2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘=暴力・ポエム満載で反クラシック音楽の糞原作アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:57:54.09 ID:4wq1nVOa0.net
前スレ
四月は君の嘘は糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412922282/

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:17:11.07 ID:CUOvKapO0.net
チョコ入ってなくてもあんな砂糖の塊、猫にとって毒なのは変わりないよ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:44.09 ID:QP0bgcSe0.net
公生が飼ってた猫もチェルシーとか飴の商品名だし
あげちゃいけない物が今でも分かんないんだろうな
たとえ母親に処分されていなくても
飴を盗み喰わせてたり、菓子食べさせてたら猫は長生き出来ないね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:37:14.55 ID:CUOvKapO0.net
名前は別にいいと思うが
そこまで叩くのはさすがにこじつけが過ぎる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:14:19.02 ID:/EPjkPb0O.net


256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:34:24.36 ID:LfjvkxBs0.net
原作をちょっとだけ、レンタの立ち読みで見たが、
おもったより酷いなぁ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:22:42.76 ID:c+LJmUiC0.net
>>256
これは珍しく、アニメが原作を越えた作品
だからアニメのあとだと原作は見れたもんじゃないよ

個人的に原作の漫画的手法を忠実に再現するんじゃなくて、アニメ的手法で改変してほしかった
漫画のままアニメにしたら間延びしちゃうよ
逆に漫画はテンポよく読める 読む速度が調節できるからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:33:52.36 ID:LfjvkxBs0.net
>>257
でも作者のやる気は伝わってきたよw
同時に、やる気に対しての力不足も感じたww

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:40:50.89 ID:LOKFSnZO0.net
絵が良さそうだなと思って最近見始めたんだけど
OP曲のナンダコレ感から始まって、内容も
「いいから話進めろよ」とだんだんイライラしてきた。EDも一回は聞いたけど2話からは飛ばした。
今まで見たアニメで途中で投げたのないと思うんだけど、これは無理そう。
OP途中で変わったのかな。でももういいやw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:37:22.55 ID:c+LJmUiC0.net
>>258
この恵まれたアニメ化でこれほど人気がないんだから、そりゃお察し状態よ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:36:08.62 ID:JrmTCwh30.net
人間、見た目より中身、顔より性格
美人は3日で飽きるがブスは3日で慣れる
とか言うと建前っぽいが、この手の作品見ると実感するわw
作画よりストーリーと演出
どんなに可愛いキャラデザでも作品が酷いと魅力ないわ
作画がよくても3回で飽きるが、作画悪くても3回で慣れる
その先、見続けるのはやっぱストーリーと演出

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:45:04.24 ID:aNqVXy6q0.net
とりあえずこの原作者は人生修行して10年くらい表舞台には出ないでくれよ
この品性下劣なキャラたちの話を書いたのも見下げた根性だが
アニメ化をOKした身の程知らずっぷりもすさまじくはた迷惑

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:38:58.50 ID:0PyT73HO0.net
監督もな。
まだまだ力不足を感じる。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:41:32.66 ID:FF0EIylZ0.net
結局登場人物コロコロしまくって、主人公がトラウマ人生生きていくだけの話じゃないの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:06:31.76 ID:fr4ezH4R0.net
合ってるよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:33:56.43 ID:LfEA6lGZ0.net
母の死や恋人の死などの悲しみでしか演奏技術の次の段階に進めない苦悩を
書いて、ほらこんな感動的で衝撃的なストーリーを考えちゃったよ、っていう
作者のイヤラシい魂胆が透け透けで見てらんない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:46:41.51 ID:D/HkCJix0.net
金髪ビッチは実は使い捨てで、次から次へと薄命女キャラが登場して
公正の音楽家としての成長を促すみたいな設定だったりして。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:49:01.21 ID:Lbj5hFTR0.net
最も力入れるべきは演奏シーンと客のリアクションなのにとうとう止め絵になってもうた
前から入れ処と抜き処分かってないアニメだったけど抜きっぱなしになちゃったよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:48:26.68 ID:qC/iGLXF0.net
新キャラがどれだけ重要なポジションになるのか知らんが(って言ってももう半分以上終わってるけど)
初演奏のシーンが止め絵って…ないわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:03:43.22 ID:d8HYJZVA0.net
病院の廊下でこけて「あれ?あれ?動けよあたしの足」んとこ
手抜き間すごかった
ブルーレーDVDで直るのかあそこ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:17:48.34 ID:ySiqNcRZ0.net
試合中に疲労で限界がきて足腰立たなくなったスポーツ選手じゃあるまいに
歩いてていきなり足が動かなくなった奴が、あんなふうに叫びながら足をバジバシ叩くかね?
わけも分からずビビって黙り込むか、誰かに助けを求めるだろ、普通

