールするとこうなるってことを身をもって示してくれたアカメに敬礼!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:25:10.37 ID:oxJf0Y/n0.net
原作とアニメで生死が変わるキャラだけど
ラン、ボルス妻子は確定として
あと何人いるかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:25:24.31 ID:a0gjPHmc0.net
レオーネは死に場所を求めてたんだと解釈すればまぁ

エスデスがタツミと一緒にバラバラになったのはワロタ
きっと原作ではタツミと一緒になれないからサービスなんだよね(震え声)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:27:16.32 ID:l0q1mGc+0.net
糞最終回と聞いて飛んできました

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:27:45.44 ID:emL7uWyE0.net
こんな簡単に革命成功していいのかよ
ナイトレイドはあくまで尖兵じゃなかったのか
こいつらだけで革命しちゃって革命軍とは何だったのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:28:29.29 ID:9s1+LCdc0.net
アカメの奥の手は効能的に死ななきゃあかんでしょ
ここまで死なすならナイトレイド全滅が綺麗だと思うんだがなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:30:06.36 ID:ZPNhxEyz0.net
やっぱ、暗殺者は、日陰者だから、最期は寂しく消えていくんだよ・・というのが
ひしひしと、伝わってきたな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:31:28.69 ID:QPtjYhRO0.net
>>940
何となくボスとウェイブはアニメ同様生き残りそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:35:20.56 ID:dRzs97kL0.net
これも1つの終わりの形だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:37:00.26 ID:hXGDxyUl0.net
>>945
まあ、その辺はきちんと序盤に言われてるからな。
殺し屋は正義じゃないし、報いを受けて死んでもおかしくないって

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:41:13.12 ID:1LSbxxXb0.net
>>944
あえてアカメだけ生かした意図考えると後々の原作の展開で
アニメは綺麗に終わってたように見えたが真相知ったらBADだったっていうのやるためかなあ?

ぶっちゃけ、作中で仲間の遺志継いでる描写が無い奴がアニメで生き残ったっての考えるとなあ…
残虐非道なイバラが怯むような村雨をアカメが持てた事考えると何かある気がする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:41:29.65 ID:KV5yZzyw0.net
これ制作がwhitefoxじゃなかったら見れたもんじゃないな
この作品恵まれてただけましだわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:41:48.26 ID:dK7ppNC00.net
そういやボスとウェイブのキャラスレないんだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:42:34.24 ID:fqSgsa8C0.net
>>679
www

総レス数 1008
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200