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:55:38.05 ID:XqLhZTDH0.net
実は双子で別々の病気で移植して片方だけ生き残る。
っていうどっかで見たホラーみたいなオチならちょっと笑えたかも

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:25:56.30 ID:n9YDtSXy0.net
死んだー

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:35:45.67 ID:9cuX+7dy0.net
>>271
なんのためのシーンか、まったくわからんかったな。学芸会かよって感じ。

普段、明るく前向きなヒロインが、実は病気の恐怖に翻弄されていた、って描写がしたいんだったら
もっといくらでも演出やら伏線やらできたのに、
あれは単に、「エンディング前で、一発ヒロインに泣き叫ばせよう!」っていうアスペ向け手法だわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:13:48.86 ID:dwlZQoNp0.net
>あれは単に、「エンディング前で、一発ヒロインに泣き叫ばせよう!」っていうアスペ向け手法だわ

本当そう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:37:59.26 ID:tI1p9S3OO.net
君は忘れるの?○○な女の子を
みたいな台詞が唐突にくるので引いた
あのシチュエーションも、夜の教室って雰囲気いいじゃん!使っちゃう?
的な軽いノリに思えてしまう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:19:05.15 ID:4N6kfbpO0.net
艦これ4話が何かに似てる気がしてたけど、これだわ
ギャグの浮きっぷりと噛み合わなさ、安いシリアス

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:32:58.62 ID:pk48dNvb0.net
あいからず非常識のオンパレードですなー。ハァ〜〜。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:53:15.46 ID:BfJbNCaj0.net
何回エンカで自転車の二人乗りは禁止です入れるんだよwww
過剰ポエムは相変わらずくどいし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:42:31.10 ID:x3OyJ5oS0.net
安い安すぎる

面白くないスポーツ漫画の題材を変えただけの量産型作品

とくに中心となる4人以外は本当に人間なのか?って疑いたくなる
まるでロボットだ

オタク受けは最悪だが一般受けはまあまあという感じか
これと似てるのが一週間フレンズ

一週間フレンズの方は藤宮さんが無難に(とは言ってもあまりに典型的な良い人として)機能していたが、この作品の女キャラはまるで嫌われるために存在するかのよう

加えて年齢設定があり得ない
作ってる人間は中学校と高校に行ってたのか?と疑いたくなる

作品としての存在自体に加えキャラクターの一挙手一投足に苛立ちを覚えるアニメ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:14:53.15 ID:lSjoFBQ40.net
マンガとアニメの話が混在してしまうのだけど、
アニメを先に数話見て作画以外がひどいアニメだなと思った。音楽を扱うアニメでOP曲とED曲が良くないのも致命的。
上で誰か書いてた、美人は3日で飽きる例えに同感。

そのあと原作の最終話近辺だけ読む機会があったんだけど、これ本当に人気あったのか?と疑問だよ。
アンチじゃないスレでは感動した、と書いてる人もいるから普通に原作だけ読んでたら感動できたのかな…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:06:06.18 ID:u1CsqPcs0.net
原作の1巻読んだけど原作の方がもっと胸糞だったぞ
幼馴染が窓ガラス割ったのに主人公が変わりに謝ってその上先生にビンタされてたし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:17:15.76 ID:4N6kfbpO0.net
>>282
ドラえもんからも間違った借り方したんだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:22:32.17 ID:EbnL3d+l0.net
病気とか死とか重いテーマ扱ってんのに
病死する本人が「余計なこと言ったら殺すぞ」(ギャグ)
師匠が女子中学生の弟子に向かって「ぶっ殺してやるわ」(シリアス)

とか簡単に言うんだよねーこのアニメ
そこまで「殺す」という表現を使いたかった理由があるのか?
もっと別の言い方があったんじゃないかと思う

それに今回ヒロインがぶっ倒れて流血して失神してたけど
あんたの暴力でそれ以上に流血してる友達を普段から見てるだろと突っ込みたい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:50:56.47 ID:Ky6ZBy110.net
とにかく、かをりのわがままぶりが苛立つ。
ネタバレしてしまうが、原作の最終回でもこの期に及んでまだ人を舐めた態度に呆れた。
椿も何を偉そうにと思うばかりで全然感動できんかった。

現役のアニメでキャラでの糞度ならISUCA以下かな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:09:24.77 ID:y4GXOB7k0.net
糞度で以下ってなると、つまりどっちなんや?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:00:13.34 ID:ghgcdClR0.net
ISUCAは島津だけがクズだが、この四月は女キャラのほとんどがガサツなぶん
こっちの方がさらに下だといいたい。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:24:57.16 ID:w5j6UArj0.net
コウセイが凪の先生をしてると知ってキレたかをりに引いた

自分の練習するべきだーとか、放課後をまるまる自分に付き合わせたり 見舞いに来いとしつこいお前が言うかよって

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:02:10.27 ID:4NLYsofnO.net
>>284
殺す死ね言いたがりの小中学生みたいだよね
そういう台詞って面白いのか?
自分は冗談でもってか冗談だからこそ不快になるんだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:24:43.17 ID:g/KCPI3/O.net
殺していいのは殺される覚悟のある奴だけだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:21:09.60 ID:Kpg02CHj0.net
なんやその世紀末っぽい力の法律は

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 06:32:53.97 ID:iia7CoEk0.net
かをり見てると性格がブスだと顔も不細工に見えるなと思った

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:18:35.20 ID:8JBlvPk80.net
【漫画】「四月は君の嘘」ついに完結 5月発売の最終11巻はアニメDVD付きも [転載禁止]©2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1423212498/

原作が完結したようだがやはり安直の声が多いようですな。

それと西武線............いい加減君嘘推しまくりは控えて貰えませんかね。
昨日西武池袋で紅茶家伝と17アイスの駅貼りポスター見て唖然としたよ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:44:21.75 ID:mr256YKoO.net
>>284
確かにwww
おまえの暴力の方が血出させてるだろって感じ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:39:11.57 ID:CXmo2iBq0.net
細かいツッコミどころが多い
明らかに病院の面会時間過ぎてるのに親族でも無い奴の面会
夜の病院は実際もっとスタッフがいるし廊下も電気がついてる
夜の学校に普通に侵入してる
あと子供の描写が嘘っぽいうえ皆同じで気色悪い
作者は入院した事やこの年頃の子供の事知らないんだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:18:41.01 ID:rzhTe/mR0.net
面会時間の存在を知らないのかもな
過去にも書かれてたような気がするが、作者は身近な人を亡くしたことがないのかもしれない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:59:27.20 ID:CbWzH3hA0.net
ヒーローだからなのか
どいつもこいつも公正に憧れや好意を持ってて
いいやつばかりなのが気持ち悪い

心から嫌って敵対視してるやつだせよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:04:01.68 ID:pvl71xLt0.net
言うほどメガネに憧れるほどの実力や要素が見受けられない
それが視聴者と劇中のキャラとの感情のズレが生じてると思う

つーか余りにウジウジしてたり皆回りくどくてテンポ悪い
一人ぐらい公正のケツ蹴っ飛ばして叱咤激励してやる奴が居たほうが良い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:37:43.81 ID:IlSwkBIy0.net
ストーリーも設定も悪くないんだけど、台詞回しがいちいちキモイんだよ。
「あの日から、ぼくはかあさんの影の中にいる・・・」(真顔)
なにこれ。
中学生のポエムかよ・・・。キャラも含めなぜこうキモいん?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:34:32.55 ID:gI3yUp920.net
>>295
おそらく、
・流血ツッコミ ・チャリンコ二人乗り ・夜のプール忍び込み ・罵詈雑言 ・面会時間 ・過剰なポエム
など、すべての雑でいいかげんな点は、
「ヒロインが死ぬかわいそうな話なんだから、細かいリアリティなどどうでもいい」
って事なんだろうな。
逆に言えば、細かいリアリティを積み上げて、丁寧に心情を描く技術がないから、
コロコロ人が死ぬことで、うやむやにしている。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:04:13.33 ID:PrAH3YeK0.net
基本、盗んだバイクで走り出す精神だな
傷付いてポエムモードになったり、その場のノリでなら
軽犯罪でも何してもカッコよけりゃ構わないだろって

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 02:51:16.33 ID:/clcToo+0.net
あと医者はあんな大量に薬を与えねーよww
あんだけの種類を服用したらそれで死ぬわw
現実を舞台にしてるわりに妙に設定や描写がファンタジーだから見てて違和感と言うか気持ち悪さを感じる
全体的に説得力が無いんだよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 05:39:36.49 ID:VF5ivp+Y0.net
すべては作者の怠慢による取材不足が原因です。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:31:59.18 ID:nM4u9p+F0.net
凄く感動するのかと思って見てたけどいろいろと無理だった
青春感動かわいそうなんだから同情してしての押し売り
数話前の話だけど点滴を一時的に外す場合は針の部分は血管に刺したまま残します
そもそも友達が見舞いに来るなんて理由で点滴外してくれません

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:08:51.40 ID:l8ZnPbj70.net
毎回毎回夜の学校に忍び込みすぎだろこの中学校危機管理どうなってんの
ピアノ練習の時も他の運動部が残ってないような時間まで残ってるのに注意もされないし
非常識描写とポエムが噛み合わなすぎて違和感しかない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:51:15.44 ID:BUdkE8W10.net
よく考えたら公正の子供時代は虐待レベルだからオバさんは通報すべきだったよな
今ドヤ顔でピアノ教えてるけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:13:29.63 ID:KUywqlFU0.net
漫画やアニメってある程度の非常識は許せるもんだが、これは外し方がセンスないよなぁ
作者って話ベタでもてなさそう。飲み屋とかでも相手にされなくてバカのくせに余計なことを言って他人を怒らせるタイプ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:19:25.47 ID:lWPmyDb60.net
この作品から感じる作者の意識って、
・死を覚悟した真面目な話を書きたい
・でも、他人の感情は書きたくない。主人公二人だけの世界を書きたい。
・だから、外の世界の話は、リアリティのないギャグシーンや、ありきたりの青春アイテムで埋めて良い。
って感じ。
友達いないタイプですな、こりゃ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:00:01.68 ID:VF5ivp+Y0.net
DQN属性もありそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:13:28.94 ID:TopjxVI00.net
何か一時期やたら難病と戦う泣きドラマや恋愛映画が流行ったけど
それらを連想させる安っぽさがあるな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:44:14.85 ID:L8ZLq4Yt0.net
>>310
それだけだとさすがに安っぽすぎるから、
「クラシック要素いれよう」とか「リアルな街ロケしよう」とか
「かわいい二頭身ギャグシーンいれよう」とか
編集さんといっしょけんめ考えたんだろーが、
すべて本気じゃないので、余計に安っぽくなってしまったというヒドさ。

やっぱ、漫画家と言えど、一番大事なのは
「伝えたい話を作る作家性」だわな。
この作者、それが無さすぎる。
絵が小奇麗に上手いだけに、悲しくなる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:59:38.56 ID:yvMDb0G90.net
「オレ流いちご同盟やりてぇ」作品 
アンチスレでアンカ飛ばして共感すんなよ、なめあいみたいできもいわw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:23:33.46 ID:KUywqlFU0.net
>>312
駄目出しでもポイントが一致すりゃ共感もするだろ
アンチスレの方がまともな話し合いになることも少なくないのになに見当違いなこと言ってんだ。新参かよw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:37:01.09 ID:LodiPVpn0.net
>>312あらやだ 
なにをそんなどうでもいいことで怒っているの?
まるで椿みたいなひとね
一緒に歌って落ち着きましょ?
さんはい、なーなーいろーチンポにー♪

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:45:14.96 ID:/clcToo+0.net
この作者ぶっちゃけ音楽の知識も無いよね...

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:58:35.06 ID:VF5ivp+Y0.net
グッスマからかをりのスケールフィギュアが出るのか…
絶対売れないよグッスマかわいそ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:01:59.49 ID:KUywqlFU0.net
渡の中古で手癖が悪い泥棒で死臭がする女のフィギュアなんて誰が買うのやら

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:53:30.89 ID:5qRPGHn00.net
なんでもかんでも詰め込み過ぎて、全体にぼやけてますねぇ
今のところまだ感情移入できるキャラもいないし胸を打つシーンもない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:33:09.51 ID:2wp3G1co0.net
最終回読んだけど何あれ...
あんだけ引き伸ばして肩透かし感
どいつもこいつも結局成長せず終わった気が...
あんなんで泣くのはやはりスイーツ(笑)女子とかか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:56:41.00 ID:p1LqkpYr0.net
新キャラが公正に心開かけるシーンもなんか唐突すぎて・・・
そんな印象的なエピあったっけか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:24:27.18 ID:kLPgnJvgO.net
>>319
847: 2015/02/09(月) 09:22:19.26 ID:oQcrKUuG0(1)AAS
夜勤明け、さっきコンビニでマガジン
立ち読みして、
普段なら雑誌は買わないんだが購入した。
今、スマホに入ってる「キラキラ」聴きながら
電車の中で30過ぎの俺が涙目になってる。
お台場ノイタミナの先行上映会に通ってるが
アニメの最終回も泣く覚悟してる。


感性は人それぞれだから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:27:41.85 ID:T1uXNOIb0.net
あの花みたいな泣きアニメを目指したのだろうか。
学校・部活・甘酸っぱい思い出・家族・友情etc 色々描いているけど
どこにも引っかかるところがないな。ポエム演出くらいしか見どころがない。

あの花は第一話から心にグサグサ刺さって辛いほどだったんだが。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:09:16.63 ID:thMEMOnb0.net
この作品全体として地に足ついてないんだよな...
何かブンシャカ教みたいなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:53:39.09 ID:OvbwpuAw0.net
>>321
感性は人それぞれだから嫌いな人もいるのに、なんでアンチスレに書き込むの?
やっぱこんな作品で感動する奴ってマナーとか気にしない人なの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:17:41.12 ID:W+50sSVY0.net
感性は人それぞれだから…
っていう一言ポエムで気持ちよくなりたいがために
自己矛盾もマナーも無視するなんて、正にこのアニメそのものw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:36:20.54 ID:zEibYHIl0.net
ポエポエはいーんだよ、ポエポエは。
でもありえねーっていうくらい常識のないストーリー展開が
すべてをだめにしているわ。
普通は、なにがあっても「それはアニメだしー」で半分くらい許しちゃうのだけど、
このアニメは、その範囲を超えてるからなぁ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:13:24.67 ID:Ks9hKsMXO.net
シリアスで常識のなさに唖然とする
そのせいで頻繁に入るギャグが余計に笑えない(暴力・流血ネタなど)
またシリアス展開で…以下繰り返し

これに薄っぺらい設定と中二ポエムが彩りを添えている
こんな感じ

この作者あまりクラシック好きそうには見えないけど
なんでクラシックをテーマに選んだのかね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:47:55.15 ID:lkzfd/9i0.net
まず話が進まな過ぎだよ...続きが一切気にならない
2話ぐらいふっ飛ばしたど普通に話追いつけちゃったし
それぐらい話も薄っぺらい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:19:54.68 ID:YPvoBWzj0.net
演奏中の観客の心の声もそうだけど、かぶってたりイミフなエスパーだったり
一人分のせりふを分割しただけの「割りゼリフ」だったりして安い刑事ドラマの演出じゃねーか
登場キャラ増やして群像劇書いてるつもりかもしれんけどそれ間違ってるからw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:25:04.22 ID:Wk+jlhc80.net
>>310
元ネタがまさにそれに分類されるいちご同盟のパクリだからね。
いちご同盟は90年代だったかな。

まあ元ネタの方はもっとアッサリヒロイン死ぬんだけどww
主人公達の成長がテーマなのも同じだが、元ネタの方も嫌いだったのでパクリもコッチも嫌になったわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:48:49.51 ID:UtOJYrgS0.net
成長っていってるけど、これって成長してるのか?
少女漫画のほうがまだちゃんと成長を描いてるぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:25:27.54 ID:j9u/hbUB0.net
花火をやろう→学校のプールに忍び込もう
なぜやつらがこういう思考回路になったのか理解できない
近所に川あるじゃん海あるじゃん公園もあるじゃん
なんでいちいち行動をDQN化するの

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:00:13.85 ID:iZWOJ4VV0.net
そもそもあのヒロインは何の病気なんだよ
薬大量のわりに入院してねぇし、ハゲてもねぇし、ドナーが必要っぽいわけでもねぇし、無菌室に入れられるわけでもねぇし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:14:34.46 ID:3RmKtqTS0.net
>>333
橋から川に飛び込むほど元気だしな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:49:05.90 ID:BP5kR3Lt0.net
ただのヤク中の可能性

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:19:43.64 ID:j9u/hbUB0.net
コンサートのあと特に辛そうな様子もなく楽しそうに皆と一緒に走ってたくせに
家に帰ったら突然よろめくあたりわざとらしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:41:24.73 ID:7YJ8/7BB0.net
>>332
図書館から本をパクってきた時もそうだけど、本当になんでいちいちDQN化させるんだろうね
わざわざDQN行為を取らせることに何の必然性もないじゃん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:38:53.56 ID:mViWnA4/0.net
バカッターみたいにちょっと悪いことをあえてやっちゃうのがリアルな中学生像だと考えてるのかな
作者自身がそういう中学時代を過ごして、良い青春の思い出になっているのかも

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:44:09.13 ID:8gS/VMGm0.net
この作者、おそらくかなり、他人の心が解らないタイプ。
アスペかどうかは知らんが、何が大事かわからん人なのだと思う。

DQN行為の数々は、作者の体験というよりは
「どうやら、物語作りでは、このような要素を加えれば、青春感が増すらしい」
と思って、付け加えていると思われ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:02:52.74 ID:OIxWD6zo0.net
かをりはもう余命があまりないから、だったら死ぬまで
好き勝手しようという態度がなめている。
こんな自分勝手な奴に誰が共感するんだ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:04:53.50 ID:XJRrujAO0.net
最初は気にならなかったかをりの私は音楽家発言
なんで今は気になるかって

かをりが音楽自体に強烈な情熱を抱いている訳じゃなくて
音楽を自分を他人に刻みつける
ツールにしてるだけって分かったからだわ 

偉そうに語る割に音楽を大切にしてる描写が弱すぎる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:24:59.33 ID:ZYvXmSPz0.net
>>340
自分勝手すぎるよな
最初ツバキもなんだこいつと思ったけどそれを上回るDQNが出てきてしかもそれがヒロインとか
主要人物にまともなやつがいないし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:59:25.63 ID:BpHjURl90.net
またぶっ殺すとか言ってるw

幼い子供の母親かよ
センスあれば他の言葉使って同じような意味を伝えることできるはずだがなあ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 03:08:21.26 ID:xde3DRW40.net
>>343
全く同じことを思ったw
ヒロインの病死フラグが立ってるのに
まーだぶっ殺してやるとか普通に言うキャラがいるのか、と
設定から演出まで本当にめちゃくちゃだなこのアニメ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 08:22:41.49 ID:LiE4jnfa0.net
>>341
音楽要素は所詮道具
この作者には愛が感じられない

アニメ化で一気にアンチが増えた印象だわ
表舞台に出ずに、マイナー路線で細々とやっていたらいいのに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:33:51.01 ID:nn9PHJiQ0.net
涙、涙の大安売り
新キャラがピアノの前でこれでもかというくらい涙ぽろぽろした1分後くらいに
また別の場面で涙ポロポロしやがった。
はいはいまたですかとしか思えない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:12:04.20 ID:laNVeXlO0.net
今回は眠たくて仕方がなかった
特に凪がでてくるところ全般
早く話終われと睡魔とのたたかいだった

病院で公正とかをりが重くなると思ったらギャーギャー騒いで
またシリアスに戻ってって
ちぐはぐ過ぎるというかなにやりたんだ
しめるとこはしめなきゃしらけてくる

凪の学園祭の出番まちで緊張してふるえてるとこ
まぶたの痙攣すぎるw
あれ困るよねwwとまんなくてww
ピクピクピク目疲れすぎw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:20:04.82 ID:laNVeXlO0.net
かをりの姿が公正の母親に見えるとこ不快だ
とくに目がないのが
公正のトラウマ作ったの母親で生前厳しく指導してたあのいやーな感じがあるし
何で目描かないんだろ
きつい目でも顔につけてたら少しはましなのに
目つけないのは不快感を視聴者に与えるためか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:58:17.00 ID:d7fN4wWg0.net
こんなのどうやったってある程度の人間感動させられるようなネタなんだよな
ズルいわと思いながらボロボロ泣いちゃうようなのもあったり
それでこれって相当ヘタよ原作も含めて

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:48:29.70 ID:jvC07Dsn0.net
全然感動しない
作者のDQNさが透けて見えて中身がないのにポエムだけわざとらしく大袈裟で滑ってる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:24:25.20 ID:iqW8l8nO0.net
本スレより必死な長文がキモいわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 02:00:35.44 ID:u2+lDme40.net
とにかく、下品な言動が目につく

総レス数 807
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200